ガールズちゃんねる

ロピアのおすすめ

297コメント2025/06/08(日) 15:41

  • 1. 匿名 2025/06/04(水) 17:00:35 

    近所にロピアができました。
    おすすめを教えてください!

    +87

    -12

  • 2. 匿名 2025/06/04(水) 17:00:59 

    ベーコン美味しいよ

    +55

    -5

  • 3. 匿名 2025/06/04(水) 17:01:11 

    牛乳かん

    +15

    -3

  • 4. 匿名 2025/06/04(水) 17:01:19 

    >>1
    焼肉のタレ

    +41

    -16

  • 5. 匿名 2025/06/04(水) 17:01:25 

    アキダイってロピアの傘下?

    +31

    -7

  • 6. 匿名 2025/06/04(水) 17:01:29 

    メンチ

    +4

    -9

  • 7. 匿名 2025/06/04(水) 17:01:34 

    肉巻きトリュフいちご、安くて美味しい

    +4

    -12

  • 8. 匿名 2025/06/04(水) 17:01:58 

    手羽トロ
    キムチ
    コストコにもあるけど、ミルフィーユローラー

    +17

    -17

  • 9. 匿名 2025/06/04(水) 17:02:02 

    >>1
    うらやましい、全国隅々にできて欲しい
    都会ばっかりに集中させないで

    +36

    -28

  • 10. 匿名 2025/06/04(水) 17:02:20 

    ピッツァ

    +73

    -17

  • 11. 匿名 2025/06/04(水) 17:02:32 

    ロピアオリジナルの焼き肉のタレ

    +31

    -15

  • 12. 匿名 2025/06/04(水) 17:02:39 

    ロピアって店舗によって品揃えとかお惣菜の美味しさに差あるよね?
    私の気のせいかもしれないけど、引越し先の近くがお惣菜がほとんどない…ロピアがあって嬉しかったのに笑

    +111

    -4

  • 13. 匿名 2025/06/04(水) 17:02:47 

    >>1
    汽車

    +81

    -3

  • 14. 匿名 2025/06/04(水) 17:02:52 

    真面目に口に付けるピアスかと思った。

    +3

    -18

  • 15. 匿名 2025/06/04(水) 17:03:04 

    道場六三郎監修のおからが美味しかった

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2025/06/04(水) 17:03:10 

    ウインナー!

    +38

    -4

  • 17. 匿名 2025/06/04(水) 17:03:38 

    うまい棒

    +0

    -5

  • 18. 匿名 2025/06/04(水) 17:04:16 

    >>13
    あれどこの店舗でも走ってるの?

    +58

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/04(水) 17:04:18 

    >>5
    え、そうなの!!??

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2025/06/04(水) 17:04:26 

    キムチ 
    私は切り干し大根とネギのやつが好き

    +28

    -7

  • 21. 匿名 2025/06/04(水) 17:04:44 

    ロピアのおすすめ

    +2

    -2

  • 22. 匿名 2025/06/04(水) 17:05:03 

    +62

    -2

  • 23. 匿名 2025/06/04(水) 17:05:40 

    >>1
    胸肉のミンチ

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/04(水) 17:06:03 

    お惣菜のおからとポテサラ
    お店によってはサーモンのお刺身が国産のものが売ってる

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/04(水) 17:06:41 

    >>13
    わろた
    汽車走ってたらつい見ちゃうwwwww

    +73

    -1

  • 26. 匿名 2025/06/04(水) 17:06:44 

    >>5
    そうだよ
    去年からだけどね

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/04(水) 17:07:04 

    スンドゥブの素!!

    +19

    -5

  • 28. 匿名 2025/06/04(水) 17:07:24 

    >>20
    ニンニクのやつとレンコンのやつも美味しかった

    +4

    -2

  • 29. 匿名 2025/06/04(水) 17:07:25 

    500円位のチーズケーキ美味しかった。

    +20

    -3

  • 30. 匿名 2025/06/04(水) 17:07:48 

    >>12
    やっぱりそうだよね?
    うちの近くのロピアもお惣菜が充実してるイメージ全くないわ
    からあげといなりずしとティラミスが名物なのかな?くらい

    +49

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/04(水) 17:07:51 

    >>9
    都会にはありません…

    +34

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/04(水) 17:07:55 

    具が大きい巻き寿司

    +41

    -4

  • 33. 匿名 2025/06/04(水) 17:08:00 

    >>27
    冬の間ずっとお世話になってたよ

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/04(水) 17:08:06 

    >>13
    お菓子も見るけど汽車見てしまう🚂

    +38

    -2

  • 35. 匿名 2025/06/04(水) 17:08:45 

    酢豚

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2025/06/04(水) 17:09:16 

    残念だけど、何もない!

    +17

    -9

  • 37. 匿名 2025/06/04(水) 17:09:37 

    ソーキそば

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2025/06/04(水) 17:10:50 

    >>18
    汽車なんかあるんだって今ここで知ったわ

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/04(水) 17:11:33 

    >>15
    私は道場六三郎のわかめスープが好き
    たくさん入っててコスパ良い
    冷凍うどんをチンしてスープの中に入れて食べるのにハマってる

    +32

    -1

  • 40. 匿名 2025/06/04(水) 17:12:21 

    >>38
    今度行ったら
    上、見上げてみてね😘

    +43

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/04(水) 17:12:59 

    キャベツメンチカツ
    鶏胸とキャベツがぎっしりで食べ応えがある

    +30

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/04(水) 17:13:52 

    >>9
    地方都市だけどあるよ!

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/04(水) 17:13:58 

    >>40
    全店ある?
    天井からゴリラのぬいぐるみがぶら下がってるだけで汽車は見覚えがない…

    +1

    -3

  • 44. 匿名 2025/06/04(水) 17:14:06 

    >>8
    手羽トロ私も安いし大好き
    普通のスーパーじゃあんまり流通しないんだよね

    +30

    -1

  • 45. 匿名 2025/06/04(水) 17:14:51 

    >>1
    チョコと胡桃のスコーンが地味に美味しくて好き(多分パン売り場にある)
    あと穴子のお寿司

    +13

    -3

  • 46. 匿名 2025/06/04(水) 17:15:34 

    お惣菜のチキンカツ
    安くてたくさん入ってて美味しくてお得だった

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2025/06/04(水) 17:15:42 

    >>1
    チーズケーキ安くて美味しいよ
    あとたこ焼きもリーズナブルなのに美味しい、かつおだし風味がけっこうあるのと某スーパーのプライベートたこ焼きは粉っぽさあるけど比較的とろっとしてて口当たり良い
    あとウインナー、こうくんとかシャウエッセンよりはやはり劣るけど、燻製の風味もして良い感じ、それと比べてもけっこうリーズナブルだし大容量だと尚お得
    焼肉のたれは赤いのだけ試したけどいまいちだった
    あとお惣菜のブロッコリーサラダ美味しい
    お寿司まだ食べたことないけど見た目ネタが綺麗だし大ぶりだし美味しそうだから気になってる

    +40

    -2

  • 48. 匿名 2025/06/04(水) 17:15:52 

    味付けのステーキ肉
    値段の割に安くて美味しい

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/04(水) 17:16:25 

    >>43
    社長がゴリラ好きなのかな?加藤綾子少しゴリラっぽいもんね(悪口みたいだけど綺麗だと思ってるよ)

    +10

    -21

  • 50. 匿名 2025/06/04(水) 17:16:28 

    ハートの部分って読むんだね…
    ラブラブロピアって言うんだってさ

    +27

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/04(水) 17:16:35 

    新潟にも出来たよー

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2025/06/04(水) 17:17:31 

    >>36
    なんで来た?

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2025/06/04(水) 17:18:07 

    味噌とか100円ぐらい安い
    ハーゲンダッツもかなり安い
    タピオカミルクティーも安い
    ポテチも安い
    豆腐も安い
    ボトルコーヒーも安い
    野菜は普段そうでもないけど安い時はめちゃくちゃ安い

    こんなもんだけど結構助かってる

    +56

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/04(水) 17:18:07 

    >>3
    フルーツサラダも美味しいよ

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2025/06/04(水) 17:18:14 

    この前初めてアップルパイ買ったけど美味しかったです🍎

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2025/06/04(水) 17:19:14 

    おすすめじゃないのだけど、外国産の豚肉だけは買わない方がいい。ロピアに限らずだが。獣臭くて食べられない。たまーに臭くないのもあるからチャレンジしちゃうんだけどロピアで買ったのは毎回ものすごくケモノ臭い。

    +33

    -11

  • 57. 匿名 2025/06/04(水) 17:19:27 

    海鮮丼
    生鮮食品
    果物

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2025/06/04(水) 17:19:28 

    油揚げ

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/04(水) 17:19:38 

    ロピチキ!

    +14

    -2

  • 60. 匿名 2025/06/04(水) 17:19:40 

    シャトーブリアン
    安いよ

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2025/06/04(水) 17:20:21 

    店外のピザ

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2025/06/04(水) 17:21:10 

    >>52
    いい物を探しに....
    🙇‍♀️

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2025/06/04(水) 17:21:32 

    みなもと牛

    +36

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/04(水) 17:22:07 

    地元に出来て何回か行ったけど惣菜とか味の点では「うーん…」なのでこのトピ参考にしたい!

    それとももしかしたら味を期待しちゃダメな店なのかな?

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/04(水) 17:22:14 

    なんちゃってコストコ

    +33

    -2

  • 66. 匿名 2025/06/04(水) 17:23:03 

    >>41
    あれだけ大きいのに胃にもたれないから、うちの家族も大好きです。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/04(水) 17:23:03 

    >>9
    いうほど安くないよ。韓国製品多め

    +34

    -1

  • 68. 匿名 2025/06/04(水) 17:23:34 

    エビマヨ好き。冷凍の骨抜きの鮭便利。最近お刺身のサーモン高い気がするけど気のせい?

    +13

    -1

  • 69. 匿名 2025/06/04(水) 17:23:39 

    味付け海苔美味しい

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/04(水) 17:23:56 

    冷凍たこ焼きおいしいよ
    あと冷凍の今川焼
    人気だからか最近売り切れで見ないのが残念

    +32

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/04(水) 17:24:40 

    でかいシュークリーム見た目より意外に美味しくない

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/04(水) 17:25:23 

    クロームコロッケ!ある店舗とない店舗がある!

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/04(水) 17:25:52 

    お惣菜コーナーにあったラザニアが美味しかった

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/04(水) 17:26:37 

    他のスーパーにロピアのティラミスが売ってたんだけど美味しくなくてがっかりした

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2025/06/04(水) 17:27:09 

    みかん入りの牛乳寒天

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/04(水) 17:27:18 

    ほりにしが少し安い。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/04(水) 17:28:48 

    庶民が頻繁に食べれない
    シャトーブリアンが売ってて
    美味しいよ

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2025/06/04(水) 17:28:51 

    プリン
    まったりして満足感あった。

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/04(水) 17:30:20 

    >>27
    先週あれのコムタンあったけどどうなんだろう
    食べた事ある人いたら教えてください

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/04(水) 17:30:45 

    ロピアってクッキーに印字されてるのいつも美味しそうと思って、いつか買おうと思ってたら、最近見かけなくなっちゃった。
    美味しい?

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/04(水) 17:31:42 

    >>1
    ちょっと高めだけど「琉球生もずく」
    これ食べたら他のスーパーのもずくが食べれなくなった

    +20

    -1

  • 82. 匿名 2025/06/04(水) 17:32:03 

    >>76
    ろく助も800円ぐらいで売っててびっくりした

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/04(水) 17:33:24 

    >>4
    どれも甘すぎない?

    +10

    -3

  • 84. 匿名 2025/06/04(水) 17:33:57 

    >>20
    私はさきいかのー!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/04(水) 17:34:09 

    >>6
    キャベツの存在感がありすぎる…

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/04(水) 17:34:25 

    海ぶどうあったら買っちゃう。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/04(水) 17:34:25 

    冷凍のたこ焼き
    前はスイーツとかも買ってたけど高くなってたな、仕方ないけど

    +14

    -1

  • 88. 匿名 2025/06/04(水) 17:34:50 

    寿司がめちゃくちゃ美味い!
    国産肉が安い!
    海外のお菓子とかも安く売ってる
    お菓子売り場に電車が走ってて癒される

    +29

    -4

  • 89. 匿名 2025/06/04(水) 17:35:00 

    安くて美味しい!
    ロピアのおすすめ

    +39

    -2

  • 90. 匿名 2025/06/04(水) 17:35:36 

    名古屋だけどお惣菜は量はあるけどそんな美味しくない
    店舗によるのかな?そんなにお惣菜の種類もない

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/04(水) 17:35:54 

    ロピア大好き

    +8

    -5

  • 92. 匿名 2025/06/04(水) 17:36:30 

    >>83
    横だけど、甘くないのもあったよ
    茶色いパッケージのやつは私にちょうどよかった
    赤いパッケージのは甘すぎてダメだった

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2025/06/04(水) 17:36:58 

    「7/7(shu-nana)」というロピアのオリジナルブランドのパン
    毎日食べて欲しいというコンセプトのよう
    安いパンあるあるのパサパサ感もなくて美味しい
    レーズンロール毎回買ってる
    ロピアのおすすめ

    +33

    -1

  • 94. 匿名 2025/06/04(水) 17:37:13 

    意外と魚が美味しいのでよく買ってる

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/04(水) 17:38:25 

    冷凍たこ焼き

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2025/06/04(水) 17:38:46 

    >>13
    何回も行ってるのに先週気づいたよ
    子供喜びそうだけど上だとなかなか見えないね笑

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/04(水) 17:38:52 

    今度新潟のロピア行こうと思うんですが…。
    何がおすすめなのか…。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/04(水) 17:38:55 

    コストコに対抗してそうなピザ、チキン、その他諸々

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2025/06/04(水) 17:40:03 

    商品より店内のしかけ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/04(水) 17:40:53 

    >>5
    たまにテレビに出てくるあの店長か

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/04(水) 17:41:12 

    ハイローラーとかは出るだろうから
    あえてヒレカツをお勧めする
    最初期待せずに買ったけど、普通に美味しかった
    多いけど、最悪冷凍して食べる時に解凍してカツ丼(卵とじ)にもする
    あとお刺身、鮮魚は美味しい
    マグロの切り落としはコスパ良いから漬けにしてる

    赤い袋の肉団子みたうな有名なパウチは五袋セットだがめちゃくちゃ安い
    海苔も安い
    謎にふりかけの種類が多いからコーナー覗いてみてほしい

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/04(水) 17:41:34 

    冷凍庫の食材が少なくなってきたからまた行かなきゃ

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/04(水) 17:41:48 

    野菜が安い
    果物も綺麗ていっぱい入ってるから得なのかなーと思わせる
    肉もそう
    お菓子は安くない
    ダイレックスのが安い

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2025/06/04(水) 17:41:56 

    ステーキ肉、豚肩ロース薄切り肉、みなもと鶏、ウインナー、牡蠣、くるみちりめん

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2025/06/04(水) 17:42:09 

    >>82
    千代の一番も少し安い

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2025/06/04(水) 17:42:23 

    マルゲリータピザ
    焼肉のタレ
    牛肉切り落とし

    安くて美味しかった

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/04(水) 17:42:45 

    野菜果物売り場の圧

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/04(水) 17:44:05 

    500円くらいの親子丼とかカツ丼

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/04(水) 17:44:08 

    あのデカイドーナツって美味しいの?

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/04(水) 17:44:18 

    味噌汁に入れる青海苔、生のやつ、美味しかった

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/04(水) 17:44:27 

    キンパ
    コリアタウンみたい

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2025/06/04(水) 17:44:35 

    >>1
    開店したばっかのときは安いから色々買ったらいいよ。地元に出来たときはシャトーブリアン売ってて安いって母が言ってたから買った。

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2025/06/04(水) 17:44:41 

    >>20
    丸い入れ物にはいっているやつかな?あれは全国同じ製造元のやつなのか、地域によって違うのかな

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/04(水) 17:44:55 

    おにぎりが安い

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/04(水) 17:45:08 

    >>8
    手羽トロ
    たまたま昨日、初めて買って唐揚げにしたよ。
    とても美味しい!またリピする予定

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/04(水) 17:45:44 

    イカのお刺身
    これは本当にオススメ。どこのスーパーよりも美味しい

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2025/06/04(水) 17:46:24 

    鶏ガラスープの素、おいしくてよく買ってる
    あとオリジナル商品ではないけど淡路島の藻塩プリンがロピアにはいつも置いてあるのでそれを買う

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/04(水) 17:46:31 

    >>90
    お惣菜は店舗によるみたいね
    割と自由にさせてるから店ごとに味も値段も違ってたりする
    うちがよくいく2店舗は、片方は寿司がめっちゃ美味しいんだけど、もう片方は雑で普通だった
    こういう所も面白いなって思う

    +10

    -2

  • 119. 匿名 2025/06/04(水) 17:47:12 

    プルコギ気になってるんですけど美味しいですか??

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2025/06/04(水) 17:47:23 

    初めて行って会計時カード使えなくて驚いた

    +8

    -5

  • 121. 匿名 2025/06/04(水) 17:47:55 

    今、ロピア行って来たけど色々高くなったよね
    でもカルビーのポテチが85円だったよ

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/04(水) 17:48:46 

    >>12
    差があるよー。近くのとこにあるシュリンプカクテル、他の店舗にはない。同じ県内だけど。

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2025/06/04(水) 17:49:10 

    魚が新鮮でおいしい
    ピザは薄めの生地で好き
    総菜はどれもイマイチかな
    エビとブロッコリーのサラダに入ってるエビが大きいのに不自然なプリプリ感で味も変だったけどあれ何?

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/04(水) 17:50:29 

    >>119
    お肉に臭みがあってあまり美味しくなかったです

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/04(水) 17:51:22 

    なんかさ前にピザを買いに行ったら黒い箱に入ってて高くなってたんだけど、今日行ったら戻ってた
    あれは何か限定商品?GWの時だったっけな?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/04(水) 17:51:23 

    >>68
    鮭の切り身、骨ありの買ってるけどコストコほど多くなくて助かる。美味しいし。
    サーモンはサクで買ってる。高くなったかな?刺身だけかな?

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/04(水) 17:51:53 

    鮮魚コーナーに生きてるクリオネが瓶に入って売ってた
    よく見たら観賞用だったけどビックリした

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/04(水) 17:51:58 

    >>53
    シリアルとか冷凍食品も安いの多いよ

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/04(水) 17:52:20 

    >>38
    こないだ行った時何か音がしてて警戒してたら真上を走ってた
    子供は喜びそう

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/04(水) 17:52:34 

    >>123
    あのブロッコリーとエビのサラダのエビ好きだけどな。変な味した?プリプリで美味しいと思ってたよ。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/04(水) 17:54:22 

    >>76
    見切り品のほりにしが300円で売ってて思わず買った!意外と見切り品が充実してたりする笑

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/04(水) 17:54:54 

    >>88
    お寿司私が買った時、シャリが多すぎて数個でお腹いっぱいになった。ぎっしりしてた。
    ネタも大きいけどさ。

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2025/06/04(水) 17:55:33 

    >>79
    めっちゃおいしいよ
    豆腐とネギを入れたら最高

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/04(水) 17:56:35 

    惣菜ではつい子供向けにロピチキ買っちゃうんだけど、手羽元の唐揚げのほうが美味しい。

    鮭の炊き込みご飯にいくら散らしてあるのがすごく美味しかった!

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/04(水) 17:57:50 

    焼売おいしい!

    +5

    -2

  • 136. 匿名 2025/06/04(水) 17:58:45 

    >>56
    臭いよねー
    見た目は綺麗なのに焼いた時のにおいから既にやられて捨てるはめになる

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2025/06/04(水) 17:59:25 

    >>59
    いやこれは無いわ…

    +2

    -9

  • 138. 匿名 2025/06/04(水) 18:01:40 

    >>8
    山芋キムチうまい
    高いけど…

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/04(水) 18:03:02 

    >>59
    見た目美味しそうなんだけど、パサついてるし衣は脂っこいし。揚げたて買えたらおいしいのかな?

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2025/06/04(水) 18:04:34 

    >>130
    エビの味が薄いし土っぽい後味がしたのよ
    味についてはハズレを引いたのかもだけどむきエビ特有のプリプリ感は苦手だった

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/04(水) 18:09:15 

    はらこ飯が好き

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/04(水) 18:14:18 

    こないだ初めて行ってみたけどコストコと業スーの中間って感じだね

    +20

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/04(水) 18:15:30 

    >>140
    あー、たまたまワタがキレイに取れてなかったんだろうね。残ると土っぽいもんね。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/04(水) 18:16:16 

    マグロとサーモンの巻き寿司!
    マグロが美味しくてびっくり

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2025/06/04(水) 18:16:28 

    マグロの巻き寿司
    鮮度が良くておいしいよ

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2025/06/04(水) 18:17:36 

    >>43
    私が行く店舗はお菓子売り場の上に汽車走ってるわ

    +24

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/04(水) 18:17:53 

    骨付き鳥のハニーマスタードソースがかかったお惣菜めっちゃ美味しかった!1ヶ月後に行ったらもうなかったんだけど復活してほしい。。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/04(水) 18:19:25 

    ピザ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/04(水) 18:20:10 

    みんなこぞって箱入りのピザ買ってるけど美味しいのかな?
    気になるけど未だ踏み出せない

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2025/06/04(水) 18:21:08 

    刺身

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2025/06/04(水) 18:21:36 

    最近ハマってるロピアのマヨネーズ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/06/04(水) 18:21:54 

    いつも生協で買ってたカレーの壺が売ってるのは嬉しい

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/06/04(水) 18:22:53 

    小林さん家のおにぎり!🍙

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2025/06/04(水) 18:24:33 

    今度近所にできるから嬉しい

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/06/04(水) 18:26:35 

    >>149
    生地が薄くてもちもちめでおいしいよ
    具が少ないから自宅でほうれん草とかチーズとかを足して焼き直してます
    そんなに高価なものではないし買ってみたら?

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/04(水) 18:28:13 

    >>12
    差あるね
    甲府と名古屋と川崎のキンパ食べた事があるんだけど、甲府のが具がギュウギュウに入ってて1番美味しかったよ

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/06/04(水) 18:28:22 

    >>1
    諏訪の民かね?

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2025/06/04(水) 18:31:12 

    もっちりーの岩手牛乳ヨーグルト
    カッサータ

    ヨーグルトは岩泉系のもっちり食感
    カッサータも濃厚で美味しかったよ

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/06/04(水) 18:32:15 

    >>155
    なるほど、追いチーズいいですね。
    次行った時に買ってみます!
    ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/06/04(水) 18:42:51 

    >>45
    スコーン美味しいよね
    サイズもおやつにちょうど良くてよく買ってる
    穴子寿司今度買ってます

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2025/06/04(水) 18:43:46 

    >>125
    違ってたらごめんだけど、平日と休日とで値段が違う

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/06/04(水) 18:44:47 

    あのデカイ海苔巻

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/04(水) 18:48:54 

    >>1
    今年8月にロピア県内初出店予定(←イトーヨーカドー跡地)🙌✨

    どんなお店なのか今からワクワクです。こちらのトピ参考にします。

    +8

    -3

  • 164. 匿名 2025/06/04(水) 18:49:26 

    にんにくキムチ
    らっきょキムチ

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2025/06/04(水) 18:53:50 

    >>1
    あさりがどっさり入ったトマトソースのリボン型パスタみたいの、めちゃくちゃ美味しい

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2025/06/04(水) 19:18:38 

    肉が大容量パックばかりだった。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/04(水) 19:20:17 

    >>133
    ありがとう😊次買ってみるー!

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/06/04(水) 19:24:14 

    >>93
    わたしはグラハムロール!これがハンバーガーにするのにめっちゃ合う。ハンバーガーソースを使うのポイント。お店行く回数減った。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2025/06/04(水) 19:24:50 

    >>153
    わかる!サバと高菜が好き(うちの近所だとなくなるの1番早い)

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/06/04(水) 19:25:08 

    >>161
    そうなんですね!
    今、Xでも見てみたら土日は黒い箱ので999円の画像が載ってたからそれでした
    GW中も祝日だからきっと黒い箱の方だったんですね

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2025/06/04(水) 19:28:05 

    >>1
    調味料は断然ロピアが安い

    お酒類、バター、ヨーグルト、冷凍食品、お菓子他のスーパーでは買えない。
    お肉やお魚は量が多いから我が家は買わないけど冷凍を上手に駆使したらコスパ最強だと思う



    でも、たまに賞味期限がギリギリとかもあるからちゃんとチェックしてね

    +12

    -3

  • 172. 匿名 2025/06/04(水) 19:28:39 

    コールスローサラダって美味しいかなぁ?
    ケンタの味を期待して買うとダメ?

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2025/06/04(水) 19:29:17 

    >>169
    ローストビーフもよき🥩
    しゃけとイクラはイクラの量少なすぎw

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2025/06/04(水) 19:32:03 

    野菜は、普通のお値段だったりするから冷静に判断する

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2025/06/04(水) 19:32:09 

    >>118
    店舗により違うんですね!なるほどです。寿司オススメされている方がいるけど、うちの近くの店舗はシャリがありえないくらい不味かった。ご飯ものはハズレなのかな〜と思ってました。
    ハムカツにたまごタルタルが挟んであるお惣菜が美味しかったけど、最近全く見かけない…

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2025/06/04(水) 19:32:25 

    メリット かわいい
    ロピアのおすすめ

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2025/06/04(水) 19:35:01 

    ミルクレープのホール買ったら美味しかったよ
    作ってるのがドンレミーだから当たり前か
    今ケーキ高いから助かる

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2025/06/04(水) 19:39:24 

    >>5
    近くのロピアからアキダイが撤退したから別物だと思ってた

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/04(水) 19:40:39 

    >>93
    塩バターが美味しかった
    蜂蜜かけたり、ウインナー挟んでケチャップ無しホットドッグにした

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/04(水) 19:41:15 

    サブレ?は美味しいですか?
    いつも買うか悩みます

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/06/04(水) 19:42:43 

    >>77
    たまに買う
    普通のスーパーには売ってないからありがたい

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/06/04(水) 19:49:41 

    >>140

    ぷりぷりすぎるエビは保水剤?みたいなものを使ってると聞いたことがある
    ロピアのエビがそうかはわからないけど

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2025/06/04(水) 19:53:24 

    >>168
    ハンバーガーソースもロピアに売ってるの?

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2025/06/04(水) 19:54:31 

    >>74
    あの大きいティラミス?
    プチサイズのは社名が同じロピアなだけでお菓子メーカーだよ

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2025/06/04(水) 19:55:52 

    >>1
    久しぶりに行ったけどやっぱりお肉が他のスーパーより美味しかった
    惣菜はコストコ化しすぎて買わなかった

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2025/06/04(水) 19:56:06 

    >>20
    色々な種類があるけど野菜が中国産が多めでやめた

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2025/06/04(水) 19:56:11 

    >>1
    新潟の方ですか?

    +9

    -1

  • 188. 匿名 2025/06/04(水) 19:57:24 

    >>1
    新潟市民では?
    私は大分落ち着いた頃にロピアデビューしようと思っています。
    車渋滞してまで行きたくはないので。

    +12

    -1

  • 189. 匿名 2025/06/04(水) 19:57:38 

    >>74
    youtubeでコストコのと食べ比べしてた人いたけど断然コストコって言ってた

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2025/06/04(水) 20:10:09 

    >>55
    アップルパイもう売ってないよー。。

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2025/06/04(水) 20:15:29 

    ポテサラとウニの軍艦は美味しかった
    でももう売ってない
    他の店舗にはあるのかなぁ

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/06/04(水) 20:16:54 

    >>176
    これ売り切れてた
    500円だっけ

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2025/06/04(水) 20:23:57 

    >>29
    このチーズケーキ少し独特なクセあるよね、チーズケーキは好きだけどこれのチョコバージョン食べたらめちゃくちゃ不味くてびっくりした
    捨てようか迷ったくらい

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2025/06/04(水) 20:24:28 

    冷凍の鮭が好き!
    前は6切れだったけど、5切れになっちゃった。
    1000円くらいだけど、肉厚で脂も乗っててしょっぱすぎず美味しいです!

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2025/06/04(水) 20:24:46 

    ロピアのお肉系は安くて美味しい
    いつも鶏胸肉買ってる

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/06/04(水) 20:25:34 

    西宮今津店におにぎりある? 見た事ない

    鮭ハラスいくらご飯がオススメです
    ピザは硬め?かな

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/06/04(水) 20:25:51 

    ロピアの具がめちゃくちゃ入ってるカットされた太巻きめちゃくちゃ好きなんだけど、ロピアの握り寿司は酷評されてるよね
    太巻き美味しいから握り寿司も美味しいと思ってたんだけど違うの?

    +0

    -3

  • 198. 匿名 2025/06/04(水) 20:26:38 

    >>44
    手羽トロってもも肉よりもコッテリしてる?
    食べてみたいな気になる

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2025/06/04(水) 20:27:17 

    >>74
    え、私めちゃくちゃ好きなんだけど😂
    スイートポテトもティラミスも好き!

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2025/06/04(水) 20:31:45 

    ロピアオリジナルの串カツのたれがフルーティーで甘めで美味しいです。
    卓上フライヤーで串カツを揚げて、このたれにくぐらせたら白米3杯はいけます。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2025/06/04(水) 20:34:12 

    >>168
    うん、売ってる!パテは牛100%で塩コショウだけしてコネでレタス、トマト、タマネギ、パテ、ソースを入れたやら完成。パンは半分に割ってこんがり焼いてからね👍

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2025/06/04(水) 20:35:26 

    >>192
    500円でした
    あとちょっと重い
    思ったよりデカかった

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2025/06/04(水) 20:40:06 

    >>119
    タン下のやつは美味しいです!リピートしてます

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2025/06/04(水) 20:45:08 

    >>6
    挽き肉がボール紙食べてるみたい

    +6

    -1

  • 205. 匿名 2025/06/04(水) 20:45:11 

    カツオの燻製たたき
    アボカド

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2025/06/04(水) 20:45:12 

    >>187
    ムサシに出来たよね!めっちゃ混んでるからまだ行けてない。

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2025/06/04(水) 20:55:48 

    悪魔のトマトソース
    けっこう便利

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2025/06/04(水) 21:00:53 

    オススメは焼き芋。あとサーモンのトルティーヤみたいなの。
    オススメしないのは激甘な卵焼き。スイーツですか?並に甘過ぎてビックリした。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2025/06/04(水) 21:05:28 

    >>198
    横だけどモモより脂が多く感じた
    炒め物や焼き物にして好評だったよ
    味付けのも買ってみたい

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2025/06/04(水) 21:06:22 

    >>13
    うるさくない? おすすめ出来ないw

    +2

    -3

  • 211. 匿名 2025/06/04(水) 21:06:56 

    セルフレジが使いやすいし台数も多いので、溜まった小銭をここで使う

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2025/06/04(水) 21:08:03 

    ポンデケージョ
    ちょっと油っぽいけど美味しいのでどんどん食べてしまう

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2025/06/04(水) 21:09:38 

    >>158
    ヨーグルト美味しかった
    パッケージいけてないから敬遠してたけど、また買いたい

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2025/06/04(水) 21:10:26 

    刺身類は必ず買う
    普通のスーパーより量もあるし、まだ安い方

    +8

    -1

  • 215. 匿名 2025/06/04(水) 21:10:34 

    オリジナルのドレッシング
    安いし良い

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2025/06/04(水) 21:11:08 

    国産豆の豆腐。安いし美味しいよ。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2025/06/04(水) 21:12:51 

    >>101
    ふりかけコーナー壮観だよね

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2025/06/04(水) 21:13:05 

    >>12
    エッグタルトあって嬉しくて買ったらシャバシャバしててすっごい不味かった…
    サラダは美味しかったのに何故…

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2025/06/04(水) 21:16:27 

    >>64
    私も惣菜は口に合わなかったなあ
    我が家では、大味でボリュームがあるのが好きな夫だけ喜んで食べてる笑

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2025/06/04(水) 21:19:50 

    >>83
    逆に辛めのタレが嫌いなので
    私は甘いタレが好き

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2025/06/04(水) 21:24:20 

    >>38
    お菓子売り場のところにあるよ
    子供の目を引くためかなと思ってる

    +10

    -1

  • 222. 匿名 2025/06/04(水) 21:29:42 

    >>101
    ふりかけコーナー凄いよね🫨
    うちはそれに+東京Xって銘柄豚、元々他店より安いけど値引きされてると絶対買う!
    あと赤いきつねと緑のたぬきが異様に安い笑
    大盛りので130円前後だったかな…
    どん兵衛派だけどあまりにお得なので買い溜めます👵🏿

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2025/06/04(水) 21:32:00 

    最近新潟県にも出来たって大騒ぎしてたな。落ち着いたら行ってみたい。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/06/04(水) 21:46:34 

    >>93
    トースターで焼いたらめちゃくちゃ美味しかった

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2025/06/04(水) 21:47:15 

    冷凍たこ焼き好き

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2025/06/04(水) 21:49:11 

    >>190
    よこ
    今日売ってたよ

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2025/06/04(水) 21:53:00 

    >>1
    胡麻にんにくのふりかけ

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2025/06/04(水) 21:53:23 

    >>149
    580円と言う価格で見たら結構美味しいですよー
    てりやきチキンピザに追いチーズしてオーブンで7分ぐらい焼き直して食べてます!

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2025/06/04(水) 21:54:01 

    梅干し!
    一粒が大きいし、酸っぱすぎずしょっぱすぎず、まさに良い塩梅。そして安い!

    あとお惣菜のソーキそば。お肉がほろほろで美味しい

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2025/06/04(水) 22:01:03 

    >>215
    玉ねぎドレッシング美味しいね

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2025/06/04(水) 22:30:38 

    キンパ

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2025/06/04(水) 22:35:09 

    >>12
    差があるよね
    よく関東の方のお惣菜をネット記事でみたりするんだけど、関西(私の近所だけかもしれないけど)では売ってない物が多い
    美味しそうだから食べてみたいのに

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2025/06/04(水) 22:37:50 

    ロピアの麦茶切り離す時破れるの何とかして欲しい。用心していちいちハサミで切り離さないといけない。安いけど何とかして

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2025/06/04(水) 22:56:51 

    >>1
    2リットルの紙パックに入った赤ワインが、他の店より100円くらい安い

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2025/06/04(水) 23:02:02 

    マンゴーソースの杏仁豆腐!

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/06/04(水) 23:13:27 

    >>24
    国産のサーモン刺身って見たことない!
    今度買いに行ってくるーε=ε=(・⊖・)و ̑̑༉

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2025/06/04(水) 23:15:21 

    >>47
    ガル民でロピアのお寿司はネタが大きくてオススメって言う人と、コスパが悪いって言う人に別れてた
    自分はまだロピア行ったことないので、今度行って一度買ってみようと思う

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2025/06/04(水) 23:16:58 

    肉もいいけど魚も好き

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2025/06/04(水) 23:25:15 

    >>56
    ロピア系列?のユータカラヤ 神奈川県にあります
    対面の肉屋の国産豚が、すごい獣臭で夕食メインが作れず困った
    それ以来怖すぎて、ロピアやユータカラヤで豚肉買えなくなった

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2025/06/04(水) 23:25:40 

    スイートポテト気になるんだけど一人暮らしだからためらう⋯
    美味しい?

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/06/04(水) 23:42:45 

    美味しいのある?お惣菜とかどう?

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/06/04(水) 23:52:27 

    あれ ここまでアサリ出てない?
    ロピアはなぜかアサリの身がめっちゃデカい
    北海道産で身が大きいから、イオンとかでは買わなくなった

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2025/06/04(水) 23:59:21 

    ほぼ具
    高いけど美味しかった!
    ロピアのおすすめ

    +20

    -0

  • 244. 匿名 2025/06/05(木) 00:18:30 

    >>20
    私は山芋ときゅうりをいつも買います。
    夫婦二人で賞味期限もそんなに長くないから多いかな?と思いつついつも期限内に食べ終える…

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2025/06/05(木) 00:20:33 

    キムチは色んな種類があって面白いよ
    お惣菜は大人数でシェア出来るならボリュームたっぷりだからいいかも!

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2025/06/05(木) 00:23:54 

    >>228
    やはり焼き直しと追いチーズは必須ですね!
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2025/06/05(木) 00:36:59 

    海苔各種が安くて量も多いのでロピアでしか買わない。
    なんとかさんのキムチは山芋が美味しいけど少なくて高いので切り干し大根、ネギ、ニラあたりがオススメ。
    つい最近新商品?のザーサイとメンマのキムチ買ったら美味しかった。
    あと丸まってない春雨が太めでしっかりしてるので春雨サラダとかチャプチェにすると良き。
    甘いもの苦手だけどスイートポテトはあったら必ず買っちゃう。

    +1

    -2

  • 248. 匿名 2025/06/05(木) 00:55:58 

    にんにくポン酢美味しい

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2025/06/05(木) 01:42:20 

    >>22
    明日初めてロピア行くんだけどお肉って安い?

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2025/06/05(木) 01:56:00 

    冷凍餃子。ニンニクマシマシ!ってやつと、肉餃子の2種類がある。冷凍餃子にしてはサイズ大きくて良い。30個で700円

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2025/06/05(木) 02:37:04 

    にんにくポン酢MAX

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2025/06/05(木) 02:52:30 

    コールスローは必ず買う!美味しい。
    みなもと牛のステーキもめちゃ美味しいよ!

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2025/06/05(木) 05:21:00 

    こうやって美味しいものの情報仕入れてウキウキして買いに行くじゃん?
    売ってないじゃん?
    同じ物が大量に並んでるだけで種類凄い少ない
    惣菜の話ね

    +19

    -0

  • 254. 匿名 2025/06/05(木) 06:31:43 

    照り焼きチキンピザ500円

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2025/06/05(木) 06:33:50 

    >>1
    パックの麦茶がお勧め。
    他の市販品よりも濃い。

    3L作るのに2袋入れるとちょうどいい感じ。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2025/06/05(木) 06:49:19 

    だししょうゆ

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2025/06/05(木) 06:50:11 

    焼き鯖弁当、惣菜の甘だれ肉団子
    ロピアオリジナル大容量ウインナー

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2025/06/05(木) 07:16:16 

    冷凍品の牡蠣のアヒージョが美味しかった。あとはネギキムチ

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2025/06/05(木) 07:20:37 

    ネギトロ+沢庵の太巻き「トロタク」が美味しかったよ

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2025/06/05(木) 07:30:08 

    もう出たかな。
    「濃厚味噌」って生ラーメン。味噌味濃くて美味しい。多分ロピアオリジナルみたい。

    あとはサイゼの辛味チキン?に似た冷凍の「うま辛チキン」。
    アイスも安い。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2025/06/05(木) 09:04:43 

    ロピアの太い春雨が好きで買ってるけど、
    この物価高で、180g→120gになっててしょんぼり

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2025/06/05(木) 09:40:29 

    >>1
    どこだろ
    新潟?
    龍ケ崎?

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2025/06/05(木) 09:41:02 

    >>20
    甘い甘いカクテキが好き!

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2025/06/05(木) 09:46:46 

    マグロのブーメラン。赤みからトロまで楽しめるよ!

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2025/06/05(木) 09:58:45 

    ノルウェーサーモン切り身と大量に入ってるトビコ。
    サーモン大きめの角切りにしてトビコとマヨと醤油で和える。
    酢飯にオンして海苔で巻いたり、焼いたバケットに乗せたり。
    至福の旨さ。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2025/06/05(木) 10:48:27 

    店舗増えすぎて肉以外の品質かなり落ちたと思う。そして少数家族なら割高。小さなコストコ

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2025/06/05(木) 12:00:13 

    >>1
    ロピアオリジナルのソーセージと塩唐揚げは美味しいので毎月買ってる。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2025/06/05(木) 12:25:16 

    お惣菜の海老マヨは美味しすぎて1人で全部食べた

    大きいサイズの

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2025/06/05(木) 12:36:15 

    >>51
    もう行きましたか?
    平日なら空いてるかな~。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2025/06/05(木) 12:37:41 

    UFOチキン!

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2025/06/05(木) 12:40:51 

    ヤンニョムチキン好き〜

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2025/06/05(木) 13:18:35 

    チーズケーキファクトリーのチーズケーキが気になる。

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2025/06/05(木) 13:24:25 

    お寿司はネタも大きいしい美味しそうって思って買ったけど、シャリもでかいし美味しくないわけじゃなかったけど期待しすぎたのか微妙だった。ピザも安くて美味しいって評判だったから期待したけど正直微妙だった。お惣菜系はあまり期待しない方がいいのかなって思った。

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2025/06/05(木) 13:28:14 

    >>157
    豊川にできたね‼︎
    まだ行ってないけど行きたい。

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2025/06/05(木) 14:01:32 

    >>3
    最寄り店舗では見かけなくなった

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/06/05(木) 14:44:04 

    エビとブロッコリーのサラダ、味付きの肉、プリンが大好き。
    惣菜大好きなんだけど家族は飽きててあんまり買えない。。。
    缶詰、ドレッシング、高めの素麺なんかが安くて結構お買い得。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2025/06/05(木) 14:44:35 

    コストコは量多すぎて買うものがないからロピアで丁度いい。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2025/06/05(木) 15:33:07 

    ポンデケージョ(トリュフ味)

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2025/06/05(木) 15:42:15 

    >>1
    たこ焼きは冷凍庫に余裕があれば絶対買う。
    肉が安い。
    特に鶏肉、豚肉系。
    ウイスキーが安い。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2025/06/05(木) 15:46:51 

    安倍川餅?だっけ
    前売ってて旦那に買って買って言われて買ったら美味しかった

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2025/06/05(木) 15:48:43 

    >>149
    マルゲリータ、特売だと398円だし、お得感あって買ってしまう。シンプルだけど普通に美味しいと思う。

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2025/06/05(木) 15:57:53 

    >>45
    スコーン気になってたけど量が多くて口に合わなかったらどうしようと思ってた。
    次、行く時に買ってみる!

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2025/06/05(木) 16:18:08 

    >>79
    私はロピアオリジナルで唯一イマイチだと思ったのがコレだった
    でも少し調味料出してアレンジして完食しましたよ

    ずっとダシダのポーションタイプを愛用してたからかもしれないので試してみて下さい

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2025/06/05(木) 16:24:40 

    みなもと牛のローストビーフ!めちゃくちゃ美味しいんだけど、食べたことある人いる?

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2025/06/05(木) 16:26:03 

    >>165
    お惣菜ですか?

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2025/06/05(木) 16:41:10 

    >>31
    神奈川県でしょ??都会じゃねーか!

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2025/06/05(木) 16:53:03 

    >>285
    そうそう!でっかいパックに入った惣菜だよ!美味しいよ(^^)

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2025/06/05(木) 17:21:11 

    >>270
    いつも気になってるけど買ったことないんだよね。
    美味しいから買ってみようかな

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2025/06/05(木) 18:06:57 

    >>56
    カナダ産が匂いないよー!

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2025/06/05(木) 18:51:17 

    >>70
    うちの近くの店舗、何ヶ月もたこ焼き置いてない。生産終了になったのかと思ってた。また食べたいなー

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2025/06/05(木) 20:15:40 

    >>287
    ありがとうございます♪
    来週行くので見てみます☺︎

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2025/06/05(木) 20:37:37 

    >>1
    ろく助の塩150g

    1080円が799円(多分)で多分底値
    リピートしてる

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2025/06/05(木) 22:12:54 

    >>230
    玉ネギドレッシング激ウマ
    大容量のを作って、売って欲しい!!

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2025/06/06(金) 11:53:57 

    >>47
    たこ焼きとチーズケーキはお惣菜コーナーのですか?
    それともプライベートブランドの冷凍コーナー??

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/06/06(金) 22:00:54 

    >>281
    安いですね!
    情報有難うございます。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/06/07(土) 12:36:20 

    >>172
    私は好きです。味も遜色ないかと。ロピアでコールスロー買った後、ケンタッキーも食べたくなって買いに行って、楽しんだことありますよ!

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2025/06/08(日) 15:41:00 

    >>163
    尾張旭だよね楽しみ!!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード