ガールズちゃんねる

闇金ウシジマくんを語ろう Part2

234コメント2025/06/17(火) 13:48

  • 1. 匿名 2025/06/05(木) 21:41:19 

    闇金ウシジマくん好きな方語りましょう。
    漫画、ドラマどちらも🙆‍♀️

    主は楽園くん編が1番好きです。
    G10くんいいキャラしてる。
    闇金ウシジマくんを語ろう Part2
    返信

    +89

    -3

  • 2. 匿名 2025/06/05(木) 21:41:59  [通報]

    愛華の最後がかなしいんよ🥲🥲
    返信

    +40

    -0

  • 3. 匿名 2025/06/05(木) 21:42:29  [通報]

    高2くらいで読むべし。
    堕ちたら這い上がれないこと
    身を置く環境は大事なこと
    学ぶべし。
    返信

    +298

    -1

  • 4. 匿名 2025/06/05(木) 21:42:29  [通報]

    一番最初の話が一番怖い
    返信

    +43

    -0

  • 5. 匿名 2025/06/05(木) 21:42:34  [通報]

    社長、ケチャップのかけすぎは良くないですよ!
    闇金ウシジマくんを語ろう Part2
    返信

    +83

    -1

  • 6. 匿名 2025/06/05(木) 21:42:39  [通報]

    YouTubeで見れるのありがたいよね
    返信

    +35

    -1

  • 7. 匿名 2025/06/05(木) 21:43:12  [通報]

    ガルでウシジマくん最後死ぬって見てショックだった
    返信

    +72

    -0

  • 8. 匿名 2025/06/05(木) 21:43:14  [通報]

    AZEMIDCHI!
    返信

    +34

    -0

  • 9. 匿名 2025/06/05(木) 21:43:28  [通報]

    お刺身食べたいなぁ…
    返信

    +53

    -0

  • 10. 匿名 2025/06/05(木) 21:43:29  [通報]

    面白いんだけど見終わった後の得体の知れない気持ち悪さみたいなのはなんなの
    返信

    +173

    -0

  • 11. 匿名 2025/06/05(木) 21:43:43  [通報]

    借金する人が周りにいないからフィクションじゃないかと思ってしまう。実際、闇金に手を出す人いるのかな。
    返信

    +38

    -7

  • 12. 匿名 2025/06/05(木) 21:43:47  [通報]

    >>7
    まあでもリアルじゃない?
    真っ当な道ではないし。
    返信

    +92

    -2

  • 13. 匿名 2025/06/05(木) 21:44:21  [通報]

    ゲイくんの話好き

    他はキツすぎてギブアップしたけど、ゲイくんの話だけは何回も読んじゃう
    返信

    +50

    -2

  • 14. 匿名 2025/06/05(木) 21:44:22  [通報]

    心身ともに健康な時しか読んではダメ

    そして家には置いておきたくない漫画
    返信

    +154

    -3

  • 15. 匿名 2025/06/05(木) 21:44:37  [通報]

    >>11
    元彼が手を出してた
    しかも逃げた
    返信

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2025/06/05(木) 21:44:50  [通報]

    >>7
    死因なんですか?
    返信

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2025/06/05(木) 21:45:10  [通報]

    宇津井ハッピーエンドでよかった
    闇金ウシジマくんを語ろう Part2
    返信

    +160

    -1

  • 18. 匿名 2025/06/05(木) 21:45:18  [通報]

    >>3
    そうなの?
    高校生の息子に読ませようかな。
    返信

    +27

    -5

  • 19. 匿名 2025/06/05(木) 21:45:21  [通報]

    >>2
    高田のせいで死んだようなもんだしね
    返信

    +32

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/05(木) 21:45:22  [通報]

    ノマドな美魔女が出てくる回もこういう世界ありそう

    返信

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2025/06/05(木) 21:45:23  [通報]

    働かないで親の金でパチンコ足りなきゃ街金とか実際いるんだろうな
    シんだ方が世の為みたいな屑
    返信

    +73

    -0

  • 22. 匿名 2025/06/05(木) 21:45:42  [通報]

    >>16
    刺された
    返信

    +33

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/05(木) 21:45:47  [通報]

    宇津井さん好きだったな
    返信

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/05(木) 21:45:48  [通報]

    洗脳くんが面白い
    ドラマでは中村倫也が演じてた
    返信

    +77

    -3

  • 25. 匿名 2025/06/05(木) 21:46:24  [通報]

    終始闇バイトみたいな感じの奴らばかり出てくるよね
    返信

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/05(木) 21:46:26  [通報]

    >>3
    ウシジマくんとコウノドリは中高生男子が読むべき
    返信

    +128

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/05(木) 21:46:42  [通報]

    風俗嬢が仲間にお金取られるとこむなしかった
    返信

    +127

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/05(木) 21:46:44  [通報]

    >>16
    債務者の弟に刺された
    返信

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2025/06/05(木) 21:46:47  [通報]

    嘘というかフィクションのようでいて実際にある裏世界を忠実に描いてる漫画。
    返信

    +75

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/05(木) 21:47:04  [通報]

    >>7
    生きててほしかったよ
    返信

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/05(木) 21:47:15  [通報]

    ニギニギ
    が賑わってる街の様子を表してるってワロタ
    返信

    +57

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/05(木) 21:47:17  [通報]

    >>16
    刺されて道端に倒れる。
    あっけないけどそんなもんかなって思った
    返信

    +42

    -1

  • 33. 匿名 2025/06/05(木) 21:47:18  [通報]

    >>3
    娘がいるんだけど、反面教師として小学生高学年から読ませてもいいかと思ってる。
    世の恐ろしさをわかってほしい
    返信

    +72

    -7

  • 34. 匿名 2025/06/05(木) 21:47:35  [通報]

    みずき、なんでNo.1なのか不思議
    闇金ウシジマくんを語ろう Part2
    返信

    +5

    -9

  • 35. 匿名 2025/06/05(木) 21:47:43  [通報]

    >>31
    あれ最初おにぎりに見えた
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/05(木) 21:48:09  [通報]

    >>10
    親子で売春するやつが一番気持ち悪かった
    最後浮浪者相手ワンコイン...おえーーーーーーだった
    返信

    +140

    -2

  • 37. 匿名 2025/06/05(木) 21:48:38  [通報]

    >>11
    連載当初は闇金が社会問題になってたからまぁまぁいたんじゃないかな。街中にも090の番号で始まる金融屋のポスターが貼ってあったりチラシがポスティングされてたし。
    返信

    +56

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/05(木) 21:48:42  [通報]

    >>27
    あの風俗嬢、セコいだけで特に悪いことしてないどころか、風俗とはいえ仕事頑張ってたから可哀想だわ
    返信

    +136

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/05(木) 21:48:52  [通報]

    >>11
    闇金の債務者の人からインタビューして話作ってるんじゃなかったっけ
    返信

    +48

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/05(木) 21:49:20  [通報]

    >>9
    あっそ。パチンコ辞めたら食えるよ。
    返信

    +35

    -2

  • 41. 匿名 2025/06/05(木) 21:49:32  [通報]

    借金返済のため毒母に頼まれておっさんと母娘で3Pした話はきつかった
    吐きそうになった
    返信

    +78

    -1

  • 42. 匿名 2025/06/05(木) 21:49:42  [通報]

    牛嶋より肉蝮のが強いよね
    あとムキムキの兄弟の弟も牛嶋より強いはず
    返信

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/05(木) 21:50:13  [通報]

    前半のウシジマはOLをシャブ中にしたり主婦をパチのおじさんとトイレ行って1000円稼がせるとかしてたのに、後半はなんかいい人みたいになってた
    返信

    +85

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/05(木) 21:50:31  [通報]

    >>5
    あっそう。


    ってよく言わない?
    返信

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/05(木) 21:50:36  [通報]

    >>22
    >>28
    >>32
    ありがとう〜
    優しい☺️
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/05(木) 21:52:02  [通報]

    >>40
    パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ!
    返信

    +57

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/05(木) 21:52:17  [通報]

    >>10
    まともな人が深淵を覗いてしまった感触だよ。その感触に取り込まれたらリアルウシジマくんの世界に足を踏み入れることになるから本能的な拒否反応だと思うよ。
    返信

    +115

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/05(木) 21:52:48  [通報]

    鯖戸兄弟が出てくる話の誠愛の家がめっちゃ怖かった
    ああいうタコ部屋ってまじであるんだよね多分
    逃げようとしたかなんかで足切り落とされた奴がめっちゃ怖かった
    地元に似たような◯愛の家っていう名前の老人施設があってそこ見るたびにウシジマ組のタコ部屋...と思ってしまう
    返信

    +77

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/05(木) 21:52:58  [通報]

    >>41
    あの母親借金ではなくない?
    確か男にたかられてた。
    なんにせよあの回はきついけど。
    返信

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/05(木) 21:53:28  [通報]

    >>3
    賢くないと自分はカウカウファイナンス側の人間になれると思い込んでセンターTくんみたいに迷走しそう
    返信

    +39

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/05(木) 21:53:35  [通報]

    ウシジマくん本編より肉蝮伝説が好き
    返信

    +4

    -7

  • 52. 匿名 2025/06/05(木) 21:54:05  [通報]

    普通のOLがあっという間に薬漬け性病まみれの立ちんぼになっちゃう話が怖かった。
    でも、普通の人は簡単に闇金に手を出したりしないから、元々普通ではなかったのかなと思ったり。
    返信

    +93

    -2

  • 53. 匿名 2025/06/05(木) 21:54:33  [通報]

    普通の暮らしをしてても一歩踏み外すととんでもない事になる教科書。金ってやっぱり怖いもんだよね〜底辺は本当に底辺
    返信

    +67

    -1

  • 54. 匿名 2025/06/05(木) 21:55:28  [通報]

    私が記憶残ってるのは「タクシーくん」の回かな。
    最後切ない
    返信

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/05(木) 21:55:39  [通報]

    マンガより実写が好き。
    返信

    +8

    -9

  • 56. 匿名 2025/06/05(木) 21:55:45  [通報]

    ウシジマはえげつない
    外伝サイハラさんのが明るいというか情があるというか
    返信

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/05(木) 21:57:16  [通報]

    >>11
    いる。うちの隣の次男…そして返さず亡くなる
    まだ若い57歳くらい
    そして三男もそれを返せる余裕が無く
    一軒家取られた
    いい土地なのに
    きっと安い借金だと思う…
    返信

    +41

    -1

  • 58. 匿名 2025/06/05(木) 21:59:00  [通報]

    >>55
    私ドラマから入ったから片瀬那奈がだいぶマイルドにしてるんだなって実感した。
    あと山田孝之の身長。

    漫画は読み応えすご過ぎて私が病むからって夫がどこかにメンタルにくる巻何冊か隠してしまって寂しい。
    洗脳くんとかまた読みたいのにしまって出してくれない。。
    返信

    +7

    -20

  • 59. 匿名 2025/06/05(木) 21:59:19  [通報]

    >>34
    これスピンオフのらーめん滑皮さんじゃん
    返信

    +35

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/05(木) 22:01:15  [通報]

    生活保護編の登場人物の弱者感がなんとも言えなくなってくる。身体的には働けるように見えるけど社会生活は厳しい人たちのリアルって感じ。
    返信

    +16

    -2

  • 61. 匿名 2025/06/05(木) 22:02:43  [通報]

    文庫版出たら全巻買いたい
    返信

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/05(木) 22:03:46  [通報]

    YouTubeで声入りで全部見れるよ
    今は肉蝮伝説やってる
    返信

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/05(木) 22:06:00  [通報]

    闇金ウシジマくんを語ろう Part2
    返信

    +50

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/05(木) 22:06:42  [通報]

    >>3
    若い女くん編は特に読んだ方がいい
    ウシジマも最初の融資の段階で「旅行なんて別にいいじゃないですか」って言ってるんだよね、その通り過ぎて…
    返信

    +102

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/05(木) 22:08:53  [通報]

    加納が家族のためにカタギになるって時、散々悪態ついてた柄崎が隠れて男泣きしてたシーンが好き
    返信

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/05(木) 22:09:14  [通報]

    >>55
    瑞稀と杏奈が助かったのが良かった…
    あと片瀬那奈がどんどん強くなっていくの面白かった
    ヨシノリに「杏奈を巻き込むなよ」と言ったりね
    返信

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/05(木) 22:10:44  [通報]

    >>63
    2コマ目草ww
    返信

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/05(木) 22:11:50  [通報]

    >>7
    何かリアルだなって思う。
    今の日本の現状もだけど、一般人の無敵の人が一番怖いんだなという
    返信

    +87

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/05(木) 22:11:58  [通報]

    >>3
    ガルちゃんで子供に読ませるべきとかいっとるアホがおるって書き込みにきたらほんまにおったわ
    漫画で真実は恥ずかしいので本当にやめてほしい
    返信

    +1

    -17

  • 70. 匿名 2025/06/05(木) 22:13:02  [通報]

    >>7
    あの終わり方嫌いじゃないよ、死ぬってけっこーそんなもんだよ。家庭内教育で中学生にウシジマくんプレゼントしようか、迷ってるガル民いたなそういえばw
    返信

    +66

    -1

  • 71. 匿名 2025/06/05(木) 22:13:53  [通報]

    >>14
    胸糞耐性あるひとに限るよね、私は面白く読んだけど
    返信

    +31

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/05(木) 22:15:32  [通報]

    >>29
    わたし肉蝮も年少ウシジマくんも読んだけど、社会の闇とか底辺の描かれ方は秀逸すぎるよね
    返信

    +26

    -1

  • 73. 匿名 2025/06/05(木) 22:17:07  [通報]

    >>10
    大人はフィクションかもって思考余地あるけどさ、中高生ダイレクトに「これが世の中」って思っちゃったらまずいよね
    返信

    +33

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/05(木) 22:17:07  [通報]

    >>69
    子どもに読ませるのがいいかどうかはさておき
    私は読んでみて、まっとうに働こう。それに尽きる。と思ったけどね。
    返信

    +59

    -1

  • 75. 匿名 2025/06/05(木) 22:17:21  [通報]

    ウシジマくんを読んでリアルを知った!子供も読むべきっていっとるアホへ
    都市伝説本を読んで世の中隠された事実がたくさんある、みんな真実に気がつくべきっていっとる陰謀論者みたいな頭の悪さ

    昔ガルちゃんのコメントがまとめられるほどバカにされてたけど、フィクションと現実を分けてどうぞ
    返信

    +4

    -19

  • 76. 匿名 2025/06/05(木) 22:17:42  [通報]

    >>3
    新宿スワンも読ませた方がいい
    返信

    +4

    -8

  • 77. 匿名 2025/06/05(木) 22:18:17  [通報]

    >>54
    小学生の娘をロリに売るんだよね
    お前は人の娘を買ってただろ
    みたいなセリフが印象的
    キャバや風俗やエンコー経験ある世の父親達皆んな読めば良い
    返信

    +53

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/05(木) 22:18:59  [通報]

    >>27
    普通に銀行に貯金しとけよって思った。可哀想だけど、ちょっと頭が足りてないのもリアルなんだよなー
    返信

    +81

    -1

  • 79. 匿名 2025/06/05(木) 22:19:05  [通報]

    >>46
    ごっこすなw
    返信

    +25

    -1

  • 80. 匿名 2025/06/05(木) 22:19:10  [通報]

    >>13
    B級青春映画っぽいよね
    切なくてなんかみんな憎めなくて好き
    返信

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/05(木) 22:20:49  [通報]

    >>1
    G10がまともにお金を払ったのは服を買うときだけだったな
    返信

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/05(木) 22:22:24  [通報]

    >>51
    肉蝮出てきた時うわあ、、居そうってゾッとしたけどビルの6階だかどっかから飛び降りて無傷だったシーン以降から「アメコミ感」出ちゃったなと思ったよ、ただのパワータイプのキャラに思えてきて。
    返信

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/05(木) 22:24:38  [通報]

    >>75
    作者2巻くらいからめっちゃ裏社会取材してるんだけど。。
    返信

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/05(木) 22:25:17  [通報]

    >>74
    だよね。誰もリアルでは見聞きしてない話を「これが世界です」と提示するのは違うかな。漫画は漫画なわけで。
    返信

    +17

    -1

  • 85. 匿名 2025/06/05(木) 22:27:07  [通報]

    >>69
    親に守まれてた子供が反面教師として読むのはアリじゃない?実際は親も知らない世界があるわけだし
    返信

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2025/06/05(木) 22:27:19  [通報]

    >>83
    実話ナックルズなんかヤクザや反社のリアルインタビューが載っててるけどこんなの子供に読ませるべきって思う?
    わりとガチで障害とかない?
    闇金ウシジマくんを語ろう Part2
    返信

    +4

    -15

  • 87. 匿名 2025/06/05(木) 22:30:01  [通報]

    >>52
    あんなドギツイ話なのに連載最初期だったよね
    ウシジマくんが金回収より女陥れるの優先してる感じで妙な展開だったけど、この漫画の方向性がよくわかる話だった
    返信

    +30

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/05(木) 22:30:18  [通報]

    ピッコマで無料で読める所まで一気に読んだら病んだ…
    返信

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/05(木) 22:30:31  [通報]

    >>27
    3000万だったよね
    なんで銀行は写真付きの身分証明書で本人確認しなかったのかね
    返信

    +41

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/05(木) 22:31:58  [通報]

    >>85
    ウシジマくんが反面教師になる、社会勉強になる!っていってんのは、ヤクザや反社のインタビューとか載ってる雑誌を読むべき!めっちゃエグい事実がわかる!って言ってるのと全く変わらん
    娯楽として楽しむのはいいけど、これがリアルだ!教材だ!
    なんてまじでアホ丸だしだから他所で言うのはやめましょう
    死ぬほどバカにされるだけです
    闇金ウシジマくんを語ろう Part2
    返信

    +0

    -17

  • 91. 匿名 2025/06/05(木) 22:32:00  [通報]

    >>69
    子供に読ませたい、じゃなくてむしろ親が読んでおくべきなんじゃないかなー?わたしは無類の漫画好きだからついでにウシジマからスピンオフまで読んだ流れだけど、息子に勧めたい漫画はまた別のものだよ。
    返信

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/05(木) 22:33:30  [通報]

    >>74
    うん、お金は大切にしようと思ったわ
    返信

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/05(木) 22:34:17  [通報]

    >>90
    必死に画像貼ってるけど大多数はリテラシーまともな大人ですのでw
    返信

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/05(木) 22:37:12  [通報]

    >>93
    ???
    子供に読ませるべきっていってるアホにむかっていってんだから違うなら反応しないでいいんじゃね?
    返信

    +2

    -9

  • 95. 匿名 2025/06/05(木) 22:37:52  [通報]

    >>94
    うん、要らないよそういうの
    返信

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/05(木) 22:39:25  [通報]

    >>3
    たまに本質をついてくる
    闇金ウシジマくんを語ろう Part2
    返信

    +51

    -5

  • 97. 匿名 2025/06/05(木) 22:40:04  [通報]

    >>95
    日本人?会話が成り立ってないんだけど
    要らないと思うならスルーしなよって日本語理解できてる?
    ウシジマくんを語るトピでウシジマくんの話題をしているだけだよ
    その話題が気に入らないならスルーすればいいだけ
    日本語理解できた?
    返信

    +0

    -14

  • 98. 匿名 2025/06/05(木) 22:41:30  [通報]

    >>90
    だから、ナックルズ読む程度でうしじまくんも読めばいいんじゃない?うしじまくんが全てではないしナックルズが全てではないし、こんな世界もあるよって頭の片隅に入れれば良いわけで。
    返信

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/05(木) 22:51:10  [通報]

    関係ない画像がトピズレとは思わないんだ(察し)
    返信

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/05(木) 22:52:09  [通報]

    なんだかんだ生きてて続編ウシジマくん出来るんだろうなぁと思ってたら、わりとすぐ『もしもくん』が刊行されて察した
    返信

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/05(木) 22:52:42  [通報]

    >>98
    そういうことだよ
    ナックルズを教材にしろっていうくらいウシジマを子供に読ませるべき頭の悪い理論だよといってるだけで、娯楽として読むならなんも否定してないし
    おわかり?
    返信

    +0

    -15

  • 102. 匿名 2025/06/05(木) 23:00:38  [通報]

    >>3
    道徳でネットの危険性とか教えたりしてるんだからウシジマくんで借金のおそろしさを学ばせるといいよね
    返信

    +52

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/05(木) 23:07:08  [通報]

    >>10
    絵が漫画チックとリアルのバランスが丁度良くイイ意味で不気味というか
    ジ…とかニギニギ…の擬音語も、キモくてうわー見ちゃいけないもの見ちゃった気になる。
    返信

    +49

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/05(木) 23:08:53  [通報]

    話も怖いし絵も怖い
    こちらで読む前に耐性つけときます
    返信

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/05(木) 23:11:56  [通報]

    ラブラブアンドピースピースが怖かった
    返信

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/05(木) 23:16:11  [通報]

    >>52
    このOLの回、良く怖かったってガルで語られてるけど、これは全然怖いと思わなかった。単に自分が見栄張って借金してブランド品買って、自業自得しかない。
    返信

    +19

    -11

  • 107. 匿名 2025/06/05(木) 23:27:57  [通報]

    九条の大罪も面白いよ!
    返信

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/05(木) 23:29:13  [通報]

    >>17
    この話と生活保護くんは後味スッキリでいいよね
    返信

    +53

    -1

  • 109. 匿名 2025/06/05(木) 23:30:24  [通報]

    >>29
    作者の真鍋先生がかなり綿密に裏社会を取材して描いてるもんね
    取材のために危ない橋を何度も渡ったと語ってたよ
    返信

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/05(木) 23:32:01  [通報]

    >>107
    面白いよね!14巻まで一気読みしてしまった
    壬生が好き
    返信

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/05(木) 23:41:58  [通報]

    >>107
    途中まではハマってたんだけど、ヤクザの話が長くてリタイヤしちゃった。面白くなったかなー
    返信

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2025/06/05(木) 23:45:19  [通報]

    なぜか5ちゃんの本スレでは書き込む時はウシジマくんと九条の大罪でのキャラのセリフをもじってしなければならない
    っていう謎ルールはなんなの
    返信

    +1

    -3

  • 113. 匿名 2025/06/05(木) 23:46:54  [通報]

    >>86
    これはガチ過ぎるってか芸能界ネタとか嘘草胡散臭過ぎる。
    ウシジマくんくらいから入るのはいいんじゃね?
    子供の年齢が何歳かは知らんけど。
    返信

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/05(木) 23:47:01  [通報]

    >>17
    最後介護士なった人かな?
    ドラマでこの役してた俳優さんが最近の連ドラで出てきてなんか勝手に安心した
    返信

    +59

    -1

  • 115. 匿名 2025/06/05(木) 23:47:14  [通報]

    >>11
    父が手を出したよ!
    債権者が家族のもとにも来るかもしれないというので両親は即離婚、親戚に助けてもらって夜逃げ。
    怖い目には遭わなかったけど、今思うと壮絶な経験だったな。
    返信

    +34

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/05(木) 23:50:51  [通報]

    >>3
    成人引き下げられて18で危ない契約とか沢山絡んでくる社会になってしまったからアリだと思う。
    正直ウシジマくんの続編でそのくらいの年齢の子が憧れるインスタくんとかYouTuberくんとかもやってほしい。キラキラしてるようで楽園くん以上にえげつない世界だよ。
    返信

    +51

    -1

  • 117. 匿名 2025/06/05(木) 23:58:36  [通報]

    この漫画だけじゃないけどコミックになる時に暴力描写とかカットされたりマイルドに描き直されたりするんだよね
    返信

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/06(金) 00:01:21  [通報]

    >>33
    おっさん向け漫画雑誌の画風だから女子小中学生のウケ悪そう
    返信

    +12

    -1

  • 119. 匿名 2025/06/06(金) 00:07:49  [通報]

    底辺を題材にしてるだけで非常に真面目な絵と話を描く漫画家だよ
    安っぽいご都合主義量産型ロリコンラブコメ漫画家は少しこの作品を見習ってマトモな漫画を描いてみろや
    返信

    +9

    -5

  • 120. 匿名 2025/06/06(金) 00:08:19  [通報]

    >>70
    やめとけって止めたわそれ笑
    返信

    +19

    -1

  • 121. 匿名 2025/06/06(金) 00:11:01  [通報]

    >>33
    いや風俗とか性的な表現もたくさん出てくるからそれはどうなのか
    返信

    +41

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/06(金) 00:13:41  [通報]

    >>3
    まず読モの回だけでも読ませたい
    返信

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/06(金) 00:15:11  [通報]

    ゲイの話(カメラ隠すやつ)と性依存で歳上女にハマる妻子持ちの話が忘れられない
    この作者は素晴らしいよ
    返信

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/06(金) 00:18:32  [通報]

    >>65
    加納の最後しんどかった
    奥さんとお子さんへの社長の優しさも切ない
    返信

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/06(金) 00:19:17  [通報]

    >>17
    まさかこんな爽やかなラストがあるなんてね
    捨てたもんじゃない
    宇津井の事いい感じで面白がってくれる女性も現れてたのが嬉しかった
    返信

    +52

    -1

  • 126. 匿名 2025/06/06(金) 00:19:45  [通報]

    >>17
    宇津井役の人、最後に階段のところで自分が絶対に返すと宣言するシーンでウシジマくんに念を押されて「…はい」って返事する瞬間目の色と表情が変わるんだよね
    過去の自分と決別して生まれ変わるという決意を表情だけで見せる
    わ、この人すごいいい演技するって思った記憶がある
    返信

    +50

    -1

  • 127. 匿名 2025/06/06(金) 00:33:22  [通報]

    >>89
    その話連載してる頃は身分の確認とか甘くて、平成○年から義務付けられたってガルちゃんかYouTubeのコメントで見たような?🤔
    返信

    +24

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/06(金) 00:36:23  [通報]

    >>73
    取材も入念にしてるし大体が元の事件あるからねえ
    返信

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2025/06/06(金) 00:39:00  [通報]

    >>8
    ポォー!!!
    返信

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/06(金) 00:40:49  [通報]

    間違えて肉蝮の話を読んだら
    ウシジマくんぜんぜん出てこなかった
    返信

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/06(金) 00:53:33  [通報]

    逃亡者くん編だったかな?マサルが沖縄に逃げてきてて風俗嬢に恋する話

    マサル好きじゃないし漫画だしフィクションなんだけど手に汗握って「間に合ってー😭」「ウシジマくん一回マサルの話聞いてあげて😭」ってハラハラしながら読み進めました!
    ある意味拷問シーンよりドキドキしました。

    好きな人の為に情報収集し自ら行動して、身を挺して守り、正しい道に導こうとする姿にジーンときました。これ以上危害を加えられないように根回しもバッチリだったし。
    しかも自分と一緒になる為じゃなくて、自分は身を引いて他の誠実なまともな男勧めてたし、本当に幸せになって欲しかったんだろうと思います😭

    宇津井も好きです!
    返信

    +21

    -1

  • 132. 匿名 2025/06/06(金) 01:09:18  [通報]

    >>96
    でも、歳をとりながらアイテムを増やせる男もまた少数のほんの一握りなんだよな
    返信

    +89

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/06(金) 01:21:57  [通報]

    >>36
    利子返せないと1人1000円でパチンコ店の客相手するエピソードってほんとかな
    返信

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/06(金) 01:23:33  [通報]

    >>48
    ウシジマ組?
    返信

    +0

    -3

  • 135. 匿名 2025/06/06(金) 01:26:46  [通報]

    >>76
    映画第2弾は失敗やったね
    返信

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/06(金) 01:27:27  [通報]

    🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰🐰
    返信

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/06(金) 01:31:42  [通報]

    光石研っていろんな演技ができるんだなと思った
    返信

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/06(金) 01:46:11  [通報]

    >>31
    ナガノ先生が好きそうな擬音語
    返信

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/06(金) 01:59:58  [通報]

    >>5
    昔、まだ詐欺が流行る前のキャバ客って大半が闇金の兄ちゃん達だった。
    飲み方ハンパなくタチ悪くて本当恐くて見た目がウシジマの山田系ばかりだったから今でもウシジマ役の山田が苦手。
    ちなみに携帯何十個も持ってて鍛高譚に梅干し入れるのがデフォな奴らだったw
    返信

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/06(金) 02:32:07  [通報]

    >>90
    こんなゴミみたいな本あるんだ…
    気持ち悪すぎる。趣味悪い。
    返信

    +9

    -2

  • 141. 匿名 2025/06/06(金) 02:41:39  [通報]

    映画で中学時代のウシジマ役やってた子、話し方や仕草が山田孝之完コピで当時感激したんだけど割と早く引退してしまったんだね。残念
    返信

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/06(金) 02:43:28  [通報]

    >>1
    AZEMICHI〜!

    ウシジマくん大好き、少年院ウシジマと愛沢くんスピンオフ読んでる最中。
    返信

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/06(金) 02:49:56  [通報]

    >>10
    防衛本能みたいなものじゃないかな。
    そちら側には行くのは危険、今の自分で身の丈に合った足りてる生活をと改めて念押しする感じ。
    自分の過去に照らし合わせて、あの時もし踏み外していたら、って考えたり。
    返信

    +21

    -1

  • 144. 匿名 2025/06/06(金) 02:55:15  [通報]

    >>11
    身内が多重債務者の後破産した。
    銀行で融資断られて事業資金や生活費、パチンコに。
    雪だるま式に増えて行くから利子だけ支払って…となってた。弁護士入れて債務整理したよ。
    誰も貸してくれないから、頼るところがそこしかない、みたいな感じだったんだろうけど、浅はかよね。
    パチンコ行く暇あるなら働けるのに。
    返信

    +26

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/06(金) 03:12:13  [通報]

    >>13
    くまくん「ひんひん」
    返信

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/06(金) 05:30:37  [通報]

    外面と見栄が大事で人のふところまであてにして見栄張りたい人間は読んだ方がいい!!

    あと、ナニワ金融道もね!

    ええ格好で
    「世の中お金じゃ買えない事はいっぱいあるんだよ」なんて言う人間もね!
    目覚ませ!!
    返信

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/06(金) 06:16:12  [通報]

    >>13
    ゲイくん、ラストでゆーちゃんがかわいいものとか嬉しくなるもの集めようねって泣きながら言ってたシーンが好き。
    何かしんどくなった時、その台詞思い出したら元気出る笑
    返信

    +16

    -2

  • 148. 匿名 2025/06/06(金) 06:53:46  [通報]

    >>29
    NHKの番組に作者出てたよ。洞察力と優しさに富んだ人だなあって印象
    返信

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/06(金) 06:57:03  [通報]

    謎のウエメセの煽り暴言アカウント通報しとこ。フツーに作品語ればいいのに。
    返信

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/06(金) 06:58:21  [通報]

    >>140
    これ系世間で話題になることが何年も前に書かれてたりするのよね
    いつも話題を先取りして孤独だったわ、アタイ…
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/06(金) 07:02:09  [通報]

    >>70

    まだ幼児の子供がいるんだけど、コウノドリか透明なゆりかごとウシジマ君を家に置いておこうかと思う
    返信

    +7

    -4

  • 152. 匿名 2025/06/06(金) 07:05:14  [通報]

    >>33
    せめて高校生くらいじゃないか?残酷なシーンも性的なシーンも山ほどあるしショック受けそう。
    返信

    +35

    -0

  • 153. 匿名 2025/06/06(金) 07:36:43  [通報]

    >>6
    え YouTubeで見れるの?
    なんかネトフリとかの無料期間のうちに見て解約してやろうと思ったのに、結局配信されてなくて見れなくて、でもDVD借りに行くのもめんどくさいなって思ってたけど YouTubeで見れるの?
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/06/06(金) 07:44:29  [通報]

    >>7
    うさぎは、どうなった?
    返信

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2025/06/06(金) 07:48:08  [通報]

    >>96
    男の方がお水で女ほど稼げないから圧倒的に債務者多くない?
    返信

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/06(金) 07:56:42  [通報]

    この人自分に素直で好き
    闇金ウシジマくんを語ろう Part2
    返信

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2025/06/06(金) 07:58:15  [通報]

    >>153
    YouTube(笑)
    あんなもんオタクしか見ねーだろ
    返信

    +2

    -11

  • 158. 匿名 2025/06/06(金) 07:59:51  [通報]

    >>7
    リアルだね。
    最強かのように強かった人があっけなくしぬ
    返信

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2025/06/06(金) 08:05:41  [通報]

    >>156
    歯が綺麗
    返信

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2025/06/06(金) 08:16:48  [通報]

    小堀さんが一番まとも。でも要領が悪いんだよな。
    もっと楽にしたたかに生きればよいのに人が良すぎて不器用だから。
    返信

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2025/06/06(金) 08:38:17  [通報]

    >>3
    うちの子が高校生の時読んだみたい、結構病む…と。
    まあ読んどいてよかったみたいよ、借金には気をつけるとも言ってた。

    私はまだ読んでないのだけど、かなーり精神的にくる?
    まだ映画のほうが…という感想を聞いて読んでみたさはあるが、気分はさがるよね。
    返信

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2025/06/06(金) 08:40:48  [通報]

    丑嶋くんをなぜかよしよしって抱きしめたくなる
    母性をくすぐられてしまう。
    返信

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/06(金) 09:09:21  [通報]

    板橋本来良い奴だと思うんだけど大人の汚い世界で理不尽な世の中で
    欲望に塗れた世界で歪んだのかな。
    闇金ウシジマくんを語ろう Part2
    返信

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2025/06/06(金) 09:13:18  [通報]

    >>3
    絶対読んで欲しいなと思うけど成人してから読んでも序盤で気持ち悪くなったりして中々読み進められなかった。
    真っ当な生活しようって思うよね。
    返信

    +15

    -1

  • 165. 匿名 2025/06/06(金) 09:48:11  [通報]

    >>97
    でもめっちゃマイナス草
    返信

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/06/06(金) 09:51:58  [通報]

    >>33
    >>118
    >>152
    ウシジマくんじゃないけど『ナニワ金融道』は小学5年生くらいで読んだよ。
    今のところ街金で借りることなく、リボ払いすることなく、風俗に堕ちることなく生きてるw

    反面教師としてはいいと思う。デメリットは「非現実的な少年漫画がつまらない」「自分も子どもなのに小学生男子が子どもに感じる」くらいじゃないかな。
    返信

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/06(金) 09:54:50  [通報]

    >>153
    漫画版アップされてる。
    今は肉蝮伝説も。
    朗読つきだけど声気になるなら無音で見れば解決。
    返信

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2025/06/06(金) 10:02:42  [通報]

    >>107
    面白いよね!
    AV女優になった娘の話で色々考え方変わった。
    自分は風俗は絶対無理とは思うけど、そこに居場所を見つけて人間らしい生活ができてる人もいる。
    無駄な仕事なんかないんだと思った
    返信

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2025/06/06(金) 10:03:33  [通報]

    1人めっちゃ人のコメに対して足掻いてる人いるけど闇金になにか縁があるんだろうか
    返信

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2025/06/06(金) 10:09:19  [通報]

    >>140
    同意です。
    こんな趣味悪い雑誌を知ってる人はそもそもなんで売ってることや書いてある中身を知ってるのかしら。
    返信

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2025/06/06(金) 11:45:25  [通報]

    >>33
    早くない?
    返信

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2025/06/06(金) 11:48:01  [通報]

    >>96
    その通りだから学は大切。
    返信

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2025/06/06(金) 12:31:09  [通報]

    >>1
    逆モヒカンだっけ?帽子の下毛がないんだよね?
    闇金ウシジマくんを語ろう Part2
    返信

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2025/06/06(金) 12:45:29  [通報]

    >>173
    ごっとー。
    さいはらさんで生きててびっくりしたなぁ。
    返信

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2025/06/06(金) 12:50:32  [通報]

    ヤクザ編になって途端につまんなくなった
    返信

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2025/06/06(金) 13:00:22  [通報]

    >>48
    同じくこれ怖かった。底辺過ぎて。
    誠愛の家で、蛸部屋に監禁されてる人たちに、売春する女たちも監禁されてて、1人は頭の弱い家出少女で歌舞伎町からウシジマが攫ってきた子だった。
    返信

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2025/06/06(金) 13:07:46  [通報]

    >>50
    中田がセンターTってセンスあり過ぎて笑った
    返信

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2025/06/06(金) 13:20:57  [通報]

    >>161
    映画とかドラマなら大丈夫そう
    返信

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/06(金) 13:38:32  [通報]

    >>78
    銀行口座に入れたら税務署の調査かはいるよ。
    返信

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/06(金) 14:03:04  [通報]

    闇金ウシジマくんで彼氏にしたいキャラは?だろうが
    やりなおせ
    返信

    +0

    -2

  • 181. 匿名 2025/06/06(金) 14:09:06  [通報]

    親子で売春してる話が一番嫌だった
    娘は途中で目が覚めるけど母親は最後ホームレスに身体売ってた
    返信

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2025/06/06(金) 14:10:13  [通報]

    >>178
    映画…で見てみようかな
    ありがとう。
    返信

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/06/06(金) 14:15:44  [通報]

    >>132
    まぁ、そもそも格差でいったら最底辺の人らの話だから
    アイテムも純正じゃない場合も多々ある…
    返信

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2025/06/06(金) 15:39:24  [通報]

    >>40
    これ言ってる人優しいよね
    返信

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2025/06/06(金) 15:40:18  [通報]

    >>1
    モデルの卵の卵位の子で権力者とのコネ探してるような子が楽園君に出て来る子達みたいに利用されて堕ちてくんだろうなと思った
    返信

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2025/06/06(金) 16:08:46  [通報]

    >>159
    最後は団地追い出されて浮浪者になって歯ボロボロになってたよ
    返信

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2025/06/06(金) 16:41:25  [通報]

    ずっと避けてた洗脳くんを初めてYouTubeで見てきた
    怖かったけどこんな奴に取り込まれないように気を付けようと心から思った
    返信

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2025/06/06(金) 16:52:07  [通報]

    >>38
    風俗(夜)の世界なんてこんなものですよという事を伝える為の結末だったんじゃないかな。
    実際私も夜の世界にいたけど、皆んなお金に汚いし、仲間内でも騙し騙されの世界だからあのラストは納得出来る。
    返信

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2025/06/06(金) 17:14:36  [通報]

    >>34
    気配りが出来て頑張り屋さんとお店の店長が滑川に話してた
    キャバクラとかホステスじゃ無くて、ソープ嬢だかヘルス嬢だからじゃないの?
    見た目が良い子は、触ってはいけないお店で人気だろうし、みずきさんは、嬢が洗ってくれるお店だから、そりゃ気配りして痒い所洗える子が良いに決まってる
    返信

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2025/06/06(金) 17:15:58  [通報]

    >>17
    ウシジマ社長も宇津井には優しく声かけたりしてたよね
    最近顔色いいな?とか
    鬼の社長でもしっかり返済する客には優しいんだな、となんか救われた
    返信

    +24

    -0

  • 191. 匿名 2025/06/06(金) 17:17:23  [通報]

    >>24
    私あれを観てから中村倫也が怖い
    いつも優しそうな雰囲気だけどサイコパスなのかな......ってw
    それだけ演技が上手いってことなんだろうね
    返信

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2025/06/06(金) 17:22:37  [通報]

    >>154
    部下の高田が引き取って、うさぎカフェを経営している。
    返信

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2025/06/06(金) 17:24:54  [通報]

    >>14
    闇金ウシジマくん、大好きなんだけど確かに家に置きたくないわ。
    返信

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2025/06/06(金) 18:05:35  [通報]

    >>17
    宇津井が一番好きな債務者。
    可哀想なんだけど、ガムテープで頭ぐるぐる巻きにしてるシーンで吹き出したw
    可哀想すぎる😢爆笑って感じでほんとに笑った
    返信

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2025/06/06(金) 18:13:14  [通報]

    >>70
    買ったけどなんか私が精神をやられて結局売ってしまった、、、紙にして残したくないんだよね
    返信

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2025/06/06(金) 18:15:24  [通報]

    >>9
    実写のお刺身ババアのクオリティに感動した
    返信

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2025/06/06(金) 18:52:28  [通報]

    >>33
    私が30代後半で読んだときにもけっこう刺激が強かったけど高学年で大丈夫だろうか…
    返信

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2025/06/06(金) 18:53:09  [通報]

    >>3
    遅くとも一人暮らしを始める前には読ませたい
    返信

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2025/06/06(金) 18:58:03  [通報]

    私は漫喫で一気読みしたんだけど、みんな買ってるの?読み返したくなるけど、なんとなく手元に置いとくのも嫌で。電子版?
    返信

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2025/06/06(金) 18:58:54  [通報]

    >>78
    銀行に貯金してたよ
    通帳と印鑑を盗まれたんだよ
    返信

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2025/06/06(金) 19:04:03  [通報]

    >>13
    さまんさのやつ?
    返信

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2025/06/06(金) 19:06:10  [通報]

    >>7
    毎回話のタイトルが「◯◯くん」で、どう堕ちてくかを描いてたから、絶対最終話は「ウシジマくん」で死ぬ話だろうなーって連載当初から思ってた
    返信

    +9

    -1

  • 203. 匿名 2025/06/06(金) 19:11:58  [通報]

    >>1
    詐欺師だけど最後までブレないのが妙にカッコ良かった!
    返信

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2025/06/06(金) 19:26:07  [通報]

    平成のリアルって感じだったね。
    令和のリアルは明日カノ?
    返信

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2025/06/06(金) 19:37:04  [通報]

    >>131
    元ダンナから救うために戦って
    床に包丁突き立て、後で修繕費を払うって
    お金に細かいところはウシジマの影響?

    彼女とステディな男性に会って、お互い「ペコッ」って会釈して
    「よさそうな人じゃん」と言うシーンも良かった。
    自分が悪人だと自覚してるんだよね。
    返信

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2025/06/06(金) 19:54:54  [通報]

    >>17
    小堀くんもハピエンで良かったよ!頑張りが認められた感じで泣けた…
    友達(名前失念)が小堀を裏切るんじゃないかって怖かった。
    どちらにせよ友達は臓器売られるか蛸部屋行きだから、後味はそんなに良くないかもだけど…
    返信

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2025/06/06(金) 20:55:01  [通報]

    パチンカスの末路
    闇金ウシジマくんを語ろう Part2
    返信

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2025/06/06(金) 21:06:26  [通報]

    保険証と印鑑と通帳をロッカーに保管するのはやめましょう
    闇金ウシジマくんを語ろう Part2
    返信

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2025/06/06(金) 21:10:33  [通報]

    >>208
    時代もあるんだろうけど流石にこれはセキュリティどうなんって思ったw
    店に預けるのは躊躇うのに外のコインロッカーはいいのか…
    返信

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2025/06/06(金) 21:18:13  [通報]

    >>96
    男はアイテムを増やせてるかなあ?
    男女とも人によるとしか。
    返信

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2025/06/06(金) 21:19:06  [通報]

    >>70
    ウシジマくんとナニワ金融道とカバチタレは
    子供(高校生以降)に読ませたほうがいいと思うなー

    ナニワ金融道は法律的には古いところもあるけど
    普遍的な社会の怖さ、人間の醜さ愚かさ(そして優しさ)を描いてるし
    いまの社会が、なぜそうなっているのか
    (商品券がなぜクレカで買えないのかとか)がわかる
    返信

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2025/06/06(金) 21:21:52  [通報]

    宇津井とコセチンの役者さん見ると未だに債務者のイメージだ応援する気持ちで見てしまう
    返信

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2025/06/06(金) 21:33:46  [通報]

    生活保護の人の話が大好き!
    カレーのくだりはともかくとして、これからの人生に幸あれ!!と思った。いろんな経験を通して悶々としながらもなんとか前進していく感じがいい。トラブルはありつつも良い感じに友達関係が続いてたりとハッピーエンドだよね

    少年院ウシジマくんもおもしろい
    返信

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2025/06/06(金) 21:38:50  [通報]

    ウシジマくんを読むと借金しないでまっとうに生きるって素晴らしいと思えるから反面教師としてはいいのかも
    返信

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2025/06/06(金) 21:44:02  [通報]

    >>107
    漫画アプリの無料分で読んだ認知症のお父さんの面倒をみる娘さんの話で泣いた。介護は大変だけど現実世界でもこういう感情を抱く人たくさんいるだろうな
    返信

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2025/06/06(金) 21:46:15  [通報]

    >>154
    もん♪
    返信

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2025/06/06(金) 21:52:31  [通報]

    >>163
    この人、取引先の係長にそっくり。
    間違って板橋さん、って言いそうになるwww
    返信

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/06/06(金) 21:54:55  [通報]

    >>199
    同じくネカフェとか満喫派
    定期的に読みたくなるから大人買いしようかと何度も考えてるけど、なんとなくやはり手元に置いておきたくない…
    返信

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2025/06/06(金) 21:56:36  [通報]


    パチンコ店に現れる…4000円のフーゾク女。【第1話 奴隷くん】
    パチンコ店に現れる…4000円のフーゾク女。【第1話 奴隷くん】www.youtube.com

    「闇金ウシジマくん」が、YouTube漫画動画でもまた金を貸す! 利息は10日五割(トゴ)!!!! 社会の底辺を生きる救いようのない人間... 身体を売って稼ぐセクシーな女性たち... 暴力で弱者を支配する 社会のクズ… 今日も様々な人間がカウカウファイナンスを訪れる...

    返信

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2025/06/06(金) 21:57:38  [通報]

    闇金から金を借りてはいけないことがよくわかるコマ
    闇金ウシジマくんを語ろう Part2
    返信

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2025/06/06(金) 22:01:25  [通報]

    >>17
    宇津井さん、そんなに悪い人じゃないよね。
    わりと好きたわ。
    返信

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2025/06/06(金) 22:04:30  [通報]

    >>11
    ニュースで出てくる関⚪︎連合?がモデルだった聞いたけど
    返信

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/06/06(金) 22:11:59  [通報]

    >>131
    私もマサル好きじゃないけど、のどかちゃんに
    「俺の母親も闇金から金借りたり、男に殴られたりいつもビクビクしてる女だった。
    お前の子どもも俺みたいにしたいのか?絶対駄目だ。
    より良い選択肢を与えてやって欲しい、それが出来るのは母親のお前だけなんだ。」
    って言うシーンはジーンときた。
    マサル、自分の事分かってるんだよね。
    返信

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2025/06/06(金) 23:14:42  [通報]

    >>201
    そう、私は最初さんまさんと空目したまま読み続けてた
    ゲイくんはなんか癒されて好きな話
    返信

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/06/06(金) 23:26:56  [通報]

    >>138
    ちいかわ読んだ時になんとなくナガノ先生って闇金ウシジマくん好きそうだよね…と思ってしまったw
    返信

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2025/06/08(日) 20:09:07  [通報]

    >>59
    原作の方の探偵・戌亥が好きな自分にはボーナスステージみたいなスピンオフだった。滑皮さんってタイトルなのに主に戌亥が理不尽な目に遭う漫画。生活保護トリオ(さこちん・めしあ・ぬ〜べ〜)のその後を描いた回が大好きで定期的に読んでるわ。
    返信

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2025/06/08(日) 20:13:46  [通報]

    >>89>>127
    令和の今じゃ信じられないけど、
    昭和〜平成中期までは顔写真付き身分証明書の提示は必須じゃなかったんだよね
    だから昔は、信用した人に印鑑預けてたら勝手に借金の保証人させられてたっていう事件があったりした。
    返信

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2025/06/09(月) 17:31:14  [通報]

    >>3
    「ナニワ金融道」も読ませて補強で
    返信

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2025/06/10(火) 00:33:29  [通報]

    今フリーターくん見て泣いてた
    最近お金遣いが荒いからウシジマくん見て気を引き締める
    返信

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/06/10(火) 01:33:27  [通報]

    >>206
    ドラマしか見てないけど友人の名前は板橋かな?
    返信

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2025/06/10(火) 21:31:05  [通報]

    >>33
    いやいや…子供の時からあまり刺激の強いものを見せない方が良いと思います。大人以上に感受性が強いので、衝撃がすごすぎて厭世的な人間になってしまうかも
    返信

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2025/06/11(水) 00:17:32  [通報]

    >>1
    ホストくんで出てきたモモカが一緒に逃げようとした元カノと同じ名前だけど、同一人物かな…
    返信

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2025/06/16(月) 14:24:39  [通報]

    >>7
    没落や堕落からの死じゃなく呆気ない死に方だからそこまで気落ちはしなかったな
    まぁこの仕事してたらそういうこともあるよねという感じ
    返信

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2025/06/17(火) 13:48:26  [通報]

    >>200

    だよね
    しかも保険証も一緒に

    顔写真のない身分証だもんね
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード