-
1501. 匿名 2025/06/02(月) 23:03:26
もう少し、
平静を装うけど怪しい とか
完全に誤魔化した とか
バリエーションが欲しいな
いつもすぐ目を見開いてギャー!って騒いでる+82
-3
-
1502. 匿名 2025/06/02(月) 23:03:48
>>1477
ドナーとか?同じ型の輸血が必要なのかなと思った
+14
-0
-
1503. 匿名 2025/06/02(月) 23:03:56
>>1401
展開は面白いのよねww
ツッコミどころは多いし、現実だとありえないところめっちゃあるけど、なんだかんだ見入っちゃう。+85
-0
-
1504. 匿名 2025/06/02(月) 23:04:00
>>1400
ストーリーもぶっとんでるからちょうどいいと思う+27
-0
-
1505. 匿名 2025/06/02(月) 23:04:18
孫を助けてくれてありがとう!って契約がとんとん拍子で進むのかと思ったら真逆の展開だった+139
-0
-
1506. 匿名 2025/06/02(月) 23:04:27
>>1468
あ、そうだったね。
この女優さん若いけど、40歳位の設定なのかな+5
-2
-
1507. 匿名 2025/06/02(月) 23:04:29
>>1492
子になってるのか
+19
-0
-
1508. 匿名 2025/06/02(月) 23:04:34
>>1172
脚本が下手だから、最終回は期待しない。なぜかひかりあってるよね。憎しみはどっかいってるし。互いに許し合い一緒にみみを育てるかもね。+27
-4
-
1509. 匿名 2025/06/02(月) 23:04:44
>>1474
いろんな人に目撃されてるもんね
筒井道隆も思い出しそうだし+28
-0
-
1510. 匿名 2025/06/02(月) 23:04:47
>>1472
未成年誘拐で逮捕、阿倍ちゃんと同じ道を辿ります+4
-1
-
1511. 匿名 2025/06/02(月) 23:04:57
>>1492
子どもの子?+10
-1
-
1512. 匿名 2025/06/02(月) 23:04:59
来週、梨々子が病院に運ばれてた
+6
-1
-
1513. 匿名 2025/06/02(月) 23:05:51
>>1400
でもさ
北川景子だからこそ実況が盛り上がってるんだよなぁ
他の女優さんならここまで盛り上がってなかったと思うよ+56
-8
-
1514. 匿名 2025/06/02(月) 23:05:57
>>1512
自◯未遂かな?+7
-0
-
1515. 匿名 2025/06/02(月) 23:06:05
>>1283
みみとお揃いのキーホルダーなんだけど、誘拐後にそれを付けたまま結城の家に行って帰り際に望月に見られてた。
それを覚えてたんじゃない?+53
-0
-
1516. 匿名 2025/06/02(月) 23:06:06
>>1500
あんなに悔やんでるのに娘誘拐した人だと分かったら、好きになるの無理でしょ+53
-0
-
1517. 匿名 2025/06/02(月) 23:06:26
岡本玲は虎に翼の愛人以来だな+6
-0
-
1518. 匿名 2025/06/02(月) 23:06:30
>>1421
ツッコミどころは多いけど、なんだかんだ毎週楽しんで見てるよ
来週は大きく話が動きそうで楽しみ+40
-1
-
1519. 匿名 2025/06/02(月) 23:06:42
北川景子、舞台とかやってみて、鬼監督?とかに、しごかれて、少し演技力磨いたらいいんじゃない?
それでも上手くなるのかなぁ?
もともと演技のセンスがない気がする。。
家売る女?だっけ?あれは評判良かったみたいだから、
そういうコメディぽいのしか無理じゃない?+55
-4
-
1520. 匿名 2025/06/02(月) 23:06:42
>>1471
ちゃん呼び違和感あった
めっちゃ親しみこめるじゃん+21
-1
-
1521. 匿名 2025/06/02(月) 23:06:44
>>191
美人だからね!
でもこの展開は笑うw+17
-0
-
1522. 匿名 2025/06/02(月) 23:06:46
阿部ちゃん好きでドラマ観てるけど、毎週玖村にモヤモヤする+56
-3
-
1523. 匿名 2025/06/02(月) 23:06:49
>>1513
好きではないんだけど、私も北川景子でなかったら観てないわ+16
-7
-
1524. 匿名 2025/06/02(月) 23:07:05
>>48
本当に気持ち悪いよね
顔つきが怖い
実際は美人なのかな?
ちょっと星野真里に似てる+12
-16
-
1525. 匿名 2025/06/02(月) 23:07:18
>>1283
誘拐したあと景子が結城旭の様子を見に行き、その時に自転車を倒してしまい、慌てて逃げる時にリュックにこのキーホルダーがついていたのを望月は見てる。+56
-0
-
1526. 匿名 2025/06/02(月) 23:07:22
>>1509
筒井さんと阿部ちゃんに目撃されて、記者に正体がばれて、娘も何か疑っていて、園長にも子供と暮らしてることを知られてるから相当詰んでる+70
-0
-
1527. 匿名 2025/06/02(月) 23:07:34
>>1331
はじめて会った夜、後をつけていたじゃん+9
-0
-
1528. 匿名 2025/06/02(月) 23:07:38
>>1478
君って呼んでたじゃん+4
-0
-
1529. 匿名 2025/06/02(月) 23:07:45
>>1424
その辺違和感あったんだけど、玖村って紘海のこととか特に知らなかったよね?
まあ昔なんかあった人なのかなーくらいの認識で、ちょっと話したくらいだった気がしているんだけど、気付いてわざわざ伝えに行くようなこと知ってたっけ?+7
-0
-
1530. 匿名 2025/06/02(月) 23:07:50
>>1426
リュックの後ろに付いてたあの赤くて細長いのブラブラしてたの見てた気がする+8
-0
-
1531. 匿名 2025/06/02(月) 23:08:13
>>1489
まだ尾野真千子の方が良かったかも。
演技的には。+31
-4
-
1532. 匿名 2025/06/02(月) 23:08:38
>>1503
まさか大人の恋の三角関係が始まるとは思わなかった!びっくり展開よ!!+15
-0
-
1533. 匿名 2025/06/02(月) 23:08:43
>>1513
演技も面白いしね+23
-3
-
1534. 匿名 2025/06/02(月) 23:08:54
>>1500
あっ、なるほど・・・ってなるかぁ!+24
-1
-
1535. 匿名 2025/06/02(月) 23:08:54
>>1512
りりこが亡くなって落ち込んだあさひに娘を返すとかじゃないよね+5
-0
-
1536. 匿名 2025/06/02(月) 23:09:21
>>1492
凄いよく気がついたね+26
-0
-
1537. 匿名 2025/06/02(月) 23:09:24
>>1471
というか、もし何かあって親しくなってたとしても、初対面の親の前なら梨々子さんだよね、普通。
家庭教師時代にりりちゃんって呼んでたからとか?+26
-1
-
1538. 匿名 2025/06/02(月) 23:09:33
>>1498
これが演技派揃いで、脚本ももっとしっかりしてたら見るのしんどくなりそう
シリアスなのに、いや なんでや!って突っ込めるのが見やすい米+9
-0
-
1539. 匿名 2025/06/02(月) 23:10:16
>>1441
前回、小池栄子で見てみたかったって書いてる人いたけど、確かに良さそうだと思った。
他に誰が適役だろう?+26
-10
-
1540. 匿名 2025/06/02(月) 23:10:16
>>1160
親に隠れて、勝手にブドウ食べたのに、なぜ誰もそれを叱らないのかな。窒息して死ぬところだったんですよ!と言えよ。それを言わないで、ヒスになる恵子もよくない。前回も、財布をとりに行った娘を怒ったり、ヒス気味な人。+49
-1
-
1541. 匿名 2025/06/02(月) 23:10:22
>>8
字幕ではなかなか伝わりづらいw+36
-2
-
1542. 匿名 2025/06/02(月) 23:10:23
>>1513
変な演技するかもしれないっていうワクワクさ+27
-2
-
1543. 匿名 2025/06/02(月) 23:10:40
>>1531
だとしたら、ちゃんとした脚本でシリアスな作品として見たい
このドラマはツッコミ所だらけで、昼ドラっぽいから北川景子がちょうどいい+36
-1
-
1544. 匿名 2025/06/02(月) 23:11:06
玖村はマジでリリちゃんに惚れてんの?
だとしたらリリちゃんよりもアンタがあたおかだわよ
なんか最終回不安になってきた、、
私の宝物の最終回のようなモヤモヤな最後になりそう、、+61
-1
-
1545. 匿名 2025/06/02(月) 23:11:09
>>1500
常務はひろみに夢中っぽいから、あなたの立場なら僕もそうしたかもしれないとか言い出しそうw+78
-0
-
1546. 匿名 2025/06/02(月) 23:11:30
>>1430
石田ひかりの声で脳内再生された+16
-0
-
1547. 匿名 2025/06/02(月) 23:11:43
>>48
イソコをイメージして演技してるのかな?+0
-2
-
1548. 匿名 2025/06/02(月) 23:11:50
>>1514
だとしたら相当なメンヘラだな
救いようないわ。端から救う気もないが+9
-0
-
1549. 匿名 2025/06/02(月) 23:11:56
阿部亮平って10年長女のせいで苦労してきて
今後もその生活が続くのに、その相手に惚れて
しかも自分は遊ばれてるってバカなのか?
梨々子はあのフミヤが本命なのか…
+62
-4
-
1550. 匿名 2025/06/02(月) 23:12:10
>>8
2枚目の画像
『うえっうえっ きんもー』
ってやってるように見える+20
-7
-
1551. 匿名 2025/06/02(月) 23:12:19
景子が誰かとぶつかって、散らかった物を拾ってくれた筒井は、電車のキーホルダー見てハテナって顔してたけど、何なんだっけ?なんかキーワード有ったっけ??+23
-0
-
1552. 匿名 2025/06/02(月) 23:12:22
>>1393
私は柄本佑に似てると思います。
兄の方
+17
-3
-
1553. 匿名 2025/06/02(月) 23:12:26
>>1500
トンチキ極めてるからそのぐらいの台詞は言ってハッピーエンドになりそうw+28
-1
-
1554. 匿名 2025/06/02(月) 23:12:39
美海には父親は別れたと言ってるのかな。まさかワンナイトとか言っちゃう!?うーん子供の父親を知る権利が発動しそう。+7
-0
-
1555. 匿名 2025/06/02(月) 23:12:43
>>1549
ドMなんじゃない?+9
-2
-
1556. 匿名 2025/06/02(月) 23:13:07
>>1475
ここから持ち直したから凄いよね
ファンが寛大すぎる…
ただ知らないだけなのかな?+61
-2
-
1557. 匿名 2025/06/02(月) 23:13:18
>>1423
おまけに何したいのか意味不明だしねw
自販機のくだりで景子と手組むのかと思ったら単独行動だしw+52
-2
-
1558. 匿名 2025/06/02(月) 23:13:27
>>1551
結城常務の誘拐された娘さんは電車が好きだった+25
-3
-
1559. 匿名 2025/06/02(月) 23:13:39
大筋は面白いんだから、細かいとこの設定ちゃんとしたらいいのになあ…
子供の命救って解雇はどう考えてもおかしいだろ…+48
-2
-
1560. 匿名 2025/06/02(月) 23:14:00
>>1535
仮に自◯未遂だとしても、助かってたっぽくない?
多分あのバンドマンかホストの彼氏に振られて、ODかリスカでもしたのかと予想+10
-0
-
1561. 匿名 2025/06/02(月) 23:14:04
>>1551
筒井が昔、常務の家の前にいる怪しげな中越を目撃した時の中越のリュックに、同じ電車のキーホルダーが付いてた+39
-2
-
1562. 匿名 2025/06/02(月) 23:14:07
>>1539
蒼井優
上戸彩
戸田恵梨香+9
-16
-
1563. 匿名 2025/06/02(月) 23:14:17
>>48
週刊誌じゃなかった?+3
-0
-
1564. 匿名 2025/06/02(月) 23:14:25
>>1448
誘惑されたことあるし下心でも芽生えたのかなw+4
-0
-
1565. 匿名 2025/06/02(月) 23:14:26
>>1544
自分の人生めちゃくちゃにした女に惚れるってとんだドMだよ+32
-1
-
1566. 匿名 2025/06/02(月) 23:14:26
>>1430
かけい君てw+19
-0
-
1567. 匿名 2025/06/02(月) 23:14:29
>>303
ハッスルw
声出して笑ったw+42
-1
-
1568. 匿名 2025/06/02(月) 23:14:30
>>1516
常務も食品事故隠蔽したんだからおあいこってことで☺️+5
-0
-
1569. 匿名 2025/06/02(月) 23:14:41
実況したいんだけど立て続けに夫よ〜がスタートしてるからまとめて実況だな
+3
-0
-
1570. 匿名 2025/06/02(月) 23:15:00
>>1540
危ないところを助けたってことを伝えないと、ヒステリックな人に息子が怒られたくらいに受けとられても仕方ないよね
せめて結城は状況を伝えろよと思った+44
-0
-
1571. 匿名 2025/06/02(月) 23:15:02
>>1561
どんだけ記憶力いいねんと思った。
10年近く前に見たキーホルダーなんて速攻で忘れるわw+131
-3
-
1572. 匿名 2025/06/02(月) 23:15:27
>>1555
更にマニアックだよね
玖村はりりこのどこが良いのか……+9
-1
-
1573. 匿名 2025/06/02(月) 23:15:53
>>312
設定も何も、誰がどう見ても美人!+32
-4
-
1574. 匿名 2025/06/02(月) 23:15:56
>>1328
旭さんが被害届出さなければ、再婚の可能性もあるね+9
-0
-
1575. 匿名 2025/06/02(月) 23:16:18
予告見たら美海が駅員とプライベートで会ってたわ
なんなの?このドラマ
玖村もおかしいし思ってた展開と違いすぎる
SnowMan阿部亮平なぜこんな役を…
わたしの宝物の深澤以下の役やん+16
-9
-
1576. 匿名 2025/06/02(月) 23:16:25
子供を誘拐してきて、自分で育てる。って、
『八日目の蝉』みたいだな。って思ったけど、
北川景子観ると、永作博美って演技上手いよなー!って
再認識するわw+39
-6
-
1577. 匿名 2025/06/02(月) 23:16:47
>>1549
阿部ちゃんなんでこのドラマのオファー受けたんや、、
売れてるんだから、仕事選んでもええんやで、、
+46
-11
-
1578. 匿名 2025/06/02(月) 23:16:50
>>1516
娘が生きてたって喜びが勝ってヒロミを許すかも+21
-1
-
1579. 匿名 2025/06/02(月) 23:16:51
玖村先生は私の中で童◯疑惑が出るほど女慣れしてなさすぎるわ+31
-1
-
1580. 匿名 2025/06/02(月) 23:17:14
男ってすぐ女に惚れちゃうんだね笑
これはドラマだから綺麗な北川景子だけど一般世界でも綺麗じゃなくても関わってればすぐ好きになるよね男って。+15
-0
-
1581. 匿名 2025/06/02(月) 23:17:27
>>1549
なんで役名で書かないの?
+10
-2
-
1582. 匿名 2025/06/02(月) 23:17:33
みみちゃん可愛いし健気過ぎる
わがままで性格悪いりりこと姉妹とは思えん+21
-1
-
1583. 匿名 2025/06/02(月) 23:17:34
玖村はどうやってリリコの母親のお店を見つけたの?
LINEで「ママのお店で飲んでるけど来ない?」みたいなことしか送って無かった気がするんだけど…。
まさかそんなことも家庭教師時代に話してた?笑
それともインスタとか辿って見つけたのか、謎すぎる。。+16
-0
-
1584. 匿名 2025/06/02(月) 23:17:37
>>1572
顔と実家が太いとこ+13
-0
-
1585. 匿名 2025/06/02(月) 23:17:55
>>1561
覚えてるの凄い!じゃああの時はあれ?くらいだったけど後々もしかして...ってなりそうですね+21
-2
-
1586. 匿名 2025/06/02(月) 23:18:03
>>1565
めちゃくちゃな脚本だから
最後は梨々子と結婚して社長とかになりそう+5
-0
-
1587. 匿名 2025/06/02(月) 23:18:23
>>1505
うん、だから契約相手にならなくて正解だったよね。その程度の相手ってことで+16
-1
-
1588. 匿名 2025/06/02(月) 23:18:44
>>1577
本人もオファー受けて考えましたみたいなの言ってたよね笑
+15
-2
-
1589. 匿名 2025/06/02(月) 23:20:15
>>1583
この前のオシャレバーで、いろいろ話したんじゃない?
なんせリリちゃんって呼ぶくらいだし
阿部ちゃんのシーン少なすぎて、なんでそうなったん?ってのが多すぎる+24
-0
-
1590. 匿名 2025/06/02(月) 23:20:28
>>1588
考えるわ、こんな役
マジで理解不能
勉強ばっかしてて女と付き合った事なくて
色仕掛けしてきた梨々子が気になってたとかか?
+25
-1
-
1591. 匿名 2025/06/02(月) 23:20:28
>>1393
最強ちゃんに似てる+0
-1
-
1592. 匿名 2025/06/02(月) 23:21:00
>>351
こんな綺麗な人が身近にいたらデレデレするに決まってるww+52
-2
-
1593. 匿名 2025/06/02(月) 23:21:10
>>1526
気づかないのは常務だけ+18
-0
-
1594. 匿名 2025/06/02(月) 23:21:45
>>1579
たぶん童◯だと思う
+15
-1
-
1595. 匿名 2025/06/02(月) 23:22:11
驚いたりギョッとしたりの目を見開く演技は一瞬でいいのになんで目見開いてそのままフリーズしたままなんだよ…+24
-1
-
1596. 匿名 2025/06/02(月) 23:22:11
>>1570
会長にもその場で状況説明してれば関西一家も誤解したままではなかろう。なんか一々モヤッとさせるな。まあ結城のヒーローシーンを入れたかったんだろうけど。+27
-0
-
1597. 匿名 2025/06/02(月) 23:22:52
>>1529
でも事件のことを結城が隠蔽してるという話を玖村が北川景子に伝えてたよね
それを知ってる北川景子が、わざわざ結城の部下として働いてたら違和感を覚えるかも+8
-0
-
1598. 匿名 2025/06/02(月) 23:23:04
>>1580
関わってなくても想像力で好きになってたりする
まあ、女もだけど+3
-0
-
1599. 匿名 2025/06/02(月) 23:23:23
>>1594
イケメンなのに🥺+10
-3
-
1600. 匿名 2025/06/02(月) 23:23:31
>>1554
死んだって言ってなかった?+6
-1
-
1601. 匿名 2025/06/02(月) 23:23:44
>>1577
俳優としては断れる立場ではないんじゃない?+46
-1
-
1602. 匿名 2025/06/02(月) 23:23:55
>>1545
ひろみに夢中w
このドラマ思ってた展開と違う方に行くから面白いわ(楽しんで見るようなテーマのドラマじゃないような気がするんだがw)
+21
-0
-
1603. 匿名 2025/06/02(月) 23:24:00
>>1562
石原さとみもいいと思うんだよな。
ミッシングって、似たような映画やってたけどw
北川景子よりは全然、演技も上手いと思う。+17
-21
-
1604. 匿名 2025/06/02(月) 23:24:09
>>377
美人は化粧品がいろいろ要らなくていいですねーと母に言ったりするよ
実際、ほとんどない+8
-3
-
1605. 匿名 2025/06/02(月) 23:24:13
>>1593
むしろ、実は最初から全部気づいてましたよエンド来い+40
-0
-
1606. 匿名 2025/06/02(月) 23:24:16
>>1441
安藤サクラとか黒木華?
+2
-6
-
1607. 匿名 2025/06/02(月) 23:24:28
>>1599
えっ?+1
-5
-
1608. 匿名 2025/06/02(月) 23:25:35
美海ちゃん十分過ぎるくらいに可愛いからお母さんの美貌を羨ましがらなくてもいいのにって思いました。+20
-8
-
1609. 匿名 2025/06/02(月) 23:26:06
>>1594
全てのムーブが童◯だもんね+12
-1
-
1610. 匿名 2025/06/02(月) 23:27:12
>>1594
童○だったら、仕方ないか、、+13
-1
-
1611. 匿名 2025/06/02(月) 23:27:15
北景が美しくて美貌に見入っちゃうんだけどドラマ自体も面白い
+8
-4
-
1612. 匿名 2025/06/02(月) 23:27:15
>>1539
奈緒?とかも演技上手いし、良さそうな気がする。
安藤サクラ?は演技上手いけど、上手いだけに、ルックスとかも普通ぽいから、リアルになりすぎて怖くなりそう。+13
-12
-
1613. 匿名 2025/06/02(月) 23:27:16
>>1579
年下の梨々子はセフレ何人もいそう
カップルとしてスゴいアンバランス
+18
-1
-
1614. 匿名 2025/06/02(月) 23:27:51
>>1608
色黒だし顔が大きい気が+11
-6
-
1615. 匿名 2025/06/02(月) 23:28:43
しもネタおばさんやめろや+1
-2
-
1616. 匿名 2025/06/02(月) 23:28:53
>>1608
可愛くない+12
-7
-
1617. 匿名 2025/06/02(月) 23:29:05
>>835
このオカンこそ園で嫌われてそう+53
-0
-
1618. 匿名 2025/06/02(月) 23:29:58
結末が楽しみ。面白かった。+2
-2
-
1619. 匿名 2025/06/02(月) 23:30:40
>>1549
ほぼコイツのコメ…+6
-3
-
1620. 匿名 2025/06/02(月) 23:31:07
>>1544
でも男って ええ?みたいな女を好きになったりしない?最初は仲悪かったのに好きになってたり、ぜっんぜんお互いタイプじゃないのに惚れ始めたりさ
+8
-0
-
1621. 匿名 2025/06/02(月) 23:31:14
梨々子と玖村の関係ってどうなるんだろ
いいように使われてるけど、最後は梨々子が謝って決別?
+0
-0
-
1622. 匿名 2025/06/02(月) 23:31:41
>>1577
演技力的にも正直違う役者さんが良かったかな
あべちゃんは好き+14
-2
-
1623. 匿名 2025/06/02(月) 23:31:43
ひろみの実子の娘役の子がめちゃくちゃ可愛かったから、あの子を萌子役にして、中学生になったミミ役の子も
もっと色白美少女にしてほしかった+6
-3
-
1624. 匿名 2025/06/02(月) 23:31:54
>>1411
玖村、旭に紘海に気を付けた方がいいと仄めかす
↓
旭が気になって玖村のところを訪れる
↓
待ち合わせ場所に行くと玖村が遺体となって横たわっている
↓
現場にいたので旭容疑者として逮捕+2
-5
-
1625. 匿名 2025/06/02(月) 23:32:23
>>1621
心を入れ替えて付き合いそうじゃない?+2
-1
-
1626. 匿名 2025/06/02(月) 23:33:17
>>1601
SnowMan、海の始まりやら私の宝物やら良い役こないなぁ、、
7月のラウールはどうだろう(><)+17
-11
-
1627. 匿名 2025/06/02(月) 23:33:38
>>1411
逆に事件とは関係なく、りりこに頼まれて彼氏のフリとか?+4
-0
-
1628. 匿名 2025/06/02(月) 23:34:09
お母さんが美人なのに娘がブスだと悩むよね
ちょっと同情するわ+17
-1
-
1629. 匿名 2025/06/02(月) 23:34:17
>>1415
娘が失踪した日は悔やんでたけど事故起こした日は悔やんでなかったよね?旭は本当に事故と全く無関係なのかな?+2
-2
-
1630. 匿名 2025/06/02(月) 23:34:43
>>1624
なんで死んでんだよw
誰にやられたの??+13
-0
-
1631. 匿名 2025/06/02(月) 23:34:50
望月さんのキャラクター好き
ひろみの同僚のちょっとうるさい女の人もなんか面白くて憎めない+6
-1
-
1632. 匿名 2025/06/02(月) 23:34:52
>>1625
それで玖村は救われるの?
+0
-0
-
1633. 匿名 2025/06/02(月) 23:35:11
>>1608
可愛いけど、ドラマの中では十人並みっていう設定なんでしょうね
何にしても、北川景子が母親だと娘はコンプレックスを持つのは間違いないw+24
-0
-
1634. 匿名 2025/06/02(月) 23:35:49
>>1605
そのパターンで最終回長々とポエム語ってほしいw+6
-0
-
1635. 匿名 2025/06/02(月) 23:35:54
>>894
ほんと、えっ?好きなの??ってなったw+8
-0
-
1636. 匿名 2025/06/02(月) 23:36:10
本当に旭と紘海・玖村と梨々子でくっつくエンドになったらどうしよう+34
-1
-
1637. 匿名 2025/06/02(月) 23:36:19
>>1632
結婚したら、経済的には報われそう笑+10
-0
-
1638. 匿名 2025/06/02(月) 23:36:21
>>351
北川景子と恋に落ちる設定なら、大森さんよりもっと若めでイケオジな人が良かったな
筒井道隆が景子狙うのも設定的に結構身の程知らずじゃない?
今まで独身だった50半ばのオッサンがあんな美人いくなんて
もっといなかった?アラフィフでイケてる俳優
+89
-11
-
1639. 匿名 2025/06/02(月) 23:36:29
>>1623
てか、幼児の時とずっと同じ髪型にしなくても良いよね、、
視聴者にわかりやすくしてくれてんのかな+17
-0
-
1640. 匿名 2025/06/02(月) 23:36:59
もしかしてみみかりり?娘どちらかがパンにいたずらでアレルギー物質入れたとかないよね、、ゆうきがあんなに隠したがってるのみると…+28
-0
-
1641. 匿名 2025/06/02(月) 23:37:13
玖村、梨々子のママに彼氏?って聞かれて
まさか!って答えてたけど
でも、りりちゃんって呼んだり迎えに来たりとかしてるし好きなんだ?にも無言だし…
来週も食堂で一緒にご飯食べてるし
恨みは消えたのか?+4
-0
-
1642. 匿名 2025/06/02(月) 23:37:21
>>1630
紘海じゃない?動機は口封じで+0
-1
-
1643. 匿名 2025/06/02(月) 23:37:27
>>1638
竹野内豊とかですかね?+27
-2
-
1644. 匿名 2025/06/02(月) 23:37:29
>>1632
1周まわってこれまでの苦悩が報われるかも?+4
-0
-
1645. 匿名 2025/06/02(月) 23:37:39
>>1448
クソドMだよねw+4
-0
-
1646. 匿名 2025/06/02(月) 23:38:37
>>1634
人の心は万華鏡なんですよ…+26
-1
-
1647. 匿名 2025/06/02(月) 23:39:02
>>1637
確かに役職にもつけそう+3
-0
-
1648. 匿名 2025/06/02(月) 23:39:09
>>1441
泣く演技が わざとらしくて壊滅的にヘタ+15
-2
-
1649. 匿名 2025/06/02(月) 23:39:14
>>1642
罪重ねすぎやろ+8
-1
-
1650. 匿名 2025/06/02(月) 23:39:49
>>1014
式場に花嫁奪いにきたやつの登場の仕方だったw+27
-0
-
1651. 匿名 2025/06/02(月) 23:39:50
玖村を救いたい+32
-2
-
1652. 匿名 2025/06/02(月) 23:39:51
>>1636
ないないw
といえない所がこのドラマ+24
-1
-
1653. 匿名 2025/06/02(月) 23:40:00
>>1633
大丈夫よあなたも整形すればいいんだからby景子+3
-6
-
1654. 匿名 2025/06/02(月) 23:40:16
>>1544
でもよく見たら、前回飲んだ後にリリコが「今日はありがとう。また飲みに行こうね」って送ってるのを玖村既読無視してるんだよね。
本当は一度だけのつもりだったのかな。
ほっとけないのか好きなのか、自分でもなんなのか迷ってる段階なのかもね。
まあリリコ、今のところ好きになる要素ゼロなんだけどね笑
+33
-1
-
1655. 匿名 2025/06/02(月) 23:40:19
子供を失うって一生消えない傷なんだなって思いました。+11
-0
-
1656. 匿名 2025/06/02(月) 23:40:28
ぶどうの親バカすぎてwwwwww+72
-0
-
1657. 匿名 2025/06/02(月) 23:41:27
>>1643
反町とか?
あと、丸山智己さん素敵+6
-1
-
1658. 匿名 2025/06/02(月) 23:41:34
>>1441
私は北川さんで良かったって思うよ
演技も上手いと思う+8
-26
-
1659. 匿名 2025/06/02(月) 23:41:50
>>1636
紘海は美海と一緒に関西支社に行くエンドになる気がする
美海が誘拐された子だってことだけは、紘海と旭だけの秘密になりそう
そして萌子の死亡届が出される+36
-1
-
1660. 匿名 2025/06/02(月) 23:41:53
結城は鷲尾さんを庇ってる?俺が全て責任をとるからあなたはなにも言わなくていい。的な?それだと500万渡すのは変か🤔+6
-0
-
1661. 匿名 2025/06/02(月) 23:41:54
>>306
男子からブスだのキモいだの言われて嫌がらせされてきた私からしたら可愛いし輝いて見えるよ…美海ちゃん自信持ってほしい+17
-2
-
1662. 匿名 2025/06/02(月) 23:42:44
>>1014
だったら、ちゃんと命を救ったことを関西母に伝えてくれよと思っちゃうw+31
-0
-
1663. 匿名 2025/06/02(月) 23:43:24
>>1640
みみだったらエグいね
景子の精神ヤバそう+19
-0
-
1664. 匿名 2025/06/02(月) 23:43:27
>>1626
フジとあんまり相性よくないのかな+5
-5
-
1665. 匿名 2025/06/02(月) 23:43:29
>>1441
泣きの演技とかオーバーでコントみたいに見えるんだよなあ。
子供を亡くして、復讐でとなると、若いけれど河合優実さんが、朝ドラの妹役蘭子を見てると落ち着いて静かな復讐と悲しみを表してくれそうでよさげと思った。+31
-12
-
1666. 匿名 2025/06/02(月) 23:43:56
このドラマなんかまぬけキャラの集まりな気がしてきた。
復讐といいながら憎い人の子供を大切に育ててしまう主人公。
しらない人に連れてかれたのに普通に育てられちゃう子供。
教え子に職を失わされる家庭教師。
自分の子を誘拐された女性を自分の職場に起用してしまう父親。
何年も中途半端に追いかけてる記者。
マヌケな人物の集まりでただただ話がダラダラしてるドラマに感じる+45
-5
-
1667. 匿名 2025/06/02(月) 23:44:01
>>1651
玖村だけ幸せになる結末になって欲しいな+9
-2
-
1668. 匿名 2025/06/02(月) 23:44:03
なんであの写真、よりにもよってあんな大事そうな宝箱みたいなのに入れておくかなw
しかも鍵付きだし、「この中に絶対見られたくない大事な物入ってます」って言ってるようなものだよね笑
+58
-0
-
1669. 匿名 2025/06/02(月) 23:44:11
>>1577
でも阿部ちゃんをカッコいいと思ったことなかったけど、やさぐれた感じが初めてちょっとカッコいいかもと思ったw+40
-3
-
1670. 匿名 2025/06/02(月) 23:44:54
>>1628
確かにそういう例ってありうるんだね?
逆はよくあるじゃん?お母さんブスなのに娘は可愛いみたいな。+3
-0
-
1671. 匿名 2025/06/02(月) 23:45:01
>>1646
最終回、これ言いそうww
それか回想挟むパターンか。+20
-0
-
1672. 匿名 2025/06/02(月) 23:45:06
>>1538
番宣で北川さんがつらいつらい言っていたから見ていなかったけど、面白いじゃんってなってる。4話ぐらい見なかったのを後悔してる。+5
-1
-
1673. 匿名 2025/06/02(月) 23:45:13
>>1643
そういう配役にしちゃうと、禁断の愛的な話になるのでダメです笑+27
-0
-
1674. 匿名 2025/06/02(月) 23:45:15
>>1656
ぶどうの親w+28
-0
-
1675. 匿名 2025/06/02(月) 23:45:29
>>1665
怒りと泣きの演技がコントに見えるよね
表情や動作やセリフ回しが固いからかな+29
-2
-
1676. 匿名 2025/06/02(月) 23:45:29
>>1539
比嘉愛未
木南晴夏+3
-6
-
1677. 匿名 2025/06/02(月) 23:45:50
>>1638
身の程知らずな人現実でも結構いるよ+58
-0
-
1678. 匿名 2025/06/02(月) 23:46:53
>>1626
ホストな時点でねぇ…?+4
-3
-
1679. 匿名 2025/06/02(月) 23:46:59
>>1282
筒井道隆、確かに。
でも、気持ち悪さの感じが絶妙にうまい!+19
-0
-
1680. 匿名 2025/06/02(月) 23:47:07
>>1556
ミュージシャンなんで歌で挽回ですね+15
-3
-
1681. 匿名 2025/06/02(月) 23:47:35
>>1638
うだつの上がらないポヤポヤおじさんという意味で筒井道隆合ってると思う。+89
-0
-
1682. 匿名 2025/06/02(月) 23:47:48
>>1612
奈緒だと中学生の母親の年齢無理がある+12
-0
-
1683. 匿名 2025/06/02(月) 23:48:19
>>1636
それはそれでいいんじゃない?w
ここまで来たら突き抜けるくらいトンチキドラマであってほしいわ。+9
-0
-
1684. 匿名 2025/06/02(月) 23:48:39
>>1667
でも玖村君の会社って確か週4勤務なんだよね
会社のタオルも今治だしホワイト企業かも
+22
-0
-
1685. 匿名 2025/06/02(月) 23:48:52
>>1654
恨んではいるけど、気になるのかな
鶴田真由のインタビューで恨みと愛情は表裏一体で
本人達も良くわからない感情がどうたらって言ってたし
+7
-1
-
1686. 匿名 2025/06/02(月) 23:48:58
>>1677
いるね確かに
ドラマ そこだけリアリティー出さんでも 笑+8
-0
-
1687. 匿名 2025/06/02(月) 23:49:16
>>1646
爆笑+9
-0
-
1688. 匿名 2025/06/02(月) 23:49:31
>>1683
最後はみんな踊り出す結末でもいいやw+17
-2
-
1689. 匿名 2025/06/02(月) 23:49:35
10年前にお料理教室で会った美人が自分の会社に入って部下になり、お互いバツイチってわかったら私が旭なら運命感じる+35
-1
-
1690. 匿名 2025/06/02(月) 23:50:31
>>1674
親の関西弁もめちゃくちゃ下手くそで余計に苛ついたw+27
-2
-
1691. 匿名 2025/06/02(月) 23:50:47
>>1646
wポエマーあさひ+8
-1
-
1692. 匿名 2025/06/02(月) 23:51:12
>>1689
ロマンスの神様を信じるわ+0
-0
-
1693. 匿名 2025/06/02(月) 23:51:40
>>1443
わかる、絶賛されてるけどそこまで入り込めない!
年のせいなのかなw+9
-5
-
1694. 匿名 2025/06/02(月) 23:51:49
大森に誘拐バレても、意外と責められずに終わるエンドあるかな??
でも娘はどう思うのかな、母親だと思ってた人が誘拐犯とか。+5
-1
-
1695. 匿名 2025/06/02(月) 23:52:39
>>1684
会社の同僚に穏やかで賢い女性いないのかな
そういう人と結婚して幸せになってほしい+9
-0
-
1696. 匿名 2025/06/02(月) 23:52:47
>>1605
っていうか、あの事故の時、ほんとに謝罪に行ってないのかね〜?賠償金は受け取らなかったとか言ってるけれど。被害者家族 ひろみの顔は覚えていそうな気がするが。
まあ、そこがドラマなのか〜。+17
-0
-
1697. 匿名 2025/06/02(月) 23:53:17
>>1667
新聞記者のお姉さんとくっつく+0
-1
-
1698. 匿名 2025/06/02(月) 23:53:32
>>1643
竹野内豊だったら、すぐ許しちゃう
すぐ好きになっちゃう+28
-2
-
1699. 匿名 2025/06/02(月) 23:53:40
>>1694
娘もとっくに気づいてた設定にすれば、穏便な結末に持っていけるかも+4
-0
-
1700. 匿名 2025/06/02(月) 23:54:07
>>1654
りりちゃんとは呼んでたけど
おい!とか言ってたもんね
二人の関係マジで謎すぎる
+23
-0
-
1701. 匿名 2025/06/02(月) 23:55:07
>>1688
ラストは玖村がバク転!+31
-3
-
1702. 匿名 2025/06/02(月) 23:55:55
>>1304
その線もあるよね。
なんか、具材刻んどいてって言われた時変な顔してたのが気になる。
梨々子が間違えて入れちゃって、自分は謝りたいのにパパ(旭)が絶対に言うなって隠蔽して、こじれちゃった説もあるのかな。
あまりにも大きい秘密抱えてると人っておかしくなるよね。
料理頑なにしないのも、料理がトラウマとか?
ってかそうじゃなかったら、いい年してただ弁当作らないワガママ娘になってしまうww+83
-0
-
1703. 匿名 2025/06/02(月) 23:56:34
>>1385
えぇ~?
確かに存在意義が分からん役ではある+23
-1
-
1704. 匿名 2025/06/02(月) 23:56:51
>>1701
いいじゃん
全員で玖村君の会社のタオルをぶん回すハッピーエンディングでいい+38
-0
-
1705. 匿名 2025/06/02(月) 23:57:32
>>1304
りりこが一番ありえそうかなぁ+32
-0
-
1706. 匿名 2025/06/02(月) 23:57:47
>>1488
眉もう少し細くてもいいのに+10
-0
-
1707. 匿名 2025/06/02(月) 23:57:58
>>1669
横だけど初めて顔をちゃんと見た。口が小さい方なんだね
私の口の半分くらいかもw+13
-1
-
1708. 匿名 2025/06/02(月) 23:57:58
>>1702
罪悪感抱えて拗らせてああなったならまだ救いようがあるか?今のところ救いたくはないけど+15
-0
-
1709. 匿名 2025/06/02(月) 23:58:40
>>1652
復讐で終始ドロドロストーリーかと思いきや途中から恋愛絡んできて驚いた
特に玖村と梨々子は恋愛エンドの可能性も割とありそうなのがね+22
-2
-
1710. 匿名 2025/06/02(月) 23:59:18
中越さんは最後逮捕されるのが妥当だと思う
だって恐ろしいことをしたんだもん
いくら優しく大事に育てたからと言って、他人様のお子さんを誘拐したのには変わりない+65
-1
-
1711. 匿名 2025/06/02(月) 23:59:21
>>1638
藤木直人とか+35
-0
-
1712. 匿名 2025/06/02(月) 23:59:23
>>1359
ガチャなら大丈夫か
手作りとかなら言い逃れできないもんね+2
-0
-
1713. 匿名 2025/06/03(火) 00:00:36
>>1304
父親のお手伝いしようとして間違えて混入させて、誰にも言えず、誰からも攻められず、父親は自分を庇って世間から人殺し扱いされていたら、いびつな性格になるかもね+69
-1
-
1714. 匿名 2025/06/03(火) 00:01:13
お嬢様の鶴田さんが、あんなヤサグレた場末のスナックのママを上手に演じるなんてびっくりよ 本当に場末のスナックのママに見えてくる+63
-1
-
1715. 匿名 2025/06/03(火) 00:03:29
不思議なドラマだわ。滅茶苦茶な話なのに、少しハマってしまってる…😂+39
-0
-
1716. 匿名 2025/06/03(火) 00:04:25
>>1695
ヨコだけど、あのガセSNS出回ってるから気後れしちゃうんじゃないかな。
話して信じてもらえるとも限らないし、黙ってたらいつバレるかわからない。
ずっとモヤモヤして普通に付き合ってもダメになっちゃいそう。
マチアプやってるのは謎だけど、万が一バレてもすぐ切れる相手探してたのかな。
リリコもそうだけど、玖村もだいぶこじらせてそうじゃない?まあこうなったのはリリコのせいなんだけど。+10
-0
-
1717. 匿名 2025/06/03(火) 00:05:04
>>1710
それが妥当だけど、北川景子曰く、予想外の結末をむかえるらしいよ+7
-2
-
1718. 匿名 2025/06/03(火) 00:05:11
>>212
りりこが「総菜屋で人ころしたんです」って接待の場で暴露すると思ってたけど
まさかのやらかしたのはひろみだった+20
-1
-
1719. 匿名 2025/06/03(火) 00:05:38
>>1690
あれひどかったねw
関西弁指導が悪いのかな
じいさんもわざとらしかったし+9
-2
-
1720. 匿名 2025/06/03(火) 00:05:43
>>1669
好青年役よりか魅力はあるとは思う
この人のこと何も知らないし
ドラマも出てたの覚えてないけど+8
-0
-
1721. 匿名 2025/06/03(火) 00:06:13
>>1663
ですよね。ミミだったらどうなっちゃうんだろう。もうホラーな結末しか見えない…+4
-0
-
1722. 匿名 2025/06/03(火) 00:06:26
>>1684
今治タオルでホワイト企業認定が笑ってしまったごめん+20
-0
-
1723. 匿名 2025/06/03(火) 00:07:36
ミミの恋愛に何か意味はあるのかな?
恋愛をしたことで、顔にコンプレックスを抱いて、母親との血縁関係に違和感を覚えて、DNA鑑定をするとか?+16
-0
-
1724. 匿名 2025/06/03(火) 00:07:44
次回予告、リリコが何かを見てショック受けてるみたいだったけど(その後に入院してた)、フミヤ関連かな?
ってか見た感じ本当にフミヤのこと好きで、玖村は遊びなんかい笑
玖村、絶対他の人にしたほうがいいよ〜。+12
-3
-
1725. 匿名 2025/06/03(火) 00:08:33
>>1716
だから梨々子でいいやってヤケクソなのか+0
-1
-
1726. 匿名 2025/06/03(火) 00:08:52
>>31
彼氏ってホストじゃね?+17
-0
-
1727. 匿名 2025/06/03(火) 00:08:52
>>1318
結局、みみは復讐の道具なんだよね。
育ててることで復讐できてると思ってる節がありそう
そうじゃなかったら本当の娘として大切にしてたかったら遠く引っ越して誰にもバレないように生きてくもん。
なんか何をかきたいかよく分からんドラマすぎる+60
-0
-
1728. 匿名 2025/06/03(火) 00:09:11
>>1717
旭と再婚エンドだったらワロス+36
-0
-
1729. 匿名 2025/06/03(火) 00:09:37
>>1669
普段は賢くて落ち着いている人だけどたまに男っぽくておらついてる時にギャップできゅんとなる
そこが阿部ちゃんの魅力+27
-2
-
1730. 匿名 2025/06/03(火) 00:10:12
>>351
美人なら40代でもおじさん鼻の下のばしてるよ
なんならお洒落全くしない20代ブ○よりもチヤホヤされてる+75
-2
-
1731. 匿名 2025/06/03(火) 00:10:15
>>1659
なんかこの2人の結末は読めそうでまだ読めないね
その結末になるのか恋愛で終わるのか別の結末か
本当のことを知ったときの美海ちゃんもどうなるのか+5
-0
-
1732. 匿名 2025/06/03(火) 00:10:54
>>1724
フミヤ関連っぽいよね
フミヤのLINEに一喜一憂してたし
玖村はたまたま見つけて破滅した姿を見たかっただけなのか。
まだ、好きで執着してたって理由の方が良かったのに
玖村、可哀想…。
+12
-1
-
1733. 匿名 2025/06/03(火) 00:12:12
>>1702
旭パパが会見で言った「親の責任」って自分に対しての言葉なのか!間違ってるけどなんか納得+56
-0
-
1734. 匿名 2025/06/03(火) 00:13:26
>>107
大門正明久々に見たな+6
-0
-
1735. 匿名 2025/06/03(火) 00:13:41
>>1638
イケオジは50まで独身じゃないから
筒井さんはあってると思った+30
-1
-
1736. 匿名 2025/06/03(火) 00:14:06
>>377
中学くらいでお母さん可愛いとか周りの友達が言い出してそっかーと思った
でも兄弟みんな父親似+14
-1
-
1737. 匿名 2025/06/03(火) 00:15:01
大森南朋さんをかっこいいと思い始めている
渋く優しい表情が素敵です
+14
-0
-
1738. 匿名 2025/06/03(火) 00:16:16
>>1702
和歌山ヒ素カレー事件思い出しちゃった
アレも娘が真犯人で庇ってるんじゃ?なんて一説あったよね
その娘は大人になってから我が子を虐待の末死なせて、自分も関空の橋から飛び降りて自〇したっけ、壮絶+36
-2
-
1739. 匿名 2025/06/03(火) 00:18:03
玖村、あの一件さえなければ普通に内定先の企業に就職して、マチアプやらずとも結婚して幸せな人生送れてただろうにね。
どんな理由があれど、梨々子の犯した罪は大きいな。。+41
-0
-
1740. 匿名 2025/06/03(火) 00:18:48
>>1172
2話くらいからそう思ってる
+0
-2
-
1741. 匿名 2025/06/03(火) 00:18:57
>>513
そうなんですね
この役を素敵に演じているので次のドラマも見る楽しみができました
情報有り難うございます+12
-1
-
1742. 匿名 2025/06/03(火) 00:19:24
>>1659
ヒロミから娘を奪わない気がする
+10
-1
-
1743. 匿名 2025/06/03(火) 00:20:06
>>259
横だけど駅員の方が中学生にアプローチされて嬉しいか?って話かと
もし嬉しかったらロリ確定やな+22
-0
-
1744. 匿名 2025/06/03(火) 00:20:06
>>1482
逆算して本当の子じゃないのはわかってるけど、まさか誘拐なんて思ってないと思う
話せる時がきたらどこからきた子なのか話してほしいって会話して終わってる+8
-0
-
1745. 匿名 2025/06/03(火) 00:20:12
>>1717
まーた北川ベラベラ喋りすぎなんだよ+15
-1
-
1746. 匿名 2025/06/03(火) 00:20:16
>>1702
なるほど、人殺しってのは自分に言ってるのか
一番納得できる犯人かも+36
-0
-
1747. 匿名 2025/06/03(火) 00:22:45
>>436
小田急は大卒しか取らないと思う+3
-0
-
1748. 匿名 2025/06/03(火) 00:23:27
紘美が恐ろしい
子供亡くして犯罪犯してるし
精神異常だよなーと思う瞬間が結構あって怖い+2
-0
-
1749. 匿名 2025/06/03(火) 00:23:52
>>1675
爆笑
ほんとそう笑
そうなんだけどなぜか憎めない、綺麗なんだけど親近感のある女優だよね+5
-5
-
1750. 匿名 2025/06/03(火) 00:25:28
>>1710
コンプラ?的に犯罪を犯したものにはタイホか何らかの罰は受けさせなきゃ視聴者からクレームくるしね
昼顔なんて不倫の罰で事故死させられてたし笑
けど出所後は旭とミミと3人で暮らそう!待ってるから!なハピエン予想+17
-0
-
1751. 匿名 2025/06/03(火) 00:25:40
>>69
紘美が美人だったから顔覚えてたのかな
ていうか雑誌に載ったのに
結城は見てないとしても結城の身近な人で見た人いないのおかしくない?+80
-0
-
1752. 匿名 2025/06/03(火) 00:25:44
>>1713
父親のこと嘘つきって言ってたもんね
その時は父親が犯人なのにやってないと言ったから嘘つきなのかと思ってたけど、
娘が原因なの知ってるのに言わないのが嘘つきと言うことなのかな+40
-3
-
1753. 匿名 2025/06/03(火) 00:25:47
>>1291
横
それぞれの断崖っていう殺人事件の被害者家族と加害者家族が恋に落ちる(しかも不倫)ドラマがあったので、アリだと思う
まあ私にも理解できない感情だけどね+4
-0
-
1754. 匿名 2025/06/03(火) 00:26:56
>>1646
男版アンミカw+10
-1
-
1755. 匿名 2025/06/03(火) 00:27:51
>>1739
内定してたのも大手企業とかだよね
だから、取り消されてしまったんだろうな
恋愛にも結婚にも影響するし可哀想すぎる
なのに梨々子はのうのうと暮らして
ホスト?の彼氏と結婚考えてたけど
きっとそいつに遊ばれてたって知って
倒れるんだろうな次回+17
-0
-
1756. 匿名 2025/06/03(火) 00:28:49
>>1739
梨々子の母親が言っていたようにやっぱり好きなのかな
人生が悪い方向に変わってしまったほどのデジタルタトゥーを残した相手を心から愛せるものなのか
付き合ったとしても愛だけでなく憎しみのようなモヤモヤした気持ちが心の隅では湧いてきそうだし+13
-1
-
1757. 匿名 2025/06/03(火) 00:32:21
ひょんなことから梨々子と食事することになった玖村は…ってなってたから好きで定期的に会ってるとかじゃないんだね。
+3
-0
-
1758. 匿名 2025/06/03(火) 00:32:33
>>1702
確かにリリコが「結城家は食べ物で人を殺したことあるので」って言ってたけど言い方が引っかかったんだよなぁ。
「結城旭は人を殺したことがあるので」じゃなくて、わざわざ「結城家」って言うのが。
リリコは本当の犯人が誰か知ってそう。
知ってるのに言えなくて、おかしくなってるのかもね。
ってなるともうリリコか妹の二択しかないよね…。+79
-1
-
1759. 匿名 2025/06/03(火) 00:34:15
予想は週刊誌記者の女に誘拐したことがバレ報道されて逮捕される。だが大森にこれは誘拐ではないと警察を説得し逮捕を逃れる。ミミを大森に返すとき、ミミにママも一緒に来てほしいと言われ夫婦になる。+8
-1
-
1760. 匿名 2025/06/03(火) 00:34:27
梨々子が助けてって言ってたのも気になる
人を陥れた天罰みたいな感じで何かが起きるのかな+4
-0
-
1761. 匿名 2025/06/03(火) 00:34:34
>>598
うぜージャニヲタ+4
-14
-
1762. 匿名 2025/06/03(火) 00:35:26
望月(筒井)てほんまに何も知らんのやろか 最後までボケボケで蚊帳の外みたいにな役に筒井さんはまあまあ存在感あるから穿っちゃうんやけどw+7
-0
-
1763. 匿名 2025/06/03(火) 00:35:57
Tverのサムネ景子の美しいことと言ったら、、、
目の保養+4
-1
-
1764. 匿名 2025/06/03(火) 00:36:23
>>1751
雑誌には載ってなくない?+4
-1
-
1765. 匿名 2025/06/03(火) 00:36:33
>>1713
たぶんそれだと思う
平祐奈のクランクインの場所がユニフォーム着て調理場だったみたい+19
-0
-
1766. 匿名 2025/06/03(火) 00:37:44
>>1607
ナダル、、+1
-2
-
1767. 匿名 2025/06/03(火) 00:38:21
>>1745
お前キチガイだな+1
-6
-
1768. 匿名 2025/06/03(火) 00:39:31
>>1766
この前バナナサンドにナダル出てて
似てるって思っちゃった
+5
-3
-
1769. 匿名 2025/06/03(火) 00:40:02
>>1717
Xで言ってたのは奪った娘を殺害するとか派手な復讐劇では無いですよって意味でしょ
初回はそんな感想多かったから+5
-4
-
1770. 匿名 2025/06/03(火) 00:41:11
>>1638
50歳まで1人もののイケオジ見たことないよ
筒井さんが合ってます+46
-1
-
1771. 匿名 2025/06/03(火) 00:42:56
>>1640
子供がやったのなら隠蔽するかもな
そうなると、ひろみもどうしようもないわ+11
-0
-
1772. 匿名 2025/06/03(火) 00:45:27
>>1765
TikTok遡ってみたら、本当だww
しかも手前にパンみたいなの置いてあるし、あのパン屋っぽい。
これ確定じゃない?
ガチだったら公式から盛大なネタバレ喰らってるw+38
-0
-
1773. 匿名 2025/06/03(火) 00:46:43
録画見終わった
突っ込みどころもありつつ結構のめり込んで観れたわ
でも常務が紘海を解雇される直前で庇ったのとか筒井さんが紘海をホームパーティーに誘ったのも全部紘海が美人だからだなーって思った
+25
-0
-
1774. 匿名 2025/06/03(火) 00:47:11
>>909
河口湖?+1
-0
-
1775. 匿名 2025/06/03(火) 00:49:02
このドラマの北川景子なんか怖い。特に目。キツネみたいに見える時と目を見開く所が特に。+24
-1
-
1776. 匿名 2025/06/03(火) 00:49:27
詰まったぶどう出てきたとはいえ、背中叩いて骨にヒビとか入ってるかもしれないのに救急車呼ばないの?
あかりちゃんのアナフィラキシーの時も救急車呼ばず雨の中走ってたのはなぜ…?
+28
-0
-
1777. 匿名 2025/06/03(火) 00:52:07
>>1758
だとするとリリコだろうね。
妹のミミちゃんがやってたとしたら、結城旭はリリコにも真実を隠すはず。
父親として、一人で秘密を墓場まで持っていくはず。(実際にはパン屋も知ってたけど)
なのにリリコが知ってるってことは、ほぼ確でリリコな気がする。
ミミちゃんだったらイタズラで入れた、とかでもそんな小さい時の記憶ないだろうけどリリコが入れてたらキツイなぁ。
間違えて入れちゃったんだとしても記憶消せないし、かと言って贖罪の機会も与えられずただ黙ってるだけって辛そう。
拗らせた理由はそれかぁ。+39
-0
-
1778. 匿名 2025/06/03(火) 00:53:00
やっぱり萌子(美海)が
シーフードのピザ食べたいって言ったから
望月が鷲尾に作られせたのが
うっかり混入しちゃった
あるいはシーフードを入れた新商品なのに
望月が表示し忘れたとかかなって思ってる
にしても萌子が誘拐されていいわけないよ
結城が可哀想+1
-7
-
1779. 匿名 2025/06/03(火) 00:53:45
>>1758
だとしたら急に大森南朋いい人に見えてきた+3
-4
-
1780. 匿名 2025/06/03(火) 00:54:53
>>513
Wなお+10
-0
-
1781. 匿名 2025/06/03(火) 00:56:07
>>1713
もしかしたら事件前は、忙しいお父さんを気遣って積極的に手伝いしてくれる良い子だったのかもしれないよね
母親がどうかは知らないけど愛情もお金もありそうなのになんでそんな拗らせてるのって思ったらそういう感じね…+39
-0
-
1782. 匿名 2025/06/03(火) 00:56:14
>>1438
自動販売機のシーンでは阿部ちゃん気づいてないよ、景子がやけに大森さんの情報をを知りたがるなーって印象はもってるくらい、
+7
-0
-
1783. 匿名 2025/06/03(火) 00:57:52
これ、大森南朋と両思いになって再婚して、一緒にミミ育てる?どういう結末にするんだ…?+0
-0
-
1784. 匿名 2025/06/03(火) 00:57:58
>>1180
フジテレビみたいな会社なんじゃない?+5
-0
-
1785. 匿名 2025/06/03(火) 01:00:58
>>31
北川景子とゆうき社長が再婚したら、なにげにうまくまとまると気付いた!+13
-4
-
1786. 匿名 2025/06/03(火) 01:02:53
百歩譲って紘海が旭に惹かれるのはわからなくもないけど玖村と梨々子は全くわからない
もう少し納得できるエピソードが欲しい+21
-1
-
1787. 匿名 2025/06/03(火) 01:03:10
>>1230
そんなシーンないよ
ぶどうを食べるために荷物の置いてある部屋に行っただけ+21
-1
-
1788. 匿名 2025/06/03(火) 01:03:17
恋愛発展匂ってない?+1
-0
-
1789. 匿名 2025/06/03(火) 01:03:24
>>1508
まあ殺人ではないし悪気があって直接手をくだして殺したわけではないもんね。その人が作ったというわけでもなく+2
-0
-
1790. 匿名 2025/06/03(火) 01:05:27
>>1262
充分イケオジじゃん+10
-5
-
1791. 匿名 2025/06/03(火) 01:09:04
>>1713
一体何を混入させたのかね?間違っていれたとしても食中毒で済まされないほど危険なものが小さい子のいる家にあったの?+1
-3
-
1792. 匿名 2025/06/03(火) 01:10:57
今日はますます80~90年代風ドラマ風味な展開と演出だったね
なんかでも面白くなってきたかも+5
-0
-
1793. 匿名 2025/06/03(火) 01:11:10
>>1262
いやイケオジだよ。カッコいい、ああいう人が会社にいたら好きになるわ+8
-6
-
1794. 匿名 2025/06/03(火) 01:12:06
>>1792
とても見たくなるのはそのせいだったのか!笑
10年くらい楽しいと思えるドラマなくて久々だわ+2
-1
-
1795. 匿名 2025/06/03(火) 01:12:28
このドラマは恋愛はないと思ってらまさかの+1
-0
-
1796. 匿名 2025/06/03(火) 01:13:40
>>1693
朝ドラと比べると時代考証が雑過ぎて入り込めんのよ
NHKと予算の差があり過ぎるね+6
-0
-
1797. 匿名 2025/06/03(火) 01:15:25
>>1423
阿部はドラマに出ない方がいいと思う+12
-2
-
1798. 匿名 2025/06/03(火) 01:16:32
もしリリコとか子供がやったことでも、そういう隙を与えてしまった大人のせいだよね
リリコが原因なら、子供のために隠蔽するんじゃなくて、隠蔽せずに真実を明るみにしてきちんとした対応を見せるべきだったのかもしれないと、リリコの苦悩を見て思った
被害者家族だって真実が知りたいはずなのに
みんな子供を愛してるからこそ間違った方向へ行ってしまうこともあるのかな
+21
-1
-
1799. 匿名 2025/06/03(火) 01:16:52
>>1744
ありがとう
さすがにまさか誘拐したなんて思わないか+1
-0
-
1800. 匿名 2025/06/03(火) 01:17:47
>>1791
海老+5
-0
-
1801. 匿名 2025/06/03(火) 01:19:23
>>502
目を離した隙にピザにパラパラ海老さんを入れてしまったとか+9
-1
-
1802. 匿名 2025/06/03(火) 01:19:47
>>1690
何で関西弁に完璧を求めるの?他の地域の方言なんて漫画レベルじゃん。関西弁は関西人以外の人が聞いたらわからないレベルなんだから文句言わないの!+15
-15
-
1803. 匿名 2025/06/03(火) 01:22:10
>>1798
それが北川景子が育ててきた娘が海老入れてたらどーなるんだ北川景子+9
-2
-
1804. 匿名 2025/06/03(火) 01:22:29
>>1781
私も、もともと梨々子良い子説考えてる。
玖村も良い子時代を知ってるから嫌いになれないんだろう、って勝手に自分を納得させてるw
混入事件があのSNS晒される1年前くらいだから、事件前はもうカテキョやってたよね。
梨々子は玖村の写真持ってたし、LINE交換してるし、玖村の呼び方「りりちゃん」だし仲良かったっぽいよね。
そうじゃないと、あれだけされて好きでいられるのが不思議すぎて。
私だったら末代まで呪うけど、確かにもともと良い子だったらちょっと同情しちゃうかもなぁ。+35
-3
-
1805. 匿名 2025/06/03(火) 01:22:43
>>1786
実の娘が亡くなった原因である会社の社長に惹かれるとか1番意味不明だと思うけどなぁ。目の前にしてよく正気でいられるよなって思って見てる。刺してもおかしくない相手+57
-3
-
1806. 匿名 2025/06/03(火) 01:23:24
>>1801
てか店で売る食品を家庭で作るものなの?しかも家族で+33
-0
-
1807. 匿名 2025/06/03(火) 01:24:28
>>1805
でも代表者ってだけで殺してやるーーー!って刺されたわけじゃないやん?その人が意図的に薬を食べ物に混ぜたとかなら許せないけど+2
-2
-
1808. 匿名 2025/06/03(火) 01:24:32
>>1575
阿部にはお似合いの役やん
阿部をどんな素晴らしい俳優だと思ってんの?+9
-11
-
1809. 匿名 2025/06/03(火) 01:25:22
>>1803
かくれんぼが得意な子供だったから
車にも乗ってきちゃったし
もしかして、海老さんをここにかくれんぼさせて。。とかのパターンはやめてほしい+23
-0
-
1810. 匿名 2025/06/03(火) 01:25:28
>>1550 おばあ、どうした?+0
-1
-
1811. 匿名 2025/06/03(火) 01:25:56
>>1581
ウザいよねジャニヲタって+9
-10
-
1812. 匿名 2025/06/03(火) 01:26:04
>>1781
お母さんは事件後出て行ったの?だとしても子供2人も置いて行ったのかな+0
-0
-
1813. 匿名 2025/06/03(火) 01:27:39
>>1801
お店の厨房に出入りしてるとは思えない+25
-2
-
1814. 匿名 2025/06/03(火) 01:29:44
妹がいなくなったのも天罰だみたいなことリリコ言ってたし、相当自分を責めて生き続けてきたんだろうね
リリコじゃなかったらもはや誰なんだくらい90%リリコだと思ってきた+20
-0
-
1815. 匿名 2025/06/03(火) 01:32:08
>>1664
俳優としての才能が無いだけなんだが+3
-6
-
1816. 匿名 2025/06/03(火) 01:33:38
>>1809
休日に父親の仕事でパン屋つれてったらかくれんぼしちゃってその時にエビを混入したのかもね。でもエビはどこから。+17
-0
-
1817. 匿名 2025/06/03(火) 01:36:59
>>1816
当時2歳だよ+2
-0
-
1818. 匿名 2025/06/03(火) 01:38:24
>>1729
知らんがな+6
-14
-
1819. 匿名 2025/06/03(火) 01:41:32
今更だけど自分のところのを食べてアレルギーで亡くなってしまったって
お互い顔を合わせて会社側とご家族で顔を合わせて話し合うや裁判になるってないのかな?
だとしたらドラマにならないけどw+19
-0
-
1820. 匿名 2025/06/03(火) 01:45:35
リリコが原因だとして、ミミを誘拐したのが北川景子だったとしても、ゆうきあさひとリリコは北川景子に土下座するような気がする
+13
-1
-
1821. 匿名 2025/06/03(火) 01:47:36
>>1814
録画してたの見返してみたら、2話で「因果応報」「亡くなった子って妹と同い年だったよね?やっぱりその報いで(妹が行方不明になった)」って言ってたね。
亡くなった子の年齢まで覚えてるって、相当罪の意識感じてそう。
だからってあんなガセSNS流していいわけじゃないけど、もし犯人だったらすごい自分責めてそうだね。
その上で、玖村に「君の方こそおかしい」みたいなこと言われてタガが外れちゃったのかな。+9
-0
-
1822. 匿名 2025/06/03(火) 01:52:29
>>1791
甲殻類+3
-0
-
1823. 匿名 2025/06/03(火) 01:56:04
>>909
埼玉の川口?+4
-0
-
1824. 匿名 2025/06/03(火) 02:01:27
正社員なのに早く広い部屋に引っ越さないのか+0
-4
-
1825. 匿名 2025/06/03(火) 02:03:39
>>1028
人助けしたにクビにしようとされる
おかしいし+19
-0
-
1826. 匿名 2025/06/03(火) 02:04:12
カテキョの男性が好きだから、嫌われることで自分をすこしでも不幸にして、罰を自分に与えてた?
とか?
分からない+6
-0
-
1827. 匿名 2025/06/03(火) 02:04:55
>>1646
なんか、脳内再生されたわ
曲はバックナンバーがかかってる+2
-0
-
1828. 匿名 2025/06/03(火) 02:07:33
>>128
字幕で見てると
この人、結愛って名前でなんか合わないなと思ってしまう
多分だけど40前半くらいだよね?+15
-1
-
1829. 匿名 2025/06/03(火) 02:08:43
>>1318
なんだかんだ実の娘ではないしな
でもそしたらみみちゃん可哀想だよなぁ+15
-0
-
1830. 匿名 2025/06/03(火) 02:13:50
突っ込みどころ満載だけど続きが気になるー
早く来週になってほしい!!+6
-0
-
1831. 匿名 2025/06/03(火) 02:16:10
>>1702
ウソつきはパパに似たって自分のことだよね?
エビ混入させちゃったのリリコっぽい+29
-0
-
1832. 匿名 2025/06/03(火) 02:18:00
あなうばってあなたの乳母ですにかけてる?もしかして+1
-4
-
1833. 匿名 2025/06/03(火) 02:22:05
望月、元RADWIMPSの桑原に顔似てる+1
-0
-
1834. 匿名 2025/06/03(火) 02:22:55
>>1809
ちょ
犯人はみ、、
って凄い展開
そーなったら面白すぎる+2
-0
-
1835. 匿名 2025/06/03(火) 02:23:03
>>723
呪いをかけといた
老害殲滅+1
-1
-
1836. 匿名 2025/06/03(火) 02:23:04
>>1826
それか自分じゃしねなくて、誰かに相当憎まれて殺してほしかった?
とか?
分からない+3
-0
-
1837. 匿名 2025/06/03(火) 02:36:00
結城さん、ブドウ事件の時に紘海が命を救ったことをちゃんとバカ親に説明してほしかった。
あれじゃ子どもが自力でブドウ吐き出したのかなと思われても仕方ないし、そのうえ説教されたらカチンときちゃうかも?
あと会社の人にもちゃんと説明してよー
子どもの命を救った社員を解雇なんてできません!って言って欲しかったわ。
なんか紘海が悪いままになってるからモヤるわ。+47
-1
-
1838. 匿名 2025/06/03(火) 02:37:09
>>1308
まじ?
死んじゃったんだよ…
誘拐は一応生きてるし…
このドラマでは大事に育ててるし…+22
-3
-
1839. 匿名 2025/06/03(火) 02:38:49
誘拐して戸籍を作るのに成功したあとも、引っ越しもせず、転職もせず、ずっと同じ保育園に通い続けていた設定も不思議なんだけど、あの記者が、今まで1度も接触してこなかったのも不思議。
「最後から2番目の恋」も昔のから見ているけど、「予算がないから、セットは増やせない。これ1つで行くか。」みたいなセリフがあったのを思い出してしまう。
(つっこみどころ満載なのは、予算や時間的な制約があって、こうなったのか?)+18
-1
-
1840. 匿名 2025/06/03(火) 02:39:58
大葉を刻むように旭から頼まれた時、りりこが訳あり気にバッドを見つめてたのって、なんで?アレルギーの事故のことと関係してる?+9
-0
-
1841. 匿名 2025/06/03(火) 02:41:17
>>1545
うむううう
さすがにそういう展開は
韓ドラ以外には思いつかない
韓ドラだったらバレル前に恋愛関係になって
おなかにはハゲタカの子を妊娠+5
-0
-
1842. 匿名 2025/06/03(火) 03:07:45
>>853
私もそこびっくりしたわww
しかも「りりちゃんのお母さんですか?」って。
普通なら「梨々子さんのお母様ですか?」とかだよね笑
と思ったら起こす時は急に「おい!」だしw
+63
-0
-
1843. 匿名 2025/06/03(火) 03:10:32
主題歌いい歌だよね。
サビの「悲しいのは一人で充分だからと」が色んな人に当てはまってそう。
やっぱり結城も誰かを庇ってるんだろうね。+5
-0
-
1844. 匿名 2025/06/03(火) 03:16:00
>>95
りり子じゃない?
父親が忙しくて家庭を顧みないから、振り向かせたくてまたは店の評判を落としたくて、イタズラをした
それが大事件になりりり子は自分がやったと名乗り出たが、父親が娘を守るために隠蔽、店長にも口止めをした
りり子は父親が世間に責められるのは自分のせいなので、罪悪感や父親の隠蔽への反発から拗らせてしまう
母親も次女もいなくなった家に父親ひとり残せず一緒に住んでいるが、素直でない態度を取ってしまう
「嘘つきなのはパパ似」と言ったのは、事件の犯人は自分だと隠して罪を償っていない自分への自責から
+65
-4
-
1845. 匿名 2025/06/03(火) 03:24:17
>>1812
横
wikiには萌子を出産後に育児放棄になり離婚って書いてるから事件前からと父子家庭ってことでいいと思う
梨々子は母親に捨てられているので幼い頃に得られなかった愛情を今も求めてスナックに行ってるのかね+2
-0
-
1846. 匿名 2025/06/03(火) 03:24:45
>>377
思ってるよ!
母は元アナウンサーなんだけど、周りの友達から美人ママだねって言われまくるし、子供ながらに綺麗だなって思ってた+15
-1
-
1847. 匿名 2025/06/03(火) 03:26:23
>>122
ドクターXの時の西田さんみたい
+1
-0
-
1848. 匿名 2025/06/03(火) 03:26:52
>>1840
PTSD発症したのかな
ただの発作的ないつもの発狂に見えてたけど+0
-0
-
1849. 匿名 2025/06/03(火) 03:29:21
>>1828
横
台詞では杉村さん呼びなのに字幕は「結愛」になってて最初誰のことやねんって思った笑
なぜ名前表記にしたのやら
+10
-0
-
1850. 匿名 2025/06/03(火) 03:34:57
>>1838
アホなの?!
誘拐された子には何の罪もないのに
事実が判明すれば、生き地獄
罪で言えば誘拐の方が極悪+6
-10
-
1851. 匿名 2025/06/03(火) 03:49:26
関西社長一家との会話、ケンカ腰とか説教口調で演技するように演出家が指示してるのかな
向こうが悪いし人事部もコンプラ違反だけど、そもそも接待する側の態度じゃなさすぎる
夕方再放送してる昔の2時間ドラマとかより酷い
+45
-0
-
1852. 匿名 2025/06/03(火) 04:04:52
なーんか飽きてきた
+12
-12
-
1853. 匿名 2025/06/03(火) 04:07:12
>>1816
ひろみが灯とパンを買いに行ったあの時に、結城が入ってきたのは伏線なのかも
「こんな天気のいい日に仕事なんてしていられないよ」みたいなこと言って
+6
-0
-
1854. 匿名 2025/06/03(火) 04:10:45
会長の孫が誤嚥して、北川景子さんが気づかなければ大変なことになっていた。すぐに見つけて対処したこと、こちらに落ち度は何にもない。説教に聞こえたかもしれないけど、誤嚥は命取りになる。会長と母親は、ことの重大さを理解してなかった。
こんなことで契約を破棄するような相手は適切でない。ほんとその通りだと思いました。+91
-2
-
1855. 匿名 2025/06/03(火) 04:12:02
>>69
前スレでは総菜屋の男性がお父さんじゃないかと言われてましたね。
AIで映像作って送ったりしてかなり熱心なのでお父さんかなと自分も思いました。
+55
-0
-
1856. 匿名 2025/06/03(火) 04:12:44
筒井道隆さんの唇の色、紫過ぎて気になりました。+32
-1
-
1857. 匿名 2025/06/03(火) 04:23:01
結城を許しちゃいけないと自分に言い聞かせないといけないくらい心が動いてるんだね
切ない+34
-0
-
1858. 匿名 2025/06/03(火) 04:24:48
近づくとバレるのはわかるのに+6
-0
-
1859. 匿名 2025/06/03(火) 04:31:41
私さ、長いことテレビドラマをめったに見てなくて
テレビ視聴よりスマホでyoutubeとか観ることが多くて、
ドラマ観てもスマホでTVerで観てるから
テレビ画面で観てると集中できないんだよね
スマホの小さい画面に慣れちゃってるから、配信のほうが観やすい
変わってるかな?
これもスマホ依存の一種なのだろうか?
+10
-2
-
1860. 匿名 2025/06/03(火) 04:35:28
>>69
リアルでも世の中は後から後から色んな事件や事故起きているし、時が経つとだんだん埋もれていくのに
ずっと追いかけてるのも不自然なんだよねw
出版社の上司みたいな女性には
「結城デリの事件に誌面を割けない」みたいなこと言われてたのに
+38
-0
-
1861. 匿名 2025/06/03(火) 04:39:32
>>8
静止画だと大森さん老けて見えるわ+13
-0
-
1862. 匿名 2025/06/03(火) 05:01:10
結城デリの事件後の結城が言っていた「子供をきちんと見ていなかった親の責任」みたいな台詞って
ひろみ側に言ってるんじゃなくて梨々子がピザにエビを混入させたことを見ていなかった自分に向けて言ってたのかなとも思ったら、やっぱり梨々子なのかなと思う+35
-1
-
1863. 匿名 2025/06/03(火) 05:13:16
>>1856
ちびまる子ちゃんの藤木くんっぽい+23
-0
-
1864. 匿名 2025/06/03(火) 05:46:42
>>240
大森南朋に寄せて似てるよね。+27
-0
-
1865. 匿名 2025/06/03(火) 05:55:55
>>1791
アレルギーだから+0
-0
-
1866. 匿名 2025/06/03(火) 05:56:48
>>1851
そうやって向こうの反感買わないと契約破棄や報復人事の流れにならないからね
ブドウ誤嚥だけだと命の恩人だからそこまで反感買わないけど最初のワンオペ育児に対して思いっきり反論して「なんだコイツ」と思わせたのが下地にあったから報復人事を示唆したんだよ
どちらにしても今どき考えられない関西バカ社長親子だけどね
+34
-0
-
1867. 匿名 2025/06/03(火) 06:00:21
記者はひろみの顔を見てすぐ気づいたのに、
惣菜屋の関係者が誰も遺族(ひろみ)と会ってなくて、誰も気づいてないってやっぱりおかしいよね…+40
-0
-
1868. 匿名 2025/06/03(火) 06:03:20
>>402
お姉ちゃんの方が綺麗過ぎて、残り物感がある。+10
-5
-
1869. 匿名 2025/06/03(火) 06:03:53
ピザにエビ入れたのが実はミミだった、とか?+4
-1
-
1870. 匿名 2025/06/03(火) 06:06:03
もしリリコだとしたら、親の責任って自分に向けて言ったと思うけど、結局アサヒって、被害者家族に対しては何も責任とってないよね
隠蔽してかばうことで責任果たしたと思ってるのがそもそもおかしい
発言する前に被害者家族を傷つけるとは考えられなかったのか、、、
人ひとり亡くなってるのにうちはおかしいって、リリコが言ってたっけ
アサヒは被害者家族の気持ちを考えて行動したこと少しはあったのだろうか
またでてくるかなそこのとこ+20
-0
-
1871. 匿名 2025/06/03(火) 06:07:09
>>2
笑わせないでwww+15
-4
-
1872. 匿名 2025/06/03(火) 06:10:14
だんだん北川景子が美人じゃなかったら成り立たない話になってないか?+50
-0
-
1873. 匿名 2025/06/03(火) 06:10:19
筒井さん?ちょっとアホっぽい役珍しいね+18
-0
-
1874. 匿名 2025/06/03(火) 06:12:42
面白くなってきた
紘美は結城旭とあの女記者と、どっちにつくんだろうね?+2
-0
-
1875. 匿名 2025/06/03(火) 06:13:39
>>1872
ドラマなんてみんなそうよね
ヒロインが美人じゃなければゆるされないだろーって話ばかり
あの托卵ドラマもそうだった+24
-1
-
1876. 匿名 2025/06/03(火) 06:14:28
これ紘美は旭に許されるパターンだね
基本男は惚れた女には激甘だから+20
-0
-
1877. 匿名 2025/06/03(火) 06:14:49
>>1873
かわいい+4
-1
-
1878. 匿名 2025/06/03(火) 06:16:35
>>1851
そうでしょ
紘美はトラウマが重すぎてスイッチ入ると狂気じみちゃうの
誘拐までしてるし元々変な人なのかもしれないけど
だから結城旭も、同じような痛みを抱えてるように見えるって言ったわけで
演出だと思うよ+23
-1
-
1879. 匿名 2025/06/03(火) 06:18:19
そういえば、昔、仲間由紀恵のドラマで美しい隣人てのあったっけ
あれも、檀れいが言った発言が許せなくて、憎んで行動を起こしてしまったみたいな話だったよね
+24
-0
-
1880. 匿名 2025/06/03(火) 06:18:39
>>1859
ゲームがそうなんだよね
大きい画面より扱いやすい
スマホ依存の一種かもしれないね
なので寝る前に見るのをやめてみた+2
-0
-
1881. 匿名 2025/06/03(火) 06:19:37
>>1873
友達いないとか言っててがるみんと一緒じゃんて思ったw
紘美にウキウキしてるの中学生みたい
重いドラマの良い癒し役になってた+14
-1
-
1882. 匿名 2025/06/03(火) 06:26:42
>>1856
あのちょっと突き出した感じの唇演技に
かけい君と君といた夏を思い出す。
あーいつもこんな顔してた+11
-0
-
1883. 匿名 2025/06/03(火) 06:33:35
>>1152
アジがあるよね
大森さんのお父さんは渋い系+3
-0
-
1884. 匿名 2025/06/03(火) 06:38:02
>>1764
載ってないのね
あの記者の人が撮影した写真が雑誌に載ったものなのかと思ってしまった+2
-0
-
1885. 匿名 2025/06/03(火) 06:44:57
筒井道隆を久しぶりに見たけど、実年齢より10歳くらい老けて見える。最初筒井さんと気付かなかったくらい。
何かご病気したとか?髪もなんかカツラっぽいし、、、
+7
-0
-
1886. 匿名 2025/06/03(火) 06:48:00
>>1747
小田急電鉄は高卒も採用しますよ+13
-0
-
1887. 匿名 2025/06/03(火) 06:48:37
駅員さんて下剋上球児のキャッチャーの子だよね?
この子もっと活躍して欲しいな〜+4
-0
-
1888. 匿名 2025/06/03(火) 06:52:38
圧倒的トンチキドラマでクオリティは低いんだけど、どっかの刑事法廷医療ドラマよりは全然面白いわ
+6
-0
-
1889. 匿名 2025/06/03(火) 07:05:24
>>156
よこ
私もこのからかう雰囲気苦手+81
-8
-
1890. 匿名 2025/06/03(火) 07:12:03
>>1839
そうだよね
事件前から保育園の職場は変わってない設定だから、調べて取材にきてそうなのに来てない
マスコミなら遺族関係なく取材にいくのに
ゆうきあさひに関してはずっと10年間調べてるのに
なんか変なドラマだよね
みみに関してはいつ気づくんだろうか
+5
-0
-
1891. 匿名 2025/06/03(火) 07:13:35
>>1888
あれ、アニメでは面白いんだけどね
実写は無理があったかも
若くて天才医師って設定も+0
-0
-
1892. 匿名 2025/06/03(火) 07:13:35
>>1872
1リットルの涙だっけ、沢尻エリカに「○○ちゃんは美人だから」みたいなセリフと展開がちょいちょいあったけど、実際のモデルになった人はお世辞にも…で、敢えてその美人設定いる?って思ったわ+9
-2
-
1893. 匿名 2025/06/03(火) 07:14:41
>>1816
かっぱえびせんとか+0
-0
-
1894. 匿名 2025/06/03(火) 07:16:03
>>1823
川口はほぼ都内なんだけど
川口くんだりって呼ばれる所以はないわ+0
-4
-
1895. 匿名 2025/06/03(火) 07:19:23
>>1873
しかも少しずつアホっぽくなっていったね+7
-0
-
1896. 匿名 2025/06/03(火) 07:22:39
別の女優さんで観たかったな
没入感ゼロ
人形劇見てる気になるし、なんなら人形のほうが操作する人の腕で感情豊かに感じる
+9
-12
-
1897. 匿名 2025/06/03(火) 07:22:55
旭に「大葉を刻んどいて」って頼まれてた梨々子
野菜を見つめる時間が少し長かったね
何か意味がありそう+15
-0
-
1898. 匿名 2025/06/03(火) 07:24:40
>>1880
レスありがとう、やっぱりそういうのってあるよね
テレビで観てると落ち着かなくて、内容あまり入って来ないんだ
+1
-0
-
1899. 匿名 2025/06/03(火) 07:24:47
>>1813
あの日、パン屋さんにモエちゃん一時預けて用事済ましていたとか
その間にエビを隠していれちゃった
事件後しばらくした時にモエがポロっと前にパン屋さんでエビさん入れちゃったよ、見つけてくれた?と発言してわかったから鷲尾さんに500万払って口止めした
もしくは鷲尾さんが見ていて報告した
本当のことを言うと家族が批判されると思ったとか
+10
-1
-
1900. 匿名 2025/06/03(火) 07:25:37
>>753
倒れてた所も詰まってた所も見てないから命を救ってもらった感覚ないのかな、とにかく口答えされるのが気に食わないお金持ち様。+28
-1
-
1901. 匿名 2025/06/03(火) 07:25:44
北川景子、松本若菜に似て来た気がする+0
-21
-
1902. 匿名 2025/06/03(火) 07:27:41
結城も筒井さんも北川景子を落とせると本気で思ってるところがね+29
-0
-
1903. 匿名 2025/06/03(火) 07:28:35
>>1893
なるほどかっぱえびせんか
でも商品名は隠して普通のえびせんにするかもね
+1
-1
-
1904. 匿名 2025/06/03(火) 07:28:49
>>1896
私は北川さんで良かった
国宝級の美しさだしアカデミー賞クラスの演技力だしこのドラマにぴったり+13
-20
-
1905. 匿名 2025/06/03(火) 07:29:17
録画勢大阪人私
またアニメドラマ内でこてこての関西人が悪者になっていて泣く+8
-0
-
1906. 匿名 2025/06/03(火) 07:29:38
筒井道隆と北川景子あんな場所でよく待ち合わせ出来たね
住宅街で目印が少なそうなのに
大森南朋、筒井道隆、北川景子の3人はかなりご近所さんなのかな+13
-0
-
1907. 匿名 2025/06/03(火) 07:30:50
>>104
ナニワ金融道で騙されてそうな社長+9
-0
-
1908. 匿名 2025/06/03(火) 07:31:14
結城と義父は苗字が違うんだね
婿養子かと思ってた+6
-0
-
1909. 匿名 2025/06/03(火) 07:33:02
>>1854
ヒロミが見つけた時に男の子が息ができなくて苦しんでいたこと
無理やり吐き出さなかったら死んでいたかもと
説明すべきだった。もしくはあさひが
勝手に孫が吐き出してたのにと思ってそう
+32
-1
-
1910. 匿名 2025/06/03(火) 07:33:19
ぶどうの親、岡本玲だよね
久しぶりに見た+21
-0
-
1911. 匿名 2025/06/03(火) 07:34:56
>>1901
いや秋野陽子に似てきた
どんどんつりあがってきてる+38
-0
-
1912. 匿名 2025/06/03(火) 07:39:32
>>1901
松本若菜が北川景子みたいになってきたのよ
すごい痩せたよね+10
-0
-
1913. 匿名 2025/06/03(火) 07:48:01
主人公が紘海で、ぶどうの子が比呂
ヒロが2人じゃん
脚本家ネーミングセンス無い+15
-0
-
1914. 匿名 2025/06/03(火) 07:48:39
>>927
なりそうじゃない?
多分誰か庇って犯人は別な人なんだろうし
みみと離れない為にはバレた後結婚する位しか思い浮かばないけど、長年恨んでた人を今更愛せんのか問題
最後は同じ傷を抱えた同士生きてくみたいな?+25
-0
-
1915. 匿名 2025/06/03(火) 07:49:07
筒井道隆、ここに来て恋するアホ男の役になったね+48
-2
-
1916. 匿名 2025/06/03(火) 07:49:50
>>927
そしたらリリコがかわいそうすぎる。+5
-0
-
1917. 匿名 2025/06/03(火) 07:52:34
>>1909
だよね。、命の恩人なのに。+7
-1
-
1918. 匿名 2025/06/03(火) 07:55:27
>>1873
最後紘美の、ひららぎ線のキーホルダー見て変な顔してたけど、萌子が電車好きなの知らないよね?
何考えてたのかな+14
-0
-
1919. 匿名 2025/06/03(火) 07:55:55
>>1913
梨々子のことを梨々ちゃん呼びの人も2人いた
頂き女子りりちゃんを連想する
オリジナルドラマなら別の名前でも良かったのに+8
-0
-
1920. 匿名 2025/06/03(火) 07:56:13
おー、すごくトピ伸びててビックリ+0
-0
-
1921. 匿名 2025/06/03(火) 07:56:31
>>1901
全然似てない
北川景子は濃いメイクじゃないとイマイチだね+6
-1
-
1922. 匿名 2025/06/03(火) 07:58:04
>>1873
前に反町隆史の「ギフト」でもなかなかの役だったよ。新境地開拓?笑+5
-0
-
1923. 匿名 2025/06/03(火) 07:59:23
>>8
やめて!wwwwwwwwwwww+12
-1
-
1924. 匿名 2025/06/03(火) 07:59:45
>>1918
萌ちゃんが子供の頃から持ってたんじゃない?もしかしたらそれを結城が選んで買う場面に一緒にいたとか。+10
-2
-
1925. 匿名 2025/06/03(火) 08:01:13
スナックのママとリリコが
韓国ドラマによくいる高慢チキな女でなー
気分コロコロ変わり過ぎやろ+8
-0
-
1926. 匿名 2025/06/03(火) 08:03:47
>>1201
再婚してミミちゃん一緒に育てよう
誘拐は罪に問われず?
…なアホなw
ありそうで怖いわー+23
-0
-
1927. 匿名 2025/06/03(火) 08:05:42
みみは、感謝の手紙を渡すときくらい
スカートジャージはやめろよ+16
-3
-
1928. 匿名 2025/06/03(火) 08:08:04
筒井さん「俺の友達」呼びw
普通に名前で言えば良いのにプチマウント?ww+29
-0
-
1929. 匿名 2025/06/03(火) 08:11:09
ガルの実況、予想が鋭くて普通にネタバレくらった気分笑
あと 最愛の実況とかで、犯人の予想が皆裏をかきすぎて、え?犯人この人か、意外性なさすぎだな、まぁ普通に考えてそうだよなとなった+4
-0
-
1930. 匿名 2025/06/03(火) 08:13:03
>>1911
横顔のシーンの鼻が気になる+10
-0
-
1931. 匿名 2025/06/03(火) 08:14:17
>>909
西川口とかあの辺かな
繁華街があるから
都内じゃなくて埼玉、川口のママっていうとなんか落ちぶれてる感出るね+3
-0
-
1932. 匿名 2025/06/03(火) 08:14:23
>>1918
あのキーホルダーは6歳の頃の萌子が紘海と一緒にカプセルトイで入手したものだっけ
結城家でも萌子はプラレールで遊んだりキーホルダーを集めてた可能性もあるね
+12
-0
-
1933. 匿名 2025/06/03(火) 08:14:56
>>1362
こんなに演技が下手だったとは。
ちょっとレッスンした方がいいまじで。+15
-0
-
1934. 匿名 2025/06/03(火) 08:15:41
>>1862
同感
リリコが嘘つきな所はパパ似って
怖い顔で言ってたのも気になるよね+7
-0
-
1935. 匿名 2025/06/03(火) 08:16:06
>>1866
岡本怜だっけ?
久々見たけど金持ちの娘の役上手かったな
適任だったわ+3
-1
-
1936. 匿名 2025/06/03(火) 08:16:24
>>252
デレデレしちゃうよねー男は。+15
-1
-
1937. 匿名 2025/06/03(火) 08:19:04
>>1201
なりそうで怖い。お互い気になってるっぽいし、当て馬もいるし。+3
-0
-
1938. 匿名 2025/06/03(火) 08:21:18
>>1793
>>1790
大森さんも素敵だけど、北川景子と惹かれ合うっていうとなんか違う
もう少しシュッとした感じの人がいいかも
稲垣吾郎とか+2
-7
-
1939. 匿名 2025/06/03(火) 08:22:05
北川景子、初めのすっぴんにビビったけど、もう綺麗な北川景子のメイクになってて安心した+6
-0
-
1940. 匿名 2025/06/03(火) 08:22:40
実際、北川景子みたいな美人だったらワンチャン狙ってちょっと親しくなったら馴れ馴れしくしてくる男とか多いのかなぁ。
それをあしらうの面倒くさそうだね。
子供と見てたけど、結城も望月もそういう感じになってきて、これだから男は!こいつらチョロ過ぎ!男はみんな綺麗な女の人に弱いんだから!てワーワー言ってしまった。+8
-0
-
1941. 匿名 2025/06/03(火) 08:23:06
>>1819
てかアレルギーのない普通の子だったら海老が混入されてようと何も起きなかったわけだよね?別に薬物混入じゃないから。ってことはたまたま子供が入れたその一回の製品を海老アレルギーの子がたまたま手にとって購入して食べるなんて高確率なことそうそうないよね?
となるとドラマではなくなるけど笑+5
-0
-
1942. 匿名 2025/06/03(火) 08:23:32
>>583
かけいくんって呼ぶとこに親近感w
私の中ではずっとかけいくんのままw+16
-1
-
1943. 匿名 2025/06/03(火) 08:23:43
>>1935
あの子は彼氏持ちギャルの貧乏役が似合う。+3
-0
-
1944. 匿名 2025/06/03(火) 08:23:47
萌子誘拐された時って3歳くらい?
自分の名前が変わった事とかお父さんの顔とか覚えてないのかな?
自分でもえこって言ってたよね+6
-0
-
1945. 匿名 2025/06/03(火) 08:23:49
>>1201
わー、ありそう。
ちょっとむりー+0
-0
-
1946. 匿名 2025/06/03(火) 08:25:10
>>1201
なるよ、だって男として見たことありません!って会話を台本に入れるなんてそうさせたいから入れてるわけよあの台詞を+12
-0
-
1947. 匿名 2025/06/03(火) 08:25:11
>>1819
証拠不十分で不起訴だから裁判もしてないんじゃない?+0
-0
-
1948. 匿名 2025/06/03(火) 08:25:18
>>1879
完全に逆恨みのやつだけどね
あれも正体は、子供を亡くした母親だったね
幸せな家庭をぶち壊したかった
あれくらいぶっ飛んでたら演じやすそう
紘美はぶっ飛んでるけど普通の母親の感性も持ち合わせてるから演じるのが難しそう+11
-0
-
1949. 匿名 2025/06/03(火) 08:25:55
>>1946
しかもそれ聞いてちょっとシュンってなってた旭w+14
-0
-
1950. 匿名 2025/06/03(火) 08:25:57
>>1939
その綺麗さは一度はドラマ内に取り入れたかったんだろうね+8
-0
-
1951. 匿名 2025/06/03(火) 08:26:22
あの駅員さんカッコいい
通学で使う駅にいたらああやって女子高生がキャーキャーなるのわかる
初めて見た俳優さん+46
-4
-
1952. 匿名 2025/06/03(火) 08:26:54
>>1710
でもさ、でもさ一般では絶対あり得ないけど
ドラマだからさ
二人が夫婦になったとしたら
ここまでアカリを立派に育ててくれてありがとーとかなったりもアリ得るかも(笑)
旭が訴えなければ
景子は捕まらないとか あくまでもドラマなので。。+18
-4
-
1953. 匿名 2025/06/03(火) 08:26:54
>>1949
ね、それを回想シーンで入れてるってことは2人は結ばれる未来に決まってる笑+18
-0
-
1954. 匿名 2025/06/03(火) 08:28:31
>>1714
タバコの吸い方が場末だよね(笑)
そもそも鶴田真由はアラフィフだよ
アカリ産んだのは一体何歳の時よって話+29
-1
-
1955. 匿名 2025/06/03(火) 08:29:14
駅員さんモテますねw+19
-1
-
1956. 匿名 2025/06/03(火) 08:29:25
>>1950
あと思春期のミミちゃんが自分が美人な母親に似てないって悩むのもリアル
言われてみればミミちゃんと旭はどことなく似てるかも
美人より可愛い系だね
+33
-1
-
1957. 匿名 2025/06/03(火) 08:29:39
真相を探りたいにしても、バレるリスクあるし誰もいない土地で萌子と暮らす、のが良かったよね。
それこそドラマにならないけども。+27
-0
-
1958. 匿名 2025/06/03(火) 08:30:05
>>1940
しかもシングルだってあの料理のシーンの時まで知らなかったんだよね?笑
それなのに狙ってたの?って少し思った笑
それとも独身だと思ってたのかな、、でも子供行方不明になった時大騒ぎしてたから既婚者ってわかってたはず。+4
-0
-
1959. 匿名 2025/06/03(火) 08:31:05
>>1957
日本の未解決事件数多くあるけど遺体も見つかってない誘拐事件ってほとんどこれなのかなとわかった。+0
-1
-
1960. 匿名 2025/06/03(火) 08:32:08
>>1675
別荘の後階段で泣き崩れる演技も
コントぽかった。
おぉぉぉーーーみたいに無理泣いてる感じだったよね+28
-1
-
1961. 匿名 2025/06/03(火) 08:32:14
>>1958
雇う時に家族構成は確認してるんじゃないの
扶養の書類とか出すだろうし
望月は名だけの管理職だから知らなかったけど、旭は知ってたんじゃないかな+12
-0
-
1962. 匿名 2025/06/03(火) 08:32:48
>>1905
大丈夫!ドラマの役としては腹立つけど関西人があんなんだとは思ってないよ!+10
-0
-
1963. 匿名 2025/06/03(火) 08:33:53
>>69
ドラマに何むきになってんの?www+2
-11
-
1964. 匿名 2025/06/03(火) 08:34:37
>>1844
もしリリコだとしてアレルギーで亡くなる人がいると思ってもいないから該当する食品入れたとしたら、そんな無意味なイタズラするかな?当時高校生とかだよね
アレルギー関係ない人が食べたらなんともない物なんだし
アレルギーで人に危害を加えるつもりだったなら別だけど、そこまでの悪い子ではなさそうだし、父親への寂しさからのイタズラならもっと高校生なら他の事しない?
+32
-1
-
1965. 匿名 2025/06/03(火) 08:35:17
>>1714
マルモのおきてのお母さん+2
-1
-
1966. 匿名 2025/06/03(火) 08:36:09
>>1955
内面もイケメンすぎる駅員さん😍+16
-2
-
1967. 匿名 2025/06/03(火) 08:36:52
ママに似てない!
鶴田真由もかなりの美形+23
-0
-
1968. 匿名 2025/06/03(火) 08:37:17
>>1927
思ったw
駅員さんに渡す時だよね?
あそこから覚醒してメイク始めてジャージも脱ぐようになるかな?
けど美人なお母さんに似てなくて悩んでしまうっていう
思春期あるあるが本筋に絡んでくるの面白い+11
-0
-
1969. 匿名 2025/06/03(火) 08:40:02
>>1959
え?怨恨でってこと?
紘美みたいなのはリアルでは滅多にいないんじゃ…
普通法的措置とか取るよね
がるの未解決事件トピ見てると誘拐の多くは海外に…って感じだよ
外国人に誘拐されかけたがるみんもいた+5
-0
-
1970. 匿名 2025/06/03(火) 08:40:17
>>1786
既読無視から急にりりちゃん呼びで都内?から川口まで迎えにきたっていう、なんかエピソード飛んだ?っていう雑さだよね。
ドラマだから別に100%の整合性は求めてないけど、数話前から、点と点が繋がって線に、じゃなくて、センセーショナルな点と点の間に急に蛇行した線引いて、無理矢理繋げてるような強引さが目立つようになってる。
記者と結局繋がるんだったら、無理矢理スーパーに入社させなくても、記者と繋がって真実を明らかにしようとする、美海はゆきこ先生きっかけで徐々に自分の出生について怪しむ、の二本柱で良かったと思う。
今のところ会社に入ったことで知った関連情報って鷲尾のことくらいだし、それは記者と鷲尾の間に関連性があったら押し通せると思う。
多分紘海と旭がくっつくっていう結末ありきで作り出したから、無理しないと繋げられなくなってきてるんだよ。
玖村と梨々子も、あの感じだとくっつくか将来的な話匂わせるくらいにはなるんだろうね。+23
-1
-
1971. 匿名 2025/06/03(火) 08:42:15
>>1918
なんか前にリュックに電車つけてたよなあって思って全録ドラマお取り置きだから探してみたらあった!
スナックで髪の毛奪ったあとに結城の家の付近になぜか行ってそこから去る時に自転車がしゃん!して望月にうしろから大丈夫?ってきかれてそのときリュックに電車のキーホルダーついてた+21
-2
-
1972. 匿名 2025/06/03(火) 08:44:17
これって八日目の蝉みたいな感じ?+1
-0
-
1973. 匿名 2025/06/03(火) 08:45:52
>>298
そう?笑+1
-1
-
1974. 匿名 2025/06/03(火) 08:46:43
>>312
しょーもなw+0
-1
-
1975. 匿名 2025/06/03(火) 08:47:32
>>1455
文章の半分ディスってたww+16
-0
-
1976. 匿名 2025/06/03(火) 08:47:40
>>319
あんたの回りにはいないだけじゃね?+0
-9
-
1977. 匿名 2025/06/03(火) 08:49:25
長嶋茂雄さん亡くなった+2
-3
-
1978. 匿名 2025/06/03(火) 08:49:36
綺麗綺麗ってコメントつまらん+1
-1
-
1979. 匿名 2025/06/03(火) 08:50:28
大葉 刻んどいてくれないかって
言われたシーンで 急にりりこの様子が変わったな+7
-1
-
1980. 匿名 2025/06/03(火) 08:50:32
北川って笑った顔とか泣いた顔がブス~
静止画だけはマシ+7
-4
-
1981. 匿名 2025/06/03(火) 08:51:38
>>59
職場に友達いる?
そりゃ、コネ常務(いずれ会長)の腰巾着とか友達になりたくはない+5
-1
-
1982. 匿名 2025/06/03(火) 08:54:39
>>1926
もしそうなったら実母も我が子が生きてたこと知るよね、育ててくれてありがとうなんてなるわけないし。+7
-1
-
1983. 匿名 2025/06/03(火) 08:58:53
>>1942
私の中では「ろくろうさん」王様のレストランの+2
-0
-
1984. 匿名 2025/06/03(火) 09:01:56
美人が着飾ると見惚れちゃうね
紘美こんな服持ってたんだ
中学生の母親には見えないね
実年齢からもおかしくはないんだけどね+36
-7
-
1985. 匿名 2025/06/03(火) 09:02:59
まだ途中なんだけどラブストーリーなん?笑+1
-2
-
1986. 匿名 2025/06/03(火) 09:03:42
>>1955
女子校だったりすると、先生とか駅員さんとか購買の店員さんとかが謎にモテたりする。私もイケメンの駅員さんにもらった遅延証明を大事にとっておいたことがある。+15
-0
-
1987. 匿名 2025/06/03(火) 09:03:48
>>1971
わお!あったねーそんなの!
すごい探偵みたい+11
-1
-
1988. 匿名 2025/06/03(火) 09:04:21
>>64
こんな美人が職場にいたら浮かれちゃうよね。恋愛要素もちらりと入って面白い(笑)+28
-0
-
1989. 匿名 2025/06/03(火) 09:06:44
>>1955
これは…昭和か平成初期ですか?
とツッコミ入れたくなった
このドラマちょいちょい昔の昼ドラみたいなシーンがある気がする
令和の話だよね+17
-0
-
1990. 匿名 2025/06/03(火) 09:10:52
>>1986
かわいい💞+3
-0
-
1991. 匿名 2025/06/03(火) 09:14:57
>>909
先々週だか娘を尾行してた時のロケ地埼玉の川口だった。ちゃんとその設定だったんだ笑+0
-0
-
1992. 匿名 2025/06/03(火) 09:15:27
>>141
さすがに再婚までは…
あ、でも事件の真相?によってはわからないか。+0
-0
-
1993. 匿名 2025/06/03(火) 09:17:08
一緒に仕事して助けたり助けられたり、仕事できるところとか目の当たりにすると好意持ったりしちゃうよね。お互い独身とわかればなおさら。+6
-0
-
1994. 匿名 2025/06/03(火) 09:20:45
>>177
ここはそもそも気持ちが入ってないからあえてかも?+4
-0
-
1995. 匿名 2025/06/03(火) 09:22:48
>>377
思うよ。私は父似だから、本当にみみちゃんの気持ちわかる!+3
-0
-
1996. 匿名 2025/06/03(火) 09:24:21
>>254
こわい+5
-0
-
1997. 匿名 2025/06/03(火) 09:25:38
>>1955
この女の子も、みみちゃんも駅員さんとおばあちゃん話してるの待ってたんだね
優しいねみんな
当たり前だけど+10
-2
-
1998. 匿名 2025/06/03(火) 09:26:26
>>1804
私も梨々子と玖村はいい関係だったと思う
1話を見返すとそんな感じはした
でも、それを描かなすぎるw
勉強教えてるシーンもないし。
+1
-0
-
1999. 匿名 2025/06/03(火) 09:27:08
>>1536
YouTubeの考察とかにあるね+2
-0
-
2000. 匿名 2025/06/03(火) 09:27:31
>>302
キノピーだからもてるんだな+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する