-
1. 匿名 2025/06/01(日) 14:37:16
教えて下さい!
主はこの焼売です。地元のスーパーで78円、安くて美味しいので良く買います( ´ ▽ ` )+157
-26
-
2. 匿名 2025/06/01(日) 14:37:42
石井のおべんとクン ミートボール+95
-10
-
3. 匿名 2025/06/01(日) 14:38:12
大阪王将の丸い餃子+4
-3
-
4. 匿名 2025/06/01(日) 14:38:14
>>1
そんなに安く売ってるの?いいなぁ+57
-2
-
5. 匿名 2025/06/01(日) 14:38:25
>>1
ちーっちゃいよね+56
-3
-
6. 匿名 2025/06/01(日) 14:39:31
>>1
ギリギリラインのパクリだよね+74
-5
-
7. 匿名 2025/06/01(日) 14:39:32
なんだかんだどん兵衛が200円以内で買える最強うまいものだよね+9
-10
-
8. 匿名 2025/06/01(日) 14:39:42
相模屋の厚揚げ+40
-1
-
9. 匿名 2025/06/01(日) 14:39:55
私がよく行くとこでは180円くらい。2回に分けて食べてるよー。のりっこチキンも好き+31
-9
-
10. 匿名 2025/06/01(日) 14:40:06
>>7
数年前は100円以内で買えたのに+9
-6
-
11. 匿名 2025/06/01(日) 14:40:20
>>1
崎陽軒のシウマイも高くていいから売ってほしい+27
-5
-
12. 匿名 2025/06/01(日) 14:40:23
>>1
うちも子どもが好きでお弁当や
ちょっとした夕飯のおかずにだしてたけど
どんどんシュウマイが小さくなって
久しぶりに買ったら味が変わってたから
以来買ってない…。美味しかったのに…。
値上げして味と大きさはキープして欲しかった。+49
-1
-
13. 匿名 2025/06/01(日) 14:40:42
+50
-1
-
14. 匿名 2025/06/01(日) 14:41:00
近所のパン屋のクロワッサン、1個200円とても美味しい+1
-8
-
15. 匿名 2025/06/01(日) 14:41:12
>>1
え、これ数年前に初めて食べて不味くて驚いた品だった
今は美味しくなったのかな、、、+31
-34
-
16. 匿名 2025/06/01(日) 14:41:47
>>10
もうそれ言ってもしょうがないって+26
-2
-
17. 匿名 2025/06/01(日) 14:42:19
揖保乃糸かなぁ+6
-7
-
18. 匿名 2025/06/01(日) 14:43:16
>>15
好みの問題じゃない?昔から(10年以上)たまに買うけど美味しいと思って食べてるよ+27
-1
-
19. 匿名 2025/06/01(日) 14:43:47
イトメンのチャンポンめん
干しエビと干ししいたけが良い味出してる
塩ラーメン好きな人には特におすすめ🍜+23
-2
-
20. 匿名 2025/06/01(日) 14:44:09
ブルボン バタークッキー+85
-4
-
21. 匿名 2025/06/01(日) 14:45:23
>>1
78円は安いですね
私もよく買って今も冷凍に保存してます
食べる時は説明通りにレンチンしてからさらに揚げ焼きして酢生姜で食べてます。+64
-3
-
22. 匿名 2025/06/01(日) 14:45:38
>>1
78円は安いね
うちは100円くらい
それでも激安だし好きだから、冷蔵庫にある率めちゃくちゃ高い
お弁当に入れてよし
夕方小腹が減った時にもよし
夜ご飯が物足りない時に追加で出してもよし+61
-1
-
23. 匿名 2025/06/01(日) 14:45:51
味の素の冷凍餃子
手抜きしたい時に本当に本当に助かってる。
生姜好きだから、しょうが餃子開発した人達天才だと思ってる。+57
-3
-
24. 匿名 2025/06/01(日) 14:47:52
今のところ冷凍からあげで最安値だった+4
-20
-
25. 匿名 2025/06/01(日) 14:47:56
最近これを良く買っています
業務スーパーで400円位
国産です+33
-2
-
26. 匿名 2025/06/01(日) 14:48:00
>>15
意地悪オバサンってすぐこうやって言ってくるよね。トピ主さんが美味しいって言ってるのにわざわざさ。+74
-15
-
27. 匿名 2025/06/01(日) 14:48:28
これ大盛りなのに200円しないぐらい
麺とソースを別で買うより安いし楽だから、最近はパスタは冷凍ばっかり+52
-3
-
28. 匿名 2025/06/01(日) 14:49:52
マルシンハンバーグ+37
-17
-
29. 匿名 2025/06/01(日) 14:49:53
>>1
そんなに美味しいかな?お値段相当の味だと思った+38
-8
-
30. 匿名 2025/06/01(日) 14:49:54
>>1
弁当の隙間埋めに使ってる+17
-1
-
31. 匿名 2025/06/01(日) 14:50:30
>>11
売ってるし高いのに美味しくない+19
-6
-
32. 匿名 2025/06/01(日) 14:51:10
+76
-4
-
33. 匿名 2025/06/01(日) 14:51:24
ミスターイトウシリーズ。
特にチョコチップクッキーとバタークッキーは
子どもたちと1パックずつ分けて食べてる。
お願いだから値段を上げてもクオリティは下げないで
欲しい…。+75
-2
-
34. 匿名 2025/06/01(日) 14:53:27
+32
-3
-
35. 匿名 2025/06/01(日) 14:54:37
>>8
超おいしいよね
好きな人も多く、イオンが丸々パクッt、いや、業務提携してたな
+4
-2
-
36. 匿名 2025/06/01(日) 14:54:41
>>20
うちの家は、ミスターイトウをずーっと食べていたんだけど、こっちの方が美味しかった+20
-1
-
37. 匿名 2025/06/01(日) 14:55:39
桃ちゃん餃子+2
-1
-
38. 匿名 2025/06/01(日) 14:55:57
>>31
日持ちしない特性シウマイを買おう。
真空パックはまた別物だね。+28
-1
-
39. 匿名 2025/06/01(日) 15:00:35
八海山 ねり酒粕
公式だと300gで税込324円
スーパーに並ぶ酒粕としては特別安い訳ではないけど、とても芳醇な味と香り
ココット皿に少しのお湯と一緒に入れて、レンジで少しブクブク言うくらいまで加熱
(加熱し過ぎると、溢れてレンジ掃除が面倒)
冷ましてからジャムみたいな感覚で食パンに塗ったり、お湯を少し足してそのまま飲んだり
でも最近、いつものスーパーで売ってない…
季節的なものかな+8
-4
-
40. 匿名 2025/06/01(日) 15:01:47
>>1
これは肉じゃないし+3
-4
-
41. 匿名 2025/06/01(日) 15:03:28
ドラッグコスモスPBの冷凍きつねうどん
おあげが大きくてジューシーで本当においしい
一つ180円くらいだったかな?
たまご落として、月見きつねにすると非常に満足感ある
冷凍庫に常備してるわ+21
-1
-
42. 匿名 2025/06/01(日) 15:05:25
>>1
主へ
うちは貧乏です
このシュウマイは特に
鍋🍲の季節に大活躍です
割引、半額で売ってたらまとめ買いして
冷凍します
鍋🍲に入れたらシュウマイから
エキス?美味しい、わずかながらの出汁がでます。+35
-6
-
43. 匿名 2025/06/01(日) 15:06:32
>>7
今でも安売りなら110円(税抜)ぐらいで買えるよね+1
-2
-
44. 匿名 2025/06/01(日) 15:10:30
>>43
138円が底値かな~+5
-0
-
45. 匿名 2025/06/01(日) 15:12:36
このパン210円くらいで万能でおすすめです。
ホットドック、サンドウィッチ、フレンチトーストにしたり
ホットサンドメーカーでパニーニにして美味しく食べてます。
+56
-2
-
46. 匿名 2025/06/01(日) 15:13:21
>>13
最近買って食べたけど
餃子の皮が改良されて
しっとりからプリプリになってる
この餃子うどんに数個入れたら
ゴマ油の香りがして美味しい
うどんがジュウシーになるから
私はうどんによく入れる
あとトピ主推薦のシュウマイもうどんに
入れたら美味しい。+15
-1
-
47. 匿名 2025/06/01(日) 15:13:52
プッチンプリン+6
-1
-
48. 匿名 2025/06/01(日) 15:17:09
>>9
大好きだったんだけど、最近は全然美味しいと思わなくなったや。
小さくて高いし。自分が歳とっただけかも。
自然解凍でお弁当の隙間に便利だから、子供達のお弁当には入れてるけどね。+5
-1
-
49. 匿名 2025/06/01(日) 15:18:52
>>42
お鍋いいですね!
ウチは味噌汁の具が寂しいときに入れたりします+4
-1
-
50. 匿名 2025/06/01(日) 15:21:46
>>39
茨城県の八溝山かと思いきや、新潟県の八海山でしたか、日本酒で有名ですね。その酒粕とあれば美味しいの間違いないでしょう、でも入手困難でしょう?+5
-1
-
51. 匿名 2025/06/01(日) 15:23:18
>>26
んー、でも安くて美味しいがテーマだしね。私もこれホント美味しくないと思う。
近くのスーパーで百円以下だけど美味しくないから買わない。+11
-23
-
52. 匿名 2025/06/01(日) 15:25:43
>>2
石井食品は無添加で安心だから応援したい!+32
-1
-
53. 匿名 2025/06/01(日) 15:26:27
+24
-1
-
54. 匿名 2025/06/01(日) 15:26:38
>>31
せいろで蒸すと美味しいですよ+6
-1
-
55. 匿名 2025/06/01(日) 15:28:22
>>15
美味しいと思って食べてたけど味の素のザ・シュウマイを知ってから、これを出すと家族が残すようになったし、自分も前より美味しいと思えなくなってしまった…
値段が全然違うし当たり前なんだけど、下手に舌を肥やすのも考えものだなと思った+24
-2
-
56. 匿名 2025/06/01(日) 15:32:30
>>26
見たこともない相手をオバサンって言うあなたが1番意地悪だと思うけど笑+4
-23
-
57. 匿名 2025/06/01(日) 15:32:54
>>48
味覚も変わるしね
私は最近食べ始めたばかりだから違いが分からなくて残念+5
-0
-
58. 匿名 2025/06/01(日) 15:32:57
>>45
これ美味しいですよね!週末のお昼によく食べます
一斤100円ちょっとの食パンが定番の我が家では、ややご褒美パンにあたります笑+25
-2
-
59. 匿名 2025/06/01(日) 15:33:06
最近こればっか食べてる+24
-5
-
60. 匿名 2025/06/01(日) 15:36:25
割引シール貼ってあるのをまとめて買って冷凍。ちょいチープな濃い味がお酒にもご飯にも合う+25
-1
-
61. 匿名 2025/06/01(日) 15:36:28
>>42追加
カニスティック
安い時にまとめて買う
鍋に入れます
鍋に入れて混ぜてしまうとバラバラになるから
鍋の具の、1番上に乗せて火が通ってからポン酢で食べたら美味しい
あと、カニ玉
ビールのあてにビニールから出して
マヨネーズで食べるカニスティックはオールマイティ。
+6
-1
-
62. 匿名 2025/06/01(日) 15:38:05
>>45
バゲットだと切るの面倒だし具を挟むとボリューム出過ぎるし…という私に最適のパン+9
-2
-
63. 匿名 2025/06/01(日) 15:43:55
>>28
数年前と変わったよね。
あの独特の香りがなくなった。
たまに買うよ。
+3
-1
-
64. 匿名 2025/06/01(日) 15:44:59
>>1+19
-3
-
65. 匿名 2025/06/01(日) 15:47:08
>>29
わかる 揚げシュウマイにして食べてる+6
-1
-
66. 匿名 2025/06/01(日) 15:48:24
>>56
訂正しますね意地悪お姉さまに笑笑+8
-4
-
67. 匿名 2025/06/01(日) 15:49:37
>>6
このコメントみるまで崎陽軒かと思ってた+25
-2
-
68. 匿名 2025/06/01(日) 15:56:42
>>28
これがハンバーグ? さつま揚げに見える…+6
-0
-
69. 匿名 2025/06/01(日) 16:03:20
>>1
これ美味しいですか?
中々美味しいシュウマイに出会えません
餃子なら市販で美味しいの出会えるけど+2
-6
-
70. 匿名 2025/06/01(日) 16:03:40
>>1
このシウマイ最近買ってないからうろ覚えだけど、昔グリーンピース乗ってなかった?+6
-1
-
71. 匿名 2025/06/01(日) 16:05:15
>>53
今やってる?+1
-0
-
72. 匿名 2025/06/01(日) 16:25:43
セブンの和風ハンバーグ?
名前忘れたけど200円くらいのやつ美味しかった
ちょっと小さいけど
+1
-1
-
73. 匿名 2025/06/01(日) 16:30:52
>>71
まさに今!
1番美味しかったのはデニッシュパンでした。+1
-1
-
74. 匿名 2025/06/01(日) 16:58:22
>>1
78円は安いですね。このシューマイは常備していて小腹がすいた時にレンチンして食べてます。+9
-1
-
75. 匿名 2025/06/01(日) 17:07:24
>>36
私もこちらの方が美味しいと思う。チョコチップもあるけれど写真のが好き。底値は税抜99円。安い時にまとめ買い。+1
-1
-
76. 匿名 2025/06/01(日) 17:19:31
>>1
もしかしてアルビスですか?+1
-1
-
77. 匿名 2025/06/01(日) 17:48:25
>>6
「横浜名物」って書いてあるし+15
-0
-
78. 匿名 2025/06/01(日) 17:50:06
>>20
わぁ、タイムリー!
ちょうどスーパーで99円だったから買ったところだよ!+5
-1
-
79. 匿名 2025/06/01(日) 18:01:44
>>36
ミスターイトウはたしか裏側みて韓国?かどっかの砂糖使ってた気がして、買うのやめた記憶…
違ったら誰が訂正してね。+3
-1
-
80. 匿名 2025/06/01(日) 18:34:21
>>50
この3年くらい近所の庶民的なスーパーで売っていたのですが、最近売場から消えました
酒粕のシーズンでは無いから?と思いましたが、他の酒粕は相変わらず山盛り並んでいて
今度メーカーさんに、近所で取り扱い店無いか問い合わせてみて、ダメだったら送料かかってもネットで買う意気込みです!+2
-1
-
81. 匿名 2025/06/01(日) 18:37:57
>>69
崎陽軒の味ではけしてないよ!
でも百円前後て考えたら美味しいよ。
私は揚げて、野菜類でカサ増しして、あんかけにして食べる。
酢豚のシュウマイバージョン+11
-1
-
82. 匿名 2025/06/01(日) 18:44:25
>>73
ありがとう
明日行ってみるね+3
-1
-
83. 匿名 2025/06/01(日) 18:44:44
>>45
我が家もみんな好きだよ!
20%引になってる時を待って買います!
半分に切って明太子マヨネーズを塗ってトーストするとワインがとまりません!+9
-2
-
84. 匿名 2025/06/01(日) 19:55:33
>>53
紅茶好きにはたまらない!
パウンドケーキとフィナンシェはどうだった?+1
-1
-
85. 匿名 2025/06/01(日) 19:57:37
>>1
まさしく、今日夕飯に2箱開けました。
メスティンで蒸して食べたけど、やっぱりめちゃくちゃ美味しかった!!
残ってなくてゴメンだけど写真w+3
-12
-
86. 匿名 2025/06/01(日) 21:39:28
>>64
これ大好きタレの味が美味いんだよね〜+3
-1
-
87. 匿名 2025/06/02(月) 05:05:38
>>59
私納豆食べれなかったけどこれだけは食べれるからずっとリピしてる
これのに挽き割り好きだったのに全くスーパーで見かけなくなった(泣)+5
-1
-
88. 匿名 2025/06/02(月) 07:51:02
は+0
-0
-
89. 匿名 2025/06/02(月) 12:07:16
きゅうりのキューちゃん🥒
特売なら一袋100円ほどで購入できます
おにぎりの具に良し、素麺のおともに良し、パスタに混ぜても旨し旨し!
東海漬物公式サイトでいろいろなレシピが紹介されています
↓東海漬物 | キューちゃんでいーじゃん!キャンペーンwww.kyuchan.co.jp愛知県豊橋市「きゅうりのキューちゃん」、「こくうまキムチ」などの製造・販売。企業情報、キューちゃんサイト、こくうまサイトの各ブランドサイト、商品情報、漬物機能研究所、各種キャンペーン情報、レシピサイト等など様々な情報をご覧いただけます。
+3
-1
-
90. 匿名 2025/06/02(月) 12:44:25
>>60
これ、焼くとすごく美味しいですよね。
お弁当によく入れてたな。+1
-1
-
91. 匿名 2025/06/02(月) 16:44:21
>>24
中国産の鶏肉+4
-1
-
92. 匿名 2025/07/02(水) 06:07:41
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する