-
1. 匿名 2025/06/01(日) 08:02:19
ヤマザキのケーキドーナツです+180
-36
-
2. 匿名 2025/06/01(日) 08:02:38
マック 今日も食べます+149
-12
-
3. 匿名 2025/06/01(日) 08:02:41
ケンタッキー+72
-10
-
4. 匿名 2025/06/01(日) 08:02:46
おはよ+11
-9
-
5. 匿名 2025/06/01(日) 08:03:01
お酒。。。+117
-6
-
6. 匿名 2025/06/01(日) 08:03:34
ピッツァ🍕+42
-3
-
7. 匿名 2025/06/01(日) 08:03:35
お酒
マクドナルド+24
-4
-
8. 匿名 2025/06/01(日) 08:03:40
すき家の特盛+5
-5
-
9. 匿名 2025/06/01(日) 08:03:50
アイスまいにち+116
-9
-
10. 匿名 2025/06/01(日) 08:03:57
ポテチ+91
-6
-
11. 匿名 2025/06/01(日) 08:03:58
天ぷらうどん+29
-3
-
12. 匿名 2025/06/01(日) 08:04:02
夜中のペヤング+22
-7
-
13. 匿名 2025/06/01(日) 08:04:18
昨日酔っ払いながらドラッグストアで買っちゃった+40
-15
-
14. 匿名 2025/06/01(日) 08:04:19
菓子パン
(ミニスナックゴールドど
ホワイトデニッシュショコラとか)+66
-5
-
15. 匿名 2025/06/01(日) 08:04:23
>>1
分かる。これ安いし4つも入ってるしめちゃくちゃ甘くて美味しいよね。お金ないけど無償に甘い物が食べたくなった時よくお世話になってる。+100
-10
-
16. 匿名 2025/06/01(日) 08:04:45
寝酒+3
-2
-
17. 匿名 2025/06/01(日) 08:05:06
チョコレート+38
-2
-
18. 匿名 2025/06/01(日) 08:05:12
スイスロール+29
-3
-
19. 匿名 2025/06/01(日) 08:05:19
柿の種+16
-3
-
20. 匿名 2025/06/01(日) 08:05:39
金沢カツカレー+13
-6
-
21. 匿名 2025/06/01(日) 08:05:56
私もマック
止められない+20
-5
-
22. 匿名 2025/06/01(日) 08:06:11
山崎のチーズ蒸しパン+38
-5
-
23. 匿名 2025/06/01(日) 08:06:56
>>9
特デカいちご味あるんだ バニラしかないかと、食べてみたい!+11
-3
-
24. 匿名 2025/06/01(日) 08:07:13
深夜のカップ麺+10
-4
-
25. 匿名 2025/06/01(日) 08:07:39
ラーメン
徒歩圏内にラーメン店が7店舗あり、あと24時間営業の山岡家があるので、いつでもラーメンが食べられる環境です。+14
-8
-
26. 匿名 2025/06/01(日) 08:07:45
チョコレート
マジでやばい+58
-5
-
27. 匿名 2025/06/01(日) 08:08:03
>>1
スナック菓子+23
-4
-
28. 匿名 2025/06/01(日) 08:08:23
ケーキ
家の近くに小さめだけど、全部500円以下のケーキ屋あるからちょくちょく行ってしまう+10
-5
-
29. 匿名 2025/06/01(日) 08:08:30
>>23
プリンあじもあるよー+0
-4
-
30. 匿名 2025/06/01(日) 08:08:35
ポテチとチョコレートを同時に+7
-4
-
31. 匿名 2025/06/01(日) 08:09:03
お米(炭水化物の塊)!+33
-7
-
32. 匿名 2025/06/01(日) 08:09:06
蒸しパン+17
-3
-
33. 匿名 2025/06/01(日) 08:09:26
ビュッフェが好きで月イチで行っちゃう+11
-4
-
34. 匿名 2025/06/01(日) 08:09:32
>>1
ケーキ
昨日2個も食べた+14
-5
-
35. 匿名 2025/06/01(日) 08:09:34
かりんとう+16
-3
-
36. 匿名 2025/06/01(日) 08:09:48
>>1
トースターで温めるとまた違う食感でおいしいよ+17
-4
-
37. 匿名 2025/06/01(日) 08:09:52
>>9
これもうまい
カロリーちょっとは低いのかな?+34
-2
-
38. 匿名 2025/06/01(日) 08:09:55
食事の後の甘いもの
最近は甘いもので〆ないと食事が終わった気がしない+61
-3
-
39. 匿名 2025/06/01(日) 08:10:22
>>2
私も夕食でマック食べちゃった
しかも倍ビッグマック
顎外れそうだったけど美味しかったー!+20
-4
-
40. 匿名 2025/06/01(日) 08:10:26
>>1
冷やすとおいしい+16
-3
-
41. 匿名 2025/06/01(日) 08:11:08
>>23
いちご先週初めて食べたけど美味しかったよ
しかもこれ結構安いよね
ぜひ食べてほしい+0
-2
-
42. 匿名 2025/06/01(日) 08:11:19
>>1
これさー、これからの季節は
冷凍すると砂糖のとこがシャリシャリで美味しいよね+36
-2
-
43. 匿名 2025/06/01(日) 08:12:03
みんな言うほど太ってないんやろ。+36
-4
-
44. 匿名 2025/06/01(日) 08:12:16
>>1
スナック菓子食べるより、こっちの方が満足感と腹持ちも良さそうだね。+16
-2
-
45. 匿名 2025/06/01(日) 08:13:06
飲んだ後の〆の炭水化物+6
-3
-
46. 匿名 2025/06/01(日) 08:13:35
パンだねー
美味しくてすぐパン屋行っちゃう+35
-1
-
47. 匿名 2025/06/01(日) 08:14:39
>>13
家で食べるときは、これにマヨネーズを少しずつつけながら。一口かじってつけ、一口かじってつけ。+6
-3
-
48. 匿名 2025/06/01(日) 08:14:53
>>1
前もまったく同じトピなかった?+2
-3
-
49. 匿名 2025/06/01(日) 08:15:30
甘いミルクティー大好き(・∀・)+19
-3
-
50. 匿名 2025/06/01(日) 08:17:19
>>43
太ってるさ
ダイエットネタより
こっちがずっといい+8
-3
-
51. 匿名 2025/06/01(日) 08:17:58
>>41
このコッテリ時代にあっさり味が新鮮、味も価格もノスタルジックで好きなんだよねこれ+1
-2
-
52. 匿名 2025/06/01(日) 08:19:10
パン!
一時期パン断ちしてたけどやっぱりダメだった
結局、毎朝トースト1枚食べてる…
あと仕事帰りのドトールでコーヒー&バームクーヘン
レジ横に置いてあるバームクーヘンとかの焼き菓子をついつい1個追加してしまう
お陰で激太りで顔がパンパンです
50過ぎたのに全くやつれない+31
-6
-
53. 匿名 2025/06/01(日) 08:19:57
芋けんぴ+7
-2
-
54. 匿名 2025/06/01(日) 08:19:59
>>47
場末の飲み屋のおじさんか+2
-0
-
55. 匿名 2025/06/01(日) 08:21:31
>>47
アルミ(くしゃくしゃ)理想で、
(アレンジ気力あるなら真ん中パン生地開けて卵インしてチーズのせ)
マヨかけトースト、より美味く食べたい場合は(パンだけ先に焼いて、マヨかけての2度焼き)+1
-3
-
56. 匿名 2025/06/01(日) 08:23:47
>>28
私はめちゃくちゃ疲れた日の帰り道に必ず通るスーパーの安い2個入り250円のケーキを買ってしまう…。疲れた時、必ず甘いケーキ🍰買ってしまう…。
寄るな!と思っても帰り道にスーパーあるから足りない食材や調味料買ってくついでに見てしまう…。
私一人では止められない…泣+14
-3
-
57. 匿名 2025/06/01(日) 08:23:52
>>52
ドトールコーヒーの焼き菓子私もよく買うよ
価格上がったとはいえ他のチェーンよりは安いのでありがたい
焼き菓子ではないけどコーヒーゼリーもおすすめだよ+15
-2
-
58. 匿名 2025/06/01(日) 08:27:31
唐揚げにマヨ七味+5
-2
-
59. 匿名 2025/06/01(日) 08:32:01
>>2
来週のサムライマックのトリプルまで待ってるw+4
-2
-
60. 匿名 2025/06/01(日) 08:32:43
>>2
今日は朝から朝マックです。+11
-1
-
61. 匿名 2025/06/01(日) 08:32:47
>>24
昨夜食べたら今かおパンパンに浮腫んでて後悔しかない+1
-1
-
62. 匿名 2025/06/01(日) 08:33:02
白米
だっておいしいんだもん+21
-1
-
63. 匿名 2025/06/01(日) 08:34:03
>>57
おー!コーヒーゼリーですか!
今日食べてみます
ケーキ類も美味しいですよね、給料日明けにたまに食べます+8
-1
-
64. 匿名 2025/06/01(日) 08:34:31
クッキー
チョコレート+9
-2
-
65. 匿名 2025/06/01(日) 08:36:38
チョコQ助一袋食べちゃった😂+5
-2
-
66. 匿名 2025/06/01(日) 08:40:17
日本酒+7
-1
-
67. 匿名 2025/06/01(日) 08:40:36
お菓子全般
太らないよう気を付けてるけど10時と15時になにかしらのお菓子を食べてる+16
-2
-
68. 匿名 2025/06/01(日) 08:41:59
甘いものひたすら甘いもの+8
-1
-
69. 匿名 2025/06/01(日) 08:42:14
>>1
油臭くない?ふんわりしたやつの方が好き、それかあんどーなつ。+3
-15
-
70. 匿名 2025/06/01(日) 08:49:52
>>1
分かるわ…
自制してるけど、これめちゃくちゃ好き
ミスドのドーナツとはまた違った美味しさだよね+23
-1
-
71. 匿名 2025/06/01(日) 08:52:13
お菓子の直売所に行ってしまった+26
-3
-
72. 匿名 2025/06/01(日) 08:53:08
カフェオレ
飲み物の方が駄目なのは理解している
だけど通勤時の暖取りや暑い時の冷たい飲み物
仕事中のストレス緩和でついつい飲んでしまう+18
-4
-
73. 匿名 2025/06/01(日) 08:53:55
スイーツ+7
-2
-
74. 匿名 2025/06/01(日) 08:55:49
そらチョコレートよ
糖質オフとか高カカオじゃない甘いやつ
もう死ぬまでやめられない+15
-2
-
75. 匿名 2025/06/01(日) 08:57:14
>>69
あんどーなつ好きならコスモスに置いてあるリョーユーパンのやつおすすめ+4
-2
-
76. 匿名 2025/06/01(日) 08:57:44
>>15
味が安定しないよね、冬はサクっとしてるけど、夏はベタまず+1
-7
-
77. 匿名 2025/06/01(日) 08:57:56
お菓子作り。
作った後食べるので太ってしまう。
+11
-1
-
78. 匿名 2025/06/01(日) 08:59:59
マックのポテト😭+5
-2
-
79. 匿名 2025/06/01(日) 09:03:10
>>50
じゃあ何キロ?私は病気で太ったけど162センチ91キロだよ。ダイエットもしてるけど、ストレス半端ないと食べちゃうんだ…。
ハマってるのは、ミルク板チョコ挟まった白デニッシュ。めっちゃ太る。
このトピのガル民は、160センチたしても60キロ台後半辺りなイメージしかない。+6
-5
-
80. 匿名 2025/06/01(日) 09:15:57
今から朝マックするよ
ソーセージエッグマフィンが好きなんだよね+4
-2
-
81. 匿名 2025/06/01(日) 09:24:28
パンの耳揚げたやつ
やめられない止まらない+4
-1
-
82. 匿名 2025/06/01(日) 09:29:28
揚げあんぱんに生クリームはいってるやつ
トリプル越えてる感じがやばい+1
-1
-
83. 匿名 2025/06/01(日) 09:31:07
>>1
お菓子コーナーに行かないから初めて見たけれど、美味しそうだね。ホイップクリームや溶かしたチョコレートつけて食べてみたいけれど甘過ぎる?😋
たまのご褒美用にするのでカロリーは気にしない事にしてる。+2
-5
-
84. 匿名 2025/06/01(日) 09:36:42
パン
菓子パンじゃなくてパン屋さんのパンしにしてるけど+4
-2
-
85. 匿名 2025/06/01(日) 09:37:48
お菓子屋さんでパートしてるからついついつまみ食いしてしまう。
つまみ食いOKなので!+2
-4
-
86. 匿名 2025/06/01(日) 09:42:13
昨日コンビニはしごしてなんちゃらフロランタンやらパウンドケーキやら貪ってしまった
明日は絶食とか言いながら今朝も蜂蜜タプ〜リのトーストやら食べてしまいました
反省後悔+3
-3
-
87. 匿名 2025/06/01(日) 09:45:54
食後のコーヒーとスイーツ
コンビニスイーツはついつい2〜3個買っちゃう+3
-2
-
88. 匿名 2025/06/01(日) 09:49:13
>>12
サイコーにうまい+7
-3
-
89. 匿名 2025/06/01(日) 09:49:36
パスタ2皿目+3
-2
-
90. 匿名 2025/06/01(日) 09:59:04
>>1
こちらもおすすめ 30kcal少なくて若干ヘルシー
安売りで138円ヤマザキよりややお高め+20
-3
-
91. 匿名 2025/06/01(日) 10:02:25
>>36
いや、良さが消えるよ。
グレーズドのシャリシャリが旨いんだから。
ばあさんは何でもすぐ温めたがる+10
-6
-
92. 匿名 2025/06/01(日) 10:05:30
>>15
よこ
私もこれ好き。もう長いこと好き。
1つだけにしようとか、出来ない
4つ全て平らげてしまう+9
-3
-
93. 匿名 2025/06/01(日) 10:05:41
あんぱん、大福、おはぎ+2
-2
-
94. 匿名 2025/06/01(日) 10:12:05
カステラ…つい買ってしまう+4
-2
-
95. 匿名 2025/06/01(日) 10:17:23
>>5
お酒だけだと太らん
お酒と共に食ってないか?
+3
-5
-
96. 匿名 2025/06/01(日) 10:22:30
>>1
コレ書きに来た+2
-1
-
97. 匿名 2025/06/01(日) 10:23:14
>>52
ドトールのバ―ムク―ヘン美味しいよね。
昨年初めて食べて、一口目で他社の安物切り落としと、しっとり感が全然違うのがわかった。+4
-2
-
98. 匿名 2025/06/01(日) 10:26:36
>>81
揚げただけじゃなく、そこにグラニュー糖かけるから、余計太りますね。
でもやめられない…+3
-1
-
99. 匿名 2025/06/01(日) 10:31:54
食べても太らない体質だから気にせず好きなもの食べてるよ+0
-3
-
100. 匿名 2025/06/01(日) 10:45:51
シュークリームやエクレア
子どもを寝かしつけて家事も終わらせてから食べるのが唯一のストレス発散でやめられない+7
-1
-
101. 匿名 2025/06/01(日) 10:51:03
>>49
これ気になってたあ
太るかなって買うのやめたけど、やっぱ買うわ笑+2
-2
-
102. 匿名 2025/06/01(日) 10:53:02
>>1
これブラックコーヒーに合う+5
-1
-
103. 匿名 2025/06/01(日) 10:53:33
私も菓子パン
母と半分にする+3
-1
-
104. 匿名 2025/06/01(日) 11:14:24
>>42
そんな上手くはいかない。全体冷えて風味も食感も落ちる+2
-10
-
105. 匿名 2025/06/01(日) 11:20:53
>>9
3色トリノ。今でも売ってるんですか〜?
後にも先にも、子どもの頃に一度だけ食べた事がある。駄菓子屋、どこ探しても売ってなかった。+5
-1
-
106. 匿名 2025/06/01(日) 11:38:48
>>105
売っているよ
現に今私の冷凍庫に10本入ってる+6
-2
-
107. 匿名 2025/06/01(日) 12:07:17
菓子パンとコーヒー牛乳
黄金コンビ!+0
-3
-
108. 匿名 2025/06/01(日) 13:08:21
>>95
よく酒だけなら太らないってひといるけど、酒を飲むと肝臓のうごきがわるくなるからふとるよ。
脂肪を燃やす臓器は肝臓だからね。
+12
-3
-
109. 匿名 2025/06/01(日) 14:20:34
みなさん胃が丈夫なんだね。
甘いもの大好きだけれど、胃もたれするのがだるくて少量にしてる。+5
-5
-
110. 匿名 2025/06/01(日) 14:47:13
夜中に目が覚めた時の加糖ヨーグルト+0
-2
-
111. 匿名 2025/06/01(日) 14:57:44
>>108
太るより痩せにくいだと思う
私は夜ご飯食べるより酒だけにしたら8キロ痩せたよ
+5
-1
-
112. 匿名 2025/06/01(日) 15:24:03
ナン食べ放題のインドカレー
1枚でやめておけばいいのに、ついハーフサイズなら良いかな?と思ってナンをおかわりしてしまう
そして出てくるナンがだいたいレギュラーサイズとほとんど変らない大きさ+9
-2
-
113. 匿名 2025/06/01(日) 15:25:56
和菓子屋のあんドーナツ
+6
-1
-
114. 匿名 2025/06/01(日) 15:44:44
ビアードパパ+5
-1
-
115. 匿名 2025/06/01(日) 16:28:04
週末チートデイ
土日は未来さん泣かして平日がんばるのがデフォ化しているわ
「お菓子アルコール」の赤いバーが右に伸びまくってる+5
-4
-
116. 匿名 2025/06/01(日) 16:59:46
>>9
下のやつ美味しかった+1
-1
-
117. 匿名 2025/06/01(日) 17:01:14
>>112
ガル子チャンカワイイカラネ〜👳♀️+1
-1
-
118. 匿名 2025/06/01(日) 18:16:57
>>1
こういうのはね、ブラックコーヒーと一緒に飲めばカロリーゼロになるのよ+4
-3
-
119. 匿名 2025/06/01(日) 18:56:24
>>75
ありがとう!あんドーナツ大好きだから嬉しい+3
-1
-
120. 匿名 2025/06/01(日) 19:50:18
これ。+6
-1
-
121. 匿名 2025/06/01(日) 20:38:57
フレンチトースト
ファミマの美味しかった
外食でもつい選んでしまう
+3
-1
-
122. 匿名 2025/06/01(日) 20:39:10
チーズ+3
-1
-
123. 匿名 2025/06/01(日) 21:18:29
>>9
フタバのアイスは美味しいよね~。
個人的には里の栗を再販して欲しい。+1
-1
-
124. 匿名 2025/06/01(日) 22:36:27
>>6
分かる
たまに小麦系無性に食べたくなる
食べたらダメだと思ったらますます食べたくなる+2
-1
-
125. 匿名 2025/06/02(月) 00:34:08
>>106
これ大好きだったのにどこにも売ってないよ、うらやましい!+1
-1
-
126. 匿名 2025/06/02(月) 05:07:56
>>49
ティーバッグの中にミルク成分も入ってるの???
+1
-1
-
127. 匿名 2025/06/02(月) 05:11:40
>>79
そんなことないよー
私は160で100キロだよー+0
-2
-
128. 匿名 2025/06/02(月) 05:15:27
>>106
どこで買ってます?
懐かしくて食べたいんだけど、近所どこも売ってない。+1
-1
-
129. 匿名 2025/06/02(月) 17:57:46
よくスーパーやドラッグストアで売ってる
モンテールとドンレミーのスイーツ
ロールケーキとかクレープとかつい買ってしまう+2
-1
-
130. 匿名 2025/06/19(木) 14:23:16
マドレーヌ+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する