-
1. 匿名 2025/06/02(月) 14:04:40
宮城野親方はモンゴルへ帰郷中で、近日中に帰国後、会見を開く予定。
協会は昨年2月、弟子の暴力行為に関する報告を怠ったなどとして、宮城野親方を委員から最下位の年寄へ2階級降格と減俸処分を科した。宮城野親方は部屋の運営を担う師匠の立場を外され、部屋は閉鎖状態に。弟子たちを連れて同門の伊勢ケ浜部屋へ転籍した。
※関連トピック元横綱・白鵬の宮城野親方 退職届を提出 6月2日に臨時理事会で話し合いも本人の意思固くgirlschannel.net元横綱・白鵬の宮城野親方 退職届を提出 6月2日に臨時理事会で話し合いも本人の意思固く 関係者によれば協会側は受け取らず保留扱いにしており、週明けの6月2日に臨時理事会を開いて閉鎖中の宮城野部屋の今後について協議する予定。ただし、宮城野親方の決意は固...
+32
-6
-
2. 匿名 2025/06/02(月) 14:05:32
いやだ嘘と言って+13
-78
-
3. 匿名 2025/06/02(月) 14:05:35
たしか相撲ってデンモクで殴るスポーツだっけ?+83
-37
-
4. 匿名 2025/06/02(月) 14:05:47
帰国して何かぶちまけるのかな+212
-4
-
5. 匿名 2025/06/02(月) 14:05:51
+12
-61
-
6. 匿名 2025/06/02(月) 14:05:57
性格悪いデブとか終わりやろ+44
-56
-
7. 匿名 2025/06/02(月) 14:06:18
K1かな+3
-18
-
8. 匿名 2025/06/02(月) 14:06:22
宮城野、用が済んだらさっさと帰れよ!+48
-40
-
9. 匿名 2025/06/02(月) 14:06:38
エルボー横綱+276
-11
-
10. 匿名 2025/06/02(月) 14:06:40
相撲部屋って昔からそういう感じだよね
大昔は更生させるために入ったりしてたって聞いたことあるし+200
-6
-
11. 匿名 2025/06/02(月) 14:06:49
強くても指導者には向いてなかったね+280
-16
-
12. 匿名 2025/06/02(月) 14:07:17
タレントの方が向いてそうにみえる+12
-24
-
13. 匿名 2025/06/02(月) 14:07:37
お子さんたち日本の学校通ってたんだよね?なんか大変だな。+158
-3
-
14. 匿名 2025/06/02(月) 14:07:38
レジェンドがみな去っていくスポーツ+122
-21
-
15. 匿名 2025/06/02(月) 14:07:52
相撲をまだ見てる人がいるのがわからない
何が面白い?+16
-56
-
16. 匿名 2025/06/02(月) 14:08:05
帰りたきゃ帰れ
引き止めないよ+52
-46
-
17. 匿名 2025/06/02(月) 14:08:22
家族も一緒にモンゴルに住むのかな?+10
-22
-
18. 匿名 2025/06/02(月) 14:08:36
貴乃花とは犬猿の仲だったけど二人とも退職したのは笑える+63
-13
-
19. 匿名 2025/06/02(月) 14:09:11
まぁモンゴル人には日本は難しいらしいというのはわかったよ
国籍まで変更したのに中身が対応出来ないんじゃしょうがないよね 国籍変更は慎重にね+226
-20
-
20. 匿名 2025/06/02(月) 14:09:25
奥さんは日本人だよね
モンゴル行くのかな+10
-11
-
21. 匿名 2025/06/02(月) 14:09:38
金は腐るほどあるし遊んで暮らせそう+89
-3
-
22. 匿名 2025/06/02(月) 14:10:00
まあ日本の察して文化は息苦しいよね
モンゴル帰ったらヒーロー扱いなんだしそりゃ帰っちゃうよ
全盛期リアタイで応援してたよ
お疲れ様+146
-29
-
23. 匿名 2025/06/02(月) 14:10:28
この人帰化してたよね?またモンゴル人になる手続きを取るのかしら。それとも国籍は日本のまま過ごすのかしら。+72
-4
-
24. 匿名 2025/06/02(月) 14:10:35
この場合の帰国ってモンゴルじゃなくて日本に帰ってくることを言ってんのね。+128
-3
-
25. 匿名 2025/06/02(月) 14:10:47
親方とかいくらでも代わりいるし痛手ではないでしょ+10
-18
-
26. 匿名 2025/06/02(月) 14:12:23
日本国籍からモンゴル国籍に戻れるんでしょ?猫ひろしだってカンボジア国籍やめたんでしょ+49
-5
-
27. 匿名 2025/06/02(月) 14:12:25
どの世界も人間関係が大事なんだな+21
-2
-
28. 匿名 2025/06/02(月) 14:12:55
>>21
そうでもないんじゃない? 食べて消えてそう
+2
-10
-
29. 匿名 2025/06/02(月) 14:12:59
いろいろと黒鵬…+31
-9
-
30. 匿名 2025/06/02(月) 14:13:00
>>24
だよね。なんか勘違いしちゃってたけどこの人は日本人だからこの場合の帰国はモンゴルじゃなくて日本だね。+65
-4
-
31. 匿名 2025/06/02(月) 14:13:48
>>15
実に日本的で面白いよ、土俵の大きさや形、勝負が決まる時間や過程、客席の独特な形状、何より力士達の風貌が。+33
-5
-
32. 匿名 2025/06/02(月) 14:13:58
猫騙しの人か!+5
-8
-
33. 匿名 2025/06/02(月) 14:14:12
コミュ力ないといくら実績があっても駄目なんだね+6
-2
-
34. 匿名 2025/06/02(月) 14:14:13
>>4
これで貴乃花と両成敗?
貴乃花失ったのは大きな損失だ
暴力騒動で+109
-9
-
35. 匿名 2025/06/02(月) 14:14:28
>>1
これからどうするんだろう?奥さんは日本人だったよね?違ったっけな。モンゴル出身のお相撲さんの奥さんってモンゴルの人が多いイメージ+9
-3
-
36. 匿名 2025/06/02(月) 14:14:55
家族はどうするんだろ?
奥さん日本人だよね+10
-2
-
37. 匿名 2025/06/02(月) 14:15:19
>>13
自己レスだけどお子さんたち幼稚舎だったわ。+59
-2
-
38. 匿名 2025/06/02(月) 14:15:20
>>1
稀勢の里や大の里には甘い相撲協会だからね+136
-12
-
39. 匿名 2025/06/02(月) 14:16:07
>>14
朝青龍の方が好きだ
照ノ富士、玉鷲の方がもっと好きだが+107
-10
-
40. 匿名 2025/06/02(月) 14:16:24
>>35
日本人ですね。+7
-0
-
41. 匿名 2025/06/02(月) 14:16:32
>>11
指導者としてはだけど、白鴎杯とか良かったよ+45
-11
-
42. 匿名 2025/06/02(月) 14:16:59
一人横綱として長年相撲界を支えたり、白鵬杯を開催して相撲を盛り上げてくれたのに相撲協会の白鵬いじめが酷すぎ
暴力隠蔽した春日野親方は大した処分もないのに+157
-25
-
43. 匿名 2025/06/02(月) 14:18:10
これはもう差別だよね+44
-23
-
44. 匿名 2025/06/02(月) 14:18:15
白鴎杯の今後は気になるね
+15
-6
-
45. 匿名 2025/06/02(月) 14:18:34
大相撲って昔から八百長疑惑が絶えないけど、会見でそこらも暴露しちゃうのかなあ+11
-6
-
46. 匿名 2025/06/02(月) 14:18:45
白鵬は父親もレスリングでオリンピックメダリストでモンゴルの英雄だもんね+28
-5
-
47. 匿名 2025/06/02(月) 14:19:03
>>13
奥さん日本人なんだっけ
こういうことがあるからモンゴルの女性と結婚すれば良かったのに+148
-3
-
48. 匿名 2025/06/02(月) 14:19:11
>>16
引き止めないよ←草
何様のつもり?+26
-14
-
49. 匿名 2025/06/02(月) 14:19:24
朝青龍コースかな…
今モンゴル資源国でいい感じだもんな+45
-1
-
50. 匿名 2025/06/02(月) 14:20:56
>>16
そこに誠意はあるのかい+10
-4
-
51. 匿名 2025/06/02(月) 14:20:57
>>15
生で観ると面白いよ
+29
-3
-
52. 匿名 2025/06/02(月) 14:21:02
白鵬自身の素行には多少問題はあったけど、知名度も人気もある人を放出する相撲協会のガバガバナンスぶりはいつ見ても異常。
こういうことをするから相撲人気の長期低落に歯止めがかからないのだという自覚がないのかな+80
-15
-
53. 匿名 2025/06/02(月) 14:21:26
>>19
元武蔵丸の武蔵川親方は日本人以上に日本人になったのになぁ+88
-1
-
54. 匿名 2025/06/02(月) 14:22:33
>>30
帰化したんだっけ?
+8
-0
-
55. 匿名 2025/06/02(月) 14:22:37
貴乃花と共に新しい団体を作って欲しい
日本相撲協会だけが相撲を管理しているのはおかしい+6
-17
-
56. 匿名 2025/06/02(月) 14:22:45
日本国籍もあるし、二重国籍ってこと?
記事の正確性、信憑性の問題か+0
-11
-
57. 匿名 2025/06/02(月) 14:23:17
>>28
TOYOTAの社長とも親交がありモンゴルの代理店契約があるとか。そもそも奥様の実家が太いし、生活には困らないよ+50
-0
-
58. 匿名 2025/06/02(月) 14:23:48
>>1
議員になる?+0
-10
-
59. 匿名 2025/06/02(月) 14:24:06
>>4
バキュームカー+2
-3
-
60. 匿名 2025/06/02(月) 14:24:47
>>13
お父様って呼んでるもん+20
-2
-
61. 匿名 2025/06/02(月) 14:25:14
>>58
参院選にむけて今引退だったり+4
-2
-
62. 匿名 2025/06/02(月) 14:25:22
>>54
親方になるため渋々帰化したよ+19
-0
-
63. 匿名 2025/06/02(月) 14:25:47
>>25
あんだけ名前が知れ渡ってる人、そういないよ+13
-4
-
64. 匿名 2025/06/02(月) 14:26:08
>>1
相撲協会、外国人差別もいい加減にして欲しい
メチャクチャ、白鵬に助けて貰ったでしょ
恩を仇で返すとは、相撲協会の方が日本人らしくない+26
-39
-
65. 匿名 2025/06/02(月) 14:26:17
>>42
春日野部屋は2度も傷害事件あったのに1度目は厳重注意,2度目は加害者が有罪判決まで出てるのに公表すらしなかった。
かたや白鵬は部屋の閉鎖。タブスタすぎる+129
-3
-
66. 匿名 2025/06/02(月) 14:26:41
>>62
それなのに、部屋を閉鎖させられたなんて、もうちょっと処分でもやりようがあるだろうに
+31
-4
-
67. 匿名 2025/06/02(月) 14:26:41
>>11
あの素行不良の人を管理し切れなかったけれど、相撲の技術的なことを教えるのは好きだったと思う
相撲中継を見ていると、取組を終えて戻ってきた力士に指導する姿をよく見かけたもの
しかも自分の部屋以外の力士にも声掛けてた
現役時代の白鵬は好きじゃなかったけど、若手に技術を伝える姿は他の親方はあまり見せていないことだけに惜しい+131
-4
-
68. 匿名 2025/06/02(月) 14:26:54
照ノ富士と確執ありそうだし
彼の部屋になる伊勢ヶ濱にいるのは嫌なんでしょうね
照ノ富士はこないだ白鵬がこうなったきっかけの北青鵬と断髪式で話ししていたなんて言われてるし
+24
-1
-
69. 匿名 2025/06/02(月) 14:27:06
>>13
奥さん日本人だし、本人も帰化したよね
+63
-1
-
70. 匿名 2025/06/02(月) 14:27:12
タレントで稼いでいけそうだし
いいんじゃない。
国籍買えたし家族もいるし
モンゴルには帰らないでしょ+0
-10
-
71. 匿名 2025/06/02(月) 14:27:31
伊勢ヶ濱親方と照ノ富士親方が名跡交換して伊勢ヶ濱部屋の継承がなされるのは6月9日だが、「まさに同じ日に白鵬が退職の記者会見を開催するつもりのようだ」+22
-0
-
72. 匿名 2025/06/02(月) 14:27:47
>>62
渋々帰化してまで親方しなくて良かったんだよ+32
-4
-
73. 匿名 2025/06/02(月) 14:28:37
>>71
そうなんだ
ちょっと照ノ富士からしたら嫌味に感じるね+24
-0
-
74. 匿名 2025/06/02(月) 14:29:02
>>24
元記事に
モンゴルへ帰郷中で、近日中に帰国後
って書いてるよね+12
-1
-
75. 匿名 2025/06/02(月) 14:29:42
>>15
枡席でお弁当とお酒をいただきながら相撲を観るのは格別ですわよ+40
-3
-
76. 匿名 2025/06/02(月) 14:30:06
>>39
翔猿の件もスルーされてる+60
-2
-
77. 匿名 2025/06/02(月) 14:31:53
>>15
相撲は客席見たらわかるけど高齢者のスポーツ
ガルちゃんは高齢者が多いからね+3
-19
-
78. 匿名 2025/06/02(月) 14:34:06
>>37
け、慶応幼稚舎!?+48
-1
-
79. 匿名 2025/06/02(月) 14:34:39
>>53
天然で面白いしね+35
-0
-
80. 匿名 2025/06/02(月) 14:35:56
>>15
ちなみに観戦はしたことがありますか?
迫力がすごいですよ。あと、着物を着た力士は華がありますよ。+33
-3
-
81. 匿名 2025/06/02(月) 14:35:59
>>53
小錦夫婦はよく記事になるけど武蔵丸夫婦が先に夫婦間腎臓移植してたみたいで驚いた
+29
-0
-
82. 匿名 2025/06/02(月) 14:36:28
>>64
他にも外国出身親方いるけど
ちゃんと馴染んでやってるよ+48
-3
-
83. 匿名 2025/06/02(月) 14:39:18
>>64
どこがどう差別なのかあなた詳しそうだから私たちに教えてくれる?+13
-8
-
84. 匿名 2025/06/02(月) 14:41:13
>>53
親方になる人の帰化に対して
「日本国籍を取らないとダメだよ。そのルールは絶対に変えちゃいけないよ。こういうものは守っていかないと」
豊昇龍の帰化希望に対していいことって言ってるしね+82
-2
-
85. 匿名 2025/06/02(月) 14:43:07
相撲界ってスポーツの中でも特に陰湿なイメージ。
イジメや暴力事件の内容が度を越してる
何でそうなるんだろ?ストレス?+5
-4
-
86. 匿名 2025/06/02(月) 14:46:04
>>16
宮城野親方は日本国籍を取得してるから、タイトルの「帰国」はモンゴルじゃなくて日本に帰ってくるってことだよ+39
-2
-
87. 匿名 2025/06/02(月) 14:46:45
活躍した外国人力士たちが去っていく大相撲にも問題ありそう+29
-2
-
88. 匿名 2025/06/02(月) 14:47:11
>>75
意外と狭いですよね
+5
-1
-
89. 匿名 2025/06/02(月) 14:49:04
>>22
勘違いしてる人多いけどこの人帰化してるし帰国は日本へ帰ってくる事だよ(いま帰郷してる)今後のことは何も語ってない+45
-3
-
90. 匿名 2025/06/02(月) 14:50:52
>>19
日本人は差別主義者だよね、あなたも含めてね+12
-27
-
91. 匿名 2025/06/02(月) 14:50:55
>>87
いまだと年寄り株がないのと部屋付き親方も席がないってのあるらしいよ
外国人力士だと帰化しなきゃいけないしさ、日本人力士でも席がないしどうしようもないよ+6
-3
-
92. 匿名 2025/06/02(月) 14:51:54
>>43
もちろん差別です!+4
-1
-
93. 匿名 2025/06/02(月) 14:52:50
>>34
私もそう思うわ
鳥取暴行事件の時は
貴乃花が巡業部長では巡業参加出来ないとか難癖つけ
その後貴VS協会となれば
自身の有名人お友達らに「反貴」を唱えさせ
協会と一緒に貴を追いやったひとりだと思っていたわ
そして今度は自分の番
考えが甘かったね
+79
-8
-
94. 匿名 2025/06/02(月) 14:53:46
レジェンド横綱ばかり去っていく…
八角理事長より現役時代人気あった横綱ばかり排除されてる気がする+38
-5
-
95. 匿名 2025/06/02(月) 14:54:23
>>91
横綱レベルになると皆日本国籍取ってるけどね+14
-1
-
96. 匿名 2025/06/02(月) 14:54:48
白鵬の横綱土俵入りは好きじゃなかったなあ
膝から手首だけでひょいひょいやってる感じが+23
-6
-
97. 匿名 2025/06/02(月) 14:55:26
不祥事がある度に変わっていった相撲協会
いくら強くても不逞を許すことが難しい世になっていったのに
強ければ不逞は許されるという従前の風土、思考から抜け出せなかったのかな+6
-3
-
98. 匿名 2025/06/02(月) 14:56:17
>>5
霧島と豪ノ山かな?+14
-0
-
99. 匿名 2025/06/02(月) 14:56:38
>>71
照ノ富士の下に付くのは嫌なんでしょ
モンゴル人同士だしプライドがある+10
-4
-
100. 匿名 2025/06/02(月) 14:57:12
相撲界って闇深いよね+13
-3
-
101. 匿名 2025/06/02(月) 14:57:33
>>68
元北青鵬、元旭大星断髪式に出席 自身の不祥事で宮城野部屋は閉鎖 長髪にヒゲをたくわえた荒々しい姿(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp暴力問題で昨年2月に現役引退した大相撲の元幕内、北青鵬のアリューナー・ダワーニンジさん(23)が1日、東京都内で開かれた元幕内・旭大星の大串拓也さんの断髪式に出席した。 長髪を後頭部付近で束ね
これね。
旭大星が招待したのかもしれないけど、このタイミングで出席することに驚いたわ。
北青鵬、引退した元幕内力士のインスタライブのコメント欄に現れたこおもあったよ。
あんな辞め方をしたのに、相撲界の人との繋がりが切れていないっぽい。+34
-1
-
102. 匿名 2025/06/02(月) 15:01:04
>>81
こないだ徹子の部屋に小錦出てたね
日本大好き、日本のために生きてるって言ってた+41
-2
-
103. 匿名 2025/06/02(月) 15:02:52
>>101
この部屋の親方はモンゴル出身だし
モンゴル系の親方がいる荒汐部屋に出入りしてるなんて記事もあったし
モンゴル出身力士内のいざこざと言うか白鵬を排除したいのは今の理事長だけじゃないような+3
-12
-
104. 匿名 2025/06/02(月) 15:04:20
>>19
モンゴル人でもうまくやってる力士はたくさんいる
これにプラスが多く付いてるの見ると相撲知らない人が批判してるんだろうな+35
-10
-
105. 匿名 2025/06/02(月) 15:04:54
>>9
ガチガチにテーピングした肘のかち上げや掌底まがいの張り指しで対戦相手の意識を刈り取り、勝負が決まった後にダメ押しで対戦相手を土俵上から叩き落す、怖い横綱だったわ、、😱+110
-7
-
106. 匿名 2025/06/02(月) 15:08:51
>>42
だって春日野親方は八角理事長の側近中の側近だもん+35
-1
-
107. 匿名 2025/06/02(月) 15:09:52
>>22
相撲にリアタイ使う人初めて見たかもww+9
-0
-
108. 匿名 2025/06/02(月) 15:10:17
帰って政治家にでも転身するの?+4
-0
-
109. 匿名 2025/06/02(月) 15:10:41
>>104
よこだけど、根本で違うと思う。ソースは従姉妹がモンゴル住んでたから話し聞いて根本で違うって思った。ゲルで移動して家畜と共に生きる姿が良いとか言ってたけど、性行為は従姉妹の彼氏の親がいるゲルの中?同じ部屋ってのでもう無理って思った。しかもモンゴル彼氏より年上だったから捨てられてた+3
-15
-
110. 匿名 2025/06/02(月) 15:11:06
>>4
八百長的な?+1
-3
-
111. 匿名 2025/06/02(月) 15:11:42
>>42
時津風部屋なんて死者出てるのに(親方逮捕されたけど)部屋は存続だもんね
基準なんて無くてその時々の気分とか好き嫌いで処分決めてるようにしか見えない
色々言われてるけど白鵬の相撲界への貢献度考えたらこの処遇は失礼すぎる+108
-4
-
112. 匿名 2025/06/02(月) 15:12:50
>>1
これからどうするんだろうね?
前トピにも書いたけど、奥さんは日本人、お子さんたちを私立に通わせて、お父様お母様と呼ばせるセレブな生活。モンゴルも都会はすごいらしいけど環境が変わりすぎるから、家族でモンゴルで暮らす選択はしないのでは?と思う。
大横綱としてのキャリアをいかしてNHKの相撲解説者になれたらいいけど、相撲協会と拗れてやめたからそれも無理だよね。白鵬が解説の日は他の親方が向正面の解説を担当することはないだろうし、そしたら舞の海さんとしか組めなくなる。
でも相撲とは縁を切らないで欲しいな。色々ある人だけど、白鵬杯で相撲の裾野を広げた功績は大きいと思うよ。+25
-7
-
113. 匿名 2025/06/02(月) 15:12:54
>>96
あれなんかチョップ両手でやってるみたいで変だった+13
-0
-
114. 匿名 2025/06/02(月) 15:12:59
>>9
笑っちゃう、センスあるね+18
-3
-
115. 匿名 2025/06/02(月) 15:13:05
妻子は、どうするのかな?
慶應の子も卒業した年頃?+6
-1
-
116. 匿名 2025/06/02(月) 15:17:20
>>67
白鵬杯からいい人材も育ってるし、白鵬自身がスカウトした人にもいい人材はいるし、お相撲が好きで、発展とかを考えてないと、なかなかこうはいかないと思う。
お相撲が好きでも組織の中ではうまくやれなかったんだな、と。白鵬だけが悪いわけじゃないけど。+73
-1
-
117. 匿名 2025/06/02(月) 15:18:18
>>9
あの時からもう横綱の品格を問われてたよね+90
-0
-
118. 匿名 2025/06/02(月) 15:24:32
>>105
ふいをつかれて負けたら、自分で抗議してたよね+30
-0
-
119. 匿名 2025/06/02(月) 15:24:43
>>69
どうすんだろ+7
-1
-
120. 匿名 2025/06/02(月) 15:32:08
日本相撲協会が大切にしたかった物が白鵬には伝わらなかったんだと思う。
この際、相撲において伝統や神事を重要視する日本相撲協会とスポーツやエンタメ色強めの相撲をする世界相撲協会でお互いにやっていけばいいじゃん。
もちろん世界相撲協会は白鵬が理事長。
日本相撲協会は組織やスカウトをしっかりしないと世界相撲協会に人材をとられて衰退していく。
白鵬はそういう面では上手だと思うよ。
日本相撲協会にとっても刺激になるのでは?
+2
-12
-
121. 匿名 2025/06/02(月) 15:33:47
八角はいつまで理事長やるのさ+39
-2
-
122. 匿名 2025/06/02(月) 15:34:52
>>42
春日親方も引退させるべきよね。でも白鵬も、モンゴル相撲や相撲部屋を金儲けちっくに扱ってたような。パチンコ屋の社長がタニマチだったし。品性がかけてるような経営してたような。+42
-1
-
123. 匿名 2025/06/02(月) 15:35:20
相撲見てなさそうな人が好き勝手言ってて腹立つ〜+34
-0
-
124. 匿名 2025/06/02(月) 15:35:42
>>105
屈強な力士らが一瞬落ちていたしね
あれを強い横綱だって許してきた周りもダメだった+67
-1
-
125. 匿名 2025/06/02(月) 15:38:39
>>53
伝達式の口上が「日本の心を持って」だったもんね。
年月が経ってアップデートできてない部分も見受けられるけどこういう親方も必要だと思ってる。私は好きだよ。
+57
-2
-
126. 匿名 2025/06/02(月) 15:42:36
>>119
もし白鵬がモンゴルに戻ったとしても奥さんとお子さんたちは日本に残るんじゃないかな。
学校のこともあるし。
奥さんの実家もお金持ちだし白鵬が相撲協会退職しても生活に困ることはなさそう。+36
-0
-
127. 匿名 2025/06/02(月) 15:43:10
確か帰化してるよね?
モンゴルに住むの?+0
-0
-
128. 匿名 2025/06/02(月) 15:44:12
白鵬も品格について色々言われがちですが、やんちゃな朝青龍がヒール、白鵬は真面目な好青年みたいな売り方で、周りがちやほやしてしまったのも良くなかったと思うよ。
時津風部屋の力士暴行死事件、野球賭博、八百長問題と相撲界を揺るがす大事件が続いて、当時の相撲協会は白鵬の人気が頼みの綱だった。
白鵬自身に問題がないとは言わないけど、相撲界の暗黒期を支えてくれた人がこんな辞め方をすることになるとは寂しい気持ちです。+38
-0
-
129. 匿名 2025/06/02(月) 15:46:41
>>120
大相撲って番付上位だとそれなりに稼げるのも魅力なのよ?
純粋なスポーツとして人材が増えたり発展したりするとは思えないわ
タニマチがいて化粧廻しが作れたり着物を揃えることができたり、お金があってこそ部屋が起こせるんだし、後援会のおかげで成り立ってる部分は大きい
神事としての部分も日本人は大切にするし
エンタメ強めのなんちゃって相撲にどんなスポンサーがつくんだろうね?+2
-0
-
130. 匿名 2025/06/02(月) 15:54:03
>>122
春日野親方も引退させるべきってどういう了見か理解できない
今回の白鵬は引退勧告なんか一つもされてないし勝手に白鵬が辞めるって言い出したんだから
誰のせいでもなく白鵬本人の意思による自己都合退職よ?+7
-16
-
131. 匿名 2025/06/02(月) 15:55:42
>>6
自分をそんなに責めないで!!+11
-2
-
132. 匿名 2025/06/02(月) 15:57:13
>>126
横綱在位も長いし優勝回数もすさまじいしすごい稼いでるよね+26
-0
-
133. 匿名 2025/06/02(月) 15:58:47
>>123
ネットで拾った自分に都合のいい情報を真偽も疑わずに事実のように信じ込んでね
私はバカですって自己紹介してるようなもんなのに+1
-4
-
134. 匿名 2025/06/02(月) 15:59:30
>>93
頭大丈夫?+1
-23
-
135. 匿名 2025/06/02(月) 16:02:09
横綱は強いだけじゃなくて品格も保って欲しい。
その辺は大の里だっけ?も怪しいもんだけど。+28
-1
-
136. 匿名 2025/06/02(月) 16:02:16
>>112
白鵬も実家は名家だからどっちで暮らしても安泰でしょ
でもモンゴルに戻ると旭鷲山と朝青龍が邪魔なのが帰ってきたって嫌がりそう+12
-1
-
137. 匿名 2025/06/02(月) 16:03:06
>>135
変な宗教家や整体師にコントロールされてる横綱もいたけど
なんかガルちゃんには信者がいるし+7
-2
-
138. 匿名 2025/06/02(月) 16:05:27
>>120
世界相撲協会なるものがあってもいいと思うけど微妙だと思う。
大相撲って独特なのよ。
明治維新から100年以上経ってもまだ髷を結っている力士。
行司の装束や文字の美しさ、祝詞。
呼び出しが作る土俵、太鼓の音。
仕切りの間。
1ヶ月おきの15日間の本場所、番付の上下。
そういうものをひっくるめての観戦が楽しいのよ。
世界相撲協会がどういう方向性でやるのかわからないけど、短髪の力士、洋服の審判員とかだとお客さんが入ると思えない。
もっとエンタメ色を強くしてプロレスみたいな感じにするのかな。
世界相撲協会なのに髷を結うのもおかしな話だと思うし。+12
-0
-
139. 匿名 2025/06/02(月) 16:05:29
>>101
つながりを切る必要はなくない?+3
-3
-
140. 匿名 2025/06/02(月) 16:07:35
こうやって排除しておけば将来稀勢の里理事長を誕生させられるからねw+8
-1
-
141. 匿名 2025/06/02(月) 16:07:54
>>47
白鵬自身も帰化してるよね
国籍戻すんだろうか
日本国籍のままモンゴルに拠点を置くんだろうか
+49
-0
-
142. 匿名 2025/06/02(月) 16:09:17
協会に縋らなくてもどうとでもなるから白鵬も強気よね
アンチの皆さんにはそれも腹立たしいだろうけどさ+5
-0
-
143. 匿名 2025/06/02(月) 16:09:20
日本出身の親方や力士たちも好き放題しているなら暴露してくれた方がいいよ
+7
-2
-
144. 匿名 2025/06/02(月) 16:09:44
>>123
ただ白鵬を貶したいだけの人は普段から相撲見てなさそう+13
-4
-
145. 匿名 2025/06/02(月) 16:11:08
>>130
白鵬がこらえ性がなかっただけ?+8
-1
-
146. 匿名 2025/06/02(月) 16:11:56
>>143
モンゴル人だから扱いが悪いというのは現役時代からひしひしと感じてたみたいだしね+5
-2
-
147. 匿名 2025/06/02(月) 16:12:29
>>1
現役晩年期は記録を伸ばすために手段を選ばない姿が観るに堪えなかった。休場を繰り返し体調を万全にしてたまに出場する場所ではエルボー、顔面平手打ち、土俵際で勝負ついて脱力したところでの駄目押し突き落としなど相手の選手生命を脅かす横綱としてあってはならない相撲のオンパレード。相撲はスポーツである前に日本の神事あることを最後まで理解しなかった人よ、日本で十分過ぎるほどお金を稼いだようだからそろそろお国へお帰り。+38
-5
-
148. 匿名 2025/06/02(月) 16:17:12
>>64
何か差別した???
むしろ腫れ物に触るように特別扱いされてた印象しかないんだけど。+13
-4
-
149. 匿名 2025/06/02(月) 16:19:33
>>147
そうさせたのは相撲ファンにも責任がある
2013年九州場所
白鵬-稀勢の里の一番で白鵬が敗れて万歳三唱が起きた。
今までの大相撲でも前代未聞の事。
不祥事が続く角界を一人横綱として支え続けてきたのにこの仕打ち
今まで受けてきた差別的な扱いも耐えてきた白鵬ですが、この件は流石にショックだったようで、
「頑張ってきた結果がこれか」
「自分が日本人だったら良かったのに」
と思ったそう
以前まで優等生だった白鵬はこの一件で人が変わってしまった。
あと横綱昇進から8年間連続で皆勤して体がボロボロなんだから休場を繰り返すのは普通の事白鵬vs稀勢の里 激しい睨み合い (なぜか万歳三唱 ) 2013/11/23www.youtube.com平成25年十一月場所14日目 時間いっぱい5:57~ 仕切り中にかなり長い時間の睨み合いがありました。 あと、取組後に何故か万歳三唱 sumo 大相撲 九州場所 因縁 稀勢の里 白鵬
+34
-4
-
150. 匿名 2025/06/02(月) 16:24:30
>>145
これは白鵬の気持ちはわかるよ
同じモンゴル出身の後輩が親方を務める部屋で、自分はその親方を支える立場になるんだよ
サラリーマンで言えば、後輩が社長の会社に、エリートの自分が出向に行くようなもの、戻るあてもない
まあ、白鵬か決断したのは当然
+26
-3
-
151. 匿名 2025/06/02(月) 16:25:57
日本相撲協会 元横綱白鵬の退職経緯説明「何度も説得して慰留」八角理事長指示で宮城野部屋再開十一月場所後で検討も「本人の意思が固かった」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本相撲協会は2日、両国国技館で臨時理事会を開催。史上最多の優勝45度を記録した元横綱白鵬の宮城野親方(40)から提出された6月9日付けの退職願を受理した。また、元幕内北青鵬の暴力問題により昨年4
八角理事長の指示で部屋の再興が検討されていたとか、自分たちは悪くないんですよアピールのように感じるし、今となっては何とでも言えるよねーって思う。
まあ、浅香山部屋の預かりになったらたこ焼きパーティーで楽しそうにしている浅香山部屋の力士たちも対応に困るだろうし、白鵬も問題児みたいな扱いを受けることに疲れてしまったのだろうか?
+21
-0
-
152. 匿名 2025/06/02(月) 16:30:35
白鵬、日馬富士、鶴竜が横綱の頃に相撲観戦したことある。せっかくだからと思って朝から張り切って観に行って最後の方はお尻が痛かったけど、生で観る相撲は迫力があったなぁ。+33
-2
-
153. 匿名 2025/06/02(月) 16:38:19
>>129
もし世界相撲協会の方がお給料が良かったらそっちに流れる人もいるかもしれない。
白鵬ならお金も人脈も持ってるし、知名度もあるし、国内海外問わず人を集めて上手くやりそう。
全て自分の妄想だけどね。+0
-6
-
154. 匿名 2025/06/02(月) 16:38:41
>>111
部屋で兄弟子が弟弟子行っていた虐待を白鵬が容認してたのが気持ち悪すぎたから相応と思う。睾丸を潰すとか瞬間接着剤で肌を接着するとか…+34
-3
-
155. 匿名 2025/06/02(月) 16:46:44
>>151
たこ焼きパーティーwww
まあカラーが違いすぎて浅香山力士たちもとても気を遣うよね。+12
-0
-
156. 匿名 2025/06/02(月) 16:47:35
>>149
横綱としてのパフォーマンスが出せなくなったら何年も休場繰り返さずに潔く引退するのが長い歴史の定石+11
-3
-
157. 匿名 2025/06/02(月) 16:48:32
>>47
日本女性と結婚したのは相撲界での野心があったからだと思うよ+83
-1
-
158. 匿名 2025/06/02(月) 16:54:32
貴乃花も白鵬もいなくなったのか…+8
-0
-
159. 匿名 2025/06/02(月) 17:03:24
>>142
好角家に白鵬のアンチなんかいないわよ
皆さんただただガッカリしてるだけよ
巡業のときに横綱の白鵬にサインをもらったけど、頑張ってくださいねって言ったら手を止めて目を見てニッコリとハイってとても感じ良かったのよ
もうほんとあの不祥事も含めてガッカリだわ+9
-14
-
160. 匿名 2025/06/02(月) 17:03:25
>>9
土俵にあがる前には汗を拭くよう指導されても無視してたよね。
横綱なら、そのあたりもキッチリと守って欲しかったよ。
あれではあとに続く若手の力士の手本にならないと思った。+61
-1
-
161. 匿名 2025/06/02(月) 17:04:11
何があったの?+0
-0
-
162. 匿名 2025/06/02(月) 17:07:07
>>49
円安だから何とも言えないけど朝青龍はあちらで大金持ちだものね
会社経営してるのだっけ?
モンゴルに戻ったら経営者になりそう
親方よりは実入りがいいかもな
+14
-0
-
163. 匿名 2025/06/02(月) 17:07:34
さいなら~+6
-0
-
164. 匿名 2025/06/02(月) 17:07:41
仮に白鵬が協会に残ったとしても理事長になるにはちょっと微妙かなと思ってた。
それは貴乃花の時もそう思ったんだけど、こだわりが強いし頑固だからあんまり周りの話を聞かなそうで…
でも相撲の技術を伝えるって意味では残ってほしかったとも思うけどね。+15
-0
-
165. 匿名 2025/06/02(月) 17:11:51
>>156
過去の大横綱なんか晩年は休場の繰り返しだけど?
北の湖は6場所連続休場、貴乃花なんか7場所連続全休
白鵬アンチってろくに相撲の知識ない人多いわ+12
-8
-
166. 匿名 2025/06/02(月) 17:26:01
>>158
相撲協会は一体何がしたかったんだろうね
貴乃花の時は明らかに白鵬側を庇うような動きをしてたのに+12
-2
-
167. 匿名 2025/06/02(月) 17:28:15
>>34
八角理事長は万々歳だろうね+24
-0
-
168. 匿名 2025/06/02(月) 17:28:42
>>165
貴は大怪我したからね
白鵬は体調整えるため出て、休んで休んで、出て、休んでを
何年も続けたからね
自身の記録達成の為にね+6
-4
-
169. 匿名 2025/06/02(月) 17:29:40
>>159
ファンサービス神で有名だったよね+5
-1
-
170. 匿名 2025/06/02(月) 17:30:26
>>166
その時は反貴の思惑で一致したのよ
で、次は白鵬が邪魔者
+8
-0
-
171. 匿名 2025/06/02(月) 17:31:21
>>170
執行部は小粒で固めるには
大横綱は邪魔+10
-1
-
172. 匿名 2025/06/02(月) 17:43:48
>>104
鶴竜、朝赤龍、旭天ほうとか
優しくて相撲界に貢献するモンゴル人もいるもんね+31
-0
-
173. 匿名 2025/06/02(月) 17:46:21
>>156
それなら稀勢の里が真っ先に引退しないとおかしいわ+7
-7
-
174. 匿名 2025/06/02(月) 17:47:18
>>168
じゃあ貴乃花もさっさと引退しないとね+2
-9
-
175. 匿名 2025/06/02(月) 17:48:25
白鵬って貴乃花の相撲が好きで何度もビデオ見て研究してたんだよね
まさに相撲オタク+7
-2
-
176. 匿名 2025/06/02(月) 17:48:32
>>90
あらあらでっかい主語ですね
日本人差別ですか?+6
-4
-
177. 匿名 2025/06/02(月) 17:49:39
>>172
モンゴルに帰るとうるさそうな旭鷲山と朝青龍がいるから
日本残るのが正解だったりしてw+31
-0
-
178. 匿名 2025/06/02(月) 17:50:29
>>1
国へ帰るの?ヒーハー+0
-1
-
179. 匿名 2025/06/02(月) 17:50:41
>>164
白鵬はこだわりが強くはないでしょ
稀勢の里の邪魔になるってだけで+1
-1
-
180. 匿名 2025/06/02(月) 17:52:04
>>166
そうでもなくない?
日馬富士が引退したし
貴ノ岩が引退したのはあれとは別件だし+6
-0
-
181. 匿名 2025/06/02(月) 17:53:09
>>160
いっつもヌルヌルしてたもんね
対照的にしうへい曰く滑り止めになる体毛が濃い力士の潔さを感じる(ツルツルにしなくて偉い)+28
-0
-
182. 匿名 2025/06/02(月) 17:56:43
>>67
後進の育成っていう点では有能だった
白鵬を手放したことが将来に向けての転換点になりそうでちょっと不安+24
-1
-
183. 匿名 2025/06/02(月) 18:01:32
>>26
猫ひろしはまだカンボジア国籍だよ
+5
-0
-
184. 匿名 2025/06/02(月) 18:10:07
お疲れさまでした+0
-0
-
185. 匿名 2025/06/02(月) 18:17:46
>>151
貴乃花の時も辞めるように仕向けたくせに、退職した後にうちの一門で受け入れるつもりだったとほざいた嘘つき八角+21
-0
-
186. 匿名 2025/06/02(月) 18:24:03
相撲「道」も極めればよかったのに+3
-0
-
187. 匿名 2025/06/02(月) 18:24:17
>>9
エル鵬+21
-0
-
188. 匿名 2025/06/02(月) 18:30:50
八角も一緒に辞めればいい+12
-1
-
189. 匿名 2025/06/02(月) 18:32:27
定年の伊勢ヶ濱親方がしれっと宮城野襲名かい。本当に慰留したか怪しいな+10
-2
-
190. 匿名 2025/06/02(月) 18:35:51
>>124
遠藤が崩れ落ちたシーンは戦慄的+15
-0
-
191. 匿名 2025/06/02(月) 18:44:40
>>168
日本人横綱には甘い典型的なモンゴル人差別主義者かよ+3
-9
-
192. 匿名 2025/06/02(月) 19:22:26
居座り続けて相撲界を牛耳るつもりかと思ってたわ+2
-0
-
193. 匿名 2025/06/02(月) 19:30:15
三本締めやったらダメだったの?お客さん達楽しそうだったし
ダメなら言えばいいのに。+2
-7
-
194. 匿名 2025/06/02(月) 19:39:21
相撲界頑張ってくれてたのにね
+1
-0
-
195. 匿名 2025/06/02(月) 19:40:14
>>39
玉鷲大好き!
たしかモンゴル力士達とはあまり仲良くしていなかったんだよね!取り組みに情が入るからとかそういう理由で。趣味お菓子作りだったかな?とにかく可愛い。+39
-2
-
196. 匿名 2025/06/02(月) 20:16:49
>>18
貴乃花さえ退職に追い込むんだから
白鵬もそうなる+26
-1
-
197. 匿名 2025/06/02(月) 20:19:41
>>168
横綱は休んじゃいけなかったのに、
貴乃花が休む前例を作ってしまった+0
-8
-
198. 匿名 2025/06/02(月) 20:34:01
>>189
宮城野を伊勢ヶ濱預かりにした時点でシナリオが出来てたんじゃないかと思うくらい行動が早い
相撲協会にはガッカリした+13
-0
-
199. 匿名 2025/06/02(月) 20:40:52
八角のような者が協会中枢を壟断して、怠慢と自己保身パッカシになっているのは厭。
横審にも相撲経験が無いのに、的外れな意見や論評で、
力士たちに失笑されているヨカタが多い。
協会の運営を刷新しなければ、今の相撲はデブの裸踊りで終わってしまう。
それに大の里の横綱は疑問。日本人の内臓で190キロの体重を維持できるわけない。
すでに血糖値の異常は出ているはずよ。もって、せいぜい二年かしらね。+4
-0
-
200. 匿名 2025/06/02(月) 20:42:28
>>76
大の里の件もね。
元々相撲大好きだったんだけど、ここ何年かは特にダブスタがひど過ぎて見たくなくなってきた。
白鵬は横綱らしくないこともたくさんしたけど、大相撲が大変だった時代を支えてたくさん貢献してきてくれた面もあるのに、こんな扱いひどいよ。+32
-3
-
201. 匿名 2025/06/02(月) 20:48:16
>>37
慶應の幼稚舎は小学校の事だよ+10
-3
-
202. 匿名 2025/06/02(月) 20:50:11
>>151
ほんとにそれ。
最初から退職に追い込む気満々だったくせに、こうなった途端に保身に走ってみっともない。
北の富士さんがご存命ならなんて言ってただろう。+23
-0
-
203. 匿名 2025/06/02(月) 20:56:20
大相撲ももう終わりだね+2
-6
-
204. 匿名 2025/06/02(月) 21:20:05
>>18
いちばんの悪は八角だよ
こいつだけはマジで汚い陰湿野郎だよ
ほんとにやめるべきは八角だと思う
白鵬をいちばん嫌うガル民がほとんどだろうけど、自分は正直白鵬よりも八角のほうがはるかに大嫌いだ
ほんと八角は醜い
+62
-5
-
205. 匿名 2025/06/02(月) 21:34:35
>>151
貴乃花の時と全く同じ
陰湿なやり方で辞職せざるを得ない状況に追い込んで、本人が辞職届を受理してからあとだしジャンケンで11場所の終わりに部屋の再開を認めるつもりだったとか、貴乃花の時は自分の一門に受け入れる準備があったとか言い訳三昧
マジで反吐が出るわ
八角にはほんと天罰が下ってほしい
陰湿八角、こいつたぶんろくな死に方しないよ+27
-2
-
206. 匿名 2025/06/02(月) 21:44:15
>>181
高安の事ね+29
-0
-
207. 匿名 2025/06/02(月) 21:57:54
日本相撲協会ってけんか別れが得意技なのかな+3
-0
-
208. 匿名 2025/06/02(月) 21:59:20
>>150
木瀬の親方は部屋の再興まで2年待って耐えたし、弟子達の戻る場所をちゃんと確保した
同じモンゴル力士後輩を飲み会の場でデンモクで殴りつけ後輩を締め上げる
膝の悪い照ノ富士に正座させて説教かます
しばき倒した後輩が後に自分の上司になるのはそりゃ気まずいでしょう
自業自得過ぎんか+16
-2
-
209. 匿名 2025/06/02(月) 22:06:51
>>105
サポーターの外側は鮫肌のような荒い素材、内側は柔らかくサポーターが激しくぶつかっても肘にダメージがいかない優れもの。
うん、故意犯。+16
-0
-
210. 匿名 2025/06/02(月) 22:08:10
相撲協会の人らに嫌われてたんだなーって思った。
ずる賢く強いモンゴル人の元横綱にデカい顔されても…って。追放の流れで、って。+7
-0
-
211. 匿名 2025/06/02(月) 22:09:58
>>154
傷害事件だよね 親方の顔が見てみたいわ+11
-0
-
212. 匿名 2025/06/02(月) 22:13:20
>>151
白鵬はそのうち左翼系のYoutubeチャンネルで
八角一派から受けた“ヘイト”をぶちまけそう+4
-1
-
213. 匿名 2025/06/02(月) 22:15:05
>>154
外部の人間使って部屋の力士に口止め
いじめ隠蔽工作はそりゃ印象悪いよ
もし子供の学校や自分の職場で
性加害やいじめを上司や先生に相談したらスルーした上に口止め工作、結果バレて閑職に追いやられて退職
↑
これを学校や会社による処分はイジメだ!ってなるか?
ならないでしょ
協会の理事や体質に問題あるのは事実だけど、それと白鵬の問題は別+21
-0
-
214. 匿名 2025/06/02(月) 22:17:17
>>212
大相撲暴露系YouTubeはもう貴闘力がいる+7
-0
-
215. 匿名 2025/06/02(月) 22:24:07
>>117
でも横綱に昇進して、年二場所時代に双葉山が達成した69連勝に挑んでいた頃は、双葉山の昔の取り組みのフィルム映像を見て研究していたって。
双葉山や大鵬を尊敬し、「後の先(相手力士の攻撃を受けて立つ姿勢)」を自分のものにしようとした。双葉山の名言「未だ木鶏たりえず」をよく引用していたよ。
「私は夢の中で双葉関と朝稽古をしました」と言ったときは本当に大相撲の求道師だと思ったよ。
それがいつしか乱暴な取り口が目立ち、双葉山のことも口にしなくなった。残念だよ。
新十両昇進が決まったころ(2003年11月26日)が一番初初しかったな。+8
-0
-
216. 匿名 2025/06/02(月) 22:24:14
>>204
弟子の育成能力もないし、北勝丸の引退も謎。
北朝鮮かロシア並の恐怖政治ですね+21
-2
-
217. 匿名 2025/06/02(月) 22:24:49
>>12
もう見たくもない
チャンネル変えるわ+5
-1
-
218. 匿名 2025/06/02(月) 22:26:40
>>69
モンゴル人の愛人を 渋谷のマンションに囲ってるみたいな報道あったような+12
-0
-
219. 匿名 2025/06/02(月) 22:31:23
>>89
帰化しないと親方にならないって知らない人が多いのかな、それは不安だ
色々あるけど一応国技だからね+3
-0
-
220. 匿名 2025/06/02(月) 22:42:01
>>128
不祥事や醜聞で大相撲の人気低迷時期を
1人で支えたのは遠藤だよ
琴風さんが言ってる+3
-8
-
221. 匿名 2025/06/02(月) 22:45:00
>>215
乱暴な取り口が増えたのは稀勢の里に負けて観客が万歳合唱したことが大きいと思う+11
-0
-
222. 匿名 2025/06/02(月) 22:45:34
>>220
汚車の意見なんかどうでもいい+5
-2
-
223. 匿名 2025/06/02(月) 23:03:43
>>220
遠藤の人気はたしかにすごかったけど、バラエティとかテレビに出まくってくれたのは白鵬だよ。
臥牙丸や富士東と一緒に大食いの特番に出たりして、相撲界の発展のために協力を惜しまないように見えた。+2
-8
-
224. 匿名 2025/06/02(月) 23:04:17
相撲の事はよくわからないが。皆さんのコメントを読むと八角理事長はあまり支持されてないみたいですが、逆に言えば何故理事長に選ばれたんだろう。+9
-0
-
225. 匿名 2025/06/02(月) 23:18:10
>>204
はやく北勝富士と代替わりしてほしい+20
-0
-
226. 匿名 2025/06/02(月) 23:30:02
>>19
白鵬そんなに評判悪かった??
+4
-2
-
227. 匿名 2025/06/02(月) 23:39:23
>>9
当時私の最大の推しが白鵬のエルボーで眼底骨折した。
お相撲さんて怪我が付きものだけどさぁ・・・横綱がさぁ・・・って気持ちだった。+37
-0
-
228. 匿名 2025/06/02(月) 23:44:25
>>52
長期低迷?
ここ数年チケット争奪戦だよ+16
-1
-
229. 匿名 2025/06/02(月) 23:48:21
>>227
豪栄道だっけ?+7
-0
-
230. 匿名 2025/06/02(月) 23:48:21
>>176
お前みたいに頭の硬い日本人がいなくなっていけばもっといい国になる+2
-3
-
231. 匿名 2025/06/02(月) 23:48:41
>>13
白鵬側も奥様側のお家も経済的な意味で極太なので、娘さん達と息子さんを卒業まで見届けられるでしょう。+7
-0
-
232. 匿名 2025/06/02(月) 23:59:38
>>160
絶対に自分から手を着かなかったし。
今の片方の横綱も手を着かないのよね。
横綱ならばどーんと手を着いて受けてほしい。+9
-1
-
233. 匿名 2025/06/03(火) 00:00:39
>>154
尻の穴に云々の話もあると聞いて嫌悪感がすごい
こういう暴行、性加害って
昔から力士のトラブルで済ませてたのが今の時代隠蔽出来なくなっただけのような気もする
Xでサッカー日本代表選出の件も批判出てたけどさ、性加害に対しての嫌悪感や深刻さ捉え方が
男と女でだいぶ乖離してない??
脳筋の世界では暴行、性加害を個人的なトラブルやミスの一種みたいな扱いで矮小化するの本当に謎すぎる+11
-0
-
234. 匿名 2025/06/03(火) 00:02:01
>>61
スポーツ平和党?+2
-2
-
235. 匿名 2025/06/03(火) 00:03:42
>>195
綾瀬はるかさんが出ているドラマを観るため、ですw+11
-0
-
236. 匿名 2025/06/03(火) 00:03:44
>>62
父親が帰化反対したって記事をみた 亡くなってしまったけど+6
-0
-
237. 匿名 2025/06/03(火) 00:05:43
>>23
もう帰化した意味なくなっちゃったもんね。
日本から再び国籍をモンゴルへって戻すのって大変なのかね?
モンゴルの場合は意外と簡単ってどっかで読んだけど
そういう事情だったら、戻すのでは?
子供達は日本人だし名門校に通ってるし。
白鵬が今後どこを軸にどんな仕事するかにもよるけど、
モンゴルと日本をしばらく行き来で別居婚みたいな
生活スタイルとるんじゃないかな?と予想+6
-0
-
238. 匿名 2025/06/03(火) 00:05:58
>>204
八角さんを操っているのは琴風って言われてる+14
-0
-
239. 匿名 2025/06/03(火) 00:06:51
>>70
そういえば把瑠都を最近見ないけど帰ったの?+2
-0
-
240. 匿名 2025/06/03(火) 00:10:30
>>229
そうです。豪栄道です。+6
-0
-
241. 匿名 2025/06/03(火) 00:10:51
>>202
意見を聞きたかったなー。白鵬追放劇という顛末
高齢とはいえお元気だったのに急にスって亡くなってさ。
あの洒脱な感じの解説の域に達してる元力士は
当分出てこないなって相撲中継に物足りなさ感じてるわ
+10
-0
-
242. 匿名 2025/06/03(火) 00:14:54
>>239
帰って議員さんになって、地域に消防車を寄付したりしていた。
数年前の事だから、今はどうだろう。+4
-0
-
243. 匿名 2025/06/03(火) 00:17:36
>>241
尾車さんは人気者になりたい気持ちが透けて見えるというか、媚を感じる。
大怪我して半身不随になりかけて復活したり、すごいと思うところはあるけどさ。+5
-2
-
244. 匿名 2025/06/03(火) 00:20:44
>>242
そうだったのね タレントでやっていくのかと思ったら+1
-0
-
245. 匿名 2025/06/03(火) 00:20:52
>>69
デカいタニマチの娘さんじゃなかった?
お相撲やめるなんてどうするんだろ+1
-0
-
246. 匿名 2025/06/03(火) 00:26:14
>>110
貴の乱の頃にモンゴル互助会的なのが問題になってたよね+7
-0
-
247. 匿名 2025/06/03(火) 00:29:44
>>215
いつだったか、白鵬が大関のときに内容も万全で優勝してこれで横綱だ!!ってみんな思ったんだよ。なのに、審議さえされなかった。白鵬が勝ち名乗りを受けてるあの何ともいえない横顔、横綱になれる!!って横顔は忘れられない。たぶん不信感はずっとあったと思う。
あの頃は朝青龍がいて、朝青龍がヒールだったから白鵬は大鵬をお手本にしてるとか、横綱として恥ずかしくないようにとか、理想であろうとものすごく頑張ってたと思う。だけど日本の相撲界は日本人で人気のある力士が出てくると贔屓して、白鵬はグレてしまった。+11
-0
-
248. 匿名 2025/06/03(火) 00:32:54
>>245
そしてそのタニマチさん(義父)は未成年買春で捕まってるヤバい人+20
-0
-
249. 匿名 2025/06/03(火) 00:40:26
>>1
ついでに国籍もモンゴルに戻してお帰り下さい+2
-5
-
250. 匿名 2025/06/03(火) 00:42:35
>>112
あんな汚い相撲取って横綱やってたような人が親方として相撲協会に残らなくて良かった。貴乃花部屋潰したのはコイツだから+13
-2
-
251. 匿名 2025/06/03(火) 00:43:48
>>60
肘打ちお父様かよ+14
-1
-
252. 匿名 2025/06/03(火) 01:03:32
>>250
弟子が次々と暴力や薬物なんかで問題になった部屋なんか貴乃花本人が潰したんだろ+14
-0
-
253. 匿名 2025/06/03(火) 01:12:45
>>64
品格欠如じゃ仕方ない+13
-0
-
254. 匿名 2025/06/03(火) 01:14:17
>>149
汚い手口を使ってたのは白鵬自身+13
-0
-
255. 匿名 2025/06/03(火) 01:16:03
>>226
真っ黒だった+8
-0
-
256. 匿名 2025/06/03(火) 01:19:00
>>60
白鵬の長男が小さい頃「お父さんは英雄で~」って言っていたのにモンゴルの国民性を感じた。日本人の感覚だとあまり言わないよね。
白鵬本人も自分の父親を語る時、モンゴル相撲の偉大な大横綱とか、オリンピックに出た英雄と言っていた。
やっぱりモンゴルなのね~って感じるし、日本に合わないと思う。+23
-1
-
257. 匿名 2025/06/03(火) 01:23:26
肘は確かにダメだけど後輩だから嫌だとか人間ぽくていいし素直に言っちゃうんだと思った笑+0
-7
-
258. 匿名 2025/06/03(火) 01:24:42
>>105
あれ相撲じゃなくて暴力だったからね+24
-0
-
259. 匿名 2025/06/03(火) 01:37:31
>>37
モンゴルで暮らせるとは思えないね。日本に残るのかな。+5
-1
-
260. 匿名 2025/06/03(火) 02:44:12
この人、素行不良で人望なさすぎて年寄株取得できないんじゃないかって言われてたけどよく親方なれたよね。+12
-0
-
261. 匿名 2025/06/03(火) 02:47:53
ファンサービス?は良かったよ
+3
-1
-
262. 匿名 2025/06/03(火) 03:52:17
モンゴル人力士の中では態度良い横綱だったよ
アンチがいちいちあげつらってるのは2000近い試合の中で1〜2回の取り組み+7
-7
-
263. 匿名 2025/06/03(火) 03:56:02
>>256
白鵬のお父さんがもともとモンゴルの国民的英雄だし白鵬もそうだから白鵬家では普通のことなんじゃない?
子どもが「お父さんは英雄なんだよ」ってかわいいじゃない+10
-5
-
264. 匿名 2025/06/03(火) 04:49:05
>>175
ダメ出し、カチワリ
貴乃花を研究したわりに真逆の相撲なんだけど
貴は相手が土俵を割ったらスッと力を抜いて庇っていたよ
+14
-0
-
265. 匿名 2025/06/03(火) 04:49:54
>>264
訂正
ダメ出しではなくダメ押しでした+5
-0
-
266. 匿名 2025/06/03(火) 04:56:50
>>91
もともと年寄株が不足気味だったのに、定年再雇用制度を導入して、しかもそれにも年寄株所有を義務付けたから、入手可能な空き株が一気に減少した
本来は65歳で年寄を引退するはずだったのが、更に5年延長で親方に居座るのだから、これでは空き株が出回らない+7
-0
-
267. 匿名 2025/06/03(火) 04:59:42
>>263
それって誰かが子供に刷り込まないと言わないよね
白鵬が自分は英雄だ、または白鵬のお父さん(子供の祖父)は英雄だと、呪文のように聞かせていたんだろう。+12
-0
-
268. 匿名 2025/06/03(火) 05:02:02
>>256
農耕民族と騎馬民族の違いだろうか
日本では謙虚が美徳とされるけど、向こうではそういうのは通用しないんだろう+13
-0
-
269. 匿名 2025/06/03(火) 05:06:45
>>262
取組のことを試合って言ってる時点で相撲のこと知らない人が言ってるわって感じる+14
-1
-
270. 匿名 2025/06/03(火) 05:36:09
>>206
これから毛換期、夏毛になるね♪+9
-0
-
271. 匿名 2025/06/03(火) 06:32:53
>>256>>263
白鵬が今モンゴルへ行ってるのは、オリンピックメダリストの父親の銅像を建てたからその除幕式かなんかの式典参加らしいね
「英雄の息子」として高いプライドも持ってる
白鵬自身も日本で最多優勝横綱としてもっともっと称賛され尊敬される「英雄」になれたかと思ってたのに、いつかの大阪場所ではヤジられるし、親方になったら「一職員として下っ端」(どの親方でも初めは当たり前)だし、なんか腑に落ちないんじゃないかな?
もっともっとチヤホヤされて皆がひれ伏すかと思ったのにされないなんて?!って落胆してそう
日本人が尊敬するのは記録はもちろんだけどそれだけではなくて謙虚な立ち居振る舞いが大切なのに
まぁ日本人には昔から「英雄」って立場の偉人はいないし、君臨するタイプを好まないのかもしれない
モンゴル気質とは相容れないかもね+17
-1
-
272. 匿名 2025/06/03(火) 06:51:37
>>149
あまりの状況に胸が痛い。
一代年寄の条件はクリアしてるのに白鵬は何故か認められないし、協会に虐められてるようにしか見えない。+5
-8
-
273. 匿名 2025/06/03(火) 07:00:42
>>149
休場自体はいいんだよ
白鵬の場合は休場明けに出て、最初の2〜3日の間に負けが続くと即休場。これを何度も繰り返したのが往生際が悪かった。
明らかに横綱在籍の記録狙ったとしか思えないのが日本人横綱の美学とは異質で、好感度が落ちる+14
-1
-
274. 匿名 2025/06/03(火) 07:13:25
>>271
日本人と結婚
日本国籍取得
この時点で将来の相撲界を牛耳るのではと、嫌な予感がした。今、予感が外れて安堵している+20
-0
-
275. 匿名 2025/06/03(火) 07:21:39
>>212
白鵬使って日本ヘイト仕掛けたい人と組んで
世界発信するんじゃない?
BBCとか。+7
-1
-
276. 匿名 2025/06/03(火) 07:31:48
>>205
八角の後ろで糸を引く人物がいるかも知れない
想像だけど+3
-2
-
277. 匿名 2025/06/03(火) 07:37:18
>>272
虐められる理由があるんじゃないの? チヤホヤされる横綱時代とは立場が違うだろうからね+8
-0
-
278. 匿名 2025/06/03(火) 07:42:16
嫌われる原因は、はっきりしてるのに
本人が正しく理解できてなかったのが悲劇。
エルボーしてまで勝つのは白鵬にとってマイナスにしかならなかった。
輝かしい記録は、エルボーや張り手の記憶とセット。
大横綱の記録を持っちゃったけど、勝つためなら何してもいいみたいな人が
相撲界の上の方に行くのは相撲の崩壊だと思ってた+17
-0
-
279. 匿名 2025/06/03(火) 07:44:33
>>258
少なくともワザではないね+8
-0
-
280. 匿名 2025/06/03(火) 07:46:48
>>273
だからそれは日本人横綱も何度も休場を繰り返してたわ+5
-4
-
281. 匿名 2025/06/03(火) 07:50:50
>>276
八角を理事に担いだのは、北の富士で
貴乃花追い出しの時には尾車のやりたい放題で
今は誰に操られてるんだろう?
+1
-3
-
282. 匿名 2025/06/03(火) 07:53:20
白鵬は頑張ったよ+2
-3
-
283. 匿名 2025/06/03(火) 08:01:53
>>282
頑張る方向を間違えた
強い横綱よりも尊敬される横綱を目指せばよかったね+13
-0
-
284. 匿名 2025/06/03(火) 08:01:59
>>275
長いこと大相撲のファンでアンチ白鵬だけど、白鵬に相撲協会の悪いところを暴露してほしい。そして少しでも健全な協会になってほしい。
相撲は興行だから黒い世界とのお付き合いで成り立ち、難しいとは思うけど。。。+4
-3
-
285. 匿名 2025/06/03(火) 08:07:49
>>253
同じ外国人ても鳴戸親方(琴欧洲)との違いがその品格かな
横綱にはならなかったけど引退後地道に活動して現在は部屋持ち。
良い支援者にも恵まれているんだろうね
はるか遠くのヨーロッパの感性がアジアのモンゴルよりも日本人に合うのが意外だ
+10
-0
-
286. 匿名 2025/06/03(火) 08:11:12
>>281
扱いやすいのをトップに据えて、その下でやりたい放題か
+4
-2
-
287. 匿名 2025/06/03(火) 08:21:30
>>18
ここって相撲協会の工作員がいるのは良く分かった。
八角理事長はクソ。+5
-2
-
288. 匿名 2025/06/03(火) 08:21:45
>>82
全くあなたの仰る通りです!
現役時代にあれだけ大相撲での功績、実力は認めます
しかし引退後表向きは相撲協会の為と、色々な事にチャレンジしている風でしたが
結局は私利私欲の為に過ぎなかった
例えば相撲協会ルールでは部屋に外国人力士は何名までとされ…しかし日本に10年以上住んでいれば日本人力士として認める
そこに目を付けモンゴルでスカウトし幼い子供を日本に住まわし、日本人扱い、、モンゴル人留学生(力士のタマゴ)と提携している高校とパイプを持ち卒業後は全て白鵬の部屋入門条件!
金の匂いの好きな所謂○○○がバックにいて、、
とにかく傍若無人の振る舞い
相撲協会はじめ白鵬には本当に頭を悩まされていたの
要は日本の国技である相撲をモンゴル人力士で埋め付くし自身の立場を絶対的な者にし
当然日本人力士は正直モンゴル人には勝てない
横綱も三役もモンゴル人…
引退後はトップクラスの親方勢となり相撲協会の理事をつとめ、、
しまいには最早日本の国技も全てモンゴル相撲とかす…乗っ取り、、
やってる事、日本の国丸ごと乗っ取ろうとする中国と同じ
八角親方はじめ良くぞ「差別だーなんだー」と沢山の苦情やら誹謗中傷を受け…頑なに日本相撲協会を守ってくれた!と私は嬉しく思っている
過去に居たハワイ勢力士は本当に素晴らしい相撲取りでしたよ!!+13
-3
-
289. 匿名 2025/06/03(火) 08:29:59
>>288
工作員お疲れ。+2
-12
-
290. 匿名 2025/06/03(火) 08:37:30
魁皇のもとでもう少し
部屋再開までがんばればよかったのに
部屋閉鎖したわけじゃないんだから+4
-0
-
291. 匿名 2025/06/03(火) 08:49:04
>>284
白鵬が黒い人らとまったく付き合いないならできるんじゃ+0
-0
-
292. 匿名 2025/06/03(火) 08:50:41
>>275
そうやって日本ヘイトしたい人は日本文化崩したいもんね+5
-0
-
293. 匿名 2025/06/03(火) 08:51:10
そういえば【白鵬米】騒動もあったよね
日本のお米は儲かると目を付けていた白鵬が、今の米不足につながる…なんて事はないのかな?+5
-0
-
294. 匿名 2025/06/03(火) 08:52:09
>>205
八角親方…元横綱北勝海
この方、千代の富士世代で同部屋
余談ではありますが
千代の富士はなぜ現役時代あれ程の人気と実績を得たのに引退後親方になってから角に追いやられていたのか、、察しがつきませんか
北勝海はガチンコ力士、不正も大嫌いな真面目な人間だったのよ
だから今やその裏を知っている親方勢(元力士)達がリスペクトなのよ
勿論、貴乃花も有名なガチンコ力士ではあった、、
引退後…裏社会の人が付きまとい、、ここでは言えないけど色々あったのよ
自分から去る事は納得済み…
大乃国親方もあの方もガチンコ力士で絶大の信頼を力士達から受けていたのよ
だからこそ当然満場一致で理事長
まぁ色々あるのよ相撲協会も、、
ある事ない事外野に言われ大変な中頑張ってあれでも色々と考えてやっているのよね
色んな意味で一応国技なんだし衰退せずに頑張って欲しいと願う+5
-3
-
295. 匿名 2025/06/03(火) 08:54:25
>>289
何も知りもしないで「工作員」と決めつけ!
マジ笑えるわw+6
-1
-
296. 匿名 2025/06/03(火) 08:57:06
>>288
すぐに外国人差別だーって言って
相撲が悪い、相撲いらないって流れにしたがる
でもここでも言われてるみたいに
他のモンゴル出身親方が部屋やっていけてるんだし
人種どうこうじゃなく白鵬を嫌だと思う人らとの対立だけだと思う
そう思う人はモンゴル出身力士にもいそうだし+10
-1
-
297. 匿名 2025/06/03(火) 09:03:09
>>14
とはいえ、どの人も癖強だけどね+1
-0
-
298. 匿名 2025/06/03(火) 09:09:06
>>160
勝つためなら何でもやるんだな
後進には「汗拭かなくていい、汗拭くな」と指導してそう+4
-0
-
299. 匿名 2025/06/03(火) 09:10:00
>>149
何年ぶりに日本力士で優勝して横綱にもなった稀勢の里が、当時の日本人に贔屓されて大声援受けるのは必然でしょう
今までは優勝はモンゴル勢に独占されていたのに、久しぶりに日本人力士が勝って日本人ファンが大喜びするのを差別だと感じてしまう白鵬のメンタルがヤバすぎ
+8
-0
-
300. 匿名 2025/06/03(火) 09:10:36
>>294
論点のすり替えはもういいよ
ガチンコとか別の話
八角はやり方が汚いんだよなにもかも
陰湿極まりないんだよ
なら聞くけど、なぜ同じ不祥事でも部屋によって対応がバラバラなんだよ
春日野問題なんか有耶無耶にしたよね
自分が気に入る部屋と敵視する部屋との対応があまりに違いすぎる
あなたの土俵で語ると、現役時にガチンコだったから親方に成ればどんな陰湿な汚いことをしてもいいとはならない
そうでしょ?
もう少しよく考えて発言すべきだよあなたは
+5
-5
-
301. 匿名 2025/06/03(火) 09:27:16
>>288
モンゴル人はモンゴルでモンゴル相撲のレスラーになって伝統を守ってりゃいいのに
日本にはよほどの旨味があるんだろうな
白鵬さん国籍まで取ったのに
お疲れさんでした
+10
-2
-
302. 匿名 2025/06/03(火) 09:40:00
結構嫌われてるんだね+8
-1
-
303. 匿名 2025/06/03(火) 09:51:33
>>300
そうだよね
確かに日本人親方には処罰が甘いよね、、ごめんね
とにかく相撲協会(八角親方)は白鵬潰しに躍起になっていた事も否めないよね
ずっと早く不祥事を起こさないかとチャンスを伺ってた感もある
でも白鵬の現役時代の素行の悪さ暴力相撲、引退後の暴走
を考えるとこれしか方法がなかったのかなと、、、
本来勉強を学ぶ時期に相撲しか頭になかった少年達が親元を離れ、力勝負でのし上がり国技である相撲協会を任せ維持すること自体このような幼稚なやり方しか出来ないのも事実だよね
江戸時代から相撲ができ強い力士が仕切り体制はそのまま
難しいとはいえここまで興行が大きくなったのだから表向きには少数ではあるが外部からの者をいるけど
もっともっと正当に相撲協会を取り仕切っていく者を就けるのが本当に良いかと思うよね
国技なんだから特にね+4
-4
-
304. 匿名 2025/06/03(火) 09:58:09
>>238
退職したのにまだ操ってんの?+5
-0
-
305. 匿名 2025/06/03(火) 10:03:20
>>303
白鵬に甘いって、さんざん批判されてたけどね八角。
なぜエルボーを止めさせないんだとか
白鵬に苦言を言えないことを色々勘繰られるくらい白鵬と仲良しで飲みの交流も批判されて馴れ合ってるとか言われてたよ+9
-2
-
306. 匿名 2025/06/03(火) 10:09:25
>>47
うのらとつるんでるから苦手+2
-0
-
307. 匿名 2025/06/03(火) 10:18:47
>>305
そーなんだ
その真相を(ある)親方に聞いてみるわー+3
-0
-
308. 匿名 2025/06/03(火) 11:36:14
>>15
やっぱり強いなりの理由がちゃんとあって日々の鍛錬の賜物だなと尊敬するし、番付あがると感動するよ
力士ってかっこいいよ
その魅力に気付かないとはもったいない+6
-0
-
309. 匿名 2025/06/03(火) 11:39:52
>>271
土俵での振る舞いは、見ていられなかったよ。
買つためには手段を選ばないって、邪道過ぎたわ。
全く尊敬出来ない横綱だった。
小さい頃からのプレッシャーは相当だったんだろうけど、情けない相撲ばかり取ってたね。+13
-0
-
310. 匿名 2025/06/03(火) 11:44:03
>>288
横ですが、
本気で日本の相撲を乗っ取ろうとしてたんだね。
知れて良かったです。
教えていただきありがとうございました!+6
-1
-
311. 匿名 2025/06/03(火) 11:58:56
>>195
趣味は刺繍でプロ並みです+7
-0
-
312. 匿名 2025/06/03(火) 12:26:10
モンゴルで大統領になったりして+0
-0
-
313. 匿名 2025/06/03(火) 12:55:22
>>116
モンゴルはビジネスチャンスがゴロゴロ転がってそうだから帰国して金儲けした方がいいと思う+4
-0
-
314. 匿名 2025/06/03(火) 13:03:16
協会がモンゴル閥に牛耳られるのを協会側が一番恐れてたのかな?ひとつにまとまらないように色々細工してたか。
No1は去ったが、今後も弱体化させる為に色々仕掛けを施すのかな?+3
-1
-
315. 匿名 2025/06/03(火) 13:09:52
>>310
さらに横
白鵬ならやりかねない乗っ取り+5
-0
-
316. 匿名 2025/06/03(火) 13:19:04
旭天鵬と玉鷲は憎めない
旭天鵬は見るからに良い人
玉鷲は例のカラオケ暴行事件の時欠席だったんだよね
もしやモンゴル会が苦痛だったんじゃないの?+4
-0
-
317. 匿名 2025/06/03(火) 13:26:18
>>311
細かい作業が好きなのね+2
-0
-
318. 匿名 2025/06/03(火) 13:32:02
>>200
それを言ったら若貴兄弟で相撲人気を支えた貴乃花も退職に追いやられている+6
-0
-
319. 匿名 2025/06/03(火) 13:33:43
>>295
白鵬と稀勢の里、どちらの部屋でも酷いイジメ?が横行してしまったのですが、稀勢の里の部屋には処分ないのは何故なの?詳しそうだから教えて下さい。+6
-1
-
320. 匿名 2025/06/03(火) 13:57:33
>>204
さすが千代の富士にいじめられだけあるよ。+5
-2
-
321. 匿名 2025/06/03(火) 14:33:36
親方ちゃんねるに出てる方たちは現役時代有名じゃなかったよね。ゲストや解説では有名だったり強かった関取を呼んでいるけど。
あの方たちは協会に残れて、横綱まで務めた親方が後進を育てられないのは理不尽。
+2
-3
-
322. 匿名 2025/06/03(火) 14:52:19
>>283
目指してたよ、国まで捨てて
応えなかったのは日本人+0
-5
-
323. 匿名 2025/06/03(火) 15:12:08
>>319
横だけど
内容みてもイジメ以上の犯罪に近いよ北青鵬は
あと当時すぐに認めなかったから白鵬は
悪質さはまた違うと思うな+9
-1
-
324. 匿名 2025/06/03(火) 15:18:35
>>157
奥さんの実家も太いらしいし
朝青龍のタニマチかでしょ
野心があってだよね+3
-0
-
325. 匿名 2025/06/03(火) 15:28:09
ミヤネ屋で始まった+1
-1
-
326. 匿名 2025/06/03(火) 15:34:19
モンゴルから引き抜いて横綱になって活躍したのに
相撲界だって助かったのに
相撲盛り上げてくれたのに全く感謝もないね
+0
-4
-
327. 匿名 2025/06/03(火) 15:35:07
白鵬が活躍してた時の相撲界が好きでした
ありがとうね
+2
-3
-
328. 匿名 2025/06/03(火) 15:51:23
>>96
不知火・雲竜ときて独自の型だよね
我が家ではクリオネって呼んでpgrしてたわ+2
-0
-
329. 匿名 2025/06/03(火) 15:56:51
>>321
知らないだけでしょ
みんな幕の内で相撲とってたよ+3
-1
-
330. 匿名 2025/06/03(火) 16:00:47
>>244
所属事務所(オフィス北野)が無くなったからね
弟の夫、良かったのにね+3
-0
-
331. 匿名 2025/06/03(火) 16:01:00
>>321
まぁどの世界も凄い選手だったから
凄い指導者になるとは限らないって言われるしね+3
-0
-
332. 匿名 2025/06/03(火) 16:08:34
>>241
八角理事長の師匠は北の富士親方
部屋を興すと時に後見に回った
九重部屋は大丈夫だろうというのが理由
まあ千代の富士も北勝海も可愛い弟子なんだろうけど
日本人力士(稀勢の里)を横綱にさせる会の会長だよw
(副会長が舞ちゃんで書記がかりやん)
存命であれば、お気に入りの炎鵬の事が気がかりであろうね+2
-0
-
333. 匿名 2025/06/03(火) 16:09:41
>>322
国を捨てろと誰かに言われたの?
協会を乗っ取って自分が君臨したかったんでしょうが+5
-2
-
334. 匿名 2025/06/03(火) 16:13:25
>>299
何がやばいんだよ
今まで負けて万歳合唱された横綱がいたか?+1
-4
-
335. 匿名 2025/06/03(火) 18:10:28
組長が新宮城野さんて
白鵬好きでないけども闇を感じる+7
-0
-
336. 匿名 2025/06/03(火) 19:00:50
>>334
万歳といえは白鵬か優勝した千穐楽の土俵で、観衆に向かって万歳三唱の音頭とったよね
あれこそ顰蹙ものだった、神聖な土俵を勝手に私物化したってことだもの+9
-3
-
337. 匿名 2025/06/03(火) 20:09:34
>>232
後から手を付く方が確実に有利だから何かルールがあれば良かったのにといつも思う+1
-0
-
338. 匿名 2025/06/03(火) 20:12:41
>>233
こういうのは証拠を残して警察に駆け込んでも駄目なの?+4
-0
-
339. 匿名 2025/06/03(火) 20:19:31
>>235
>>311
玉鷲可愛いw
松村邦洋に似てる所も好き+1
-0
-
340. 匿名 2025/06/03(火) 22:52:23
>>338
警察に駆け込む事は出来るけど
力士は引退させられる結末になるかもしれないから口を閉ざすんじゃないかな
貴乃花親方はデンモク事件で直接警察へ行ったけど協会と揉めて退職したし+1
-0
-
341. 匿名 2025/06/03(火) 23:18:17
シナリオ書くのは琴風。タコにはそこまでの頭は無い。旭富士はNHK解説するため定年退職する予定だったが、琴風に横取りされたので残る事になり、伊勢ヶ濱の株が1人分足りなくなる。白鵬がいる事で周りに迷惑をかける状態を作る。琴風があっさり退職した時おかしいと思ったよ。理事長目指す者はとことん潰す。+0
-1
-
342. 匿名 2025/06/03(火) 23:26:32
>>334
万歳三唱する方の品格は?+3
-0
-
343. 匿名 2025/06/03(火) 23:35:19
>>286
神輿は軽くて◯◯がいい。+2
-0
-
344. 匿名 2025/06/03(火) 23:42:19
>>323
じゃあ二所ノ関部屋は酷いイジメがあったことを認めたんですね?
隠蔽しなければ何やってもお咎め無しなのですね?+5
-1
-
345. 匿名 2025/06/03(火) 23:59:43
>>344
すぐ認めて親方と本人頭下げたよ+2
-1
-
346. 匿名 2025/06/04(水) 00:21:31
>>319
白鵬部屋のいじめの件は
口止めに第三者使ったのが悪質と見做されたのは大きいのでは
(映像制作会社の社員、この件で会社から厳重注意を受けている)
+5
-0
-
347. 匿名 2025/06/04(水) 00:23:42
>>345
なるほど。たから片方は部屋ごと無期閉鎖、片方は無罪なんですね。
+1
-0
-
348. 匿名 2025/06/04(水) 00:30:00
>>323
功労者北青鵬は某部屋の運転手、協会から手厚く守られているよ
髷のままだし、しれっと復帰させるんだろう。+2
-1
-
349. 匿名 2025/06/04(水) 00:31:12
>>346
いじめられていた力士らが白鵬に話もしていたらしいしね
その子らからしたらショックよね
スルーされたんだから+8
-0
-
350. 匿名 2025/06/04(水) 00:39:30
まぁ稀勢に相談してない時点で期待してない+0
-0
-
351. 匿名 2025/06/04(水) 00:41:46
>>302
街頭インタビューでは寂しいとか好意的な感想が多かった
批判的発言は編集てボツに出来るし、仕込み回答者も紛れていただろう
+4
-3
-
352. 匿名 2025/06/04(水) 00:44:15
>>349
本当それ
絶望しかないよね
白鵬は禊を済まして
部屋の再興まで待って弟子達を迎える義務があるのに
被害者はなぜ二重に苦しまないといけないんだ+6
-0
-
353. 匿名 2025/06/04(水) 01:16:26
>>348
白鵬の後ろ盾もないのに誰が彼を重宝したがるんだろうね
出入りしてる部屋のイメージも良くないしね+8
-0
-
354. 匿名 2025/06/04(水) 01:49:24
>>353
彼の師匠を追い出したい人達に追い出すキッカケを提供してくれた英雄。+5
-0
-
355. 匿名 2025/06/04(水) 03:49:01
>>238
尾車ってそんなに力あんの?+1
-1
-
356. 匿名 2025/06/04(水) 07:01:49
>>355
角界きっての策士で有名+3
-1
-
357. 匿名 2025/06/04(水) 07:24:39
>>356
あんなほのぼのした解説しててそういう感じなんだね+5
-0
-
358. 匿名 2025/06/04(水) 11:07:30
>>322
部屋でおきたイジメで
被害者とその親から相談受けても
親方として応えなかった
隠そうとした
その結果の処分なのはお分かり?+4
-0
-
359. 匿名 2025/06/04(水) 13:07:37
>>348
どこの部屋なんだろ+5
-0
-
360. 匿名 2025/06/04(水) 13:08:56
>>238
陰謀、て言われるから興味深い、でもほんとに優しい解説するんだけどね
+5
-0
-
361. 匿名 2025/06/04(水) 13:13:19
>>301
モンゴル人だっていろいろだよ
白鵬はどうせ部屋住み親方なら、旭天鵬のとこにいきたかったらしいけど、来れなくなって大島親方、ほっとしてると思うよ
実績が違うし、旭天鵬やさしいから、当然のように実権握られちゃいそう
理事長が大島部屋にももう一つ希望した琴錦の部屋にも行っちゃいけないと却下したんだよね
ほんとによかった
ただ、暴露本だされるとこれからどうなるのか+3
-0
-
362. 匿名 2025/06/04(水) 13:16:59
>>310
八角親方は自分が悪者になるのを承知でやり切ったね
すごいわ
でもWORLD相撲?暴露本?この対策は大丈夫なのかな
モンゴルだって玉鷲とか大島親方、照ノ富士、音羽親方、ファンに愛されて相撲協会と仲良くやってるモンゴル人はいっぱいいる
+7
-1
-
363. 匿名 2025/06/04(水) 13:17:45
>>37
え、そうなの+1
-0
-
364. 匿名 2025/06/04(水) 13:19:36
>>157
きれいな人だよ+1
-0
-
365. 匿名 2025/06/04(水) 13:22:33
>>38
そんなことないよ
大の里、最近怒られてばかりやん
+4
-2
-
366. 匿名 2025/06/04(水) 13:23:17
>>53
武蔵丸大好きだ+2
-0
-
367. 匿名 2025/06/04(水) 13:24:21
>>227
レスリングの才能ある+0
-0
-
368. 匿名 2025/06/04(水) 13:41:02
>>342
それ観客のこと言ってるってことだよね?+0
-0
-
369. 匿名 2025/06/04(水) 14:31:53
>>305
初めて聞いたそんな話し、、
私の情報だと相撲協会からも理事からも再三注意をしても白鵬は一向に直そうとはしなかった
全く上(日本人)からの指示は無視だった+3
-0
-
370. 匿名 2025/06/04(水) 16:58:51
栃ノ心がXで白鵬退職について語っているね。
師匠だった春日野さんは理事長一派であと数年で定年を迎えるはずだけど、定年後の親方についてなかなか踏み込んだ発言をしていて、栃ノ心も色々と思うところがありそう。+5
-2
-
371. 匿名 2025/06/04(水) 23:02:31
>>348
北青鵬って角界に入る前からイジメしてたんでしょ
なんでそんなのをのさばらせるのか不思議+5
-0
-
372. 匿名 2025/06/05(木) 01:02:54
>>61
ない話でもないかんじだった
森山さんから打診されていたなんて記事も
なんちゅうことや+2
-0
-
373. 匿名 2025/06/05(木) 23:15:34
>>234
文部科学省に籍を置いて相撲協会を改善してほしい
+2
-0
-
374. 匿名 2025/06/08(日) 22:13:00
>>370
なんか聞いてると胸が痛い
やはり外からはわからないので、中の人たちにもっと発信してほしい 栃ノ心は親方はしてないのかな+1
-1
-
375. 匿名 2025/06/09(月) 14:48:09
>>238
尾車親方って北の富士さんが亡くなった後に相撲解説やるようになったね+1
-0
-
376. 匿名 2025/06/09(月) 14:57:20
>>294
大乃国も閑職に追いやられたんじゃなかったっけ?
相撲協会ってすごくドロドロしてる感じ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大相撲の元横綱白鵬・宮城野親方(40)が、角界を離れることになった。日本相撲協会は宮城野親方から届け出のあった退職の意向を容認し、2日に開かれた臨時理事会で報告した。