ガールズちゃんねる

【HARBS】ハーブスのケーキ好きな人【名古屋のケーキ屋】

119コメント2025/06/06(金) 07:16

  • 1. 匿名 2025/06/03(火) 09:11:50 

    ハーブスのケーキ
    主は定番のバナナクリームパイと、オレンジムースタルトが大好きで期間中は足繁く通います
    色々試したいと思いつつ、いつも決まった種類ばかり買ってしまいます
    皆様のおすすめを教えてください

    【HARBS】ハーブスのケーキ好きな人【名古屋のケーキ屋】

    +77

    -4

  • 2. 匿名 2025/06/03(火) 09:12:29 

    名古屋なんだ初めて知った

    +167

    -2

  • 3. 匿名 2025/06/03(火) 09:13:04 

    バナナタルトおいしい

    +11

    -3

  • 4. 匿名 2025/06/03(火) 09:13:20 

    20年くらい前に梅田でよく食べたよ

    +37

    -1

  • 5. 匿名 2025/06/03(火) 09:13:28 

    いろんなの食べたいのに高いから一個しか選べなくて辛い

    +43

    -4

  • 6. 匿名 2025/06/03(火) 09:13:32 

    ミルクレープ1カット980円税込

    4桁目前やね

    +125

    -1

  • 7. 匿名 2025/06/03(火) 09:13:34 

    高いけど
    有楽町のハーブスたまに行くよ
    美味しい

    +38

    -1

  • 8. 匿名 2025/06/03(火) 09:13:53 

    おすすめはなんですか?

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2025/06/03(火) 09:13:57 

    おいしいけど、土日いつも大量に人並んでて皆暇人だな。とおもう

    +18

    -13

  • 10. 匿名 2025/06/03(火) 09:14:17 

    HARBS一度行ってみたい!キルフェボンも 貧乏性で行く勇気が出ない!オススメ聞いて今度こそ行ってみる!

    +37

    -3

  • 11. 匿名 2025/06/03(火) 09:14:42 

    ミルクレープ大好きです!
    並んでる時にケースから減っていくのをみると、無くならないで〜とドキドキする

    +74

    -1

  • 12. 匿名 2025/06/03(火) 09:14:43 

    名古屋なんだ!恵比寿のハーブスたまにいくよー

    +11

    -2

  • 13. 匿名 2025/06/03(火) 09:14:52 

    おいしいよね
    少数派だろうけどムース系がすき

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2025/06/03(火) 09:14:57 

    池袋が近いから行きたいんだけど平日でもけっこう並ぶ??

    +9

    -2

  • 15. 匿名 2025/06/03(火) 09:15:15 

    >>1
    美味しそう~食べたい

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2025/06/03(火) 09:15:24 

    >>1
    小さくていいから5種くらい食べたい、選べない
    【HARBS】ハーブスのケーキ好きな人【名古屋のケーキ屋】

    +54

    -0

  • 17. 匿名 2025/06/03(火) 09:15:58 

    色々試したいと思いつつ結局ミルクレープを選んでしまう

    +35

    -1

  • 18. 匿名 2025/06/03(火) 09:16:06 

    この前フレッシュフルーツケーキ食べた

    ミルク氷使ってるアイスロイヤルミルクティーも美味しいよね
    氷が溶けても薄くならないの

    +35

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/03(火) 09:16:09 

    >>1
    美味しそうだが見るからに高そう

    +6

    -3

  • 20. 匿名 2025/06/03(火) 09:16:37 

    >>10
    キルフェボンのカフェは行ったことあるけどハーブスは行ったことないから行ってみたい

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2025/06/03(火) 09:17:55 

    麻布台ヒルズのハーブス行きたかったけど並んでて諦めた

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2025/06/03(火) 09:18:39 

    >>19
    高いけどワンカットが普通のショートケーキの2倍はあるよ
    最近はショートケーキも小さくなってるから2.2〜2.3倍くらいかも

    +60

    -1

  • 23. 匿名 2025/06/03(火) 09:18:48 

    >>14
    池袋住みです。
    ルミネのハーブス、平日も夕方以降はけっこうな行列です。

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/03(火) 09:18:50 

    都民だけど、名古屋に食べに行ったよ
    普段は都内の店舗でテイクアウトしてます
    ケーキ全般苦手だけどハーブスのは食べられる

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/03(火) 09:19:24 

    美味しいけど、1時間以上並ぶから友達と待ち合わせには使えない。家族と行くときも余程余裕がないと行けない。コメダみたいな順番呼び出しシステム入れて欲しい

    +5

    -6

  • 26. 匿名 2025/06/03(火) 09:20:03 

    >>16
    これがいい
    【HARBS】ハーブスのケーキ好きな人【名古屋のケーキ屋】

    +10

    -4

  • 27. 匿名 2025/06/03(火) 09:21:26 

    昔は高いなと思ったけど今は普通サイズ(なんなら小さめ)でも700円800円はするから、HARBSのケーキがお得に感じるようになった

    +67

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/03(火) 09:22:03 

    アップルマンゴームースケーキ 美味しかった!

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2025/06/03(火) 09:22:12 

    >>24
    名古屋だとどこにある?

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/03(火) 09:22:31 

    今度ランチ行く予定だよー楽しみ🍰

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2025/06/03(火) 09:22:54 

    名古屋に住んでた時は栄に行けばよくお店に行ってた
    夜だと空いてて、1人でのんびり食べるのが好きにだった
    ケーキと紅茶だけでその辺のランチ並だけど、大きいしお腹いっぱいになるんだよね
    今都内住みだけど上野店にたまに行く
    初めて食べたミルクレープの美味しさが忘れられなくて、持ち帰りする時は1個は必ずミルクレープにする!

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/03(火) 09:23:14 

    6月末頃から店頭に並ぶメロンケーキが好き
    毎年一度は食べてる🍈
    【HARBS】ハーブスのケーキ好きな人【名古屋のケーキ屋】

    +48

    -1

  • 33. 匿名 2025/06/03(火) 09:23:40 

    松坂屋南館から移転したんだね
    あそこわりと空いてて良かったのにな

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/03(火) 09:23:40 

    ランチセットにすると、ちょっと得だよ。
    サラダ・パスタOrサンドイッチ・飲み物にハーフカットケーキが付いて2000円くらい。ネックはケーキ選べない事だけど、ミルクレープ以外で何でも良いからハーブス一度試したいんだったらランチセット勧める

    +33

    -2

  • 35. 匿名 2025/06/03(火) 09:24:41 

    >>16
    ロイヤルミルクティーケーキ食べてみたい!
    紅茶大好きなんだけど紅茶のケーキってあんまり見たことない。

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/03(火) 09:24:41 

    この間個々のストロベリーショートケーキ食べたら、なんかクリームの味が落ちたように感じた
    以前はもっと生クリーム感がすごかったと思うのに

    ケーキなんか玉の贅沢の楽しみで食べるんだから
    多少値上げしてもクォリティを落とさないでほしい

    今の味だったらもう買わない

    +6

    -11

  • 37. 匿名 2025/06/03(火) 09:24:43 

    フレッシュフルーツケーキをふと食べる機会があり、食べてみたらすごく美味しかった!

    果物好きでもないのに、『ブルーベリーってこんなに甘くて美味しいんだ』って思って、やっぱHARBSってケーキも果物も美味しいんだなと思えた

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2025/06/03(火) 09:26:59 

    ここのミルクレープが大好きでご褒美ケーキはここのやつって決めてる。フルーツがいいんだ

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2025/06/03(火) 09:27:02 

    キルフェボンは飲み物が不味くて失敗したと思ってるけど、ハーブスは飲み物まで力入れてるのかな?私はコーヒー不味かったらケーキ幾ら美味しくても許せないタイプ

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2025/06/03(火) 09:27:22 

    ケーキ食べてみたいから今度行ってみまーす

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/03(火) 09:27:23 

    >>32
    私も大好きです!
    待ち遠しい

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2025/06/03(火) 09:27:23 

    >>23
    ありがとうございます!
    午前中ならまだマシな感じかな。
    いつか行きたいと思いつつあの行列見るとまた今度でいいか〜となってしまう

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/03(火) 09:28:12 

    >>29
    複数あるからホームページ見た方が早いですよ

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/03(火) 09:29:03 

    名古屋旅行の時に本店行けて嬉しかった

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2025/06/03(火) 09:29:13 

    >>27
    庶民の味方なはずの不二家のショートケーキでさえ600円まで上がってきたからね。ボリュームと味考えたら安いなと思ってる

    +33

    -1

  • 46. 匿名 2025/06/03(火) 09:30:22 

    もうすぐ1番好きなメロンケーキが発売されるから楽しみ!

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2025/06/03(火) 09:32:50 

    >>35
    ロイヤルミルクティーケーキ食べたよ。
    ほんのりミルクティー風味で
    クリームがゆるくてムースみたい。
    正直物足らなかった。
    私が食べた店舗だけ??

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/03(火) 09:33:15 

    テイクアウトしたけど店内飲食は並んでてびっくりした
    定番のミルクレープが売り切れだったので苺のミルクレープにしたよ。値段の割に…って思った。紙袋50円も取られた

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/03(火) 09:34:36 

    どれも美味しい

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/03(火) 09:35:01 

    >>27
    わかる。あの大きさであの値段,全然高くないいまや。

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/03(火) 09:35:27 

    名古屋住まいでお店も徒歩圏内にあるし本店?も遠くないけど未だ行ったことない
    いつも並んでて心折れる

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2025/06/03(火) 09:36:20 

    えっ、名古屋のお店なの?知らなかった。

    もともとケーキをたくさん食べられないからハーブスには入ったことがないけど、いつも行列がすごいよね。

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2025/06/03(火) 09:36:25 

    >>36
    わかる!
    味も質も落ちてるよね??
    濃いしっかりとしたクリームだったのに

    +4

    -3

  • 54. 匿名 2025/06/03(火) 09:37:55 

    >>36
    この間、大阪で食べたらなんかいつもと違う感じがした
    店舗やエリアで味が違うとかあるのかな?お天気や体調とかで感じ方が変わったのかもしれないけど一緒に食べた友人も同意見でした
    よく食べに行くのは東京横浜名古屋です

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2025/06/03(火) 09:41:45 

    >>6
    でも、ハーブスのケーキの3分の1くらいの大きさのケーキって今税込で700円くらいしない?
    めちゃくちゃコスパ良いケーキ屋さんだと思う。半分ずつ2日間に分けて食べてる。

    +48

    -3

  • 56. 匿名 2025/06/03(火) 09:42:10 

    店員ガチャ次第で大きく切られたり小さかったりするって本当?
    ケーキ切れない系の店員だとやだな笑

    +3

    -10

  • 57. 匿名 2025/06/03(火) 09:42:33 

    >>8
    定番で人気なのは
    ・ミルクレープ
    ・バナナクリームパイ
    ・マロンタルト
    あたりかな
    ワンカットが大きいんだけどクリームが軽いからペロリといけちゃって胸焼けもしないから好き

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/03(火) 09:43:56 

    >>34
    パスタも美味しいんだよね!!本店と麻布台ヒルズ店限定のオムライスが食べてみたいな。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/03(火) 09:45:07 

    >>56
    そうなの?20年以上名古屋内の色々な店舗で買ってるけどそんな経験1回も無いよ(笑)

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/03(火) 09:46:43 

    持ち帰りの紙袋が50円で驚いた
    【HARBS】ハーブスのケーキ好きな人【名古屋のケーキ屋】

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2025/06/03(火) 09:49:39 

    >>1
    ハーブス果物も美味しくて、とくにこれが一番ダイスです。
    【HARBS】ハーブスのケーキ好きな人【名古屋のケーキ屋】

    +18

    -2

  • 62. 匿名 2025/06/03(火) 09:51:02 

    まめきちまめこのブログで知った〜
    ミルクレープ美味しかった!

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/03(火) 09:52:27 

    紙袋有料になってからなんか悔しくて行く回数減ったけど、それでも定期的に食べたくなる
    他のケーキ屋さんは割と似てる物が多い気がするけど、ハーブスはサイズ感も含めてちょっと違うんだよね
    だからケーキ食べたいな、ならどこのケーキ屋でもいいんだけど、ハーブス食べたいなと思ったらハーブス行くしかない

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/03(火) 09:52:51 

    >>18
    ロイヤルミルクティー私も大好きです❤️

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/03(火) 09:53:20 

    >>19
    他の店の小さいケーキもどんどん高くなってるから あのサイズだとむしろ割安に思えてきた この頃…

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/03(火) 09:58:43 

    クレープアラカルトが1番好き!!!
    期間限定じゃなくて定番メニューにして欲しい…

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/03(火) 09:59:50 

    >>61
    私もダイスだよ!!バレンタイン時期のお楽しみだよね♡

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/03(火) 09:59:54 

    静岡には無い
    出店して欲しい
    東京に遊びに行くときはお店に行きますよ
    キルフェボンあるじゃん!と言われるかもしれませんが静岡県東部には無いし、治一郎も無いんです!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/03(火) 10:00:05 

    >>6
    高過ぎて家でミルクレープ作ったよ
    面倒だったけど、子どもたち連れてドリンク代もだし

    +1

    -23

  • 70. 匿名 2025/06/03(火) 10:00:43 

    ケーキばかり注目されがちだけど、パスタとサンドイッチも美味しいよ

    今だとレモンのパスタと自家製ソーセージのパスタ
    サンドイッチはクロックムッシュ

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/03(火) 10:02:19 

    >>1
    アルコール?リキュール?系が苦手
    美味しそうでも、アルコール系なら断念する(;o;)

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/03(火) 10:02:43 

    >>33
    松坂屋いつもめっちゃ混んでたよ!笑
    空いてるって思った事ほとんどない笑

    移転前は景色も良かったし椅子に座って待てたのが良かった
    移転後は京都大丸のハーブスに内装がそっくりになったね

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/03(火) 10:04:13 

    >>6 ドリンクつけるとちょっといいランチより高くなる

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2025/06/03(火) 10:05:17 

    マロングラッセのケーキが好きです

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/03(火) 10:06:17 

    >>22
    初めて入った時ケーキセットでランチ食べたら食べきれなくて残してしまって無念。決して少食じゃないけど、あそこは量が多すぎる。

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2025/06/03(火) 10:16:02 

    >>73
    ケーキだけで安く済ませたかったのにドリンクの注文が必須でした〜😭

    +4

    -10

  • 77. 匿名 2025/06/03(火) 10:19:23 

    公式ホームページでサイズが小さくなったといわれてますが
    創業からサイズは一切変わってないって書いてるんだけど
    1カットの大きさは小さくなったと思う。
    わたし自分のご褒美でHARBS月に5個くらいたべてるんです。何年間も。

    絶対小さくなったとおもうんだよね
    イートインしてもテイクアウトしても微妙に幅が狭くなってる。

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2025/06/03(火) 10:19:31 

    先日初めてランチで行ったんだけど、サンドイッチのプレートのボリュームがすごすぎて、ケーキセットにしたことを後悔した笑
    でもサンドイッチもめちゃくちゃ美味しかった!

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/03(火) 10:28:55 

    >>56
    ハーブスでは働いた事がないから断言は出来ないけど、基本的にホールケーキにはマーカーという道具を使ってカットの目安を印てあるはず
    私が働いていたパイ専門店ではそうやってましたよ

    +0

    -4

  • 80. 匿名 2025/06/03(火) 10:30:49 

    >>1
    ミルクレープ大好き。
    他のも食べたいと思いつつやっぱりミルクレープ選んでしまう。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/03(火) 10:36:49 

    >>24
    お昼ご飯食べてから行って、大きくて食べきれないかな?と思ったけど、普通に善部食べれた。くどさがないからかな

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/03(火) 10:52:02 

    大きいけど甘さが控えめでぺろりと食べられる。10年以上前は200円くらい安かった気がするね。物価上がってるから仕方ないか・・

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2025/06/03(火) 10:53:08 

    >>1
    これ美味しいよね!!
    バナナ好きは絶対食べたほうがいい。ケーキも大きくて満足感高い

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2025/06/03(火) 10:53:52 

    >>20
    まあまあ近くにあるけど未だに行けないでいる
    ケーキ一度食べてみたい

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/03(火) 11:06:34 

    あの大きさであの値段、今だとお得に感じてよく行っちゃう

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/03(火) 11:07:37 

    >>56
    HARBSはカットをできるスタッフは限られてます。
    ホールで陳列してるので
    カットの線をいれたりしないのでカット担当になるまでかなり練習をします。

    フルーツも均等に分かれるように配置されてるので適当には切れません。

    ホームページにも
    多少の誤差がでてしまうと記載されてます。

    私も頻繁にいきますが
    ものすごく大きい日に当たる時もあるし
    えぇ!ってくらい細い日もある。

    ある意味ガチャだと思うよ

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/03(火) 11:40:26 

    もうすぐ始まる、桃のレアチーズケーキ?が楽しみ😊

    去年食べてめちゃくちゃ美味しかった

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/03(火) 11:41:12 

    >>6
    そんなに高くなってるのね
    昔はセットで1000円くらいのイメージだったけど

    +0

    -7

  • 89. 匿名 2025/06/03(火) 11:41:21 

    >>2
    同じくびっくりした!ヨーロッパのブランドかと思ってた。
    名古屋出身だから少し誇らしい!

    +10

    -9

  • 90. 匿名 2025/06/03(火) 11:46:13 

    ハーブスでいつもらったか忘れちゃったけど、不織布みたいな素材で紙袋と同じデザインの保冷バッグがあるからテイクアウトの時は持っていく。ウチはみんなミルクレープだなぁ。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/03(火) 12:02:13 

    >>72
    そうなん?いつも行くの平日だったからなのかな
    待つことなく入れたイメージあるよ

    狭かったけど眺め良かったよね

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/03(火) 12:33:12 

    >>5
    値段以前にこれ2個以上食べられる??

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/03(火) 13:04:05 

    食べたことない🦆ノハシ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/03(火) 13:42:33 

    >>57
    ありがとう

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/03(火) 14:52:50 

    やっぱガル民って東海地方の人多いよね・・・

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/03(火) 15:15:53 

    >>69
    入ってくんな貧乏。
    シッ シッ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/03(火) 15:17:01 

    >>92
    ごめん、デカいからって打ったのに高いになってた。iPhoneゆるさん

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/03(火) 15:54:35 

    >>1
    ネイルサロンが名古屋だけどラシックいつも混んでるよ〜。画像のケーキ美味しそうだから行きたいな!
    これがバナナなんとかなのかな?

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2025/06/03(火) 16:03:08 

    ミルクレープ食べたいけどキウイのアレルギーで無理だ
    季節限定で違うミルクレープってないのかな?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/03(火) 16:04:16 

    >>76
    当たり前でしょ

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/03(火) 17:24:25 

    >>97
    そういうことか!

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/03(火) 17:36:15 

    ホームページ見に行ったらケーキが絵でわかりづらい

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/03(火) 18:28:05 

    ミルクレープとマロンケーキ両方食べたら翌朝まで胸焼けしました
    年だなあ73歳

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2025/06/03(火) 19:19:09 

    >>39
    ハーブスのコーヒーは美味しいよ
    私のイチオシは深煎りのマンハッタンブレンド☕️
    大きめカップにたっぷり注がれています
    ホットコーヒーはおかわりも出来、ブレンドの種類変更も
    出来るので是非!

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/03(火) 19:21:34 

    >>34
    値上がりしてて、名古屋はランチセット2400円だよ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/03(火) 19:40:28 

    >>99
    春にブルーベリーが沢山入ったクリームチーズのミルクレープ
    秋にはマロンのミルクレープ
    もう一つ秋に、シナモン風味のクレープでクリームをはさんだ大人の味のクレープアラカルト
    どれも美味しいよ

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/03(火) 19:47:09 

    >>98
    これはミルクレープの写真だと思います!

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2025/06/03(火) 19:58:27 

    >>58
    先週本店でオムライス食べたよ。(緑色の方)あっさり薄味で美味しかったけどとにかく量が多くてランチセットのケーキが苦しかった。自分はパスタの方が好き。インバウンドがすごいから開店前に並んだ方がいいかも。長居する人が多いから。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/03(火) 20:35:14 

    >>10
    キルフェボンのメロンのショートケーキとんでもなく美味しいですよ!
    おすすめ
    1カット3000円台なので分けっ越して食べました

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/03(火) 20:43:45 

    ハーブスのケーキってほぼ常温だからきらい。
    クリームも溶けて、緩くなってギリギリ流れ出さないぐらいの固さ。
    どこ行ってもそうだから、店舗の判断じゃなく会社でショーケースの温度が決まってるんだと思うけど、あれはアカンわ。

    +2

    -4

  • 111. 匿名 2025/06/03(火) 21:53:56 

    この前初めて食べた時値段の割には微妙だなと思ったんだけど、おすすめある?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/03(火) 22:46:37 

    モッツァレラのパスタ美味しかった

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/03(火) 22:47:29 

    >>111
    ストロベリーチョコレートケーキが私は大好きです。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/03(火) 23:16:58 

    紅茶もおかわりできるんですか?

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/04(水) 03:14:31 

    >>1
    この間家族の誕生日で食べた!
    美味しかった〜

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/04(水) 09:18:00 

    >>114
    紅茶はたぶんおかわりできないのではないかと思います。ただ、ホットもアイスもたっぷりめなので、私は飲みきれないことが多いです。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/04(水) 20:05:21 

    仕事帰りの電車の中でこのトピを見て、食べたくなって乗り換え駅にあるHARBSに行ってきた!
    HARBSは知ってたけど食べた事なくて初HARBS!
    ミルクレープ買って食べたけど美味しかったー
    もっと早く行ってれば良かった!って思った!
    他のも今度食べてみるつもり!
    トピ主、コメントしてくれたみんな!ありがとうー

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/04(水) 20:55:21 

    子どもができる4年前までは、毎週末、ハーブスに旦那と行ってた!
    バナナチョコ、ミルクレープが好きだな。
    春に出る苺のミルクレープも絶品。

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2025/06/06(金) 07:16:05 

    >>113
    ありがとう、参考になった!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。