- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/06/01(日) 15:04:57
今月も頑張っていきましょう。今月はジューンブライドですね。+8
-3
-
2. 匿名 2025/06/01(日) 15:05:36
もう結婚できる気がしない
やめたらますます結婚できないの分かってるけど、走り続けるのも疲れる+95
-1
-
3. 匿名 2025/06/01(日) 15:05:47
どんな事してます?+9
-0
-
5. 匿名 2025/06/01(日) 15:07:17
低学歴無職ブスでどうしようもない
もう25歳なのに働いてないとか+3
-15
-
7. 匿名 2025/06/01(日) 15:09:12
>>2
毎度毎度こういうコメントあるな。婚活なんか上手くいく人より失敗する人の方が多いんだから当たり前だろ。
上手くいく前提で活動するとか甘い。+39
-9
-
8. 匿名 2025/06/01(日) 15:09:19
晃🍈+3
-0
-
9. 匿名 2025/06/01(日) 15:11:26
雨がよく降って結婚式の件数が減るからこそ、ジューンブライドって結婚にふさわし感じの広告したのかな+10
-2
-
10. 匿名 2025/06/01(日) 15:11:37
>>2+10
-0
-
11. 匿名 2025/06/01(日) 15:12:30
>>2
私はできたよ!がんばれ!+12
-7
-
12. 匿名 2025/06/01(日) 15:13:28
>>7
上手くいかないからモチベ保ち続けるのが大変なんじゃん
ガルで愚痴ったっていいじゃん+65
-4
-
13. 匿名 2025/06/01(日) 15:13:43
>>2
来週末だけのんびりするとか?+17
-0
-
14. 匿名 2025/06/01(日) 15:15:52
世界一モテない最悪の日本人男性と婚活までして結婚したいの?
それとも外国人狙い?+10
-23
-
15. 匿名 2025/06/01(日) 15:18:17
>>5
小さな会社でも良いので正社員になってからの方が良さそう+11
-1
-
16. 匿名 2025/06/01(日) 15:18:51
婚活って、わりと条件いい人向けじゃない?(仕事に就いている、顔は普通以上、健康)
私はそのへん条件が悪いから、婚活できないな
一発の幸運に賭けるしかない+52
-1
-
17. 匿名 2025/06/01(日) 15:19:18
結婚相談所で活動してて、先月プロポーズされて5月に成婚退会しました。
両方の親とはプロポーズ前に一度会ってて
今月正式に挨拶に行きます!
30前半に今回結婚相談所2箇所入る前から
ちょいちょい婚活パーティー行ってたり
20後半に一度結婚相談所入って、あまり対応が良くなく誰ともうまくいかずお金だけ払って半年で退会したりして、という経緯がありおそらく100万近くお金かけた気がするけど、この人とならやっていけそう!という人と出会えて良かった。
今回結婚相談所入ってがっつり活動したの2年弱。
多分長い方だと思う。。
若い頃は激務で婚活する時間もなく、この年になってしまったけど、皆さん可能なら若いうちに動いたほうが本当に良いと思います!+69
-0
-
18. 匿名 2025/06/01(日) 15:20:16
本人の、職業や容姿がどうとかよりも、自分を変えたくない人は結婚難しいよね
親戚の女性で、結婚してからも絶対に自分の実家近くに住むのじゃないとダメ、夫の職場や夫の実家近くに引っ越すのなんか嫌だ、でも一流企業勤めや公務員で、大卒で、フツメン以上の男性とじゃないと結婚したくないって言ってる人がいる
正直結婚するのムリだろうなと思ってる
相手に合わせる気がないと、結婚してからもうまくいかないよね+60
-1
-
19. 匿名 2025/06/01(日) 15:21:16
>>9
ジューンてゼウスの奥さんのことだよ
結婚の守り神(ほか諸説あり
ただし旦那は浮気三昧だけど+13
-1
-
20. 匿名 2025/06/01(日) 15:21:20
>>16
重大な病気かかえてる?+3
-0
-
21. 匿名 2025/06/01(日) 15:21:48
婚活してます。
彼氏はできました。
ここからが難しい+32
-0
-
22. 匿名 2025/06/01(日) 15:23:15
>>21
婚活での出会いならいついつまでに結婚したいって伝えてみては?+13
-0
-
23. 匿名 2025/06/01(日) 15:24:37
出会いのありそうなところに自分から出向いて自然に恋愛した方が早くない??
+7
-1
-
24. 匿名 2025/06/01(日) 15:25:49
>>9
ヨーロッパの方ではちょうどいい気候なんだってね+6
-0
-
25. 匿名 2025/06/01(日) 15:25:51
>>20
うん、寛解してるけど難病と婦人病、あと精神病だよ
彼氏くらいはできるけど、結婚てまた別だからね+22
-0
-
26. 匿名 2025/06/01(日) 15:27:03
昔デートした人で向こうから連絡が来てたけどコロナ禍で地方と東京であいづらくて連絡出来ずにいた人がいて、気になっていたから連絡してみたらやっぱり結婚していました
仕方ないけど残念、、
振り切って婚活頑張らないとだけど少し落ち込みます+24
-0
-
27. 匿名 2025/06/01(日) 15:27:30
>>23
その「出会いのありそうなところ」ってどこ?+9
-1
-
28. 匿名 2025/06/01(日) 15:29:01
>>25
彼氏いるなら良かった
精神病かかえてても結婚した女性知ってる
あなたがこのまま彼氏とうまくいきますように+30
-0
-
29. 匿名 2025/06/01(日) 15:29:22
>>4
逆だよ
女好きの男が増えてる
女嫌いの男は下位5割の底辺オスだよ
底辺オスはあなたの人生に無関係な存在だから無視すればいい+13
-31
-
30. 匿名 2025/06/01(日) 15:29:23
>>27
ビアガとかバーとかあとは友達の紹介の合コンとか
+2
-0
-
31. 匿名 2025/06/01(日) 15:30:00
>>23
年齢によるけど早くはない
相手が本当に独身かとか、仕事や経歴に嘘がないかを自力で確認しなきゃならないし
結婚相談所や身元確認のあるマチアプは
そのへんの手間が全然ない+10
-0
-
32. 匿名 2025/06/01(日) 15:34:17
>>16
婚活って大きなプラスがある人というよりは、大きなマイナスがない人向けだなとは思ってる
例えば、病気とか家族の介護とか借金があるとか、そういう深刻な事情がある人はどうしても条件重視の場では避けられがちだしね+40
-0
-
33. 匿名 2025/06/01(日) 15:34:44
>>15
なれてたら悩んでないよ
なれるスペックじゃないし+3
-2
-
34. 匿名 2025/06/01(日) 15:36:23
>>28
優しい言葉をありがとう!+11
-0
-
35. 匿名 2025/06/01(日) 15:37:49
>>32
本当にその通り
+7
-0
-
36. 匿名 2025/06/01(日) 15:39:51
>>26
会いにくくても連絡は取れると思うけど
そこやらなかったなら仕方ないね
電車は動いてたんだし会おうと思えば会えたわけだし
たぶん、縁がなかったんだよ
次いこう!+23
-1
-
37. 匿名 2025/06/01(日) 15:41:30
友人の結婚ラッシュの中、かなり辛い失恋して、病みながら休み休み婚活して気づいたら10年近く経ってた。全然好きな人も出来ず、一生独身を覚悟し始めてたけど、やっといいなと思える人と会えたよ。まだ付き合ってないし、今後どうなるかも分からんけど、希望を捨てずにいて良かった。もしダメだったらダメで、またどうするか考える。+42
-1
-
38. 匿名 2025/06/01(日) 15:44:25
>>32
わかる、疎遠の兄弟が生活保護で私は正社員で親を養ってて相手の負担になるだろうと躊躇を超えて諦めた。+7
-0
-
39. 匿名 2025/06/01(日) 15:51:18
話が合わなかったと言われてもなあ…
仕事と趣味が違うのはプロフィールで分かった上で会ってんだからさと思う
いや知らないところで私がとてつもなくおかしな発言してたかもしらんけど
本音は顔だろ?と思う
待ち合わせの時目線合っていながら声かけてこなかったから写真と違うなコイツと思ってたんだろうと+2
-7
-
40. 匿名 2025/06/01(日) 15:52:54
>>39
写真と実物かけ離れてるのは良くないよ+11
-0
-
41. 匿名 2025/06/01(日) 15:55:26
>>25
婦人病と精神病あって彼氏もできたことない身からするとうらやましいわ+13
-0
-
42. 匿名 2025/06/01(日) 15:56:56
>>40
今までに写真と違うというクレームは来たことないしプレ交際も何度か進んでるからこっちの写真詐欺というよりは相手のジャッジが厳しかったんだと思う+2
-6
-
43. 匿名 2025/06/01(日) 16:00:22
梅雨だからお休みかな+4
-3
-
44. 匿名 2025/06/01(日) 16:02:21
>>2
元々婚活って成功率がかなり低いものだから、そんなに悩まなくていいですよ。好条件の男性のほとんどは、婚活しなくても他の女性が手をつけますし。+41
-0
-
45. 匿名 2025/06/01(日) 16:02:46
高収入だけど金遣い荒い元カレと復縁するか迷ってます。
私からフって別れたのですが、最近訳あって連絡取り始めたら、どうやら復縁したがっています。
別れた理由は、私は結婚したら専業希望で、いつでも仕事辞めていいよと言われていました。来年には結婚しようねとお互い言っていたのですが、いざ私が仕事を辞めたら、え…ちょっと待ってよ、結婚ももう少し安定してから(2年後に昇格できたら)がいいな…と言われ、なんか信用できなくなって別れました。
彼は社会人2年目で年収600万です。けど人付き合いも多く、飲み会三昧って感じの人です。
ガル子ちゃん可愛いから何でも買ってあげたくなっちゃうという割にはいつも割り勘だったし、復縁したいっぽくて会おう会おう飲みに行こうと言われているのですが、あ、割り勘だけど笑笑とか言われました。
本当に口だけじゃないですか?この人。
けど婚活してもうまく行かないし、まあ年収はいいし、結婚願望もこの年の男の割に強いから、彼でいいのかなぁと迷っています+2
-16
-
46. 匿名 2025/06/01(日) 16:05:47
>>45
その人と苦労しながら結婚生活送るか一生独身だけど気ままに生きるならどっちがいい?
少しでも迷うならやめといて婚活続けた方がいいと個人的には思う+15
-1
-
47. 匿名 2025/06/01(日) 16:06:03
日本は一夫多妻制度にしないと結婚願望のある女性が余ってしまうのに、ダメな男性にも女性が割り当てられるように一夫一妻制を守ってるからね。女性にすごく不利な社会制度になってる。競争に勝てないとまともな結婚は出来ません。+11
-15
-
48. 匿名 2025/06/01(日) 16:09:37
>>47
逆に女性同士で結婚するのもありですけどね
高収入の女性が低収入の女性を妻にして養う、代わりに低収入の女子は家事育児を担当する+5
-10
-
49. 匿名 2025/06/01(日) 16:14:05
>>4
こういうの何の意図で書くんだろ笑
女嫌いの男って笑うわ〜
どうせモテないから女嫌いと言っているんでしょ
わざわざ女嫌いと公言する男なんて癖が強いし被害者意識強いだろうし結婚向きじゃないからどうでもいいよ
+13
-13
-
50. 匿名 2025/06/01(日) 16:14:47
お見合い決定してから10日くらい間があって、その間チャットで相手と連絡取ってたけど、金曜夜に送ってから、日曜の今まで返信が来ない(チャットしましょうと言ったのは向こうから、それまで何回かしてたけど一日以内には返信は来てた)。
お見合いが今週土曜日だけど、消化試合になるのかなと不安になってる+7
-1
-
51. 匿名 2025/06/01(日) 16:16:27
体の関係、相性って大切だよねー。アラフォーが身体だけの関係は、、、とかまだ早いとか。
さっさとやればいいとおもうんだけど、良い人なら+7
-17
-
52. 匿名 2025/06/01(日) 16:17:06
>>47
何で余ってる様な駄目な女性が一夫多妻出来る様な男性に選ばれると思えるのかが分からない!!
どちらかというと公平な競争じゃない?
身の丈に合う相手を選べば良いだけ!!+15
-4
-
53. 匿名 2025/06/01(日) 16:20:06
>>42
その人もクレーム入れていないのなら今までクレームないから写真詐欺じゃないとは言えないのでは
普通はそう思ってもわざわざクレーム入れず次は会わないだけだと思うよ
+14
-0
-
54. 匿名 2025/06/01(日) 16:27:43
>>18
こういう女の人多いよね
わがままを通すにはそれなりの物を持ってないとね
収入とか土地とか若さとか美しさとか+34
-0
-
55. 匿名 2025/06/01(日) 16:30:56
>>21
結婚したいと素直に伝えるに限るよ+5
-1
-
56. 匿名 2025/06/01(日) 16:31:01
>>14
たまに同じこと書いている人?
世界でモテる必要ある?w
どうせ海外で何か成したこともなく外国在住のリアルな知り合いもいないんでしょ
ネットか芸能人の話題が元ネタなんでしょw
+15
-2
-
57. 匿名 2025/06/01(日) 16:33:29
アプリしてます。なかなか会うことすら難しい。
付き合えた人とか凄いな。
+21
-0
-
58. 匿名 2025/06/01(日) 16:33:42
>>42
プレ交際に何度も進んでて駄目だったんなら
それこそ顔が問題では無いんじゃないの?…か?
今回の彼は早めに切られただけで
顔ジャッジ厳しめだとしても、会って巻き返せなかったわけよね?
+10
-0
-
59. 匿名 2025/06/01(日) 16:37:29
>>14
素敵な日本人男性多いよ
友人にしろ恋人にしろあなたもこれから出会えるといいね+22
-2
-
60. 匿名 2025/06/01(日) 16:38:04
>>56
いや、初めて書いた。
最近日本人男性が叩かれるトピが多くて気になったからここで聞いてみただけ。+4
-6
-
61. 匿名 2025/06/01(日) 16:41:27
>>1
何年婚活してる?+3
-1
-
62. 匿名 2025/06/01(日) 16:42:55
>>58
そうだとしても自分では何がダメなのか分かってないし相談所のスタッフに聞いても特に問題ないですと返されるんだよ+4
-0
-
63. 匿名 2025/06/01(日) 16:43:22
>>48
それ同性愛じゃなければ高収入の女性が結婚するメリットある?
育児って女同士で?
高収入の女性がプロの家事外注でいいじゃん
低収入の一般女性の家事ってそんなに価値があるのかなぁ
恋愛や性愛要素がないのに一生養ってもらえるほど家事能力高いのなら仕事にしたらどうだろうと思うよ+18
-0
-
64. 匿名 2025/06/01(日) 16:44:08
>>12
愚痴るって上手くいくと思ってたらあてが外れて不満が溜まるから愚痴るんでしょ?
婚活なんか上手くいく率低いのに何を期待してるんだ。考えが甘いんだって。+8
-17
-
65. 匿名 2025/06/01(日) 16:47:38
匿名掲示板でくらい愚痴らせて+14
-2
-
66. 匿名 2025/06/01(日) 16:50:19
>>30
全部経験あるけど、私は出会いに繋がらなかったな…
ビアガ、バー→特に誰とも知り合えず終了
合コン→見た目が良くないため(私の)、引き立て役になり終了+12
-1
-
67. 匿名 2025/06/01(日) 16:52:44
>>62
相談所のスタッフさんが疑似デートしてくれるサービスあるといいのにね
具体的にどのあたりが気になるか、アドバイスもらうにはそうするしかない気がする
とりあえず勝ち気そうだなとは思ったけど、それは婚活においては有利だと思うし(奥手も多いから)
+8
-1
-
68. 匿名 2025/06/01(日) 16:52:59
ヒカル(34)と進撃のノア(30)結婚(学年3歳差)
総資産100億超えでも選ぶのは3歳下の30代女性、、、
ヒカキンも34歳で30代一般女性と結婚。
てつやも28歳で1歳上の峯岸と結婚した。
億万長者のYouTuberでさえ年の差婚はしない。
年の差婚夢見る庶民の身の程知らずロリ婚活おじさん達、プークスクスwww
やっぱ女が輝くのは30歳からだよね!+6
-15
-
69. 匿名 2025/06/01(日) 16:53:50
>>60
変な言い訳だね〜
ここで嫌味な書き方する意味もわからないし
真面目に気になったのならトピズレだし聞き方が他にあったでしょうよ
世界一モテないとか誰も言っていないトピで意味不明だからリアルで女性と話せる努力をした方が賢明だよ+11
-3
-
70. 匿名 2025/06/01(日) 16:57:32
>>45
金遣いが荒いのと虚言というか、見栄っ張りな感じと
かその場のノリで話をしてるのは
結構マイナスだな
子供作らない&家計はお互いのお金に関してもフルオープンにして使い道も2人で決めていく方式ならまあなんとか
多分、そんな事言いだしたら切られるだろうけど
復縁も本気かなぁ?
単に彼女出来なくてさみしいだけの気がする
復縁するなら半年で結婚が絶対条件で婚姻届は記入済みなものを用意しておいて、とか言ってみるとか、
多分あなたも若いよね?
私はその彼相手に急ぐことはしないほうがいいと思う
それこそ、ほんとに誰にも相手にされなかった時の最後の手段とか…+7
-1
-
71. 匿名 2025/06/01(日) 17:03:34
>>45
年収良くても彼女に使わない人なら高くても意味なくない?
それくらいの年収なら大卒大手正社員に割といるし、そんなに良い条件でもないと思うけどな
その人たぶんあなたと付き合っても結婚しないと思う、普通に正社員で働いている女性と結婚すると思うよ+17
-1
-
72. 匿名 2025/06/01(日) 17:10:00
>>45
社会人2年目の彼ならあなたも若いよね?
わざわざ自分を大事にしてくれない人と結婚する必要ないと思う+3
-1
-
73. 匿名 2025/06/01(日) 17:14:37
>>48
それなら別に低収入男性と結婚すりゃよくね?
子供も作れないじゃない女同士だと
+5
-3
-
74. 匿名 2025/06/01(日) 17:15:50
今月は〜お休みするぜ〜+11
-1
-
75. 匿名 2025/06/01(日) 17:20:17
>>67
勝ち気なのと積極的なのはまた違う気がする+9
-0
-
76. 匿名 2025/06/01(日) 17:22:48
>>2
私はLINEで一方的に婚約破棄されて
ヤケクソで結婚相談所入ったら7ヶ月で成婚退会した
主人には私から申し込んだんだけど
もう少しで休会しようと思ってたと言っていました
何事もタイミングがあると思う+33
-4
-
77. 匿名 2025/06/01(日) 17:23:10
>>2
私も8割諦めの境地だよ。
むしろ残りの2割が邪魔してきてる感じ+6
-0
-
78. 匿名 2025/06/01(日) 17:29:42
>>45
言ってることと行動が一致しない奴は結婚相手にしたら苦労しかしないよ。
特に小さな事ですらやらない、守らない、誤魔化す、見栄は張るが誘っておいて割り勘…。
金がいくらあっても、自分の見栄の為や自分の為に使いたいタイプだね。
口が上手いやつは、論外。
付き合うだけなら良いけど、幸せな結婚がしたいなら絶対向かない。
+15
-0
-
79. 匿名 2025/06/01(日) 17:59:25
良い大学出て年収も高い方からお申し込みくると、嬉しい反面何話したらいいんだろう?馬鹿がバレたら恥ずかしいって断ってしまう。
同じくらいの学歴、年収の人の方が私には合う。笑
ハイスペ狙いって人は、やっぱり自分自身もハイスペなんですか?+3
-1
-
80. 匿名 2025/06/01(日) 18:07:20
41歳で非正規で体重72キロです。
希望は年収400万以上
歳下は何歳でもいいですが、上は5歳くらいまでがいいです。
+2
-9
-
81. 匿名 2025/06/01(日) 18:09:21
>>63
考えうるとしたら、同じ籍に入った、法的関係にある他人ってとこかな?
男で良いじゃんってなるけど、求める家事育児レベルがあるとしたら、まだプライドとか精神的な障壁無い分、女のが絶対数が多いとは考えられるかも
お手伝いさん雇ったとしても法的に与えられる権限が配偶者とは段違いだろう+2
-5
-
82. 匿名 2025/06/01(日) 18:10:00
>>37
うまくいくといいですね!頑張れ!+8
-0
-
83. 匿名 2025/06/01(日) 18:10:39
>>80
身長おいくつですか?+3
-0
-
84. 匿名 2025/06/01(日) 18:13:49
>>83
163です+0
-1
-
85. 匿名 2025/06/01(日) 18:17:11
全然本命になれない+2
-0
-
86. 匿名 2025/06/01(日) 18:17:55
>>57
やっと会えたと思ったら1回でアプリもLINEもブロックされた
付き合うなんて異次元+5
-0
-
87. 匿名 2025/06/01(日) 18:25:35
>>64
あなたみたいに空気も読めずにどこから目線で偉そうに説教垂れるおばはんのせいで過疎ってるんだけど
いい加減にして?+7
-4
-
88. 匿名 2025/06/01(日) 18:30:03
頑張りたいけど何をどう頑張ればいいのかわからなくなった
結局、運とか縁の問題でどうしようもないんじゃないかと+7
-0
-
89. 匿名 2025/06/01(日) 18:30:06
>>70
昔付き合ってプロポーズされて親に挨拶行った後に別れた彼氏がこんな感じだったよ
最終的には信頼崩されることが起こって信用できなくなり(しかも金銭的なこと)&何かあった時に私より彼の親を優先するのがよくわかり別れました。
その彼も見栄っ張りでした。
私はあの時別れて本当に正解だったと思ってます。
あのまま結婚してたら離婚してただろうし
私が節約できる人間なので、私が我慢して多分たかられてたと思う。+2
-0
-
90. 匿名 2025/06/01(日) 18:32:00
>>23
それができる人は婚活(相談所)でも楽勝だよ+3
-0
-
91. 匿名 2025/06/01(日) 18:48:31
>>87
出た、ムカついたらオバサン扱い。
「無職」呼ばわりするか「男」扱いするかちょっと迷ったろ?+4
-11
-
92. 匿名 2025/06/01(日) 18:57:35
>>82
ありがとうございます!優しいコメントいただけると思ってなかったので嬉しいです。
男性不信気味というのもあって、私もまだ好きなのかどうか分からない状態ですが、いい方向に行くといいなと思います。頑張ります〜!+9
-0
-
93. 匿名 2025/06/01(日) 18:57:54
>>6
その割には既婚者は未婚者にマウントとるよね。+6
-0
-
94. 匿名 2025/06/01(日) 19:00:15
>>79
別に狙ってたわけじゃないけど旦那大卒わたし専門卒
大学に行ってないから大学の話聞きたい、理系なんて縁が無いから専門のこと聞きたい、
あとはまあ趣味の話とか、料理の話とか地元トークとか
別に大卒の人が一般的な話題を話さないわけじゃないから
無理せず普通のこと話せばいいと思う
わからないことは素直にわからないと(曖昧に濁すとか知ったかぶるのはなし)と言うだけよ+6
-0
-
95. 匿名 2025/06/01(日) 19:01:22
>>80
年下がターゲットに入ってるのは少しずうずうしいかと
上も10くらいまでなんとかならないですかね
家事スキルや性格、趣味やコミュ能力は?+6
-4
-
96. 匿名 2025/06/01(日) 19:01:58
>>19
え?ユピテルの妻のユノが英語読みでジューンなんだよ?
ユピテルってゼウスなん?ゼウスの奥さんてヘラじゃなかった?+1
-2
-
97. 匿名 2025/06/01(日) 19:09:17
>>96
ユピテルはゼウスだよ
+0
-0
-
98. 匿名 2025/06/01(日) 19:10:26
>>84
さすがに痩せたほうが良いと思う+5
-0
-
99. 匿名 2025/06/01(日) 19:14:11
>>80
あなたがぽっちゃりなら同じくぽっちゃり男性の46歳で年収400万~500万位の人だったら望みあるのではないでしょうか+11
-3
-
100. 匿名 2025/06/01(日) 19:20:17
>>66
行きつけ作るのおすすめ
バーじゃなくても自分が落ち着けて味が好みの小料理屋とか居酒屋とか+2
-0
-
101. 匿名 2025/06/01(日) 19:20:20
>>2
私は冬頃からずっと休んでるよ笑
一時期毎週末婚活してて多いと1日に何十人と会ったりしてたけど、メンタルが削られるだけで何が楽しくてこんなことやってるんだろうと我に返ってお休みした
今は自分が好きなことして過ごしてる
そろそろ再開しなきゃな〜と思いつつも一旦休むと再開するのに腰が重い…+15
-3
-
102. 匿名 2025/06/01(日) 19:40:26
>>95
家事能力→コドオバで親が家事を全てやってるから低い
性格→気が弱い、コミュ力低い
趣味→スーパー銭湯に行く事
年下だけを狙ってるだけなら時間の無駄だとは思うけど、別にどっちでもいいなら無駄じゃないんじゃない?
そんな最初から自分で条件を狭める必要はない
世の中にはいろんな好みの人がいるから
+4
-4
-
103. 匿名 2025/06/01(日) 19:41:50
>>98
5年前は48キロだったんです
何故かアラフォーになって一気に中年太りしました+2
-2
-
104. 匿名 2025/06/01(日) 19:42:31
>>29
そうなんだ
5割結婚しないなら女も5割結婚できないんだけど+10
-1
-
105. 匿名 2025/06/01(日) 19:45:50
>>99
ちなみに今デートしてる男性は
43歳で175で90キロ
年収450万です
ただ、話してて楽しくないんですよね
趣味がアニメゲームで気が合うかと思いきや
全然方向性違うアニメゲームでした
猫飼ってて猫も連れてきていいみたいだけど+5
-1
-
106. 匿名 2025/06/01(日) 19:47:05
>>14
これが
女性総意+4
-8
-
107. 匿名 2025/06/01(日) 19:57:50
>>5
昭和のおじさんなら、若い子なら救ってくれるよ👍+2
-4
-
108. 匿名 2025/06/01(日) 20:17:38
>>94
私も家族も大卒ですが、お相手が本当に頭が良い人しか行けないような大学だったりするとなんか恥ずかしくなります。
世界が違うんだろうなーとか。+2
-0
-
109. 匿名 2025/06/01(日) 20:18:04
>>18
少し許容範囲広げれば
本社東京の一流ホワイト大企業で、勤務地が群馬、茨城、静岡、山梨県の男性、25-35歳、理系研究職や技術職、高学歴で高収入もいるよ。共働きなら1都3県に住んで、男性は新幹線通勤とかあるしね。+7
-0
-
110. 匿名 2025/06/01(日) 20:19:26
>>108
それは学歴コンプレックス刷り込まれちゃいましたね
同じ大学卒の人探すと良いと思います+1
-0
-
111. 匿名 2025/06/01(日) 20:20:10
私は結構婚活楽しいのですが、同じ方いますか?
+4
-0
-
112. 匿名 2025/06/01(日) 20:25:32
>>18
親戚の女性で、結婚してからも絶対に自分の実家近くに住むのじゃないとダメ、夫の職場や夫の実家近くに引っ越すのなんか嫌だ、でも一流企業勤めや公務員で、大卒で、フツメン以上の男性とじゃないと結婚したくない
→次男か三男でかつ婿養子か、マスオになってくれる人じゃないと無理だよ。婿養子かマスオさんになってもらうには、女性実家に財力ないと(実家そばに家を買ってくれる)。マスオになる大卒一流企業勤め、公務員、フツメン以上自体、そもそも割と高望み。+8
-1
-
113. 匿名 2025/06/01(日) 20:36:23
婚活してたアラフォーです。彼氏が出来ました!
う、う、嬉しい!幸せになるぞ+33
-0
-
114. 匿名 2025/06/01(日) 20:39:42
>>91
空気読めない老害には変わりないw
終活頑張って!+9
-1
-
115. 匿名 2025/06/01(日) 20:40:03
>>105
お互いの趣味を許容できるんならいいんじゃない?
私はゲームもアニメも幅広く好きだけど
夫はラブライブとレトロゲーマニア
それでも結婚してみればお互いポケGOやったりモンハンやったりゲーム以外の楽しいことで盛り上がってる+4
-1
-
116. 匿名 2025/06/01(日) 20:42:02
>>86付き合うなんて異次元だよね。+7
-0
-
117. 匿名 2025/06/01(日) 20:43:58
2回目会うことはありません。
恋人候補としては見れない。
ってLINE来ました。
+5
-0
-
118. 匿名 2025/06/01(日) 20:45:10
>>111楽しいけど、出会えない+0
-0
-
119. 匿名 2025/06/01(日) 20:47:12
27歳で大学卒業後恋愛出来てないし出会いもないので結婚相談所で活動しようと考えてます
結婚相談所なのは相手に結婚の意思が明確な事と自分が恋愛上手じゃないのでアドバイザーに客観的にみてもらいたいからです
出来れば親世代じゃ無くて若干年上位の世代ギャップの小さいアドバイザーがいるような相談所がいいです
そう言う面倒見の良い相談所のおすすめはありますか?
ちなみに私のスペックは大卒、163センチ50キロ、容姿は平凡、会社員で年収600万程度です
希望は会話ができる普通の常識がある人、できれば育休が取りやすい仕事の人、容姿は生理的に無理じゃなければよくて身長もこだわりありません+6
-1
-
120. 匿名 2025/06/01(日) 20:52:52
>>103
過去にすがらないの+7
-0
-
121. 匿名 2025/06/01(日) 20:53:18
>>113
良かったね!+6
-0
-
122. 匿名 2025/06/01(日) 20:54:06
+6
-0
-
123. 匿名 2025/06/01(日) 20:57:45
>>119
どこに入ろうと、どんな人がつくかはギャンブルだと思う
もしくは入会時に希望できるか聞いてみるか
よほど小規模の会社でない限り望みの人材はいると思うけど…
相手に求めるものってそういう曖昧な事言われるとアドバイザーも困るだけだと思う
あなたにとっての生理的に無理な容姿なんて、エスパーでもない限り誰にもわからないわけ
運動が趣味だから一緒に楽しめる人だとか、そういう具体的なお話ができないと駄目だと思う
150センチの人が相手でも良いということでいいのかい?+3
-0
-
124. 匿名 2025/06/01(日) 20:57:48
>>119
その条件だけならすぐ結婚できそう+11
-0
-
125. 匿名 2025/06/01(日) 21:03:04
>>115
そうなんです
子供作るのもギリギリの年齢だし迷いますね
友達は42歳で結婚して妊娠出産してました+4
-0
-
126. 匿名 2025/06/01(日) 21:17:47
>>123
横ですが、
確かに収入、身長、体型など最低限の許容ラインは決めておいたほうが
会った後になんか違ったなーってのが無いから無駄なくスピーディーに進めるかも。
あまりにも条件絞るとやりにくくて良くないかもしれないけど最低限の条件は決めたほうが良い気がするね。
元コメ主さん27歳で600ということでスペック高いなーって思うけど、例えば相手の男性が性格や相性かなり良くても年収300未満でも大丈夫か?とか400ならオッケーとかいろいろあるだろうからね。+3
-1
-
127. 匿名 2025/06/01(日) 21:22:19
>>116
そうそう
結婚までいった人尊敬する+3
-0
-
128. 匿名 2025/06/01(日) 21:29:10
>>101
わかります。付き合うどころか、知り合いでいるのも無理な人が多くて。+10
-0
-
129. 匿名 2025/06/01(日) 22:14:07
>>105
カップルで合計162キロあるのか‥なかなかのビッグカップルだね
混んでいるエレベーターで最後にカップルで乗り込むのは難しそうだ
+0
-4
-
130. 匿名 2025/06/01(日) 22:16:21
>>95
植草先生が降臨してやがるw+2
-0
-
131. 匿名 2025/06/01(日) 22:17:25
今日パーティーでカップリングになってお茶したのですが、コーヒー920円で先に2人分払ってたので1000円渡したらお釣り帰って来なかった…モヤッとする…+11
-0
-
132. 匿名 2025/06/01(日) 23:04:35
土日両方アポ頑張ってきた!
今日会った方は一緒にいて落ち着く感じで次ご飯行く約束できた!+6
-0
-
133. 匿名 2025/06/01(日) 23:33:58
ゲーム好きな人と出会いたくてオタク系の婚活パーティー参加してるんだけど、中々マッチングしない。アニメ・漫画が好きな人ばかりでゲーム好きな人が少ない。行く回数増やすしかない?それともアプリの方が効率いいのか…。
周りに婚活してる人居なくてこういう愚痴吐き出せないから辛いよ〜+0
-1
-
134. 匿名 2025/06/02(月) 00:03:48
婚活パーティーで、プロフィールカードの職業欄が「会社員」って男たまにいるけど
あれ、イラッとする。
「何の職業をされてるんですか?」って聞かれるの待ちみたいで嫌い。
絶対触れる話題なのにぼかす必要あるの?
「〇〇関係」とか「〇〇業」みたいな、ざっくりしたジャンルが分かるものを
書いてる人がほとんどだと思うけど。
あと、年収を空欄にしてる男。
以前、職業「会社員」年収「空欄」っていう男と遭遇したことあるけど
1対1で、全員と話さないといけないパーティーだったので話をしてみると
特別変わった職業でもなかったし、年収は分からなかったけど
低年収の仕事のジャンルではない様子だった。
何を警戒してるのか、自分のプロフィールをぼかしまくってたら
女性側もこんな謎多き人選ばないよね。+4
-8
-
135. 匿名 2025/06/02(月) 00:04:39
>>124
でも伝家の宝刀「生理的に無理なんでこの人駄目です」「普通の会話ができませんでした」で
先に進まないと思う
魔法の断り文句よねw
理想の人が紹介されるまで合法的にお断りできるわけよ
要求が少ないふりしてハードル激高よ、これ+10
-0
-
136. 匿名 2025/06/02(月) 00:07:15
>>133
ゲームのジャンルは何?
MMOやソシャゲならもうゲーム内で交流するほうが良さげだけど…
あとは結婚相談所登録して趣味欄にゲームが好きと書いておくと繋がれるかも+3
-0
-
137. 匿名 2025/06/02(月) 00:09:57
みんな何歳?+0
-0
-
138. 匿名 2025/06/02(月) 01:28:13
>>129
混んでいるエレベーターなら痩せてるカップルだろうが乗るのは難しいわ+1
-0
-
139. 匿名 2025/06/02(月) 01:55:39
>>123
返信ありがとうございます
アドバイザーにはもっと具体的な条件を話したいと思います
都内在住で今の職場は産休育休しっかりしてるので結婚に伴う転職はしたくはないです
なので一都三県の範囲で、年齢的には25-35位、容姿はそんなこだわり無くてぶっちゃけキスできそうなら150センチだって構わないです
それよりは人柄を重視したいです
一緒にいて気を遣わなくて人に迷惑をかけない常識ある人がいいです
年収は相手の年齢の平均年収位欲しいです
相談所はIBJ系列にしたいのですが、たくさんありすぎてどこがいいのかわかりません
個人経営のとこはギャンブルすぎると思ってます
ある程度アドバイザーがいてアドバイザーとの相性を考えてくれるようなところがいいのですが、何処かにありますでしょうか?
ちゃんとダメ出ししてくれるアドバイザーがいるところがいいです+3
-0
-
140. 匿名 2025/06/02(月) 02:55:16
>>137
私は既婚者だけど28〜活動して32で結婚したよ
5年前の話です+2
-0
-
141. 匿名 2025/06/02(月) 02:58:15
>>139
それならいくつかHP探してみては
アドバイザーの顔写真載せてるところもあるよ
そこから何件か見学するとここいいなと思うところが見つかると思います+1
-1
-
142. 匿名 2025/06/02(月) 05:05:42
>>94
よこ
学歴で義両親に反対されなかったですか?+0
-0
-
143. 匿名 2025/06/02(月) 05:28:09
>>112
それだよね
私の会社で地方の田舎から出てきた三男の社員がいるんだけど今は結婚して義実家に同居してマスオさんになってる
マスオさんさせたいなら地方出身男を狙うべき+3
-1
-
144. 匿名 2025/06/02(月) 05:46:25
>>122
何歳?+0
-0
-
145. 匿名 2025/06/02(月) 06:22:59
彼氏とLINEしてて、
会話が噛み合わなくてストレス感じる…。+4
-0
-
146. 匿名 2025/06/02(月) 06:50:53
>>96
ギリシャ神話ではゼウスとヘラ
ローマ神話ではユピテル(ジュピター)とユノ(ジューン)
古代は別の地方神だったらしいけどローマ帝国時代あたりに混合された+1
-0
-
147. 匿名 2025/06/02(月) 07:21:20
>>30
申し訳ないけど古い感じがする
平成の時代はそれで出会っていたのかな
昔の出会いは団体戦だったと聞くけど今は違うかも
特に合コンって同世代でした話を聞いたことがない
+5
-1
-
148. 匿名 2025/06/02(月) 07:37:46
>>139
ダメ出しをしてくれるアドバイザーって難しいと思うな
向こうも仕事だし、デートややりとりを逐一監視するわけじゃない
相談したら答えてくれるとは思うけどアドバイザーってマネージャーではなくて紹介、仲介が主な仕事だし
自分で考えて自分で行動しなきゃ
+4
-0
-
149. 匿名 2025/06/02(月) 08:09:02
>>139
ダメ出しして素直に受け取る入会者ってそういないと思うから揉めて退会は経営側としては困るからしないかも+1
-0
-
150. 匿名 2025/06/02(月) 08:28:49
>>141
ありがとうございます
今日は休みなので色々ネットを探してみます+1
-0
-
151. 匿名 2025/06/02(月) 08:36:00
>>4
女嫌いというより、結婚願望がない人が増えた、結婚のデメリットに
気づいたという感じでは?+17
-0
-
152. 匿名 2025/06/02(月) 08:38:48
>>148
ありがとうございます
できればうまくいかないのはなにが原因なのかとかそう言うことをアドバイスしてもらいたいんですが、やっぱり難しいでしょうか
一人では難しいので事情をよく把握している第三者から意見をもらってPDCAを回して成長するような活動をしたいと思ってます+0
-0
-
153. 匿名 2025/06/02(月) 08:44:01
>>149
ありがとうございます
せっかくお金を払うんだから問題点を指摘してもらいたいと思ってますが、難しいですかね+0
-0
-
154. 匿名 2025/06/02(月) 08:49:15
>>14
まず日本人男性にモテましょう。モテないのは男性のせいではありません。
あと日本人女性は結婚相手としてはモテませんよ。(依存志向が強いから)
下品な表現ですが穴モテはするので、そこは勘違いしないよう。+12
-4
-
155. 匿名 2025/06/02(月) 08:49:15
アプリでやり取りしてる人いるけど、今度ごはん行きませんかじゃなくて飲みに行きませんかなのが引っかかる
お酒の話になったからだろうけど
前会った初回から飲みって言う人はヤリモクだったんだよね‥+4
-2
-
156. 匿名 2025/06/02(月) 08:56:29
>>52
若くて美人でも正妻以外は年取ったら切られそう。
金持ちってシビアでドライだからね。+7
-1
-
157. 匿名 2025/06/02(月) 08:59:02
>>120
あと、なんかしらないけど料理も下手になった
認知症かも+0
-0
-
158. 匿名 2025/06/02(月) 09:01:50
>>136
ジャンルはアクションゲーム系ですね…。どちらかというとソロでやる人が多いゲームなのでゲーム内交流は少し難しいかもしれませんが、Xではやっている人をよく見かけるので、まずは趣味用のアカウント作ってみようと思います。
今が29歳なので30歳になったら相談所…と考えていましたが、ここ見ていたらやっぱり早い方がいいみたいですね。相談所についても色々調べてみます。
ありがとうございました!+0
-0
-
159. 匿名 2025/06/02(月) 09:10:02
>>142
別に何も言われなかった内心は知らないけど
息子が選んだ相手なら歓迎って感じでむかえられたよ
向こうも相談所に頼ってるうえで私の経歴見て付き合いと結婚決めたのに
親が大卒じゃないこと気にして反対するとかアホの極みじゃん
ネットでは良く登場するけど、リアルだと本当にそこ気にする人どれくらいいるだろうね?
学歴はどうでもいいけど合理性のないアホは嫌いなんだ
そんな事言われたら私か義両親が選べって言ってたかもね+2
-1
-
160. 匿名 2025/06/02(月) 09:21:42
2022年12月のオンライン相談所入会して
2023年10月退会 仮交際3名
2023年12月別のオンライン相談所入会して
仮交際2名終了
合計41名と合った。
私は条件よりも居心地の良さ言葉遣いとか思いやりの部分で惹かれるけど、
結婚できないのかな。なんかもう生理的に無理な人とお話ししたりするの苦痛
1回目のオンラインは仮交際にやたらすすめてきた
2回目の今は野放し。
でも訳わからなくなってきたのでもうやめようかなと
アプリは相談所前に結構やったし婚活パーティーにも行った。
友達がいないなから紹介は難しそう。+9
-0
-
161. 匿名 2025/06/02(月) 09:43:19
>>2
わかる
でも自分磨いてご機嫌で生きてこ+0
-0
-
162. 匿名 2025/06/02(月) 09:45:27
>>139
ダメ出しはここで聞けば良いじゃない+1
-0
-
163. 匿名 2025/06/02(月) 10:00:19
>>152
他人を頼らず自分でやれるよう成長する期間だと思おう
結婚したら相談相手なんていないかもよ
あとお金払うんだからと別レスで書いてるけど
個別の親密なアドバイス料は多分そこには含まれてない(紹介料やアシストの料金だよねそれ)
悩みをかけば答えてくれると思うけど
どこが悪いか教えてみたいな漠然とした質問されても
(そういうところ)と思われるだけじゃないかと思う
必要だと思うなら、それは自分で別にアドバイザーを雇うべし+0
-0
-
164. 匿名 2025/06/02(月) 10:23:02
推されてる男性のLINEが急に写真が初期設定になってイニシャル1文字だけになって不信感しか無い マッチングアプリでもやってるんじゃと思う+3
-1
-
165. 匿名 2025/06/02(月) 12:52:21
>>5
とりあえず契約社員にでもなって資格勉強でもしたら結婚してくれる人はいるよ+2
-0
-
166. 匿名 2025/06/02(月) 12:55:49
>>79
コンプレックスすごいね。当たり前に高学歴な人は案外気にしてないから大丈夫だよ。気にする人ならそもそも申し込んでこないんだから。+3
-0
-
167. 匿名 2025/06/02(月) 13:14:47
父親が死んでその借金が自分に来た。自宅売れば借金返して貯金もできるから売るつもりだけど、
借金もちの36歳とか相手見つかる気がしない。+0
-0
-
168. 匿名 2025/06/02(月) 13:49:47
>>159
相談所の出会いだったのですね、大変失礼しました。
私は専門卒で反対されたことがあったので...+0
-0
-
169. 匿名 2025/06/02(月) 14:04:25
>>91
どした?
更年期?
しつこく噛みつきすぎでしょ+7
-1
-
170. 匿名 2025/06/02(月) 14:24:49
>>168
自分自身の他の要素で覆せなかったらそこまでだろうけど
ガチの学者一族とか、名門のお坊ちゃんとかでない限りは
学歴はなんとか覆せる要素ではあると思うけどな
+1
-0
-
171. 匿名 2025/06/02(月) 14:53:04
>>170
そうですね
当時お付き合いしてた彼の祖母が反対してたらしく、私は会ったこともなかったのでびっくりでしたが
身の丈に合わなかっただけですね+0
-0
-
172. 匿名 2025/06/02(月) 14:56:22
去年の6月から入会して今年5月に成婚退会しました。入籍まであともう少しです。
私は35歳で非正規雇用で条件的に厳しかったのですが、週3くらいで仕事終わりにお見合い、土日は仮交際の人と会いながら2人か3人お見合いするのを半年続けました。婚活ってこんなにしんどいんですね。でも止まらずにお見合いし続けたら良いなって思う人は絶対に現れるんだと実感しました。私もまだ婚活が終わった訳ではないので、引き続き皆さんと頑張りたいです。+13
-0
-
173. 匿名 2025/06/02(月) 15:47:57
実際に会ったときスマホ見てたり、肩肘付いて話ししたりめちゃくちゃ失礼な人が交際中になってたけど、これは自分のお見合いした時にはもう他の人と付き合いが目星付いてたんだろうな。余計失礼すぎだしまた離婚しますように。+5
-3
-
174. 匿名 2025/06/02(月) 15:51:16
申し込みはありがたいけど仕事が忙しくいから日程調整が大変過ぎてしんどい。
早く返信しなきゃだけど。+7
-0
-
175. 匿名 2025/06/02(月) 15:59:41
>>166
まあそうかもですね。
自分は誰でも行けるような大学で遊んでたようなものなので、しっかり勉強してきて大人になられた方との差?みたいなものに勝手に不安になってしまいます。
実際、父や兄と話しているとそういうものを感じます。
友達や元カレは同じような感じだったので平気でしたが、相談所となるとそういった方からもお申し込みがあり出会いの場があるんだなと思うと恐縮してしまいます。
でも会うだけ会ってみようかなあ。+2
-0
-
176. 匿名 2025/06/02(月) 16:11:17
IBJって、自分をお気に入りに入れた相手がわかったりするの?
何となくいいなーと思ってお気に入りに入れてた人達から続けて申し込みが来て、バレてるならなんか恥ずかしいな。
+4
-0
-
177. 匿名 2025/06/02(月) 16:25:33
>>155
ならお酒の話になったからじゃん+2
-0
-
178. 匿名 2025/06/02(月) 16:31:02
>>162
姿も見えないここで的確なアドバイスなんてできないよ
会って話さないとわからないでしょ+3
-0
-
179. 匿名 2025/06/02(月) 16:41:27
>>27
オミパとか街コンじゃね+0
-0
-
180. 匿名 2025/06/02(月) 17:53:44
地方住みの27歳です。
今までアプリで婚活してたんだけど、そろそろ年齢考えると結婚相談所にしないと無理な気がしてきた。
やはり地方なのもあるのかアプリ登録し直しても前と同じ人ばかり。
今悩んでるのは、地域密着で登録料など諸々の経費が安い所でとりあえず登録して活動してみる。それかいきなり大手の結婚相談所に登録するか。大手の方が登録者も多いのは分かっていますが料金が高めで💦
この年だとみなさんだったらどちらを選びますか?+1
-1
-
181. 匿名 2025/06/02(月) 18:16:32
>>47
一夫一妻制は、むしろ女性を守るための仕組みだと思うけど。+9
-2
-
182. 匿名 2025/06/02(月) 18:55:02
>>167
貯金出来るなら借金持ちじゃないよ+2
-0
-
183. 匿名 2025/06/02(月) 19:02:56
>>18
これ女性だけじゃなくて男性もそうだよね。
自分の条件だけ絶対に通そうとして全く妥協しない。
女性が自分の条件と合わなければ明らかに嫌そうな顔をする。
聞いたら、恋愛経験少ないタイプだった。
理想ばかり肥大化してもそんな相手いないよ、自分からも擦り合わせていくのが結婚だよって言ってやればよかった。+7
-1
-
184. 匿名 2025/06/02(月) 20:12:10
だぁめ♡
正解は高収入・高身長・高学歴で20代までの男が大当たり男性よ!しかもそういう殿方は35歳以上のお姉さまに母性を感じるらしいわね♡
つまりまず婚活で成功するための大前提が35歳になってから始めるということ!
ワインみたいなものでしっかり熟成させてから自らを婚活市場に売り出して♡
さらに補足するわね、アラサー、アラフォーになるまで貴方達は選ばれなかったんじゃないの。高嶺の花すぎて男達が「「選べなかった」」のっ!だけど35歳になると一周回って白馬の王子様達がこぞって貴方達にプロポーズにしにいくわ…、これは必然なの♡そして愛する貴方のために未来の旦那様は働きつつ家事も全部こなしてくれるわだって貴方達は「「「お姫様」」」なんだもの。ちなみに義両親の介護もやるわ!子宝にだけは子宮年齢でちょっと期待できないけどそれ以外は文句なしよ♡+4
-10
-
185. 匿名 2025/06/02(月) 20:24:05
40代前半で〜30前半+子供希望してる人は割といて、いい人がいるといいねと思いながらお断りしてるけど、今日初めて50代半ばでその条件の人いてびっくりした
子供作れるのかな…+0
-0
-
186. 匿名 2025/06/02(月) 20:28:31
>>185
女性よりも男は加齢に伴う生殖機能の劣化は低いらしいです。+2
-1
-
187. 匿名 2025/06/02(月) 20:29:25
>>160
私も結婚相談所やめました!
仮交際したり、忙しい割に心がついていかないよね
今は趣味での出会い+結局アプリを軽い気持ちでやってるよー
たまに紹介してもらうけど、紹介の方が全然うまくいかないから、あんまり気にしなくていいと思う!
ちなみに、もう結婚は無理だろうなって思って資格の勉強と資産運用に時間を割いてるよ♪成長できて楽しい♪
まあ気楽に行こう+6
-0
-
188. 匿名 2025/06/02(月) 20:33:08
>>186
発達障害とかのリスクはあるけど作れるは作れるってことですね
高齢の男性と子供作って子供が発達障害だと程度にもよるけど子育て大変だしやっと成人する頃には夫は70半ばか+1
-0
-
189. 匿名 2025/06/02(月) 20:38:26
>>188
そうなんです…、難しい話ですが若い女性であれば子供に障害ある可能性が出てきます。じゃあ同年代の女性相手となると母体的にそもそも出来ないという結末で男女ともに結婚したいなら若いうちに、ということですね+0
-0
-
190. 匿名 2025/06/02(月) 21:11:39
>>184
今年で30代になってしまいます。私も需要ありますか?
やっぱり相談員から年相応にハードル下げて!と言われてしまいます。私の婚活市場は年齢だけで否定されてしまった絶望がありました。本当に20代男性と結びつくことができますか?あと義両親の介護とか家事を任されたくありません、だって私は家を守らなくちゃいけないのに働いてるだけの男性に媚びなきゃいけないのは不公平じゃないですか?まだまだ24歳に見えるとよく言われます。顔は橋本環奈を少し素朴にした感じだと思います。+2
-8
-
191. 匿名 2025/06/02(月) 21:28:33
相談所入るか検討してるけど旅行ダメ、お泊まりダメだから成婚退会した後にやっぱ無理ってなったら怖い…キスやハグだけで相性わかるものなの??+7
-0
-
192. 匿名 2025/06/02(月) 22:39:47
>>191
心配ならナレソメ予備校に行きましょう
成婚退会後の夜の営みまで相談に乗れるというお節介さ+4
-3
-
193. 匿名 2025/06/02(月) 22:54:15
>>189
>若い女性であれば子供に障害ある可能性が出てきます
頭大丈夫ですか?+0
-0
-
194. 匿名 2025/06/02(月) 23:03:52
真剣交際に入ったんだけど今まで2人の間にあった壁が一気になくなった感じがして面白いね
お前そんなキャラだったっけってなる+4
-0
-
195. 匿名 2025/06/03(火) 04:50:50
>>7 >>2
婚活アドバイザーだけど
一年以上婚活してて結婚できない人の共通点は妥協できないところだよ。自分と同レベルの男性を好きになれれば、結婚なんて簡単です。
◾️会話が壊滅的に下手な男は嫌→
ぼっちの人が突然流暢に喋れるわけない
会話を重ねていくうちに心地よい会話ができるようになって成婚された方もいる
◾️年収低いのは嫌→
親が太い、資産がある、不労所得がある、現物支給がある。有意な資格を持ってるケースもある。あなたが大黒柱になる道もある。高収入なのに生活費以外1円も入れない男や低収入の妻を見下して浮気しまくる男も少なくない
結婚できなくて悩んでる人はそろそろ妥協の仕方を覚えて受け入れていく準備をしてはいかがだろう+14
-5
-
196. 匿名 2025/06/03(火) 05:47:40
>>93
結婚生活が幸せかどうかと言うよりは、
誰かに選ばれたか、選ばれなかったかでマウント取られてるんだと思う。
独身の生活のほうがそりゃ快適だもん。+3
-2
-
197. 匿名 2025/06/03(火) 06:45:23
>>184
長文キモいし加齢臭やばそう‥+2
-1
-
198. 匿名 2025/06/03(火) 08:13:03
>>190
よこだけど‥まだ29歳なんだよね!全然若くて羨ましいくらいだよ!
わたしは33歳だけど結婚相談所はまだ早いかなって思っていたけど、29歳でそう言われるのなら入会すべきなのかなって思ってきた。
毎年の新入社員にわたし幾つに見える?って最初に聞いているけど全員20代って言うからまだまだ若いと思うんだけどね。わたしは浜辺美波を大人っぽくした感じと自負しています。
わたしも20代の男性がいいと思っている、女性の方が長生きだし見た目も相手が若い方が釣り合うと思うので。
お互いに頑張りましょう!+3
-10
-
199. 匿名 2025/06/03(火) 08:27:54
>>191
体の相性が気になるならそのへんの縛りのある相談所じゃ駄目でしょ
そう言う場合はアプリやパーティで探すのが吉+3
-0
-
200. 匿名 2025/06/03(火) 08:31:13
>>180
地方から出る気があるかどうかで変わると思う
大手は分母は大きくても、結局希望地域で絞り込めば人は少なくなるわけだし
なら地域密着のやつでもいいんじゃない?ってなるんじゃない?
今のところから離れていいなら大手で良いと思うけど
あなたの家族仲が良いなら相手の不出身地もチェックしたほうがいいよ+2
-0
-
201. 匿名 2025/06/03(火) 08:34:16
>>160
フィーリング重要視する人がお見合いで婚活するのは難しいと思う
お見合いってところで一つの壁があるのにそれ乗り越えて私と合う人♡なんてほぼいないと思うよ
あなたの目が普通より厳しくなった上での出会いだもん
趣味とか習い事とか行動範囲広げて出会い探すほうが向いてると思う+6
-0
-
202. 匿名 2025/06/03(火) 08:43:27
>>201
相談所で結婚したけどフィーリングも大事ですよ
いくら相談所とはいえ、好きな人でないと結婚難しいと思う+6
-0
-
203. 匿名 2025/06/03(火) 09:37:40
>>29
一昔に比べ家事しない、料理しない、男立てない女が増えてるのに女好き増える要因ある?
高給取りな男ほど家の事を任せ仕事に集中したいのに、それに応えられない女が増えてるのが問題だよ。+11
-4
-
204. 匿名 2025/06/03(火) 09:41:23
>>202
だからフィーリング最重要な人は結婚相談所難しい
言うてるやん
逆に条件重視で婚活できる人は相談所向きだと思うよ
私は条件重視からのデートで性格みて
この人となら生きていけるなと思って結婚→恋心パターンだったし
+9
-1
-
205. 匿名 2025/06/03(火) 09:45:40
>>201
マチアプもむりだね+0
-0
-
206. 匿名 2025/06/03(火) 10:07:30
>>200
今勤めてる会社、正社員だし今のところずっと働くつもりだから地元の結婚相談所にまずは話聞きに行ってみようかなって思います!
どうもありがとう!+5
-0
-
207. 匿名 2025/06/03(火) 10:28:11
>>204
相談所で結婚したけど好きになって結婚したよってことだよ
相談所の人も条件だけで結婚する人は少ないとかで思う+13
-0
-
208. 匿名 2025/06/03(火) 10:39:15
>>198
年の新入社員にわたし幾つに見える?って最初に聞いているけど
新入社員にいらん気を遣わせるのやめなよ。見た目は知らんけど、マインドがおばさんのそれ+14
-0
-
209. 匿名 2025/06/03(火) 11:10:33
>>204
横
自分はこうだったからって人に押し付けんなって+5
-0
-
210. 匿名 2025/06/03(火) 11:40:59
結婚しないのも一つの選択だよ。特にここにいるような人たちはね
生まれてくる子供のことも考えないと。子供がガルちゃんするようなのになったらイヤでしょ+3
-2
-
211. 匿名 2025/06/03(火) 12:58:06
>>210
別にイヤじゃないけどw
あなたが想像する狭い価値観よりはいろんな層の人がいるよガルちゃんって+6
-0
-
212. 匿名 2025/06/03(火) 13:01:07
>>205
なんで?
マチアプで気の合う人と出会って楽しく付き合っているよ
友達もマチアプで出会って恋愛して結婚したりしているよ
+3
-0
-
213. 匿名 2025/06/03(火) 14:39:12
>>190
こんな怪文書を真に受けるな
快い言葉ばかり受け入れてるといずれロマンス詐欺の餌食になるよ+2
-1
-
214. 匿名 2025/06/03(火) 14:43:20
>>198
ロマンス詐欺に気をつけなされ+1
-0
-
215. 匿名 2025/06/03(火) 17:01:50
>>204
結婚相談所にいる人もそれぞれ性格もスペックも入会理由も違うと思うけどね
自分の考えや経験も一つの例に過ぎないと思えないのか不思議です
自分のスペック次第で結婚前に条件もフィーリングも何人もから最適な相手を選べるよね
+7
-0
-
216. 匿名 2025/06/03(火) 17:42:12
>>211
みんなは嫌だからやめようね+0
-0
-
217. 匿名 2025/06/03(火) 20:31:55
>>190
貴女に需要はないわ、だってまだ29の子供でしょう?
あと6年待ちなさい…その時こそ貴女は大人の女性として実るの♡
まだ貴女は熟成段階、芳醇な女豹として目覚めると自ずと20代・高収入・高学歴・高身長の殿方がもうアプローチをかけてくるわ!
いいこと、みなさん…、貴女たちは結婚できなかったわけではないの。これからよっ!+5
-7
-
218. 匿名 2025/06/03(火) 22:03:54
プレ交際が始まった人、お店を探して連絡しますって言ったっきりまったく連絡が無いー。
脈ないのかなあ、、、+2
-1
-
219. 匿名 2025/06/03(火) 22:11:17
自分は最初条件で選んで徐々に好きになれるかと思ったけど全く無理だった
仮交際3回目のデート辺りで進めなくなる繰り返して
結局フィーリングが合った人と真剣中
恋愛感情ちゃんと沸いてる+7
-0
-
220. 匿名 2025/06/03(火) 22:31:37
>>219
私も同じで、条件が良い人でもフィーリングが合わない人は、どんなに頭で好きになろうとしても無理でした
そこから、もうフィーリング重視でいいや!と割り切ったら、結果的に条件も良い人と成婚退会できました
フィーリング合うというのは、意外と無意識のうちに直感的に判断していることなので、結構重要な気がします+7
-2
-
221. 匿名 2025/06/03(火) 22:48:21
>>203
育児はともかく、ある程度の家事は家電でも済むしね
昔より家事のウエイト小さくなってるし女性側もその辺り認識しないと婚活難しいかもね+6
-2
-
222. 匿名 2025/06/03(火) 22:57:51
>>221
そうだよね、私は本当に心掛けていることは傲慢にならないことですね。これまで1人で生きてきた男性に生活支障なかったんだから自分との結婚は表現難しいですがお相手の人生に「添えてもらうだけ」と謙虚にいるようにしてます。何も提供できないから。若さと容姿に自信はないので、私も働くし当然男の人より少ない稼ぎは多めの家事負担で賄うって姿勢を示すことが大事かと+13
-2
-
223. 匿名 2025/06/04(水) 03:29:40
>>204
条件重視よりフィーリング重視の方が難しい(該当者が少ない)のは相談所でもそれ以外でも同じじゃない?
「周りにフィーリングの合う魅力的な人はたくさんいるけど条件だけが悪い」なんてケースあんまりないと思うし。
逆はいくらでもありそう。
特段「相談所だから難しい」ってことはないと思う。+5
-0
-
224. 匿名 2025/06/04(水) 04:59:44
>>204
恋愛感情皆無で条件婚して後から恋心が芽生えてきたのはすごいな
冷めた気持ちが恋心に変わったキッカケはあった?
相談所入会前にお互い交際経験はあった?+4
-0
-
225. 匿名 2025/06/04(水) 06:26:11
IBJアプリのあなたとお見合い成立しやすいお相手一覧から選んで申し込んでいるのに全然マッチングしない
あてにならないじゃんコレ+1
-0
-
226. 匿名 2025/06/04(水) 06:33:49
>>184
怪しいセレブ妻を目指す自己啓発セミナーか?
引き寄せの法則とか教えてそう+0
-0
-
227. 匿名 2025/06/04(水) 06:39:22
>>220
全然横だけどあなたにとって条件良い男性って数値的にはどんな感じですか?(年収とか)
これは人によって違うと思うのでいろんな人の聞いて参考にしたいんだよね+2
-0
-
228. 匿名 2025/06/04(水) 06:46:40
>>222
good luck🥹+2
-0
-
229. 匿名 2025/06/04(水) 06:59:32
>>221
もはや専業主婦を認める婚活男性は1割もいません。
一馬力で日常の生活費、子の教育費、老後資金を賄うのは無理筋だと分かってるからです。
さらに遺族厚生年金も5年限定となりました。女性も自分のために正社員として働いたほうがいい。+7
-2
-
230. 匿名 2025/06/04(水) 07:08:44
>>199
相性っていうか、一緒に住むのに生理的に大丈夫かどうかわからないのは怖いなと思って。アプリだと結婚した後にもアプリ使われそうで嫌だなというのもあるし…+6
-0
-
231. 匿名 2025/06/04(水) 07:10:08
相談所で真剣交際進んだけど気乗りしない自分がいる。マリッジブルー?+3
-0
-
232. 匿名 2025/06/04(水) 07:37:56
>>191
相談所って、黙ってキスハグ以上のことしてたり、お泊まりしてる人たちもいるのかな。
正直言わなきゃバレないよね。
まあやってることは最悪だけど。+4
-0
-
233. 匿名 2025/06/04(水) 07:49:52
>>230
よこ
それって普通のデートでわからんものなん?
生理的に無理かどうかくらいわかると思う
+2
-1
-
234. 匿名 2025/06/04(水) 08:03:13
>>232
真剣交際に入ったその日にホテルに行ったよ
お互い3年ぶりくらいだったからめっちゃ燃えた
そのまま順調に交際進めて成婚退会して今も仲良くやってる+9
-2
-
235. 匿名 2025/06/04(水) 08:15:40
>>232
婚活ブロガーの人が仮交際中の男に「みんなやってます」と言われて誘われたと書いていた
みんなやってるから論法使う男ってバカ丸出し+1
-1
-
236. 匿名 2025/06/04(水) 08:22:04
>>233
意外と毛深かったとか、肌同士が触れ合った時にダメだったとかありそう。+2
-0
-
237. 匿名 2025/06/04(水) 08:39:51
>>231
私もそれでマリッジブルーだと思い込んで成婚退会までしたけどマリッジブルーじゃなくて相手への不満や好きになれない(会ううちにどんどん嫌いになった)ことが原因でした
会うのが苦痛になって少し距離を置きたいと相談したけど距離を置いてる間に一度も会いたいと思えずお別れしました
でもマリッジブルーの人もいるだろうし切り分け難しいよね…+4
-0
-
238. 匿名 2025/06/04(水) 09:04:23
>>237
231です。そうだったんですね…
具体的にお相手のどこが嫌になってお別れしたのでしょうか。
言いにくいかもしれませんが、教えていただけると幸いです。+1
-0
-
239. 匿名 2025/06/04(水) 11:01:39
>>14
日本が住み心地よすぎて日本人と結婚したいという
外人女性増えてる。とくにロシア人とか+7
-0
-
240. 匿名 2025/06/04(水) 12:46:44
>>29
男をオスとか言っちゃう女を男が好きになる訳ないじゃん。こんなレスにプラス入れてる女が結構いることにびっくり。女をメスと言ったら絶対許容しないくせにね。
こんなレスはただ男をディスりたいだけなのに賛同する女が多いって事はそんな女を嫌いな男も多くいるって事だよね。
皮肉にもあなたのレスで男の女嫌いが多くなってるってわかったわ。+12
-0
-
241. 匿名 2025/06/04(水) 12:59:17
>>218
「○○さんとのデートが楽しみすぎて私もお店探しちゃいました🥺」って提案しちゃお+6
-0
-
242. 匿名 2025/06/04(水) 13:09:15
>>14
外国人との結婚は男が女の3倍〜4倍いるよ。
女より男の方が圧倒的にモテてるのは厚労省の数字を見れば一目で分かるのにこんなマヌケな意見なの?
日本人の男は外国人の男と比べると勤勉で努力家 優しいの多いよ。逆に外国人の男はチャランポランのが多いから女も自立努力しないと生きていけない。だから外国人の女はしっかりしてるの多くて依存心の強い日本人の女は怠惰に見える。(東アジアの外国人は除く)
ただ、日本人の男は優しくて包容力あるからそれ目当てで結婚しようとする外国人女も一定数いるけどね。
ただ理由はどうあれ日本人は女より男の方がモテるのは変わりないよ。日本女は信じたいモノしか信じないから、思い込みどんどん激しくなって生涯結婚出来ずに自分が不遇なのは男のせいだって男を呪い続けて人生の黄昏に向かってくだけなんだけどね。
+8
-1
-
243. 匿名 2025/06/04(水) 13:41:01
>>103
だから何だと言うんだ+3
-0
-
244. 匿名 2025/06/04(水) 14:19:38
>>221
婚活で相手に年収を求めない女は皆無に等しい訳で
相手の男を好きでも無いのに結婚で男に寄生する事で
ラクして生きてこうとしてる女が殆ど。
あなたの言う理屈がわかっていれば、女も婚活をせずとも結婚出来るはずだから、あなたの言う婚活女の結婚は『難しい』と言うよりも結婚は『無理』と言う方が正しいよね。+2
-1
-
245. 匿名 2025/06/04(水) 14:28:53
>>241
これができたらすぐに成婚退会できるわ+1
-0
-
246. 匿名 2025/06/04(水) 14:31:50
>>103
ふふっ、つまり熟女としての魅力が溢れてきたわけね…。言ってみれば40年もののワイン、20代男にとっては垂涎の的よ♡+2
-2
-
247. 匿名 2025/06/04(水) 14:34:07
むしろ好きでもない男に寄生するために婚活してる女性って少数派だよね
本当にそうしたいなら年収以外にこだわらずにこちらから媚びて猛アタックすればいいだけ
実際は逆に「LINEの返信が来ない…」とか受け身でどうでもいいことで愚痴ってる人ばかり
大半は普通に好きになって結婚したいと思ってるんじゃないかな+2
-3
-
248. 匿名 2025/06/04(水) 15:43:59
>>247
本当にその通り。年齢を自覚しないと本当に危ない。もう選ぶ側ではないと弁えないと女性なのに生涯独身働き続けの人生になるよ+3
-0
-
249. 匿名 2025/06/04(水) 16:33:34
>>247
好きで且つスペックも高い男を分不相応に選ぶから受け身で愚痴る事になるんでしょ。
自己評価は高く男に対しての評価厳しいし他力本願で男と結婚に夢見たいからね。
『好き』と『カネと実利』を両方満たしてくれる男がいいんだよね。
だけど好きじゃなくてもスペックが平均よりだいぶんと高い相手なら婚活女なら結婚しちゃうよ。
最終的には生活かかってるしラクや良い思いが出来るって打算が先行しちゃうから。+2
-1
-
250. 匿名 2025/06/04(水) 17:03:00
>>242
外国人男性は結婚したら厳しいよ。日本人男性ほど専業主婦認めない。
今日日日本人男性も世界基準に目覚めて、専業主婦NOがほとんど。
それでも日本人男性優しい人多いよね。+6
-1
-
251. 匿名 2025/06/04(水) 17:21:58
若ければ結婚なんて苦労せず分相応の範囲で「選ぶ側」でいられたのに。無駄に過ごしてた35過ぎて理想像は持っちゃダメ。白馬の王子様が来ると思ってんの?ましてやその年からなら専業主婦・家事折半とか負債だもん。ほんと「選ばれる側」になってしまったこと自覚して身を粉にする覚悟でアピールしなきゃ。+5
-2
-
252. 匿名 2025/06/04(水) 17:28:41
>>234
プラスが多いってことは皆んなも肯定派?
でもまあ、したことない人と結婚するって勇気いるもんね。+3
-0
-
253. 匿名 2025/06/04(水) 17:29:00
>>222
笑っちゃうわね、顔や稼ぎなんて関係ないということがわからないのかしら?35歳まで待ちなさい。
家事とか男にやらせればいいの♡所詮男は金稼いで貴女を不自由なく養う道具なのよ…。
ねぇ、みんなもそう思うわよね?
+2
-8
-
254. 匿名 2025/06/04(水) 17:39:46
週末デート行ってきます!
彼氏と別れて、2週間婚活めっちゃ頑張って疲れました+6
-0
-
255. 匿名 2025/06/04(水) 19:38:58
>>254
ちょっと失礼するわね、貴女のご年齢を差し支えなければ教えていただけるかしら+0
-3
-
256. 匿名 2025/06/04(水) 19:45:08
>>252
めっちゃ燃えたとか他人の事情とか知りたくないから
そこは入れて欲しくなかったと思ってる+6
-0
-
257. 匿名 2025/06/04(水) 20:28:45
職場の異性の先輩とサシ飲みすることになった。一度、「ランチはどうですか?」と提案したけど先輩は、飲みに行きたいらしく念押しされて飲みに行くことに。そこまで飲みに行きたい心理とは…?ちなみに飲みに行く周りには、ホテルはない。+1
-0
-
258. 匿名 2025/06/04(水) 21:04:08
婚活に恋愛感情を求めるなって言うけど
男:恋愛感情はなくてもお互いに好意的な感情を持つ事に越したことはない。
女:恋愛感情なんだから相手にどんな無礼な態度取っても仕方ないし、相手の言動が少しでも気に入らなければ容赦なく捨てる。
このくらいの差がある。まぁ無理だよね。+4
-1
-
259. 匿名 2025/06/04(水) 21:15:48
>>257
酒の力借りて乗り切りたいのでは?タスク処理みたいな感じであってあまり関心がないのかもね。私が知る限りその流れで飲みは珍しくないしその上で下心無しならそういうこと。貴女の年齢によるのでは?歳いくつ、30超えてます?+1
-0
-
260. 匿名 2025/06/04(水) 21:19:10
この流れを大体読ませてもらいましたが、愉快犯と言えばいいのか、晩婚女性を馬鹿にしたり貶めたりしようとする意図が見え隠れする投稿が多いです。別にこれから結婚する可能性はまだまだあるのになんで馬鹿にするような言い方するのかわからない+2
-1
-
261. 匿名 2025/06/04(水) 21:25:39
まぁ普通の人は結婚してるよね、ましてや社会で女性で結婚してない女性なんて本当に見たことない笑!
YouTubeで「ガルちゃん 婚活」のイジリ動画見てからマジ一度くらい女性としての底辺は社会勉強として覗きたかったんだぁ笑笑笑
アタシでも23で結婚したんですけど????
なんか「ここには自分より格上の人間はいないだろう」って確信持てる場所ってきっと誰かの慰めになるから皆さんは一生未婚でお願いしまぁす🥺+0
-6
-
262. 匿名 2025/06/04(水) 21:43:08
>>259
なるほど!普通なんですね!
こういう経験なくて疎くて。。
アラサーですが、30は超えてないです!+0
-0
-
263. 匿名 2025/06/04(水) 21:54:06
なあガル子、相談のってくんない?
成城大卒なんだけど、結婚相談所のプロフィールの出身校名公開にしても大丈夫かな?+0
-0
-
264. 匿名 2025/06/04(水) 22:30:44
>>260
別にここで婚活してる女は皆晩婚ばかりでは無いよ。婚活で女が批判されてるのは
・自らを省みず分不相応に男に求める事。
・愛の無い結婚のビジネス化
・自分がラクする為の夫と言う名の奴隷探し
・男がどうなろうが何も考えてない自分本意
他にもあるけどこれらの事はもう語り尽くされてる。求めすぎとかは数字で表せる事はデータとしてもあるから、個人個人は上記に当てはまらない人もいるけど、婚活女の大まかな行動パターンは上記の例に漏れないよ。
レスの中には正しいと思われる事もそれなりにあるんだから、自分の婚活にフィードバックさせていけば良いんだけどね。批判を攻撃捉えるだけなら成婚は程遠いと思うけど。+6
-1
-
265. 匿名 2025/06/04(水) 22:32:50
相談所の闇を見切った
婚活レベルランク表の類いが
ネットにタヒぬ程転がっている
たいていはこうだ
25歳まで女性=800万男性
32歳まで女性=600万男性
30代後半女性=400万男性
上記に該当しない男女同士
って、おいおいw
年収400万以上の未婚男性は
20%しかいないんだよな
30代後半女性が
上位20%だって言うのか?
おかしいだろw
ホクホク相談所に入会した
売れ残り女性が
活動した途端に行き詰まり
90%は退会してしまう
上記の表は
養分として入会させるための
エサだったのかいw+6
-0
-
266. 匿名 2025/06/04(水) 23:06:27
なあガル子、相談のってくんない?
成城大卒なんだけど、結婚相談所のプロフィールの出身校名公開にしても大丈夫かな?+1
-0
-
267. 匿名 2025/06/04(水) 23:13:33
>>58
横だけどプレって普通に女性から切ることもあるよね?+1
-0
-
268. 匿名 2025/06/04(水) 23:13:43
>>260
終活中の爺婆が暴れてるだけです
可哀想な人達なのでスルーしましょう+2
-3
-
269. 匿名 2025/06/04(水) 23:33:40
>>175
ちなみにその感じだと、会ってから大変だったりするよ(笑)
でも本当に、あなた次第かもね。+0
-0
-
270. 匿名 2025/06/05(木) 00:45:57
>>2
婚活は就活と同じでこれまでの人生を充実させてきた人が圧倒的に有利だから。
年齢や容姿が悪くても相手が見つかるのはそういうタイプ。
女が圧倒的に有利な婚活で上手く行かないのはこれまでの人生を充実させてこなかったからだと思う。
誰かのアドバイスで知るような小手先のテクニックじゃ厳しい。+6
-1
-
271. 匿名 2025/06/05(木) 01:53:10
>>270
ほんで?+2
-1
-
272. 匿名 2025/06/05(木) 02:22:54
市の婚活に登録して半年くらいです。
やっとサポーターが見つかって、1人紹介してもらえるかな。
会社の人の紹介で変な人に出会って、本当悲惨だった+7
-0
-
273. 匿名 2025/06/05(木) 06:59:12
なあガル子、相談のってくんない?
成城大卒なんだけど、結婚相談所のプロフィールの出身校名公開にしても大丈夫かな?+0
-2
-
274. 匿名 2025/06/05(木) 08:00:59
>>273
きっしょ+2
-4
-
275. 匿名 2025/06/05(木) 09:05:17
>>252
個人的にはルールの説明を受けたのにそれを破る人は好きじゃないけど、大人同士で話し合って合意してルールを破ったのであれば、まあ考え方にもよるのかなという気持ち。
私は成婚退会するまでしなかったけど、する人もいるよね…+5
-0
-
276. 匿名 2025/06/05(木) 10:17:38
>>260
所詮匿名掲示板なんだし全部真に受ける必要は無い+2
-0
-
277. 匿名 2025/06/05(木) 10:19:32
>>252
ま、自己責任でどうぞって感じかな
その後振られたからって自分で決めたことなのにヤリモクだ~とか言わない+4
-0
-
278. 匿名 2025/06/05(木) 13:12:11
>>184
わざわざ奇矯な文体で書いてくれてるのに
真に受けるリテラシーの人がいるみたいなので
・平均初婚年齢 男性31.1歳 女性29.8歳
・最頻値 男性27歳 女性26歳
・年齢差 男性年上54.9% 女性が年上24.2%
・割合は男女同い年が最大 21%
・年齢差は0〜3歳以内が68.7%
かなり年上の女性を指向する男性は希少性が高いので
会えればラッキーぐらいで 目標にするべきではない+4
-0
-
279. 匿名 2025/06/05(木) 14:24:01
>>278
で?+0
-0
-
280. 匿名 2025/06/05(木) 14:34:12
>>270
婚活では女が圧倒的に有利っていうのは若いうちだけだよ
20代後半から有利さはなくなっていって30過ぎたら女が圧倒的に不利+5
-0
-
281. 匿名 2025/06/05(木) 14:39:17
この人が自分の結婚相手かと思うと、もったいないなと思う反面、ものすごい不安になる。なぜか彼と会った後に気持ち悪くなる。でも、彼は優しいし、この人を逃したら本当に結婚できない、これは自分の問題だと思っている。婚活してたら心荒んできた。+6
-0
-
282. 匿名 2025/06/05(木) 14:42:21
>>278
女性が20代のうちなら年上の女性でもいいという男性もまだいる可能性はあるんだけどね
男性が妥協なく本心から指向する女性の年齢は20代くらいまでというのは自分が何歳であってもかわらないものなので、年下男性がいい女性は自分が20代のうちに捕まえるべきなんだよね+2
-0
-
283. 匿名 2025/06/05(木) 15:16:11
>>282
女性が1〜2歳年上のカップルって珍しくも無いけれどな
別に男性側が年上好きとかでもなくて同世代の括りで付き合っているよ
ただ婚活だと最初に数字から見るから違うのかな
リアルな出会いなら気になっている女性が30歳と知ってもそれで引く男性ばかりじゃないんだけどね+0
-1
-
284. 匿名 2025/06/05(木) 15:17:59
>>257
単純に酒好き
お酒の力を借りたい
くらいかな
職場の先輩なら変なことはしてこないんでは?油断はダメだけど。+2
-0
-
285. 匿名 2025/06/05(木) 15:19:53
>>280
それは相手によると思う
男だから女だから有利というよりも
モテるかどうかじゃないかな
モテる男性とモテる女性が有利なだけでは+3
-1
-
286. 匿名 2025/06/05(木) 15:26:56
>>281
他の人とは会ってないの?+1
-0
-
287. 匿名 2025/06/05(木) 15:30:57
>>283
婚活男性が女性を選ぶ時わざわざ年上は選ばないからね
年下や同年代相手に全滅したら1,2歳上も申し込むかって感じ+1
-0
-
288. 匿名 2025/06/05(木) 17:01:43
>>286
5人会った上でこの人いいなと思って真剣交際行ったんですが…+0
-0
-
289. 匿名 2025/06/05(木) 17:32:57
>>287
1~3歳年下の男性から申し込みも時折来てたけど
・年収が低い
・同居希望
・中卒
・上記に該当しなくても実際に会ってみたら言動に難あり
って感じだったからまあそうなんだろうなって思う+3
-1
-
290. 匿名 2025/06/05(木) 17:37:11
若いころモテたおばさんてのが1番手の施しようがないよね
男と違って若さはモテの根源だから、若いうちにいい男を捕まえられないとハードモードすぎる+4
-0
-
291. 匿名 2025/06/05(木) 18:13:54
>>285
それは理屈が分かってなさすぎるわ。
恋愛婚活女にとって若さは唯一無二と言えるくらいの武器。
容姿が妖怪レベルならともかく、20歳くらいなら誰でも一定数モテる。信じられないなら20歳くらいで婚活して30歳くらいの普通の男に自ら求婚してみたら良いよ。問題なく結婚出来るから。
逆に言うと女にとって婚活で決定的な要素は若さくらいしかないって事。
だから女の恋愛はラクって言われてるのにそれに気づかないのは痛すぎない?+3
-0
-
292. 匿名 2025/06/05(木) 18:20:45
昔から鬼も十八ってことわざがあるくらいだからね
ちょっと前なら羊水腐るって助言があっても、今の時代は私の気に入らない事実は話すな、傷ついた、がまかり通る時代だからまわりが真実を教えてくれないんだよね+3
-0
-
293. 匿名 2025/06/05(木) 19:16:19
まぁ普通の人は結婚してるよね、ましてや社会で女性で結婚してない女性なんて本当に見たことない笑!
YouTubeで「ガルちゃん 婚活」のイジリ動画見てからマジ一度くらい女性としての底辺は社会勉強として覗きたかったんだぁ笑笑笑
アタシでも23で結婚したんですけど????
なんか「ここには自分より格上の人間はいないだろう」って確信持てる場所ってきっと誰かの慰めになるから皆さんは一生未婚でお願いしまぁす🥺+0
-0
-
294. 匿名 2025/06/05(木) 19:32:30
>>293
アタシw+1
-0
-
295. 匿名 2025/06/05(木) 20:21:41
>>294
おばちゃんって言葉の汎用性に理解ないよねw
「ヤバい」とかもニュアンスの違い理解できなさそうだもん+0
-1
-
296. 匿名 2025/06/05(木) 21:55:08
>>208
釣りだよ‥+1
-0
-
297. 匿名 2025/06/05(木) 22:07:03
今付きあってる彼の収入が不安で転職お願いしてるけど、動きが遅くて将来見えず、マチアプ久々に入れてしまった…罪悪感あるけどこのまま転職活動ダラダラしてる彼と付き合い続けてもなあ…誰かほかにいい人でも居るかな…と入れてみたけど結構楽しくなってしまってる。好きでも収入少ない人とは結婚できないですよね?トピズレかもすいません。+3
-3
-
298. 匿名 2025/06/05(木) 22:09:30
>>291
そうかなぁ、あまり周囲に育ちが良かったり知的でまともな男性がいなかったのかな
それとも普通の恋愛は出来なくて婚活の男性しか付き合っていない感じ?
若さはもちろん大事だけど付随するスペックも今時は大事だよ
同レベルの容姿だとして、20歳の高卒低収入女性より27歳の大卒総合職女性の方を結婚相手として好ましく思う30歳男性って割と今の時代は多いよ
その層の男性とは無縁なのかもしれないけどね
スペック低いモテない婚活男性だと若さ至上主義なのかな+0
-6
-
299. 匿名 2025/06/05(木) 22:22:28
>>281
気持ち悪くなるならムリなのでは
好きな気持ちはないの?+5
-0
-
300. 匿名 2025/06/05(木) 23:18:14
>>297
年収低いってどれくらい?+2
-0
-
301. 匿名 2025/06/05(木) 23:23:04
>>281
その人とキスとかそれ以上のことできる?
辛そう+4
-0
-
302. 匿名 2025/06/05(木) 23:56:21
>>297
結婚は互いが支え合うのが前提。
自分が一方的に依存するのが結婚の形じゃないよ。
彼の年収が低いなら自分がその分頑張ればいいのに
彼の為に何が出来るかという発想がないのにびっくり。
結婚は女を丸抱えで面倒見る制度じゃないのに。
相手の年収が低いから他の男に目移りする…そんな考えじゃ結婚しても夫が使えなくなったら即離婚だから、
男の為にも非婚をお勧めするよ。
そんな考えじゃ男や周囲が不幸になるよ。
婚活女って独善的でこんなのばっかりだけど。+6
-3
-
303. 匿名 2025/06/06(金) 00:14:37
>>302
長文怠いし、何かズレてるんだよなぁ
クソバイザーなん?+4
-5
-
304. 匿名 2025/06/06(金) 00:28:29
>>303
こんなので長文って程度が知れるよ
悔しいと思ってるみたいだけど
ズレてる点の指摘してみたらいいんじゃない?+4
-1
-
305. 匿名 2025/06/06(金) 00:35:30
>>304
読む気失くすようなクソ文だから怠いんだよ。自覚しろよw
これってアータのお気持ち表明ですか?
→『婚活女って独善的でこんなのばっかりだけど。』+4
-5
-
306. 匿名 2025/06/06(金) 02:02:23
>>305
あーあ、またこんなのばっかり。
婚活女って全部じゃないにしても感情吐き出すだけで
論も根拠もないこんな相手を攻撃したいってだけの
世間も常識も知らない低俗なのばっかり。
こんなだからこれだから婚活女は… って思われるだけだよ。
毒を振り撒くだけなら恥を晒すだけだから黙ってなよ。+4
-2
-
307. 匿名 2025/06/06(金) 03:05:49
この前初めて婚活パーティー参加してマッチングしたけど、その足でデートして即ホテル連れこまれそうになったのが気持ち悪くて後日交際断った
エロいが褒め言葉だと思ってるのか、ごく普通の格好してたのにエロいエロい言ってくる事にも閉口した
もう全然若くないし細かいこと言える立場じゃないけどムリなもんはムリだ…+15
-1
-
308. 匿名 2025/06/06(金) 06:56:53
>>299
281です。好きではあるけど嫌いではないという気持ちが強いです。付き合う前はこんなタイプの顔で優しい人いないのにって思っていたのに…+2
-0
-
309. 匿名 2025/06/06(金) 06:59:50
>>301
281です。正直キスはやってみないと自分がどう感じるかわからない、手繋いでも何も感じないです。顔もタイプで優しいのに、なんでこうなっちゃったんだろう。優しくされると申し訳なくなる。+1
-2
-
310. 匿名 2025/06/06(金) 07:15:08
IBJ入会してみてハイスペ男性率の高さに驚愕しているところ
新規会員ページの首都圏アラサー男性たちの大半が年収500万以上でたまに400万や300万がいると悪目立ちするくらい皆年収高い
婚活アドバイザーたちが発信している「年収500万は普通の男性じゃありません」や「500万は高望みです」って本当なのかよと…
+2
-2
-
311. 匿名 2025/06/06(金) 07:17:37
続き
ただ不思議なことに40代、50代はさらに年収高いんだろうなと思って検索したらそうでもなかった
アラサー男性と同じ年収帯が多いと感じる
+3
-0
-
312. 匿名 2025/06/06(金) 07:22:51
さらに続き
IBJのアラサー男性たちのハイスペ率の高いということは、女性会員たちも容姿やスペックのレベル高いんだろうなと震えている…
ライバルとなる女性たちのプロフィール見れないからもどかしいです+5
-0
-
313. 匿名 2025/06/06(金) 07:36:19
>>310
顔は?+0
-0
-
314. 匿名 2025/06/06(金) 07:47:54
>>313
顔は色々だけど、会社にいる普通の男性って感じでアラサーくらいだとそこまで酷いのはいない感じがした
アラフォーから個人差が激しくなってる
+1
-0
-
315. 匿名 2025/06/06(金) 08:05:40
40代男で写真が20代にしか見えない人がいるんだけど信用して大丈夫だろうか
IBJは仲人がついてるから昔の写真や修正しすぎは止められるだろうから、多少は盛られている真実の近影と思っていいのかな
+1
-0
-
316. 匿名 2025/06/06(金) 08:17:17
>>310
ibjの中では500万以上の方多いけど
世間的に見たら少ないよ
+2
-0
-
317. 匿名 2025/06/06(金) 08:19:07
>>315
最近でも加工しまくるとこある
結婚ではあくまで実年齢なので
あなたがいくつかわからないけど
その年齢でも問題なけれはお見合いをしたら良いと思う+4
-0
-
318. 匿名 2025/06/06(金) 08:50:45
他の女性に送るLINEを誤爆されると萎えるよね。+3
-0
-
319. 匿名 2025/06/06(金) 09:12:43
>>300
詳しい年収はわからないですが
コンビニの店長なので、先がないなと、、、。
高卒なので転職活動もなかなか上手く行ってない感じです+1
-1
-
320. 匿名 2025/06/06(金) 09:16:20
>>302
297です!
もちろん!私も働きますし、別に専業主婦で全てを任せようなんて思ってません!ただ将来的なことを考えて、妊娠や出産のことなど考えると、もし自分が働けなくなった時期でもある程度彼だけの収入でも生活出来る安心感が欲しいのです。その為に転職活動してくれてるはずなのに動くのが遅いのが引っかかってしまって、、
お金が無くても彼が好きだから一緒に稼いで2人で支え合いたい!ってそこまで綺麗事考えられなくて…+4
-3
-
321. 匿名 2025/06/06(金) 10:53:29
>>302
生保か親にぶら下がってる引きこもり高齢喪女の貴女は誰かを支えてるんですか?🥹
老害の生活を支えてる働く婚活女性に感謝した方がいいのでは…+1
-3
-
322. 匿名 2025/06/06(金) 11:23:25
>>320
よくある婚活女が言う方便だけどさ、相手の男が同じ事言ってたらそれを許せる?
『別にサラリーマンで全てを任せようなんて思ってません!ただ将来的なことを考えて、病気やケガのことなど考えると、もし自分が働けなくなった時期でもある程度彼女だけの収入でも生活出来る安心感が欲しいのです。その為に転職活動してくれてるはずなのに動くのが遅いのが引っかかってしまって、、
お金が無くても彼女が好きだから一緒に稼いで2人で支え合いたい!ってそこまで綺麗事考えられなくて…』
自分の汚い考えを如何に綺麗に言うかって婚活女の
常套手段だけど、男女逆にした文章に全然違和感感じないの?人生のリスクって女だけしか無いんだったっけ?
男女平等なはずだけどあなたの言う事を相手が言ってきても何とも思わない?あなたの年収が低すぎるから僕が安心できる職業に転職してくれって言われても何とも思わない?それが聞き容れられなかったらマチアプで彼が他の女を探してても良いと思うの?
独善的な考えを持ってるから彼に転職を要求したり自分がマチアプ使っちゃったりする訳で、相手に逆の事言われても当然許容できないよね。
やっぱり相手の男の為にも婚活 結婚しない方がいいよ。自分が独善的な事にも無自覚な女と結婚する男は確実に不幸になるからね。+5
-1
-
323. 匿名 2025/06/06(金) 12:43:55
>>319
あなたの収入はどのくらい?+2
-1
-
324. 匿名 2025/06/06(金) 13:00:54
>>320
コンビニ店長の収入じゃ生活できないの?というより私ならコンビニ店長というところが気になるけれど。だめとかじゃなくて、育児参加ほぼ不可だよね彼は。その辺り覚悟してる?+2
-1
-
325. 匿名 2025/06/06(金) 13:03:07
>>191
何が怖いの?成婚退会なら彼氏ができただけじゃん。婚約者ではあるけどさ。別れることできる段階じゃん+2
-1
-
326. 匿名 2025/06/06(金) 13:04:49
>>180
経費が安いところに登録する男と、対価が高くても大手に登録する男、どちらと結婚したい?+2
-2
-
327. 匿名 2025/06/06(金) 13:26:35
>>325
数十万払うのが惜しいんでしょ+2
-0
-
328. 匿名 2025/06/06(金) 13:26:54
>>319
フランチャイズの運営会社と地域による
けど、そんなには伸びないと思う+5
-0
-
329. 匿名 2025/06/06(金) 13:39:40
>>319
自分の学歴や年収次第なんじゃないかな+0
-0
-
330. 匿名 2025/06/06(金) 13:43:48
>>298
今は女の年収やステータスが以前と比べたらウェイトが増してるのは認めるよ。だけどさそれは今まで若さが9割求められたのが8割になったってだけで男の価値観は変わらないよ。
女が有名大学卒業でも年収が高くても男にとってはそんなに関係ない。男にとってはその女と人生を共にして幸福感が得られるかどうかなんだから、若さが大前提 あとに性格や話題 価値観が合うかどうかだよ。逆に言うと女が若ければ条件が悪くても目を瞑れるって事。男女の歳の差が大きければ尚更その傾向は顕著になるし、女が有名人だったり年収数千万とか極端に突出したものがなければ年齢差は覆せないよ。
自分より大分と若い人といた方が幸福感感じやすいでしょ?それは男女に共通するから分かりやすいはずだけど。ショタまで行くとマズイけど。
もちろん男は女に女の学歴や年収も重要だって嘘つくけどね。若さが一番重要って本当の事言うとどうせキレられるしめんどくさいから。+4
-1
-
331. 匿名 2025/06/06(金) 14:40:25
働いたことない子供部屋70代喪女の自虐コメントが続きます🥹+1
-3
-
332. 匿名 2025/06/06(金) 15:26:35
>>331
働いたことない子供部屋70代喪男の自虐コメントが続きます🥹+0
-3
-
333. 匿名 2025/06/06(金) 16:25:05
>>310
アラサーで500万超えてて
相談所来るってなんかあるよね+3
-0
-
334. 匿名 2025/06/06(金) 16:33:53
>>306
トピチ
+1
-1
-
335. 匿名 2025/06/06(金) 17:33:13
婚活の進捗報告をXで呟いてた人が「子宮部屋空っぽおばさん」とか「膣無事無産(鬼滅の刃に登場する鬼舞辻無惨をもじったもの)」と中傷されてるのが本当に見てて嫌だった+0
-6
-
336. 匿名 2025/06/06(金) 17:57:33
>>330
男は自分の子供の母親を養うけど、女は自分の子供の父親を養わないからね
だから女が高収入でも女と違って相手に収入依存できないし、男にとっては自分の出費が多少減るっていう程度にしかならない
なので婚活で男にとって女の高収入はそこまで加点ポイントではないんだよね+7
-0
-
337. 匿名 2025/06/06(金) 17:58:47
>>327
成婚退会して別れたら普通は大金惜しいでしょ
理屈をこねて惜しくないお金って主張するのは相談所関係者だけ+4
-0
-
338. 匿名 2025/06/06(金) 18:00:56
>>322
そういう人ってそういう人間性がバレちゃってるから付き合った男達にこの女との結婚はちょっと...って思われて今の状態なんだよね
男もバカじゃないから付き合うかどうかは女の性的魅力で決めてたりしてても結婚するかどうかは人間性で決めてるし、意外にちゃんと中身見てるんだよね+5
-0
-
339. 匿名 2025/06/06(金) 18:44:32
>>330
まぁガルも婚活トピは高卒非正規が多いようでそこに苦言を呈するとこんな返しがくるよね笑
価値観は同じような育ちや学歴の方が合うと思うけどね
まぁ高学歴同士で話が合って将来についての話し合いで一致する育ちや環境が似ていることによる安堵などは無縁なのはわかった笑
同世代同格の流れもあなた方にとっては受け入れ難いことなんだろう
わたしは女性の若さ至上主義で本当のこと言うとどうせキレられるし面倒くさいと言う男性よりも女性の努力や能力を人として評価して一緒に協力して生きる男性の方が信頼できるからそうした人と結婚します
お互い20代、今は周囲もそんな感じで同格同世代で協力し合って結婚しているからね
そこから溢れた人の言う男は〜とか関係ないのでずっとガルで語っていればいいと思うよ
ただし子どもには女は若ければいいって教育していたら子どもは将来的に苦労するかもしれないね+0
-4
-
340. 匿名 2025/06/06(金) 19:25:50
>>339
駄文やめなw+2
-0
-
341. 匿名 2025/06/06(金) 20:08:49
35歳過ぎてから結婚したいんだったら「選ぶ」のではなく「選んでいただく」立場を弁えていかないと。
未婚中年男性は「若い子」を狙うからチャンスを逃しまくってる(稼ぎに釣られた女には裕福を提供できる)けど、年取った女性は「若い男」「高収入」「家事折半」とか腹捩れること希望してるけど子供産めない以上何を提供できるの?相手にメリットは?文句垂れる前に若い頃結婚しなかった自分を呪いなよ。+7
-1
-
342. 匿名 2025/06/06(金) 20:11:53
>>297
ピピッ、結婚確率0.00002%‼︎
ピピピッ、妊娠確率0.0000001%!!!
ピピピピッ、結婚適齢期over!!!!+1
-1
-
343. 匿名 2025/06/06(金) 20:13:16
>>261
お前どこ住み?教えろ+0
-1
-
344. 匿名 2025/06/06(金) 20:45:44
>>341
年齢に限らずお互い選んでいただくだよね+4
-0
-
345. 匿名 2025/06/06(金) 21:20:46
>>343
埼玉県クルド市住みでぇす💋
ガル江54歳だけど文句ある?+0
-0
-
346. 匿名 2025/06/06(金) 21:51:52
>>340
知らない世界線の話だもんね
男なんてみんなそんな感じと思っていた方が自分が惨めにならないもんね+0
-0
-
347. 匿名 2025/06/06(金) 21:57:49
>>265
相談所の目的は
入会者を増やし利益をあげる事だからな
成婚は
そのための手段の一つでしかない
そしてカウンセリングは
こう行われる
「私、成婚できるでしょうか?」
「貴女のガンバり次第ですっ!」+3
-0
-
348. 匿名 2025/06/06(金) 22:05:51
>>341
でも男性も35歳過ぎていたら狙ったところで若い可愛い女性からはおじさんとしか見てもらえなくて結婚なんて無理だよ
35歳過ぎの男性でモテるには相当高収入か容姿も若くて良くなくっちゃ、多少年齢の猶予があるだけで男性だって同じだよ?
男性だってモテている良い人は20代のうちに同世代の可愛い女性と付き合って結婚しているもの
年収だって今だと大卒で総合職なら20代の女性が500万くらい普通にあるから、おじさんの年収800万と結婚するくらいなら同世代の同じ年収の方が圧倒的にモテるし結婚対象だよ
なぜか中年男性が選ぶ立場に設定しているけど中年男性こそ自分は対象とする若い美人から見たら高齢の勘違いがほとんどだと立場を弁えた方がいいよ+1
-4
-
349. 匿名 2025/06/06(金) 22:11:34
男側の話なんか全く出てないのに、男も〜っていう女はそういうところだよ+0
-1
-
350. 匿名 2025/06/06(金) 22:42:24
>>348
えぇ、そういう話じゃないでしょ、、、
そういうコメントした人が意図してないような要素でで二分化して対立煽りするようじゃマジで子宮に蜘蛛の巣張っちゃうよ?+4
-2
-
351. 匿名 2025/06/06(金) 22:42:45
>>265
まず
「32歳まで女性=600万男性」
ここにムリがある
これを見込んで
売れ残り女性が入会し粉砕される
いくつかの事実
①婚活者は恋愛結婚できなかった売れ残り
②400万以上の未婚男性は20%
③相談所成婚率は10%
よって
本来の婚活レベルランク表は…
28歳まで女性=500万男性
32歳まで女性=400万男性
30代後半女性=300万男性
上記以外の男女は来世に期待
これが真実であり
変な期待も無くなるから
成婚率も20%に爆上がりするだろう+5
-2
-
352. 匿名 2025/06/06(金) 22:43:18
ここ老害爺婆多くね?
婚活じゃなくて終活頑張りなよw+1
-4
-
353. 匿名 2025/06/06(金) 22:45:10
【奢り割り勘の最終回答】
全ての男性は
手放したくない女性なら
何がなんでもタヒんでも奢る
奢られなかったのなら
そういうことだ+7
-2
-
354. 匿名 2025/06/06(金) 22:49:24
どの婚活系YouTub◯rも
酷い婚活女性のことばかり言っている
婚姻率低下の原因は
ほとんど
未婚女性にあると言っても過言ではない+7
-2
-
355. 匿名 2025/06/06(金) 22:52:15
結婚できない女性は
男性の結婚離れなどと主張するが
そんなものは全く存在しない
その証拠に
普通以上の男性は
ほとんど結婚しているじゃまいか+8
-1
-
356. 匿名 2025/06/06(金) 23:03:24
でも婚活女性も可哀想なところはあるんだよね
高校卒業してそれまで半分子供扱いだったのがいきなり女としてのピークからスタート。若い頃は本当にチヤホヤされるし自分の存在がどこにいても肯定されやすい。そんな環境にいたら勘違いする女も出てくるよ
そのうち若さを失って価値を失い周りの反応が手のひら返しのように変わってくる
捻くれるしフェミ化する人も出てくるよね
解決策は若い頃から謙虚に生きること
若い時にいい人を探して結婚するくらいなのかな
+7
-2
-
357. 匿名 2025/06/06(金) 23:28:09
>>356
ガル婆さんも謙虚になった方が良いよ
シワシワで可哀想だもんね🥺+1
-1
-
358. 匿名 2025/06/07(土) 04:48:02
>>357
「一度でいいから男にちやほやされたかったなぁ…。
未経験のまま死ぬのつらい…。
さてと、今日も生保受給しながら婚活女をこき下ろして憂さ晴らしするわよ〜。
あら、アタシの女叩きコメントにプラス沢山ついてて嬉しい。自分でもプラス押しとこ🎵」
〜高齢喪女の手記より抜粋〜
+1
-1
-
359. 匿名 2025/06/07(土) 05:05:16
>>315
昔の写真かも。長期在籍者とか。+1
-1
-
360. 匿名 2025/06/07(土) 05:06:13
スタジオで写真撮影しました。
かなりの枚数撮ってもらい、レンガの壁をバックに全身・腰から上・板に肘をついた胸から上、の3種類あります
今の主流としては「腰から上」を載せてる人が多いんでしょうか?
私としては最後の肘をついた胸から上(顔の面積が画面の大半を占める)バージョンがいいかなと思ったのですが、下半身の体型ごまかせる反面顔がドーン!なので他の女性会員の写真に混ざるとちょっと威圧感あるかなぁと悩んでいます
+1
-1
-
361. 匿名 2025/06/07(土) 05:16:33
>>360
王の玉座の椅子やら普段しない髪の毛ぐるんぐるん、おばさんメイクやら変なポーズ、小物やらいろいろ撮ったけど普通の写真が一番ウケ良かったです。+2
-0
-
362. 匿名 2025/06/07(土) 05:42:33
>>317
写真詐欺のクレーム多いから実物も若い人は仲人コメントで「写真の通りご年齢より若々しく…」みたいに書いてない?
あと女性も写真盛られて綺麗な人多いので実物も美人なら「お写真からもわかるように美人な方で」と書かれるんじゃないかと
仲人コメントが人柄や生活の様子ばかり褒めて写真について何もなければあ~写真は綺麗だけど実物は普通なんだなと+1
-0
-
363. 匿名 2025/06/07(土) 06:13:58
入会バブルで会員が少ない地域に住んでいる人に10件来たとします
会員母数が10倍の都心で同じ人が活動したら100件申し受け来る計算になるんでしょうか
+1
-0
-
364. 匿名 2025/06/07(土) 07:58:23
45歳です。昨年の終わりに10年弱付き合った人と別れました。
30代前半で相談所で婚活してプロポーズ直前まで進んだところで、昔好きだった人(=元彼)と付き合うことになり婚活終了。
元彼は結婚願望がなく、結婚できなくても事実婚のようなかたちでずっと一緒にいられたらと思っていましたが、結局別れてしまいました。
やっぱり結婚したい!と思い再び婚活を始めようとしていますが、どこで出会えばいいのか…
相談所での婚活は私に合っていると感じましたが、40代は相談所は厳しいと聞いて入会を躊躇しています。
40代で結婚した知り合いが3人いますが、趣味を通じて出会ったり知人の紹介だそうです。
一人暮らしの低収入正社員で、趣味の場に出かけたりもしますが、日常生活で結婚に繋がりそうな出会いがありません。
婚活におけるマイナスは貯金が少ないことと料理ができないことです。
同世代の卑屈じゃない人と出会いたいです。アドバイスいただけたら嬉しいです。+4
-0
-
365. 匿名 2025/06/07(土) 08:21:48
>>356
「一度でいいから男にチヤホヤされたかったなぁ…。
未経験のまま死ぬのつらい…。
さてと、今日も生保受給しながら婚活女をこき下ろして憂さ晴らしするわよ〜。
あら、あたしのコメントにプラス沢山ついてて嬉しい。自分でもプラス押しとこ🎵」
〜高齢喪女の手記より抜粋〜+2
-0
-
366. 匿名 2025/06/07(土) 09:06:01
>>338
高齢喪女さんがいるトピでよくそんなひどい発言できますね。高齢喪女(喪男)さんは若い時もチヤホヤされないまま終わったんですよ?
普通の女性ならみんな体験してる甘酸っぱい恋愛や快楽(笑)を一度も…
高齢喪女さんの気持ちを少しは考えてあげてください🥹
+1
-3
-
367. 匿名 2025/06/07(土) 09:14:41
>>356
男女共に高卒ばかりで柄が悪くて女性は若くて胸が大きい子が一番モテるみたいな環境の人なのかなぁ
高卒が女性としてのピークって感じたことがないや
大卒後に仕事も充実してきた20代の半ば過ぎが一番モテて接する相手のレベルも高かったよ
確かにそこで結婚しないと後々婚活においては苦労はするかもしれないけど、勉強して学歴付けて大手に総合職就職してきちんと働いていたら同じような高学歴高収入の経歴の男性と結婚できる環境は高卒女性よりも何年も何年も長く持てる
20代後半で同世代の高学歴高収入男性と結婚する同格の大卒女性はたくさんいる
大卒家庭で育って当たり前に勉強して高学歴高収入になった容姿も普通以上の男性のほとんどは周囲にいる可愛い同等の会話ができる大卒女性とお互いに若いうちの結婚していく
中には30歳以上でも大学や進学校時代の同級生と再会して結婚のパターンもある
大卒で学歴も容姿も年収も普通以上なら婚活年齢は少し伸びるんだよね
要するに今時は女性も勉強して少なくとも中堅以上の大卒で総合職就職したら年収も500万以上は20代でもらえる上に周囲は同じような良い環境で育った、努力した女性の経歴をむしろ魅力的に見る良い男性と年齢が少し高くなっても結婚できるってこと
勉強しないで低学歴低収入だと18歳がピークなんて世界で生きていかなければいけないみたいで可哀想だね
あなたの言葉を読んで、わたしは勉強して学歴付けて大手に就職して仕事を真面目にして年収も平均年収以上に上げて同格以上の男性と婚約出来たから本当に良かったと思うわ
+0
-5
-
368. 匿名 2025/06/07(土) 10:05:34
>>364
むしろ48,9歳まで待つほうがいいかも
40代男性はまだ子供あきらめていないので30代に行くんです
50近くになるとさすがに断念してくるので同年代とマッチングしやすくなるって仲人が言っていました+3
-4
-
369. 匿名 2025/06/07(土) 10:16:55
>>364
ここでストレートに煽ること書く人はさ、こんな感じの捻った煽りを頭使って書きなよw
上手いことツッコミ入れられる箇所を散りばめてさ
そんな頭がなくてどストレートに自分の育ち環境が低スペック丸出しの煽りを書くから恥ずかしいんだよ
同じ人が書いていたらごめんw確かめるほど暇じゃないからしないけど、そこまでここに執着していないよね?w+0
-0
-
370. 匿名 2025/06/07(土) 10:37:34
>>350
下品ですね‥高齢者っぽい書き方だし哀れ+0
-3
-
371. 匿名 2025/06/07(土) 11:44:54
なんか殺伐としてるな笑
今日は2件お見合い続けて入ってます!
頑張ろ〜
+11
-0
-
372. 匿名 2025/06/07(土) 12:16:46
>>356
若い時の苦労は買ってでもしろ
かわいい子には旅をさせよ
ってよく言ったものだわ。
江戸時代じゃ20歳過ぎたら行き遅れって言われてたから女の性的なピークって何歳か当時の人は知ってたんだろうね。皆が大学行ってから就職してチヤホヤされて楽しんでから30歳過ぎてから結婚って残りカスのような女に魅力を感じにくいのは当たり前なのに、女に都合がいい話ばかり喧伝されて女性批判は一切タブーの世の中だから女に本当の事を言うと逆に糾弾されちゃう。
若さと引き換えに手に入れた女の経歴なんて
男にとって魅力的なものなんてほぼ無いのに
それを認めないのはおかしいってここも他責だもんね
今の女の大部分が上記のパターンだけど、
皆が行く方向が必ずしも正しい訳じゃないのに。
裸の女王様になるように仕向けられてるのは分かるけど、よっぽど人格が優れてないと自分の『女』に流されて生きてく事になっちゃう。
30歳過ぎても女を認めないのはおかしいって女大量にいるけど、チヤホヤされて来てる女が人間的に成長する訳ないのにね。どんなけ自分の『女』にしがみつきたいと思ってるんだろう
+3
-3
-
373. 匿名 2025/06/07(土) 12:39:59
>>369
横
ちょっと捻ってあるけど多分364は文体からしていつもの釣りの人だと思う
匿名の掲示板だからこそ人間性が浮き彫りになる
釣りしてる時点で人間性も頭も終わってる+1
-0
-
374. 匿名 2025/06/07(土) 12:44:45
結婚ってそんなに難しくないですけど+1
-1
-
375. 匿名 2025/06/07(土) 15:40:55
>>369 >>373
IDが変わっているかもしれませんが364です。
いつもの人がどんな人かわかりませんが、私は今日初めてこのトピを覗きました。
釣りでも煽りでもなく、婚活総合トピということで悩んでいることを書き込んだのですが、気に障ったのであれば申し訳ありませんでした。+0
-0
-
376. 匿名 2025/06/07(土) 17:14:26
街コン後にコンパしようって医療関係者に誘われた。
男女の食事代差五百円だった。+1
-0
-
377. 匿名 2025/06/07(土) 17:30:32
SNSで見かけた面白不動産
不動産屋さんからは寿物件って言われるものがあるらしい
住むと引っ越すときには必ず御結婚で引っ越しになる物件
これはちょっと探してみる価値ありじゃない?
皆さんが素敵な御縁に恵まれますように+4
-0
-
378. 匿名 2025/06/07(土) 17:41:41
ヤリモク男マジでイライラする
下半身に脳みそついてんのかよ+3
-1
-
379. 匿名 2025/06/07(土) 18:20:39
相手が仮交際から本気交際に進みたい気持ちがあると知らされた。
わたしは相手に対して友情のような親近感は持ってるんだけどまだ恋愛感情には至ってない。
今まで仮交際した中では一番長く続いているし、一番親近感を持った相手ではある。
恥ずかしい話、この人生で異性と両想いになって交際した経験が皆無>< こういう時自分の経験が全く生かせない。
相手との本交際を受け入れていきなり手とか握られるようになったら間違いなく条件反射的に振り払う自信がある。
自分と相手、テンションの差が大きすぎるんじゃないかと思う・・・
どうしたもんか・・・
+4
-2
-
380. 匿名 2025/06/07(土) 19:31:29
結婚ってそんなに難しくないですけど+3
-2
-
381. 匿名 2025/06/07(土) 20:35:40
>>152
横ですが、
皆さん言うように駄目だししてくれるアドバイサーはあまりいないかもしれません。
ただゼロではないのかなと。
私も相談所に入会して活動してるのですが
個人のところ(ただしIBJなど大手に加盟してる)でおばちゃんて感じの方が担当だからかもしれませんが
こちらが事情説明して相談したら、駄目だししてくれたり、必要に応じてアドバイスしてくれたりとしてます。
多分50代半ばぐらいだと思うので私の親より少し下ぐらいで息子さんがいる方なので男親目線でのアドバイスをいただけるのがありがたかったかな。
+1
-0
-
382. 匿名 2025/06/07(土) 20:38:48
>>372
え?大卒女性は全員30過ぎ設定?笑
大卒女性も同世代の大卒同士で大体は20代後半で結婚しているよ?今の賢い大卒女性は就活で大企業の福利厚生も見ているから結婚では退職しないし子育ても見越して就職しているからね。そして結婚相手も大企業勤務だから何なら出産後に退職になっても生活は大丈夫
高学歴男性は育ちが良いことが多いので女性の経歴を大切に思うのはその出身家庭や真面目で勉強や努力できる部分なんだよね
自分の子どもの将来や親から続く資産を共有するのに信頼できる経歴の女性が良いのよ
低学歴低収入の女性に家庭を任せることが不安みたいだよ
しかも最近は高学歴にはオシャレな可愛い女性多いからね
今時は低学歴の女性の方が身なりに構わず女性として魅力的とも言い難かったり低収入で結婚していないパターンも多いらしいよ、低学歴より高学歴の方が結婚しやすいのは今は女性も同じ
まぁ男性自身が低スペックか高学歴でもモテないと女性の経歴はコンプ募らせるだけでいらないのは理解するよ
あなたは女はバカで良い若ければ良いって男性の周囲で高学歴夫婦のことを下げて満足していればいい人生なのかな+0
-5
-
383. 匿名 2025/06/07(土) 20:56:40
>>351
相談所は
相談員が王子様やお姫様を
連れてきてくれる場所ではない
とは言え
600万男性が
恋愛結婚できなかった32歳の
売れ残り女性を選ぶだろうか
未婚男性のうち600万稼ぐ男性は
いったい上位何%よw?
あんな表をマニュアルに
カウンセリングしてるのなら
相談所成婚率が10%なのもうなずけるw
どうしたものか
是非とも
あの方にお聞きしてみたいものだw+5
-1
-
384. 匿名 2025/06/07(土) 21:01:57
>>379
結婚相談所で活動中でしたら、ここで相談した内容を担当のカウンセラーにも伝えてみてはどうでしょうか?
もし他に仮交際中のお相手がいなければ、その方と真剣交際に進んでみてもいいのではと思います。+3
-0
-
385. 匿名 2025/06/07(土) 21:02:29
>>307
婚活パーティーで会ったその日に即ホテルは誠実とはほど遠いし常識なさすぎると思うので、その人はやめて正解な気がします!
切り替えて次行きましょ!+6
-0
-
386. 匿名 2025/06/07(土) 21:07:40
うちの職場の人40代で婚活はじめてどっかの社長と結婚したよ。
マジで幸せそうだったやめる時私犬飼うんだ!とか色々言ってた。
それ見てさ
親の介護で手一杯で婚活何もやってなくて、最近もう介護から開放されて一人になって寂しくなってきたから婚活始めたよ!35歳なんだけどでいい人見つかるかな。
マチアプやって婚活パーティ行ってきた!
相談所は夏のボーナス出たら入る予定。
同じ職場のその人が結婚したの見て私も頑張ればいい人見つかるかなって頑張ろうって思えてきたよ。+17
-1
-
387. 匿名 2025/06/07(土) 21:17:58
30代後半女です。
正社員で年収400万。
天涯孤独で一人です。
ただ持病で難病指定の病気持ちで普通には働けるんですが3ヶ月に1回病院通ってます。
そんな状態で婚活したら相手見つかるでしょうか?正直病気持ちの30代後半なんて相手されないだろ。
って思って婚活やったことないですが、最近このまま死んだら無縁仏行きかって悲しくなってきて、婚活しようか悩んでます。+1
-3
-
388. 匿名 2025/06/07(土) 22:15:59
>>387
何もしないで後悔するより、行動してみて後悔する方がいいと思います。
結婚相談所のブログを見ていると、持病など何かしらの事情があっても成婚退会している方はいますよ。
まずはネットで婚活について調べてみたり、結婚相談所や自治体の婚活支援の無料相談に行ってみては?+4
-2
-
389. 匿名 2025/06/07(土) 22:58:30
>>379
実は婚活男女の温度差問題としてあるあるの話
ほとんどの男性は仮交際が決まった段階で真剣交際に行く気満々
最初100から始まり段々と落ち着いていく
でも女性はジワジワと温度感が上がっていく
最初0から始まり段々と上がっていく
この2つが高い位置で交わる時が真剣交際に入る時
まだ様子見したいのなら仮交際を継続してみるのもアリ+4
-0
-
390. 匿名 2025/06/07(土) 23:01:18
>>386
あら、いいじゃない…、若いだけの女なんて実は男は興味ないの。本当に狙われているのは35歳を過ぎた熟成されたワインのように大人の魅力が詰まった「準熟女」層なの♡
男とは本能的に母性を求めるもの、若さ至上主義のコメントに流されないで!
20代高身長高収入高学歴で一途で見た目でなく中身を重視してくれて家事も全てやってくれて義両親との同居や介護にも積極的な理想的な男性が貴女にもうアプローチをかけてくるわ!!
そのかわり子供は残念ながら作れないけれど問題ないわだって旦那が求めるのは35歳越えでも未婚を貫いたウブで奥ゆかしい貴女に惚れたの♡
理想は高く持ちなさい+2
-7
-
391. 匿名 2025/06/07(土) 23:06:38
>>390
私が書き込んだものにいうのはアレだけど改めて恐ろしいほど的確なアドバイスね…、真理突き止めたわねコレは+0
-1
-
392. 匿名 2025/06/07(土) 23:07:37
合コンとか行くと一番ない人から連絡来ます…勘弁してほしいです…+1
-0
-
393. 匿名 2025/06/07(土) 23:16:02
>>380
せやな+0
-0
-
394. 匿名 2025/06/07(土) 23:30:38
>>372
>どんなけ自分の『女』にしがみつきたいと思ってるんだろう
どんなけは関西の方言か
高齢喪女さん関西人なんだね+1
-3
-
395. 匿名 2025/06/07(土) 23:37:14
>>392
そのレベルの人の「高望みせずにこの人で妥協・釣り合うか」というラインに貴女がいるんだよ。市場価値というか自分のレベルもわかってよかったね+2
-3
-
396. 匿名 2025/06/07(土) 23:55:02
>>384
>>389
レスどうも。
今は他に仮交際いないし、恋愛感情は無いけど何故だか不思議と新しい人にお見合い申し込む意欲も低下してる
新規開拓の意欲が下がってる以上、ひとまずその人に絞ってお付き合いしながら自分の気持ちを確かめるのも悪くはないかなと思えてきた。
389さん面白いグラフ見せてくれてありがとう。
そのグラフを参考にするなら男性側は出会った当初の舞い上がったテンションで真剣交際を望むんじゃなくて、もっと冷静になってから考えた結果の
真剣交際希望って可能性が高いわけだね。
・・・なんか安心したw
+2
-2
-
397. 匿名 2025/06/08(日) 00:12:06
>>379
真剣交際中の者です。
仮交際中は大好き!みたいな恋愛感情ではなかったです。
一度お相手の良いところ、気になるところ見直してみては?
その中で自分が嫌なことが少ない、されないならかなり良いと思います。
あと私の場合は、もしもお相手から今、交際終了のお知らせが来て、次もう会えなくなったら?と想像したとき、寂しいと思えたので真剣交際進みました。+4
-2
-
398. 匿名 2025/06/08(日) 01:06:38
>>382
今の女の結婚平均年齢は東京じゃ30超えてるよ。
知らないの?高学歴はオシャレで低学歴が身なり構わずって意味不明。
あなたが頭悪いって事だけはわかったわ。+2
-2
-
399. 匿名 2025/06/08(日) 01:49:46
>>389
男の仮交際希望は、お見合いじゃよくわかんなかったからもう一度会ってみるか…な薄いモチベーションの人はおらんの?+1
-0
-
400. 匿名 2025/06/08(日) 02:00:19
>>392
主さんの参加メンバーの中の立ち位置は?
そこそこ可愛いけど(そこそこ、がポイント)ダサくて物静かなタイプは非モテ男性に狙われやすいってのもあるよ
+0
-0
-
401. 匿名 2025/06/08(日) 02:05:00
33才相談所入って3年になりました。どんどん年いって不利になっていく一方だとわかってるのになかなか妥協ができない。
3年入って無理ならもうこの先もないのかな+7
-1
-
402. 匿名 2025/06/08(日) 02:13:46
>>386
親御さんの介護お疲れ様でした。
コメ主さんに良い人が見つかりますように!
何をもって良い人かによるとは思いますが
スペックではなく、中身が良い人(話が合う、性格が良い)であれば、
最低限譲れない条件(年齢、身長、収入等)を絞って色んな人に申込して会ってみると良いかなと思います。
+8
-0
-
403. 匿名 2025/06/08(日) 02:27:56
>>364
料理は今からでも簡単なものから始めて最低限のことはできるようになれば問題ないのかなと。あと自炊することで多少は貯金もしやすくなるのかな?と思います。
まずはできることから始めてみては、どうでしょう?
自炊することと婚活を並行で進めてみるとか。
+2
-0
-
404. 匿名 2025/06/08(日) 03:34:51
>>386
頑張れ!絶対良い人見つかるよ!+7
-0
-
405. 匿名 2025/06/08(日) 04:00:55
相談所の種類にIBJと日本仲人連盟?とTMSと、他にも色々あるようだけど、IBJが1番会員レベル高いのは理解した
例えばIBJでは相手にされなかったレベルの男性に、日本仲人連盟やTMSでは相手にされることってあるんだろうか(ライバルが弱くなるから)+4
-0
-
406. 匿名 2025/06/08(日) 05:59:45
仮交際ってどんくらい続けるべきなんだろ?
私が行ってる相談所3人まで仮交際OKのとこです。
いいなって思ってる人とそこそこ長く仮交際してるけど私が真剣交際したいと伝えて断られたら怖い。
むこうは私じゃなくても多分他2人はいるってことだし。
仮交際してる人、私より5歳も年下で好きこのんで5歳も上の女なんて選ばないよなぁとか考えてしまう。
その人年収も高いから余計にそう思っちゃう。
仮交際3人と出来る自身がなくて一人としかしてないけどもう何人ともしたほうがいいかなぁ。+1
-0
-
407. 匿名 2025/06/08(日) 06:07:20
相談所の男ってろくな人いないと知り合いから聞いたのですがそうなんですか?
まだ婚活パーティとかマチアプのがいい人見つかると言われて悩んでます。+3
-1
-
408. 匿名 2025/06/08(日) 06:09:37
独身税来年からだってね。
それまでに結婚できるかなぁ。
正直金なくてとか親の介護とかで結婚諦めてる人もいるのにそれなのに独身税も徴収するとか本当にやめてほしい。+7
-0
-
409. 匿名 2025/06/08(日) 06:55:47
>>401
希望条件とあなたのスペックは?+1
-3
-
410. 匿名 2025/06/08(日) 07:00:56
>>398
中央値は27か28だよ+4
-0
-
411. 匿名 2025/06/08(日) 07:34:09
>>398
全員がそうとは書いてないんだけどね、最近の傾向や割合についての個人的感想を言っただけですよw
実際マーチあたりの女性が一番オシャレで美人が多いと思うし大手総合職には普通以上の容姿がほとんどに思う
ここは東京限定トピじゃないし平均は平均であって20代後半の大卒の結婚も多いと書いただけですよ
大卒婚活女性は全員30過ぎ設定で経歴良くても30過ぎの女性は男性にとって意味がないと言う人への返信なので、わたしは30代の婚活を否定していませんのでその前の方に平均が30超えていると言われたらどうですか?
あと頭悪いとか書く人、自分宛じゃなくても笑えるので好きに思ってくださいw
+0
-2
-
412. 匿名 2025/06/08(日) 07:41:21
>>407
相談所で結婚しました
穏やかですごく優しいです+7
-0
-
413. 匿名 2025/06/08(日) 07:54:56
39歳独身の契約社員、年収420万円なんだけど、出会い無さすぎる。
会社と家の往復で本当に出会いない。
高望みじゃない男性条件はどんな感じかな?
相手の年齢は40歳までがいいんだけど、甘いか?+1
-3
-
414. 匿名 2025/06/08(日) 08:08:43
>>413
一歳上までとか甘すぎる。
しかもあなたは契約社員。その歳で歳下狙うならば、平均以上には社会で活躍してることが必須ではないかな?
万が一、あなたの性格や容姿が優れてるならばなんとかなるかもしれないが…
40歳、年収420万契約社員、容姿は中の下 くらいの男性+6
-2
-
415. 匿名 2025/06/08(日) 08:10:50
>>406
断られるのを恐れてはいけない…
若いライバルがいるんだから、あなたは大人の魅力でクロージングするんだ…+6
-1
-
416. 匿名 2025/06/08(日) 08:18:00
>>383
あの方のお仕事は
「相談所の集客サポート」
会員を増やし
利益をあげる事が目的です
ご自慢の婚活ラ◯ク表を見ると
成婚率など二の次ですねw+0
-0
-
417. 匿名 2025/06/08(日) 08:23:01
男性から見た年代別女性
10代女性=水々しいライチの実
20代女性=シロップ漬けの桃
30代女性=干し柿
40代女性=シワシワのライチの皮+4
-3
-
418. 匿名 2025/06/08(日) 08:46:05
37歳女です。今日のお昼に婚活パーティーに行ってきます。+9
-0
-
419. 匿名 2025/06/08(日) 08:57:31
ライチの実とか貴方が考えたんですか?
例えがなんか気持ち悪い。がる男さんですか?+4
-1
-
420. 匿名 2025/06/08(日) 08:58:49
マジでなんで婚活トピなのにずっと年齢のこと書きまくってる人がいるの?
+6
-0
-
421. 匿名 2025/06/08(日) 09:06:11
>>407
相談所にいい男はいる。
いい男はいい女と結婚する。
総合力で釣り合った人と秒速で退会するよ。
その知り合いは婚活パーティやマチアプで結婚したのかな?
アプリで付き合う事はできても結婚できないままに時間を浪費してしまう女もいるから気を付けて。+8
-0
-
422. 匿名 2025/06/08(日) 09:15:17
【処女考察】
処女派
「やっぱ新車でしょ。長く大切に乗るよ」
非処女派
「車なんて乗れりゃあイイっしょ。中古で十分だ。オレはドンドン乗りかえるぜっw」+2
-4
-
423. 匿名 2025/06/08(日) 09:21:38
>>416
女のカウンセラーは大体同性に厳しい
35歳だからって美人も非美人もいるのに一緒くたに「35wwwwおまえの年齢で適正なのは45歳年収300万身長160センチ以下な!」と言う
+4
-0
-
424. 匿名 2025/06/08(日) 09:28:24
>>401
相談所の人は何かアドバイスとかしてくれないんですか?+0
-0
-
425. 匿名 2025/06/08(日) 09:34:42
>>422
現代の不倫は本気になる夫も多くて家を出て愛人と暮らし始めるケースも多いのに対し、昭和の不倫夫は外に若い魅力的な女作っても最後は太ったしわしわの古女房の元に戻っていた
これは昭和の妻は処女婚が大半だったため既に愛情は無くなっていてもなんとなく責任を感じて捨てられなかったからだという+0
-0
-
426. 匿名 2025/06/08(日) 09:39:53
相談所カウンセラーが⚪⚪さんはお綺麗なので云々と容姿を褒めてくるのは信用していいの?
ただし入会前+1
-0
-
427. 匿名 2025/06/08(日) 09:41:43
>>422
年齢にもよらない?30代処女って何かしら問題あるんじゃ…?とか処女ってめんどくさって人もけっこういるよ。処女厨のがキモい。
顔普通で会社員で30代で童貞だったらかるく引かない?
何か問題あるんじゃ?って考えちゃう。+3
-1
-
428. 匿名 2025/06/08(日) 09:42:46
>>390
ここでニックネームでも付けられて名物になりたい人なのかな
釣りか本気かギリギリの線で工夫している文章の方が面白いと思うけどな
滑っているような‥+1
-0
-
429. 匿名 2025/06/08(日) 09:44:51
>>392
合コンって、何歳なんだろう
20代だけど年配の人から聞く昔話みたいだ+0
-0
-
430. 匿名 2025/06/08(日) 10:31:56
>>406
焦っちゃダメ♡もっと焦らして待つの。告白は王子様からという相場を知らないのかしら?+0
-0
-
431. 匿名 2025/06/08(日) 10:37:44
>>420
婚活成功か否かに年齢が大きく関係してるから。
+3
-2
-
432. 匿名 2025/06/08(日) 11:59:25
>>401
あなたはきっとなんとなく婚活しているのかな、と思いました。
軸がないから決められないんだと思います。+2
-2
-
433. 匿名 2025/06/08(日) 12:31:29
カップリングになった人でパーティーの後お茶して、次会う約束しましたが、今月いっぱいはご自身の予定が詰まってて来月会いましょうと言われました。
それまでお互い近況報告しようと言われたのですが、正直面倒くさく、お茶した時にあまり話が盛り上がらなかったのとちょっと違和感とモヤモヤがあり、次会いたいと思わなくなりました…
仕事も忙しかったのでLINE見てる余裕なく、なかなか既読せずにいたら追いライン来て、ますます嫌になりました…どうやって断ればいいでしょうか…
変に断るとちょっと怖いな思ってます+3
-0
-
434. 匿名 2025/06/08(日) 12:43:51
>>426
自分の容姿の立ち位置は今までの生活でわかると思うけど‥+1
-0
-
435. 匿名 2025/06/08(日) 12:56:59
>>399
そりゃいるよ+2
-0
-
436. 匿名 2025/06/08(日) 14:46:21
>>399
いても男の場合は薄いモチベーションで続けたとて温度感が上がることはない
男はお見合いして仮交際組んだ時の温度感がMAX値
だから仮交際初期の段階で男から店提案しない・LINEしてこないケースは既に終わりが見えている
男が痛いぐらい調子乗った彼氏ムーブしだして女側が冷静に見極めるのがうまくいく仮交際のケース+7
-1
-
437. 匿名 2025/06/08(日) 14:55:30
>>425
それは女が女の役割をしっかり果たしてた時代だったからじゃないかな?嫁ぐ時に女が嫁としてやらなければいけない事 炊事 洗濯 掃除 育児 裁縫は一通り出来るのが当然の時代だったから、他の女に目移りしても自分の為に身の回りの世話をしてくれていた嫁に情はあったと思うよ。
要は嫁が自分の母親的な存在にもなってたから、最終的に戻って来てたって事じゃないのかな?
逆に今の依存心が強くて女の役割って何?男はカネでしょって女に情は湧かないし、そもそも結婚もしてもらえないから出ていった夫が戻ってくるか来ないかって無用の心配だろうね。そもそも夫いないんだから。
+2
-2
-
438. 匿名 2025/06/08(日) 14:59:45
>>433
LINEブロックで終わる話です。
あなたはまだ心が痛むかもしれませんがこれから何度もパーティーやアプリで出会ってお茶して無いなとなるともはやLINEブロックはただの作業になります。+2
-0
-
439. 匿名 2025/06/08(日) 15:28:46
>>423
女は男性蔑視が刷り込まれてるから、カウンセラーの男が自分より若くてイケメンだったらともかく、婚活女が男のカウンセラーにたとえ正論を言われても聞き容れられないでしょ。忌み嫌う存在に意見されても聞きたくないからね。
逆に女に対して女性蔑視は刷り込まれてないし女のカウンセラーが厳しい物言いしても反発されないから女のカウンセラーが厳しいと感じるだけ。
娘がお父さんの服と一緒に自分の服を洗わないでって言うってよく聞くけど、これって海外ではまず聞かないらしいよ。日本じゃテレビ見てたら未就学児から男性蔑視は刷り込まれるけどね。婚活女も普通の状態で男性蔑視なんだから婚活なんか止めておけば良いのにね。忌み嫌う存在と人生を共にするのは苦痛じゃないの?プライドがあればそんな存在からカネ受け取れないと思うけど。+2
-3
-
440. 匿名 2025/06/08(日) 15:51:30
>>401
今3年後(36歳)になったと考えると結構妥協できると思う。実際30からの3年もあっという間だったでしょ?
36もすぐだって。+4
-2
-
441. 匿名 2025/06/08(日) 15:56:21
写真撮り直してきた
とんとん拍子に結婚できてたらこの出費もないんだけどなと思うけどきれいに撮って貰えてモチベーションはちょっと回復した+5
-0
-
442. 匿名 2025/06/08(日) 16:17:45
>>413
31のときに相談所に入会しましたが
39までの方とお会いしてましたよ+4
-0
-
443. 匿名 2025/06/08(日) 16:20:45
>>433
最近仕事が忙しいので、予定が分かり次第此方から連絡しますね~的な内容でブロックで良いと思います+4
-1
-
444. 匿名 2025/06/08(日) 16:53:43
>>426
入会前なら、あまり信用しちゃいけないと思う。
活動したらすべてわかるよ。+2
-0
-
445. 匿名 2025/06/08(日) 17:19:15
婚活どのくらいのペースで参加していますか?+0
-0
-
446. 匿名 2025/06/08(日) 17:23:12
今いい感じの人(30代半ば)がいるんだけど、趣味がアイドルで明らかにチー牛タイプ
やたらと他人の趣味に厳しく、ここでも評判の悪いスケボーが趣味の人(40半ば)が
婚活セミナーの開催のBBQパーティーでいて、かなりの上から目線で趣味を馬鹿にして
そんなのいい年してやるな!大人なんだからまともな趣味を持たないとダメだ
って説教をして揉めてた、注意することはその人のためだし本当に情けない趣味なので
仕方ないんだけど周りが止めてもずっと馬鹿にしてたのがちょっと引っかかった
あとは、昨日は街中でスケボーを持った人たちが商業施設の広場で腰掛けてたので
広場でスケボーやってる人がいるって警察に通報してた(実際にはやってない)
やってたの?って聞いたらやってないけど捕まえて貰わなきゃと言ってた
なんか凄い正義感が強いのもまた気になる
+1
-1
-
447. 匿名 2025/06/08(日) 17:32:33
>>113
おめでとう〜!
私も2週間前位に彼氏できました。
お互い次は結婚に繋がるようがんばりましょう😊+3
-0
-
448. 匿名 2025/06/08(日) 17:38:41
>>427
処女厨って中学生みたいにSEXをすんごい大層な事だと思ってるから異常なこだわりがあるんだと思う笑
なんだろ、性的な事に興味があるのに機会がなさすぎてSEXで頭いっぱいになってるのかな?
まともな人付き合いを経て大人になってる人は経験の有り無し()なんていうしょうもない事より普通にコミュニケーション取れる相手かどうかを見るから、いい年して見た目も職業も問題なさそうなのに性的な経験全く無しだったらどこかワケアリかと思うのが普通だよね。
処女厨はそこが理解できてない。相手をモノとしか見れてないから(まあだからモテないんだろうけど笑)+6
-1
-
449. 匿名 2025/06/08(日) 17:41:44
>>446
いつか自分もバカにされそうで嫌だな+0
-0
-
450. 匿名 2025/06/08(日) 17:43:45
なぜ
アイドルが
恋愛禁止(本当は恋愛ばれるの禁止)なのか理解できないおばさんがいるなぁw+1
-0
-
451. 匿名 2025/06/08(日) 17:44:52
処女こそ至高+1
-3
-
452. 匿名 2025/06/08(日) 17:48:56
>>353
「次はねーな」という女性には
奢る必要は全くありません
来◯さんもさ◯婚も
婚活広告堂さんも
口を揃えて断言してますね+2
-1
-
453. 匿名 2025/06/08(日) 17:56:13
同年代男性を希望するミドサー女性
=
20代女性を希望するアラフィフ男性+1
-1
-
454. 匿名 2025/06/08(日) 18:10:47
>>446
まず他人の趣味にケチ付ける男はハズレだし、そういうくせに自分の趣味がアイドルなの、おかしすぎてツッコミ待ちなんかなと思うわ
しかも口で言うだけに留まらず通報という形で行動に移してるのが異常性高い
こういうタイプは自分が正しいと思い込んでストーカーとか加害行為にも簡単に移行しそう
通報した時のその人の表情や語気、異様じゃなかった?もう既に精神疾患に片足突っ込んでないといいけど+2
-1
-
455. 匿名 2025/06/08(日) 18:14:00
ハイスペで良い人なんだけど、なんとなく合わなくて時間が経つのがめっちゃ長く感じた
婚活しんどいなー+11
-0
-
456. 匿名 2025/06/08(日) 18:18:58
婚活男性「DT をコケにして恋愛経験を自慢する未婚女性って笑えますよねw」
相談員「遊ばれまくった上、結婚相手として選ばれてないって事に気付いてないんですよw」
43歳DT「誰が他の男にヤられまくった女なんか嫁にもらうかっつーんですよっw」+2
-1
-
457. 匿名 2025/06/08(日) 18:41:41
>>407
私40歳。派遣社員で年収は高くないし低スペックだと思う。
ただそれなりに今迄モテてきて容姿とコミュ力には自信があったので、アプリで婚活してて
バツイチ子なしだけど1歳年上の高身長・高収入、見た目タイプで話も合う人に一目惚れされて、すぐにお付き合いする事になった。
結婚相談所だと↑の条件の人は絶対紹介されなかったと思う。
私はアプリのが向いてたと思うけど、結婚相談所の方が合う人もいると思うし自分にどっちが向いてるのか見極めも大事だと思う。+8
-1
-
458. 匿名 2025/06/08(日) 18:54:47
久しぶりに覗いてみたらいつものガル男まだいた
43歳童貞なのか?恥ずかしげもなくトピに常駐して処女がどうの言って独身女性をバカにしてるけど、こいつとおそらく同年代な私(既婚子持ち)からするとまだそのステージにいるの?って感じ
女性と話す事もままならない人が恋愛結婚に口挟む余地はないよ、あんたの居場所はこんなトピじゃなくて精神科
+4
-1
-
459. 匿名 2025/06/08(日) 19:10:23
同じ穴のむじn…(爆笑)+4
-0
-
460. 匿名 2025/06/08(日) 19:54:11
>>409
401です。
看護師をしています。
お相手に求めるのは、大卒、年収450万以上であればと思っていますが、いざ会ってみるとなぜか2回目3回目また会おうとは思える人がいないのです。誰でもいいでしょとか真剣に結婚考えてるのかと昔言われましたが子供も欲しいので早くしたい気持ちはあります。
あとは地方住みなので都会に比べるとあまり人がいないです。+6
-3
-
461. 匿名 2025/06/08(日) 19:56:18
>>424
401です。
相談所からは何も言われません。
もう諦められてる?会費だけ払ってる状況です。
おすすめの会員とか昔連絡きてたのに今は全然です。
心機一転もう違うところに移ったほうがいいのか悩みます。+4
-0
-
462. 匿名 2025/06/08(日) 20:26:56
>>356
確かにそうだね
無意識で『若い女Pay』を使ってるというか+2
-0
-
463. 匿名 2025/06/08(日) 20:40:01
デスブス30代でも相手見つかるかな。
マチアプ使おうと思ったけど写真乗せられないし載せなくてもあった時この顔じゃ嫌がられると思って何もしてない。
30代定収入デスブスです。
相談所入ろうと思ったけど見つからなきゃ金の無駄だしと思ってどうしようか迷ってます。
このまま死ぬまで独身かな。+1
-0
-
464. 匿名 2025/06/08(日) 21:24:21
>>460
少し遠方の人も視野に入れてみては?
看護師さんなら転職もしやすいだろうし
地方に留まりたい理由があるなら仕方ないけど、出会いは少なくなるよね+8
-0
-
465. 匿名 2025/06/08(日) 21:26:59
どんなデぶスでも
90点女性にランクアップする方法
↓
女医になる+1
-1
-
466. 匿名 2025/06/08(日) 21:32:29
マチアプで海外在住の外国人からアプローチされて航空券もプレゼントしてもらい、今月末会いに行くことになった…結婚したら相手の国に住むことになるけど全然想像つかない…+4
-2
-
467. 匿名 2025/06/08(日) 21:37:08
>>460
457だけど、あなたはまだ若いし求めてる条件もむしろもっと高くてもいけると思う。
結婚相談所以外にもアプリや婚活パーティー、街コン等疲れるかもしれないけど、出会いの場増やせばいいなと思える人に会える可能性も高いと思う。
婚活疲れると思うけど、頑張っていい人に会えますように✨+2
-3
-
468. 匿名 2025/06/08(日) 21:50:16
>>454
アイドルっておかしいかな?私もアイドル好きなので別にいいと思うけどおかしいの?
少なくてもスケボーとかサーフィンって最低の趣味やギャンブルや風俗よりまともだと思うよ
あと通報自体は商業施設の広場なので子供も沢山いたのでやったんだと思う
別にその人に対して異常だと感じる部分はなかった
精神疾患に片足突っ込んでるって失礼じゃない?+0
-0
-
469. 匿名 2025/06/08(日) 21:59:46
>>466
航空券プレゼント!すごいね
どこの国の人でどの言語話すのか分からないけど、外国の人とやりとりしてたのなら言語の部分は問題ないのかな。
日本で遠方の人と会うのとはまた全然違うと思うけど、あなたが外国行って会うのに抵抗なければ頑張ってきてね。いいご縁だといいね。+5
-0
-
470. 匿名 2025/06/08(日) 22:02:28
>>468
よこ。
30台半ばの大人が、他人の趣味を大勢の前で馬鹿にするってかなり頭やばくないですか?
+6
-0
-
471. 匿名 2025/06/08(日) 22:10:33
>>468
オリンピック競技になっているスポーツなのに最低の趣味ってさ‥+3
-0
-
472. 匿名 2025/06/08(日) 22:22:00
オーネット利用された方いますか?
ここがよかったとかダメだったとか教えてください+1
-0
-
473. 匿名 2025/06/08(日) 22:31:24
>>471
まだ20代前半くらいの人ならまだしもそれを趣味としているのは40半ばの人なんだよ
明らかにおかしいでしょ
ここでも散々スケボーやサーフィンが趣味の男はやばいまともではない
まだ風俗やギャンブルが趣味の人の方がマシって言われるくらいだし
婚活界隈でも明らかにハズレだと言われている
無理でしょどう考えても・・・
+2
-5
-
474. 匿名 2025/06/08(日) 22:46:25
>>448
よこ
女性のほとんどは経験あるといっても派手に遊んでいた訳じゃない、真面目に付き合って自然に経験していただけだから真面目で清潔感ある穏やかな非処女なんて普通にいることを知らないんだよね
処女に拘るモテない男性も、実際には交際経験ある可愛い女性と付き合う機会があれば浮かれると思うよ
まぁそんな機会は訪れないからリアルな女性を知らないまま処女だ非処女だと想像上の言葉遊びをいつまでも言っているんだろうね
+5
-3
-
475. 匿名 2025/06/08(日) 23:41:22
>>468
じゃあなんで愚痴ったの?+0
-0
-
476. 匿名 2025/06/08(日) 23:41:31
もう一つ言えるのは
非処女は
処女の方がモテると
本能的に知ってるし
もう処女に戻れないから
嫉妬してるんだよ
処女なのはモテないからじゃなく
清純なのさ+2
-5
-
477. 匿名 2025/06/08(日) 23:46:58
>>473
それってここの結婚できない人たちが言ってるんでしょ?多分だけど価値観が世間一般とズレてるんじゃないかな+1
-0
-
478. 匿名 2025/06/09(月) 00:23:07
>>407
20代なら相談所安いのでおすすめです。
半年で成婚退会してかかった費用が全部で20万しないくらいだった気がします。(成婚料なしの所)
入会する前は全く期待してなかったのですが、かなり良い条件の人と出会えたので背中を押してくれた相談員さんには本当に感謝です。
+1
-0
-
479. 匿名 2025/06/09(月) 00:47:26
>>473
他人の趣味を風俗やギャンブルと比べる人間性の方がアタオカじゃん
+1
-0
-
480. 匿名 2025/06/09(月) 00:53:03
>>397
レスありがとうございます。
お相手が真剣交際の希望を申し出たので、いまだ恋愛感情には至っていないことを打ち明けた上で、「他に交際相手やお見合い相手がいないので」という理由でお受けすることにしました。非常に消極的であいまいな理由だったかもしれません。
本格交際の申し出をお受けしたものの、今後私自身にお相手に対する恋愛感情が湧く保証がないのにお相手と真剣交際をしてしまう(お相手の交際相手を一人に絞らせてしまう=お相手の可能性を狭めてしまう)事に対してなんだか申し訳ない気持ちがある旨をお相手にメールしました・・・+2
-1
-
481. 匿名 2025/06/09(月) 01:13:13
相談所で婚活して、その次は不妊治療して出産したよ。結婚してから3年くらいで人生激変しましたよ。みなさんも頑張ってください!結婚当初は高望みしてかなった気がしたけど、それは幻でやっぱり自分と釣り合ってる人と結婚するんだと思っています。
婚活中の記憶が薄れつつありますが、20代後半から3箇所くらい相談所変えて活動してました。最後は取り憑かれたように婚活し、執念で結婚しました。婚活は1番疲れることだなぁと思います。終わりと正解が分からないから+13
-0
-
482. 匿名 2025/06/09(月) 02:16:39
>>379
私の話をしているのかと思うぐらい同じ状況になったことあります。
悩みますよね私は悩みながらも真剣に進んで結局ダメになりましたが‥
手を握られなんか無理となってしまい、このまま続けてもずっと無理だと判断したので終わりにしました。
+1
-2
-
483. 匿名 2025/06/09(月) 02:20:35
>>460
次会いたいと思わない理由は何かありますか?
少しずつ掘り下げて原因探しましょう+2
-0
-
484. 匿名 2025/06/09(月) 02:22:51
>>463
まず痩せてみては?
私もブスだけど結婚できたよ!+6
-0
-
485. 匿名 2025/06/09(月) 02:37:06
>>436
お見合い後の返事も男は単純、素直?なので前向きなら速攻返事が来る、
昼にお見合いして当日夕方まで返事なければ高確率でお断りとも聞くけど、それは感じますか?+3
-1
-
486. 匿名 2025/06/09(月) 03:22:44
>>436
ハイスペ男性は忙しいのでデートプランは女性が立てましょう!LINEも女性が積極的に!次の約束は女性から!とアドバイザーらが言ってるけど、
忙しいハイスペでも憧れのタレントや女優と付き合えたら積極的にプラン立ててエスコートするよね
アメブロで見た医者と成婚した女性も男性側が最初から色々してくれたみたいだし
女性側が積極的にしないと続かない仮交際なんて所詮釣り合っていないんだ
+10
-2
-
487. 匿名 2025/06/09(月) 03:26:09
>>316
数ある連盟の中でIBJだけ年収500万の男や美人が集まるのはなぜだろう
+0
-0
-
488. 匿名 2025/06/09(月) 04:59:38
>>468
おかしくないけど、他と比べて誇るような趣味では絶対ない
他の人も言ってるけど大勢の前で他人の趣味バカにするって十分異常だし、私ならその一点で切る
でもあなたが気にならなければそのまま交際すればいいのでは?
>スケボーとかサーフィンって最低の趣味や
どうやらその男性と似た価値観のようだし
+4
-0
-
489. 匿名 2025/06/09(月) 07:53:06
>>486
要するにハイスペは諦めろってことだね+5
-1
-
490. 匿名 2025/06/09(月) 08:27:26
>>479
サーフィンとスケボーネタは過疎ると投下される釣りらしいよ
釣りに気付いた人が指摘してるのを見たことある
愉快犯か業者かは不明
国語が苦手な小学生が書いた作文みたいな長文で釣りしてるガル男と同じ人のような気もするね+4
-1
-
491. 匿名 2025/06/09(月) 10:39:35
>>482
やはりそういうことあるんですね・・・
わたしの場合は先方に「親近感はあるけどまだ恋愛感情がなく、真剣交際になったからと言って急に気持ちは切り替われない」旨を伝えました。
なので、いきなりスキンシップ求められることはないんじゃないかと思います。
相手が現時点ですでに自分に対して恋愛感情を持っているのかどうか、わたしに恋愛感情が芽生える保証がないのに私一人に絞って真剣交際でいいのか(あなたの可能性を妨げることにならないか?)を確認するメールを出して返事待ちです。
お相手と出会わなければ行くことがなかった場所や出来なかった体験が出来たことは感謝しています。
あとはお相手も楽しんでくれているのか確認することと、もう少し会話が弾むようになることが目前の課題だと思ってます・・・
+1
-1
-
492. 匿名 2025/06/09(月) 12:35:24
>>487
婚活は相談所ではしていないから知らないのだけど連盟って数あるの?
IJBはよくここで見るから相談所を利用しない自分でも知っている
自分のスペックに自信があるなら会員数が多いところに入会すると思うけど
ただ自分は地方都市で働く者だけどアラサー年収500万って地方都市でも普通だと思っていた
大卒総合職で準大手くらいの会社で高校や大学の同級生の中では平凡な経歴なんだけどな
結婚相談所の中では、と言う事なんだろうか
+0
-0
-
493. 匿名 2025/06/09(月) 13:01:17
申し受けが2件あり両方とも受けたいんだけど、日程調整ってどうやればいいんだ?
1人目受ける→日程決める→2人目受ける→日程決める、でいいのかな
となると2人目へのOk返事が遅くなっちゃうけど…+0
-0
-
494. 匿名 2025/06/09(月) 13:35:26
>>493
二人くらいならなかなかかぶることないから両方受ければいいと思う。
1人め 土曜午前〜昼、日曜午後
2人め 土曜午後、日曜午前〜昼
とかにすれば。+0
-0
-
495. 匿名 2025/06/09(月) 13:35:26
>>493
例えば土曜日の午前に1人目に会う、午後から2日目に会うとか+2
-0
-
496. 匿名 2025/06/09(月) 15:56:37
仮交際ってどんくらい続ける感じかな?
先月相談所入会して仮交際の申し込み合って何回かその人とご飯行ったり会ったりしてます。
この人と上手く行くか分からないですが、だいたい仮交際って何ヶ月続けてから交際になるんでしょうか?+3
-0
-
497. 匿名 2025/06/09(月) 16:54:15
>>496
私は3ヶ月仮交際
2ヶ月真剣交際でした+3
-0
-
498. 匿名 2025/06/09(月) 17:00:27
>>490
なるほど名物の呪物爺婆さんなんだ‥
なんで婚活トピに執着するんだろうね+1
-0
-
499. 匿名 2025/06/09(月) 17:40:28
>>195
お見合いの釣書で年収900万って書いてあった夫と結婚。別に年収は気にしてなかったけど、外資系の彼氏と結婚した同僚にめっちゃバカにされたな。うちの旦那何千万も稼ぐからあなたの旦那さんは4底だねーと何回も言われた。
実際は夫は都心に何棟も土地と物件持ってる資産家の息子で年収も結婚後に億単位になった。釣書には金目当ての女性が来ないように年収調整して書いてたとのこと。
そんな例もあるから、釣書でだけで判断しない方がいいよ。結局気が合うかどうか、この人好きだなとピンとくるかどうかが、結婚後の幸せ決めるよ。
お金はどうとでもなる。私自身が稼げるから相手の年収は最低限あればいいやくらいの気持ちでいた方がいい。+3
-3
-
500. 匿名 2025/06/09(月) 17:45:57
>>460
次会いたいと思えないって結局はいい人がいないってことだよね?でも会えるのはそのレベルの男性なんだからそれがあなたに妥当なレベルなんだよ。
看護師なら全国規模で探した方が納得いく相手に会いやすいと思うけど、あんまり高望みしてるとその歳じゃずっと無理だよ。条件はそんなに付けていないようで、無自覚なステルス条件があるんだと思うよ+6
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する