ガールズちゃんねる

『夫よ、死んでくれないか』…共感する妻たちの体験談「家の内外で無神経な放言を繰り返す夫」「実家ファーストのマザコン」…夫婦間のモラハラへの意識が急激に高まる

213コメント2025/06/22(日) 14:13

  • 1. 匿名 2025/06/03(火) 00:51:11 


    『夫よ、死んでくれないか』…共感する妻たちの体験談「家の内外で無神経な放言を繰り返す夫」「実家ファーストのマザコン」…夫婦間のモラハラへの意識が急激に高まる (1/1)| 女性セブンプラス
    『夫よ、死んでくれないか』…共感する妻たちの体験談「家の内外で無神経な放言を繰り返す夫」「実家ファーストのマザコン」…夫婦間のモラハラへの意識が急激に高まる (1/1)| 女性セブンプラスj7p.jp

    『夫よ、死んでくれないか』…共感する妻たちの体験談「家の内外で無神経な放言を繰り返す夫」「実家ファーストのマザコン」…夫婦間のモラハラへの意識が急激に高まる (1/1)| 女性セブンプラス


    子供を4人出産したAさんは産後太りが元に戻らないまま、結婚前に比べて20kgほど体重が増えた。そんな妻を夫は「詐欺師だ」と罵倒する。

    夫の放言は家のなかだけではない。外出先で妻と一緒にいても、知人らに「まさか結婚して女房がトドに変わるとは思わなかった」「こうなるとわかっていたら結婚しなかった」「妖怪みたいだ」などと吹聴する。

    「聞かされる方も気まずいでしょうが、なかには哀れみを込めた目で私を見る人もいて、夫の無神経さに殺意がわきます。

    この手で首を絞めてやろうかと思いますが、柔道経験者の夫には体力的にかないません。せめて事故で死んでくれないかと毎日祈っています」

    +237

    -35

  • 2. 匿名 2025/06/03(火) 00:52:18 

    初めから一人で生きろよ

    +135

    -91

  • 3. 匿名 2025/06/03(火) 00:52:27 

    >>1
    もう結婚できなくてよかったと思い始めてる

    +264

    -31

  • 4. 匿名 2025/06/03(火) 00:52:54 

    その前に離婚するという選択肢を選べば良いのに

    +240

    -21

  • 5. 匿名 2025/06/03(火) 00:53:34 

    知人の目の前で馬鹿にされたら一生許せないわ
    こっちだってそんなんだったら結婚しなかったわ
    どっちが詐欺師だよ

    +406

    -10

  • 6. 匿名 2025/06/03(火) 00:53:57 

    でも統計だと既婚者の7割が結婚してよかったってかいてるけどな
    そんな奴と結婚し続けて何になるんだ

    +146

    -16

  • 7. 匿名 2025/06/03(火) 00:54:02 

    今の若い子たちから下の世代はこういうの、少しでも減ってほしいな

    +159

    -6

  • 8. 匿名 2025/06/03(火) 00:54:03 

    >>3
    とんでもない男を引く確率がそこそこ高いのでそれも正解だと思う
    顔色悪い既婚女性多すぎる

    +204

    -9

  • 9. 匿名 2025/06/03(火) 00:54:07 

    うちも4人兄弟だけど父は母が出産子育てで太るたびに新しい結婚指輪買ってあげてたな。私もそれくらい懐の広い男と結婚したい

    +426

    -8

  • 10. 匿名 2025/06/03(火) 00:54:35 

    >>1
    毎日夫の死を祈る生活送るくらいなら、離婚するかダイエットすればいいのに
    食べなきゃ痩せるよ

    +128

    -39

  • 11. 匿名 2025/06/03(火) 00:54:35 

    こういう人を見下す人って絶対に結婚前に違和感あると思うんだけど気付かないもんなの?

    +111

    -22

  • 12. 匿名 2025/06/03(火) 00:56:36 

    そんな事思った事無いよ。
    一生懸命働いてきてくれるのに。

    +23

    -28

  • 13. 匿名 2025/06/03(火) 00:57:37 

    >>11
    うまく隠すやつもいるし、惚れてる間はすごく優しいやつもいる
    これは男でも女でもそう

    +173

    -1

  • 14. 匿名 2025/06/03(火) 00:58:12 

    この人(夫)凄いモラハラでしょ?
    皆さん嫌な思いさせてごめんなさいね
    捨ててやるんで、もうちょっと待って下さいね

    +118

    -4

  • 15. 匿名 2025/06/03(火) 00:58:27 

    >>4
    できないんじゃない?世間体、経済的問題、、、
    離婚できなければストレスためながら一生夫に股開くしかない

    +21

    -28

  • 16. 匿名 2025/06/03(火) 01:00:54 

    >>8
    それって完全に妻側は悪くないの?どうしてもそうは思えないんだけど
    少なからず妻側に見る目がなかった、依存気質だったとか原因もあると思うけどね

    +35

    -38

  • 17. 匿名 2025/06/03(火) 01:02:47 

    >>12
    モラハラされたことない方やされても構わないって方の話はしてないのよ。

    +55

    -5

  • 18. 匿名 2025/06/03(火) 01:04:15 

    うちの夫が部屋着の私を見て放った言葉「おっぱい小さいよね」ドヤッ
    なぜそう言ったのか?セクキャバに行ったっぽい
    洗濯後のワイシャツのポケットにヨレヨレの嬢の名刺がwww
    下の子を産んだ3ヶ月後くらいのことでした
    もう12年前の話、その頃に話題になってたデスノートを思わず書いたw

    +152

    -9

  • 19. 匿名 2025/06/03(火) 01:06:57 

    実家ファーストは女の方が多いよ 
    特に愛知ね

    +39

    -3

  • 20. 匿名 2025/06/03(火) 01:08:29 

    うーん
    やっぱり元々の人間性の問題じゃ無いの?
    太ったからとかでなくともそういう節はあったと思うんだよね〜
    だからよく4人も子供作れたな、と
    であげく死んでくれくらいの恨みを持つとか

    結婚20年になるけどもっと早くに気付けないこの妻にも問題ないか?と思うんだよね

    +90

    -19

  • 21. 匿名 2025/06/03(火) 01:10:22 

    >>6
    女は匿名でも嘘つくから

    +22

    -29

  • 22. 匿名 2025/06/03(火) 01:11:41 

    >>11
    受け身の女には選択肢はない

    +27

    -10

  • 23. 匿名 2025/06/03(火) 01:12:04 

    >>16
    よこ
    そりゃ妻側も悪いケースは多いでしょう
    旦那の悪口言ってるガル民も性格悪そうな人ばかりだし

    +29

    -14

  • 24. 匿名 2025/06/03(火) 01:15:04 

    >>11
    うちは会社の立場の変化で変わってしまった
    予兆は無かった

    +77

    -2

  • 25. 匿名 2025/06/03(火) 01:16:02 

    >>16
    よこ 
    それはあるよ
    私の周りでも皆んなソレ大丈夫?な感じで結婚した人がだいたい失敗してるもの
    離婚したり死んでほしいとか言う

    気付いて無いパターン、と確かに依存してるタイプがほとんどだよ

    +48

    -6

  • 26. 匿名 2025/06/03(火) 01:17:04 

    >>6
    そんなアンケートに本音で答えないんじゃない
    あーはいはい、良かったです良かったです、ってかんじで
    自分も適当に答えるよ

    +22

    -17

  • 27. 匿名 2025/06/03(火) 01:17:11 

    そもそもだけど、人前で自分以外の誰かの容姿を貶める発言をする人は、男女問わず人としてどうかしているのよ
    シンプルに頭が悪いのだろうけど、聞かされる方のことも考えられないのは謎

    +106

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/03(火) 01:18:58 

    既婚上司ですっごいおかしな人いるけどすぐ臭ったよ。ってか奥さん子どもは大丈夫?って大きなお世話だろうが心底思ってるw

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2025/06/03(火) 01:19:06 

    >>19
    地方に大手企業の工場があるところは多くなりがちだよね
    遠い義実家に近い実家

    +5

    -3

  • 30. 匿名 2025/06/03(火) 01:19:55 

    >>8
    わかる 表情を失ったような疲れ切ってるような奥さんと元気そうで奥さんを全く気にしてない感じの旦那さんの組み合わせ見ると同性として居た堪れない気持ちになる

    +128

    -1

  • 31. 匿名 2025/06/03(火) 01:20:27 

    自虐ネタで笑いを取ろうとする人いるよね
    自分の妻をトド扱いしたり
    ユーモアのセンスのレベルが低い
    全然面白くない

    +107

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/03(火) 01:22:12 

    >>1
    さっさと離婚しろよ
    離婚してない時点で同類でしょ

    +21

    -10

  • 33. 匿名 2025/06/03(火) 01:24:06 

    >>1
    そんなん言うなら一人で行きていけばいいやん。なんでせえへんの?

    +6

    -7

  • 34. 匿名 2025/06/03(火) 01:24:21 

    >>11
    いや絶対にどこかでその節はあるよ
    更年期とか精神的な病とかなけりゃね
    自分も恋愛モードで気付いてないんだと思う
    知り合って直ぐに結婚しちゃった場合もあるかな
    あとは恋愛経験があまり無いとかも
    でもこういうの、男兄弟いたら見抜ける人多いと思うよ

    +11

    -20

  • 35. 匿名 2025/06/03(火) 01:28:10 

    >>6
    良かったと思ってる人はわざわざ言わないからかな
    愚痴のほうが言いやすいしこうやって取り上げられるよね

    +57

    -3

  • 36. 匿名 2025/06/03(火) 01:37:12 

    >>33
    生命保険金とか、遺族年金とか、団信とかよだいたいね
    離婚するよりシんだら保険金入るからそれを祈るばかりで我慢したり家庭内別居したりしてるのよ
    結局お金よ
    そんな妻て実際いるんだよー怖いでしょ
    人間てそう簡単にシなないのに

    私からしたら自分が人として冷酷になり、毎日が地獄なんて耐えられないが周りにそんな妻は存在する

    +30

    -4

  • 37. 匿名 2025/06/03(火) 01:42:20 

    >>21
    男女比どうやって出したの?
    そういうデータがあるの?
    ただの思い込みだよね

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2025/06/03(火) 01:43:17 

    >>33
    ATMとして使えるうちは使っとく算段では

    +15

    -8

  • 39. 匿名 2025/06/03(火) 01:47:11 

    >>11
    こういうモラハラな人は
    他人には外面がいいから
    結婚前にはわからない。
    結婚して身内になってから発覚する。

    +128

    -3

  • 40. 匿名 2025/06/03(火) 01:48:20 

    >>8
    うちの母親はバツイチでお見合いして再婚したんだけどこれがモラハラ+DV夫(私の父親)
    結婚したての時父の姉が遊びに来たからお茶を出したら「こいつは茶碗をちゃんと洗ってないかもしれないけどな」と姉に言ったらしい
    出かけた時片手は幼い兄の手を引き背中には赤ちゃんだった私をおぶってもう片手には荷物を持っているのに「さっさと歩け」と荷物も持ってくれずさっさと行ってしまったという話を聞いた
    父親は家では毎日威張り散らし怒鳴ったり暴れたりで毎日地獄だった
    母親はいつも悲しそうな顔をしていたけど子供2人連れて離婚する勇気も無かったらしく私が八つ当たりされたりネチネチ嫌味を言われたり愚痴の聞き役にされたりしたよ
    2人共この世にいないけど本当2人共大嫌いだったわ

    ちなみに私は優しい人と結婚出来た

    +84

    -12

  • 41. 匿名 2025/06/03(火) 01:53:43 

    >>1
    漫画も少し読んだけど、こういうのって明らかに男側に非があるような描き方を極端にするから嫌い。あっちから見ても大していい妻じゃないと思うよ?ってなったわ。こういう漫画が原作のドラマばかり溢れてて本当レベル低いと思った

    +31

    -8

  • 42. 匿名 2025/06/03(火) 01:54:35 

    >>39
    付き合ってる時は普通かむしろ尽くしてくれるくらいだったのに、結婚して籍入れた途端に豹変されたって人男女共に周りで数人知ってる
    理解できないけど自分のものになったから何してもいいって思っちゃうのかな
    女で豹変するタイプは完全に金目当てかなって感じだけど

    +61

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/03(火) 01:56:06 

    私も結婚後15キロ太ったけど
    「僕の稼ぎがいいからってどんどん太っちゃって~結婚詐欺」とイジってくるから「じゃあ、もっと課金してもらうか~」と返してる

    +32

    -5

  • 44. 匿名 2025/06/03(火) 02:08:08 

    >>1
    昔、あったよね。
    身体の小さな妻が身体の大きな夫をころして車に乗せてダムかどこかに捨てたって事件。

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2025/06/03(火) 02:14:49 

    >>40
    お見合いでは無いけどうちもそんな家庭だった。昔はばあちゃんがいたから「怒りすぎ」って父の事けん制してくれたけど、母にすごく気を使ってた、ばあちゃんが。その頃からどんどん家庭内がおかしくなって毒母も父の暴力暴言も私にはきつかった

    +31

    -1

  • 46. 匿名 2025/06/03(火) 02:17:53 

    >>34
    >でもこういうの、男兄弟いたら見抜ける人多いと思うよ

    関係ないって

    +44

    -1

  • 47. 匿名 2025/06/03(火) 02:20:45 

    >>38
    経済dvという家庭もあるよ

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2025/06/03(火) 02:22:03 

    >>1
    妻の実家ファーストはOK
    夫の実家ファーストは許さないってダブスタでは

    +19

    -5

  • 49. 匿名 2025/06/03(火) 02:37:49 

    こういうトピで偉そうに講釈たれて離婚を言う人が1番厄介な気がする
    他人の不幸を見てほくそ笑む為に見てるよね笑

    +16

    -3

  • 50. 匿名 2025/06/03(火) 04:01:30 

    >>1
    「産後太りが元に戻らないまま」はわかる 一般的にある程度はそういうものだと思う 

    「結婚前に比べて20kgほど体重が増えた。」は努力してても減らないものなの?

    +41

    -2

  • 51. 匿名 2025/06/03(火) 04:55:38 

    夫の暴力で私の心は殺された。優しくて頼もしい夫は、キレると悪魔の鬼に変わる。その二重人格のような夫から、何ヶ月も逃げられない私がいた。
    夫は県外で仕事をする事が多くなり、家にいるのは月の半分程になった。

    家から送り出す朝、私は笑顔で行ってらっしゃいと言いながら、心の中で『頼むから死んでくれ、頼むから事故で死んでくれ』と強く強く強く願っていた。
    その願いが叶う日は来なかった。しかし私は、暴力から一年後に夫から逃げる事に成功した。

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/03(火) 05:01:37 

    死亡4人は26歳夫婦と1、2歳娘と判明 娘へ「ごめんね」のメモ 心中か 大阪・吹田

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/06/03(火) 05:11:13 

    >>4
    子供4人居るのに?
    この旦那酷いとは思うけど、少し痩せれば済む話。
    甲状腺の病気とかならムリだろうけど。

    +59

    -14

  • 54. 匿名 2025/06/03(火) 05:14:32 

    >>18
    チ◯コ小さいねって言わなかっただけ偉い。

    +63

    -1

  • 55. 匿名 2025/06/03(火) 05:18:16 

    >>1
    妻への態度や発言で、その人の本性が1番わかるよね
    海外で食事会に夫婦で参加が多いのはそれも理由らしい
    妻を大切に扱えない人間は、出世もできない…

    +42

    -1

  • 56. 匿名 2025/06/03(火) 05:18:34 

    >>31
    自虐なら自分がトドになったって言うんじゃない?
    嫁が可哀想って笑うなら誰も殺意なんかわかない。

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/03(火) 05:22:33 

    >>53
    痩せても旦那の性格は治らないよ?そんな男と暮らしてたら子供にまで悪影響。

    +44

    -6

  • 58. 匿名 2025/06/03(火) 05:25:36 

    >>38
    ATMって言葉を使う人はこういう夫達と同レベルだと思ってる
    お似合いよ

    +10

    -6

  • 59. 匿名 2025/06/03(火) 05:30:59 

    一日の始まりは悪口からの夫と離婚した。もう具合悪くなり頭がおかしくなりそうな毎日だった。

    私への悪口は身内や知人、近所の人に食事を作らないと義兄の家に食べに行ってた。
    ※要らないと言ってた日

    特定の食べ物は嫌いだから作らないで言う。
    兄嫁には作ってくれないと言い、私に作ってあげて?の始末。

    妹が来る日の夕食を来る前に全品食べた!
    その他色々な原因で離婚。

    後に他所の従業員から悪口吹聴され仕事にならないと民事提訴され敗訴したと知人から知らされた。

    ちなみに家族全員悪口一家だった。

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/03(火) 05:34:25 

    >>52
    いたたまれなく腹立つ事件だよね。何で一人で○なないの?

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/03(火) 05:41:08 

    >>51
    私の願いはまあ叶ったね。
    ステージ4の咽頭がん発覚した。
    生死は5分5分でも毎日具合悪い連呼!それでも私の天下になり同情不要で暮らしを謳歌している。

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/03(火) 05:43:33 

    結婚そのものを悪とする風潮は歓迎かな
    このまま日本に滅んで欲しい

    +7

    -3

  • 63. 匿名 2025/06/03(火) 05:49:13 

    そんなの結婚前から分かってたでしょうよ
    快楽に負けて判断ミスっただけ
    快楽に慣れて目が覚めただけ
    性欲に負けた自分を反省しないと
    離婚したってまた同じ過ち繰り返す

    +6

    -16

  • 64. 匿名 2025/06/03(火) 05:49:24 

    >>53
    子供が成人するまでいろいろ出来るじゃない
    文句言ってないで行動しよう
    取り敢えず子供全員味方にして頑張れ

    +16

    -1

  • 65. 匿名 2025/06/03(火) 05:52:03 

    本当にね、あんたの母親じゃねーだわということを次々にやらかしぶちギレること何十回。おっさんが無邪気にアレコレするな。

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2025/06/03(火) 05:52:59 

    >>7
    減ることはないと思う

    愚痴・悪口の類は無限に作れるもんね

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2025/06/03(火) 05:55:49 

    >>6
    お互い様なんだと思うよ
    コキ使われても専業なら働かなくて良いんだもの我慢するでしょ
    でもうちの旦那がーとかそんな家庭内の恥をペラペラ言う人今までに見たことないわw
    だいたい愚痴っててもうちは平和って顔して比べてる
    だから他所様のことを根掘り葉掘り聞いてくるんだと思ってたわ

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2025/06/03(火) 05:56:54 

    >>4
    ひとり親家庭が増えたら、社会保障費も増えるのに…。
    ガルは離婚しな〜、離婚すれば、って簡単にいうけど。

    +38

    -1

  • 69. 匿名 2025/06/03(火) 06:00:16 

    >>36
    離婚して養育費を入れなくなる人、再婚して減額を頼む人いるからね。子どもいるならお金はめちゃくちゃ大事です。

    +16

    -2

  • 70. 匿名 2025/06/03(火) 06:02:16 

    >>4
    4人も子供がいたら経済的に依存するしかないって感じなんだろうね
    でもそんなモラ男と4人も子作りしちゃったあげく、痩せる気も無ければ離婚に向けて行動することも無く、死んで欲しいと祈るだけの日々ってこの妻も随分と怠惰なデブだな…って思うけどね

    +57

    -17

  • 71. 匿名 2025/06/03(火) 06:04:10 

    >>1
    そう思ってると、貴女がそうなるわよ!

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/03(火) 06:12:43 

    >>57
    まあそうだけど20キロ太るって嫌だよ
    まあ夫が妻に対してダイエットしたくなる環境を作ればいいのにとは思う
    子供4人も産んでもらった訳だし
    子供ゼロでただの肥満なら腹立つが

    +28

    -5

  • 73. 匿名 2025/06/03(火) 06:30:48 

    >>39
    もう博打みたいなもんだね…

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2025/06/03(火) 06:33:40 

    >>70
    親戚にもそういう夫婦がいて、どうしてモラ男と複数人子供作るんだろうと思ってたけど、ずっと仲悪いんじゃなくて、かなり大きな波があって、仲が良い時に子供が出来る、を繰り返してたわ。

    +18

    -1

  • 75. 匿名 2025/06/03(火) 06:34:01 

    >>1

    闇サイトでは
    妻を56してくれないか?
    という依頼を見つけたよ
    『夫よ、死んでくれないか』…共感する妻たちの体験談「家の内外で無神経な放言を繰り返す夫」「実家ファーストのマザコン」…夫婦間のモラハラへの意識が急激に高まる

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/03(火) 06:37:31 

    基本男は低脳無能なくせにプライドだけは高いのと、女はバカなくせに世間体や見栄ばかりで生きてるからそんな地獄をわざわざ作り出すんだろうな
    という感じの人の話が多い

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2025/06/03(火) 06:43:30 

    悪意を持って言ってるなら人間性疑うし、無意識に悪気無く言ってるとしたら頭の悪い人だと思うよ。

    うちの夫は後の方。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/03(火) 06:55:24 

    >>3
    恋愛 結婚制度を法律で禁止して違反者は男女とも死刑にしてほしい
    がる民も銃を持ち革命を起こすべき
    『夫よ、死んでくれないか』…共感する妻たちの体験談「家の内外で無神経な放言を繰り返す夫」「実家ファーストのマザコン」…夫婦間のモラハラへの意識が急激に高まる

    +8

    -11

  • 79. 匿名 2025/06/03(火) 06:58:36 

    結婚する前は自分に対しては気を使ってて、会社の後輩やお店の店員さんには厳しかった
    結婚してからは自分に対しても厳しくなった
    ネチネチと揚げ足を取るようなことを毎日。
    頭が痛くて動悸が激しくてしんどい

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2025/06/03(火) 07:03:25 

    >>1
    こんな事、男でも女でもどちらでもある事のに、男女どちらか一方の意見だけ取り上げる事に悪意しか感じない。

    別に世間一般的に男女で仲悪くなりたいわけじゃないのに、なんでこういう対立を助長するような記事ばっかり書くのかな。

    +7

    -2

  • 81. 匿名 2025/06/03(火) 07:03:31 

    >>34
    私は兄が2人いるけど、モラハラ気づけなかったよ。結婚したとたんだった。別人なのよ、もう。こればっかりは体験した人にしかわからないと思う。
    結婚前にわからないものなの?って、わかってたら結婚しないよ。

    +23

    -1

  • 82. 匿名 2025/06/03(火) 07:04:34 

    トドw

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/03(火) 07:05:20 

    >>6
    一言で統計とか言っても、年代や階層も分からないし、どういう統計なんだかしらないけど、アンケート的なものなら適当に書くよね。
    インタビュー形式だと気の毒な人とか思われたくないし、ウソでも幸せです家庭円満ですってテイで話する人も多いだろうし。

    変な話、20代30代の新婚〜かわいい盛りの幼児が居るそうなら、幸せ結婚して良かったって人がぶっちぎりで多数派だと思うよ。

    +3

    -6

  • 84. 匿名 2025/06/03(火) 07:06:23 

    >>6
    https://dia.or.jp/disperse/dianews/pdf/dianews_no111_04.pdf
    https://dia.or.jp/disperse/dianews/pdf/dianews_no111_04.pdfdia.or.jp

    https://dia.or.jp/disperse/dianews/pdf/dianews_no111_04.pdf


    結婚って幸せなの?既婚男女の約8割が「幸せ」と回答!パートナーに求めることは? | みんなのウェディングニュース
    結婚って幸せなの?既婚男女の約8割が「幸せ」と回答!パートナーに求めることは? | みんなのウェディングニュースwww.mwed.jp

    結婚をすると幸せになれるというのは本当なのでしょうか。明治安田総合研究所が実施した調査によると、未婚者よりも既婚者の方が幸せである割合が高いのは事実。どんな瞬間に幸せを感じるのか、また、幸せになるための条件とは何なのでしょうか?


    既婚男女の結婚生活に関する意識調査 企業リリース  | 日刊工業新聞 電子版
    既婚男女の結婚生活に関する意識調査 企業リリース | 日刊工業新聞 電子版www.nikkan.co.jp

    日刊工業新聞の電子版。日刊工業新聞が紙面で提供している、およそ250件の記事を毎日閲覧することができます。機械、技術、情報通信、エネルギー、産業などの専門情報をご提供します。


    どういう調査か見てみたらオーネットの作為的なサンプルの調査やん。
    ちなみにこれ以外に離婚している人とか、オーネット利用してない人は含まれてない

    +4

    -5

  • 85. 匿名 2025/06/03(火) 07:07:09 

    >>42
    まさにそう
    自分のものになった途端に豹変する。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2025/06/03(火) 07:07:33 

    >>34
    男兄弟いたら気づけるって、そんなわけないじゃん。
    昔っから会社や世間的な評価・評判が良くても、家庭内では妻や子供に暴力暴言の父親なんか山ほどいる。

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2025/06/03(火) 07:11:11 

    お互い好き同士で結婚しても何十年後には
    こうなるの?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/03(火) 07:13:09 

    >>31
    まぁでもそんなに太ったのも悪い。
    デブはいじられても文句は言えないよ。
    ガルでもよく貼られてるじゃん「デブは甘え」って。忙しくしていたら太らないよ。

    +5

    -6

  • 89. 匿名 2025/06/03(火) 07:13:59 

    「あんたと一緒にいるから幸せ太りだよ」と不意を突いてやったらいい
    何とも返せない顔をしたら見もの

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/03(火) 07:14:13 

    >>87
    お互い好きな状態って、盛り上がっているから。
    結婚は生活であり現実。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2025/06/03(火) 07:19:57 

    >>1
    4人も産ませといて何言ってんだろ
    本当に嫌なら離婚すればいいのに

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/03(火) 07:20:41 

    >>1
    実家ファーストの夫、って言うけど姑目線だと、母親には一切連絡がなくて、奥さんと奥さんの実家を行き来してるだけで、自分には孫を一切会わせてくれない、とかってケースあるじゃんね。で、息子が冷たく「お母さんは他人だから」って言う、みたいなさ。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/03(火) 07:25:15 

    >>8
    そもそも結婚に向いてる男の数が少なすぎる…
    とくに日本は世界の中でも男性が家事育児をしない国だし

    +47

    -2

  • 94. 匿名 2025/06/03(火) 07:26:45 

    >>91
    その際はたっぷり慰謝料と養育費をあげてほしいわ
    子供4人も産んだら太るのは当たり前なのに、しかも人前で妻を貶すってどういう神経してるんだろう

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/03(火) 07:30:13 

    結婚前の彼氏にモラハラがいた人は幸せな結婚できてる人多いんじゃないかな
    私は結婚まで考えていたくらい当初はまともに見えた相手がやばいやつで、夫に選んだ人のことは最高に大好き

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/03(火) 07:32:19 

    >>17
    同意
    空気読めなさそう

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2025/06/03(火) 07:39:57 

    >>3
    そう思わないとやってけないよね

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2025/06/03(火) 07:40:29 

    >>39
    でも4人作るまで気づかなかったんかいな

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/03(火) 07:41:58 

    >>1
    夫も妻よ死んでくれないかと思ってんじゃない?

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/03(火) 07:44:37 

    >>1
    この手で首を絞めてやろうかと思いますが、柔道経験者の夫には体力的にかないません。

    そこかよ
    かなうかなわないじゃなくて犯罪じゃん

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/03(火) 07:45:22 

    こんな男性は酷いと思うけど
    こういう人って元々デリカシーなくない?

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2025/06/03(火) 07:48:11 

    今まで何も言い返さなかったのも悪いよ。
    モラハラを野放しにするな。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/03(火) 07:51:36 

    >>50

    モラハラとは関係なく、さすがに20kgは身体に悪いんじゃ?と思うし、モヤモヤする男性側の気持ちも分かる。元の体重にもよるけど、(例)50kg→70kgってかなりじゃない?170越えの長身じゃない限り、トド化するよね・・・

    +26

    -2

  • 104. 匿名 2025/06/03(火) 07:53:24 

    奥さんも同席の場でうちのはバカだからって何度もバカバカ言って下げ発言ばかりしてたバカ旦那と会った事がある。奥さんはオドオドして自己肯定感ゼロな感じの人だった

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/03(火) 07:56:14 

    痩せれば済むって言ってる人短絡的すぎないか
    そういうことじゃないと思うんだけど

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2025/06/03(火) 07:56:16 

    20キロ以上の人多いと思うけど、旦那様の性格じゃない?罵倒する人もいれば、気にならない人もいるだろうし、エステでも行っておいでとお金くれるお金持ちもいそう。糖尿病は注意です。

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2025/06/03(火) 07:57:37 

    >>1
    人前で堂々と妻の悪口言う奴なんて、私なら例え友達であってもドン引き。

    他人なら信用なくして、離れるし。
    友達なら「馬鹿かお前はw 結婚する時に決めた覚悟はどうしたよ。おめーもそのうち禿げて、妻に「こんなに禿げ散らかるとは思わなかった、詐欺だ」て言われたら、納得できんのかよw」くらい言って差し上げるわ。

    +13

    -1

  • 108. 匿名 2025/06/03(火) 08:00:58 

    >>64
    子供成人するまでクソ野郎と一緒にいなきゃいけないのはキツいよ
    毎日そんな暴言吐かれたら人によっては病む

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/03(火) 08:01:11 

    >>101
    職場にもいるわー
    「こいつ家でもモラハラ発言やってるんだろうな」て思う。
    私はムカついたらハッキリ「はぁ?w 」て、冷めた目で見て、場の空気を凍らせてやる。

    モラハラって、言葉よりも周りの冷たい態度に弱いよ(笑)

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/03(火) 08:03:15 

    >>13
    うちの夫がそうでした。会社の人もこんなに優しい人はいないよと絶賛。結婚したら全くの別人モラハラになりました。『婚約』した時からチラチラとその姿が見え隠れはしていました。特に義母が絡んだ時に!でも周りから『マリッジブルー』だよ。とか『案ずるより勢いでしないと!』と押され、そんなものかと結婚。結婚式、新婚旅行で、もう違和感だらけでした。そこで引き返せる勇気が無かった。

    +16

    -1

  • 111. 匿名 2025/06/03(火) 08:03:51 

    こういう夫みたいな人って、無神経だからこそ人付き合い活発だったりするよね
    よくいる飲み会花見BBQとか全参加するヤツ
    後輩同僚、親兄弟親戚にもモラハライジメ発言しまくってる
    周りが嫌な顔してても気づかないでペラペラ得意げにはなしてる

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/03(火) 08:04:30 

    >>11

    好きな人には優しいんじゃないかな

    もう太った妻を好きじゃない、というかもう嫌で仕方ないんだと思う

    嫌だけど子供いたり世間体から離婚もできないし、でも醜い妻という現実も不快で仕方ない

    だから妻を見下すことでストレス発散

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/03(火) 08:05:14 

    >>109
    職場ではみんな助かってると思いますよ

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/03(火) 08:06:07 

    >>1
    そんなトドと4人も子供作っといて何言ってんのよ〜笑って言うかな。旦那自身もハゲたり太ってきたら覚えてろよって。でもそんな殺伐とした夫婦関係嫌だ。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/03(火) 08:07:21 

    >>108
    だから離婚しなって言ってるのに
    死ぬ事願ってるだけの毎日って死ぬ確率なんて低いじゃん
    事故なんて下手したら障害者になる

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/03(火) 08:07:45 

    >>21
    こういうジャンルは匿名こそ本音言えるけど

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2025/06/03(火) 08:08:04 

    >>112
    結婚し内側の人になったら、何言ってもいいみたいな人の可能性も
    柔道やってるらしいけど、師範や進路左右する教師など力ある人の前ではハキハキちゃんとしてて、裏でいじめしてたみたいな男子いた

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2025/06/03(火) 08:08:47 

    >>114
    子供作ってからトドになったんじゃないの?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/03(火) 08:10:22 

    >>1
    お前は妖怪相手によく4人も子供作ったなと思うけど

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/03(火) 08:10:42 

    >>39
    出先でも暴言はくんだから外面よくないじゃん

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/03(火) 08:10:45 

    >>93
    まともな男の比率が少ないんだよね。体感、半分もいない。コミュニティによるけど女性は変なのはそんなにいないよ。まともな女性の旦那が変というのは、結構周りにいる

    +29

    -4

  • 122. 匿名 2025/06/03(火) 08:10:56 

    私、産後もなかなか、痩せなかったから凄いダイエットして結局38㌔まで落として。産後すぐは58㌔。

    速いペースで落としたから体調も悪くて私の母が、痩せ過ぎじゃないかと心配してるのにダンナは私が太ってるイメージのままで
    「あいつ太ってるじゃん」って
    回りの皆んなが「痩せすぎ」って心配してるのに。
    思いやりのない人だし、妻が太ろうが痩せようがどうでもいいんだなって。
    妊娠中も労ってなんかくれないで「妊娠中だからって甘えるな」って重いビールの箱持たされたり、悪阻が酷くても怒鳴られてばっかりだった。

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2025/06/03(火) 08:11:43 

    >>121
    ガル見てると女性も変なの沢山いるじゃん
    ガル男ではないなら

    +7

    -7

  • 124. 匿名 2025/06/03(火) 08:11:47 

    >>53
    見た目重視で結婚したのなら
    たとえ痩せても、老化であちこち
    若い時と変わるたびに文句言ってきそう

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/03(火) 08:12:50 

    >>118

    四人目で急にトドにはならんのやないかなぁ

    徐々にトド化してて、ほぼトド状態で四人目作ったとしたらトドに欲情してんじゃねーかってなるね

    まぁばかにするのはよくないけど20キロも太ったら詐欺だと思う気持ちわからんでもない

    別人じゃん

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/03(火) 08:15:53 

    なんで離婚しないのか
    これに全てが詰まってるでしょ

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/03(火) 08:16:06 

    そんなに関係が破綻してるなら離婚か、経済力つけて離婚に向けて動くしかなくない?

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/03(火) 08:16:43 

    >>125
    それだったら四人目産んだ後で急にモラハラにならないと思うんだけどな
    そんなモラハラと分かって子供作ったの?て思うし
    なんかもうお似合いだから仲良くやってと思う

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/03(火) 08:17:52 

    >>13
    変わるタイミングは何回かあって、苗字が変わった時、妻側の両親がいなくなった時
    みたいだよ

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/03(火) 08:21:45 

    >>123
    変なのはガル男だと思おう

    +8

    -4

  • 131. 匿名 2025/06/03(火) 08:21:49 

    >>104
    昔は、そういうのも
    多かったなんだろうね。
    うちの愚妻が、とか

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/03(火) 08:22:21 

    >>5
    夫の友人で変な人がいるんだけど、彼女とみんなで飲んでる時に、その彼女のアソコが臭いみたいな話したらしく、速攻別れてた。その後かなりキャラ強めの女性の結婚したらしいけど、離婚してた。自分の大切であろう彼女や妻のことを侮辱する発言する人間なんて、出会いたくもなかったろうなと思うと被害に遭った女性が本当に気の毒。
    うちの夫はとりあえず人前では私を褒めてくれるタイプだけど家だと、デブだの、おばさんだの言いたい放題なのでそれはそれでクズ。自分はモジャモジャだし変な顔してるくせにって思うけど、わざわざ発言しようと思わないから言わないけど。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2025/06/03(火) 08:23:54 

    >>21
    自分に嘘をつく生き物だからね

    +1

    -3

  • 134. 匿名 2025/06/03(火) 08:24:03 

    >>21
    匿名じゃないけど

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2025/06/03(火) 08:24:17 

    >>130
    絶体ガル男集まるタイトルじゃん

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2025/06/03(火) 08:24:29 

    >>123
    コミュニティによるって書いてるよ
    リアルだと、ガル民の巣窟みたいな職場もあれば一生しがみつきたい人間関係もホワイトな職場もある

    +5

    -3

  • 137. 匿名 2025/06/03(火) 08:30:06 

    >>24
    これ
    私の夫も出世とともに話す内容、口調がどんどん変わってった

    私は元銀行員で、中小企業の社長ともよくお会いしてたけど、社長就任前は腰低かったのに就任した途端人が変わるやつ多いよ

    +14

    -1

  • 138. 匿名 2025/06/03(火) 08:33:56 

    ママ友なんだけど
    子ども、3人とか4人のとこ一番下の子は、産むか中絶するか悩んだって。
    かなり親しくなったから言ってくれたんだと思うけど。

    まだ子どもも小さくて大変なのに避妊に非協力的なのかなって

    4人も子どもいて奥さんのことトドって、どの口が言ってんだ

    妊娠、出産、育児で体もメンタルも疲れ切ってんだよ

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/03(火) 08:40:20 

    >>9
    お父さん素敵過ぎるね。
    自分の身を削って4人も産んでくれたお母さんへ労いの気持ちも込めての指輪だったんだろうな。
    このトピの旦那さんも、そんな外で妻を侮辱するような発言するくらいなら、離婚すれば良かったのにって思うわ

    +66

    -1

  • 140. 匿名 2025/06/03(火) 08:41:58 

    >>13
    だからこそ気付いた時にすぐ離れられるような自活力が大事
    稼ぐ力も稼ぎ続ける力もない女(気力や体力や環境面も含めて)が哀れなだけ
    男が悪いと愚痴るだけの人生になる

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2025/06/03(火) 08:43:49 

    >>110
    私も入籍後の挙式だったんどけど、結婚式の前くらいからさす九ぽさ出してきてたよ。
    周りのことも考えると引き返せなかった。結婚式も高額だし招待客もいるしね。式をするからには逃げられないみたいな気持ちだったのかな。既に入籍してから態度は犬→熊ではあったけど。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/03(火) 08:44:08 

    >>26
    90万人もデータ取ってんだからそんなこと言い出したら何のデータも信じられないじゃん

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/03(火) 08:44:27 

    >>79
    店員に当たりのきつい男となんで結婚したの?
    百年の恋も冷める事案なんだけど

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2025/06/03(火) 08:49:03 

    >>128

    持病等の理由なく産後20キロも太るくらいだから、元々言い訳がましい怠惰な妻なんだろうね

    割れ鍋に綴じ蓋

    +5

    -3

  • 145. 匿名 2025/06/03(火) 08:53:08 

    >>126
    こういう系のトピって、母親側に収入があれば離婚して終わりなんだよね
    それができないからひたすら愚痴、生き地獄、みたいな話になる

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/03(火) 08:54:09 

    このドラマ、旦那と一緒に見てるけど、最初はなんちゅうタイトルや!誰が死ねじゃ!って言ってたけど2話目からフルチンで見るようになった(笑)めっちゃ笑った。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/03(火) 08:57:44 

    >>143
    横だけど同意
    私はずっと共学だし職場も男性多いからその人が他人に対してどのように接するか、コミュニティ内での立ち位置はどうかで人間性を判断してきた
    少しでも他者を見下す気質があると必ず片鱗が見えるよ
    ずっと女子校でその目が養われてないとか婚活で自分の前での姿しか知らない場合はできるだけ慎重に他者への態度を見た方がいい

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2025/06/03(火) 09:01:00 

    >>11
    下の子産まれたら豹変
    泣きわめくし言う事聞かないし。
    イライラして本性が出てきた
    9年もよく隠せたよな

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/03(火) 09:01:21 

    >>1
    読んでて可哀想って思った
    そんな気持ちになるくらいなら離婚するけどね

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/03(火) 09:02:35 

    >>143
    自分だけには優しいっていう優越感とか特別感があったんじゃないの?

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/03(火) 09:04:18 

    >>1
    料理の味付けを濃いめにして年月かけて病気にさせれば早◉にするかもよ

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2025/06/03(火) 09:04:48 

    >>126
    金よ、金
    私じゃ子供達大学行かせられない
    旦那の弟、離婚して慰謝料踏み倒して一銭も払ってないし。
    周りで離婚して金無くて苦しんでるシングル沢山いる。
    実家が太い人は安泰だけどね

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2025/06/03(火) 09:10:34 

    >>1
    旦那が柔道経験者じゃなかったら男の首を手で絞め殺せると思えるくらいパワーついてて草

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2025/06/03(火) 09:18:17 

    >>2
    妻を責めて夫は庇うんだ
    なんかズレてるね!

    +15

    -3

  • 155. 匿名 2025/06/03(火) 09:19:47 

    >>11
    男性って年齢が進むとなぜかそうなる人いるよね。
    なんのストレスなのか、妻には言っても良いと思い込んでるのか、いろんなものに流されて気がつけば無意識のうちに自分よりもしたに見据える感覚を持ってしまってネタにする。
    実際悪気もなく回りの環境に流されて次第にそういった言動をとるから厄介。

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2025/06/03(火) 09:24:15 

    >>151
    うちの義母絶対それしたと思ってる。
    義父は糖尿病、腎臓結石持ってたのに毎日激甘コーヒー、菓子パン、和菓子、果物など高カロリーなものを食事の合間に食べさせてたし、路地物ほうれん草を毎日食べさせてたから結石で苦しんでた。
    わかってながらやってるから絶対にわざとだと思う出来事もあったし、後に義父はそれらが原因で亡くなってる。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2025/06/03(火) 09:24:33 

    >>152
    男を見る目がなかった上に幸せな家庭作りに失敗した上に稼げない女は惨めになるしかないんだよね

    +2

    -6

  • 158. 匿名 2025/06/03(火) 09:27:39 

    >>122
    >妊娠中も労ってなんかくれないで「妊娠中だからって甘えるな」って重いビールの箱持たされたり、悪阻が酷くても怒鳴られてばっかりだった。

    なんで言いなりになってビールの箱を持ったり怒鳴られて避難しなかったの?
    私なら絶対に持たないし入院直前レベルの重い悪阻だったからホテルにでも逃げてたと思う
    なんだかんだでダメ男をつけ上がらせる素質があるのよ、モラ夫の妻って

    +4

    -8

  • 159. 匿名 2025/06/03(火) 09:27:39 

    妻に対して暴言失言するやつって実際妻にしかできないんじゃない?
    他でできないから妻を蔑むことでしか自分をあげることができないちっさいやつなんだよ。
    強いものに巻かれて弱気を挫くみたいな。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2025/06/03(火) 09:29:19 

    >>158
    怒られてばっかりで抗う気もなくなってくる
    こうしてネットの上でも怒られてるし

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2025/06/03(火) 09:31:30 

    >>158
    妊娠中って精神的にも落ちるときもあるから自己肯定感下がるときあるよ。
    なんでもかんでも逃げることができない環境や精神状態はあるからそれらが一概に正しいとは言えないと思う。ホルモンのバランスとかもあるし。
    人としてそれぞれの環境を受け入れて、その時に適切な対応ができない回りの環境がおかしいのは確か。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2025/06/03(火) 09:36:33 

    >>159
    私だったら
    他人に自分のダンナが暴言吐くくらいなら、まだ家のほうがマシかなって思う。
    うちの祖父母が他人に対して厳しい人だったから私に、また仕返しきてた

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/03(火) 09:40:17 

    主語でかいけど男ってほんとアスペルガー多いからね…

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2025/06/03(火) 09:43:23 

    >>1
    男って基本無神経だよね。若い子はそうでもないんだけど、なんでか35歳とかになってくると、体型のこととか男女間のこととか、余計な一言言って来るの

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2025/06/03(火) 09:43:37 

    >>120
    日頃外面がいいから
    周りはあくまでその時だけの冗談として受け取るんだよ。
    で、モラハラをなかなか信じてもらえなくて
    更に苦しむ

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2025/06/03(火) 09:45:40 

    >>146
    随分変わった視聴スタイルですね

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/03(火) 09:49:13 

    >>55
    妻を大切に扱わない人はモラルもインテリジェンスもないと見なされるよね

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2025/06/03(火) 09:51:11 

    >>21
    こうやって女に擦り付けてくる事って大概男の方が酷かったりする
    嫉妬とかデマとか

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2025/06/03(火) 09:54:48 

    >>9
    素敵なエピソード!
    そりゃ何人でも産むわ

    でも一行目なぜか「道産子」に見えて仕方ない

    +36

    -0

  • 170. 匿名 2025/06/03(火) 09:55:41 

    >>164
    歳いくにつれ前頭葉がバグってくるらしいよ
    言っていいことと悪いことの判別もつかないレベルに

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2025/06/03(火) 10:09:30 

    >>11
    自分に優しければいいって人、一定数いるよね。

    自分にとって都合の良い人が、自分にとっての良い人。みんなに性格の良い人なんていないんだから。

    みたいなコメントここでもよく目にする。自分に都合の良かった人のはずなのに、優しくしてもらえる対象からはずれたんだと思う。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2025/06/03(火) 10:09:39 

    >>18
    洗濯後のワイシャツのポケットにヨレヨレの嬢の名刺がwww

    全然関係ないけどこの1文で昨日着た服の胸ポケットに2000円入れてたの思い出して洗濯機すぐいって回す前に救出できた。ありがとう。あなたにラッキーなことが起こりますように。

    +35

    -1

  • 173. 匿名 2025/06/03(火) 10:15:30 

    >>39
    こういう人の外面の良さってどの程度のものなんだろ?
    会社内で考えたとき、自分の利益になる人にのみ外面がいいのか、それとも優しくしても一切利益になりえない人に対しても優しくするのか。

    たまに、されてる本人にしかわからないような陰湿かつ高度な意地悪する人いるけど、そういうこともしないのか。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/06/03(火) 10:18:59 

    >>160
    よこ
    それはあるだろうね
    こうやって全方位から否定されてると自分が悪いだけなんだと思い込んで無力になる

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2025/06/03(火) 10:19:50 

    >>2
    何でそんな的外れな頭悪いコメントばっかりしてるの?
    面白いと思ってるの?

    +19

    -1

  • 176. 匿名 2025/06/03(火) 10:29:09 

    >>8
    結婚後も優しくしてくれそうな人だと眼中にないって女の人も多いですよね。

    大阪だからかもですが、面白さが重視される。
    それよりも責任感とか誠実さが大事だと思うんだけどな。

    +4

    -2

  • 177. 匿名 2025/06/03(火) 10:29:18 

    >>17
    それ。

    あげく結構前に見抜けなかったのがおかしいとか主叩き、太ってるのが悪いとかデブ叩きに持っていこうとする人とか。
    何がなんでも誰かを叩かなきゃ気がすまない人が論点すり替えてくる。

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2025/06/03(火) 10:35:33 

    >>158
    こういう事を言う人も、結局モラ気質あり。
    共感力が欠如していて、アンタが悪い!って責める側に回るの。

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/03(火) 10:38:12 

    >>150
    自分にだけ優しい人がいいって人たまに見かけるけど、自分もいつまでも優しくされるとは限らないよね。
    優しくされないその他大勢に含められたら終了なわけだもんね。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/03(火) 10:41:35 

    >>2
    それは旦那に対してではなくて?

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2025/06/03(火) 10:42:57 

    >>96
    空気読めないからモラハラされてるのにも気づかないとか
    あるいはもう共依存

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2025/06/03(火) 10:43:53 

    >>163
    元々女に比べてそっち寄りの脳の人が多いんだと思う

    特性上無神経なのは仕方がないと思うけど、自分は言うけど人から無神経な発言されると怒るから面倒臭い

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2025/06/03(火) 11:11:53 

    >>121
    年齢重ねると、まともな男性って体感2割くらいだなぁと思うようになったわ

    モラハラとか、一見普通の人に見えるけど家事育児ほとんどやらないとか、仕事を部下に押し付けるとか、ほとんど男性だし

    犯罪者の8割は男性だけど、痴漢とか捕まってない人もいるからもっと多いのでは?と思う
    実際私も何度も痴漢に遭ってるけど、誰一人捕まってないよ

    +26

    -1

  • 184. 匿名 2025/06/03(火) 11:15:58 

    >>150
    私は自分以外に意地悪だったり見下したりする人とは友人にも恋人にもなりたくないけど、自分に対しての態度のみで評価する人って案外いるよね
    会社とかだと、上司にゴマすって、部下や後輩に当たり散らしてる人に、上司は全然注意しない
    気がつかないというより、自分がその立場(嫌がらせされる側)にはならないという慢心なのかなって思う

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2025/06/03(火) 11:24:41 

    >>8
    結婚後も優しくしてくれそうな人だと眼中にないって女の人も多いですよね。

    大阪だからかもですが、面白さが重視される。
    それよりも責任感とか誠実さが大事だと思うんだけどな。

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2025/06/03(火) 11:38:02 

    >>165
    いやいや
    キチンとした大人ならその時だけの冗談でいじらないから
    その時点でモラハラだと気づくよ

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2025/06/03(火) 11:53:47 

    男って変なのばっかりだし結婚したら不幸決定なのね

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2025/06/03(火) 12:15:37 

    >>50
    体質が変わって痩せにくい体質になったとか?

    +1

    -3

  • 189. 匿名 2025/06/03(火) 12:19:06 

    もう離婚したけど、結婚してた時は塩分とコレステロール多いコッテリ系を密かに食べさせ続けてました。
    4ね4ね〜と念じながら油と塩増やしてましたわ

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2025/06/03(火) 12:49:24 

    >>183
    夫の職場の人の話をよく聞くけど、堂々と不倫してる人や離婚して慰謝料払わない代わりに子どもに合わなくていい人とか、家事育児しないことを誇らしげに言う人とかすごい。そういう人が周りにいると染まっていくんだろうなと感じる。

    +13

    -1

  • 191. 匿名 2025/06/03(火) 14:09:52 

    >>23
    てか女って危ない香りのする男の方が好きじゃん。
    ガルでもトランプやプーチンみたいな強権的な男が好きなやつ多いし。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/06/03(火) 15:15:00 

    >>11
    こういう人って、人によって態度を変えるのかも。

    看護師してると、ストレスをぶつけるように1年目の看護師に対してめちゃくちゃ当たりが強いひとがちょくちょくいるんだよね。
    ある患者は、1年目の看護師をお前呼ばわりしたり、体温計を投げつけたり。妻が病室にいるときや、3年目以降の中堅が1年目と一緒にいるときは、そんな態度絶対にとらないの。中堅看護師が、たまたま遭遇してちょっとした問題になったんだけど。妻はまた結婚したいとか言ってたけど、その人めっちゃ裏の顔あるぞって思った。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2025/06/03(火) 16:06:00 

    >>186
    それでも
    気づかない人がいるんだよ。
    ちょうど今のあなたみたいに

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2025/06/03(火) 16:14:02 

    >>193
    そんないじられ方して良い夫だと思う周りもおかしいよ

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/06/03(火) 16:23:21 

    旦那の給料がめっちゃ下がったら同じようにボロクソ言う妻もいるだろうし、男に限った話ではない
    自分を棚上げする人ってほんと理解できない

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2025/06/03(火) 16:35:29 

    >>36
    要は楽してお金を得たいという、ワタシの希望で一緒にいるってことね。

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2025/06/03(火) 16:54:34 

    >>156
    合法的な◉人ですね。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/06/03(火) 17:59:45 

    >>3
    悪い意味で順調にインターネットに毒されているね

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2025/06/03(火) 18:04:49 

    >>158
    家を空けられない場合もある
    ペットや子供の都合とか
    身軽だったら逃げてるんじゃないの

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/06/03(火) 18:07:50 

    嫁という存在への抑圧や無償奴隷扱いももううんざり

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2025/06/03(火) 18:28:57 

    >>126
    離婚して男は自由
    女は子育て、仕事、金銭苦
    この国は養育費の強制徴収の制度も甘いし罰則もない
    子供がいれば逃げ損じゃない?

    男に養育費無理やり徴収できる制度を国が作ればまた変わると思うけど
    家族できたから減額とかいうバカもおるし

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2025/06/03(火) 19:08:40 

    >>70
    結局お似合い同士なんだよね

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2025/06/03(火) 20:13:16 

    >>84
    好きなデータだけ探すからじゃん
    公的なデータ見ても大体似たようなものだから
    https://www.gender.go.jp/kaigi/kento/Marriage-Family/8th/pdf/4.pdf
    https://www.gender.go.jp/kaigi/kento/Marriage-Family/8th/pdf/4.pdfwww.gender.go.jp

    https://www.gender.go.jp/kaigi/kento/Marriage-Family/8th/pdf/4.pdf

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/06/03(火) 22:16:45 

    >>201
    まるで子供が足枷みたいに書いてるけど
    そんなに嫌なら置いていくなり施設にいれるなりすればいいのに
    養育費不払いは問題だけど根本はそこじゃないでしょ
    月数万円程度で変わる程度なの?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/06/03(火) 22:53:47 

    >>9
    うちは二人で10万程の結婚指輪のお金すら出してくれなかったわ。
    何で結婚したんだろ笑
    自分を笑うわ。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2025/06/03(火) 23:10:14 

    >>1
    >『夫よ、死んでくれないか』…共感する妻たち
    それでトピ見てても次に義母よ死んでくれないかだからねw
    もう初めから結婚するなよw

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2025/06/03(火) 23:26:04 

    >>36
    私それ。
    私くらいかとおもってたけど、
    結構いるんだ?

    私は心を殺してる。
    さらに夫は心から早く召されてと願ってる

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2025/06/03(火) 23:34:00 

    死んでほしいレベルの夫と暮らしながら自分一人で暮らす勇気もないくせに婚活女には厳しいよね、こういう人ら

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2025/06/04(水) 02:32:15 

    >>36
    離婚しても慰謝料や養育費を払わないクソ男が多いからね。
    ちゃんと支払うなら、さっさと離婚すると思うよ。

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2025/06/06(金) 08:27:57 

    >>93
    先進国は男女ともに働いて家政婦ベビーシッターだよ。
    北欧は男女働く時間少ないかわりに、男女どちらも家事育児やる
    後進国は未だに男性は肉体労働、女性は子沢山で家事育児ハードにこなす。

    日本の男性が家事育児しないかどうかは、妻が労働するかどうかで事情が変わるかも

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2025/06/07(土) 11:36:04 

    >>206
    最初は良くても人って時間と共に変わるから。長年蓄積されたものが憎しみに変わっていく。最愛の人が最速で逝って欲しい人になってしまう
    大学教授の夫を妻が食事の席でマグカップで殴り殺した事件があったけど今なら分かる

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2025/06/07(土) 23:44:47 

    >>210
    分かります。香港はばりばりお母さんが働く変わりに家政婦がいるのは珍しくないとのこと。(お金持ちじゃない普通の家庭ですら家政婦がいます
    )。だから、子供のお弁当を早起きして作る必要がないとか....日本も働く時間減らすか、家政婦さんが料理作っても周りがとやかく言わないとかにならないと家事に育児に仕事なんてハードすぎますね。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2025/06/22(日) 14:13:57 

    >>183
    かなり酷くても逮捕はされないセクハラとかたくさんあるしな。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。