ガールズちゃんねる

【BS TBS】不良少女とよばれて【大映テレビ再放送】

319コメント2025/07/05(土) 18:48

  • 1. 匿名 2025/06/05(木) 10:58:46 

    6/3から、朝7時より再放送されてます。
    昔見た記憶はあるのですが、あまり覚えてないので新鮮な気持ちで見てます。なるべくネタバレなしで語り合えたらと思います。
    伊藤麻衣子(いとうまい子)、国広富之、伊藤かずえ、松村雄基、岡田奈々、比企理恵など
    不良少女とよばれて|ドラマ・時代劇|TBSチャンネル - TBS
    不良少女とよばれて|ドラマ・時代劇|TBSチャンネル - TBSwww.tbs.co.jp

    原笙子の自伝的小説をドラマ化。ある事情から非行を重ね、不良のレッテルを張られた少女が、ひとりの青年の愛によって目覚めていく。出演は伊藤麻衣子ほか。

    【BS TBS】不良少女とよばれて【大映テレビ再放送】

    +26

    -1

  • 2. 匿名 2025/06/05(木) 10:59:48 

    >>1
    ネタバレ無しは難しそう

    +27

    -1

  • 3. 匿名 2025/06/05(木) 10:59:50 

    ボディーにしなボディーに

    +3

    -23

  • 4. 匿名 2025/06/05(木) 11:00:08 

    たっちん

    +2

    -11

  • 5. 匿名 2025/06/05(木) 11:00:13 

    >>1
    ねばねばねばねばねばねばねばえば

    +63

    -1

  • 6. 匿名 2025/06/05(木) 11:00:56 

    これリアタイしてたの60前後の人だろ、、

    +7

    -20

  • 7. 匿名 2025/06/05(木) 11:01:24 

    >>1
    伊藤麻衣子さんってあまり歳とられないね

    +49

    -2

  • 8. 匿名 2025/06/05(木) 11:01:42 

    不良少女と呼ばれてってどんな話だったっけ?
    この時代やたら不良もののドラマ量産されてた気がするけど、ヤヌスの鏡しか覚えてない
    言うてヤヌスの鏡も夜になると突然不良になるってことしか覚えてないが

    +18

    -0

  • 9. 匿名 2025/06/05(木) 11:01:50 

    乳姉妹とか少女に何が起こったか
    とかポニーテールは振り向かないとか見たいわ~

    +50

    -1

  • 10. 匿名 2025/06/05(木) 11:01:51 

    横浜の話だよね

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2025/06/05(木) 11:02:06 

    岡田奈々さん美人だなと思った

    +58

    -2

  • 12. 匿名 2025/06/05(木) 11:02:17 

    しょうこーーー

    +31

    -1

  • 13. 匿名 2025/06/05(木) 11:02:33 

    今朝見た!
    トミーカッコいいな

    +18

    -1

  • 14. 匿名 2025/06/05(木) 11:02:37 

    >>8
    けっこうトラウマになりそうな話

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2025/06/05(木) 11:02:54 

    恋は壊れやすいのよ、ビタミンCのようにね

    +20

    -1

  • 16. 匿名 2025/06/05(木) 11:03:15 

    傷つき壊れたときが
    強くなるチャンスだから

    心を閉ざさないで
    時はもう弾けてるわ

    今すぐにそう始めるの
    繰り返しドア叩いて……!!

    +24

    -1

  • 17. 匿名 2025/06/05(木) 11:03:36 

    少年院だが鑑別所で行われるイジメがえげつなかったことだけ覚えてる

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/05(木) 11:04:20 

    >>9
    トマト刺してくのなつかしい
    伊藤かずえさん怖かった
    ナースのお仕事も

    でも、すごく優しそうだよね。悪役ステキ。

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/05(木) 11:04:35 

    ネバネバネバネバネバ

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2025/06/05(木) 11:04:41 

    ピンクレディの未唯が歌

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2025/06/05(木) 11:06:37 

    松村雄紀がめっちゃカッコ良かった
    【BS TBS】不良少女とよばれて【大映テレビ再放送】

    +33

    -4

  • 22. 匿名 2025/06/05(木) 11:06:38 

    >>6
    それは言い過ぎ50でも見てる

    +43

    -2

  • 23. 匿名 2025/06/05(木) 11:06:59 

    アラフィフだけど、杉浦幸シリーズはみてた、こらはもう少し年齢たかいよね

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/05(木) 11:07:59 

    >>6
    49です。薄っすら覚えてる。

    +25

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/05(木) 11:08:10 

    相模悪流会会長そがしょうこ
    東京流星会会長にしむらあさお

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/05(木) 11:08:16 

    この時代のドラマ、2クール(半年間)だから20話くらいまであって初回から最終回まで付き合うのも大変よ。
    しかも週一じゃなく平日毎日やるでしょう。私は早々に離脱してしまった。

    +2

    -6

  • 27. 匿名 2025/06/05(木) 11:08:58 


    主題歌はこれだとずっと勘違いしてた

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/05(木) 11:09:20 

    >>7
    まず芸能界入りのきっかけのコンテストがヤラセだったと暴露してた。もともと他の人がGPに決まってたとか

    このドラマは実話ものらしいけど毎度の改悪で原作者が怒ったらしい

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/05(木) 11:10:54 

    比企理恵の表情がすごい
    伊藤かずえもいいよねー
    小沢仁志は大映ドラマで知った

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/05(木) 11:12:49 

    岡田奈々が美しかった

    +14

    -2

  • 31. 匿名 2025/06/05(木) 11:13:10 

    >>6
    私57歳だけど高校時代ハマったわ
    笙というものを知ったのはこのドラマ
    友達と「笙の舞」とか言っちゃって踊ったりバカな事やってた
    今回1話見逃してガーン!

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/05(木) 11:13:48 

    >>28
    この実体験を大学で教鞭してるんだよね

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/05(木) 11:14:16 

    このドラマの
    いとうまいことか
    ヤヌスの鏡の杉浦幸とか
    積み木くずしの高部知子とかの
    きついパーマヘアと死ぬほど濃いスケバンメイクがみんな
    中森明菜のNGみたいなのがお約束だったよね
    あれあえてオーバーにしてたのかな?

    みんな可愛いし
    本家の同テイストのも綺麗なのに
    【BS TBS】不良少女とよばれて【大映テレビ再放送】

    +8

    -3

  • 34. 匿名 2025/06/05(木) 11:24:16 

    >>21
    年を取ってもあまり変わってないよね

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2025/06/05(木) 11:26:49 

    >>6
    50代前半、小学生の頃見てた

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/05(木) 11:36:00 

    >>1
    見なきゃ

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/05(木) 11:37:54 

    >>3
    出てないよ

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/05(木) 11:38:34 

    >>21
    しょーこー

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/05(木) 11:38:54 

    >>4
    それは「ヤヌスの鏡」

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/05(木) 11:39:25 

    >>3
    金八先生

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/05(木) 11:40:20 

    少年院で後ろの席のやつにまち針で刺される

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/05(木) 11:40:38 

    >>17
    教護院ですね

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/05(木) 11:40:42 

    しょーこー!

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2025/06/05(木) 11:41:23 

    >>6
    51歳
    小学3.4だったかな

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2025/06/05(木) 11:41:39 

    珈琲で顔洗ってきな

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/05(木) 11:41:44 

    ロールケーキ作るのに黒い入れちゃいけない何かを入れたよね?
    なのにキレイな色のロールケーキだったのを覚えてる

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2025/06/05(木) 11:53:07 

    >>1
    この頃の大映ドラマ(当時小学生)意味は分からなかったけどなんか面白かったなぁ

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2025/06/05(木) 11:55:02 

    >>31
    わたしも
    中学のときの掃除の時間に「東京流星会会長西村朝雄!しょうこ~」ってバカなことやってた
    楽しかったけど

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/05(木) 12:04:43 

    >>6
    50歳だけど夕方の再放送で小4くらいで見てた
    「あんたなんか産むんじゃなかった!」という母親役の言葉に言われたらどんなに辛いかと心が痛んだ記憶ある

    +28

    -1

  • 50. 匿名 2025/06/05(木) 12:09:33 

    >>33
    スケバンって50代と60代世代だよね。
    氷河期世代よりこの世代の非行や不良の方が荒れ方凄そう。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/05(木) 12:10:33 

    >>5
    これピンクレディーのミーさんがソロで歌ってたんだね。
    30年たって知ったわ

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/05(木) 12:11:34 

    >>6
    小学校低学年だからリアルタイムでみてない。
    花嫁衣装、乳姉妹、ヤヌスの鏡は再放送でみてたよ。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/05(木) 12:12:59 

    >>32
    伊藤麻衣子さんて理系だよね?
    ロボット工学系だった気がしたけど、記憶違いなのかな?

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/05(木) 12:27:24 

    >>32
    メッセンジャー黒田のYouTubeでの対談を見たばかり

    アイドルではなく演じる役者になりたかったけど、アイドルとしてスカウトされて断っての後に、アイドルの仕事として演じられるということでデビュー
    週末はステージで歌わなければならず、それがとてもイヤだったそう
    アイドルとして可愛い受け答えや喋り方を作ることにものすごく抵抗があったと

    「不良少女と呼ばれて」は別の人が選ばれていて、それでも「不良?やってみたい!」と交渉、ダメだったけど、その人がアイドルなのに不良の役は…と降りたので役がまわってきたそうよ

    後に映画の撮影に行くとガムテープ1枚を渡されて「今日これだから」
    そういうシーンがあると全く知らずに抗議したけど、マネージャーは逃げていて、現場の人たちが地べたに座って「お前がやらないと進まないんだよ!」と、やらざるを得なかったと

    グラビアで脱ぐ仕事を進められたので弁護士を立てたら仕事を干されたそうです

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/05(木) 12:39:43 

    途中から不○になって衝撃だったな…

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/05(木) 12:45:34 

    ヤヌスの鏡も大映?この間再放送してた。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/05(木) 12:50:29 

    >>56
    杉浦美幸すっぴんだとめちゃくちゃ可愛い

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/05(木) 12:59:35 

    TVerでやるかな?見たいなー

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/05(木) 13:28:28 

    昨日、いとうまいこのお風呂シーンがあったけど、おっぱい乳首ギリギリくらいまで映ってた
    びっくり

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/05(木) 13:29:10 

    >>57
    こんなに可愛かったんだって思った。演技は「ザ大映」だったけど。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/05(木) 13:40:08 

    今の所、何で急に国広さんはまいこを助けに行ったのか、婚約破棄するくらい急に愛してるとか、ちょっと訳がわからない。これがこの当時のドラマなんだね。

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/05(木) 13:41:09 

    BSないので見てないけど、これがきっかけで松村雄基さんが大好きになりまひた。彼のことをこのドラマの役名からアサオって呼んでる。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/05(木) 14:17:04 

    阿部祐二出てた

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/05(木) 14:21:53 

    伊藤かずえさんもいとうまい子さんも今も変わらないね

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/05(木) 14:42:47 

    >>5
    最後えば

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/05(木) 15:09:15 

    踊りながら近寄ってくる風見慎吾が面白いからぜひ見てほしい

    +1

    -5

  • 67. 匿名 2025/06/05(木) 15:14:07 

    >>66
    それヤヌス?

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/05(木) 15:17:06 

    >>2
    トピ主です
    トピ承認されてるのを今気づきました!
    そうですね、昔のドラマトピにネタバレ無しは無理ですよね。ごめんなさい。
    自由に語れる場所にしたいです!

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/05(木) 15:34:33 

    >>33
    中森明菜のNGが何のことかわからないけど、母が持っていた同時期の洋裁用の雑誌のモデルがあの死ぬほど濃いスケバンメイクのモード調な感じで流行のジャンルの一つだったのかなって思う。そういうのあるよね。同じ時代でももさい感じとモード寄りとか

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/05(木) 15:36:05 

    1話で哲也が不良少女のショウコを見かけて普通の世界に戻そうとする。正義漢の強い人というのは友人から岡田奈々に説明があったけど、何度も何度も関わっては暴行を受ける。
    元々、少しは知ってた少女だったのかと思ったけど、そうでもなさそう。
    1話で悪竜会会長まで務めたのに更生することにする。展開早い。2話で哲也が婚約破棄してショウコに愛してると告白。いつ、そんなに好きになったんだ?

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/05(木) 15:41:32 

    お前なんて産むんじゃなかった!お前が出来たからお父さんと離婚出来なかった!とお母さんが言ってたが、その後、何人も産んどいて、それはないだろ

    ケンカしてても、お父さんはお母さんをエッチな気分にさせる達人なのか?!

    +18

    -2

  • 72. 匿名 2025/06/05(木) 15:45:00 

    今日はテレビで哲也が笙を演奏するところが映されていたけど、哲也の顔をズームアップしてる時間長すぎw

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/05(木) 15:45:31 

    >>66
    それ、違うドラマ
    ヤヌスの鏡たよ

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/05(木) 17:16:08 

    >>21
    初めて平野紫耀見た時、松村雄基に似てる😳と思った

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/05(木) 18:33:47 

    伊藤かずえさんのYouTubeチャンネルで、比企理恵さんと裏話してた
    ◯◯さんが途中退場するのは舞台の仕事があったからとか、いとうまい子さんの身体能力がすごかったとか
    可愛くて賢くて運動神経もいいとかすごいわ

    松村雄基さんと話してるやつもあったけど、どの動画も初っ端からネタバレあるから食らいたくない方はご注意を

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/05(木) 19:40:03 

    スクールウォーズの大木の母ちゃんがチョイ役として麻薬中毒者の役で出てくる。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/05(木) 21:59:22 

    相模悪竜会の副会長の名前は堂本剛(たけし)演じた人はこち亀で海パン刑事の声をしている。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/05(木) 22:15:53 

    >>46
    私もこのシーンだけやけに覚えてる。
    少年院?の参観日みたいな時にライバルの人が、主人公の作ってるロールケーキの種に砂をいれるんじゃなかったかな?
    入れられてもそのまま作って、参観にきてた人に出しちゃうみたいな

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/05(木) 22:24:40 

    BSであんぱん観たあとザ・タイムに戻そうとして間違えてそのままBSのチャンネル変えたらスチュワーデス物語やっててびっくりした、しかも最終回
    月曜日に最終回やってたことにもなんだか驚き、気になって翌日も観たら不良少女になってた
    あらすじ読みましたがかなりヘビーだなと思った昭和60年生まれです

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/06(金) 10:14:44 

    >>61
    恭子さんと婚約までしてたのにね
    恭子さんも今でいうメンヘラっぽいから1人にしたら危険と思う

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/06(金) 10:21:34 

    >>29
    伊藤かずえさんと比企理恵さん好きだったなぁ
    改心した麻里はいいやつなんだよ

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/06(金) 12:05:27 

    哲也さんよー。

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2025/06/06(金) 17:43:59 

    >>5
    3ネバ1エバじゃなかった?
    ネバネバネバエバ ネバネバネバエバ

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2025/06/06(金) 20:09:31 

    このドラマ観て、まだ小さかったから「さかい」って人は悪人でなんなら売人だと思ってた。
    そしたら「歌のトップテン」?の司会が堺正明だったような。当然悪者だと思って見てた。

    (「さかい」は岡田奈々をだます悪い人です)

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2025/06/06(金) 20:10:30 

    >>21
    ズンドコしたんだろうね

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/06(金) 20:11:47 

    >>80
    なんかガラカメ フラッシュバックしたわ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/06(金) 20:12:37 

    >>30
    日本人離れしたお顔立ちだよね
    中条あやみ的な

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/06(金) 20:15:38 

    山田邦子でてたよね

    ショーコカムバーック

    だっけ?しかも実の親が毒親で覚醒剤打たれそうになったのショーコが助けたとか、そんな感じだったような

    あれでも実話がベースだったんだっけ?
    まあ、実話1:大映節9 くらいの割合だろうけどね

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/06(金) 20:24:39 

    >>66
    たっちんでてないよ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/06(金) 21:56:32 

    >>88
    助けたのは長沢真琴(伊藤かずえ)

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/06(金) 22:07:20 

    >>80
    ドラマ的には恭子さんがお邪魔虫扱いだけど、実際婚約してて幸せだったのに急に全く関係ない知り合いでもない不良に付き纏って更生させる!だから別れてほしいってよくわからないよね、いつのまにか笙子もなぜか好きになってて相思相愛になってるし。いつ好きになったのかもよくわからないし、謎だらけだよね。恭子さん目線だと可哀想すぎる。

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/06(金) 23:45:30 

    トピックあったんですね!
    たまたま再放送してると知って見てます。
    40代ですが初めて見ます。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/07(土) 00:57:09 

    >>63
    モデル出身だけあって背が高くてスタイルがいい
    検索したら阿部祐二だった
    役者としてはあんまり目立った活躍はできなかったみたいね、リポーターの印象が強い・・・

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/07(土) 22:46:35 

    トミーと伊藤麻衣子でスチュワーデス物語の婦警版みたいなドラマあったけどそっちは当たらなかった記憶

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/07(土) 23:04:42 

    トミーと伊藤麻衣子でスチュワーデス物語の婦警版みたいなドラマあったけどそっちは当たらなかった記憶

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/08(日) 00:00:46 

    不良の女の子たちがなんかかわいい。ピュアだな。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/08(日) 00:14:47 

    >>91
    不良たちに殴られても、諦めることなく、またやってくる姿に心動かされたのかな?と思ったけど、赤の他人がそれをしてくれるのに、両親は何もしなかったのかい?!と思ってしまった。娘のためにもっと死にものぐるいになってもいいはず。
    グレる前はあんなに健気な良い娘だったのに。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/08(日) 08:56:51 

    相模悪流会に坂上二郎さんの娘がいる

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/08(日) 10:27:27 

    >>98
    大映ドラマ常連だったよね、スクールウォーズとかポニーテールにも出てた気がする。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/09(月) 07:40:35 

    恋は壊れやすいのよ ビタミンCのようにね

    伊藤かずえの有名なセリフ、ここで言ってたんだねw

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/09(月) 10:19:16 

    >>100
    私も思ったw

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/09(月) 19:02:03 

    てつやさんが優柔不断なのも良くないね、恭子さんからしても期待しちゃうし、笙子にも結婚匂わせて木を持たせてるし、真面目だけど結局二股だし。最後比企理恵が首引っ張られて引きずり落とされたけどいくら脱走といえ酷い扱いだね。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/09(月) 21:15:07 

    恭子さんも何の落ち度もないのに、いきなり婚約破棄だなんて、そりゃ自殺もしたくなるって

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2025/06/10(火) 08:00:20 

    哲也のバカッ!
    純な乙女心を傷つけるんじゃねえよ!!
    弁護士の友達も何で警察に知らせるんだよぉ!

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/10(火) 10:11:38 

    〇〇したまえ、やめたまえ、みたいな言葉現実社会で聞いたことない。大映ドラマでは偉い人が良く言ってるよね
    不良少女とよばれてはプロゴルファー祈子と話の内容がよく似てる。同じ大映ドラマだからだろうけど。哲也さん→しんやさん、婚約者がいるところもそっくり。中条静夫が父親役で出てるところも一緒。母親役の人も被ってる。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/10(火) 16:41:42 

    >>105
    確かに、やめたまえ とか言ってるねw
    日常では聞かないw
    プロゴルファー祈子は見たことないけど、大映ドラマは出演俳優やストーリーに共通性はあるよね
    ツッコミどころ多いところが好きw
    今日は笙子がギンギンに燃えてると言ってたけど、ヤヌスの鏡のユミも今日のあたしはギンギンに燃えてるんだ 近づくと火傷するよ と言ってたw

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/10(火) 18:05:53 

    >>106
    脚本家とか監督とか同じ人とか同じスタッフなのかも、キャストも常連な人が多いし。大袈裟なセリフとかとんでもない展開にツッコミどころ満載なんだけど、大映ドラマなら許せるっていうぐらい特別だし独特だよね。プロゴルファー祈子は違うけどフィルム撮影もいい味出してる。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/10(火) 19:51:49 

    ふくろいにしちまいな

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/10(火) 22:45:47 

    更生して元の優しい笙子に戻って哲也とハッピーエンドになってほしいのに、不良笙子が乱闘してるのを見るとワクワクしてる自分がいるw
    松村雄基、男の色気がほとばしってるね 
    カッコイイ‼️💕
    哲也、雅楽奏者だけで生活していけるのか?と思って、ウィキをチラ見したら官僚のエリート技官と書いてあったw

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/10(火) 23:32:41 

    恭子さんが覚醒剤打たれるのきつかった
    子供ながら覚醒剤は怖いと思った

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2025/06/11(水) 06:35:08 

    面白いんだけど、ちょっと少年院編が長すぎるような気がした
    評判の良い場面を増やしてグダグダになるのは大映あるあるだけど

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/11(水) 07:33:21 

    >>109
    官僚なんだ、でも仕事してると思えないぐらいだよね。ずっと恭子さんに付き添ってたりしてるし。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/12(木) 09:09:27 

    モナリザ

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/12(木) 09:12:31 

    今日の感想
    ・脱走から戻ってヘアスタイルも髪の色も変わるw
    ・崖から落ちた哲也、復活力凄い 恭子さんもすっかり元に戻っている
    ・ラードで揚げたお菓子は栄養があるのか?
    ・魔物容疑の女、弱かったw
    ・ケイコ、セックスで子どもができることを知らずに父親が分からない子が出来たなんて
    ・いろいろとセキュリティ緩い救護院
    ・フルートでチャルメラ吹くんかいw
    ・モナリザ強かったw
    ・20数人が所持している赤いスカーフ、モナリザのだけ哲也からもらったイニシャルの刺繍入り??

    まとめ 今日も哲也はどっちつかずだった

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/12(木) 16:11:31 

    けいこがちゃんと子供育てられるんだろうか。

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/12(木) 19:57:03 

    哲也さんが笙子のことをそこまで好きになったきっかけがいまいち分からない
    仲間の誕生日を祝ってあげたりケンカの仲裁に入ったぐらいでもう笙子にのめり込んでいたような

    それにしてもいとうまい子さんも岡田奈々さんも童顔で未だに可愛い

    +13

    -1

  • 117. 匿名 2025/06/12(木) 22:35:33 

    >>114
    まとめウケました。本当ご都合主義と謎が多すぎる!
    ヤヌスもそうだったけど、不良になると髪型まで変わるのなんなの!ヤヌスもアフロバージョンと明菜のデザイアみたいなボブのときあったけど、笙子もそうだよね。大映あるある?崖に落ちたのに骨折すらしてないし谷底から歩いて帰ったのかも不明!細かいこと気にしてたら大映ドラマは見てられないよね。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/16(月) 00:00:17 

    録画して後追いで観てるんだけど。突っ込みどころ満載でwww
    なんで真っ赤なスカーフ持ってる人が、28人も!?とか。
    比企理恵さんも、綺麗だね。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/16(月) 00:02:29 

    >>114
    優柔不断な優男だよね。
    個人的にお菓子差し入れて2人きりになったり、ボランティアで潜入してくるとか、常識なくて笑う。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/16(月) 00:12:30 

    リアルタイムで観てた中学生時代。
    あなた〜you never cry〜♪
    のところ、
    あなた〜夢枕〜  だと思ってた。

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2025/06/16(月) 07:40:43 

    >>51
    YouTubeに夜ヒットで生歌披露してる映像ある。すごい歌唱力でカッコよかった。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/16(月) 07:44:43 

    >>94
    伊藤麻衣子が歌う主題歌
    見えない翼
    穂、名曲だったよ。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/16(月) 08:23:26 

    モナリザ、波乱万丈すぎん?
    尼寺行ってたとはw
    そこから何故また非行少女に逆戻りしたんだ?
    今は少年院の裏バンだなんてw
    あのスカーフの巻き方w
    時代劇とかで見たことあるけどw

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2025/06/16(月) 09:04:39 

    >>117
    ヤヌスの鏡も原作だと不自然さはないんだよね
    ストーリーも髪型もw
    裕美の時は三つ編みお下げ髪で、ユミになった時は髪をほどいて三つ編みウェーブになってる
    人格チェンジしてるから表情も別人になっている。
    ドラマだと杉浦幸の演技力不足と分かりやすさのために不自然なヘアスタイルw
    原作にかなり脚色して変なところも多いけど、面白かったから原作もドラマもどっちも好き

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/16(月) 09:59:39 

    >>9
    ヤヌスの鏡と花嫁衣装は誰が着るもみたい

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/16(月) 10:51:43 

    葉子は原作に出てくるの?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/16(月) 12:21:02 

    大映ドラマ集大成みたいな、ポニーテールは振り向かない
    も観たい。なかなか過激だったような。
    スケバン刑事もだけど、大映ドラマも主題歌にハズレなしだよね。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/16(月) 12:27:38 

    >>123
    履歴書の経歴が「不明」だらけ。それで通用する時代だったんかwww未成年だよね。
    スカーフは、隠密の巻き方やんか。赤の色も独特すぎるし。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/16(月) 19:14:09 

    >>127
    野々村真がボーカルだったよね、伊藤かずえ、松村雄基、鶴見慎吾、国広富之、片平なぎさ、岡田奈々、比企理恵とまさに大映ドラマの常連みたいなメンバーが揃っていた
    不良少女も好きだけど、大映ドラマで一番好きだったのポニーテールだわ、この次やってくれないかな

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/16(月) 20:12:53 

    恭子さんも優柔不断な哲也に見切りをつけて、弁護士と結婚した方がいいよ 彼なら一途で裏切らないはず。
    婚約中にこんなにグズグズしてる男は、このまま目をつぶって結婚したところでうまくいかないと思う

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/16(月) 20:20:01 

    >>129
    坂上忍も出てた!!

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/16(月) 21:54:21 

    笙子、恭子、葉子名前が似てて紛らわしい
    昭和だからみんな子がつく名前は分かるけど、幸子和子優子くらい発音が被らない名前でいいのにと思った

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/16(月) 22:47:06 

    なんで哲也、モテモテなん?イケメンだから?

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/17(火) 08:04:41 

    マリ、流星会を破門? 
    みんなの前で酷い仕打ち 
    ズベ公呼ばわりまでされて(T-T)
    命令されて、少年院にまで入ったのに報われなさすぎ
    笙子を逆恨みしてタイマン勝負という展開かな?

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2025/06/17(火) 12:01:05 

    切なくなる事情だね。

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2025/06/18(水) 08:07:23 

    部外者なのに法要に参加する朝雄w

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/18(水) 08:38:56 

    朝雄のしゃべり方面白い

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/18(水) 21:02:04 

    三ツ矢歌子さん美人ですね。ノリノリノリカに似てる。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/18(水) 22:20:28 

    哲也、恭子さんには婚約破棄、自殺未遂させて申し訳ないという罪悪感だけで結婚すると言ってるだけのような。でも、まだ20歳にもならない少女を好きになったから、スッパリ切るのも、それはそれで酷い気がする。恭子さんが哲也に愛想尽かすのが1番いいと思うけど。
    どう決着をつけるのかな?哲也さんよーw

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/19(木) 07:36:33 

    ここ最近の話はモナリザが主役になってるみたい
    面白いから良いんだけどね
    崖の上で誰か落ちてしまうかと思ってハラハラしたわ

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/19(木) 07:40:03 

    救護院、もっと監視した方が良いって

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/19(木) 07:48:26 

    流星会や悪竜会が乱闘してるのは面白いのに
    救護院のイジメは見るのがしんどい
    マリイジメ可哀想だった

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/19(木) 08:13:02 

    これからが、まりいじめの始まりだと最後にナレーションで言ってた😢
    まりを庇う笙子も一緒にやられちゃうのか
    葉子の更生は時間かかりそうだし、本当の不良少女は葉子で、このドラマの主役みたいになってんじゃん

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/19(木) 08:16:10 

    海にバイクでやってきた朝雄たち、喧嘩じゃなくて
    献花しにやってきて、いい奴じゃんw
    最後は朝雄も更生するのかな、ラグビーで🏉

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/19(木) 10:45:44 

    夫が浮気して、浮気相手が妊娠したから中絶を迫るのは分かる
    浮気相手が夫の子供を出産したから、子供を引き取って自分たちの戸籍に入れて育てるのは、昭和の価値観だとそこまで不思議じゃないのだろうか?
    それとも、こんなのドラマでしかあり得ない事なんだろうか?
    強奪してくるのは酷いことだが、養女と知るまでは明るく素直な少女だったから、お母さんは許せないはずの浮気相手の子供を可愛がって育てたんだねぇ
    愛情が自然と湧いてきたのかな?

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/19(木) 11:00:44 

    夫が浮気して、浮気相手が妊娠したから中絶を迫るのは分かる
    浮気相手が夫の子供を出産したから、子供を引き取って自分たちの戸籍に入れて育てるのは、昭和の価値観だとそこまで不思議じゃないのだろうか?
    それとも、こんなのドラマでしかあり得ない事なんだろうか?
    強奪してくるのは酷いことだが、養女と知るまでは明るく素直な少女だったから、お母さんは許せないはずの浮気相手の子供を可愛がって育てたんだねぇ
    愛情が自然と湧いてきたのかな?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/19(木) 11:04:56 

    >>145
    愛人の子なんて憎たらしくて可愛がりたくないけど、戸籍見るまで気付かないくらい可愛がられてたってことだよね。お金持ちだし、なに不自由なく育てられてたっぽいし。
    実の母の悲しみを思うと不良になるのもわかるけど、それまでの感謝は一切ないんだね。
    少年院でのシーン謎ばっかりだわ、夜簡単に抜け出しすぎだよね。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/19(木) 21:17:18 

    「笙子君、ネバーギブアップだ」名古屋章さんもいい

    ネバーギブアップ!!ネバーギブアップ!!
    少年院でよく、みんなで言ってましたね

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/19(木) 21:20:47 

    大映ドラマの松村雄基は全部好きですが、アリエスの司が大好きです。

    松村雄基の盲目の目演技は、他に見ないくらい
    かなりかなり上手いと思うのですが、

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/19(木) 22:09:34 

    朝雄、たまに良いことも言うよね
    哲也の友達の、キョウコサンへの恋心を見抜いてたり。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/19(木) 23:40:32 

    >>150
    同感
    出てきたら何を言うかな?と期待してしまうw
    今日の回は、今度はお前を奪いに来るぜ のセリフにグッときた 笙子は哲也しか見てないけど

    昨日の回だったかな 真琴を見て、あれはモノホンの目つきだぜ というのウケたw モノホンw

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2025/06/20(金) 10:49:29 

    けんじ良い子!がんばれ〜

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2025/06/20(金) 14:11:54 

    園長先生とても良い先生よね
    生徒たちのことをよく考えてくれてるんだから、もっと職員に言って見回り監視を指示してほしい
    何でもっと見回り監視しないんだよ!と若干イラつきながら見るのも面白さの一つかなw
    スクールウォーズ2の少年院の方がもっと監視と指導が行き届いてたw

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2025/06/20(金) 14:19:23 

    哲也やケンジが塀をよじ登って会いに来てくれたのは良かったけど、この前脱走した時に塀の有刺鉄線を切ってたじゃんw
    きっと有刺鉄線のある箇所、ない箇所があるんだねw

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2025/06/20(金) 14:59:57 

    >>153
    スクールウォーズは圧倒的にオリジナルが人気でパートIIは人気ないけど、世代的にIIの方が見てたからこれ再放送してほしいわ。スクールウォーズは再放送何回もしてて結構見てるからぜひIIを見たい!島崎和歌子とか保坂尚輝とか西村和彦も出てたよね。もちろん松村雄基も出てる。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/20(金) 15:40:28 

    ジョーズのおあき
    あきこ、あき という名前で「おあき」なのか
    おあき、おけい とか、昭和感ありすぎる呼び名だよね 
    などと言ってる私もおばちゃんだが、そんな呼び方を身近に聞いたことがないんだがw

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2025/06/20(金) 15:51:51 

    >>155
    少し前にBSで再放送してた時に初めて見たよ
    保坂尚輝が憎たらしくて悪い奴だった
    島崎和歌子が演技してるの初めて見たけど、まだアイドル時代なのか?とても可愛かった
    いとうまい子は病院のリハビリの先生として出てた

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2025/06/20(金) 17:43:43 

    >>156
    その呼び名だと昭和ですらなくて時代劇みたいだよね。
    恭子さんが堕ちてってるね、何にも悪くなくてしかも性格も悪くないし。お嬢さんだから世間知らずで良くない人が寄ってきそうでこの先が心配だわ。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2025/06/21(土) 06:34:45 

    7/7~「ポニーテールはふり向かない」
    BS-TBS|ポニーテールはふり向かない
    BS-TBS|ポニーテールはふり向かないbs.tbs.co.jp

    ロックバンドの結成を目指しメンバーを探す過程で様々な人間に出会い、成長していく姿を描く。出演は伊藤かずえ、鶴見辰吾、松村雄基、名古屋章ほか。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2025/06/21(土) 08:30:55 

    >>159
    次は、このドラマ?!情報ありがとう!!
    見たことないので嬉しい!!
    他にも花嫁衣装は誰が着る、乳姉妹、プロゴルファー祈子、見たことがないから、この枠でやってほしいなぁ

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2025/06/21(土) 08:35:17 

    >>158
    確かに時代劇っぽい!
    江戸時代の時代劇だと、おみつ、おゆき とか、よくあるイメージ

    恭子さん、このドラマの登場人物では唯一といっていいくらい、クセもなく素直で優しい人なのに不幸に向かって走ってそう

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/06/21(土) 08:52:24 

    カミソリマコ

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/21(土) 09:26:08 

    >>160
    花嫁衣装とか祈子とかはフジ系列の大映ドラマだからこの枠ではやらないと思う。フジでも再放送してほしいよね。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2025/06/21(土) 09:29:01 

    >>159
    情報ありがとうございます。これ一番見たかったドラマです。本放送してた小学生の時以来見てないのでとても楽しみです。松村ゆうきの役の妹が犬飼ってたとかは記憶にある。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2025/06/21(土) 09:47:18 

    >>162
    カミソリを指の間に挟みながら自分はケガしないように、ケンカ相手にはザクッと傷つける
    ロープも、相手が動いてるのに、上手に首や足に引っ掛けて、手繰り寄せたり、器用すぎる!と驚き感心するw

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2025/06/21(土) 13:54:58 

    葉子がバイクで事故って病院からいなくなって
    尼寺に行ってたの、あり得なさにビックリして笑ったwww すっかり尼さんの頭になってるしwww

    昔たまたま見た単発ドラマで「処女が見た」というのがあって、伊藤かずえが尼さん役で「あんじゅ様」と慕う尼さんとレズビアンシーンがあり、当時中学生だった私はレズビアン展開に驚いた!(1人で見てて良かったw)
    そのことを思い出したw
    このドラマでも、葉子が尼さんをあんじゅ様と呼んでたのを私は聞き逃さなかった!w

    処女が見た のドラマもまた見たい!!

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/21(土) 14:42:53 

    >>120
    あなた〜なんて歌詞無いけどw

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2025/06/22(日) 16:29:29 

    >>159
    閉ざされた心の扉〜♪
    小学生の頃見てたドンピシャなドラマばかりで嬉しい
    乳姉妹も見たいなぁ

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2025/06/23(月) 23:01:08 

    >>159
    うおぉ!劇中歌は、小比類巻かほるフューチャーだよね。
    余談だけど、伊藤かずえさんて、168も身長あるのね。映える。昭和の女優さんにしては大きい。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2025/06/23(月) 23:54:26 

    今の国広富之さん、八重歯そのままで上品に年齢重ねてますね。伊藤かずえさんは、べらぼうに出演しててこのドラマと、役柄のギャップが楽しい。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2025/06/24(火) 07:24:54 

    次に放送されるドラマも楽しみだけど、
    このドラマも、もう終わりに近づいてるのかと思うと寂しい 

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2025/06/24(火) 17:46:06 

    八千代ってずいぶん垢抜けて美人だなと思ったら、この後アイドルデビューしてるのね。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2025/06/24(火) 18:15:43 

    ケイコの彼氏は赤い絆で百恵ちゃんの異父弟役だった人だね

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2025/06/24(火) 19:00:37 

    朝雄が登場すると、フフっとなる。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2025/06/24(火) 20:02:35 

    >>172
    セーラー服反逆同盟に出てたよ

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/06/25(水) 07:23:13 

    トイレ空いてるのに早くしろって

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2025/06/25(水) 08:07:30 

    >>174
    朝雄、オールバックが崩れるのを気にせずにヘルメットかぶってバイクに乗るw
    不良だけど交通法規はちゃんと守るんだw
    ヘルメット外してもオールバックは崩れないみたいだけどw

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2025/06/25(水) 10:57:43 

    恭子さんが可哀想すぎる。またしても何も悪くないのにあの夫婦に強請られそう。もう終盤に近づいてるけど、ほとんど少年院の中の話だね。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/25(水) 11:56:47 

    しかし何度観ても、オープニングのカッコ良さときたら!!
    映像、NEVER、シビれる。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/25(水) 14:16:25 

    >>178
    物語の六割が、タイマンも愛を語るも、常にTシャツインのジャージ姿www

    パジャマ姿の少女達を角材でぶん殴る松村雄基、、笙子に好かれる訳がない、、

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2025/06/25(水) 15:16:59 

    >>180
    少年院の中じゃないとモナリザとのいざこざがなくなるからずっと少年院パートなのかな?昔見てたけどあまりにも子供の頃の事だから最終回どんなだったか覚えてないわ。
    モナリザってここからどうやって改心するのかな

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2025/06/25(水) 16:07:41 

    モナリザ酷い奴だ。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/06/25(水) 16:29:57 

    >>162
    カミソリヤチもいた

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/06/25(水) 17:16:31 

    >>181
    私も子供だったからきちんと理解してなかったけど、死者が出た記憶。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2025/06/25(水) 17:17:48 

    先生達が、皆いい人なのは救い。校長のお話は、私も毎回ありがたく聴いてる。校長はポニーテールにも、同じ役柄で出演してるらしいね。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2025/06/25(水) 18:06:52 

    丹波園長の言葉、毎回とても良いね。
    素晴らしいお話で感動する。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2025/06/25(水) 18:22:08 

    園長先生昔不良だったんだねw
    強すぎわろたw

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2025/06/26(木) 07:26:31 

    川を泳いだのに、髪も服もずぶ濡れ感なしw

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2025/06/26(木) 08:04:51 

    崖から落ちそうになる哲也の手をしっかり掴んで引き上げようとする朝雄

    ファイト一発!と思った視聴者は私だけじゃないはずw

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2025/06/26(木) 08:19:34 

    少年院ドラマで雅楽や舞楽とか関係なくなってきてるw

    原作とはかなり違ってるらしいが
    このドラマが終わったら、原作読んでみます
    図書館で貸出予約したw

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2025/06/26(木) 11:53:16 

    >>190
    原作者は、これ観て「こんなことしてない、、」と呟かれたそうだよ。それぞれのキャラが立ちすぎて暴走してるよね。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2025/06/26(木) 14:59:28 

    脚本家ひとりじゃないから、どんどん話が広がっちゃってるよね。ドラマチックで面白いけど原作の方はあまりのフィクションぶりに困ってそうだよね。タイトルと雅楽をやってる以外全然違う話になってそう。

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2025/06/26(木) 15:06:53 

    放送当時以来の視聴だけど
    山田邦子が出てたのも覚えてなかったし、出番が多いのも少しビックリ。ジョーズのおあきさん嫌いじゃないが、そんなに出てこなくていいから、笙子、真琴(モナリザ)、朝男の時間を増やしてほしかった。
    少年院に入ったばかりの頃は真琴は静かな感じだったからモナリザという呼び名もすごく合ってた。笙子の味方になると思ってたのに、影番だったり、陰湿なイジメをするキャラだと思ってなかったわw

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2025/06/26(木) 15:12:54 

    >>192
    まだ原作読んでないけど
    たぶん、舞楽やってたのと母親の言葉で傷ついて非行に走ったところだけは同じなのかな?と思ってる
    不良少女といっても、親に対して反抗的な態度や暴言、友人の家を泊まり歩いて家に帰ってこなかったとか、煙草やお酒を少しやってた程度なんじゃないかとw

    ドラマも話を広げるだけ広げて、最後は舞楽を再開しました で、辻褄合わせしそうw

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2025/06/26(木) 17:09:22 

    比企理恵がガチュピン時代の喜矢武豊に似てるw
    わかってくれる人いないかな〜

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2025/06/26(木) 18:05:39 

    >>192
    原作者の方の話は戦後まもなくの話らしいしドラマ見て「こんな恐ろしいことしていない」と言っていたらしい

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2025/06/26(木) 18:07:28 

    モナリザ?いつそんな喪服描いたんだい?

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2025/06/26(木) 19:00:33 

    景子夫婦、川で死のうとしてジョーズに行って結婚式したの?
    1日で忙しすぎ。

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2025/06/26(木) 19:33:00 

    朝雄が少年院に乱入してきた時、みんな珍しくパジャマ着てるなぁと思った
    いつも活動時も寝る時もTシャツをジャージにインした格好じゃなかった?

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2025/06/26(木) 20:19:42 

    >>199
    可愛いカラフルパジャマに、時代を感じるね。あと不良も皆、下着はシミーズ?スリップ?着てる。エアリズム無い時代。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2025/06/26(木) 20:55:29 

    園長に投げつけた目潰しの原材料って、小麦粉の団子か何か?

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2025/06/26(木) 22:33:14 

    BLACKPINKのLiSAを真似た衣装?

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/06/26(木) 22:33:58 

    >>202
    スミマセン。トピズレです。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/06/26(木) 23:49:10 

    >>201
    小麦粉かな?と思った
    チョークの粉じゃないことを祈る

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2025/06/26(木) 23:53:49 

    何話か前のシーンだけど、モナリザチームと笙子チームめっちゃボコり合いのケンカしてんのに、先生が来そうなときだけ両チームとも協力して誤魔化してるのが好き

    ケイコのために皆でお祈りしてみたり、トイレが大混雑してる風よそおってみたり

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2025/06/27(金) 07:48:36 

    麻里 悲しすぎるよ

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2025/06/27(金) 07:59:17 

    モナリザの周りで人が死んだの3人目だよ
    1人目は事故だから仕方ない
    2人目は正当防衛もあるけど
    3人目はあかんやろ 火事起こして自分だけ逃げてさ

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2025/06/27(金) 08:16:05 

    恭子さん、さらに転落の一途なんだよねこれから
    赤ちゃん死なせたって責任感強すぎたばっかりに、何でもやりますって
    この先の恭子さんは本気で見ていられない
    真琴も見てられないけど恭子さんの方が悲惨
    お嬢さんだったのに家を出たばっかりになんてこったよ
    小谷はそれでも恭子から離れず支え続けるのだけが救い

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2025/06/27(金) 08:29:34 

    タイマンの時に
    真琴が、残った奴が死んだ奴の骨壷を蹴るまでさ と言ってたけど、なんか聞き覚えがある!と思ったら、思い出した!
    ヤヌスの鏡でユミが全く同じセリフ言ってたわ!

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2025/06/27(金) 08:42:14 

    >>164

    この前この妹さん役の人が出てる再放送の相棒をたまたま見かけて
    あ、この人ポニーテールはふり向かないに出てたえみこ役の人だ!
    確か高橋かおりって子だったと思うけど
    あ、そうか、この人高橋かおりだったね、合ってる
    って1人で完結してた笑
    顔見て思い出したって事はあんまり顔変わってないってことになるのかな、すごいわ

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2025/06/27(金) 09:41:45 

    そういえばけいこの赤ちゃんの名前
    女の子だったら笙子、男の子だったら哲也って名前にするんだって言ってたっけなあ

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2025/06/27(金) 09:47:37 

    >>210
    高橋かおりといえば三田村邦彦と不倫してたよね

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2025/06/27(金) 12:48:54 

    比企理恵さんが舞台ピーターパンの仕事があるから、死ぬ事になったとYouTubeで語ってた。そう思うと少し楽になる。伊藤かずえチャンネルで観た。

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2025/06/27(金) 13:21:05 

    人を顎で使うという言い方があるけど
    真琴がそうだよね
    手下に指示するの、顎でやってる

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2025/06/27(金) 20:07:38 

    >>213
    そういう事情だったんだ
    アメリカのドラマも降板させるためにシーズン終盤で死エンド割とあるよね
    でもマリちゃんいい子に改心したから、悲しいよ
    哲也さんの笙救うために命と引き換えなんてドラマチックすぎて

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2025/06/27(金) 20:47:02 

    >>213
    朝雄が死ぬ予定だったけど、テレビ局に死なせないで欲しいの意見が多数きて、生き残ったみたいだね。

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2025/06/28(土) 00:01:00 

    >>212
    ママはアイドルのミポリンの旦那さん役の人とかあ
    ミポリンとでも年上すぎだと思ったのに、親子の年齢だよね
    子役から知ってるだろうに、よくそういう関係になれるなあ

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2025/06/28(土) 10:32:12 

    ケイコ、ヒロシの親代わりだという酒屋の夫婦、ご主人は面倒見が良さそうだけど、奥さんがねぇ…
    ヒロシとケイコの頑張りで奥さんからの信頼も勝ち取って、トラブルなく、幸せに暮らせたら良いね

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2025/06/28(土) 12:55:30 

    知らない人の法要に出たり、知らない人の結婚式に出たり。
    カオス。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2025/06/28(土) 13:19:48 

    >>213
    伊藤かずえさんと比企理恵さんの話、とても面白かったわ。
    「不良少女とよばれて」が再放送で視聴率たが上がったけど、内容がアレなんで放送禁止と言われてたと話してたね。
    松村雄基さんとの話も楽しかった。
    ドラマもいよいよクライマックスに入ってきてどうなるのか楽しみ。

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2025/06/28(土) 14:14:47 

    >>220
    お二人とも、そのまんま年齢重ねててナチュラルに綺麗ですよね。比企理恵さんは、声も艶があっていい。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2025/06/29(日) 00:33:05 

    >>221
    うん、本当にね。
    伊藤かずえさんはテレビでたまに観てたけど、比企理恵さんは実は大映ドラマで止まってしまってたので、様子を知ること出来て良かった。
    話も面白いのでその後色々とYouTunbe観てしまってるよ。

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2025/06/29(日) 13:07:06 

    哲也の為なのか知らないけど笙子の自己犠牲にイライラする
    そこでモナリザ庇っても意味がないんだよ

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2025/06/29(日) 15:18:23 

    麻里が気の毒でならない😭
    娘が亡くなったのに母親も来られないなんて、こんなの無いよ。
    せめて朝男だけでも…と思ったけど、無理だよね。
    告別式でゴリラ園長先生が話している時に一瞬映った回想の麻里(ラ―メン食べてニッコリするところと、園長に後ろから抱きつくところ)本当に可愛かった。
    今週で最終週、彼女が命懸けで守った笙がキ―パーソンになるのかな。
    目が離せない。

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2025/06/30(月) 07:38:54 

    恭子さん、どうなっちゃうのよ
    しかし、弁護士さん、これまで一生懸命に恭子さんを守ろうとしてるのに、急に現れた謎の社長にいいところを持っていかれて

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2025/06/30(月) 07:41:39 

    チェッカーズの歌が出てくるの、3回目だねw

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2025/06/30(月) 07:44:59 

    演芸会が昭和の匂いすぎるw
    いとうまい子さん、おてもやんメイクでもやっぱり元が可愛いから、可愛いんだね

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2025/06/30(月) 08:15:35 

    >>181

    私は小学6年だったから最終回もよく覚えてるけど、けいこの出産もあるよ
    メインは悪徳社長からの恭子救出回だけど、そこで悲劇が

    とにかくさ恭子が家出なければこんなことにはならなかったんだよね
    哲也が笙子を好きにならなくても葉子が愛育にいることがバレてどのみち婚約破棄させられてたし、恭子は長沢真琴の壮絶な生涯と母を想う葉子の悲しみを知って私ってなんてお嬢さんなんだろう、もっと世間の荒波に揉まれなければって結局家をでていたね
    しかしあまりにも荒波すぎたよ
    恭子は家を出ちゃいかん子だったね

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2025/06/30(月) 08:33:50 

    私が昭和の子供の頃はどじょうすくいが鉄板のかくし芸ってイメージでテレビでよく流れていたけど、そんなのテレビの中だけで周りでリアルにどじょうすくいやってる人なんて見たことない
    時代が20年くらいズレてないかな笑

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2025/06/30(月) 11:58:30 

    カミソリヤチの山本理沙さん。キープ・ミー・ハンギング・オンをカバーしてて、キュートで歌もうまい。YouTubeでハマってる。芸能活動、短いのね。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2025/06/30(月) 12:01:00 

    >>228
    オタニ弁護士と結ばれて、退場が一番幸せだと思うわ。世間知らずのお嬢様は場違いな、知らなくていい世界に足を踏み入れてはいけないお手本。マリもだけど、自分を愛してくれない男を追いかけるのも、若さゆえかしらね。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2025/06/30(月) 16:05:28 

    >>231
    笙子と出会わなければ、哲也と恭子さんは順調に結婚してたのに。笙子を恨むことなく思いやれる恭子さんはすごい人。哲也は諦めて弁護士と結ばれる方がいい

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2025/06/30(月) 16:14:11 

    >>232
    男谷弁護士いいよね、見た目も悪くなく優しいしいつでも助けてくれるし。弁護士って職業なら恭子両親も結婚相手として申し分ないって許すだろうし。
    でも良くしてくれても好きになれるかは別だし、親の手借りずに自立したかったんだろうね。
    あの美貌で裕福なお嬢様でも、歯車が狂うとここまで転落してしまうって。大映ドラマだから大袈裟だけど。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2025/06/30(月) 18:32:49 

    水商売しても気にかけてくれて助けてくれるしそこで「そんなに私の事を」ってなりそうなもんだけどね
    弁護士でエリートだし葉山家のお嬢様の結婚相手としては申し分ないんだけど恭子さん本人が好きじゃないからな

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2025/06/30(月) 21:12:32 

    演芸会のギザギザハート歌ってる時の白いベレー帽と白い衣装って、全員集合のと同じ?笑
    まあTBSだしそこから借りたのか

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2025/06/30(月) 21:18:20 

    あと4話か寂しいな
    本放送時は中1だったから覚えていないところも多々あったけど、大映ドラマでこれが一番好きだったんだよね
    今見てもやっぱり面白い

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2025/06/30(月) 22:03:29 

    本日は数秒間、中村晃子さんのエアロビのサービスシーンありました。彼女、いい味出してるよね。

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2025/06/30(月) 22:04:29 

    朝雄は、お金持ちのバックボーンがあるから悲壮感ないよね。愛してくれてるパパンと。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2025/06/30(月) 23:03:27 

    >>15
    モナリザー

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2025/06/30(月) 23:08:13 

    >>224
    回想シーンいつも忘れてしまってて、見てからそうそうって思い出す感じ。園長先生にはそんな感じだったんだーとほっこりする

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2025/06/30(月) 23:13:07 

    朝男役の松村さんって、当日まだ二十歳前後?…
    貫禄が凄いんだけど、今の同じぐらいの歳の俳優さんには、なかなか居ないタイプだと思う。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2025/07/01(火) 07:15:56 

    なぜか退院日を知ってる朝雄
    知ってても家に入らないところがカッコイイ
    知らない人の法事には参加してたのにw

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2025/07/01(火) 07:20:08 

    オタニ、恭子さんのことを知らせに来なくてもいいのに

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2025/07/01(火) 08:15:05 

    >>234
    おたにさん、恭子さんが辛い時にずっと支えになろうとしてくれてるし、自分の気持ちを押し付けることもないし、すごく良い人なのに。
    哲也とよりが戻るわけでもなく、おたにさんとも結ばれない結末なら、恭子さんはおたにさんのこと、生理的に受け付けないタイプなのかと思うw

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2025/07/01(火) 08:35:22 

    オタニさん、ぶっちゃけ哲也よりイイ男なのに。職業も人柄も。背も高いし。顔も哲也みたいな優男二枚目より、よっぽど男らしい。徹夜親子は、ヤバいタイプだよ。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2025/07/01(火) 10:23:28 

    >>234
    おたにさん、恭子さんが辛い時にずっと支えになろうとしてくれてるし、自分の気持ちを押し付けることもないし、すごく良い人なのに。
    哲也とよりが戻るわけでもなく、おたにさんとも結ばれない結末なら、恭子さんはおたにさんのこと、生理的に受け付けないタイプなのかと思うw

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2025/07/01(火) 10:25:04 

    >>50
    横から。
    その当時に中学生だった50代です。
    今と違ってまだネットが無かった時代だったので、言動、服装、言葉遣いの荒れ方が凄かった。
    リアル積み木くずしの世界。
    でも当時のようなバリバリの不良は、現在ではあまり見かけない。
    その後、いじめやネットの誹謗中傷などに移行したんだと思う。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2025/07/01(火) 11:44:36 

    笙子も、やっぱり常識はずれの迷惑な女よなあ。何かイライラする。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/07/01(火) 12:50:18 

    葉山家の人達って、別に悪いことしてないのに気の毒

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2025/07/01(火) 13:34:22 

    >>110
    私、このレスを見たとき、ネタバレ見てしまった!
    と思った
    (再放送ドラマだから仕方ないけど)
    葉子が育ての親、哲也に対する憎しみが葉子さんにまで向かうのか?!葉子やることがエグすぎると思った。少年院から誰かに指図してそうなるのか、もしくは葉子が退院してからの話なのか?と思ってたけど、全く違ってたw
    保育園も園児が亡くなったのを恭子1人に責任を押し付けて知らんぷりなのは昭和あるあるなのか?ドラマだからなのか?

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2025/07/01(火) 15:48:17 

    恭子さんは舞楽をするから、哲也の人柄だけでなく、舞楽をやり、笙を演奏出来るというのもポイント高かったんだと思う。恭子さんのお父さん、舞楽の師匠みたいだし、夫婦で舞楽をやる家庭を夢見てたんじゃないかな?
    弁護士で将来が安定していて、一途で誠実なオタニさんに惹かれないのはそのせいかも。
    Wikipedia見たら、オタニは男谷と書くんだね。珍しい名字だね。

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2025/07/01(火) 16:21:09 

    ここもドラマも終わっちゃうけど、次のポニーテールも楽しみだよ。次も皆様と語り合いたい。

    +14

    -0

  • 253. 匿名 2025/07/01(火) 16:51:02 

    >>252
    私も全くの初見なので楽しみ✨
    伊藤かずえさんが好きなので、続けて見れて嬉しい。

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2025/07/01(火) 17:10:34 

    恭子さん、ヤバいところまで来ちゃったね😰
    せっかく朝男が助けに来てくれたのに、あの段階で酒井から逃げておけば…って悔やまれてならない。

    でも朝男、カッコ良かった✨

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2025/07/01(火) 19:35:22 

    >>252
    もちろん観るよ!
    再放送勢だけど大まかなストーリー覚えてるくらいで細かい描写は覚えてないし
    晴子がポニーテールにもボーカルメンバーで出てた事は覚えてる
    男女のツインボーカルでバービーボーイズみたいな(てわかるかな)

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2025/07/01(火) 20:31:38 

    >>255
    野々村真もボーカルだったよね。ポニーテールは大映ドラマお馴染みの俳優さんが沢山出てる。
    再放送で見た記憶もないから40年ぶりに見るからすごい楽しみ。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2025/07/01(火) 21:05:06 

    図書館で原作借りてきました
    続編?のような本も一緒に借りました。
    このドラマが終わる前にトピも書き込めなくなりますね。
    続きと、次のポニーテールは振り向かないを兼ねたトピを立てたいです。申請が通らないこともよくあるので、もし立たなければ、どなたかトピ申請をよろしくお願いします。
    【BS TBS】不良少女とよばれて【大映テレビ再放送】

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2025/07/01(火) 21:19:48 

    続編のような本は「夫への感謝状」です。
    開いてみると、こんなふうになってました。
    本に付属してた帯のようです。
    Wikipediaでも記載があるから知ってましたが、原笙子さんは、ドラマの内容と原作が違いすぎる!と異議を唱えてたのですね。ドラマのナレーションでは
    余すことなくドラマ化したものである と言ってるから、全部本当だと思った視聴者は多かったでしょうね
    (セクシー田中さんの件を思い起こさせますね)
    【BS TBS】不良少女とよばれて【大映テレビ再放送】

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2025/07/01(火) 22:59:56 

    >>258
    貴重な資料ありがとうございます。
    当時はネットもないし、皆ドラマをノンフィクションと信じそうだよね。その本読んでみたいな、図書館にあるといいけど。

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2025/07/02(水) 07:42:51 

    オタニ、ヒゲヅラ似合わなさすぎw
    ヒゲが濃いタイプなんだね

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2025/07/02(水) 08:16:27 

    酒井が胸糞悪くなる男で嫌すぎる。
    笙子が暴れたら仮退院が取り消しになるから、その展開はないと思うんだけど
    覚醒剤から恭子さんを救うために哲也と恭子さんは、結婚するのだろうか 笙子は身を引いて哲也を吹っ切るために舞楽の道を邁進する結末??
    葉子は朝雄の仕事を手伝ううちに更生すんの?
    あと2回で終わるには話の尺が足らなさすぎ

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2025/07/02(水) 17:59:34 

    >>257
    原作とドラマの同じ所を教えてください。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2025/07/02(水) 18:06:11 

    葉子のの手紙が「怨」だけだったのが笑った

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2025/07/02(水) 19:20:01 

    最近のドラマではここまでのワルってあまり見ないほど、酒井ってとんでもない悪党ですね💢
    皆が恭子さんを救出すべく奔走してる所は、1視聴者ながら胸が熱くなりました。
    一番に恭子さんを助け出さなければならないのはご両親だと思うんだけど、舞楽人としての対面の方が大事なお父さんは理解出来ない。
    私も親なので、娘の腕の不可解な注射痕から全てを察したお母さんの気持ちは痛いほどわかります。

    ラスト、車で追われ逃げる2人の前に立ちはだかる人影が朝男だったらいいな…と思いました。

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2025/07/02(水) 21:47:21 

    葉子の出所をなぜか知ってる朝雄。紙テープ用意してる朝雄。手を差し伸べる朝雄。葉子も朝雄の申し出を受け入れる。朝雄、カッコいい。山田邦子が、ホテル行ったあたりからファッショナブルなのも驚き。

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2025/07/02(水) 21:54:09 

    いつも録画なんだけど、明日はとうとう早起きしようかとすら考えてる。

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2025/07/02(水) 23:21:05 

    キャラの人気投票したら、朝男が上位な気がする。個人的には、愛育の園長先生と、おアキママ、マリも好きだけど。

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2025/07/02(水) 23:35:06 

    笙子の退院には鯛を届け、マコの出所には紙テープを持参し現れ、恭子さんのために酒井にいきなり殴りかかる朝雄、かっこいいw
    24才の女性にいきなりオバさんと呼びかける哲也さん、ヒドイ…

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2025/07/02(水) 23:41:43 

    >>267
    私も朝男に一票。
    この役は松村さんにしか出来ないと思う。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2025/07/02(水) 23:43:06 

    >>268
    しかも、すごい美人。

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2025/07/02(水) 23:47:50 

    >>268
    確かにひどい話だけど、覚醒剤中毒に陥ってしまうと、実年齢よりも風貌がボロボロに老けてしまうんだろうね。
    24歳には見えなくて、そういう怖さも警鐘しているんだと思う。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2025/07/03(木) 03:04:26 

    >>270

    あの女性役は黒田福美さんだよ
    まだお若くてほぼスッピン風だったからか私が認識した時はこんなかんじで雰囲気は違うけど、やっぱりすごい美人だね

    【BS TBS】不良少女とよばれて【大映テレビ再放送】

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2025/07/03(木) 03:37:46 

    私はこのドラマの覚醒剤のエピソードはすごく覚えていて、それと同時に当時流れていた公共広告機構(AC)の「覚醒剤やめますか、それとも人間やめますか」のCMとのダブル効果で、覚醒剤ってとても恐ろしいものなんだと子供心にしっかり植え付けられたな

    葉山のお父さんは世間体で警察に連絡できないみたいなこと言ってたけど、おそらく恭子がお父さん関係者のお金持ちもさかいに紹介してるからお知り合い数人も覚醒剤中毒になっちゃってるよね

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2025/07/03(木) 05:36:06 

    >>267
    嫌いなキャラ投票したら
    酒井がダントツ1位
    酒井は逮捕されて刑務所に行っても更生できないくらい人間性が卑劣で腐ってる

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2025/07/03(木) 08:48:22 

    酒井の言葉
    コツコツ働いたところで、どうせ人間
    60でポンコツ 70でボケて恍惚 80で骸骨 

    全部最後が「コツ」で終わってるw

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2025/07/03(木) 08:49:57 

    今日のラストの笙子と朝男めちゃめちゃかっこよかった

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2025/07/03(木) 08:50:50 

    >>274
    私も酒井に一票。
    ドラマの中では後半にしか出番がないにもかかわらず、強烈な爪痕が残った。
    でもこれは演じている俳優さんが、憎らしいぐらいに上手いって事でもある。

    何人もの人生をめちゃくちゃに破壊した、とんでもない大悪党。
    コイツに更生は恐らく無理だと思う。
    外に出してはいけない人間なので、即死刑を望みます。

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2025/07/03(木) 08:52:30 

    家事手伝いをしてる笙子のエプロンがキャッツアイw
     時代を感じるw
    でも、キャッツアイは日本テレビのアニメだったんだねw

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2025/07/03(木) 08:58:42 

    >>268
    髪の毛で顔が見えないにしても
    髪の毛は黒髪でサラサラして綺麗だし
    服も体型もおばさん臭さを感じさせるものは何もないのに、いきなりおばさんと呼びかけるなんてw

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2025/07/03(木) 09:01:11 

    >>275
    韻を踏んでましたよね。
    こんなクズの言葉に笑ってはいけないんだけど、ちょっと笑ってしまった。
    当時は40年以上前だからか、この60、70、80歳は今だったら70、80、90歳ぐらいに感じる。
    寿命も今ほど長くなくて、定年も60歳だったし…

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2025/07/03(木) 09:02:39 

    >>275
    日めくり名言集、ほしい。

    朝男の、誰かが死んだら世界中は、その人の為に泣かなくてはいけない、みたいなのとか。(イヤそんなの大変じゃん)

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2025/07/03(木) 09:13:09 

    >>281
    大映ドラマ日めくりカレンダーとかあったら欲しいわ!
    不良少女だけでも名言たくさんあるけど、他のドラマでも有名なセリフあるよね。ドジでのろまな亀とか教官!とか、母さん私は今日から不良になってやる!とか
    たしかスクールウォーズのLINEスタンプはあった気がする

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2025/07/03(木) 09:40:14 

    小さな疑問だけど、オープニング映像で
    横浜がローマ字表示されてるのは何故?w
    【BS TBS】不良少女とよばれて【大映テレビ再放送】

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2025/07/03(木) 09:42:46 

    >>282
    ヤヌスの鏡は名言の宝庫だと思うw
    ババアから泣くと床からウジが湧くって言うじゃないか とか、北風に聞いてほしいね とか

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2025/07/03(木) 09:43:26 

    >>284
    訂正 ババアから泣くと じゃなく
    ババアが泣くと の間違いでしたw

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2025/07/03(木) 12:35:10 

    最初っから恭子さんを哲也が説得してたら、悲劇にならずに済んだのかもね。哲也しか無理だっていうオタニさんの言う事も正しかった。あんなに頑固だった恭子さんが、哲也の胸になら逃げ込んだ場面は、切なかった。待ってたんだろなあ。

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2025/07/03(木) 12:37:45 

    >>282

    の一文字だけの日があったら、ビビる。

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2025/07/03(木) 12:54:59 

    真琴とおアキママは笙子を助けに来たのかと思ったら、ただの通りがかりの偶然だとは。
    普段からカミソリ持ち歩いてんのかw
    花屋なら花ばさみやフローラルナイフを使う方が自然だけど、カミソリマコだもんねw

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2025/07/03(木) 14:28:46 

    >>283
    ポニーテールは振り向かないは横須賀が舞台だから
    Y O K O S U K Aなのかもしれない

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2025/07/03(木) 21:55:42 

    殴り込みかけるにあたり、不良コスプレになるのは気合いと迫力のため??視聴者も、最後の胸熱な展開に燃えてるけどさ。朝男、サイコー。マコも、朝男によって少し変わったよね。

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2025/07/04(金) 07:47:22 

    どんな最終回か想像つかなかったけど、こうなるとは

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2025/07/04(金) 08:11:28 

    哲也は命を賭けて、笙子、葉子、恭子の3人を立ち直らせたね 
    走行中の車のフロントにしがみついてた時は、いやいや、すぐ落ちるって と思わず言ってしまったけどw
    酒井、結婚式なのに爆弾まで用意してたのは何のためだよ!?

    ツッコミどころは多かったけど面白かった
    録画はほとんど残してあるから、もう一度見返したい

    +11

    -0

  • 293. 匿名 2025/07/04(金) 09:37:51 

    あの覚醒剤の女、黒田福美だったのか
    雰囲気ZARDっぽかった

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2025/07/04(金) 10:11:41 

    >>292
    恭子に保険金たっぷりかけてパリ?で落ち合おうって話を葉子にしていたから、最初は恭子だけを殺害するつもりでダイナマイト準備してたんじゃないかな
    哲也が飛び入りしてきたから心中に見せかけてって変えたんだと思う
    というか保険金たっぷりかけて結婚式直後に妻死亡じゃ事故で成立しなさそうだけど笑

    私は2回目見るからラスト知ってたけど、本当哲也は命かけすぎたわ
    しかし最後の3人の舞みんな綺麗だった

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2025/07/04(金) 10:24:53 

    子供の頃見てたはずだけど、途中のシーンは記憶にあったけどラスト哲也さんが亡くなるとかは忘れてたよ。
    舞楽を通じて立ち直るってところは原作通りなんだろうけど、ほぼフィクションなんだろうなっていうお話だったね。ドラマだからこのくらい現実離れしてるのが面白いけど今の世の中はコンプライアンスが厳しいから地上波ではこんな内容のドラマは絶対出来なさそう。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2025/07/04(金) 10:49:19 

    >>295
    仰る通りだと思う。
    今ではきっと放送出来ないですよね。
    本当にこの頃の時代のドラマは面白かったのに、昨今はコンプライアンスだかなんだか知らないけど、どんどん面白くなくなっている。
    ドラマだけじゃなく、バラエティーもだけど。
    なんとかしないと、益々テレビ離れが加速する一方だと思う。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2025/07/04(金) 12:25:38 

    ベストシーンはありますか?
    私は、マコが朝男の紙テープに捕まる場面です。あそこだけ、何だか爽やかでポジティブな空気を感じました。

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2025/07/04(金) 15:54:46 

    園長先生の話がいつも良かった
    こんなふうに心に沁みる話を私も出来るようになりたい

    +10

    -0

  • 299. 匿名 2025/07/04(金) 16:08:41 

    来週からネバネバが聴けない朝が始まる

    +12

    -0

  • 300. 匿名 2025/07/04(金) 16:40:58 

    ポニーテールトピが立ったら、駆けつけます。
    ネバーギブアップ!

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2025/07/04(金) 17:42:57 

    >>299
    Apple Musicにあったよ
    私は歩く時に聞いてるよ

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2025/07/04(金) 17:48:34 

    最終回で相模愛育女子学園の園長先生や職員の方、仲間たちも哲也さんや笙子マコトに会えたら良かったのになぁ。ドラマ内で園長先生の言葉、毎回本当に良かった。

    なんとwikiみたら名古屋章さんは「ポニーテールは振り向かない」で同じ役で出演するとか…!また楽しみが増えました。
    ポニーテールのトピがたちますように。また会いましょう。

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2025/07/04(金) 18:54:56 

    昔リアタイで見てたけど、ほぼ覚えてなかったから先が読めなくて楽しく見れた。
    モナリザ、物静かで謎めいてるけど、笙子の良い友達になるのかと思ってたのに全然違ってたw
    笙子がイジメというか、集団暴行を受ける麻里をいつも庇って助けて、麻里が少しずつ笙子に心開いていくところ良かった。個性強めキャラばかりだったけど、みんなに慕われる笙子の姉御的な人柄も良かった。
    酒井は悪事をたくさん働きながら逃げて終わりかよ と思った視聴者は多かったはずw

    +12

    -0

  • 304. 匿名 2025/07/04(金) 19:02:36 

    最終話、見終わりました。
    どなたかのコメントにもあったけど、なんか尺が足りない、詰め込みすぎ、もう1話ぐらい欲しいところでした。
    一番納得いかない所が、ドブネズミ酒井はあの後どうなったの?あれだけの悪事を働いたのだからちゃんと捕まったの?恭子さんに逆恨みして店で働かせたり監禁していた夫婦の逮捕や麻薬組織は撲滅できたの?モヤモヤが残る最終話でした。
    個人的には勧善懲悪で終わる形の方が好きです。

    ラストで女性3人がわかりあえて良かったし、本当に綺麗でした。2人はわかるんだけど、真琴さんが舞楽が舞えるのは意外でした。

    伊藤かずえさんが好きなので、楽しみが続いて嬉しいです。
    またトピが立ったら皆さまと語りたいです。

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2025/07/04(金) 19:40:55 

    >>301
    80年代の大映ドラマの主題歌って、気合い入るのが多いよね。聴いてるとやる気わいてくる。

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2025/07/04(金) 19:47:52 

    >>13
    カッコいいよねw

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2025/07/04(金) 20:04:46 

    >>305
    大映ドラマは洋楽カバー曲が多かったのかな
    スクールウォーズ、ヤヌスの鏡、不良少女とよばれて とか。テンション上がる曲ばかりで良いよね!
    MIEは洋楽のカバーのこの曲を歌えるくらい、歌が上手いのに、(ピンクレディは別として)ソロではこれしか知られてる曲がないのが意外だわ。

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2025/07/04(金) 20:38:51 

    初めて見ましたが面白いドラマでした。
    最後に酒井が成敗されるところが見たかったです。

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2025/07/04(金) 21:25:01 

    お玉がおハルにライブの時に伝えるブロックサイン、ウケる
    お玉役の玉岡加奈子ちゃんかわいくて好きだったな
    悪竜会で1番かわいいおねえさんだなって当時思ってた

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2025/07/04(金) 21:42:58 

    >>307

    フジテレビの大映ドラマ主題歌は椎名恵さんの洋楽が多かったね
    中でもヤヌスの鏡の主題歌だった「今夜はANGEL」(原曲は洋画のストリート・オブ・ファイヤーで使われてた)と、スタア誕生の主題歌の葛城ユキのハートブレイカーがカッコよくて好きだった
    葛城ユキさんと言えば、スクールウォーズの主題歌だったHEROは葛城ユキさんもカバーしてたんだよね

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2025/07/04(金) 22:11:39 

    >>310
    カバー曲が多かったけど、超絶に歌が上手い人ばかりで迫力があったよね。ドラマチックな大映ドラマならではのシーンで主題歌が掛かるとより一層盛り上がった気がする。

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2025/07/04(金) 22:25:59 

    最後、3人で哲也ガールズって感じになったね。美しい。なんか舞楽の動き、少し覚えてしまったよ。

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2025/07/04(金) 23:03:00 

    中学生の時に初めて見たドラマだったけど、このドラマで雅楽とか笙という楽器を知った。
    今回見て、記憶に残ってなかったんだと思うけど、舞学を知りました
    雅楽、舞楽はマイナー分野だろうけど、日本の古くからの伝統芸能としてずっと後世まで引き継がれてほしい

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2025/07/05(土) 01:52:04 

    ずっと印象に残ってたシーンは哲也さんが恭子さんの腕を捲って注射痕を発見して愕然とするシーンなんだけど、そんな場面最後まで無かったw
    内容はほぼ覚えてなかったけど面白かったことだけは覚えていて、40年振りに見たけどやっぱり面白かった!
    次のポニーテールは振り向かないで覚えてる唯一のシーンはギターの弦が切れるところ。ちゃんと見られるかな。

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2025/07/05(土) 07:38:49 

    記憶違いかもだけど、「頭がスパゲッティになっちまうよ」みたいな台詞があるのはポニーテール?
    来週からも楽しみ

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2025/07/05(土) 09:42:00 

    酒井はまた別のターゲット見つけるんだろうね
    妻に高い保険金かけて、事故に見せかけて新婚旅行でやってしまおう というのは、ロス疑惑のあの人みたいじゃん それを参考にした設定だったのか?

    真琴に声かけて誘ったのは、一目惚れでもして悪事のパートナーとして一緒にやりたかったのか??
    朝男の言う、モノホンの目をしてたから?w

    そういうのも含めて、最後はだいぶ駆け足だったよね

    小さなことだけど、ヒロシは働いていた酒屋に戻れたんだっけ?

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2025/07/05(土) 11:15:43 

    >>316
    確か晶子が知り合いの酒屋さんに雇ってもらえないか頼んでみると言ってたから、おそらくはそこかと。

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2025/07/05(土) 11:46:52 

    >>316
    酒井役の俳優さん、ロス疑惑のあの方に見た目も似ている気がしたからモデルにしてそうだよね。

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2025/07/05(土) 18:48:33 

    今日でここも終わりですね。ここのおかげでより一層楽しく視聴できました。

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。