ガールズちゃんねる

最終回で真っ白に燃えつきた「あしたのジョー」はどうなったのか? 「ちばてつや」を歓喜させた“法医学者”の「まだ生きていますよ」

83コメント2025/07/02(水) 06:20

  • 1. 匿名 2025/06/01(日) 22:37:13 

    最終回で真っ白に燃えつきた「あしたのジョー」はどうなったのか? 「ちばてつや」を歓喜させた“法医学者”の「まだ生きていますよ」 | デイリー新潮
    最終回で真っ白に燃えつきた「あしたのジョー」はどうなったのか? 「ちばてつや」を歓喜させた“法医学者”の「まだ生きていますよ」 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    最終回で真っ白に燃えつきた「あしたのジョー」はどうなったのか? 「ちばてつや」を歓喜させた“法医学者”の「まだ生きていますよ」 | デイリー新潮



    「(最後のシーンは)持てる力を全部出し切って、真っ黒い炭が燃えて真っ赤になって最後に白い灰だけが残る――そんな気持ちで描きました。ジョーが生きているのか、死んでいるのかなんて考えたこともなかった。でも連載後、色々なところで聞かれるので、その時の気分で“もしかしたら死んだのかなぁ”とか“いやいや、『“あした”のジョー』ですから、体力を使い果たしたけれども、明日のためにまた立ち上がるでしょう”なんて答えていたんです」

    ところがある日、ちばさんがテレビを見ていると「ジョーは生きているか? 死んでいるか?」との問いに、法医学者が「まだ生きていますよ」と明言してくれたという。

    「ジョーの顔、少し笑っているでしょ。口角が少しだけ上がっている。ふっと微笑んでいるようにね。亡くなった人は、口角は上がらないそうです。あと、座って上半身をしっかり両肘で支えている。亡くなると力が入らないから、身体を支えることができずに崩れ落ちるというんですね。だから、ジョーは生きていると。私も“わー、やっぱり生きていたんだ。嬉しいなあ!”と思いましたよ(笑)」

    +281

    -3

  • 2. 匿名 2025/06/01(日) 22:38:15 

    鼻高いね

    +58

    -1

  • 3. 匿名 2025/06/01(日) 22:38:28 

    「憎いあんちきしょう〜♪」

    +16

    -1

  • 4. 匿名 2025/06/01(日) 22:38:43 

    >私も“わー、やっぱり生きていたんだ。嬉しいなあ!”と思いましたよ

    作者なんだから自分で決めていいのになんか可愛らしい

    +467

    -1

  • 5. 匿名 2025/06/01(日) 22:38:57 

    ジョーのあのシーンで、死んだ説があった事に驚いた。

    +33

    -8

  • 6. 匿名 2025/06/01(日) 22:39:15 

    情熱ガンガンは一番好きなアニソンかも

    +2

    -2

  • 7. 匿名 2025/06/01(日) 22:39:39 

    作者は女性を殴ってリアルで逮捕された

    +2

    -27

  • 8. 匿名 2025/06/01(日) 22:40:50 

    生死など考えてなかったちば先生も生きてると言い切る法医学者の先生もどちらもカッコいい

    +137

    -2

  • 9. 匿名 2025/06/01(日) 22:45:52 

    >>4
    プロになるとキャラが勝手に意思を持って動き出すらしいよ、知らんけど

    +162

    -1

  • 10. 匿名 2025/06/01(日) 22:48:54 

    あしたのジョー大好きで誕生日に各友人から1冊ずつ買ってもらったけど「最後にあのシーンか…」と思い、ホセ・メンドーサに両肩バーン!されて手形を残されたシーンから読めてない。
    でも生きてるとわかったからやっと続きが読める。
    ちば先生ありがとう!

    +113

    -0

  • 11. 匿名 2025/06/01(日) 22:49:00 

    亡くなったのか生きてるのかわからないみたいな、読者の想像にお任せみたいなのは昔はモヤモヤしたけど今はそういう結末も良いのではなんて思える様になった
    作者さんはジョーが生きてると言われて喜んでるから生きてるルートが良かったんだろうね

    +102

    -1

  • 12. 匿名 2025/06/01(日) 22:49:33 

    これをリアルタイムで見てた人なんて今おいくつ?

    +2

    -7

  • 13. 匿名 2025/06/01(日) 22:50:12 

    原作者・高森朝雄(梶原一騎)氏の見解は?(亡くなってるけど)

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2025/06/01(日) 22:51:54 

    >>9
    手塚治虫さんはアトムが勝手に動き出して…と言ってたような。だからあんな最終回にしたのかな

    +54

    -0

  • 15. 匿名 2025/06/01(日) 22:53:04 

    >>12
    アラフィフです
    夜中にアニメの再放送をしてして、その影響で漫画を購入しました。

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2025/06/01(日) 22:53:13 

    原作も生きてる設定だったみたいだしね



    >ちば氏は原作者の梶原一騎氏から届いたシナリオは違うものだったと明かした。

     ちば氏は、パンチドランカーになったジョーが日なたぼっこをしており、白木葉子が少し離れたベランダからじっと見ているというものだったと説明。「それもいい絵なんです。僕も別の絵で描いていますけど、マンガではラストシーンは変えました」と語った。

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2025/06/01(日) 22:53:16 

    もしジョーが生きてるんだったら白木葉子との仲はどうなるの?

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/01(日) 22:54:08 

    めくるページから見て登場人物がどちらの方向に向いてるかで生きてる、亡くなってる
    っていうのがわかる
    これ、漫画とアニメの法則

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/01(日) 22:56:08 

    山岸凉子先生のテレプシコーラもあの謎の中華系美女は空美ちゃんなのか、空美ちゃんはあの後どうなったのか本人解説してくれ。
    まさかあのキャリアの大先生がシャバイガキ漫画家がやるような自己満足オナニーしょうもなエンドで話を終えると思わなかったよ

    +14

    -2

  • 20. 匿名 2025/06/01(日) 22:57:04 

    >>7
    原作者じゃないの
    ちばてつや先生はぐう聖で有名だし

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2025/06/01(日) 22:57:49 

    ボクシングへのすべての情熱を出し切ってまた元のクズの生活に戻るんだと思ってた

    +0

    -1

  • 22. 匿名 2025/06/01(日) 22:58:40 

    >>16
    >>17なんですけど、原作ではそうなんですね
    ジョーと葉子は同じ家に暮らしてるってことなのかな?
    それもいいけどやっぱりボクシング馬鹿が強調された今のラストシーンの方がいいかな…

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/01(日) 23:02:47 

    >>12
    63歳だけど連載漫画は記憶ある。毎週読んでたとかじゃなくて週刊マガジンとして覚えてる。

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/01(日) 23:05:03 

    >>9
    鳥山明さんも魔人ブウが勝手に動き出したってジャンプの最後の所の作者のコメントに書いてた。人を無差別にお菓子にしたりしてたブウが仔犬はお菓子にしなかった辺りだったかな。

    +32

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/01(日) 23:06:40 

    >>19
    あの終わり方は作者本人の意向よりも打ち切りなのかなと思った。第一部が強烈過ぎて第二部は正直物足りなかったしね

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2025/06/01(日) 23:10:36 

    >>16
    これかな

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/01(日) 23:12:38 

    >>11
    この読者の考えはダメなんだよ
    「読者の想像にまかせます」と言っておきながら、ちゃんと描き手の細やかな描写があって決められているのが本当の作品なんだよ
    ここ数十年、頭悪い描き手や担当のせいで完全に読者に投げやりな作品が目につくようになった
    「読者の想像にまかせます」という言葉を使っていいのは、本物の描き手だけ

    +9

    -9

  • 28. 匿名 2025/06/01(日) 23:14:48 

    >>22
    前にどこかで見かけた解釈だと
    ジョーは施設に入ってて車椅子
    葉子はジョーの後見人で施設へ見舞いに行った際の1シーンがジョーを遠巻きに見つめる葉子の図らしい
    真っ白になるより前にジョーは既にパンチドランカーになってたから悪化して施設入りはさもありなんと思ったけどね

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/01(日) 23:15:50 

    >>26
    これもう本当に取り返しのつかない廃人になった感が生々しくて怖いな

    +41

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/01(日) 23:20:27 

    カルロスみたいにパンチドランカーになっても白木葉子と結ばれて欲しい

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2025/06/01(日) 23:22:45 

    >>1

    真っ白な灰になったって言ってるんだから亡くなったということでいいんやない。それがジョーの本望なんやから。

    +1

    -10

  • 32. 匿名 2025/06/01(日) 23:24:02 

    ノリちゃんは本当はジョーが好きだったんだよね

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2025/06/01(日) 23:24:35 

    >>29
    真っ白に燃え尽きたその後にこのシーン突きつけられたらトラウマになっていたと思う

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/01(日) 23:25:47 

    ちばてつやって凄い優しそうな顔だよね

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/01(日) 23:28:56 

    >>26
    なんかジョーが
    うすた京介氏が描くキャラのようなユニークさを醸し出してる。平和で好きかも。

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2025/06/01(日) 23:33:10 

    >>13
    梶原さんはジャッジ聞いた後におっつぁんがオメェは試合に負けたけどケンカに勝った的なこと言ってジョーが喜ぶって感じにして死を感じさせる終わり方は考えてなかったようだけど、ちば先生がなんですかそれ?って猛反発して、言われた梶原さんも怒りをあらわにして電話越しに勝手にしろって切って、あんな生死不明の終わり方になったって聞いた

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/01(日) 23:35:16 

    >>3
    そっちのほうが本家だけど私は2の方のOP,EDの方が好き

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/01(日) 23:38:16 

    >>27
    ジョーの作者さんが本物の描き手かそうでないかはわからないけど、ジョーについては生きているか亡くなっているのかどちらとも取れる終わり方は個人的に好きだからなー
    投げやりな読者の想像にお任せな作品もあるだろうけどそういう作品はそんなに名作でないだろうし⋯

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/01(日) 23:41:06 

    >>31
    作者がこう言ってるのに
    ただ読んでる側の人間がよう言うわ

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/01(日) 23:41:35 

    >>4
    この方は作画だから個人の解釈を勝手にあれこれしゃべるわけにはいかないんでしょ。

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/01(日) 23:42:43 

    >>20
    ぐう聖ってよく聞くけどぐうってナニ?

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2025/06/01(日) 23:48:16 

    原作者の梶原一騎の最終回は違うんだっけ?

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/01(日) 23:49:40 

    >>5
    えっ、当時は死んだと思ったわ。
    まあ、今考えると本人は「燃え尽きた」と言ってただけだしね。

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/01(日) 23:52:40 

    あしたのジョーを語ろう
    あしたのジョーを語ろうgirlschannel.net

    あしたのジョーを語ろうあしたのジョーを語りませんか? 丹下段平が可愛くて漫画を見始めたのですが、めちゃくちゃ熱い展開が多くて心が震えます。 私は段平と力石が好きです。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/01(日) 23:52:59 

    剣道やってて、ちば先生のおれは鉄兵が大好きだったから今の先生が喜んでるのは素直にうれしいけど
    個人的にはギラギラしたあしたのないジョーには別に興味はない
    そういう作品ては?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/01(日) 23:55:03 

    Eテレで、先生がジョー描くところを放送してた。
    ジョーの髪の毛をまっすぐ描くために、上下逆にして描いてた。プロの技を垣間見た。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/01(日) 23:55:30 

    だいたいちばてつやの作品は
    不幸を背負ってる暗い系の主人公はそのまんまのラスト。
    明るい、笑える系の主人公はハッピーエンド。

    こっちはその通り受け止めるだけで
    ジョーも生きていたとしても、死んだような人生が続くだけだから同じことなのではと思う。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/02(月) 00:02:06 

    この、うどん野郎!!

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/02(月) 00:03:21 

    >>27
    ちばてつやさんは作画やで。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/02(月) 00:08:27 

    いいはなしだなあ
    解釈サイトが大嫌いだけど、これは聞いといてよかった

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/02(月) 00:09:03 

    最終回で真っ白に燃えつきた「あしたのジョー」はどうなったのか? 「ちばてつや」を歓喜させた“法医学者”の「まだ生きていますよ」

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/02(月) 00:11:26 

    >>41
    横だけど「ぐうの音も出ないほど」って意味。
    だからぐう聖は「ぐうの音も出ないほどの聖人」って事ですよ。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/02(月) 00:27:37 

    漫画の読む方向向いてるから生きてるんじゃないかって解説してる人いた

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/02(月) 00:29:29 

    対戦相手のメンドーサもどうなったか気になる
    白髪になっちゃってたじゃん
    もう再起不能になっちゃったんじゃないかな

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/02(月) 00:34:21 

    韓国のウェブトゥーンで真っ白に燃え尽きたジョーのオマージュネタをちょくちょく見かけるよ
    あっちでも認知度が高いんだね

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2025/06/02(月) 01:25:54 

    ジョーって葉子に暴言はいたり水ぶっかけたりしてるのに葉子は好きなんだよね

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/02(月) 01:25:55 

    つまんない
    死んだことにしとけばいいじゃん

    +0

    -7

  • 58. 匿名 2025/06/02(月) 01:27:00 

    >>35
    マサルさんに似てるだけやろ笑

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2025/06/02(月) 01:27:37 

    >>56
    葉子「おもしれー男」

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/02(月) 01:36:07 

    >>52
    スッキリしたーありがとう!

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/02(月) 02:05:42 

    >>12

    49歳だけどアニメで観てたよ。漫画は知らん。

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2025/06/02(月) 03:12:08 

    まつ毛か長くて目が綺麗だね

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/02(月) 05:35:08 

    後日パンチドランカーになったジョーに葉子がサンドイッチを渡す描写があると聞いた

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2025/06/02(月) 07:30:08 

    >>56
    ボクサーとしての素質に惚れてたのもあると思うけど、葉子は自分に対して全然優しくないジョーのどこが良かったのだろう
    そして、最後告白してきた葉子に対してジョーはどう思ったんだろう
    ジョーは多分葉子のことは異性として好きではなかったよね

    葉子は美人なお嬢様だけど性格は漢!だから並の男性じゃ物足りなかったのかな

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2025/06/02(月) 07:48:06 

    >>10
    てっぺんから最後まで良いエピソード過ぎて、
    あたしのレジェンド格納庫に収納した😭

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/02(月) 08:18:49 

    >>20
    ぐう聖なの知らなかったけど、
    写真見てなんかカワイイおじいちゃんだなぁと思ったからぐう聖で良かったwよこ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/02(月) 08:34:56 

    >>7
    梶原一騎!

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/02(月) 08:36:13 

    トピズレだけど、ドーベルマン刑事の最後はジョーのパクリっぽかったけど、あれは死んだんだろうな。何発も撃たれてるんだから。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/02(月) 08:40:31 

    「高校教師」の二人はどうなったのかな?

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2025/06/02(月) 08:51:03 

    >>7
    原作者はアントニオ猪木と揉めて監禁したことがあるぐらいなんだよね

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/02(月) 08:55:21 

    >>68
    生きてるよ。
    「新ドーベルマン刑事」という続編があるから。
    最終回で真っ白に燃えつきた「あしたのジョー」はどうなったのか? 「ちばてつや」を歓喜させた“法医学者”の「まだ生きていますよ」

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/02(月) 09:00:59 

    >>27
    「あしたのジョー」の場合、生きてるか死んでるかなんてのは作り手にはどうでもよかったんだよ。
    作り手が表現したのは"燃え尽きた"ことだけ。
    だから生きてると言われると、そう見えるんだ、生きてて良かったなと思ったんだと思う。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/02(月) 09:05:07 

    >>14
    宝塚の手塚治虫ミュージアムに行ったことがあるけど、手塚治虫は自身の漫画のキャラクターを「キャスト」として捉えていて、「キャストが演じてる」という考えも持ってたみたい
    宝塚ファンだった手塚先生らしい考え方で、だからジャングル大帝とかもいろんなパターンの最終回があるって
    バッドエンドは心に残る終わり方ではあるけど、描いてるほうもつらいんでしょうね…

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/02(月) 09:09:09 

    >>68 >>71
    全然知らない漫画なのに、なんか嬉しい笑

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/02(月) 10:53:14 

    >>6
    ごめんマイナス押しちゃった
    +です

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/02(月) 11:01:18 

    >>71
    68です。
    ええ~知らなかったです!情報ありがとう!
    読みます。
    ザ松田みたいな感じなのかな?

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/02(月) 11:09:45 

    >>73
    ヨコ
    手塚治虫さんのスターシステムいいよね
    ロックが好きなので端役でも出てくると嬉しい

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/02(月) 12:41:17 

    >>1
    でも少なくとも廃人はケテーイだろ(´・ω・`)

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/02(月) 21:46:15 

    >>78
    つい最近でも椅子に座ったまま動かなくてそのまま担架に運ばれたボクサーがいる
    脳出血で外科手術受けてるけどまだ意識が回復していないみたい。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/02(月) 22:18:13 

    >>29
    裸足だしね…。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/03(火) 09:15:40 

    >>26
    これは見とうない…
    燃え尽きたあの姿だけでいい

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/07(土) 15:11:37 

    >>35
    葉子の表情も悲壮感無いしね。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/02(水) 06:20:09  [通報]

    おわり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。