- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/06/05(木) 21:00:10
「三村さんはファンやスタッフへの感謝を述べつつ、“未来が見えない”などと苦しい胸の内を明かしたのです。まだ17歳と若いですが、ジュニアとして活動するなかで限界を感じるようになっていたようです」(スポーツ紙記者)
あまりに切ない三村の別れの挨拶に、ファンはX上で悲しみの声を上げている。
《これを17歳に言わせるなよ、、》
《三村くん退所かあー。おっきくなってこれからだと思ってたけどファンサイドが思う以上に今のJr.の置かれてる状況って辛いんだろうな…ゴゴキどうなるんだろ…》+44
-133
-
2. 匿名 2025/06/05(木) 21:00:51
私も未来が見えません
(38歳非正規独身)+1301
-28
-
3. 匿名 2025/06/05(木) 21:01:25
未来が見えないって辛いよね+597
-10
-
4. 匿名 2025/06/05(木) 21:01:26
自分の未来どころか
日本の未来が見えません+727
-22
-
5. 匿名 2025/06/05(木) 21:01:38
ただ顔がカッコいいだけの男+7
-74
-
6. 匿名 2025/06/05(木) 21:01:42
>>2
38歳が、それを言うなよ。+28
-83
-
7. 匿名 2025/06/05(木) 21:01:49
トピ画小学生に見える+520
-7
-
8. 匿名 2025/06/05(木) 21:01:50
吉澤閑也のがカッコいい+14
-49
-
9. 匿名 2025/06/05(木) 21:01:59
Jrは確かに最近全く見なくなったよね+479
-9
-
10. 匿名 2025/06/05(木) 21:02:03
>>2
私は45歳独身です+347
-15
-
11. 匿名 2025/06/05(木) 21:02:04
>>2
38歳と17歳を一緒にするなよ+115
-111
-
12. 匿名 2025/06/05(木) 21:02:17
普通の発言じゃないの?
+268
-6
-
13. 匿名 2025/06/05(木) 21:02:23
何言ってもいいだろ
本人が限界を感じたんだろ+340
-2
-
14. 匿名 2025/06/05(木) 21:02:36
>>2
老後を考えるとちょっと焦ったほうがいいかも+26
-29
-
15. 匿名 2025/06/05(木) 21:02:52
>>2
私は41歳独身
ご飯が美味しいです+327
-21
-
16. 匿名 2025/06/05(木) 21:03:01
涙で明日が見えない+13
-5
-
17. 匿名 2025/06/05(木) 21:03:16
オネェさんとおせっせする?+3
-38
-
18. 匿名 2025/06/05(木) 21:03:22
ダメだなと思ったら見切りつけるのも必要よね+322
-4
-
19. 匿名 2025/06/05(木) 21:03:28
ガル民の息子くらいの年齢
まさかガルにファン居ないよね?!+14
-11
-
20. 匿名 2025/06/05(木) 21:03:49
なにわの丈くんとか、Aぇの末澤くんとかも20代後半で15年以上ジュニアやってデビューできたのは結果論だよね、、
続けた人全員報われるとは限らない+438
-11
-
21. 匿名 2025/06/05(木) 21:03:54
>>3
辛かったろうけど、この決断を17でできたのは賢いし良かったねと思う。
17なんてこれから新しく何にでもなれるんだから。
泥舟に乗り続けなくて良かった。+419
-13
-
22. 匿名 2025/06/05(木) 21:03:56
私は未来をみないようにしている。
恐るべき未来なんかみえてしまったらやっていけない。
今宵もレモンサワー呑んで今日起こった悪いことも忘れよう🍋+57
-6
-
23. 匿名 2025/06/05(木) 21:03:58
>>1
でもこれまでのジュニアもデビューできない人はざらにいたし、今の環境が異様に悪いみたいに言うのは違うけどね
ネットがあるから本人が発信できるようになったってだけで、最初からそういう世界だったでしょとしか。+336
-6
-
24. 匿名 2025/06/05(木) 21:04:01
この子英語堪能みたいだし、それを活かした職についた方が未来が明るそう。+140
-0
-
25. 匿名 2025/06/05(木) 21:04:21 ID:fw3Dhr2LVc
>>15
43です
餃子が美味しく焼けました
独りで食べ切りました+203
-14
-
26. 匿名 2025/06/05(木) 21:04:26
17歳で未来が見えないって…
アラフォーの私がみえないのはわかるけども、17歳なんて未来しかないじゃない。
>> ジュニアが一斉に退所し、4月にもジュニア内グループ『少年忍者』の小田将聖さん(18)が退所しました。
少年忍者ってまだあったんだ。繰り返されてるのかな…+47
-10
-
27. 匿名 2025/06/05(木) 21:05:06
例えばザ少年倶楽部などが今もあったなら、この子の思いや未来ももっと違ったのかな+64
-24
-
28. 匿名 2025/06/05(木) 21:05:08
少クラないのが痛いよ。週一回テレビ出演あるってモチベーションにもなると思うし。+202
-10
-
29. 匿名 2025/06/05(木) 21:05:19
芸能界なんて、努力が必ず報われるって世界じゃないもん
偉い人に推されているお気に入りが日の目を見るんだよ+142
-5
-
30. 匿名 2025/06/05(木) 21:05:29
そもそも芸能界みたいな特殊な業界で未来が見える人の方が珍しいのでは。
わざわざ騒ぐような発言でもないやろ+183
-0
-
31. 匿名 2025/06/05(木) 21:05:39
17歳だったら普通に自分の言葉でしゃべるだろ
先のことも考える歳だし
大袈裟+138
-1
-
32. 匿名 2025/06/05(木) 21:05:40
17歳で未来が見えないか
17歳以上でジュニア続けてる人たちはこの言葉をどう受け止めるのだろうね+8
-15
-
33. 匿名 2025/06/05(木) 21:06:00
バックダンサーにはもう付かないの?
ジュニアがやればいいじゃんと思うスタエンの音楽番組出演を度々みかける
+22
-6
-
34. 匿名 2025/06/05(木) 21:06:08
TOBEに行くの?+13
-22
-
35. 匿名 2025/06/05(木) 21:06:15
17歳の何がダメなのか全然わからん
小学生だったらわかるけど
17歳なんて来年成人やん
+5
-5
-
36. 匿名 2025/06/05(木) 21:06:48
17歳なら未来は芸能界だけじゃないよ+93
-0
-
37. 匿名 2025/06/05(木) 21:06:56
>>2
50歳でも未来は見えなよ
年金は貰えないし、物価は上がるし、給料は上がらないし
お先真っ暗日本だよ+146
-16
-
38. 匿名 2025/06/05(木) 21:06:59
アイドルとしての未来が見えないんでしょ?
+87
-0
-
39. 匿名 2025/06/05(木) 21:07:13
>>28
BSで月2回だよ。週1ではない。
今もアマプラで番組やってるけど、お客さん入れる方式の方がジュニアもやる気出るだろうなぁと思いながら、見てる。とにかく盛り上がりがないのよ。
ゲストMCも必要性を感じない。河合でいい。+71
-3
-
40. 匿名 2025/06/05(木) 21:07:29
やっぱりキンプリスノストのデビュー遅すぎたよ
数年早くすればよかったのに
時間は有限なんだし、やっぱりデビュー適齢期ってものがあるよ
何年経ってもまた浮所那須作間猪狩とかなんだろ?
もう飽きたよ…
それでACEes、キテレツ、バンザイがデビューしたとて今度は忍者が数年ジュニアで過ごすことになり、次はあだちいの竹村関鍋田善如寺宮岡あたりが20代半ば頃にデビューだろ?
何年も推されても自分たちの失態でデビュー逃してきた旧Hi美もいいけど、若い子も大事にしてよ
モー娘みたいになってるじゃん+39
-30
-
41. 匿名 2025/06/05(木) 21:07:30
過保護なファンだな+53
-1
-
42. 匿名 2025/06/05(木) 21:07:54
昔から沢山ジュニアは辞めてるのに、このフューチャーのされ方悪意を感じる。+103
-3
-
43. 匿名 2025/06/05(木) 21:08:08
アイドルとして未来が見えないって事だから、退社で別の未来が見えるよね+63
-0
-
44. 匿名 2025/06/05(木) 21:08:18
>>2
健康に生きてるだけでいいじゃん
私は病気で一年後もわからない
+57
-4
-
45. 匿名 2025/06/05(木) 21:08:22
デビューできるのジュニア100人いたら数人くらい?+22
-1
-
46. 匿名 2025/06/05(木) 21:08:35
>>2
同じく
(25歳中卒無職引きこもり)+10
-21
-
47. 匿名 2025/06/05(木) 21:08:36
>>15
この間月曜から夜更かしでおばあちゃんが「メシマズ」っていうからスタッフと食べてたんだけど、スタッフが「え?美味しいですよ」と言ったらおばあちゃんが「本当だ。美味しい」って言い出して
最後にスタッフに「人と食べるのが久しぶりだから美味しく感じるのかも」「一緒に食べてくれてありがとう」って感謝してた
なんか刺さったわ+178
-5
-
48. 匿名 2025/06/05(木) 21:08:41
>>2
高卒にしろ大卒にしろ、就職の時期にはもう氷河期終わってるはずですがねえ+47
-29
-
49. 匿名 2025/06/05(木) 21:09:07
>>33
それな。
番組でバックに付くのが難しいとしてもせめてコンサートのバックには付けてあげたらいいのにと思う。
プロのバックダンサー付けてるけどさ、まぁ見応えはあるかもしれんが、別にプロのバックダンサー付けたって見たい人なんていないんだし、ジュニアの方が後々あの子だった!ってなって楽しいんだけどね。+62
-22
-
50. 匿名 2025/06/05(木) 21:09:23
>>7
この写真は最新じゃないやつだと思う
今はもうちょい大人+55
-2
-
51. 匿名 2025/06/05(木) 21:10:01
>>5
旧ジャニ関係のトピのコメント10番目以内に、
毎回このコメント書いてるけど何がしたいの+27
-2
-
52. 匿名 2025/06/05(木) 21:10:06
>>2
きっと楽しい未来が待ってるよ+22
-2
-
53. 匿名 2025/06/05(木) 21:10:27
グループ組めてるってことは上位ジュニアってことじゃないの?+5
-3
-
54. 匿名 2025/06/05(木) 21:10:31
>>20
それもなんかなぁ…
いや本人は悪くないし、おめでたいことだけど、良くも悪くも夢を見せてしまっちゃったよね…
どれだけデビューできなくても、おじさんになっても居座ればお情けでデビューできまっせ☆って感じで+27
-51
-
55. 匿名 2025/06/05(木) 21:10:39
>>40
スノはラウールがかなり年齢離れてるから、早めたら今の垢抜けはしてない気もするから適齢だと思うけど。+33
-8
-
56. 匿名 2025/06/05(木) 21:11:01
>>12
おばさんファンからしたらめちゃくちゃ若い17歳の子の未来が見えない発言は胸が痛むんじゃない?+1
-29
-
57. 匿名 2025/06/05(木) 21:11:18
>>33
アマプラでやってる事務所の音楽番組ではバックについてるよ+16
-4
-
58. 匿名 2025/06/05(木) 21:11:25
>>49
ジュニアファンマナー悪いからプロのダンサーでいいよ
事務所や先輩に文句ばかり言ってる+91
-8
-
59. 匿名 2025/06/05(木) 21:11:39
>>26
あなたが想像してる忍者とは別だけど、復活したんだよね
東京パフォーマンスドールみたいなもの+1
-6
-
60. 匿名 2025/06/05(木) 21:11:48
>>20
時代だろうな+24
-1
-
61. 匿名 2025/06/05(木) 21:12:10
>>27
それは知らんけど、少クラ終了がジュニアにとって大損失なのは確実+124
-4
-
62. 匿名 2025/06/05(木) 21:12:28
そりゃ先輩がドラッグとか性加害とかやって報道されてるのを見たら未来が見えないよね+7
-20
-
63. 匿名 2025/06/05(木) 21:12:43
>>1
17歳だからこそここで退くのが懸命じゃないの?
ダラダラとジュニアやるより今ならいくらでも別の道に行けるじゃん+87
-0
-
64. 匿名 2025/06/05(木) 21:12:45
強制的に労働させられてたわけでもないだろうし、同級生が進路を考え始める年齢になって検討した結果自分の意思で出て行くんでしょ
誰を責める必要もない、ただの一つの選択だよね
全員が成功できる業界なんて芸能界に限らずどこにもないし+68
-2
-
65. 匿名 2025/06/05(木) 21:12:50
>>53
ゴゴキは滝沢体制でできたグループ
その本人がいなければまだ未成年の子どもがどうすればいいかなんて未知すぎるよ+13
-8
-
66. 匿名 2025/06/05(木) 21:13:45
今だに20代半ばから後半のJr.がダラダラ推されてて下の世代が詰まりまくってるんだよ
デビューさせるかデビューできないなら切ればいいのに
下の世代が未来が見えないって言いたくなる気持ちわかる+47
-2
-
67. 匿名 2025/06/05(木) 21:13:57
最近なんか年功序列でデビューしていってる感があって張り合いがないんだよね。
10代でデビューしても売れないのはなんとなく分かるんだけどさ、人気な子はさっさとデビューさせてあげたらいいのにと思う。せめて仕事いっぱい入れてあげたら良いのにと。最近とりあえず仕事割り振っとけ感があって、どの子を売り出したいのか分からん。+42
-5
-
68. 匿名 2025/06/05(木) 21:14:02
>>49
音楽番組だとダンサーがゴツかったり、ダンサーの方が上手かったり…ジュニアの上手い子に踊ってもらったほうがよくね?と一般視聴者としては思う
何で出られなくなったの?ジャニーさんのせい?+19
-20
-
69. 匿名 2025/06/05(木) 21:14:12
>>32
特にグループ所属から外された藤井とHi美で唯一3番手グループに配属された橋本+11
-3
-
70. 匿名 2025/06/05(木) 21:14:13
>>58
文句は論外だけど過去映像で昔の映像が流れたり、円盤買ったりと利点もあるのよ+3
-28
-
71. 匿名 2025/06/05(木) 21:14:52
>>56
息子なら汚い芸能界辞めて一般人になるの賛成しない?
17歳なら余裕でやり直せる+47
-1
-
72. 匿名 2025/06/05(木) 21:15:42
>>20
最近は高齢デビュー狙って居座ってるJr.多いよ
Jr.でもそこそこ儲かるからみんなしがみついてる+89
-12
-
73. 匿名 2025/06/05(木) 21:15:43
>>57
そんなのやってるんだね
見てみようかな+7
-1
-
74. 匿名 2025/06/05(木) 21:15:48
>>33
去年のMステ
白の衣装は出演アナウンスがなかった無所ジュニア
こんな感じでつくことはあるわ+7
-6
-
75. 匿名 2025/06/05(木) 21:16:06
ジャニーズで17歳でデビューなんてよっぽどな逸材じゃないと無理やで+36
-0
-
76. 匿名 2025/06/05(木) 21:16:16
>>5
これ誰ならプラスつくんだろ。毎回マイナスだらけ。+1
-6
-
77. 匿名 2025/06/05(木) 21:17:30
>>2
www+2
-7
-
78. 匿名 2025/06/05(木) 21:17:42
タレント本人がコメント出せるようになった&オタクがSNSで好き勝手呟けるようになったってのが大きい。
Jr.ほぼ未経験でデビューしたり、突然推されなくなったり、デビューできなかったJr.なんていっぱい見てきたし、未成年デビューしたタレントが喫煙や飲酒で残されたメンバーが振り回されてきてるのも知ってるから。
まあジャニーズ時代が甘やかしすぎたんだよ。+38
-1
-
79. 匿名 2025/06/05(木) 21:18:16
>>67
いうほど年功序列ではない
デビューするだろうなっていう熱量はあった+24
-1
-
80. 匿名 2025/06/05(木) 21:18:16
>>1
そりゃただの一般人がいきなりグループに加入してデビューしたらずっと頑張ってきた人は心が折れるよね
タイプロって正直ジュニア組からしたら絶対いい気分じゃないよなぁ+74
-65
-
81. 匿名 2025/06/05(木) 21:18:23
>>42
まぁ状況が違うからね…
昔は適齢期になったら大体はデビューできて、旬過ぎたジュニアは干されるようになってたけど、今は明らかに旬過ぎても推され続けるからさ…+2
-17
-
82. 匿名 2025/06/05(木) 21:18:26
>>9
今ってデビュー組ほとんどバックにJr.つけないんだね
先輩後輩の交流する機会も少なくなってそうだし、昔は推しグループのバックによくつくJr.がいたら自然と名前覚えたり掛け持ちで推す人がいたりして広がっていったのにね+209
-7
-
83. 匿名 2025/06/05(木) 21:18:57
>>67
ハイビはずっと仕事いっぱいあったよね+27
-3
-
84. 匿名 2025/06/05(木) 21:19:32
>>80
岡田准一とかもそんな感じだったんだろうか
いまだに最短デビューだっけ?+33
-9
-
85. 匿名 2025/06/05(木) 21:19:40
>>51
最近ちょっと見かけなくなった+8
-0
-
86. 匿名 2025/06/05(木) 21:20:17
>>67
それが浮所じゃないの?
とりあえず浮所単体でインスタやってフォロワー増やせばいいのに+12
-3
-
87. 匿名 2025/06/05(木) 21:20:35
>>83
でも結局解体したね
新グループも人気あるようには見えないし事務所はどうするつもりなんだろう+18
-0
-
88. 匿名 2025/06/05(木) 21:21:11
>>65
なんでインパと大東くんだけ連れて行ったんだろうね、ゴゴキは‥?って思ったよ+7
-9
-
89. 匿名 2025/06/05(木) 21:21:32
>>37
日本の社会構造の概要も理解しないまま適当な就職をするからだよ
就活で妥協したら人生本番スタートである社会人になった段階からいきなり差がつく+2
-14
-
90. 匿名 2025/06/05(木) 21:21:49
>>74
でもこの人たちはデビュー組ではないもんね?+5
-2
-
91. 匿名 2025/06/05(木) 21:21:59
>>74
瑞稀のビジュどうした?+12
-3
-
92. 匿名 2025/06/05(木) 21:22:46
>>58
今デビューしてる先輩もジュニアの時にはバックに付いてたんだから、今のジュニアもバックつけたって良いと思うが。+17
-18
-
93. 匿名 2025/06/05(木) 21:23:59
>>9
浮所くんはほぼ毎日見るけど+122
-5
-
94. 匿名 2025/06/05(木) 21:25:24
>>68
未成年の労働時間に制約あるから?
21時までだっけ?+9
-0
-
95. 匿名 2025/06/05(木) 21:25:31
不安定な職種だから、そりゃまぁとしか言えない+21
-0
-
96. 匿名 2025/06/05(木) 21:26:01
>>81
まさしく未来が見えないよね
再編成の3組もデビューまだまだみたいだし
その下にもいっぱいいる+4
-0
-
97. 匿名 2025/06/05(木) 21:26:17
>>58
そのプロのダンサーにも文句言ってるの見たけど。+1
-13
-
98. 匿名 2025/06/05(木) 21:26:25
ジャニー喜多川色が強いのがジュニアだからメディアとしては扱いにくい気がする
特に未成年+9
-4
-
99. 匿名 2025/06/05(木) 21:26:29
>>80
勝手に憶測で自分のお気持ち語るのやめてほしい…
好きな曲にtimeleszの曲上げてる子だよ+40
-34
-
100. 匿名 2025/06/05(木) 21:27:22
>>97
自己レス
ジュニアのオタクがではなく、バックつけた人のオタクが言ってるのをXで見たから、誰がついても誰かしら文句言ってるよ。+3
-1
-
101. 匿名 2025/06/05(木) 21:27:28
>>15
じゃあ、いいだろう+26
-2
-
102. 匿名 2025/06/05(木) 21:27:39
>>65
そんなのジャニーだっていないけど面倒見てるじゃん+6
-1
-
103. 匿名 2025/06/05(木) 21:29:01
>>20
SnowManもラウール以外はみんな10年15年選手だもんね。
報われた人たちを見ていると、希望を持ちたい気持ちはわかるけど、その陰にもっと多くの“報われなかった人”がいる。
会社自体が今まだ立て直し中で、今後どうなっていくのかわからないんだから、17歳っていうまだどこにでも行ける年齢で事務所に見切りをつけられるのは、むしろ賢いと思う。+167
-2
-
104. 匿名 2025/06/05(木) 21:29:24
>>58
今のジュニア担ほんとヤバいらしいね
ジュニアのコンサートでも座りまくりなんでしょ
ずっと立ってるほうが目立つくらいだって+60
-3
-
105. 匿名 2025/06/05(木) 21:30:14
>>102
今の事務所体制みてそう思える?
大人ならある程度先はみえるけど、17歳なんて今が最高楽しいで先なんてみえないよ+1
-0
-
107. 匿名 2025/06/05(木) 21:30:43
>>95
今までもずっとそうだよね、なんならジャニーズに限らず+14
-0
-
108. 匿名 2025/06/05(木) 21:31:05
>>104
ショート動画流行ってるし、長時間楽しめる集中力がないんだろうな。金がもったいないと思っちゃうんだけど。+33
-0
-
109. 匿名 2025/06/05(木) 21:31:32
>>2
なんだっけコレ?エックスジャパンの歌詞?+2
-8
-
110. 匿名 2025/06/05(木) 21:31:42
浮所くんのグループがまずデビューして、次に関西のアンビ辺りが前に出て、他の子はそれからって感じで詰まってるよね
でもデビュー組だってグループとして順調に売上伸ばし続けてる所はほんの一握りだし事務所も昔のような余裕はないんだろうな…+27
-4
-
111. 匿名 2025/06/05(木) 21:31:58
>>28
NHKが絶対潰したかった少クラ。タレントは可哀想
+4
-24
-
112. 匿名 2025/06/05(木) 21:32:12
普通の会社勤めだったらそんなもんかって思って働けるけど
こういう職業で夢を見られないで続けていくのってしんどそう+8
-1
-
113. 匿名 2025/06/05(木) 21:32:26
>>88
あのさー今はTOBEも上手くいってるのかも知れないけど
あの時はジャニも健在で干され確定だったんだよ
誰もかれも辞めておいでなんて言えるわけないじゃん+33
-8
-
114. 匿名 2025/06/05(木) 21:32:42
>>2
もう未来を生きれてるよ+1
-0
-
115. 匿名 2025/06/05(木) 21:33:12
>>1
不摂生させてたのかな
せいぜい12歳までにしか見えない+0
-10
-
116. 匿名 2025/06/05(木) 21:33:26
金指はうまいことやったなあ+5
-11
-
117. 匿名 2025/06/05(木) 21:33:49
>>1
引き抜きだったりして。+3
-1
-
118. 匿名 2025/06/05(木) 21:33:50
>>12
普通は「やり切ったので」とか「新しい道で頑張りたいので」とかじゃない?
元記事読んでないから「未来がない」がどこに掛かってるのか分からないけど、事務所に対してだったらこれを子供に言わせるなよっていう気持ちもわかる。+3
-27
-
119. 匿名 2025/06/05(木) 21:33:50
>>1
そういう世界ですよ
昔から+25
-0
-
120. 匿名 2025/06/05(木) 21:34:14
どうせtobeに行く+5
-5
-
121. 匿名 2025/06/05(木) 21:34:38
>>27
アイドル雑誌もどんどん休刊になってるから、このくらいの子の定番の仕事がかなり減った感じなのかも
でも進路について考える時期の現役高校生ジュニアの退所はそこまで大騒ぎするほどじゃ無いと思う+90
-0
-
122. 匿名 2025/06/05(木) 21:36:12
>>2
だろうな+1
-1
-
123. 匿名 2025/06/05(木) 21:37:17
>>9
気にすれば、数人はテレビ出てるよ
ドラマも出てるし
筆頭はテレビ出演量が多い浮所飛貴だけど+93
-1
-
124. 匿名 2025/06/05(木) 21:37:36
>>1
この子のこと知らないけど
この選択が後に正解になるかもしれないし
この子が一番の勝ち組になるかもしれない
人間塞翁が馬よ
17歳がんばれ+52
-2
-
125. 匿名 2025/06/05(木) 21:37:49
>>113
誰でもかれでもじゃなく自分が作ったグループなのに不思議+9
-7
-
126. 匿名 2025/06/05(木) 21:37:54
>>23
一般人だった人がいきなりデビューしてチヤホヤされてるの見たら未来見えなくもなるんじゃん?+14
-62
-
127. 匿名 2025/06/05(木) 21:37:54
こうやってお別れの挨拶できるのも良し悪しだね+9
-1
-
128. 匿名 2025/06/05(木) 21:39:32
>>120
金指みたいに1人でやるわけじゃなかったら難しいでしょ
TOBEのトレイニーめちゃ若いよ+8
-0
-
129. 匿名 2025/06/05(木) 21:39:33
>>39
河合君は長年少クラMCやってて叩かれたりしてたけど
全く知らない人がMCするより話をふったりできるから良かったのに
ちゃんとジュニアの特徴しっかり覚えたりしてたのに+45
-7
-
130. 匿名 2025/06/05(木) 21:39:36
>>80
解体があったからだとは思うけどジュニアからの参加のやるやる詐欺したのはよくなかったと思う+23
-24
-
131. 匿名 2025/06/05(木) 21:39:55
>>21
昔から、デビューできて脚光を浴びるなんて本当にひと握りの世界だからな〜17歳の時点でそんなに人気ないなら余計に…見極め大事だよね!+54
-2
-
132. 匿名 2025/06/05(木) 21:40:57
>>130
それなー
大量のジュニアが希望したのかな+6
-11
-
133. 匿名 2025/06/05(木) 21:41:41
>>108
足腰弱いんじゃないかな
運動能力下がってるらしいし+22
-1
-
134. 匿名 2025/06/05(木) 21:42:25
>>130
詐欺なの?事務所がストップしたって言ってなかった?
違ったの?変なこと言うとよくないと思うけど…大丈夫?+26
-10
-
135. 匿名 2025/06/05(木) 21:42:37
>>126
タイプロなかったらこの子はもっと推されててデビューを夢見る様なポジションにいれたのか?
なんでもタイプロのせいにするのはどうかと…+61
-13
-
136. 匿名 2025/06/05(木) 21:42:37
なんで退所する人が取り上げられるの?
しかも知らない人+19
-3
-
137. 匿名 2025/06/05(木) 21:43:24
>>126
たった3人だけだけどね
どれだけ狭き門かもジュニアならわかると思うけどね+39
-8
-
138. 匿名 2025/06/05(木) 21:44:05
>>126
この子がいたグループのメンバー謹慎食らってるんじゃなかったっけ?タイプロなくてもデビューは遠かったのではと思うんだけど
じいさんの件もあったし事務所自体が詰んでたでしょ
+43
-7
-
139. 匿名 2025/06/05(木) 21:45:29
>>23
今は結構待ってればデビューできるように
なった方と思うけどね。
もっと沢山イケメンがいた時代だと
辞めた人の中にも惜しい人はいた+12
-12
-
140. 匿名 2025/06/05(木) 21:46:17
>>18
昔はもっとはやく捨てられるジュニア多かったよ
今は長く居座るジュニアが増えた
才能がないなら早く首にしてあげるのもやさしさだと思う+60
-0
-
141. 匿名 2025/06/05(木) 21:47:36
>>80
でもタイプロで一般の子がデビューしてなくてもジュニアの状況は今と変わらなくない?
ジュニアに何かある度にtimelesz叩きが起こるけど、負の印象しか生まないし何も解決しないのにって思う+76
-22
-
142. 匿名 2025/06/05(木) 21:47:37
17歳で自分の未来考えて、その選択をできたのがすごいよ。
まだ10代なんだし、他にも道がいっぱいあると思うから諦めずに頑張ってほしい。
+25
-0
-
143. 匿名 2025/06/05(木) 21:47:45
>>1
20歳過ぎてもJr.やってるほうが異常だよ。
大人気だったJr.だってデビューの見込みがなければ早めに辞めてたし。才能があるならどこかの事務所に入って俳優とかやれるんじゃ無い?+38
-3
-
144. 匿名 2025/06/05(木) 21:47:50
>>47
マツコが言ってたよね。
『虚勢張って生きてきたこのお姉さんに、あんた達は人と食べるご飯の美味しさを教えてしまった。これは本当に正しい事なの!?』って。+88
-4
-
145. 匿名 2025/06/05(木) 21:47:54
>>113
タキはバックが強すぎるから干されないでしょ+15
-11
-
146. 匿名 2025/06/05(木) 21:48:15
>>91
井上くん昔と全然かわったよね+16
-1
-
147. 匿名 2025/06/05(木) 21:48:20
>>2
マジレスすると、誰も未来が見える人なんているわけがない。未来見ようとすると怖れが出てくるから、今を見るしかない。+32
-2
-
148. 匿名 2025/06/05(木) 21:48:34
タイプロでデビュー遅れた無くなったってより
ジャニーズ問題で計画が白紙になって資金も無くなって全部一からやり直しになってるだけ+30
-0
-
149. 匿名 2025/06/05(木) 21:49:02
>>126
タイプロも2万人の中から選ばれてるんだが
彼がタイプロ出たら人気になれた?
タイプロも一応再生数やいいね数多かった子優先だよ+43
-16
-
150. 匿名 2025/06/05(木) 21:50:05
まずジャニーズ内の競争に勝てなかったのなら仕方ないよね+15
-1
-
151. 匿名 2025/06/05(木) 21:50:27
>>39
ゲストMC制度は受信料徴収してるNHKで少クラが事務所の人ばかりなのを指摘されて途中から外部の人を入れるようにした経緯があるから、サブスク払ってるアマプラで同じ指摘を受けないためかなと思ってる+32
-0
-
152. 匿名 2025/06/05(木) 21:50:28
>>54
居座ってもお情けデビューなんか出来ないんだよ+54
-1
-
153. 匿名 2025/06/05(木) 21:50:30
>>12
ね。17歳ならそのくらい考えていても普通。+29
-3
-
154. 匿名 2025/06/05(木) 21:51:05
>>103
末澤くんもだしスノのベテランチームもみんな実家が太いよね
エピソード聞いてたら差はあるけどそれなりに裕福な人が多いなと思った
だからアラサーになってもデビューが不透明でも続けられたってのはあるかも+80
-3
-
155. 匿名 2025/06/05(木) 21:51:07
>>125
自分が作ったグループでもついて来いなんて言えないと思うよ
事務所が軌道に乗るかも定かではないし
本人たちが冷や飯食う覚悟でも行きたいって気持ちがないとさ+16
-3
-
156. 匿名 2025/06/05(木) 21:51:12
タイプロ関係なくない?
上下関係がっちりの寺西や菊池のおじさんグループ入りたいかね
同世代で組んだ方が幸せでは+17
-11
-
157. 匿名 2025/06/05(木) 21:51:15
>>140
そういえば22歳定年制はどうなったの?+14
-1
-
158. 匿名 2025/06/05(木) 21:51:39
>>143
45までやった人いたよね+0
-2
-
159. 匿名 2025/06/05(木) 21:52:35
>>15
ご飯が美味しくてなによりです🥰+28
-2
-
160. 匿名 2025/06/05(木) 21:52:43
SnowManもSixTONESも20代半ばでデビューして天下取ったからね
諦めるのはまだ、早いんじゃないかな+2
-17
-
161. 匿名 2025/06/05(木) 21:52:58
Jr.でもハイブランド持つくらい稼いでるから辞められないんだよ+21
-0
-
162. 匿名 2025/06/05(木) 21:54:48
ジュニアの競争も大変だけどタイプロも2万分の3だからね
彼はジュニアの内部競争に負けただけ+33
-9
-
163. 匿名 2025/06/05(木) 21:55:03
Jrは事務所騒動で人生変わちゃったね+4
-0
-
164. 匿名 2025/06/05(木) 21:55:31
>>118
新しい道に向かって頑張る的なことがこの後続いてるとどこかで見たよ
ただ絶望してる訳ではなくて進学とか進路とかでこのままだと未来は無いなと思っただけのことだと思ったけど
普通の高校生だって自分の未来が見えなくて1度冷静になろうと自分を見つめ直す時期かなと思う+11
-0
-
165. 匿名 2025/06/05(木) 21:56:02
>>151
番組作るに当たってジュニアだけでは通らなかったんだろね
別にアマプラとかだったらジャニだけでも構わないはず+22
-0
-
166. 匿名 2025/06/05(木) 21:57:17
>>28
これまではJr.の番組に呼ばれる頻度やら、バックに招集される先でなんとなく事務所から自分への期待値察して辞めていってた子が多かった気がするけど、そう言う基準みたいなものも無くなってそうだね+35
-0
-
167. 匿名 2025/06/05(木) 21:57:50
>>120
それならこんな発言は反感買うだけ+0
-5
-
168. 匿名 2025/06/05(木) 21:57:51
わたしやっぱりオーディションしたグループのジュニアからじゃない方々応援できない…
複雑すぎる+12
-32
-
169. 匿名 2025/06/05(木) 21:58:06
才能ないならはやく首宣告して他の道探してあげる方が優しさだと思う+7
-0
-
170. 匿名 2025/06/05(木) 21:58:58
>>134
なんか変な捉え方されたけど別にタムのせいと言ってるんじゃなくて、ジュニアの立場からしたら期待したのにダメになって大人に振り回されたから不信感抱くでしょということ+24
-2
-
171. 匿名 2025/06/05(木) 21:59:03
>>54
居座るだけじゃデビューできないんだよ
ジュニア定年制もできたし+41
-0
-
172. 匿名 2025/06/05(木) 21:59:17
何かJrが退所する度にtimeleszのせいだって言われるけどtimeleszだってタイプロやってなかったらグループ解散か休止で勝利君引退してたって番組で言ってたからね+38
-7
-
173. 匿名 2025/06/05(木) 21:59:23
>>168
ジュニアの子は2万分の3になれる逸材なの?
どの世界に行っても競争に勝たないと無理だよ+36
-8
-
174. 匿名 2025/06/05(木) 21:59:33
>>80
ジュニアの存在何だったのってなるよね
だったらジュニアいらないし
大量に辞めたのもそういう事なんだろうな
スタエンが大勢抱える体力も無くなってるんだろうけど+28
-28
-
175. 匿名 2025/06/05(木) 21:59:47
やっぱり忖度で動いてたとこあるからなくなると弱いところに負担がかかるんだろね+9
-2
-
176. 匿名 2025/06/05(木) 22:00:36
>>72
グループに所属して、それなりに知名度のあるジュニアならそれなりのお給料もらえるのかもしれないけど
結局そこにすら至らない人がほとんどでしょ+33
-0
-
177. 匿名 2025/06/05(木) 22:00:42
>>9
ジャニーズ事務所が解体してからは、先輩たちも独立する人が多かったりエージェント契約に変更したりで、繋がりが薄くなった分、以前のように分かりやすくバーターやバックでジュニアを起用することが減ったからね…+138
-3
-
178. 匿名 2025/06/05(木) 22:00:57
>>172
勝利引退して何やるつもりだったんだろ?
+9
-2
-
179. 匿名 2025/06/05(木) 22:01:12
>>168
その感想は個人の自由だけどジュニアの子が辞めるのと関係なくない?
新規の子が入らなければデビューできたんですか?って話
この子じゃないけどJr達が尽くやらかしてデビュー足止め食らってたよね
ファンも足引っ張ってたし事務所の件もあったし、もうどっちみち行き詰まってたと思うよ+38
-2
-
180. 匿名 2025/06/05(木) 22:03:53
>>126
いきなりデビューしてチヤホヤされてるって言うけど、何かある度に盛大に叩かれるし、かなり大変な中で頑張って結果出してると思うけどね+37
-15
-
181. 匿名 2025/06/05(木) 22:04:34
>>161
贅沢を覚える前に辞めて普通の幸せを感じられるのもまた幸せなのかも+8
-1
-
182. 匿名 2025/06/05(木) 22:04:34
>>174
酷いかもしれないけど、ある一定数以外はいらないんでしょ事務所は
だから定年制にしたり解体したりしてる
起爆剤がほしいんだと思うよ
昔からデビュー渋ってたじゃんジジイ生きてた頃から
+60
-2
-
183. 匿名 2025/06/05(木) 22:04:57
>>156
timelessに入りたいとかじゃ無くあのオーディションによってジュニアという存在そのものが揺らいだ感じだと思うよ+41
-7
-
184. 匿名 2025/06/05(木) 22:05:05
>>12
まあアイドルにしては後ろ向きな発言過ぎるから話題になるのかもね+20
-1
-
185. 匿名 2025/06/05(木) 22:05:09
まあタイムレスに関しては気持ちの問題だよね
わかってても引っかかるのはしょーがなくない?+12
-5
-
186. 匿名 2025/06/05(木) 22:06:23
>>155
裏は憶測でしかないけどね
誘ったけど行かなかったのかも知れないし
とにかくゴゴキはどうするの?と同時首を傾げたってこと+5
-1
-
187. 匿名 2025/06/05(木) 22:06:48
スノや寺西が人気な時点で若いジャニーズって需要ないんだと思う
ジャニヲタが高齢化してるらしい+46
-8
-
188. 匿名 2025/06/05(木) 22:07:04
>>172
自分の人生自分でちゃんと選んで歩んでいくしかないしな。その人達はその人たちなりの最善をとっただけだと思う。事務所のやり方にはもうついていけなくなってるからヲタが不満抱くのもわかるけどさ+12
-0
-
189. 匿名 2025/06/05(木) 22:08:11
>>58
ジュニア担の民度の低さは異常だと思う
ガチでまともな人いない+69
-2
-
190. 匿名 2025/06/05(木) 22:08:18
>>187
今ってフレッシュな子は若すぎるし、アイドル適齢の20代の子は昔からいすぎてなんかベテラン感凄すぎて全然フレッシュさを感じない
こなれちゃって
ハイハイが音楽の日でバズった時くらいにデビューできてたらまた違ってたんだろうなぁと思う時ある+11
-1
-
191. 匿名 2025/06/05(木) 22:08:52
>>187
どこの界隈も10代グループなんて人気ないよね+32
-0
-
192. 匿名 2025/06/05(木) 22:09:00
これ、ブログちゃんと読んでる人いる?
変なところで切り取られてるよ。
全文読んだら事務所に絶望して辞めます…なんてニュアンスじゃないし、叩き棒にして他のグループ叩きたいだけの人多すぎる。+28
-0
-
193. 匿名 2025/06/05(木) 22:09:30
>>187
それはもう仕方ない。どの界隈でもそう。ただでさえジャニーズがメインターゲットにしていたはずの10代女子の人口どんどん減ってるし、昔のように若い子だけ相手にやったところでお金にならなくなってるんだと思う+26
-1
-
194. 匿名 2025/06/05(木) 22:09:34
若手で人気出そうな無所いるじゃん
そこ推す気ないんでしょ+2
-0
-
195. 匿名 2025/06/05(木) 22:09:44
>>131
みむりんはあの中でもどちらかといえば未来がある位置にはいたと思うけど不安だよね+2
-6
-
196. 匿名 2025/06/05(木) 22:10:17
>>80
それで心折れる人、たぶんタイプロなくても別のタイミングで心折れてると思うわ
全部自分次第、考え方次第だよ+50
-12
-
197. 匿名 2025/06/05(木) 22:10:46
>>191
いやいや思ったよりみんな若いよ+0
-2
-
198. 匿名 2025/06/05(木) 22:11:19
>>180
オーディション落選組と事務所担とジュニア担に日々叩かれて監視されて大変だよ3人とも
限度を超えてるからメンタルが心配
+37
-17
-
199. 匿名 2025/06/05(木) 22:11:24
>>187
若い子はKPOPに流れてよね。そもそも少子化だし。
+6
-21
-
200. 匿名 2025/06/05(木) 22:12:20
>>88
あの段階ではそれこそ先がわからない新事務所に未成年集団は呼ばないでしょ
ナンアイが順調だったから若いグループも始動できたわけで+15
-10
-
201. 匿名 2025/06/05(木) 22:12:32
ジュニアは忍者までしかわからないや
新社長よりジュリーさんの方がよかったんじゃない?+4
-10
-
202. 匿名 2025/06/05(木) 22:13:14
>>187
やっぱり事務所の問題があったから、中高年層は若いアイドルに思うところある人多そう
若い同世代には今ケーポのガルグルの方が人気だしね+2
-26
-
203. 匿名 2025/06/05(木) 22:14:52
>>162
いや、ほんとそれw
芸能界なんてどこも戦いなのに、勝ち上がった人を妬んでも仕方ないのよ+31
-8
-
204. 匿名 2025/06/05(木) 22:15:09
若い子はすぐ他に趣味が出来たり彼氏できたりで流れていってしまうんだよね
おばさんは若い子やショタっぽい子はちょっと無理って感じ
+17
-0
-
205. 匿名 2025/06/05(木) 22:15:59
>>197
10代で人気のグループあるの?+3
-0
-
206. 匿名 2025/06/05(木) 22:16:34
>>201
メリージュリーはジュニアいらない派じゃないの?+6
-1
-
207. 匿名 2025/06/05(木) 22:16:37
>>21
いや後から入ってきた子のが今人気出ちゃってるから
この前その子達とグループ組んでた
この子は2019年に入っていま高校2だけど2023年に入った中3中2の人気メンバーと組むことになった
その下世代も人気ドラマ出たりジワジワ来てる+14
-1
-
208. 匿名 2025/06/05(木) 22:16:56
>>192
オタクが、17歳にこんなこと言わせるなんて残酷過ぎるとかポストしてバズってるから悲劇として扱われてるんじゃない?+9
-0
-
209. 匿名 2025/06/05(木) 22:17:30
>>202
SnowMan目黒が人気だけどw+15
-15
-
210. 匿名 2025/06/05(木) 22:18:13
>>209
スノ担もうええて+21
-11
-
211. 匿名 2025/06/05(木) 22:18:45
>>174
タイプロも2万人から人気順で選ばれてること忘れずに
篠塚はタイプロ中一般からの人気1位猪俣は2位+17
-38
-
212. 匿名 2025/06/05(木) 22:18:54
>>198
仕事量もすごいしレッスンもみっちりだしタフじゃないとやってけない環境だよね+27
-3
-
213. 匿名 2025/06/05(木) 22:19:02
>>184
加えて、事務所のゴタゴタでJrデビューの先が見えない(Aぇはジャニーズが業界から本格的に干され出す前からデビュー決まっていた)。そんな中、タイプロで歌もダンスも中途半端な一般人がデビューしたってのでJrオタ・事務所オタが騒いでるみたい+20
-7
-
214. 匿名 2025/06/05(木) 22:19:44
>>208
有料ブログの本文まで確認した人はオタクでも少ないんじゃない?
ブログの切り抜き載っけた投稿を引用して、火をつけて回ってるって感じ。+15
-3
-
215. 匿名 2025/06/05(木) 22:19:45
>>203
他責思考が強すぎるよね
まあ、今はJr界隈が色々ゴタゴタがあってあいつらのせいだって一部の過激なオタクが騒ぐけど、正直関係ないと思う
デビュー組はJrのための慈善事業じゃないわけで、タイムレスは自分たちのテコ入れを自分たちでして話題になったってだけの話だよね
+37
-9
-
216. 匿名 2025/06/05(木) 22:20:15
>>118
ジュニア知らないのわかった+7
-1
-
217. 匿名 2025/06/05(木) 22:20:26
>>173
2万分の3の逸材って言っても、あくまでもタイムレスに合う人材ってだけだから、コンセプトが違うもんね
それにこの子はタイプロの件については一切触れていなくて外野が勝手に騒いでいるだけ
お安い会費で事務所みんなのブログが読めるっていうコンテンツの話題なんだから、読んでから発言すれば良いのに+32
-1
-
218. 匿名 2025/06/05(木) 22:20:29
>>202
ケーポもひと昔前だよ、今はふるっぱーみたいなのが人気+14
-20
-
219. 匿名 2025/06/05(木) 22:21:14
>>208
それ騒いでるのジュニア担じゃないよ+4
-11
-
220. 匿名 2025/06/05(木) 22:21:52
>>27
アマプラ?ネトフリ?でジュニアの番組やってるみたいだけど、少クラみたいにはいかないのかな+9
-0
-
221. 匿名 2025/06/05(木) 22:21:56
>>193
そう思う
それに今の若い子はお金使う事多すぎるよね
私の学生時代はスマホも無かったしメイクも色付きリップくらいだった
基礎化粧品も化粧水、乳液、クリームくらい
今はメイクとか日焼け止めとか美容液に美顔器に整形にお金かかり過ぎ
一体そんなにお小遣いあるのか不思議+15
-2
-
222. 匿名 2025/06/05(木) 22:22:18
>>12
17歳なら大学選びとかで、第一希望の諦めとか普通にするしね。
「15年ピアノを続けてきたけど、音楽家どころか音楽教諭の道にすら全く歯が立たない。
せめて音楽出版社に入社できるよう、難関大を目指そう。」
とか。+50
-2
-
223. 匿名 2025/06/05(木) 22:22:57
>>213
でもさ、上の先輩たちが色々やらかさなかったらもう少し順当にデビューしていってたんじゃないの?
一般の子たち叩くくらいならJrの女関係とか素行をどうにかしないと何も変わらん気がするけど
もちろん真面目にやってた子もいるだろうけど、全体的なイメージ悪すぎる
+23
-14
-
224. 匿名 2025/06/05(木) 22:23:08
>>180
結果ってなに?
具体的な数字まだ何もなくない?+13
-19
-
225. 匿名 2025/06/05(木) 22:23:22
>>219
キテレツ担でしょ+9
-0
-
226. 匿名 2025/06/05(木) 22:24:12
>>218
スノよりタイムレスのほうが上って+12
-8
-
227. 匿名 2025/06/05(木) 22:24:39
>>217
再生数、いいね数、コメント数の人気順だよタイプロって
いくら贔屓やゴリ押ししても人気出ない子は出ないから
+14
-13
-
228. 匿名 2025/06/05(木) 22:25:25
>>27
ジュニランってジュニアの番組やってたけど最初はこの子達がメインだったのに途中からあだちいのが人気出ちゃってそっちがメインになってた+11
-2
-
229. 匿名 2025/06/05(木) 22:25:40
ジュニアは大倉が面倒見るんでしょ+7
-6
-
230. 匿名 2025/06/05(木) 22:26:12
タイプロ担多いな
ジュニア知らないのバレてるよ+22
-16
-
231. 匿名 2025/06/05(木) 22:26:23
あだちいのも今よなあ+8
-0
-
232. 匿名 2025/06/05(木) 22:26:50
>>12
17歳でアイドルなら普通だと思う
人気出る子は17歳なんてすでに人気あると思うもん+22
-0
-
233. 匿名 2025/06/05(木) 22:27:32
スノストも当時YOUTUBEの再生数上位でデビュー
AえグループもYOUTUBEの再生数上位でデビュー
タイプロもSNS上位がデビュー
ジュニアも数字持つしかないんだと思うけど言い訳多いけど+30
-9
-
234. 匿名 2025/06/05(木) 22:27:57
>>27
あれはあれで人気格差すごなかった?+21
-0
-
235. 匿名 2025/06/05(木) 22:29:12
>>233
まあこの子らYouTubeないしな+8
-5
-
236. 匿名 2025/06/05(木) 22:30:49
ゴゴキ作った滝沢はいなくなっちゃったし、メンバーの1人は謹慎中だしねぇ…+19
-0
-
237. 匿名 2025/06/05(木) 22:31:24
>>224
見逃し再生数とか雑誌完売とかかな
まだタイプロブースト中と言えばそれまでだけど+28
-1
-
238. 匿名 2025/06/05(木) 22:32:53
>>3
芸能界で未来が見えないなんて、当たり前だろうとしか。それがジュニアでも他の事務所でもデビュー前の下積みで何を言ってるのかと。そこからデビューできる子は1割もいないだろうし。+36
-0
-
239. 匿名 2025/06/05(木) 22:32:53
>>235
Tver全然回さないジュニア担+21
-2
-
240. 匿名 2025/06/05(木) 22:33:43
>>207
でもその子達もデビュー出来る保証はない。+16
-0
-
241. 匿名 2025/06/05(木) 22:34:35
ハイ美よりAぇの方がYouTubeまわってるから先にデビューした+14
-3
-
242. 匿名 2025/06/05(木) 22:35:20
>>230
ジュニアトピにもいたし、いろんなトピにいるよ。シュークリームシュークリーム、TverTverって同じコメしてる+11
-5
-
243. 匿名 2025/06/05(木) 22:35:26
>>240
まあそれがあの事務所なんだけどね
嫌なら他の事務所で確実にデビューできるようにするしかないけど、どこの事務所も簡単にはデビューさせてもらえないし恵まれてる方なんだけどね+29
-0
-
244. 匿名 2025/06/05(木) 22:35:46
>>54
ふぉーゆーの悪口はそこまでだ+9
-8
-
245. 匿名 2025/06/05(木) 22:36:26
>>235
グループ組んでない子が雑誌の表紙飾ってるよ+6
-2
-
246. 匿名 2025/06/05(木) 22:36:55
>>72
昔みたいにに仕事のないジュニアは置いてくれないよ。22才でクビになるよ。+44
-5
-
247. 匿名 2025/06/05(木) 22:37:22
>>238
芸能の世界に進むってそういう事だよね
人生賭けて当たるとおお金持ちになれる
俳優でも芸人でもバンドでもみんな同じ
上澄みが一握りいるだけで誰にも知られず消えてく人のが多い世界+13
-1
-
248. 匿名 2025/06/05(木) 22:37:31
なんでこのトピでタイプロ出身者がどんだけ大変とかコメントしてるんだろう?トピズレだよね
三村くん本人もタイプロのこと何も言ってないのに+18
-11
-
249. 匿名 2025/06/05(木) 22:38:22
>>187
たしかにそうかも
高齢からしたらあまりにピチピチしすぎてるグループって推しにくいよね
それと売れてるグループはやっぱり高齢層すごく取り込んでる
おばさんオタ多いグループやタレントってdisられがちだけど今はその層を掴めないと飛び抜けてブレイクは難しいし人気も続かないんじなかいかな
+24
-1
-
250. 匿名 2025/06/05(木) 22:38:34
>>242
横
シュークリームは該当担以外のジュニア担も結構言ってるイメージ。tverの話もジュニアトピでよく出てない?+15
-8
-
251. 匿名 2025/06/05(木) 22:40:22
>>246
関西は関東よりシビアな感じする
私の推し今やってるジュニアのライブ呼ばれなかったみたいでめちゃくちゃ悲しかった+15
-1
-
252. 匿名 2025/06/05(木) 22:40:58
>>210
ジュニア担だけどw
デ組に自担はいません+3
-11
-
253. 匿名 2025/06/05(木) 22:41:13
>>229
大倉もだけどタレントに面倒見させて文句タラタラのジュニア担が多いから推しにはやってほしくない+33
-1
-
254. 匿名 2025/06/05(木) 22:41:14
>>23
むしろジャニー氏がいた時の方が残酷なやり方多かったと思うけどな
NEWSやJUMPの選抜デビューとか結構荒れたし+69
-2
-
255. 匿名 2025/06/05(木) 22:45:49
>>253
スタエンが委託契約したって見たけど+4
-4
-
256. 匿名 2025/06/05(木) 22:46:32
>>199
ジュニアのライブにおばさん来てたら浮くよ
来たことないでしょ+2
-18
-
257. 匿名 2025/06/05(木) 22:50:34
伊藤篤志しか知らないと思っていたけど、浮所くんとか那須くんとか結構名前聞くけどジュニアさん?+9
-3
-
258. 匿名 2025/06/05(木) 22:55:30
>>40
若く早くデビューしても人気出ないんだわ
ショタが好きなのはジャニヲタだけ
寺西なんか30歳だよ今年+53
-3
-
259. 匿名 2025/06/05(木) 22:58:17
>>224
上半期のTverでひよこ組がゲストの番組がバラエティー部門で2位らしいよ+13
-15
-
260. 匿名 2025/06/05(木) 22:58:29
>>226
トレンドランキングだからでしょ
+11
-4
-
261. 匿名 2025/06/05(木) 22:59:43
>>20
末澤って人テレビで推されてるけどエセくさい関西人の村上枠?
アラサーでデビューするとトップギアで活動できる年数が少ないからあと5年持つかな…
+33
-36
-
262. 匿名 2025/06/05(木) 23:01:53
>>257
浮所、那須はジュニアで、今はACEesというグループのメンバー
ACEesは次期デビュー候補と言われてる+10
-3
-
263. 匿名 2025/06/05(木) 23:02:18
>>246
グループ入ってれば人気も仕事もほぼなくてもクビにならないのが現状だよ+34
-2
-
264. 匿名 2025/06/05(木) 23:04:46
今後違った形で表舞台に戻って来るとしても辞め方って大事になってくるから
ブログできっちりお気持ち表明した方が得策なのは一理ある
跡を濁して後ろ足で砂掛けて行くとイメージ悪いからな+8
-0
-
265. 匿名 2025/06/05(木) 23:05:01
>>246
タッキーが作ったその制度は、いのっちが廃止にしたよ
今は定年なんてないし、なんなら22歳超えてもジュニアに新たに応募できるよ+31
-4
-
266. 匿名 2025/06/05(木) 23:06:28
>>265
横
え?!そんなことになってたんだ笑
22歳以上でもジュニアになれるってこと?+18
-2
-
267. 匿名 2025/06/05(木) 23:07:15
>>126
事務所担がそうやってバカにすればするほど、スタエンオタのイメージ悪くなるよ
スタエン以外のアイドルは全員一般人、スタエンだけが芸能人って差別発言してるようなもんじゃん+31
-12
-
268. 匿名 2025/06/05(木) 23:07:58
>>266
なんなら男女の規定もなくなったから、女も応募できるよ
受かるかは知らないけど+3
-18
-
269. 匿名 2025/06/05(木) 23:09:26
>>265
18年入所の無所属は関東も関西も退所しちゃったけど+0
-0
-
270. 匿名 2025/06/05(木) 23:09:36
>>261
一人暮らしで犬飼ってる芸能人は彼女が居ると失言した人だよ
スタエンにそんな人沢山居るのに+26
-26
-
271. 匿名 2025/06/05(木) 23:10:19
>>137
追加は5人だよ+1
-14
-
272. 匿名 2025/06/05(木) 23:11:47
>>198
なんでタイプロ担がいるの?
トピズレすぎないか+16
-20
-
273. 匿名 2025/06/05(木) 23:14:11
>>226
タイプロ見てた人がタイプロで言ったんじゃないかな+5
-2
-
274. 匿名 2025/06/05(木) 23:14:40
すこやかにあとは任せとけ+4
-7
-
275. 匿名 2025/06/05(木) 23:15:08
>>268
調べたけど嘘かい!!
こんなのに引っかかる自分アホすぎる…笑+11
-1
-
276. 匿名 2025/06/05(木) 23:17:06
なんでこのトピでタイムレスの話題になるんだろう
タイプロ新規が舞台やいろんな場でルール違反して暴れているみたいだし、一般人って言われているのは芸能界や社会人のルール知らずに先輩に生意気言っているからじゃないの?+15
-28
-
277. 匿名 2025/06/05(木) 23:17:24
三村君のブログの発言でタイムレスにあれこれ言ってる人たちがいたから、そこら辺の人たちも来てるかもね。
エイキテバンに言ってる人もいたし、17歳の発言拝借して誰かを叩くなんて大人がすることか?と思う+16
-5
-
278. 匿名 2025/06/05(木) 23:22:08
>>259
炎上発言あったから野次馬が観に行っているんじゃない?+5
-22
-
279. 匿名 2025/06/05(木) 23:22:36
今はスノが一番CD売れている様な時代だしイケメンだから売れるとか全く読めないタレも傾向と対策が難しいよね+9
-7
-
280. 匿名 2025/06/05(木) 23:24:20
TVer再生数ってヲタが必死で回してるんでしょ数字が高ければテレビ局も嬉しいんだろうけど
なんだかね+14
-12
-
281. 匿名 2025/06/05(木) 23:25:05
>>276
なんでタイムレスの話題になるんだろうと言いながらタイムレス叩くって矛盾してないかい?
Jr担とタイムレス担両方の人もいるんじゃないの?知らんけど+27
-7
-
282. 匿名 2025/06/05(木) 23:25:29
>>276
Xでも退所のポストの引用でタイムレスの一般組を叩きまくってるじゃん。あれはっきり言って異常だよ。ジュニアの印象が悪くなるからやめてほしい。+32
-7
-
283. 匿名 2025/06/05(木) 23:25:59
グループ組んで長く粘ればデビューできるって時代が一瞬あったからね
でも本来は長くいればデビューって方がおかしいんだよ+26
-1
-
284. 匿名 2025/06/05(木) 23:28:11
>>270
バラエティ番組で、しかもそういう趣旨の企画での発言を「失言」って、、、
ちゃんと番組の趣旨見てた?+40
-10
-
285. 匿名 2025/06/05(木) 23:28:38
>>48
リーマンショック世代じゃないかね+31
-0
-
286. 匿名 2025/06/05(木) 23:28:58
>>261
ファンがいるなら良いでしょ
よく知らない人が気にすることじゃないと思うよ+28
-6
-
287. 匿名 2025/06/05(木) 23:29:35
>>158
あの人はドラマに出てたりしたからね。生田斗真とかと同じ感じだったと思う+2
-2
-
288. 匿名 2025/06/05(木) 23:29:39
ジュニア入ってすぐにデビューとか昔からあった話だよ
ただタイプロは話題作りデビューと効率が良いけれど頑張ってきたジュニアには酷だったかもしれないね
経営者変わったし経費がかかるジュニア育成は無くしていくんじゃないかな+8
-6
-
289. 匿名 2025/06/05(木) 23:30:07
>>249
今っていうか、そもそも嵐がそうだよね
中高年に人気が広がってブレイクしたって当時は記事になったりしてた
BTSもそうだし、幅広い世代に受ける=人気になるなんだと思う+23
-4
-
290. 匿名 2025/06/05(木) 23:30:58
>>280
なにが不満なのかわからん笑+14
-4
-
291. 匿名 2025/06/05(木) 23:31:28
>>284
まあでもあの人性格悪そうな顔してるよねw
口元がムキってなってる+18
-30
-
292. 匿名 2025/06/05(木) 23:32:16
>>271
>一般人だった人がいきなり
5人一般人だったと思ってる?
ジュニア担も、俳優部で芸歴の長い2人に対しては何も言ってこない
だから、一般人って、俳優部の2人と区別した言い方するんだよ、タイプロに悪感情持ってる人は+20
-2
-
293. 匿名 2025/06/05(木) 23:33:26
>>289
嵐はブレイクしたのって松潤が花男やった時でしょ
デビュー8年で20代前半
今ならまだまだデビューできない年齢だね+11
-1
-
294. 匿名 2025/06/05(木) 23:34:48
>>290
数字が高いって素晴らしいよね
テレビ局もタレントもそれを求めている+13
-3
-
295. 匿名 2025/06/05(木) 23:36:05
>>280
オタの母数が多いか熱量の高いオタがいるってことなら良いんじゃないの
TVerは茶の間の無銭だから意味無いって論も見たけどどっちが正解なんだろうね+17
-2
-
296. 匿名 2025/06/05(木) 23:36:27
>>263
当たり前だよ。そこはデビュー予備軍じゃん。そこに辿り着かない子の方が多いのに。昔はそんなジュニアがたくさん居た。+11
-4
-
297. 匿名 2025/06/05(木) 23:38:22
昔から不祥事さえ起こさなければクビという事はないよ
ただ呼ばれなくなるだけだった
+3
-0
-
298. 匿名 2025/06/05(木) 23:39:26
>>295
Tverって回した分だけスタッフさんとかに還元されるから、TVer回ると喜ばれる。そりゃ高視聴率取れる方がいいんだろうけど、TVerもバカにはできないよ。+13
-2
-
299. 匿名 2025/06/05(木) 23:40:06
>>187
こないだ駅でおばちゃんのグループがキャッキャしながら目黒くんの広告の写真スマホで撮ってたわ。+8
-2
-
300. 匿名 2025/06/05(木) 23:40:14
>>226
今 の話だね
M!LKも入ってるし、2位3位も完全に今
その中で、売れてからずいぶん経つスノが入るのはたいしたものだね+21
-5
-
301. 匿名 2025/06/05(木) 23:41:08
>>202
けーぽも推してるけどみんなけーぽはピークアウトしたって言ってるよ+30
-2
-
302. 匿名 2025/06/05(木) 23:41:44
>>263
そのグループ固定も今は分からない
リトカンも解散した+21
-1
-
303. 匿名 2025/06/05(木) 23:43:20
>>291
さあ?そう思うならそうなんじゃない?
口元だけで人の性格なんてわからんし+9
-9
-
304. 匿名 2025/06/05(木) 23:46:08
>>84
まあこの人はデビューしてすぐももあまり違和感なく踊れてたよね。バク転もできたし。+21
-8
-
305. 匿名 2025/06/05(木) 23:48:44
>>47
なんか切ないなぁ…+36
-3
-
306. 匿名 2025/06/05(木) 23:50:10
17歳で将来を考えて退社する道を選ぶのは賢いというか割と普通なことじゃない?
一般人だってスポーツや芸事をクラブ活動や習い事を通じてやっていても将来はプロに進まず普通のサラリーマンになる。
アラサー・アラフォーになっても脱いだり炎上商法したりしてズルズルと芸能界にしがみついている売れないタレントが多い中、芸能界に小中学生の頃からいても感覚が麻痺しなかったという意味では賢い。+42
-0
-
307. 匿名 2025/06/05(木) 23:50:57
>>281
知らないならジャニの話題に首突っ込まないでよ
タイムレスだけ追ってて+8
-23
-
308. 匿名 2025/06/05(木) 23:51:24
>>20
そんな特殊な例出してもね
なんだかんだなにわはみっちー長尾20才デビューだしAえも晶哉22才だし目黒も元太も23とかでしょ+20
-9
-
309. 匿名 2025/06/05(木) 23:53:09
>>307
ん?両方の担当の人がいるかどうか知らんけどって話なんだけど
ピリピリしすぎだよ
+12
-5
-
310. 匿名 2025/06/05(木) 23:53:17
>>218
若い子はボイグルにあんまり興味ないのね+2
-5
-
311. 匿名 2025/06/05(木) 23:54:07
>>4
平成までは世界が羨むはずだったのにね…+36
-2
-
312. 匿名 2025/06/05(木) 23:56:02
>>99
セクゾの曲じゃなくてタムの曲なの?+9
-8
-
313. 匿名 2025/06/05(木) 23:56:44
>>9
それが当たり前だよね、今までいかに優遇されていたかって事だよ。子の同級生で大手やマイナー事務所に所属してるジュニアみたいな活動してる子4人いるけどちょっとした賞とか取っても未だにジュニアな感じなままだよ、きっとこのまま普通に就職していくんだと思う+87
-8
-
314. 匿名 2025/06/05(木) 23:57:24
>>306
三村航輝は帰国子女だからね
英語もペラペラだし+2
-0
-
315. 匿名 2025/06/05(木) 23:58:00
>>76
かっこいいことに同意したとして、「だけ」とついているからね
中身は否定してるの?と思うとプラスは押せないわ+5
-1
-
316. 匿名 2025/06/05(木) 23:58:29
>>9
ドラマ映画にも出てるけどジュニア表記やめたから気づかない人多いと思う
+31
-2
-
317. 匿名 2025/06/05(木) 23:58:58
>>289
嵐の次はスノなんだろうけど大人でも気軽に好きって言いやすいと思う
メンバーもラウール以外アラサーで大人っぽい人が多いしめめみたいに子供だけじゃなくおばあちゃん受け良かったり舘様みたいにマダム受けするメンバーもいる
スタエンは基本どのグループもアラフォーアラフィフ以降のファンはいるけどなにわほど可愛らしくもなくストほどギラギラパリピ感もないし、どの世代もとっつきやすいから特に中高年にもウケるのはわかる+24
-22
-
318. 匿名 2025/06/06(金) 00:03:16
>>304
スキルより純血とかが大事なんじゃなかった?事務所担にとっては+28
-2
-
319. 匿名 2025/06/06(金) 00:05:20
>>254
だよね
典型的なワンマンでお気に入りへの贔屓や格差もエグかったし、鬼畜みたいなやり方がまかり通ってたよね
なのに今は過去讃美で「昔は良かった」勢が気持ち悪いわ+47
-0
-
320. 匿名 2025/06/06(金) 00:05:43
>>126
三村くん6年目くらいだったよね、+2
-0
-
321. 匿名 2025/06/06(金) 00:06:03
>>312
そ、タイプロ後の曲
+12
-6
-
322. 匿名 2025/06/06(金) 00:08:08
>>318
そもそも純血って何w+31
-2
-
323. 匿名 2025/06/06(金) 00:08:34
昔のジュニアも高校卒業ぐらいで辞める人多かったよね+10
-0
-
324. 匿名 2025/06/06(金) 00:10:33
>>306
昔は18から20歳で辞めるの普通だったよ
将来を考えれば普通のこと+12
-0
-
325. 匿名 2025/06/06(金) 00:11:07
>>73
Star Song Specialって名前だよ+8
-1
-
326. 匿名 2025/06/06(金) 00:11:29
>>321
どの曲?+5
-1
-
327. 匿名 2025/06/06(金) 00:15:05
>>289
嵐ファンは彼らと同年代だから当時は中高年ではない、20代
その当時は若いジャニオタも多かった+10
-5
-
328. 匿名 2025/06/06(金) 00:17:13
>>179
三村くんに関してはタイムレスと関係ないと思いますが新メンバーが追加されて勢いがあるタイムレスをしばらく事務所も推していくと考えると1番デビューに近いとされているAcesもいつデビューできるかどうかわからないのでタイプロは直接ジュニアに関わっていないですが間接的に不安要素になってしまっているジュニア1人2人はいるのかなと思いました、+18
-25
-
329. 匿名 2025/06/06(金) 00:18:29
芸能界は普通に理不尽だよ
容姿良くて歌やダンスが上手い芝居が上手いって人が売れるわけじゃない
+19
-1
-
330. 匿名 2025/06/06(金) 00:20:54
>>328
普通にみんな残念な気持ちになってると思うよ
努力が結果になるなんて学業だけだから
+22
-2
-
331. 匿名 2025/06/06(金) 00:24:03
スタエンにいるだけで恵まれてるよ
ジュニアにいて払ったお金って実質0円でしょ
レッスン料は無料だし衣装代は無料チケット負担もなし出演料はもらえるしね+28
-1
-
332. 匿名 2025/06/06(金) 00:35:30
>>56
芸能人としての未来でしょ
だから一般人として未来を見据えることにしたんでしょ+8
-2
-
333. 匿名 2025/06/06(金) 00:38:15
まあ辞めてどこかからデビューしてる人もけっこういるよね
+9
-0
-
334. 匿名 2025/06/06(金) 00:45:05
おやつの紹介してた子だよね可愛くて好きだったなぁ残念+1
-2
-
335. 匿名 2025/06/06(金) 00:48:58
>>12
みんな将来のことを考えて大学を選んだり何かのプロを目指したりしてるのに、自分はやりたい事が分からない……って悩む高校2〜3年生なんて、たくさんいると思うのだが+26
-1
-
336. 匿名 2025/06/06(金) 00:51:48
>>326
Rock this partyだよ
タイプロの最終審査でも歌ってた曲+20
-6
-
337. 匿名 2025/06/06(金) 00:57:48
>>310
今年流行ったものって意味じゃないかな
+1
-4
-
338. 匿名 2025/06/06(金) 00:58:36
>>295
意味ないわけないw
Tver弱いオタクの負け惜しみでしょ+16
-1
-
339. 匿名 2025/06/06(金) 00:59:43
>>99
叩き棒にされててかわいそう
アンチって誰でも利用するもんな+30
-3
-
340. 匿名 2025/06/06(金) 01:00:03
>>40
人気出た順だから飛び級デビューもできるよ
年功序列ではない+9
-2
-
341. 匿名 2025/06/06(金) 01:07:01
>>48
だから何だよ。
そういう人もいるの。
氷河期じゃなくたって苦労はあるから。+54
-2
-
342. 匿名 2025/06/06(金) 01:43:45
>>179
ファンも足引っ張ってたし???
タイプロ担っていつも事務所の話持ち出してジャニオタにドヤってない?+8
-20
-
343. 匿名 2025/06/06(金) 01:53:19
>>295
営業資料として再生数多い方がテレビ局や広告代理店も企業に広告枠の営業をかけやすいし、あとティーバーは再生数に応じて出演者にギャラ(隣接権)も出る。同じ動画でもネットで無断転載されたものを見るより、ティーバーでみた方がよっぽど推しのためになる+11
-0
-
344. 匿名 2025/06/06(金) 01:59:41
>>341
氷河期だけが頑張ってる
辛い報われないと思ってるんだよね+18
-4
-
345. 匿名 2025/06/06(金) 02:02:47
チビでもブサイクでもファンが少なくても
ジャニーズ事務所に所属さえしてれば仕事回してもらえる時代は終わった+18
-1
-
346. 匿名 2025/06/06(金) 02:17:50
タイプロガーって暴れてるジュニア担多いけど客観的に見て売れそうなジュニアいないじゃん
ビジュアル良いのあだちいのぜんにょじあたりだけ
それより上はピーク過ぎた
現実みな+25
-5
-
347. 匿名 2025/06/06(金) 02:26:27
>>11
自虐やろ+52
-1
-
348. 匿名 2025/06/06(金) 02:45:33
>>34
TOBEならマシ
LDHだったら幻滅+3
-12
-
349. 匿名 2025/06/06(金) 02:55:54
>>295
TVerが無銭で意味ないなら、テレビの視聴率も意味なくなるし無料で回答するアンケートも全て無意味
ネット系全て無意味+10
-0
-
350. 匿名 2025/06/06(金) 03:24:58
昔は高校卒業くらいで肩叩きされたから私の推しも少し頑張ったけど20歳くらいで辞めちゃったよ肩叩きも必要かも+8
-0
-
351. 匿名 2025/06/06(金) 03:29:49
>>227
橋本が違うから嘘つかないで+12
-5
-
352. 匿名 2025/06/06(金) 03:44:37
>>3
めっちゃ若いときに限界に気づけたこの子は幸せでは?
今なら大学受験にも間に合う+56
-1
-
353. 匿名 2025/06/06(金) 04:08:50
>>2
見えないだろうね
特に明るい方向には
わかるよ
+3
-2
-
354. 匿名 2025/06/06(金) 04:19:34
>>3
だね…行きていく上で一番辛いことかも+5
-0
-
355. 匿名 2025/06/06(金) 04:26:38
>>84
岡田も他のJrに妬まれていじめられてなかった?それを人気トップクラスの剛健が助けてたって聞いたけど。結局途中から入ってきた新人はよく思われないのかも
田中樹も「アイドル舐めんな」って言ってたし表に出してないだけでタレント同士でも複雑な人いると思う+36
-8
-
356. 匿名 2025/06/06(金) 05:43:06
>>342
なんで、タイプロ担に勝手にされてる訳?
やらかしとかJr担の素行が良かったとでも思ってる?
まあ一部だけどその一部が一時期暴れ回ってJrの足引っ張ってたのは事実じゃん
その女たちにJrが関わってたのも事実だよ
自担いるグループだったから今でも何してくれてんのって思ってるけど+20
-3
-
357. 匿名 2025/06/06(金) 05:51:58
>>34
知らんけど、三村くんが強く希望すれば、タッキーと縁があるJr.だし入れてくれるでしょ
ただ。早急にデビューとかは無理じゃない?
組ませる相手がいない
三村くんは当然、大学に進学するだろうから、まずは受験勉強なんじゃない?+9
-5
-
358. 匿名 2025/06/06(金) 05:57:06
>>9
ジュニアチャンネル休止したし、NHKのジュニアの番組無くなったしデビュー遅くなったし。未来見えないよね+15
-10
-
359. 匿名 2025/06/06(金) 06:28:57
>>126
タイプロかなり厳しかったよ
ルックスと人気と性格とメンタルをしつこく見られててあれを勝ち抜くの大変だよ+32
-19
-
360. 匿名 2025/06/06(金) 06:50:03
>>341
じゃあそれはもう本人の無計画さによる自業自得ですわな+4
-13
-
361. 匿名 2025/06/06(金) 06:59:56
>>358
YouTube始まったけどAmazonの音楽番組にジュニア出てるし+16
-0
-
362. 匿名 2025/06/06(金) 07:03:17
>>336
どこで言ってた?+7
-8
-
363. 匿名 2025/06/06(金) 07:10:41
>>58
世話になった、もしくは現在進行形で世話になってる先輩の悪口なんかも平気で書くよね
あと売れてるデビュー組にも噛み付く
だから嫌われるんだよって感じ+36
-2
-
364. 匿名 2025/06/06(金) 07:18:00
>>89
そうだね、でもそのせいだけではないかもしれないけれど氷河期で多少の妥協もしないと就職すら出来なかったの。若いあなたには分からないかもね。今と時代がすごく違っていたんだよ。想像もつかないぐらい変わったの。+7
-0
-
365. 匿名 2025/06/06(金) 07:25:37
>>58
デビューしてるグループで最近はダンスや表現力のスキルが高い人多いし、ジュニアは付けたところで見劣りするから必要ない+17
-0
-
366. 匿名 2025/06/06(金) 07:30:58
>>282
横
外野としては、まあ確かにジュニア担はタイプロ面白くないだろうなと最初は同情的だったんだけど、あまりに叩きまくるしその内容もひどいからジュニア担の印象悪くなった+20
-5
-
367. 匿名 2025/06/06(金) 07:31:54
>>1
まだ 若いから残念な気もするけど、もっと5年10年経ってからもう遅いって思ってやめようと思っても手遅れだから早いうちに決断できてよかったんじゃないかなって思う
全然違う もっと明るい未来が待ってるよ+6
-0
-
368. 匿名 2025/06/06(金) 07:36:43
>>346
無所属にながれてるじゃん
関西もだけど+0
-1
-
369. 匿名 2025/06/06(金) 07:39:40
>>189
売れてる先輩グループは個人の知名度がないとか言ってて呆れた
デビュー出来てないジュニアを推してるジュニア担がよく偉そうに先輩の知名度なんて語れるなって
しかもジュニア担が思い込んでるだけで世間じゃ有名なんだけどね
自分達の狭い世界で生きてるから世間との乖離に気付いてないみたい+26
-2
-
370. 匿名 2025/06/06(金) 07:42:26
>>345
そのファンが少なくての量が他からすると多くてグループ組んでない人でも知名度あるから他からほしいってなってるんじゃん+0
-1
-
371. 匿名 2025/06/06(金) 07:44:48
>>369
今はテレビの時代でもないから難しいんだよ
嵐はテレビ全盛期で個人名も有名だった
+5
-5
-
372. 匿名 2025/06/06(金) 08:09:29
>>371
今はテレビ以外の楽しみもあるしね
まあかといってジュニア担が先輩サゲるのは違うと思うけど+23
-0
-
373. 匿名 2025/06/06(金) 08:15:31
>>322
ジジイの手垢が付いてるのがいいんじゃないの
+8
-9
-
374. 匿名 2025/06/06(金) 08:26:05
>>366
その熱量を応援する方に使えばいいのにね+11
-1
-
375. 匿名 2025/06/06(金) 08:27:45
>>355
樹って元々は兄のコネだし最初から結構おいしいポジションもらえてたよね
純粋にオーディションで入った人はともかく彼もかなり恵まれてた方だと思うけどな+45
-3
-
376. 匿名 2025/06/06(金) 08:29:38
>>322
タイプロで表面化した概念だよね
timeleszの子をマグルとか外来種って言ってるの見たな+27
-1
-
377. 匿名 2025/06/06(金) 08:33:19
>>372
そう言う人達はジャニsageもセットでマイナス思考なの
+0
-0
-
378. 匿名 2025/06/06(金) 08:33:49
タム担ばっかじゃん+6
-11
-
379. 匿名 2025/06/06(金) 08:34:18
>>244
やめてWW+1
-1
-
380. 匿名 2025/06/06(金) 08:37:21
辞める時の定型文みたいなもんでしょ+6
-0
-
381. 匿名 2025/06/06(金) 08:46:14
>>3
芸能界だけでなく、スポーツでも芸術でも、自分はプロにはなれないって気づくの早いほうが幸せともいえる。+15
-1
-
382. 匿名 2025/06/06(金) 08:59:13
>>352
芸能系なにかしら続けるにしても大学行ってた方が良いよね+4
-0
-
383. 匿名 2025/06/06(金) 08:59:41
>>376
まぁ、実際そうだしな+3
-38
-
384. 匿名 2025/06/06(金) 09:05:50
局アナとかもいいかも
元ジュニアのアナウンサー1人くらいいてもおもしろい+3
-0
-
385. 匿名 2025/06/06(金) 09:06:25
>>34
アイドル系へのモチベが高い上での退所なら、まだ10代ならK-POP系とか行きそうではある。
この子に限った話じゃないが。
日プにもそんな元ジュニアの子何人もいたな。+2
-1
-
386. 匿名 2025/06/06(金) 09:14:42
>>383
マジでそのノリをいい年した大人が言ってるのきっつい+40
-2
-
387. 匿名 2025/06/06(金) 09:27:39
>>74 >>146
この色の衣装着てる人はなんですか?
赤の右のひと綺麗な顔!!!!どなた?
+2
-5
-
388. 匿名 2025/06/06(金) 09:34:07
17歳なら大学受験も考えてるだろうしね+3
-0
-
389. 匿名 2025/06/06(金) 09:34:12
自分が輝く場所はそこじゃなかっただけ
それに若くして気付けたのは賢いし未来は明るいよ
何事も欲しくて欲しくてたまらないのに手に入らなかったものは最初から自分には必要なかったって事よ
+10
-0
-
390. 匿名 2025/06/06(金) 09:36:37
>>126
この意見よく見るけど因果関係ないでしょ。論理的におかしいよ。+19
-1
-
391. 匿名 2025/06/06(金) 09:47:44
>>80
ジャニーズって昔からそんな所だよ。タイプロだけ叩かれるのはなぜ?それにジュニアは2人も入ったじゃん。想定内の人数は入れるのに。+36
-6
-
392. 匿名 2025/06/06(金) 09:47:47
>>355
樹って過去にインスタ裏アカで女性アイドルと繋がってたのばれてなかったっけ
舐めるなっておまいう+33
-4
-
393. 匿名 2025/06/06(金) 09:49:57
Jr.から全然デビューできなくて飼い殺し状態だからね。
橋本涼くん、井上瑞稀くんとか小学生からずっと続けてて実力もあって外見も良いのに先が見えなくて可哀想だよ。+8
-19
-
394. 匿名 2025/06/06(金) 09:51:24
>>358
芸能界で見える未来なんてないよ。どんな良い位置にいてもデビュー出来ない子の方が多いんでだから。+18
-1
-
395. 匿名 2025/06/06(金) 09:51:31
>>361
ゴゴキはYouTubeチャンネル出来なさそうだよね、、+0
-0
-
396. 匿名 2025/06/06(金) 09:53:32
>>365
円熟してるジュニアしか見栄えしないよねぇ。賑やかしが必要なライブ構成もなくなってるし。+7
-0
-
397. 匿名 2025/06/06(金) 09:55:16
賢い選択だと思うな🧐+4
-0
-
398. 匿名 2025/06/06(金) 09:59:18
>>68
普通にタレントが嫌なんじゃない?
エージェントになったらジュニアの面倒見る義理なんてないし
同じ事務所と言っても、契約上は無関係な立場だよ+9
-0
-
399. 匿名 2025/06/06(金) 10:09:19
>>392
田中の発言の経緯も知らないくせに自分たちが悪く言われると他タレのこといちいち持ち出すタム担、これで嫌われるってわかんないのかな+0
-33
-
400. 匿名 2025/06/06(金) 10:09:28
>>1
昔は10代20代の若い女の子にキャーキャー言われる事務所だったけど
今は50代60代の無職のオッサンがYouTubeで若いジャニタレに説教して金儲けしてる
未来が見えないって絶望するの当たり前+2
-0
-
401. 匿名 2025/06/06(金) 10:12:35
>>393
ジュリーのオキニ以外売る気ないもん
おっさん嵐で儲けようとしてるし
退所しようが関係無し+12
-23
-
402. 匿名 2025/06/06(金) 10:19:35
>>302
あれはやらかしたからでは
関西はやらかしは一気に無所にして下世代の売り込みに切り替えてる
東京はそれが出来なくてズルズルと続けてから解体再編成になってオタがゾンビ化してる+18
-0
-
403. 匿名 2025/06/06(金) 10:24:50
秘密がエーシーズ即デビュー、3組ともデビューするって4ヶ月前に言ってるけど本当かな?
エーシーズはデビューすること誰でも言えそうだけど即ではもうないよねw+3
-11
-
404. 匿名 2025/06/06(金) 10:26:58
>>383
なるほど
本当のこと言って何が悪いと思ってるから堂々と推しの名前出してる垢でそういうこと言う人がいるのか
傍から見るとイジメにしか見えなくてジュニアのイメージ落とすだけなのに
純血って何だよ、純血の子は全て完璧なのか?って+38
-5
-
405. 匿名 2025/06/06(金) 10:28:59
>>403
ACEesはツアー終了後に発表と言われてるよ+4
-5
-
406. 匿名 2025/06/06(金) 10:31:25
>>82
副担って言葉とかあったよね?+2
-0
-
407. 匿名 2025/06/06(金) 10:33:11
>>405
それくらいは私でも予想できる
3組ともデビューするってところが本当かな?+2
-0
-
408. 匿名 2025/06/06(金) 10:39:24
>>383
民度悪すぎて今デビュー組でジュニアの面倒みたい人いないと思う
大倉くんX撤退したし、篠塚くん頑張れとか言ってるし
合同コンサートなんか絶対やらないだろうねイジメしてる限り+36
-8
-
409. 匿名 2025/06/06(金) 10:40:36
>>1
17で気づけたのは、むしろ良いことだと思う。
まだまだやり直せる。
芸能界ってそういうところ。+24
-0
-
410. 匿名 2025/06/06(金) 10:40:39
>>399
タム担なら樹の発言の経緯はちゃんと知ってるから違うよ
樹がタイプロ推し新メンバー推しなのに発言切り取られて叩き棒に使われたこと怒ってる+13
-13
-
411. 匿名 2025/06/06(金) 10:43:15
>>405
そこは本当にデビューできるの?+4
-0
-
412. 匿名 2025/06/06(金) 10:48:18
>>408
横からだけどいつまでトピズレしてるの?+1
-23
-
413. 匿名 2025/06/06(金) 10:48:58
たしかに未来は見えないしきついと思うんだけど、今の事務所はそんなコメントも表に出しちゃうんだね
なんでも本音で発信したらアイドルの特別さって失われるよ
「辛かった時代があると言ったらその時に応援してくれてたファンに失礼」みたいなこと前に薮くんが言ってたけど、そういう美学がアイドルだなと思う+20
-0
-
414. 匿名 2025/06/06(金) 10:50:20
>>408
よこ
大倉くんはこれからスタエンと提携してジュニアを育成する会社の社長だよ
彼がジュニアの育成するんだよ+11
-9
-
415. 匿名 2025/06/06(金) 10:52:58
>>9
昨日今日は「ラヴィット」に岩﨑大昇出てたぞ+24
-0
-
416. 匿名 2025/06/06(金) 10:57:03
17歳でそれに気づけたならいいよね+4
-0
-
417. 匿名 2025/06/06(金) 10:59:37
>>183
でも今後デビューするのはJr.の子じゃないの?
新規でデビューオーディションするとは思えないけど
+8
-3
-
418. 匿名 2025/06/06(金) 11:01:56
親御さんの指示かな?社名変えただけの曰く付きの会社だし怖いよね+3
-16
-
419. 匿名 2025/06/06(金) 11:11:16
>>401
そうやって先輩叩きしてるから民度最悪と言われるんだよ
櫻井相葉二宮の番組にどんだけジュニアがお世話になってるのさ+35
-7
-
420. 匿名 2025/06/06(金) 11:11:36
今のジュニア150人くらいだっけ+2
-0
-
421. 匿名 2025/06/06(金) 11:15:05
>>417
よこ
あんなのあれっ切りにして欲しいわ+11
-3
-
422. 匿名 2025/06/06(金) 11:20:40
>>86
浮所単体でやって悲惨な数字になったらキツくない?
出まくってるけど増えてる感ないからそんな行かないと思うよ+16
-0
-
423. 匿名 2025/06/06(金) 11:23:33
>>2
30代ならまだ何とかなるから!
あがけ!
仕事も恋も。+6
-0
-
424. 匿名 2025/06/06(金) 11:23:55
>>411
爬虫類系の顔の人ばかりな印象
魅力を感じないけど、人気あるんだよね?
あのレベルで他事務所に勝てるのか?と思う+11
-5
-
425. 匿名 2025/06/06(金) 11:24:39
>>29
事務所去って報われなかったって思うかもしれないけど、ジュニアでやってきた経験が活きる場面必ずあると思うんだよね
就職面接でも「あの事務所でグループ所属して頑張ってました!」ってかなりの強みじゃないの?+4
-4
-
426. 匿名 2025/06/06(金) 11:29:25
>>419
高齢オタってお世話してやってるって言うの好きだよねw
毒親+8
-19
-
427. 匿名 2025/06/06(金) 11:31:09
>>419
お婆ちゃん子供に言われてるよw
↓
親がとっても恩着せがましい?です。
私の親はすぐに『〜してやっている』という言葉を使ってきます。+5
-15
-
428. 匿名 2025/06/06(金) 11:32:00
こんなことしてくれる人他にいないよ〜などといってきます。
ですが、そうゆう親はうちだけでは無いはずです。
+0
-0
-
429. 匿名 2025/06/06(金) 11:43:01
君の2倍近く生きてるけど未来が見えたことない…
+5
-2
-
430. 匿名 2025/06/06(金) 11:44:45
>>183
そんなんで揺らぐ程度のもんでしかなかったの?+7
-5
-
431. 匿名 2025/06/06(金) 11:45:59
>>424
そうなんだけど他事務所もパっとしないよね、どこらへんがライバルになるんだろ+14
-0
-
432. 匿名 2025/06/06(金) 11:56:55
福田って何やってんの?
何よりもジャニーズいじめられて会社乗っ取られたからだよね、あの騒動なんだったんだろう?
そしてお金もらった人でさらに文句言ってる人たちどうしてるんだろうね+7
-18
-
433. 匿名 2025/06/06(金) 12:02:01
>>418
TOBEに行くんでしょ
滝沢がプロデュースして作ったグループの子だから+10
-5
-
434. 匿名 2025/06/06(金) 12:07:40
>>2
わたしも未来が見えません
(40歳離婚予定無職子あり)+9
-3
-
435. 匿名 2025/06/06(金) 12:10:45
>>425
元ジュニアは就活でメディア系や広告系に強いと聞く+3
-1
-
436. 匿名 2025/06/06(金) 12:17:31
>>435
うちの会社エンタメ企業(広告ではない)で元ジュ4人いるよ(みんなが知ってる人は1人だけ)
ちょっと前に採用のコンセプトがイケイケだったタイミングで元アイドルとか珍しい経歴の人男女共にとってたからそういうこともある+2
-0
-
437. 匿名 2025/06/06(金) 12:21:52
>>401
結局そのおっさんグループに人気負けてるんだから仕方なくね?嵐より稼げるグループになってもらうしか...+21
-0
-
439. 匿名 2025/06/06(金) 12:27:57
>>2
とりあえず涙拭いてビールでも飲もうや🍻+5
-2
-
440. 匿名 2025/06/06(金) 12:30:01
>>48
今年38歳の人はドンピシャでリーマンショック直撃した人達だよ+22
-0
-
441. 匿名 2025/06/06(金) 12:30:05
>>437
ドラマ視聴率ボロボロ、キャスターの評判散々、あんだけ長くやってミリオン片手もない
嵐ってオタ専でしょ+2
-12
-
442. 匿名 2025/06/06(金) 12:33:27
嵐のシングルでミリオンセールスを達成したのは「カイト」のみで、他のシングルはミリオンセールスには達していません。
ミリオン達成作品数:アルバム4作(内2作はベスト版)+1
-12
-
443. 匿名 2025/06/06(金) 12:36:44
KinKi Kidsのミリオンセラー曲は『硝子の少年』・『愛されるより 愛したい』・『全部だきしめて/青の時代』・『フラワー』の4作はミリオンセラーを記録し、出荷枚数ではデビュー作から11作連続で100万枚を超えている。+0
-10
-
444. 匿名 2025/06/06(金) 12:37:52
>>408
セクゾの時にみんなで最近Jrが忙しすぎてバックに付いてもらえないって話してたよん
大倉はこれからもJrの育成するし、Jr自体上がアラサーになってきて自分たちである程度の露出も躾もできるからデビュー組に何もかも面倒を見てもらわないとっていう文化は変わりつつあるけど事務所の先輩後輩の絆は形を変えて今も沢山あるよ+4
-9
-
445. 匿名 2025/06/06(金) 12:41:41
>>10
同じ
+16
-1
-
446. 匿名 2025/06/06(金) 12:43:46
>>26
アイドルとしての未来が見えないってだけでしょうよ。
だからその他の未来に向かうための退所じゃん。+23
-1
-
447. 匿名 2025/06/06(金) 12:59:16
>>432
転売大量に開示請求したり誹謗中傷対策したり、まともなファンなら喜ぶことしてるよ。そういうのはJの時より全然進歩してると思う。+21
-1
-
448. 匿名 2025/06/06(金) 13:18:51
>>411
アリツアのチケット全然捌けてなかったからデビューできるか謎+14
-3
-
449. 匿名 2025/06/06(金) 13:20:42
>>29
それか親が芸能界の大物の二世かだね
人気と実力があっても事務所のごり推しがないと役が付かない+11
-0
-
450. 匿名 2025/06/06(金) 13:21:21
まだジュニアとして事務所にいる子達がいるんだ、、+2
-5
-
451. 匿名 2025/06/06(金) 13:27:00
>>211
見たけど違ったような
なんでどのトピにも篠塚1番人気って書きにくるんだろ+4
-15
-
452. 匿名 2025/06/06(金) 13:31:26
>>174
大量に辞めた中には肩叩きにあった子もいるんだよ+19
-1
-
453. 匿名 2025/06/06(金) 13:43:01
>>240
そりゃそういう世界だからね
スポーツだってやり続けたから、努力したから生活できるようになる保証はないし。+18
-0
-
454. 匿名 2025/06/06(金) 13:48:53
三村くんの退所でまたタイプロ批判が増えてるみたいなネットニュースで、タム側のファンの「いちいち炎上させられてやってらんない」って感じの発言が取り上げられてたけど、やってらんないのはお前らじゃなくてジュニアだよって思った+14
-29
-
455. 匿名 2025/06/06(金) 13:54:46
純烈みたいに下積みに耐える根性も必須だよね。
レアケースだろうけど。+1
-1
-
456. 匿名 2025/06/06(金) 14:02:11
>>455
スタエンはアイドル事務所だから
若い時デビューして売れなくなったら辞めるというのが良いサイクルなんだと思う+6
-0
-
457. 匿名 2025/06/06(金) 14:09:45
>>28
Mステも時間変更やらコロナやら諸々でバックで踊るジュニアを見なくなったのも痛いね
テレビは落ち目と言われても芸能人にとっていまだにテレビは特別だよ
YouTubeやアマプラの番組とは比較にならない+25
-0
-
458. 匿名 2025/06/06(金) 14:10:04
人気あった子なの?
ジュニアの退所なんて日常茶飯事でしょ+22
-0
-
459. 匿名 2025/06/06(金) 14:12:01
>>454
それが芸能界の厳しさとはいえ、少なくとも身内内でやるのは反感を買うJrやJr担のモチベを削ぐ企画には間違いないし、これが成功したとしてみんながやり始めたら事務所システムが破綻する一発使い切りカードを使った自覚はもってちゃんと新人を育成してほしい
新人というよりオリメンに対して+9
-11
-
460. 匿名 2025/06/06(金) 14:14:41
>>2
未来人がたくさんコメントしてる…+2
-0
-
461. 匿名 2025/06/06(金) 14:19:35
>>4
モー娘。のラブマシーンとか流行っていた時代って、希望があったんだなって最近思う。歌詞見て切なくなった+16
-0
-
462. 匿名 2025/06/06(金) 14:22:16
エージェントシステム導入など今までデビューした人達からかなりの割合で搾取してた事務所持分のお金が少なくなってしまったから
ジュニア育成の費用が算出できないのでは
タレントに対しての愛情も感じられない+14
-1
-
463. 匿名 2025/06/06(金) 14:24:20
>>456
若い時の方が引退して別の道に行くチャンスは多い
芸能人してたキャリアは役に立つと思う+9
-0
-
464. 匿名 2025/06/06(金) 14:25:33
>>371
さすがにテレビ全盛期は巨人大鵬卵焼きの時代でしょ
嵐がブレイクした時はもうネットが普及してテレビ離れが始まってた
いまが更にそれが顕著になっただけ+3
-3
-
465. 匿名 2025/06/06(金) 14:25:40
アイドル産業って今がピークでもここからさらに盛り上がるかなあっていうと微妙よね
客の分散とその客の取り合いの世界
17で決断できるってだけで偉いなって思うけどなぁ
純烈みたいなおじさんがアイドル名乗ってオッケーな時代なんだから社会人経験してから再チャレンジしてもじゅうぶんに時間的な余裕ありそう
社会人経験した後に芸能に来てる人って業界内でも案外いるよね+4
-1
-
466. 匿名 2025/06/06(金) 14:26:14
>>462
ぶっちゃけタレントに対して育成の費用度外視で愛情持ってたのは前社長だし+19
-4
-
467. 匿名 2025/06/06(金) 14:28:03
>>456
まぁ10代なら一般人に戻れそうだしね⋯+9
-0
-
468. 匿名 2025/06/06(金) 14:28:46
>>462
タイプロの費用って事務所?タイムレスの自腹?
前者ならジュニアにかかる予算がオーディションで減ったかもしれないから不満が出るのはわかる+7
-21
-
469. 匿名 2025/06/06(金) 14:35:53
>>444
デビュー組でさえデビューして何年も経つのに先輩のバーターにつく事が多いよね
+2
-5
-
470. 匿名 2025/06/06(金) 14:37:20
>>153
むしろ17歳だからだよね
進学考えるとそうなるよね+4
-0
-
471. 匿名 2025/06/06(金) 14:37:48
>>468
逆にネトフリからは高額な出演料が出たと思うよ
事務所の宣伝にもなったと思う+25
-6
-
472. 匿名 2025/06/06(金) 14:40:07
>>218
そのランキングで大人気のKAWAII LAB.もジュニアみたいな研修生「KAWAII LAB. MATES」やってるよね+0
-0
-
473. 匿名 2025/06/06(金) 14:40:45
嵐は5月で解散だよ
嵐のせいで嵐ばっかり嵐ほどおされたらって言えなくなる
+0
-8
-
474. 匿名 2025/06/06(金) 14:41:39
>>471
そのプラマイはわからないけど、結果的に旧事務所の文化なんか知らないよっていう新規ファンと古参がぶつかってるから事務所の宣伝効果があったと言えるかどうか+4
-17
-
475. 匿名 2025/06/06(金) 14:43:56
>>474
新規獲得が目的だと思う
お金払わず楽しんですぐに離れると思うけどね+12
-3
-
476. 匿名 2025/06/06(金) 14:45:38
>>80
結局は俳優班から2人取ったし、ジュニアから揉めつつ入れなくても、といい落としどころだったと思うけどね。+26
-0
-
477. 匿名 2025/06/06(金) 14:52:29
>>19
え?いるに決まってるでしょ+5
-0
-
478. 匿名 2025/06/06(金) 14:54:54
>>106
この人達もジャニーズ?
+0
-3
-
479. 匿名 2025/06/06(金) 14:57:56
>>311
あれは不況の中だから生まれた曲でヒットした曲だからそれを以て未来があったとは言えん+7
-1
-
480. 匿名 2025/06/06(金) 14:58:02
事務所大好きさん達のこれまでのスタエンとか伝統に拘るの通用しないと思う
経営も変わったしバーターつけて主題歌って強気なお仕事も簡単じゃなくなったでしょ
他の事務所のアイドル下げてスタエンは違うんだ扱いよくしろって考え変えないと+18
-2
-
481. 匿名 2025/06/06(金) 14:59:07
>>468
結果オーディション大成功でタイムレス盛り上がって事務所はだいぶ儲かっただろうから、ジュニア担は一般人3人に感謝すべきだよ
これからのジュニアは、一般人たちの稼ぎで売っていただくんだから+16
-14
-
482. 匿名 2025/06/06(金) 15:00:34
結局タイムレスアンチとタイムレスのオタクが言い争って、誰も三村君の話してないじゃん。+28
-1
-
483. 匿名 2025/06/06(金) 15:01:18
>>466
採算度外視というか、旧ジャニはただ不動産で笑い止まらんぐらい儲かってたからタレント部門なんて赤字でも黒字でもどうでもよかっただけだよ+11
-0
-
484. 匿名 2025/06/06(金) 15:02:20
>>481
デビューして10年以上全く売れなかったセクゾの売り込み費用は先輩達の売り上げから支払われてたでしょ
先輩達もその先輩達の売り上げを売り込み費用にしてもらっていたんだよ+12
-2
-
485. 匿名 2025/06/06(金) 15:04:37
>>483
違うよそれは
ジュリーさんが不動産屋なんて揶揄されながらタレントを食べさせる為にやってたんだよ
デビューして大した仕事してなくても高級マンションに住んで良い暮らししてたでしょ+0
-13
-
486. 匿名 2025/06/06(金) 15:05:25
>>387
赤の右は浮所飛貴+7
-1
-
487. 匿名 2025/06/06(金) 15:05:35
>>454
ジュニアやめるたびに老害みたいな連中が八つ当たりしだすんだから、そりゃやってらんないでしょ
別にやめた子のファンでもなかった連中が、勝手に「この子はタイムレスの一般人を恨んでる!」とか決めつけて大騒ぎだもん+25
-2
-
488. 匿名 2025/06/06(金) 15:06:06
>>478
タイムレス+1
-0
-
489. 匿名 2025/06/06(金) 15:07:03
>>485
うん、だから不動産で儲かってたからタレントにたくさんお金使ってあげられたって話
なにも違くない+8
-3
-
490. 匿名 2025/06/06(金) 15:08:52
>>484
風磨がCMとかバラエティーで稼ぎまくって事務所にかなり利益出してたと思うよ
利益少ないCDよりタレントとして跳ねる方がよっぽど事務所の儲けになるから+11
-11
-
491. 匿名 2025/06/06(金) 15:09:36
>>452
無料とはいえレッスンでの態度やスキル、グッズの売り上げ再生回数などを総合的に判断して肩叩いた人はいるとは思う+10
-1
-
492. 匿名 2025/06/06(金) 15:14:06
>>486
ありがとう調べました。
まだこの子もジュニアなんた⁉️
なんかほんと狭き門だね……+2
-3
-
493. 匿名 2025/06/06(金) 15:14:43
>>174
酷だけどその一般人より魅力も実力もなかったってことなんだよね
ジュニアになれたからってデビューできる保障はないから
+14
-11
-
494. 匿名 2025/06/06(金) 15:17:40
>>11
このコメント意味不明+22
-4
-
495. 匿名 2025/06/06(金) 15:23:43
>>11
ネット向いてなくて可哀想+31
-2
-
496. 匿名 2025/06/06(金) 15:28:12
>>493
そもそもそういう事務所だよね、ジャニーズって
何年も真面目に下積みしてたやつを、ジャニーが新しく見つけたお気に入りがぶち抜いてく事務所だったよ+32
-0
-
497. 匿名 2025/06/06(金) 15:29:10
この子知らないけどすごい賢いんじゃない?
私この年頃の時なんも考えてなかったから
決断できるってすごいね+5
-0
-
498. 匿名 2025/06/06(金) 15:31:21
>>174
その前に大阪万博のためにめちゃくちゃ採用してた+3
-2
-
499. 匿名 2025/06/06(金) 15:38:45
>>471
事務所の宣伝って知らない人いないぐらい有名なんだが+7
-6
-
500. 匿名 2025/06/06(金) 15:39:17
>>497
英語ペラペラだよ+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「17歳に言わせるなよ」退所発表のSTARTOジュニア ファンが慟哭した「別れの挨拶」 | 女性自身