-
1. 匿名 2025/06/03(火) 15:36:48
出典:i.imgur.com
杉浦太陽&辻希美、第5子へ“ベビーカー”購入「迷いに迷ったw」 18年ぶりの女の子に「待ち遠しいなぁ」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpタレントの杉浦太陽(44)が2日、自身のインスタグラムを更新し、妻・辻希美(37)との“ベビーカー購入デート”の様子を公開。
投稿では「ベビーカーを買いに行ってきました」と報告し、ドイツの育児用品ブランド・CYBEX(サイベックス)のチャイルドシート一体型のベビーカーを購入したことを明かした。「いろいろ進化していて、迷いに迷ったw」と、最新モデルに驚きつつも選ぶ過程を楽しんだことを伝えた。
さらに、「18年ぶりの女の子だから、1人目と変わらないくらい揃えないとです」とつづり、5人目でありながら“初心に返るような気持ち”で準備を進めている様子もチラリ。「使える日が待ち遠しいなぁ」と誕生を心待ちにする思いも添えられていた。+412
-155
-
2. 匿名 2025/06/03(火) 15:38:15
ベビーカーとかチャイルドシートって本当高いよねー。+985
-6
-
3. 匿名 2025/06/03(火) 15:38:21
失礼だけど
どこにそんなお金あるん?+20
-271
-
4. 匿名 2025/06/03(火) 15:38:23
堂々の性別差別してくるスタイル+41
-148
-
5. 匿名 2025/06/03(火) 15:38:24
18年ぶりって改めて凄いな+1107
-23
-
6. 匿名 2025/06/03(火) 15:38:29
5人もいると流石に買い替え必要になってくるよな…+959
-7
-
7. 匿名 2025/06/03(火) 15:38:36
貧乏人の子沢山+8
-141
-
8. 匿名 2025/06/03(火) 15:38:39
PRかなと思ってしまう笑+493
-14
-
9. 匿名 2025/06/03(火) 15:38:41
普通に可愛すぎる+11
-47
-
10. 匿名 2025/06/03(火) 15:38:44
末っ子フィーバーになりそう
お姉ちゃん優しいし面倒見良さそうだからいいけど、ちょっと寂しくなったりしないかな+303
-49
-
11. 匿名 2025/06/03(火) 15:38:53
結局みんなサイべックスのベージュだよ。
そうさ、うちも2年前にサイべックスのベージュ買ったよ。+186
-43
-
12. 匿名 2025/06/03(火) 15:39:05
金持ちはどんどん産んでくれ。
うち地方の田舎だけど、市内の子育て世帯の年収中央値400万。
うちは700万だけど一人っ子にした
物価高だし1人が限界😵+57
-78
-
13. 匿名 2025/06/03(火) 15:39:08
>>2
高い。
だけどこの夫婦は金持ちだから大丈夫+588
-9
-
14. 匿名 2025/06/03(火) 15:39:08
金持ち皆サイべ買うよな+175
-7
-
15. 匿名 2025/06/03(火) 15:39:19
凄いな~尊敬するわ+20
-24
-
16. 匿名 2025/06/03(火) 15:39:25
>>3
意外と辻ちゃんプロデュースの化粧品とか服、エプロンとか買ってる信者の人多いんだよ。+258
-18
-
17. 匿名 2025/06/03(火) 15:39:26
上の子みんなが可愛がってくれて家族みんなに愛されて健やかに育つだろうね!この時代に子だくさんすごいよ。安産でありますように!+535
-24
-
18. 匿名 2025/06/03(火) 15:39:27
>>1
18年ぶりの女の子だから
性別でベビーグッズ変わるの?+115
-12
-
19. 匿名 2025/06/03(火) 15:39:28
+23
-84
-
20. 匿名 2025/06/03(火) 15:39:28
辻ちゃんはまだ若いけど、太陽はもう44なんだね+190
-7
-
21. 匿名 2025/06/03(火) 15:39:31
>>3
何が疑問?むしろ稼ぎまくりでしょ+310
-6
-
22. 匿名 2025/06/03(火) 15:39:51
>>2
一瞬しか使わないのに高い!+82
-11
-
23. 匿名 2025/06/03(火) 15:39:55
>>1
金持ちやから毎回買ってんだね+79
-2
-
24. 匿名 2025/06/03(火) 15:39:57
>>1
新婚夫婦にしか見えない+2
-35
-
25. 匿名 2025/06/03(火) 15:40:00
>>3
どこにってこの人たちお金に埋もれてるやん+234
-9
-
26. 匿名 2025/06/03(火) 15:40:02
これで男の子だったら笑う+135
-45
-
27. 匿名 2025/06/03(火) 15:40:13
仲良しだよね
ホント微笑ましいし幸せそう+14
-18
-
28. 匿名 2025/06/03(火) 15:40:14
>>2
安いのもあるよ+20
-0
-
29. 匿名 2025/06/03(火) 15:40:22
>>11
サイバックス高いイメージだけど、これでおいくらぐらいするの?+9
-1
-
30. 匿名 2025/06/03(火) 15:40:40
>>19
めっちゃ鼻綺麗!+15
-27
-
31. 匿名 2025/06/03(火) 15:40:40
>>4
自分が性格悪かったら同性が嫌なんだよ+26
-6
-
32. 匿名 2025/06/03(火) 15:40:49
>>3
あるでしょう
辻ちゃん金持ちやん+157
-3
-
33. 匿名 2025/06/03(火) 15:40:55
>>3
YouTuberだから+94
-2
-
34. 匿名 2025/06/03(火) 15:41:00
>>12
茨城住み。世帯年収500。私も選択一人っ子だよ!
周り2人や3人産んでる人いるけど金持ちだなて思ってる。米は貰ってるけどそれでも1人で限界。みんなどうやってやりくりしてんだろ。
+25
-27
-
35. 匿名 2025/06/03(火) 15:41:01
>>8
サイベックスはPRなんてしなくても今じゃ街歩けば猫も杓子もサイベックスのベビーカーだよ!笑+212
-6
-
36. 匿名 2025/06/03(火) 15:41:04
何かエラーばっかり出るんだが。何かあった?+143
-2
-
37. 匿名 2025/06/03(火) 15:41:15
>>3
芸能人なめんなよ?秋篠宮家並みの打出の小槌持っとんねン!+17
-21
-
38. 匿名 2025/06/03(火) 15:41:26
無事に産まれるかまだわからないのにこんなことまでネタにするんだね
まあそうやって稼いできたものね…+95
-21
-
39. 匿名 2025/06/03(火) 15:41:39
>>24
それはない+9
-0
-
40. 匿名 2025/06/03(火) 15:42:00
>>4
性別差別ってどういうこと?+44
-1
-
41. 匿名 2025/06/03(火) 15:42:10
>>11
メリオかな?+8
-3
-
42. 匿名 2025/06/03(火) 15:42:13
末っ子と何歳離れてるの?
+5
-0
-
43. 匿名 2025/06/03(火) 15:42:16
こんなに子供いて夫婦ラブラブで富裕層なんてなかなかいないよ
憧れるわ+30
-23
-
44. 匿名 2025/06/03(火) 15:42:38
>>22
一瞬しか使わないけど命を守る為の物って思うと少しでもグレード高い物買いたくなるんだよね+171
-1
-
45. 匿名 2025/06/03(火) 15:42:54
>>4
小さければ小さいほど男の子向け!女の子向け!ってハッキリしてるからまぁそりゃ1式揃え直すだろうねと思うけどそういう話じゃなくて?+9
-7
-
46. 匿名 2025/06/03(火) 15:43:03
>>1
辻ちゃんが羨ましい
まず、両親がまともな人ってことが良かったよね
給料しっかり貯めてくれてて芸能界に入っても変な方向に行かなかった
好きな人と結婚できてうまくいってない時もあったけど太陽の方から歩み寄ってくれて関係修復
周りに助けてくれる人がたくさんいるし、お金もしっかり稼げてる
子供も今のところまともに育ってるし
+237
-24
-
47. 匿名 2025/06/03(火) 15:43:03
18年前なんてまだママタレとして成功する前だし色々心細い中での出産だっただろうなと思うと時の流れは凄い+90
-6
-
48. 匿名 2025/06/03(火) 15:43:06
>>11
そうなの?ベージュ以外も可愛いかったよ。+41
-1
-
49. 匿名 2025/06/03(火) 15:43:21
のあちゃん以外おとこなんや+33
-0
-
50. 匿名 2025/06/03(火) 15:43:23
>>10
自分は12歳差と19歳差と21歳差と25歳差の妹います。
全然寂しくないですw+14
-36
-
51. 匿名 2025/06/03(火) 15:43:32
本当羨ましいぃぃぃぃ
+10
-15
-
52. 匿名 2025/06/03(火) 15:43:39
なんかもう3周回って沢山産んでくれてありがとうと思う+15
-13
-
53. 匿名 2025/06/03(火) 15:43:48
>>11
うちもー。アカホンコラボの時買ったけどみんな買う意味が分かった。使いやすい+10
-9
-
54. 匿名 2025/06/03(火) 15:43:49
このよく分からない芸能人夫婦でさえ金持ちらしいから、誰もが知る芸能人や大手のCM出てる芸能人なんてどのぐらい稼いでるんだろう…+75
-2
-
55. 匿名 2025/06/03(火) 15:44:01
さすがに飽きた+22
-4
-
56. 匿名 2025/06/03(火) 15:44:18
>>20
辻ちゃんも上の子たちを産んだ頃は若かっただけで、今から出産する赤ちゃんのママとしては高齢だよ+117
-4
-
57. 匿名 2025/06/03(火) 15:44:43
>>6
3人目くらいで限界くると聞く+131
-0
-
58. 匿名 2025/06/03(火) 15:44:44
>>4
女の子だからってこと?ベビーカー人にあげたかもしれないし18年ぶりの女の子なら買い替えとかしたくなると思うなー
+87
-3
-
59. 匿名 2025/06/03(火) 15:44:50
>>2
うちのお古で良かったら欲しい人にあげたいわ+23
-6
-
60. 匿名 2025/06/03(火) 15:44:53
>>6
6歳差でもベビーカー色々変わっててびっくりした!+121
-0
-
61. 匿名 2025/06/03(火) 15:45:08
お金があっても庶民派なのが売りだから、辻ちゃんミオスとか買うイメージなかったw+1
-1
-
62. 匿名 2025/06/03(火) 15:45:09
家事に育児に仕事どれも頑張ってて尊敬する
女の子嬉しいだろなあ+3
-9
-
63. 匿名 2025/06/03(火) 15:45:18
この夫婦は絶対に不倫なんて出来ないよな
全てが否定されてしまうんだから
ある意味安泰の幸せ+30
-5
-
64. 匿名 2025/06/03(火) 15:45:18
>>29
よこ
最新なら15万くらいかな+32
-0
-
65. 匿名 2025/06/03(火) 15:45:43
いちいちアピールウザイ+31
-22
-
66. 匿名 2025/06/03(火) 15:45:44
女の子が欲しかったのね+18
-3
-
67. 匿名 2025/06/03(火) 15:45:59
旦那の服装がダサすぎてそこにしか目がいかない。もう40半ばくらいなんだっけ?+39
-2
-
68. 匿名 2025/06/03(火) 15:46:04
>>10
それより4人目が荒れそう+232
-3
-
69. 匿名 2025/06/03(火) 15:46:12
今のベビーカーのメーカーとか全然知らんw
私の時はマクラーレン?が流行ってたなぁ。
別のメーカーの使ってたけどw+3
-0
-
70. 匿名 2025/06/03(火) 15:46:16
>>4
差別か?
女の子ほしかったから余計うれしいってだけにみえるし、そもそもベビーカー買ったのは久しぶりの赤ちゃんだからでは?何年も前のだと劣化してて危ないよ+76
-2
-
71. 匿名 2025/06/03(火) 15:46:17
>>65
お仕事やから+4
-1
-
72. 匿名 2025/06/03(火) 15:46:18
ベビーカー買ったぐらいでいちいち
鬱陶しい+20
-2
-
73. 匿名 2025/06/03(火) 15:46:27
体力凄い+0
-1
-
74. 匿名 2025/06/03(火) 15:46:54
>>54
さしこのトピみたけど時計とアクセで1000万くらいのしてたよ+7
-1
-
75. 匿名 2025/06/03(火) 15:46:56
この夫婦を芸能人と思えない
自分たちの生活の様子を世界中に垂れ流してるだけの人
一生これを続けるのかな?病気になったり介護生活になっても+50
-4
-
76. 匿名 2025/06/03(火) 15:46:56
>>40
横だけど差別ってほどでもないと思うけど希空ちゃんと長男の時は一式揃えたけど下2人の男の子のは長男のを使ったと捉えたんじゃない?
+7
-11
-
77. 匿名 2025/06/03(火) 15:47:37
>>18
服は分かるんだけど、ベビーカーならついこの間まで下の子使ってたんじゃないのかな?
すでに上が高校生だから途中で買い替えてるだろうし、妊活してたぐらいだから処分もしてないだろうし
まぁ案件だろうけど+15
-22
-
78. 匿名 2025/06/03(火) 15:47:49
>>2
ベビーカーとかチャイルドシート一体型で
両方に使えるわけだしそれが10万代ならまぁ良い方かなって思う+73
-2
-
79. 匿名 2025/06/03(火) 15:48:27
>>43
ラブラブかは本人達しかわからんけどね+14
-2
-
80. 匿名 2025/06/03(火) 15:48:30
そういえばスケベな本が大量に売れる地域ほど子供が多いと聞いた事がある。+2
-4
-
81. 匿名 2025/06/03(火) 15:48:31
少子化時代に逆行する国から表彰級夫婦ですな+2
-7
-
82. 匿名 2025/06/03(火) 15:48:31
ただただ羨ましい+3
-7
-
83. 匿名 2025/06/03(火) 15:48:37
サイベックス本当多いよね。アップリカのベビーカー使ってる私はサイベックス以外のユーザー見ると心の中で仲間〜!と握手してる。笑+11
-0
-
84. 匿名 2025/06/03(火) 15:48:43
>>50
5人姉妹?
ドラマみたい。
仲が良かったら姉妹って最強な気がする。
うちの母親は6人兄弟の末っ子で自分1人だけ女なんだけど妹欲しがってた。+8
-2
-
85. 匿名 2025/06/03(火) 15:48:56
これで男の子だったらこんな記事書かれてるしその子可哀想だな
うちの弟もずっと女の子だと思ってたけど産まれたら女のだったよ+3
-1
-
86. 匿名 2025/06/03(火) 15:49:06
>>22
一瞬かな?結構がっつり使ったけどなどっちも。+47
-0
-
87. 匿名 2025/06/03(火) 15:49:07
上の子のベビーカーどうしたの?使えばいいのに
+2
-5
-
88. 匿名 2025/06/03(火) 15:49:07
>>6
使いまわすにも限界あるよね
赤ちゃん乗せるものだから使ってる途中でガタ来たら大変だしな
買い替えちゃえ買い替えちゃえ+131
-4
-
89. 匿名 2025/06/03(火) 15:49:14
トラベルシステム重たくてとてもじゃないけど赤ん坊入れて運ぶなんてできない。ベビーカーに接続するとき起きちゃうし。あと使用期間がものすごく短い。+3
-0
-
90. 匿名 2025/06/03(火) 15:49:21
>>3
ブログ、YouTube収入とたまに単発バラエティで子持ちネタ披露すれば稼ぐだろうね。辻ちゃんは稼げるツール当てるのが得意というか時代の流れに乗るのがうまいと思う+71
-5
-
91. 匿名 2025/06/03(火) 15:49:31
>>18
お金持ってるからー+3
-2
-
92. 匿名 2025/06/03(火) 15:49:39
>>85
自己レス
女の子だと思ってた→男の子だった+2
-0
-
93. 匿名 2025/06/03(火) 15:49:39
>>77
一番下の子でも小1だよ?
3~4歳まで乗れる簡易的なベビーカーなら最近まで使ってたかもしれないけど、画像みたいな生後すぐから使えるタイプは古すぎてさすがに処分すると思う+66
-2
-
94. 匿名 2025/06/03(火) 15:49:53
そりゃアップリカとか買わないだろうなって感じ+3
-0
-
95. 匿名 2025/06/03(火) 15:50:00
18年ぶりでもまだ30代だもんな〜
やっぱり早く産めば選択肢(もう一人産むかどうか)が増えていいな+3
-5
-
96. 匿名 2025/06/03(火) 15:50:01
>>5
まだ37歳だしね+98
-10
-
97. 匿名 2025/06/03(火) 15:50:26
>>50そこまでは慣れてるときょうだいでも関わりほとんどないよ
8歳差くらいですらないのに+16
-0
-
98. 匿名 2025/06/03(火) 15:50:27
>>82
思わない
+3
-1
-
99. 匿名 2025/06/03(火) 15:50:30
>>66
男3人もいたらね、、+10
-1
-
100. 匿名 2025/06/03(火) 15:50:34
ここ4〜5年でもかなり変わってるし全部楽しそうだな
抱っこ紐とかも違うよね+6
-2
-
101. 匿名 2025/06/03(火) 15:50:39
>>50
すごいね!良かった!+6
-5
-
102. 匿名 2025/06/03(火) 15:50:46
>>3
余裕で億は持ってるだろうから
大丈夫よ+89
-5
-
103. 匿名 2025/06/03(火) 15:51:15
40年子育てする体力あるのスゴい+9
-1
-
104. 匿名 2025/06/03(火) 15:51:15
>>3
本当に失礼だわ+11
-5
-
105. 匿名 2025/06/03(火) 15:51:38
>>6
前の子から何年も経って劣化してそうだし+8
-1
-
106. 匿名 2025/06/03(火) 15:51:40
>>50
25歳差ってお母さん何歳の時にあなた産んだの?すごいね!+10
-0
-
107. 匿名 2025/06/03(火) 15:51:51
>>85
多分NIPTしてるだろうから性別は確実だと思うよ
弟さんが何歳か分からないけど今は昔と違って性別の見落としはそうそうないんじゃない?+5
-0
-
108. 匿名 2025/06/03(火) 15:51:57
>>68
4人目小学1年生くらいだっけ?
それくらいの子も下の子産まれたら荒れたりするものなの?+80
-2
-
109. 匿名 2025/06/03(火) 15:52:51
>>2
私なら中古一択+10
-6
-
110. 匿名 2025/06/03(火) 15:53:22
>>106
17歳で産んでたと思います!
誤解されそうなので予め言います!
父親全員一緒です!+16
-6
-
111. 匿名 2025/06/03(火) 15:54:33
>>87
三男のときのだとしても6年前だし、そのときに新調してるとも限らないから長男や次男のお下がりだったらもっと前のもの
さすがに古くて危険じゃない?ベビーカーお下がりって3~4歳差までだと思う+15
-0
-
112. 匿名 2025/06/03(火) 15:54:51
女の子なんだね+0
-0
-
113. 匿名 2025/06/03(火) 15:54:53
>>46
辻ちゃんの親も凄いけど姉も凄く無い?
妹が相当稼いでいて当てにするタイプじゃないし+82
-2
-
114. 匿名 2025/06/03(火) 15:55:20
>>69
サイベックスかエアバギー、それにコンビとアップリカ
ストッケとバガブー、ジョイーもたまに
最近のは重くてデカくて押しやすいよ
日本製のは畳みやすい
サイベックスは多分トップシェア+7
-0
-
115. 匿名 2025/06/03(火) 15:56:07
>>108
両親や家族がこんなに女の子待ち望んでたんだって知った頃に荒れそうってことじゃない?+111
-4
-
116. 匿名 2025/06/03(火) 15:56:19
>>84
5人姉妹です!
出産祝いやお年玉もうあげてます!+3
-3
-
117. 匿名 2025/06/03(火) 15:56:42
>>4
末っ子から数年経ってて家にあったとしてもベビーカー劣化してそうだけどね+13
-2
-
118. 匿名 2025/06/03(火) 15:56:42
>>108
小学校登校拒否になってて、先週末あった運動会も行けなかったみたいよ+29
-37
-
119. 匿名 2025/06/03(火) 15:56:43
>>13
一応、西松屋さんのも買いそう
使い勝手で使い分けして両極の層にいい顔しそう+38
-0
-
120. 匿名 2025/06/03(火) 15:57:06
>>108
荒れるってほどでは無いけどママ取られて意地悪になったりするかも
甥っ子がそんな感じの年の差兄弟で、ずっとひとりっ子でママ独り占めしていたからか、赤ちゃん産んだ後「もう抱っこできる?」って聞いてきたんだとか
辻ちゃんちはひとりっ子じゃないからちょっと違うかもだけど、末っ子ちゃんは赤ちゃん返りするらしいね
知人も4人目の孫産まれたら3人目の孫ちゃんが赤ちゃん返りしたらしいし
年の差は確か5歳だったかな
「なんでみんな赤ちゃんのほうにいっちゃうの!」ってブチ切れたらしい+85
-3
-
121. 匿名 2025/06/03(火) 15:57:25
どうでもいいね+6
-0
-
122. 匿名 2025/06/03(火) 15:57:33
>>70
下の子3.4歳じゃなかったかな?+1
-10
-
123. 匿名 2025/06/03(火) 15:57:59
羨ましいし、気力体力がすごい!+1
-3
-
124. 匿名 2025/06/03(火) 15:58:18
私も15年前だけど一体型買えばよかった。その頃から一体型あった?選択肢にもなかったわw+0
-0
-
125. 匿名 2025/06/03(火) 15:58:50
本当に子供大好きなんだろうな
お金がいくらあったとしても3人以上は大変だと思ってしまう+5
-3
-
126. 匿名 2025/06/03(火) 15:58:52
>>66
最初の「性別分っちゃいました」で男の子?って言われてたのに結局女の子っていうね+0
-2
-
127. 匿名 2025/06/03(火) 15:59:24
辻ちゃんって車の運転できるんですか?
+2
-0
-
128. 匿名 2025/06/03(火) 15:59:24
>>122
いま6歳、今年7歳だよ
そもそも4人目の子のベビーカーが新品だったかもわからないし+17
-0
-
129. 匿名 2025/06/03(火) 15:59:56
>>35
むしろ国産メーカーなんてほぼ見ないよね+12
-23
-
130. 匿名 2025/06/03(火) 16:00:14
>>110
それは尚更すごい!
妄想ごめんだけどご両親はデキ婚とかだったのかな
長く続いて子沢山で…デキ婚とか若いうちの衝動的な結構って続かないイメージ強いから純粋に凄いと思う!+16
-1
-
131. 匿名 2025/06/03(火) 16:01:02
いいなぁ、素直に羨ましい
5人埋める体力も財力も旦那の心の広さも+3
-4
-
132. 匿名 2025/06/03(火) 16:01:20
有名人が出産、子育てで買う物は案件のように見えちゃう+7
-0
-
133. 匿名 2025/06/03(火) 16:01:35
>>83
私ピジョンだけど同じこと思ってるw勝手に親近感もってる+10
-0
-
134. 匿名 2025/06/03(火) 16:01:36
>>120
1番下の子はこれまで一人っ子だったわけではないけど、確か3番目と5歳か6歳離れててずっと赤ちゃん扱いだったから荒れそうだよね
甘やかされまくってた自宅保育時代から保育園に入ったときもギャップで登園拒否になってたし+62
-2
-
135. 匿名 2025/06/03(火) 16:02:06
>>128
もうそんな大きいんだ!
まぁお金持ちの家だしメーカーからのもあるだろうから好きに買い換えたらいいじゃんね
ママさんYouTuberは2歳差ぐらいでもみんな買い替えてるし
ただ性別は関係ないと思うけどねー+4
-1
-
136. 匿名 2025/06/03(火) 16:02:59
>>10
自分がその年で妹できたけどそんな若くないから寂しくなんてならないよ。むしろお母さんの代わりに世話するのが楽しくて仕方なかったし自分も早く子供ほしいなと思ってた。
他のコメントでもあるけど歳近い子が荒れると思う。
どの家庭でも末っ子が末っ子じゃなくなる時の暴動は起こると聞く。+123
-5
-
137. 匿名 2025/06/03(火) 16:03:37
一般人じゃ買えないぐらい高価な物を選ぶか、一般人でも買えるような物を選ぶお仕事じゃないかと思う+2
-0
-
138. 匿名 2025/06/03(火) 16:04:25
>>118
ブログ見たけど普通に運動会頑張ってて感動したって書いてあったけど…どこ情報?
見てるところ違うのかな+72
-5
-
139. 匿名 2025/06/03(火) 16:04:48
>>83
サイベックスもアップリカも持ってるw
移動用はサイベックス、通園用はアップリカにしてるよー
日本のは便利なんだよね+6
-0
-
140. 匿名 2025/06/03(火) 16:05:10
>>12
めちゃくちゃ性格悪いな。
これで人の親なのか…。恥ずかしい+34
-11
-
141. 匿名 2025/06/03(火) 16:05:11
辻ちゃん今月38歳だよね
アラフォーで5人目はすごい+9
-2
-
142. 匿名 2025/06/03(火) 16:05:16
>>8
そうだろうねw
まぁじゃんじゃん買ってくれたまえ+22
-4
-
143. 匿名 2025/06/03(火) 16:05:43
>>59
くれる人いると本当に助かる+18
-0
-
144. 匿名 2025/06/03(火) 16:05:45
>>102
なんだかんだアメブロとYouTubeだけでも収入凄そう+7
-2
-
145. 匿名 2025/06/03(火) 16:06:09
>>3
私は興味ないけど才能発揮しまくってるから大丈夫だよ一般人の小金持ちよりたくさん持ってると思う+19
-1
-
146. 匿名 2025/06/03(火) 16:06:23
>>77
下の子から相当時間経ってるよ+10
-0
-
147. 匿名 2025/06/03(火) 16:06:23
>>12
誰も聞いてない+46
-2
-
148. 匿名 2025/06/03(火) 16:06:27
>>130
デキ婚だったと思います。父は母より1歳年下です。
本当は3歳差の子もいたようですが残念ながら流産してしまったようです。
年齢のこともあって祖父母にはお世話になったと聞きました。+13
-5
-
149. 匿名 2025/06/03(火) 16:06:30
希空ちゃんも凄い美人さんに育ったし楽しみだね〜+12
-39
-
150. 匿名 2025/06/03(火) 16:08:10
>>134
辻ちゃんの動画を全部見たわけじゃないけど次男くんが三男くんといっしょに遊んでていいお兄ちゃんな感じだもんね+30
-0
-
151. 匿名 2025/06/03(火) 16:08:16
>>26
あなたは男の子を望んでいるんだね笑
でも残念ながら今の時代性別間違えることはない+8
-25
-
152. 匿名 2025/06/03(火) 16:08:26
>>79
勘で分かる
ここはラブラブ仲良し夫婦だよ
お金の為の偽造はないと思う+5
-15
-
153. 匿名 2025/06/03(火) 16:08:55
憧れる+0
-7
-
154. 匿名 2025/06/03(火) 16:09:19
>>12
平均で言われても
700以上も以下もあっても平均値だからね
聞いてもないのにちょいちょい顕示欲むき出しなところ幸せではないんだね誰かをバカにしてマウントとる人に同情はできないけど+18
-1
-
155. 匿名 2025/06/03(火) 16:10:04
>>124
これ一体型じゃないよ
骨組みからゆりかご(チャイルドシート)が外せるタイプ
マキシコシとサイベックスのは多分10年くらい前からあった+0
-0
-
156. 匿名 2025/06/03(火) 16:10:08
女最初に産んで、次男産んで、順風満帆すぎる
その後も産むのがすごいな+5
-6
-
157. 匿名 2025/06/03(火) 16:10:12
>>11
うちはサイベックスのホワイトにした
サイベックス持ってる人多いから、せめて色はあまり被りたくなくて笑+27
-5
-
158. 匿名 2025/06/03(火) 16:10:26
>>5
孫と娘が同い年もありうるってことか+134
-0
-
159. 匿名 2025/06/03(火) 16:10:32
>>11
うちもサイベックスのベージュ。コヤにした。
あんまり見かけないけど。コンパクトで使いやすい。+10
-3
-
160. 匿名 2025/06/03(火) 16:10:53
>>114
この一年くらい、nunaのベビーカーよく見かける。
サイベックスが溢れ過ぎてるからかな。
日本製も頑張って欲しいね!
最近ピジョンから出たエパっていうベビーカーがちょっと斬新だから流行るかもね。+5
-0
-
161. 匿名 2025/06/03(火) 16:11:41
>>96
37なら余裕で初産の人とかたくさんいるよね。
+100
-9
-
162. 匿名 2025/06/03(火) 16:11:46
>>11
今はヌナが最上位って感じじゃないのかな。
サイベックスは溢れ過ぎてる+11
-2
-
163. 匿名 2025/06/03(火) 16:12:06
>>1
これ
昨日電車にいた若いファミリーの人も持ってた
何てメーカーだろって思ってロゴ見たから覚えてる+2
-2
-
164. 匿名 2025/06/03(火) 16:13:35
>>77
うちに辻ちゃんの4人目と同じ小1の子いるけど、赤ちゃんが来るとなったらベビーカー買い替えるなー
ベビーカ用品て6.7年経つとだいぶ変わるよね+39
-2
-
165. 匿名 2025/06/03(火) 16:14:22
子供3人以上産んでる人って相当子供好きとかなのかな
男、男や女、女で同性で続いた人は3人目産む人多いけどさ+3
-2
-
166. 匿名 2025/06/03(火) 16:14:33
>>26
可能性はゼロだろうね
今の時代女の子でもはっきり分かるからねー+7
-26
-
167. 匿名 2025/06/03(火) 16:14:47
>>164
変わるね
一気に古く感じる+8
-0
-
168. 匿名 2025/06/03(火) 16:15:26
>>160
日本のメーカーはもうちょっとデザイン頑張れば売れるのにってのばかり+13
-0
-
169. 匿名 2025/06/03(火) 16:15:32
>>52
なに目線でありがとうなの?+6
-2
-
170. 匿名 2025/06/03(火) 16:15:51
>>3
辻ちゃんがYouTubeで稼ぎまくっとる
金持ちが沢山子ども産むのはいいと思うよ+35
-1
-
171. 匿名 2025/06/03(火) 16:15:57
>>46
全て手に入れててすごいなぁ。あやかりたい。+12
-12
-
172. 匿名 2025/06/03(火) 16:17:13
>>78
これホント便利なんだよねー
車からベビーカーにポンだし、外して部屋の中まで入って暫く寝かせておけるし
ただベビーシートが実質半年ぐらいしか使わないからめっちゃ高いんだよね
その価値あるけど、次のチャイルドシートも同じメーカーじゃないと土台無駄になるし…+33
-0
-
173. 匿名 2025/06/03(火) 16:17:20
>>65
仕事なんだと思う
お疲れ様って感じ+9
-4
-
174. 匿名 2025/06/03(火) 16:17:57
>>96
6/17に38歳だよ+6
-5
-
175. 匿名 2025/06/03(火) 16:17:57
>>93
十中八九メーカーの保証期間も過ぎてるしね+5
-0
-
176. 匿名 2025/06/03(火) 16:18:08
>>52
少子化の中本当にありがとうと思います+4
-3
-
177. 匿名 2025/06/03(火) 16:18:25
>>149
綺麗可愛い+6
-24
-
178. 匿名 2025/06/03(火) 16:18:32
>>3
ありまくりやろw+12
-1
-
179. 匿名 2025/06/03(火) 16:19:33
>>26
それはないと思う
もし男の子だったら、元から男の子だと分かっていたけど話題作り、注目度上げる為に女の子設定にしたって思われるよ
いくらなんでもそんな非常識で好感度下がるようなことはしないよ+7
-17
-
180. 匿名 2025/06/03(火) 16:19:49
>>76
ベビー用品なんて数年で進化してるし昔はなかったのにって便利なものたくさんあるのにね
久しぶりの赤ちゃんなんだったら買い揃えるのもわかるわ+24
-2
-
181. 匿名 2025/06/03(火) 16:24:13
もうつわりは平気になったのかな+1
-0
-
182. 匿名 2025/06/03(火) 16:24:42
>>3
ブログ収入も凄いらしいよ+20
-2
-
183. 匿名 2025/06/03(火) 16:26:42
>>5
ちょうどこのトピが立つ時間が重くなってたからね+2
-1
-
184. 匿名 2025/06/03(火) 16:28:15
>>2
ランドセルはまぁ6年使うしなぁって感じだけど、ベビーカーとか赤ちゃん用のチャイシーって1年使うか使わないかだもんねぇ。でも買わないと生活できないし…+8
-7
-
185. 匿名 2025/06/03(火) 16:29:57
>>99
本心はそうだとしても、今はあんま欲しい性別を公言する人いないし表面上だけでもどっちでも嬉しいって言うよね
平愛梨なんて男4人でも幸せそうじゃん
辻ちゃんは女の子欲しかった感がダダ漏れすぎるなとは思う+17
-2
-
186. 匿名 2025/06/03(火) 16:30:15
>>11
私もメリオのベージュだよ( ̄∇ ̄)
あまり色被りしないブルーとかがよかったけど、旦那がベージュ押しで。
どこ行っても被るよ。+4
-3
-
187. 匿名 2025/06/03(火) 16:30:29
>>113
お姉ちゃんめちゃギャルなんだよねw
祖父母も一緒に暮らしてたりして、辻ちゃんの実家がそもそも仲良し一家なんだと思う
私は義実家はおろか、自分の親との同居ですら無理だ+68
-1
-
188. 匿名 2025/06/03(火) 16:31:23
>>60
うちも6歳差で今赤ちゃんいる
6年前のベビーグッズが全部リニューアルと廃盤ww+24
-1
-
189. 匿名 2025/06/03(火) 16:31:28
>>158
高校の同級生がそれだった。親は50代だけど。末っ子だった同級生は弟と甥っ子が同時に出来る事が嬉しくてたまらない様子だったよ。
でも田舎だから今後の事とか色々考えて兄夫婦はお引越ししたみたい+26
-0
-
190. 匿名 2025/06/03(火) 16:32:43
>>77
辻ちゃんて物持ち悪いから捨ててるでしょ、何回ソファやらダイニングテーブルやら買い替えたと思ってるのよ+23
-2
-
191. 匿名 2025/06/03(火) 16:33:08
金持ち末っ子次女
産まれる前から幸福確定+2
-2
-
192. 匿名 2025/06/03(火) 16:34:42
>>185
本人はいいとしても、4人目の子とか荒れそうだよね、そういうこと直球にそのまま受け止めちゃう年頃だろうし。
ママを赤ちゃんに取られた上に女の子で嬉しがっててずっと女の子欲しかった、なんて言われたら自分が生まれた時はどうだったのかとか考えちゃいそう。
性別のことを言う人って頭悪いなと思っちゃう+21
-1
-
193. 匿名 2025/06/03(火) 16:35:19
>>26
無いと思うけど
もしそうなったら再生回数稼げるから
ラッキーくらいに思いそうw+72
-0
-
194. 匿名 2025/06/03(火) 16:35:47
>>12
お前の事情なんて誰も興味ねえわ+25
-3
-
195. 匿名 2025/06/03(火) 16:36:17
>>5
私が第一子産んだのが35歳だったから「18年ぶりに出産」てワード出すのは53歳の時だ。
おぉ…
おそらく閉経しとるw+188
-7
-
196. 匿名 2025/06/03(火) 16:36:36
>>26
どっちに転んでも金になるし、相当上のレベルにあるから庶民の嫉妬妬み僻みなんて届かないだろうね
+29
-3
-
197. 匿名 2025/06/03(火) 16:39:28
>>187
横
祖父母が一階に住んでるってのあちゃんがインタビューでバラしてたよね。でも同じく同居出来るのが凄い。私も自分の実親でも同居なんて無理だわ+58
-1
-
198. 匿名 2025/06/03(火) 16:39:50
>>7
辻希美の年収だけで三億円超えですよ+37
-2
-
199. 匿名 2025/06/03(火) 16:40:58
>>164
だいぶ汚れたりするもんね
私も変えるだろうな
使いやすくもなっているだろうし+4
-0
-
200. 匿名 2025/06/03(火) 16:43:14
>>197
なんのインタビュー?+0
-2
-
201. 匿名 2025/06/03(火) 16:46:47
>>16
辻ちゃんのブランドの
長いエプロンワンピ?色が絶妙で可愛いんだよね。
欲しかったけど売り切れだったよ。+17
-20
-
202. 匿名 2025/06/03(火) 16:47:10
置いとく場所も買う金もある金持ちだー!
超庶民の我が家はA型のベビーカーはレンタルだった
折りたたんでスリムになるB型は買ったけど‥
+4
-1
-
203. 匿名 2025/06/03(火) 16:47:26
この前YouTubeでソファカバー、一式洗濯してたよ。
マネージャーに手伝わせてた。+16
-2
-
204. 匿名 2025/06/03(火) 16:53:22
>>22
チャイルドシートは買う時高いと思ったけど、1人で小学生まで使ったから元は取れたと思う+14
-0
-
205. 匿名 2025/06/03(火) 16:55:29
旦那何して稼いでるの?
そんなに稼いでるイメージないけど+5
-7
-
206. 匿名 2025/06/03(火) 16:55:33
>>16
辻ちゃん化粧品もエプロンもプロデュースしてるの…??まじでいつそんな時間あるの…+15
-6
-
207. 匿名 2025/06/03(火) 16:57:14
>>185
平愛梨が幸せそうってそりゃ幸せそうにするだろ
あの人こそ女の子に執着してそうなタイプだよ+5
-4
-
208. 匿名 2025/06/03(火) 17:00:17
>>207
だからそれが普通だって言ってるんだよ
本当は女の子に執着してるのかもしれないけどそれを公共の場で出したりはしてないじゃん
こっちの性別がすごく欲しい!その通りだったから嬉しい(逆だったからショック)を見てる人が明らかに感じるほど態度に出してる辻が非常識なだけで+8
-5
-
209. 匿名 2025/06/03(火) 17:00:53
>>18
うち男男女だけど、青系のお下がりが多くて後から写真を見返した時にもっとピンクとか薄い紫とか女の子らしい優しいカラーの用意すれば良かったと思った+14
-1
-
210. 匿名 2025/06/03(火) 17:02:43
>>1
生まれてくる赤ちゃん幸せだね+7
-8
-
211. 匿名 2025/06/03(火) 17:04:04
>>206
元トップアイドルだし、ハードスケジュールこなすポテンシャルあるんだよ
一般人のキャパと比べちゃだめだと思います+41
-6
-
212. 匿名 2025/06/03(火) 17:06:50
>>205
辻ちゃんのYouTube内でよく、今日はたーくん仕事で泊まりとか言ってるから地方の撮影行ってるのかと
釣り番組でもあるのかなって勝手に思ってた
あと太陽もYouTubeチャンネルもあるよね、それなりの収入ありそう+9
-1
-
213. 匿名 2025/06/03(火) 17:07:03
久しぶりの女の子だから新鮮で楽しいだろうな
無事安産になりますように+9
-3
-
214. 匿名 2025/06/03(火) 17:07:51
四人目からもだいぶ離れてるし全部買い替えだよね+7
-0
-
215. 匿名 2025/06/03(火) 17:15:39
ガルでぶっ叩かれるサイベックス+1
-3
-
216. 匿名 2025/06/03(火) 17:16:34
>>162
最上位はバガブーじゃない?
ヌナは人と被りたくない人なイメージ。+8
-0
-
217. 匿名 2025/06/03(火) 17:21:39
太陽、いっつも目が死んでるよね+5
-3
-
218. 匿名 2025/06/03(火) 17:23:22
18年振りは凄いね+1
-1
-
219. 匿名 2025/06/03(火) 17:23:46
>>215
叩かれてはなくない?+2
-1
-
220. 匿名 2025/06/03(火) 17:27:07
>>143
めっちゃありがたいよ。
10年前のアプリカのベビーカー、私がもらった人のさらに前の人のもの。ちゃんと使えるし満足してる。+5
-3
-
221. 匿名 2025/06/03(火) 17:32:22
>>211
いや本当それ。体力が違いすぎる。
あとぼーっとする時間が苦手と言ってたね。常に動いてたいタイプだと。+26
-3
-
222. 匿名 2025/06/03(火) 17:34:26
>>12
まあ贅沢させたり
大学行かせて仕送りしたいなら700なら1人が限界だよね+12
-0
-
223. 匿名 2025/06/03(火) 17:40:34
>>5
18年ぶりの女の子ってだけだから出産自体は末っ子から次の子までは6.7年とかじゃない?+119
-4
-
224. 匿名 2025/06/03(火) 17:45:10
>>78
チャイルドシートのベース買わなきゃだし+0
-0
-
225. 匿名 2025/06/03(火) 17:47:02
>>60
多分うちの子辻ちゃんちの三男と同じ年だけど、今のベビーカーのベルトはマグネットで出来るのあって当時あったら欲しかったー。ベルト嫌がって付けるの凄い時間かかってたから。+9
-1
-
226. 匿名 2025/06/03(火) 17:48:10
>>22
これは何歳まで使えチャイルドシートなんだろう?ちょっとしか使えないのと数年使えるのあるよね。+3
-1
-
227. 匿名 2025/06/03(火) 17:50:07
>>68
末っ子で可愛がられてるというか
めちゃくちゃ過保護に育てられてるし
保育園行き渋りとか小学校も大変だと
YouTubeで言ってたから大丈夫じゃなさそう+103
-3
-
228. 匿名 2025/06/03(火) 17:52:17
>>223
立て続けに男児だったから、女児の育て方は忘れてそう。+25
-1
-
229. 匿名 2025/06/03(火) 17:55:02
さとみは秘密主義で
辻希美は堂々公開してて
どっちが幸せか?+1
-0
-
230. 匿名 2025/06/03(火) 17:57:08
>>228
逆だったら大変そうだけど、男児3人続いての女の子なら楽なんじゃない?女の子ってあんまり体力ないし+28
-2
-
231. 匿名 2025/06/03(火) 17:57:24
>>5
おばさん感無いし、良い意味で18年ぶりに5人目産むお母さんには見えない。
周り見てもアラフォーのお父さんお母さん、もっとくたびれてるよ。+51
-13
-
232. 匿名 2025/06/03(火) 17:59:15
久しぶりの女の子だから新鮮で楽しいだろうな
無事安産になりますように+2
-1
-
233. 匿名 2025/06/03(火) 18:00:12
ここで整形言いたいの?
してようがしてないかあなたに関係無いんじゃないですか?くだらない‼どこか違う所でやって下さい。+1
-4
-
234. 匿名 2025/06/03(火) 18:01:11
>>231
そらー顔にお金掛けてるから当たり前なんじゃないか?+19
-1
-
235. 匿名 2025/06/03(火) 18:02:31
>>20
いや、何人目であろうと35歳こえたら若くはない+61
-3
-
236. 匿名 2025/06/03(火) 18:03:19
>>2
私はこんなにしっかりした物なのに意外と安いなと思った
しばらく使う物だし安全基準も満たしてるのに
それよりブランドバッグの方が品物と価格のバランスがおかしくて高いと思う
それがブランディングの成果だとしても+8
-0
-
237. 匿名 2025/06/03(火) 18:04:26
>>206
辻ちゃんの名前つけておくだけで売れるんだよ。
実際に考えてなくても、「これでオッケー」って言ったらプロデュースしたことになる。+12
-3
-
238. 匿名 2025/06/03(火) 18:08:04
>>1
いいなぁー
私も4人目欲しいなぁー
また1から色々揃えて育てたいなぁ+4
-2
-
239. 匿名 2025/06/03(火) 18:10:01
理想通りの子育てするだろうけど、どんな子になるんだろうね+1
-0
-
240. 匿名 2025/06/03(火) 18:11:32
>>1
37で第5子か〜
と思ってたけど、その前後に2人産んでることに気づいた。+1
-1
-
241. 匿名 2025/06/03(火) 18:14:44
>>226
一応1歳半くらいまでって書いてあったけど、うちの子大きくて10ヶ月とかでもパツパツになった笑
辻ちゃんとお揃い笑+3
-0
-
242. 匿名 2025/06/03(火) 18:17:22
>>221
いい意味で気が強くて負けず嫌いで向上心がある子じゃないと、最盛期のモー娘。で生き残れなかったよね
めちゃくちゃ努力もしてると思うし+24
-0
-
243. 匿名 2025/06/03(火) 18:17:56
女の子はやっぱり選択肢が多くてベビー用品揃えるの楽しいよね
辻ちゃんピンクリボンフリルとか好きそうだもん+7
-0
-
244. 匿名 2025/06/03(火) 18:18:46
>>19
思ったより変わってなくてびっくりした
鼻、口、骨格、眉毛
綺麗にそのままだね
目と歯と頬の脂肪だけでこんなに変わるんだ+11
-21
-
245. 匿名 2025/06/03(火) 18:26:20
>>208
そういうことね
辻ちゃんそんなに出してたのか
のあが女の子欲しいって言ってたとかは言ってたよな+1
-3
-
246. 匿名 2025/06/03(火) 18:30:13
>>217
辻ちゃんの奴隷状態だよね
辻ちゃんの両親と同居して良好な関係築いてるの普通に凄いと思う(特に母親の方は孫にも威張り散らしてて癖強そうだし)
太陽がプライド捨てて辻ちゃん一家に尽くしてるから成り立ってる関係でもあるから太陽ももっと評価されていいと思う
お金のためと言われればそれまでだけどさ+14
-1
-
247. 匿名 2025/06/03(火) 18:31:44
>>7
>>3
一緒の人なのかなw
+4
-2
-
248. 匿名 2025/06/03(火) 18:33:50
>>60
色々変わっててびっくりするよね。
上の子と同じモデルの使ってる人いると親近感。
6歳差でもベビーカーの経年劣化がすごくて、一歳過ぎたら早々に壊れてしまった+9
-0
-
249. 匿名 2025/06/03(火) 18:37:12
>>190
こんだけ子供がいたらテーブルもソファも普通の家庭よりボロボロになるのでは
子供の友達もご飯食べに来てたりするし+13
-5
-
250. 匿名 2025/06/03(火) 18:37:41
>>197
本当に親の部屋もあるならそこにミニキッチンはありそうだよね
電子レンジ借りたってノアちゃんが言ってたわけだから
だとしたらキッチンリフォームしたときに洗面所で料理しないと思うんだよね
なんか色々と疑問点がある+8
-5
-
251. 匿名 2025/06/03(火) 18:40:37
>>250
辻ちゃんの言ってることは2転3転するし嘘だらけだからファンタジーだと思って割り切って楽しんだ方がいいよw
娘がデビューしてから特にボロが出まくってる+41
-1
-
252. 匿名 2025/06/03(火) 18:41:07
>>57
ベビーカーは2人目で限界きたから3人目でほとんど新品揃え直したよ。
たしかベビーカーやベビーシートも耐用年数あったはず+19
-0
-
253. 匿名 2025/06/03(火) 18:45:04
>>26
どっちだって健康に無事産まれてくれたらいいよ+81
-2
-
254. 匿名 2025/06/03(火) 18:47:41
>>46
辻ちゃんもちろん本人の努力あってのものだけど恵まれてるし良いよね。
それに引き換え自分は情けないわとつくづく思う。
うちの旦那も、辻ちゃんなんか5人も育ててるんだから!とならないでほしいなぁ+10
-9
-
255. 匿名 2025/06/03(火) 18:49:39
>>251
同居に関しては何も言ってないよね
+5
-5
-
256. 匿名 2025/06/03(火) 18:52:09
>>41
このフレームはミオスだね+4
-0
-
257. 匿名 2025/06/03(火) 18:52:30
>>255
隠し事も多いと思うよ
でも別に全部が全部本当のことを載せる必要も無いと思うし詮索しなくていいんじゃない?
旦那と娘と話合わせとけよっては思うけど+31
-1
-
258. 匿名 2025/06/03(火) 18:54:05
>>239
5人目の子?お姫様体質の我儘娘になるだろうなーって未来しかみえない。
既に4人目がやばそうだし。
世に出る前は賢そうだと言われていた長女もあんなだし、長男は変わり者、唯一次男がまともそうな感じ+26
-8
-
259. 匿名 2025/06/03(火) 18:59:24
都心の子連れは揃いも揃ってみんなサイベックスのベビーカー押してるよね+3
-0
-
260. 匿名 2025/06/03(火) 19:22:53
>>30
ビフォーの鼻の方が綺麗
アフターも悪くないけど+1
-2
-
261. 匿名 2025/06/03(火) 19:23:33
>>204
新生児からのチャイルドシートって、3、4歳くらいまでしか使えなくない?+8
-1
-
262. 匿名 2025/06/03(火) 19:31:57
>>16
信者じゃなくてもさ、好きで見てるYouTuberが使用してるものとかお薦めしてるものとか、ずっと見てると刷り込みみたいに何故か欲しくなってくるものなのよね。
催眠的な感じになってくるというか
人間の心理って不思議なもの+26
-5
-
263. 匿名 2025/06/03(火) 19:33:22
>>3
ブログは殿堂入り(並?)だし、YouTubeも凄いからどう考えても稼いでるでしょ。
旦那はローカル番組とか、旅番組、ロケとかでずっと出てるし。+15
-2
-
264. 匿名 2025/06/03(火) 19:35:53
>>26
それはないと思う!
辻󠄀ちゃん女の子欲しいってずっと言ってたし
性別発表する時も嬉しさ隠しきれてなかったし+6
-7
-
265. 匿名 2025/06/03(火) 19:36:56
>>18
1人目女の子の後に3人男の子。
しかも間が空いての妊娠だから、フィーバーなんだろうなと思う。
買い替える必要はないけど、数年空くだけで育児グッズってめっちゃ便利になるし
色々買いたくなっちゃうのはあるあるだよね。
お金有るからやりたいようにできちゃうから、嬉しい悲鳴だね。
+75
-0
-
266. 匿名 2025/06/03(火) 19:40:06
>>157
汚れとかどうですか?
一番人気あるの何色だろう
+3
-1
-
267. 匿名 2025/06/03(火) 19:41:37
>>190
ソファは子供いたらすぐダメになるよ。汚したり破けたり。+13
-1
-
268. 匿名 2025/06/03(火) 19:47:45
>>11
サイベックスって軽さがいいの?+3
-0
-
269. 匿名 2025/06/03(火) 19:52:42
>>19
左も杉浦太陽なの?+19
-1
-
270. 匿名 2025/06/03(火) 19:57:28
>>250
同居してなくって、泊まったりするときの部屋があるんじゃない?私物とか置いてるの。うちの身内の家がそうだわ。あまった家電とか置いてる+7
-11
-
271. 匿名 2025/06/03(火) 20:00:56
>>264
よこ
辻ちゃんが嘘ついてるってことじゃなくて、産婦人科の判定が間違ってて産まれたら男の子だったりして、ってことじゃない?
まあ多分女の子が生まれるだろうけど、100%とは言い切れないから+12
-3
-
272. 匿名 2025/06/03(火) 20:03:24
>>20
いつまで茶髪でいるんだろ
芸能人だから別にいいけど+12
-8
-
273. 匿名 2025/06/03(火) 20:07:18
>>136
歳近いと言っても、年子だと小さすぎて何も分かってない。5歳差くらいが1番影響あるかも?+28
-2
-
274. 匿名 2025/06/03(火) 20:08:19
>>46
惚れた相手と結婚できて、子供にも恵まれて、自分で稼げて、旦那は言いなりになってくれるなんて本当に羨ましい+62
-2
-
275. 匿名 2025/06/03(火) 20:28:05
>>3
マジで言ってたら曾祖母ちゃん世代の方なのかなって印象+1
-0
-
276. 匿名 2025/06/03(火) 20:36:03
>>46
太陽とうまくいってないときあったんだ?
ずっと仲良いイメージだった。+22
-0
-
277. 匿名 2025/06/03(火) 20:59:22
>>88
汚れも気になるわね
+2
-0
-
278. 匿名 2025/06/03(火) 21:05:59
>>108
ここんちの現在の末っ子すごい甘えん坊だもんね
学校にもあまり馴染んでないみたいだしなかなか大変かも+66
-1
-
279. 匿名 2025/06/03(火) 21:10:55
辻ちゃん大丈夫かな…なんか怖いんだよね…
無事に出産を終えることができますように+5
-2
-
280. 匿名 2025/06/03(火) 21:14:22
>>227
そんなデリケートなこと
仕事だからって報告しなくていいよね
解決したならまだしも
リアムタイムだったら子供もいやだろうに+57
-1
-
281. 匿名 2025/06/03(火) 21:25:31
>>250
リフォーム中だからなんと洗面所で料理してますw
で稼げるから
そういうパフォーマンスでしょ+14
-1
-
282. 匿名 2025/06/03(火) 21:26:46
>>11
私は被りたくなくて1台目も2台目もbugaboo使ってる+9
-3
-
283. 匿名 2025/06/03(火) 21:28:06
>>271
NIPTしてるだろうから100%じゃない?+2
-0
-
284. 匿名 2025/06/03(火) 21:30:25
>>5
ずっと同じ相手とセックスしてるんだね
仲が良くて羨ましい+4
-6
-
285. 匿名 2025/06/03(火) 21:38:42
>>205
うちの父は辻ちゃんはあんま知らないけど杉浦太陽は良い男や、奥さんも幸せやろなって言ってたから60代でも観る何らかのテレビ番組に定期的に出ているのだと思う+4
-3
-
286. 匿名 2025/06/03(火) 21:42:22
>>149
動いてる実物と違いすぎてもはや別人
本人も辛くならないのかな+76
-2
-
287. 匿名 2025/06/03(火) 22:01:45
>>250
親用キッチンの存在を隠したかった+7
-1
-
288. 匿名 2025/06/03(火) 22:03:06
>>12
夫婦の歳いくつ?+0
-1
-
289. 匿名 2025/06/03(火) 22:03:42
>>110
私も母16歳で産まれた4人兄弟長女で同じ父親の18歳差の弟いるけど、コメ主さんのお母さんすごすぎる!!!25歳差!!すごい!!!+4
-1
-
290. 匿名 2025/06/03(火) 22:06:29
>>5
私の友人は今年43歳で二人目を出産したよ。
上の子は22歳!意外と違和感なかったです。+21
-0
-
291. 匿名 2025/06/03(火) 22:15:55
>>1
鏡?綺麗✨️+0
-2
-
292. 匿名 2025/06/03(火) 22:21:28
>>1
マタニティライフ楽しそうで羨ましい!
5人目って所がまたすごいわ
私は子供2人で毎朝バタバタしてる…+4
-2
-
293. 匿名 2025/06/03(火) 22:24:12
>>14
よく赤ちゃん連れたママ達がくる時間帯でパートしてるけどほぼサイベックスかヌナ。
大きいモデルだとテーブルおさまらないし預かっても邪魔で大変だよ。
私は病院も電車も場所を取るし小回り効かないから不便過ぎて半年したらすぐにコンパクトなB型買い変えた。
そんな話しを同僚にしたらみんな買い替えてた。+8
-1
-
294. 匿名 2025/06/03(火) 22:39:23
辻ちゃんが子育て頑張ってるのは大前提として…
「妊娠した」ということが仕事になっているのは本当にうらやましい…
一般的に妊娠したら、仕事はいつまで続ける?育休とる?復帰は?って悩むことばかり。職場にも「ご迷惑おかけします」って報告する。
つわりすら仕事になるなんて、本当にうらやましいです。+12
-1
-
295. 匿名 2025/06/03(火) 22:45:23
>>228
てかほんの数年で子育ての様子って変わるよね
3歳差ずつで3人子供いるけど、予防接種の数もK2シロップの回数も違うし、学校行事も違ったー(コロナのせいもあるけど)
妊娠期頑張れるだけでも本当に尊敬する+23
-0
-
296. 匿名 2025/06/03(火) 23:11:25
>>272
実は白髪染めなのかもしれない+9
-1
-
297. 匿名 2025/06/03(火) 23:12:22
>>283
性別まで教えてくれる?+0
-0
-
298. 匿名 2025/06/03(火) 23:14:39
>>296
あーなるほど!+2
-0
-
299. 匿名 2025/06/03(火) 23:21:49
>>195
私は40だから58か…
還暦間近だわ+12
-2
-
300. 匿名 2025/06/03(火) 23:52:26
>>12
田舎の700万てこういう人多い+9
-0
-
301. 匿名 2025/06/04(水) 00:03:54
>>20
辻ちゃん白髪染めの案件してたはず、前に広告流れてた
若いと言われてもアラフォーだし年齢的に白髪があってもおかしくはないよね+28
-1
-
302. 匿名 2025/06/04(水) 00:35:56
>>19
うん、いい顔になってるよ。表情とか体型も含めて本当に健康的に歳を重ねてる。+13
-8
-
303. 匿名 2025/06/04(水) 00:40:55
>>26
アレが隠れて見えなかったのは昔はあったみたいだよね
今は3Dとかカラーで見れるから、間違いは無さそう+31
-0
-
304. 匿名 2025/06/04(水) 00:42:44
おいくら万円しますの?+2
-0
-
305. 匿名 2025/06/04(水) 00:48:18
>>227
そんな言うなら過保護にするなと
これから産まれる子は更に輪をかけて過保護にされてモンスターにならないといいけど+29
-0
-
306. 匿名 2025/06/04(水) 01:06:02
>>290
逆にどうなってそうなったのか馴れ初め気になってしまう笑
だいたい2パターンの予想はつくけど
すごいなー 出産の痛みとか気になるw+6
-1
-
307. 匿名 2025/06/04(水) 01:06:20
>>231
みんな自分のこと後回しにしながら子育て頑張ってるんだからそれが普通だわ
芸能人は自分が商品なんだから比べるもんじゃない+29
-0
-
308. 匿名 2025/06/04(水) 01:27:32
>>108
高校生でも荒れる子は荒れると思う。
荒れるまではいかないにしても、自分への興味が薄れる。+16
-1
-
309. 匿名 2025/06/04(水) 01:34:05
>>6
辻ちゃんは全部誰かに譲ったりしてるから1から揃えるの大変だよね+13
-1
-
310. 匿名 2025/06/04(水) 01:42:59
>>108
高校生でも荒れる子は荒れると思う。
荒れるまではいかないにしても、自分への興味が薄れる。+1
-4
-
311. 匿名 2025/06/04(水) 01:44:42
>>115
てか普通の家庭だったら男女で2人生まれたらそれで終わりにするのにさらにまた女の子欲しがるって相当贅沢だわ笑 そんなに思う通りに希望が生まれるまで5人目まで育てられないって一般人は。大家族は別として。
でも大家族って逆にこの家庭「どう見てるんだろうね笑+13
-5
-
312. 匿名 2025/06/04(水) 01:47:11
>>231
おいおい、芸能人でくたびれてる人おらんよ笑
一般の人と比べても意味無し、一般の人がアラサーがら4人も5人も産んだら過労死するくらい辛いと思うよ。
ここは手伝いも沢山おって金もあって家も豪邸で全員定型発達で協力心あって+25
-0
-
313. 匿名 2025/06/04(水) 01:48:02
>>26
なわけないだろ今の技術で+16
-1
-
314. 匿名 2025/06/04(水) 01:50:08
>>185
だって辻は女の子のために妊活してたんだから当たり前というか+10
-0
-
315. 匿名 2025/06/04(水) 02:03:11
>>149
AIに見える。
変に加工しないほうが自然で可愛いだろうに、本人の脳内では加工した自分が本当の自分なのかな。
+19
-1
-
316. 匿名 2025/06/04(水) 02:08:28
関係ないけどこの前都内の某イオンのスタバで希空ちゃん見たよ
似てる子いるなと思ったら本人でとても可愛かった。ガン見しちゃってごめんね希空ちゃん、、、+2
-6
-
317. 匿名 2025/06/04(水) 02:27:51
>>12
堅実だよ
遺族年金もあやしくなってきたしさ
うちも選択一人っ子だけど高3になった今、正解だったと思ってる進路が私立医学部になりそうだから+9
-1
-
318. 匿名 2025/06/04(水) 02:39:13
>>257
娘とか恵まれ過ぎてて、言っちゃダメだよとか伝えても
「?」って感じで理解できなさそう。
あまり自分がどう見られるか気にしなさそうだし。+17
-0
-
319. 匿名 2025/06/04(水) 02:46:29
>>149
あの、ホントViVi?何かコラボしてるしまむらのモデルとか加工してない写真動画おぼこい感じで全然違う人にみえるよー+14
-1
-
320. 匿名 2025/06/04(水) 02:55:27
次のお名前も空がつくだろうからなんだろうなー
希空
青空
昊空
幸空
空をアとラで読ませてるから、ララちゃんとかかなー
+2
-2
-
321. 匿名 2025/06/04(水) 03:05:09
サイベックスのコヤのホワイト
持ってる人がいて可愛かった
ピンクゴールドのフレームがいいよね+3
-0
-
322. 匿名 2025/06/04(水) 03:54:40
>>19
毎回貼ってるけどそんな違うか?+19
-7
-
323. 匿名 2025/06/04(水) 03:58:20
>>3
この人大丈夫か?+0
-0
-
324. 匿名 2025/06/04(水) 04:41:24
>>322
二重にしたのと歯並び治したくらいであとはぶっちゃけ老化だよね 一般人レベルの変化
辻ちゃんの方が大改造だと思う+8
-1
-
325. 匿名 2025/06/04(水) 05:50:06
辻ちゃんてベビー服プロデュースしてなかったっけ?
なんか猿みたいなの、、、
+3
-0
-
326. 匿名 2025/06/04(水) 05:51:38
>>246
太陽は母子家庭で育ってるから今の環境が居心地いいのかもよ
義父さんと仲良いみたいだし
子供達の面倒見もいいし、頼られるのが嬉しい人もいるからね
+7
-0
-
327. 匿名 2025/06/04(水) 05:55:06
>>261
チャイルドシートの上外してジュニアシートにもなるやつ買った
それぞれ買うの勿体なくない?+2
-0
-
328. 匿名 2025/06/04(水) 05:55:23
>>254
もしそんなこと言われたら辻ちゃんは親と同居してるし、太陽は仕事以外の時間は家にいて料理してくれたり子供の面倒見てくれてるからねー
あなたは太陽と同じくらい家庭のことやってくれてるの?って言ってやりなよ+12
-0
-
329. 匿名 2025/06/04(水) 05:57:58
>>10
ならんだろw
がる民のいらんお世話+7
-4
-
330. 匿名 2025/06/04(水) 06:02:26
>>90
そういう仕事を取ってくる事務所のスタッフが有能なんだろうね
YouTubeは自分発信だけどそれ以外は相手があってこその仕事だからね
やっぱり辻ちゃんは周りに恵まれてる
+7
-1
-
331. 匿名 2025/06/04(水) 06:06:57
>>68
ミキティとの対談で、赤ちゃんて本当に可愛い…小学生が本当に分からない…とか話してて、それはちょっと公で話すべきではないんじゃないかと思った
元々子ども好きじゃないけど赤ちゃんは好きなんだって+50
-0
-
332. 匿名 2025/06/04(水) 06:08:21
>>1
YouTubeスタッフのいっちゃんって希空ちゃんの友達のお母さんなんだよね
昔、辻ちゃんが希空ちゃんを保育園に預けてるときにグイグイ話しかけてくるお母さんがいて友達になったって言ってたことがあって、その人がいっちゃんなんじゃないかなって思ってる
なんかいっちゃんに対してあんまりいい印象ないんだよね+7
-0
-
333. 匿名 2025/06/04(水) 06:10:01
>>19
太陽のほうが辻ちゃんより自然に止めれてるね+14
-1
-
334. 匿名 2025/06/04(水) 06:28:37
>>306
気がついたら、らしいですw
孫みたいでめちゃくちゃかわいいって言ってました!+4
-0
-
335. 匿名 2025/06/04(水) 07:08:33
>>159
うちはメリオのベージュとコヤの2台持ち。メリオとリベルの人はかなり多いし街中で見かけるよね。
みなとみらいや武蔵小杉とかに行くとみんなサイベックスでミオスとかも結構いる。ちょっと変わったのがいい人がnunaという印象。+3
-0
-
336. 匿名 2025/06/04(水) 07:25:48
前の家に前のやつあるんちゃうん
ほんまにこの家物を大事にしないよなぁ、、
家具もすぐ変えるし、物だらけ+2
-3
-
337. 匿名 2025/06/04(水) 07:30:06
鼻が綺麗で憧れる+0
-5
-
338. 匿名 2025/06/04(水) 07:30:47
>>77
えー庶民の私でも8年前に購入したベビーカーなんて汚れてるし使いたくないな。安全面でも機能性上がってるだろうし。
お金あるなら尚更買い替えたいのは当然だと思うけど、ここのトピ嫌味なこと言う人多すぎてさすがガルちゃんだわ。+15
-1
-
339. 匿名 2025/06/04(水) 07:31:50
>>268
サイベックスを使ってることがステータスになる
都会のおしゃれな街を歩くママはみんなサイベックス+5
-5
-
340. 匿名 2025/06/04(水) 07:35:34
太陽より辻ちゃんが稼いでる感じよね
完璧に差がついたな
ここの家系+3
-3
-
341. 匿名 2025/06/04(水) 07:50:11
>>154
12です。中央値です。中央値と書きたかったのに平均も書いてしまいました。+0
-0
-
342. 匿名 2025/06/04(水) 07:51:27
>>288
12です。辻ちゃんと近いはずです。今年38歳、旦那39歳です!+0
-0
-
343. 匿名 2025/06/04(水) 08:13:25
ご飯作るの大変!って騒いでるけど、食材買い込めるようなセレブなんだなと思う。
お金がない大家族なんかは食べる物ないなー、またモヤシかって感じだからね
+1
-1
-
344. 匿名 2025/06/04(水) 08:17:13
>>195
私53だけどまだ閉経してない
毎月貧血でフラフラで倒れそうになるのにまだしばらくありますねと言われた
もうそろそろ終わってほしい+3
-0
-
345. 匿名 2025/06/04(水) 08:18:09
>>56
多産型の女性って、身体に負担ダメージとか無いのかな?+2
-0
-
346. 匿名 2025/06/04(水) 08:21:49
>>108
弟や妹が欲しいってタイプの子じゃない場合、むしろ1番年下の期間が長いほど複雑かも+14
-0
-
347. 匿名 2025/06/04(水) 08:28:57
>>311
普通って何?
+4
-0
-
348. 匿名 2025/06/04(水) 08:33:44
>>276
子ども産んでから、母親になりすぎたみたいな話してたよ。
子どもから離れて2人で旅行いこうって太陽が誘ってくれて、関係が修復したって言ってたと思う。
夫婦2人の時間って大事だよね。
+22
-0
-
349. 匿名 2025/06/04(水) 08:38:29
ここで太陽のヘマが文春で出たら流れかわるね。
ま、ないだろうけど。+0
-0
-
350. 匿名 2025/06/04(水) 08:41:50
>>7
叩きたいんだろうけどそれは流石に無理があるよw+5
-0
-
351. 匿名 2025/06/04(水) 08:46:20
>>8
今はどこもかしこも誰もがサイベックスだからPRなんて必要ないよ。+6
-0
-
352. 匿名 2025/06/04(水) 08:51:04
>>128
37歳の辻ちゃんの4人目と40歳の私の3人のうちの一番上が同い年か😂経験値ちがいすぎー+4
-2
-
353. 匿名 2025/06/04(水) 08:52:53
ドデカい3輪ベビーバギーの流行が来て、無難なアップリカやコンビなどの国内メーカーが巻き返し、今はサイベックスばかりになったね。
7年前の息子の時代はコンビを使用してたけど、今の街行くお母さんたちのサイベックスを見ていると軽そうだし操作性も良さそうだなと思う。
抱っこ紐も長いことガッシリしてたヤツ(メーカー名忘れた)を右も左も皆んな使ってたよね。+2
-0
-
354. 匿名 2025/06/04(水) 08:53:35
>>338
上と下8歳差だけど、4人いてずーっと使ってたから古さに気づかなかった
8年あいてたらかえるかもだけど+0
-0
-
355. 匿名 2025/06/04(水) 08:54:12
>>6
そうなんだ!
何度も買えちゃう経済力ゆえかと思ったけど、
本当にボロがきて、新しいのを買わなきゃだったんだね。+12
-2
-
356. 匿名 2025/06/04(水) 09:01:49
辻ちゃんは絶対サイベだろうなと思ったら、本当にサイベだった…!笑
去年出産してサイベかっこいいと思ったけど、持ってる人多すぎて嫌だったし、とにかく重い…。だから違うメーカーにした。
重さ気にしなくて見た目重視な人にはおすすめだってお店の人も言ってた。+8
-1
-
357. 匿名 2025/06/04(水) 09:04:49
>>129
え??!コンビもアップリカもピジョンも日本だよ?笑+21
-0
-
358. 匿名 2025/06/04(水) 09:05:26
>>351
サイベ多すぎて、ミーハーっぽくて恥ずかしいから選ばなかった。インスタで、みんな使ってる。+10
-1
-
359. 匿名 2025/06/04(水) 09:06:03
サイベはとにかく重すぎるんだよ!!!!!!笑+11
-0
-
360. 匿名 2025/06/04(水) 09:19:17
>>331
赤ちゃんのうちはバンバン顔出しできるし苦労せずSNS稼ぎネタもあるからね+30
-0
-
361. 匿名 2025/06/04(水) 09:19:57
>>340
ヒモ+3
-1
-
362. 匿名 2025/06/04(水) 09:24:30
>>274
言いなりって笑+8
-0
-
363. 匿名 2025/06/04(水) 09:24:55
息子さんが友達たくさん連れてくるとか反抗期だとか全部喋ってるけど息子さん的に嫌じゃないのかな+2
-0
-
364. 匿名 2025/06/04(水) 09:25:04
第一子20前後で産んだ人が10人、20人子供産んで+0
-0
-
365. 匿名 2025/06/04(水) 09:34:19
>>10
さすがにこの歳の差で寂しいはないと思う
ノアちゃんは抱っこ紐したいとか言ってたしママ気分味わえて楽しいと思うよ+35
-5
-
366. 匿名 2025/06/04(水) 09:37:14
>>134
まあでもその子が悲しむから産まないってのも変な話だしこれを機にお兄ちゃんになってもらうのもいいと思う
もう小学生だし+20
-0
-
367. 匿名 2025/06/04(水) 09:42:28
>>339
サイベックスのどれかにもよる〜+1
-1
-
368. 匿名 2025/06/04(水) 09:42:36
>>42
末っ子は今小1だから今年7歳かな+1
-0
-
369. 匿名 2025/06/04(水) 09:43:10
辻ちゃん姉妹育ちだから成長していく息子達には戸惑う事が多いんだなって感じ
長男君と三男君についての悩みは前からあれこれ出してるし
次男君は中間子だからかある程度折り合いつけて自分で自分の機嫌取ってるタイプみたいだけど
思春期の息子達の関わり方は男兄弟がいる父ちゃんが頑張らないといけないかもね+0
-0
-
370. 匿名 2025/06/04(水) 09:47:53
>>108
次男が長いこと末っ子だったから心配したけど、ただしっかりしただけだったよ。
当時2年生だったと思う。
辻ちゃん家は兄弟多いし何も起こらないんじゃない?+8
-1
-
371. 匿名 2025/06/04(水) 09:48:07
>>359
だから都会向けなんだよ
東京で車持ってない家庭だと持ち上げる機会はそんなにない(家が階段とか、バスにしょっちゅう乗る人くらい)から軽い必要ないもん
ただ走行するだけなら重い方が安定するよ
軽自動車と重い外車なら外車の方が運転しやすいのと同じ
軽い方がいいのはしょっちゅう車に積むような生活してる人だよね+4
-1
-
372. 匿名 2025/06/04(水) 09:48:35
>>331
そういう人に限って子沢山なんだよね。
妊娠に至るまで〜妊婦期〜乳幼児のママまでの時期が好きなんだろうな。ちょっと引くけど現実には沢山いるよねそういう人。で小学生以上になると冷たい感じの対応なの。+25
-0
-
373. 匿名 2025/06/04(水) 09:52:16
>>272
ずっと90年代みたいな見た目だなーと思う+3
-0
-
374. 匿名 2025/06/04(水) 09:55:17
>>46
けど辻ちゃんが、過去には本気で離婚考えた事あるって言ってたから、太陽もなかなかやらかしてんだろうな
+8
-0
-
375. 匿名 2025/06/04(水) 10:03:14
>>240
前後?どういうこと?+0
-0
-
376. 匿名 2025/06/04(水) 10:16:38
>>37
お煎餅さん?
こんなところでも秋篠宮家叩きをやっているの?
打ち出の小槌なんて無いわ。
天皇家に比べたらとても少ない予算の中でやりくりしているし、それはきちんと調べたら分かること。
反日工作に加担するのはやめて!+0
-0
-
377. 匿名 2025/06/04(水) 10:18:42
>>4
あなたみたいな人が一番差別意識強いよねw+2
-0
-
378. 匿名 2025/06/04(水) 10:21:03
>>6
2人目まではそのまま使うけど
3人目となると結構劣化してる
うちは3人目の時中古を買ったよ
真ん中と7歳離れてるし
+3
-0
-
379. 匿名 2025/06/04(水) 10:21:32
>>8
このベビーカーよく街中で見るよ+3
-0
-
380. 匿名 2025/06/04(水) 10:31:31
辻ちゃんって何歳?+0
-0
-
381. 匿名 2025/06/04(水) 10:36:10
>>3
私生活を晒すこと=仕事なんでしょう+5
-0
-
382. 匿名 2025/06/04(水) 10:46:13
中古でよくない?
ただ、今の時代に合ったのが欲しいだけだろ+1
-0
-
383. 匿名 2025/06/04(水) 10:48:49
>>371
んー?そうでもないと思うよ笑?
うちは車に積まないけど、ベビーカー購入検討してる時に、周りのママたちに聞いたら「とにかく軽さ!」「軽いものにしたくて買い換えた」「重いものは使わなくなった」っていうアドバイスをすごくたくさん聞いたよ。都会とかは関係ないと思う笑+1
-1
-
384. 匿名 2025/06/04(水) 10:49:21
>>371
あと、走行は絶対軽い方が楽+2
-0
-
385. 匿名 2025/06/04(水) 11:10:27
>>357
それを見かけないのよ
ほぼサイベックスやyoyoなどの海外メーカーばかり+2
-9
-
386. 匿名 2025/06/04(水) 11:13:20
>>19
加齢で顔つき変わる人の典型だと思うんだが+6
-4
-
387. 匿名 2025/06/04(水) 11:19:42
>>384
え、絶対重い方が楽!笑+1
-1
-
388. 匿名 2025/06/04(水) 11:22:30
>>174
38で出産はすごい!+0
-4
-
389. 匿名 2025/06/04(水) 11:30:10
ただ年の離れすぎた兄弟がいると本当に性格ねじ曲がる可能性高いから気をつけてね+8
-1
-
390. 匿名 2025/06/04(水) 11:31:12
羨ましいなぁー二人目でさえ無理だったわ。+0
-0
-
391. 匿名 2025/06/04(水) 11:34:27
>>388
横
38で生んだけど、なんもすごくないよ笑
辻ちゃんは5人生んでるのはすごいと思う!
+5
-0
-
392. 匿名 2025/06/04(水) 11:35:55
>>389
このお家は、やたらと友達を連れてきて泊まらせたり、回転寿司連れて行かせたりするお兄ちゃんがなあ
友達もちょっとは遠慮してあげてって思った+5
-1
-
393. 匿名 2025/06/04(水) 11:41:22
>>391
60歳くらいまで現役で子育てするのはすごいです!+0
-1
-
394. 匿名 2025/06/04(水) 11:42:54
>>393
あと小学校入学で45歳はちょっと…若いお母さんも多いなか少し可哀想🤏+0
-12
-
395. 匿名 2025/06/04(水) 11:45:34
>>195
女の子が18年ぶりなだけで出産は5年ぶりくらいじゃないの?+14
-0
-
396. 匿名 2025/06/04(水) 11:50:58
>>392
わざとそういうことして「辻ちゃん可哀想、頑張ってる」って言われるのが辻さんの大好物なんだからもはや趣味みたいなもんじゃない?+10
-0
-
397. 匿名 2025/06/04(水) 11:52:16
>>385
ファミリーが集まると場所だと、日本産、海外産のベビーカー、どちらも見るよ。+6
-0
-
398. 匿名 2025/06/04(水) 11:52:42
>>387
押しはじめが全然違うよ笑+1
-0
-
399. 匿名 2025/06/04(水) 11:52:57
>>394
気にしない気にしない笑
年は年の良さがあるもんですよー笑+3
-2
-
400. 匿名 2025/06/04(水) 11:54:42
>>396
そ、そうなのか
辻ちゃんの情報はヤフーでしか得ないけど、友達が泊まりに来ました!回転寿司行きました!すごい量食べてた!とか見ると、こちらまで血の気が引くというか+2
-0
-
401. 匿名 2025/06/04(水) 11:55:59
>>398
セレブがバガブーやミオス買うのは重い方がいいからじゃないの?
子供が成長したからB型にしたけどミオスの方が断然押しやすかったってよく聞くよ+0
-1
-
402. 匿名 2025/06/04(水) 11:56:18
>>347
普通という言葉が存在する以上普通という状態は存在するんだよ。普通について突っ込んでくる人いるけど+0
-3
-
403. 匿名 2025/06/04(水) 11:57:57
>>1
ベビーカーって数年おきに流行変わるよね
18年前だとマクラーレンが流行った頃かな
エアバギーとかストッケもあったよね
懐かしい+4
-0
-
404. 匿名 2025/06/04(水) 11:58:15
>>400
妊娠してない頃から、ちょっとした体調不良で入院寸前!もう少しで救急車呼ぶとこだった!とかよく言ってるよ
辻の苦労アピールは話半分で聞いた方がいいよ+9
-1
-
405. 匿名 2025/06/04(水) 12:00:33
>>392
今の年齢的に遠慮なんてしらないでしょうね+3
-0
-
406. 匿名 2025/06/04(水) 12:02:57
>>389
下の子だけ甘やかして上の子をお手伝い要員にしちゃうとそうなるよね
家ではやらないけどよその子に対してキツく当たったり意地悪するようになる
+0
-0
-
407. 匿名 2025/06/04(水) 12:06:52
>>14
金持ちじゃなくても買えるよ。今は国産でも高いのある。+1
-0
-
408. 匿名 2025/06/04(水) 12:13:02
>>11
20年前はマクラーレンだったけど、今はこれが流行ってるのか~+7
-0
-
409. 匿名 2025/06/04(水) 12:22:37
>>260
正直鼻は違いがよく分からない
他は変わってるって分かるけど+1
-1
-
410. 匿名 2025/06/04(水) 12:26:06
>>399
子供は気にしますよ+0
-7
-
411. 匿名 2025/06/04(水) 12:28:36
>>8
これから何もかも宣伝しまくるんだろね+2
-0
-
412. 匿名 2025/06/04(水) 12:35:17
>>129
私アップリカ使ってる!けど走行しにくくて段差すぐつまづくから変えようとしてる😅+0
-0
-
413. 匿名 2025/06/04(水) 12:37:11
>>410
そうですかとしか笑
まあ、そこは仕方ないので、それ以外で良い母親になれるよう頑張るしかないかな
+3
-0
-
414. 匿名 2025/06/04(水) 12:55:38
>>413
マイナスしっかりつけちゃって
気にしてるのね笑+0
-3
-
415. 匿名 2025/06/04(水) 12:56:08
>>34
700だと税金でほぼ500と変わらんもんなあ
大変ですね…+0
-0
-
416. 匿名 2025/06/04(水) 12:57:25
>>414
私はつけてないよー
プラマイつけない主義なので
私の最初のコメにはなにもついてないでしょ
+2
-0
-
417. 匿名 2025/06/04(水) 13:03:28
>>416
そうですか+0
-3
-
418. 匿名 2025/06/04(水) 13:04:58
>>417
わかってもらえてよかった笑
辻ちゃんも出産頑張ってほしいわ
難産の体質だって昔言ってたし+5
-2
-
419. 匿名 2025/06/04(水) 13:15:48
美空(みあ)か美空(みそら)と名前をつけると予想。+0
-0
-
420. 匿名 2025/06/04(水) 13:18:03
>>401
「よく聞くよ」
って、、、あなたの感想じゃなかったんかい笑+1
-0
-
421. 匿名 2025/06/04(水) 13:19:11
>>385
一体どこの場所のこと言ってるんだろう+3
-0
-
422. 匿名 2025/06/04(水) 13:19:34
>>10
お姉ちゃんは、大丈夫だと思うよ。
寧ろすぐ上の、お兄ちゃん。
ついこの間生まれたと思ったけど、もう5歳か6歳位かな。+11
-0
-
423. 匿名 2025/06/04(水) 13:20:51
サイベックスいいなあ。
高すぎてコンビで我慢したよー。
やっぱ小回りが全然違った。
リベルに似てるという西松屋の新作が気になる。+0
-2
-
424. 匿名 2025/06/04(水) 13:29:24
正直最近あんまりいいイメージないんだよなあ‥
男とか女とか性別にこだわりすぎだし、影響力あるんだから思ってても言わないほうがよくない?
私も彼女と同じく子ども複数男女ともにいるけども私でも色々感じるんだから‥
世の中にはいろんな悩みがある人がいることを考えないのかしら。+7
-0
-
425. 匿名 2025/06/04(水) 13:29:40
あと4人産んで美奈子を超えてほしい笑+0
-0
-
426. 匿名 2025/06/04(水) 13:30:28
>>423
そんなに値段違うっけ?
うちサイベックスにしたけどアップリカ、コンビも大して変わらなかった気がする+1
-0
-
427. 匿名 2025/06/04(水) 13:32:51
>>419
セイアだけ3文字で嫌がってるらしいから次は3文字にするんじゃない?
〇〇アなら…嶺亜(レイア)あたりかな?
マリアみたいな元からある言葉にはしないで造語にするんだろうし
誰か焚き付けて(煌亜)キルアにさせて欲しい+0
-0
-
428. 匿名 2025/06/04(水) 13:33:15
>>8
アメブロのママさん、サイベックス率高いよね。+2
-0
-
429. 匿名 2025/06/04(水) 13:35:06
>>161
有吉の奥さんもそれくらいだったよね
芸能人だからお金あるけど+0
-0
-
430. 匿名 2025/06/04(水) 13:35:26
>>195
微妙な歳のその計算いらないw
早くもなければ凄く遅いという出産情報でもない、普通と大して変わらないw+2
-0
-
431. 匿名 2025/06/04(水) 13:35:51
>>158
美奈子ってそうだっけ?+0
-0
-
432. 匿名 2025/06/04(水) 13:36:43
子供の宿題の算数プリント丸つけてるんだけど、
辻ちゃんってこんなに子供産んでるけど上3人分の丸つけとか出来てたのかね?+0
-0
-
433. 匿名 2025/06/04(水) 13:47:01
>>290
それって同じお父さんでってことですよね?
再婚ならよくありそうな話だけど
すごいなー!+2
-0
-
434. 匿名 2025/06/04(水) 13:47:05
>>6
18年前なら服も傷んでるし不衛生だもんね。
ベビーカーも今の方が軽くて小回りが利きそう。
+0
-0
-
435. 匿名 2025/06/04(水) 13:55:48
>>1
ちゃんと新品買っててすごいなと思った
ベビーカー捨ててないで残ってるなら兄弟のお下がり使うか、
捨てちゃってたら中古品買っちゃうよ……+0
-4
-
436. 匿名 2025/06/04(水) 14:02:16
>>396
横だけど、友達がいっぱい遊びにきてスパム握りを大量に作っただの泊まりに着て晩御飯と翌日お花見行く用のお弁当作ったって載せていて偉いとか絶賛されてるもんねー。
逆に友達や友達の親が常識ないって批判されててちょっと気の毒に思える
+2
-0
-
437. 匿名 2025/06/04(水) 14:02:57
>>3
ママタレの先駆者だから、色々と先駆けて儲けてる。+0
-1
-
438. 匿名 2025/06/04(水) 14:03:17
>>10
姉と6歳差だけど、姉は赤ちゃん返りっぽくなったと聞いたよ。
子供によるんじゃない?+0
-0
-
439. 匿名 2025/06/04(水) 14:03:26
>>435
上と7歳ぐらい離れていたら流石に経年劣化怖くない?
+1
-0
-
440. 匿名 2025/06/04(水) 14:04:21
>>423
サイベックスだから高いっていうのは違うよ。
サイベも2万円からの低価格からあるし(リベルは低価格で有名)、アップリカは10万くらいするものもあるし(マール)、コンビもピジョンも7万円台まであるよ。国産のピジョン、アップリカ、コンビは性能がすごくいいし軽くて使いやすい。
高いのを持ちたいっていうんだったら、サイベを選ぶのは違うよ〜+2
-0
-
441. 匿名 2025/06/04(水) 14:05:48
>>426
よこ
人気なリベルは、めちゃめちゃ安くて重い。
+3
-0
-
442. 匿名 2025/06/04(水) 14:11:36
えっ、4人目が使ってたやつじゃダメなの?
そっか話題作りか+0
-5
-
443. 匿名 2025/06/04(水) 14:12:04
>>367
メリオ、リベルあたりは手頃だよね。このふたつはイオンでもよく見かける+5
-0
-
444. 匿名 2025/06/04(水) 14:23:06
もう辻トピいらない+0
-0
-
445. 匿名 2025/06/04(水) 14:28:46
>>433
横だけど、
私の知り合い四人子どもがいて、上2人が2歳違いで間が18歳あいて3人目と4人目が年子だよ。若い頃に第一子産んでるから、子育て落ち着いた頃にまた新生児を迎えられて羨ましい。かわいいのと、体力あるのと。+0
-0
-
446. 匿名 2025/06/04(水) 14:37:34
>>136
近所に5人兄弟いたけど下2人が3歳差の女の子で、下から2番目かなり拗らせてたの思い出した
小学生の時性格悪くて問題児だった
1番下はなんか肝据わってて精神的にも落ち着いてた+1
-0
-
447. 匿名 2025/06/04(水) 14:48:07
>>5
でもまだ37歳でそこまで高齢出産にならないってのも凄い+0
-0
-
448. 匿名 2025/06/04(水) 14:52:12
子供全員芸能界デビューしたら良いのに
辻󠄀軍団とかで+0
-0
-
449. 匿名 2025/06/04(水) 14:58:57
>>16
さるる?のイメージが強いからそれは意外+1
-0
-
450. 匿名 2025/06/04(水) 15:03:23
>>440
むしろリベルは安っぽくてダサめなイメージしかない+3
-0
-
451. 匿名 2025/06/04(水) 15:03:25
ハラスメントだ+1
-0
-
452. 匿名 2025/06/04(水) 15:06:06
>>14
このモデルは前からあって高いけどピンキリだよ、平野ノラが高級品の中から選んでテレビ番組で買ったら爆発的に売れたと思う
うちもベビーカー買いたてで覚えてるけど販売ランキングの上位に一回来ると町中に溢れるからずっと売れる
このモデルは病院で見たけどデカすぎて、海外並みの高身長じゃないと使いづらそうだけどな
+3
-0
-
453. 匿名 2025/06/04(水) 15:07:26
>>436
もう中3なんだから、子供だけでガストとかマックとか行かせてもいいし、自分の息子にせめて妊娠中はお泊まりは控えてって言うくらいできるよね
それをしないってことはそんなに迷惑じゃないんだろうし、むしろ辻ちゃんって大きい子の旅行の荷造りやってあげたり「本人にやらせろって話だけど自分がやりたいんです!」って言ってるイメージ
友達の分も大量に料理してあげてる自分、が好きなんだろうね+10
-0
-
454. 匿名 2025/06/04(水) 15:08:40
>>251
辻ちゃんと太陽とのあちゃんの言ってる事がそれぞれ違ってる事とかあるしね
ちゃんと話合わせときなよと思う+6
-0
-
455. 匿名 2025/06/04(水) 15:11:28
>>200
【希空(のあ)】プロフィール&知られざるパーソナルな部分も♡自己紹介 | ViViwww.vivi.tvサングラス姿でも大人気だった希空さんが、昨年末SNSでついにお顔を解禁! 趣味のお菓子やパン作りのスキルはプロ顔負けで、出演した恋愛リアリティーショーも話題沸騰! キュートな笑顔と明るい性格、会う人みんながメロメロになっ
+2
-0
-
456. 匿名 2025/06/04(水) 15:11:56
>>11
いいなあーサイベックス
予算的にアップリカだったけど、もう一度赤ちゃん育てるならサイベックスほしいよ〜+0
-0
-
457. 匿名 2025/06/04(水) 15:14:46
>>401
重くするなら6歳ぐらいまで乗れるように作って欲しいね。2人子供連れるならそれぐらいのが楽。
うちの子大柄で大きい海外ブランドを買ってちょうど良かったけど
日本メーカーはコンパクトすぎて少し大柄だとすぐサイズアウトする、それで自転車の子供シートも失敗した
今の子、昔よりママが高いからのびのび大きいし+0
-0
-
458. 匿名 2025/06/04(水) 15:16:17
>>227
末っ子ぐれそう
今まで親から愛情たっぷりあったのが下にいくからね+7
-0
-
459. 匿名 2025/06/04(水) 15:17:48
>>1
希空が17歳の時に産まれるのに、何で18年ぶりの出産なの?+2
-3
-
460. 匿名 2025/06/04(水) 15:18:00
>>389
わかる
一人っ子並みに歳離れた妹持ちの姉にいじめられたことある
あと、上下で親違う上も苦手。いじめられたことある+4
-0
-
461. 匿名 2025/06/04(水) 15:18:53
>>385
yo-yoはストッケだよね。
ストッケのスクートが最高だった。
動かしやすいし見た目は可愛いし
なんで無くなっちゃったのかな😢
日傘もさして……大好きだった。
けどエクスプローリーの高さは欲しい。
+1
-1
-
462. 匿名 2025/06/04(水) 15:20:33
>>268
メリオ使ってるけど対面で背もたれ90度までなるのは国内外問わずこれしかないからこれにした
あととにかく走行性がいい
最初アップリカ使ってたけどちょっとの段差も越えられなくて交差点とかでまごついたりしてたけど、メリオだとスイスイなのよ
あと荷物がめちゃくちゃ入る+2
-1
-
463. 匿名 2025/06/04(水) 15:24:26
>>18
ベビーカーも結構ブルー系やストライプ柄で男の子っぽい、ピンク系や花柄で女の子っぽいのあるよ!+0
-1
-
464. 匿名 2025/06/04(水) 15:25:23
>>11 >>8 >>142 >>358
PRでしょうね
サイベックスって、ストッケとバガブーのいいとこ取りの模倣品って感じでヤダ。まがいものって感じ。
なかごちゃついてるし。
実際後からでてきてる新興勢力だし
歴史あるストックが、革新的なものを売り出して
その後遠いでしょう。
PRのためにお金積んできたから、やっと今みたいになって、さらにダメ押しって感じじゃない???
+2
-4
-
465. 匿名 2025/06/04(水) 15:25:56
>>450
わかる…
だから使ってる人見ると「あぁ、それ選んじゃったかぁ…リベル使ってみたかったけど、安いものしか買えなかったのかな?」って残念な気持ちになる+1
-3
-
466. 匿名 2025/06/04(水) 15:27:53
>>149
背景の窓みたいなのがゆがんでいるような。+2
-1
-
467. 匿名 2025/06/04(水) 15:29:29
>>8
何年くらい前からあるベビーカーなんだろう。15年以上前だけどコンビやApricaばかりだったな+2
-0
-
468. 匿名 2025/06/04(水) 16:20:43
>>441
人気なのはメリオじゃないの?+1
-0
-
469. 匿名 2025/06/04(水) 16:25:42
>>337
とんどん高くなって存在感を増してるね!+0
-0
-
470. 匿名 2025/06/04(水) 16:26:47
>>19
左はよくいる大阪顔+1
-1
-
471. 匿名 2025/06/04(水) 16:42:26
>>454
そういうの合わせることまで気が回らないのが
いかにも勉強できない人って感じ。+6
-1
-
472. 匿名 2025/06/04(水) 16:42:34
>>468
リベルの方がコンパクトだから人気+1
-0
-
473. 匿名 2025/06/04(水) 17:11:14
>>472
安いからだと思う+1
-0
-
474. 匿名 2025/06/04(水) 17:26:07
>>473
そうだね、安くてコンパクトだから+1
-0
-
475. 匿名 2025/06/04(水) 17:58:40
>>309
古い性能のお下がりより新しくて最終性能の品の方がが良いんじゃない?お金は有るし+0
-0
-
476. 匿名 2025/06/04(水) 19:48:58
5人目でもこんなに浮かれるんだね+3
-0
-
477. 匿名 2025/06/04(水) 19:54:54
>>467
20年前はマクラーレンが流行った+0
-0
-
478. 匿名 2025/06/04(水) 20:19:25
>>395
あぁ確かにそうだねw
でも第一子を出産して18年後に同じ旦那との子供をまた産むって改めてすげ〜w+2
-0
-
479. 匿名 2025/06/04(水) 20:53:25
>>209
うちは逆で女男で下の息子にお下がりのピンクばかり着せてた。赤ちゃんだからみんな髪の毛ないし〜とか思ってたけど顔つきが男のだから女装してるみたいに写真残ってるw+1
-0
-
480. 匿名 2025/06/04(水) 23:55:50
>>455
わざわざリンクまでありがとう!
一階の鏡張りの部屋に住んでるのかなー+0
-0
-
481. 匿名 2025/06/05(木) 00:04:09
>>331
小学4.5.6年?くらいが難しいってのは動画でも言ってたよね
でも子育てしてるとそれが分かると言うか
我が家姉妹だけど、この時期は本当に難しかったなと感じる
赤ちゃん可愛いのも同意だけど、辻ちゃんみたいにタフじゃないから赤ちゃん産むことなんて考えなかったけど+1
-0
-
482. 匿名 2025/06/05(木) 09:26:52
>>471
辻ちゃんの叩くところが学のなさしかないの凄いよね
+2
-3
-
483. 匿名 2025/06/05(木) 10:12:22
>>480
あそこはダンススタジオだよ
あんなところに住むわけないじゃん+0
-1
-
484. 匿名 2025/06/05(木) 10:31:48
>>337
辻ちゃんは写真だと整形って言われるけどYouTubeとかではモー娘。時代とそんなに変わってない気がする。+2
-6
-
485. 匿名 2025/06/05(木) 19:22:47
>>483
後はシューズクロークと太陽の部屋しか無かった記憶だけど、動画に載せてないだけで祖父母の部屋もあったのかなー+2
-0
-
486. 匿名 2025/06/05(木) 22:55:23
ベビーカー何買うか悩んでるんだけど、そんな極端に高いとは思わなかったよ!種類にもよるのかな?+0
-0
-
487. 匿名 2025/06/06(金) 17:26:57
>>52
うわー、こういう人マジで無理
+0
-1
-
488. 匿名 2025/06/06(金) 17:27:11
>>176
今時、量より質だよ+1
-0
-
489. 匿名 2025/06/08(日) 00:12:54
>>118
場所見知りで最初教室なかなか入れなかったけど今はニコニコ学校行けるようになっとるで+0
-1
-
490. 匿名 2025/06/08(日) 01:03:56
>>374
いやー辻ちゃんの要求のハードルが高すぎるわ
太陽くんじゃないと辻ちゃん結婚生活無理だわ辻ちゃんもそう言ってたけど+3
-1
-
491. 匿名 2025/06/08(日) 15:24:11
>>1
ミオスだけど案件臭い+0
-0
-
492. 匿名 2025/06/08(日) 15:26:18
>>474
そそ、安いが一番なのよ
メリオかアップリカかコンビ辺りのAB買ってリベル買うのが一番庶民的+0
-0
-
493. 匿名 2025/06/10(火) 11:49:09
>>266
ベージュ+0
-0
-
494. 匿名 2025/06/10(火) 11:51:10
>>359
5.8kgっておもいの?+1
-0
-
495. 匿名 2025/06/10(火) 11:55:18
サイベックスのメリオ買ったよー昨日
被りまくりだからnunaとすごく悩んだけど、横幅が6cmもnunaのほうが長くてやめた。(メリオ49cm、nuna55cm)
都内や電車移動(標準改札55cm)には大きすぎる
あとメリオの方が少し軽いしリクライニングも4段階あっていいんだよね
デザインはnunaのほうが好きかな
総合的に見てもサイベックスのメリオは他メーカーの良いところどりで使いやすい
街中で多発してるのも納得+0
-0
-
496. 匿名 2025/06/12(木) 11:14:29
>>494
めっちゃ重い
3キロ台のものがあるから、比べると全然違うよ。
車から出し入れする時とか大変+0
-0
-
497. 匿名 2025/06/13(金) 14:19:26
>>476
自然妊娠じゃないし待望の女の子だから〜にしても上の子たちもこれから先の方が心配なのにね+1
-0
-
498. 匿名 2025/06/19(木) 08:41:10
病院で女児産み分け成功だね+0
-0
-
499. 匿名 2025/06/24(火) 00:21:41
>>54
よく分からないとわいうものの、元国民的アイドルと戦隊モノヒーローの夫婦で、妻はママタレでも大成功を収めているからね+0
-0
-
500. 匿名 2025/06/24(火) 01:09:38
>>14
やっぱそうなんだね
うちはコンビ使ってるけど、やっぱり馬鹿にされちゃうのかなぁ…
サイベックス買えないんだぁ~、みたいな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する