ガールズちゃんねる

子供の頃聴いて直感的に良いなと思った曲を挙げていくトピ

250コメント2025/07/01(火) 19:53

  • 1. 匿名 2025/05/31(土) 20:56:18 

    私は子供の頃に映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争の、武田鉄矢さんの「少年期」を劇中に聴いて凄く良い曲だなと思いました。
    記憶の中では初めてそう感じた曲です。
    子供の頃聴いて直感的に良いなと思った曲を挙げていくトピ

    +78

    -6

  • 2. 匿名 2025/05/31(土) 20:56:35 

    泳げたいやきくん

    +9

    -3

  • 3. 匿名 2025/05/31(土) 20:56:51 

    難破船

    +15

    -3

  • 4. 匿名 2025/05/31(土) 20:56:59 

    ムーンライト伝説

    +78

    -5

  • 5. 匿名 2025/05/31(土) 20:57:11 

    恋は水色

    +36

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/31(土) 20:57:13 

    異邦人
    みずいろの雨

    +85

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/31(土) 20:57:24 

    おジャ魔女カーニバル

    +17

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/31(土) 20:57:24 

    HUNTER×HUNTERの太陽は夜も輝く

    +7

    -3

  • 9. 匿名 2025/05/31(土) 20:57:28 

    Every Little Thingのfragileとまたあした
    大人になって聞いてもよかった

    +23

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/31(土) 20:57:30 

    ポンキッキのたべちゃうぞ

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/31(土) 20:57:32 

    オフコースの緑の日々

    叔父の影響で聴いてた

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/31(土) 20:57:36 

    子供の頃聴いて直感的に良いなと思った曲を挙げていくトピ

    +17

    -11

  • 13. 匿名 2025/05/31(土) 20:57:40 

    愛は勝つ

    +37

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/31(土) 20:57:42 

    保育園の時にお昼寝の時間に流れてた曲知りたいけど名前が分からない

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/31(土) 20:57:44 

    >>2
    イントロから痺れた3歳の頃

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/31(土) 20:58:14 

    突然の〜風に吹かれて〜
    なんかいいなぁって思った

    +47

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/31(土) 20:58:21 

    ゲットワイルド あのエンディングがまた合うのよ!小学生だったけどあの衝撃は今も覚えてる!

    +91

    -5

  • 18. 匿名 2025/05/31(土) 20:58:49 

    フニクリフニクラ

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/31(土) 20:58:59 

    メモリーグラス
    異邦人

    親が聞いてて、好きだった

    +23

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/31(土) 20:59:08 

    おもちゃのチャチャチャ

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/31(土) 20:59:13 

    ドラえもんのうた

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/31(土) 20:59:17 


    子供の頃聴いて直感的に良いなと思った曲を挙げていくトピ

    +22

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/31(土) 20:59:25 

    キスマイの光のシグナル

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/31(土) 20:59:25 

    みんなのうたで流れてた「サラマンドラ」

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/31(土) 20:59:34 

    パイナップリンセス

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/31(土) 20:59:42 

    14歳の頃に聞いたオザケン
    こんなオシャレな曲があるんだって思った
    今夜はブギーバック

    +32

    -3

  • 27. 匿名 2025/05/31(土) 20:59:46 

    尾崎紀世彦 また会う日まで

    幼稚園生だったけど、凄くいい歌!って思ってた。

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/31(土) 20:59:53 

    関ジャニ∞の明日への勇気

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/31(土) 20:59:54 

    星空サイクリング

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/31(土) 21:00:11 

    バイオハザードで聞いたピアノの月光

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/31(土) 21:00:12 

    飛鳥 万里の河

    +11

    -3

  • 32. 匿名 2025/05/31(土) 21:00:12 

    異邦人

    +24

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/31(土) 21:00:19 

    surface さぁ

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/31(土) 21:00:22 

    >>1
    武田鉄矢の歌詞は歳とってから響く

    +32

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/31(土) 21:00:35 

    >>6
    親が車で聞いてたテープに入ってて、好きだったなあ。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/31(土) 21:00:46 

    ウィングマンのエンディング、WingLove は名曲。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/31(土) 21:01:31 

    アニメ忍空 輝きは君の中に

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/31(土) 21:01:35 

    宇多田ヒカルのAutomatticを家族で載ってた車の中のラジオで聴いたとき、皆でなんだ!?となった。

    +28

    -3

  • 39. 匿名 2025/05/31(土) 21:01:38 

    YOU GET TO BURNING
    松澤由美

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/31(土) 21:01:43 

    岡本真夜のTOMORROW
    子供の頃好きでオルゴール買ってもらった

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/31(土) 21:02:30 

    小林旭の熱き心に

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/31(土) 21:02:39 

    >>12
    TATTOOは
    のっけの迫力のあるイントロからしてすごいけど
    AメロBメロの低いマイナー調から
    サビで急に明るく突き抜けた
    メジャー調にガラッと変化するのもスゴいよね
    小学生の子供でもカッコよさにノックアウトされた

    +22

    -3

  • 43. 匿名 2025/05/31(土) 21:02:42 

    秋桜

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/31(土) 21:02:55 

    メトロポリタンミュージアム

    +37

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/31(土) 21:03:11 

    >>1
    めちゃくちゃわかる
    雲の王国みて印象に残るエンディングだなってずーっと思ってた
    今聞くと泣ける

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/31(土) 21:03:36 

    だよねー!だよねー!みたいなの名前わからない

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/31(土) 21:03:49 

    テレサ・テンの時の流れに身をまかせとか
    沢田知可子の会いたいとか
    歌詞の意味わからなくてもグッとくる何かが確実にあった

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/31(土) 21:03:54 

    雨音はショパンの調べ

    +29

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/31(土) 21:04:00 

    思い出のアルバム

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/31(土) 21:04:10 

    The pillowsのLITTLE BUSTERS

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/31(土) 21:04:17 

    摩天楼ブルース

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/31(土) 21:04:35 

    子供の頃聴いて直感的に良いなと思った曲を挙げていくトピ

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/31(土) 21:04:36 

    >>46
    だよね

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/31(土) 21:04:41 

    MAXのGive me give shakeとかいう曲
    MAXのこと全然知らなかったけどその曲だけ初めて聴いた瞬間から何故かめっちゃ好きになった。小学5年生くらいの頃

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/31(土) 21:04:41 

    シャ乱Qの『ズルい女』

    風貌はケバくて苦手だったけど、子供心に聞いた瞬間「こ、これは売れる!」と偉そうに思った思い出w
    恋とか知らない小学生でもわかるくらい、この歌詞は実際恋愛してる人には響くんだろうなって

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2025/05/31(土) 21:05:14 

    いい日旅立ち

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/31(土) 21:05:36 


    おジャ魔女カーニバル!!

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/31(土) 21:05:42 

    >>1
    ポンキッキーズで流れてた曲は子供の頃から刺さった人多いと思う

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/31(土) 21:05:54 

    >>17
    同じ
    テロップにでてたTMっていうのをたよりに親とCD借りに行ったわ

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/31(土) 21:05:55 

    シーラカンスはどうやって生き抜くことができたのか?っぽい歌詞のラップ部分と、やめられないヤメラレナーイみたいな歌詞が入るバラエティの主題歌
    誰か分かる人いる?検索したけど全然でてこない😭歌詞違ったらごめん

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/31(土) 21:06:08 

    想い出がいっぱい

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/31(土) 21:06:37 

    >>46
    East and plus Yuri

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/31(土) 21:07:37 

    スピッツの渚とチェリー
    globeのcantforinglove
    当時小3~小5くらいかな

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2025/05/31(土) 21:07:46 

    冬のファンタジー

    +5

    -2

  • 65. 匿名 2025/05/31(土) 21:09:19 

    >>1

    セーラームーン 乙女のポリシー
    乙女のポリシー
    乙女のポリシーyoutu.be

    Provided to YouTube by TV ASAHI MUSIC CO., LTD. 乙女のポリシー · 石田 よう子 美少女戦士セーラームーン ベスト ℗ 1993 TOEI ANIMATION Co., Ltd. Released on: 2000-06-21 Lyricist: 芹沢 類 Composer: 永井 誠 Auto-generated by YouTube.


    +8

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/31(土) 21:09:38 

    ドラマとかのしみじみした場面でよく流れる
    「亡き王女のためのパヴァーヌ」
    つい聞き入ってしまう

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/31(土) 21:09:46 

    クレヨンしんちゃんの月灯りふんわり落ちてくる夜

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/31(土) 21:09:55 

     東京ららばい
      ↑子供が聞く曲じゃねぇw
    ( ・ω・)

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/31(土) 21:09:58 

    エルトン・ジョンのyour song
    こんなきれいで優しいメロディがあるのに衝撃を受けた
    英語はもちろん分からなかったけど

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/31(土) 21:09:59 

    また逢う日まで

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/31(土) 21:10:00 

    モーニング娘。のふるさと

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2025/05/31(土) 21:11:10 

    Savage geniusのForever…

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/31(土) 21:11:21 

    ジョージウィンストン あこがれ/愛
    天気予報のBGMで箱根彫刻の森美術館の映像が流れる

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/31(土) 21:12:42 

    ジャスティンビーバーのWhat Do You Mean?
    親が聴いてたの覚えてる。トロピカルハウスが心地良くて、大人になった今でも大好きな曲

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/31(土) 21:12:54 

    君は薔薇より美しい
    多幸感を感じた

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/31(土) 21:13:20 

    なごり雪

    +14

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/31(土) 21:14:07 

    荒城の月

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/31(土) 21:14:10 

    プリンセスプリンセスのジュリアンとM
    当時低学年だった

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/31(土) 21:14:23 

    松任谷由実 春よ、来い

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/31(土) 21:14:45 

    卒業写真

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/31(土) 21:15:04 

    朧月夜

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/31(土) 21:15:08 

    ジョージウィンストン あこがれ

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/31(土) 21:15:12 

    カーペンターズ Yesterday Once More

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/31(土) 21:15:47 

    バングルスのエターナルフレーム

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/31(土) 21:15:48 

    春なのに

    子供の頃聴いて切なくてたまらなくなった

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/31(土) 21:16:23 

    伝説の少女のAメロ
    今でも大好き
    子供の頃聴いて直感的に良いなと思った曲を挙げていくトピ

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/31(土) 21:16:48 

    >>58
    ポンキッキーズだと和田アキ子の「さあ冒険だ」が印象に残ってる

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/31(土) 21:17:26 

    >>6
    一緒。多分同世代

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/31(土) 21:17:26 

    ボヨヨン体操

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/31(土) 21:17:36 

    FIELD OF VIEW
    DAN DAN 心魅かれてく

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/31(土) 21:17:50 

    流星のサドル
    自転車の事だとは何となく分かったけどサドルが?で勝手に漕ぐやつ(ペダル)だと思ってた

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/31(土) 21:18:34 

    つぐない
    木枯らしに吹かれて
    オブラディ・オブラダ

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/31(土) 21:18:49 

    はじめ人間ギャートルズの
    なんにもないなんにもない
    まったくなんにもない
    の歌
    アンデルセン物語の
    キャンティの
    いつか知らないところで
    あなたと出会ったの
    の歌

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/31(土) 21:18:54 

    >>89
    自己レスです
    訂正
    ほよよん行進曲

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/31(土) 21:19:14 

    燃えろ いい女

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/31(土) 21:19:46 

    奥井亜紀さん「Wind Climbing ~風にあそばれて~」

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/31(土) 21:19:59 

    ジュディオング 魅せられて
    歌詞の意味も知らずにバスタオルやシーツを肩にかけて真似して歌っていた。

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/31(土) 21:20:33 

    ゴダイゴの「ガンダーラ」曲名あむてるかな?

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/31(土) 21:20:38 

    ただ泣きたくなるの

    曲始まりからサビから声からすべて
    なんかエモくて好きだった

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/31(土) 21:21:32 

    ガラガラヘビがやってくる
    花子さんがきた!!
    バリバリ最強No.1

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/31(土) 21:21:34 

    Black Eyed PeasのPump It
    元ネタは後から知ったが思えば子供の時ほど歌詞の分からん洋楽が好きだった

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/31(土) 21:22:10 

    >>63
    私はロビンソンと楓
    兄がハチミツとフェイクファーのアルバム買ってきてアルバムの中でもその2つばかり聴いてた。

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/31(土) 21:22:26 

    青空のナミダ

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/31(土) 21:22:52 

    安全地帯「あの頃へ」

    月桂冠のCMが日曜日の夜にやってた記憶
    子供心にめちゃくちゃ沁みた

    +6

    -2

  • 105. 匿名 2025/05/31(土) 21:23:38 

    >>1
    ドラえもん映画の主題歌で、サビが「虹を結んで空のリボン〜♪」ってやつ

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/31(土) 21:23:48 

    サーカス アメリカン・フィーリング

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/31(土) 21:24:08 

    ぼくの胸にナオミカムバックトゥミー

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/31(土) 21:26:16 

    はぐれそうな天使/岡村孝子
    歌っている人も曲名も歌詞の正しい解釈も出来なかったけど聴く度に切なかった
    全てが分かる年齢になった時は切なさに苦しさも加わった

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/31(土) 21:26:55 

    わかこねーさんの いつか良い事きっとある

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/31(土) 21:27:11 

    ビートルズのヘルプ!

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/31(土) 21:27:13 

    鈴木雅之
    ベイサイドセレナーデ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/31(土) 21:27:15 

    子供の頃というか、3〜4歳くらいの時に加藤登紀子さんの♩知床旅情
    その時は歌詞の意味は全くわからないけどきれいな曲だと思ったよ。

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/31(土) 21:27:19 

    ルビーの指輪
    今でも良い曲だなって思う

    +17

    -2

  • 114. 匿名 2025/05/31(土) 21:27:39 

    ゴダイゴのビューティフルネーム

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/31(土) 21:27:48 

    村下孝蔵の初恋
    幼すぎて歌手が誰とか一切知らなかったけどメロディーが凄い頭に残る曲だった

    +18

    -3

  • 116. 匿名 2025/05/31(土) 21:28:07 

    電気グルーヴのシャングリラ

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/31(土) 21:29:32 

    桑田佳祐「真夜中のダンディー」
    缶コーヒーのCMだったかな

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/31(土) 21:30:14 

    喝采

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/31(土) 21:30:24 

    >>55
    私はポルノグラフティのアポロを聞いてこれは売れるなって子供心に思ったよ。笑
    朝のめざましテレビとかで新人バンドと紹介されていた気がする。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/31(土) 21:30:51 

    万物創世記のオープニングかな

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2025/05/31(土) 21:31:12 

    ビリーブ
    生きもの地球紀行で流れてたなぁ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/31(土) 21:31:53 

    矢沢永吉の時間よ止まれ
    コカ・コーラのCMのザビの部分しか知らなかったから、曲を聞いて大人っぽくてかっこ良いなぁって思った

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/31(土) 21:32:02 

    しゅうさえこさんの「しあわせのうた」
    大人になってからはもっと刺さる

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/31(土) 21:33:41 

    ヤングマン
    イントロ聞くと明るい気分になれて好きだった

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/31(土) 21:33:56 

    大岡越前のop曲
    何とも切なかった

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2025/05/31(土) 21:34:06 

    初恋 村下孝蔵さん

    +11

    -2

  • 127. 匿名 2025/05/31(土) 21:35:21 

    中森明菜のDESIRE

    +5

    -3

  • 128. 匿名 2025/05/31(土) 21:35:46 

    DAN DAN 心魅かれてく

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2025/05/31(土) 21:38:08 

    >>1
    私も。ドラえもんの映画の中で一番好きな曲。
    地下の秘密基地で、ギターをもってピリカの人が歌ってるのがまたいいよね。

    +16

    -1

  • 130. 匿名 2025/05/31(土) 21:38:52 

    ロマンスの神様
    人生で初めて好きになったヒット曲、当時10歳

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2025/05/31(土) 21:39:36 

    鈴木結女さんの、それでも明日はやってくる。
    忍空のアニメで使われてた。

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/31(土) 21:43:34 

    ルビーの指輪。小学生の時に聞いたけど好きな人多かった。

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2025/05/31(土) 21:43:55 

    さだまさし  療養所(サナトリウム)  当時10歳ぐらいでしたが、姉が買ってきたさだまさしさんのアルバムから流れてきて、感動しました

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2025/05/31(土) 21:44:58 

    >>17
    私も大好き
    今聞いてもかっこいいよ

    +14

    -1

  • 135. 匿名 2025/05/31(土) 21:45:26 

    徳永英明さんの「夢を信じて」

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2025/05/31(土) 21:45:53 

    >>115
    村下孝蔵の「初恋」、同じシチュエーションの恋をした事は無いのに情景や気持ちが物凄く思い浮かんでまるで自分の恋を思い出すように切なくなった。

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2025/05/31(土) 21:46:14 

    セーラームーンのED
    「タキシード・ミラージュ」
    歌詞の意味なんてほとんど分からなかったけど、切ないメロディーとセーラー戦士たちの歌声がすごく印象的だった。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/31(土) 21:47:48 

    >>1
    夢幻三剣士の挿入歌の夢の人
    子供の頃聴いて直感的に良いなと思った曲を挙げていくトピ

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/31(土) 21:48:31 

    >>125
    すごくわかる!学校から帰ったら夕方再放送やってたよね!

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2025/05/31(土) 21:48:55 

    >>17
    世代スギるぜぇ〜

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2025/05/31(土) 21:49:13 

    ルビーの指輪

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/31(土) 21:52:44 

    >>38
    わかります。出だしからもう他と違いましたよね。
    宇多田と同じ年齢なのですが当時は自分の部屋でラジオ聴いてたら流れてきて、「なんだこのオシャレな曲は?!」と思った記憶です。後に自分と同じ年齢の子が歌ってると知り、またビックリ。

    +8

    -2

  • 143. 匿名 2025/05/31(土) 21:55:06 

    葛飾ラプソディー

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2025/05/31(土) 21:55:08 

    フジファブリックの若者のすべて
    恋愛もしたことないし人生経験もなかったのに涙出てくる
    音楽の授業で歌ってすごく好きになった

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2025/05/31(土) 22:05:05 

    明日に架ける橋

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2025/05/31(土) 22:11:57 

    パッヘルベルのカノン

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2025/05/31(土) 22:12:09 

    山口百恵さん「ひと夏の経験」叔父さんがよくレコードをかけていた。子供ながらにエロっぽい曲でいいなぁと思っていた(笑)

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/31(土) 22:13:00 

    AKBのラッキーセブン

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2025/05/31(土) 22:15:28 

    YMOのライディーン
    当時小5だったけど衝撃だった。
    クラシックなんて聞かない子供だったし「曲」って歌ありきだと思ってたけど、曲だけで感動したのは生まれて初めてだった。
    インストゥルメンタルっていう言葉もこの時初めて知った。

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/31(土) 22:16:54 

    石川ひとみ まちぶせ
    秘めた情熱?が大人っぽくてオシャレな感じだった

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2025/05/31(土) 22:20:57 

    どんなときも
    君がいるだけで
    とか子供の頃流行ってて好きだなと思ってたけど、大人になってから聴いても爽やかで良い曲だとわかった

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2025/05/31(土) 22:25:44 

    痛くなったらすぐセデスのCMのやつ
    1992年ぐらい?
    ヴァネッサ・ウィリアムスのSave The Best For Last

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2025/05/31(土) 22:27:10 

    年末時代劇『田原坂』堀内孝雄の『遥かな轍』
    悲しい結末に流れたこの曲にグッときた

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/31(土) 22:28:29 

    >>1
    吠えろ‼️マンモスくん

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/31(土) 22:31:29 

    仔象の行進

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/31(土) 22:31:50 

    沢田知可子さん 会いたい
    小学生の頃、テレビで歌っているのを聴いて切なくて悲しくて泣いた。歌を聴いて泣いたのはその時が初めてだったな

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2025/05/31(土) 22:32:44 

    コロは屋根の上?だっけ?
    みんなのうたのやつ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/31(土) 22:33:11 

    >>151
    私はひねくれた中学生だったから、当時はこの2曲や『愛は勝つ』『それが大事』とか、流行り過ぎてて避けちゃってたけど、アラフィフの今になってシンプルに響くんだよなぁ
    短い歌詞にも、重さや強さがある

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2025/05/31(土) 22:35:53 

    幽遊白書の高橋ヒロさんの曲。高校生の時に主題歌変わった時はショックだったけど聴いてみたら何か切ない曲がぐっときて聴けば聴くほど好きになった

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2025/05/31(土) 22:36:18 

    いちばん大事なものがいちばん遠くへ行くよ♪って歌詞の曲
    音楽番組で徳永英明さんが泣きながら歌ってて、最後に、すみません、いろいろあって…ってコメントされたのが忘れられない

    +0

    -2

  • 161. 匿名 2025/05/31(土) 22:36:38 

    シュガー、ウェディングベル。テンポと歌詞がシャレきいてる

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/31(土) 22:37:10 

    江戸を斬る
    西郷輝彦「ねがい」

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2025/05/31(土) 22:38:01 

    走る走る俺たち流れる汗はそのままに
    ってやつ

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2025/05/31(土) 22:39:20 

    >>1
    ガラスの十代

    +10

    -2

  • 165. 匿名 2025/05/31(土) 22:40:09 

    『星空のディスタンス』
    小学生だったわたし、地元でザ・ベストテンの中継があると知って、駆けつけた
    夜のいちょう並木でこの曲を聴いた、夢みたいだった

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2025/05/31(土) 22:41:09 

    黄昏ゆく街で 尾崎豊
    音のない部屋 尾崎豊 

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/31(土) 22:46:57 

    YMOのライディーン

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2025/05/31(土) 22:50:32 

    ドラゴンクエストのエンディング
    徳永英明の夢を信じて

    今聴いても、エンディングを思い出して泣きそうになる

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/31(土) 22:56:18 

    80年代 西村知美 君は流れ星
    アニメのがんばれ!キッカーズのOP曲

    この間近所のカラオケ付きのバーから歌声が聞こえてきて懐かしかった

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2025/05/31(土) 23:00:48 

    >>163
    爆風スランプのランナー

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2025/05/31(土) 23:01:20 

    エリーゼのために

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2025/05/31(土) 23:10:13 

    未来予想図Ⅱ

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2025/05/31(土) 23:10:37 

    チャコの海岸物語

    大人になって初めてライブに行けた時は涙が出た

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2025/05/31(土) 23:10:37 

    秋桜

    +3

    -2

  • 175. 匿名 2025/05/31(土) 23:14:00 

    瑠璃色の地球

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2025/05/31(土) 23:14:46 

    木枯らしに抱かれて

    +9

    -1

  • 177. 匿名 2025/05/31(土) 23:17:39 

    親のクルマでいつもかかっていたルビーの指輪

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2025/05/31(土) 23:31:44 

    何かが今日はリアルでシュールな 青いシャドウに
    二匹の豹のサファイアルビーの あの口づけ
    秘め事に メイクアップシャドウに
    メイクアップシャドウに メイクアップ

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/31(土) 23:32:52 

    ポール・モーリア楽団の曲で、
    シバの女王、恋はみずいろ、エーゲ海の真珠

    +8

    -1

  • 180. 匿名 2025/05/31(土) 23:36:43 

    globeのディパーチャー?かな。
    よくよく聞いたら不倫女の曲なんだけどね。

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2025/05/31(土) 23:37:36 

    アバのダンシングクイーン!

    今でも大好き。
    通夜で流して貰おうかな。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/31(土) 23:39:09 

    さだまさし「案山子」

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2025/05/31(土) 23:42:41 

    井上陽水の傘がない

    +1

    -2

  • 184. 匿名 2025/06/01(日) 00:01:08 

    乙女のポリシー

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/06/01(日) 00:03:06 

    スピッツのロビンソン
    6年生の時Mステで初めて聴いた驚いたよ声が綺麗過ぎて。
    たしかタモリも「いい声だねえ」と言っていた記憶がある

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2025/06/01(日) 00:07:13 

    >>1
    天まで届けも良かった

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2025/06/01(日) 00:07:48 

    峠の我が家

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2025/06/01(日) 00:10:11 

    ベンチャーズのパイプライン

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2025/06/01(日) 00:11:06 

    米米CLUB 君がいるだけで

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2025/06/01(日) 00:46:08 

    オメガトライブの「君は1000%」

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2025/06/01(日) 00:50:11 

    浪漫飛行

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2025/06/01(日) 00:51:15 

    >>44
    私も!
    あと みずうみ も好きです。
    ペール・ギュント組曲の「ソルヴェイグの歌」が原曲なんだよね。

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2025/06/01(日) 01:00:14 

    >>158
    私も中学、高校になってその感覚はありました
    90年代の有名な曲は大人になってから良さがわかったものもあります

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/06/01(日) 01:15:08 

    ドラクエのテーマ

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/06/01(日) 01:54:45 

    WE ARE THE WORLD
    子供ながらに感動した

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2025/06/01(日) 01:56:12 

    子供の頃聴いて直感的に良いなと思った曲を挙げていくトピ

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/06/01(日) 02:17:13 

    >>1
    Ya-Ya-yahの「世界がひとつになるまで」
    子供の頃聴いて直感的に良いなと思った曲を挙げていくトピ

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2025/06/01(日) 02:35:17 

    ブルーハーツの「夢」。
    CMか何かで流れてるの聞いて衝撃を受けた。
    その時はタイトルもアーティスト名もわからなかったしネットもないし、調べようがなかったんだけどずっと忘れられなくて、高校生になったある日ブルーハーツの別の曲を聞いてまた衝撃を受け、アルバムをレンタルしたらそこに夢が入ってて、流れた瞬間「これだ!!」ってわかって嬉しかったなー

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2025/06/01(日) 03:21:55 

    斉藤由貴 卒業

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2025/06/01(日) 03:40:00 

    STAND BY ME

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2025/06/01(日) 04:07:54 

    岩崎宏美の「マドンナ達のララバイ」
    あみん「待つわ」

    まだ子供だったのになぜか好きで当時流行ってた家庭用カラオケでよく歌った記憶が有る

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2025/06/01(日) 05:16:15 

    木枯らしに吹かれて?かな。
    小泉今日子さんの。
    哀しい感じが印象的だった。

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2025/06/01(日) 05:36:50 

    子供の頃聴いて直感的に良いなと思った曲を挙げていくトピ

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2025/06/01(日) 06:02:58 

    隠密同心のテーマソング
    じいちゃんの布団の裾に潜り込んでテンション上がってた
    こんなかっこいい曲聴いたことないと思ってた
    今でも大好き

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2025/06/01(日) 07:35:50 

    子供の頃聴いて直感的に良いなと思った曲を挙げていくトピ

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2025/06/01(日) 07:44:26 

    「YAWARA!」のエンディングテーマ、「いつもそこに君がいた」。今でも時々夕方に聴きたくなる。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/06/01(日) 08:19:23 

    ジャングル大帝のテーマ曲
    男性オペラ歌手が朗々と歌っていて幼心に「歌上手だな~」と思ってた

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2025/06/01(日) 08:47:27 

    子供の頃聴いて直感的に良いなと思った曲を挙げていくトピ

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2025/06/01(日) 09:46:18 

    NHK新日本紀行のオープニングテーマ曲(冨田勲)

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2025/06/01(日) 09:59:32 

    島谷ひとみのYUME日和

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2025/06/01(日) 09:59:53 

    マイラバのハローアゲインと、
    エヴァの初回で残酷な天使のテーゼ
    ロボットアニメ興味ないけど歌が聴きたくて楽しみにしてた。

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2025/06/01(日) 10:11:23 

    >>14
    ヒントがあれば誰かわかるかもよー

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/06/01(日) 10:27:39 

    >>178
    井上陽水人気だね

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2025/06/01(日) 10:38:36 

    >>156
    私は中学生だったけど、クラスの女子がほぼハマってて、理科室の机に歌詞全文書き連ねた強者もいた。

    で、理科室は全学年全クラス共通で使うから、歌詞の横に私も好き!って返信が結構書いてあって、
    なんかステキ!思いが繋がってる!wみたいにキャーキャー盛り上がってた。

    割りとすぐ消されちゃったけどね。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2025/06/01(日) 11:07:21 

    藤井一子のチェックポイント

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2025/06/01(日) 11:22:55 

    >>4
    わたしたちになりたくて
    この曲は今でも大好きで大切な1曲

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2025/06/01(日) 11:39:46 

    服部克久さんの自由の大地。カセットテープ多分まだある。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/06/01(日) 13:06:19 

    森高千里の雨

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2025/06/01(日) 13:28:34 

    『夏の決心』
    夏休みはやっぱり短い

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2025/06/01(日) 13:31:14 

    ZARDのマイフレンド
    イントロから好き

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2025/06/01(日) 13:37:25 

    ジュディ・オング
    魅せられて
    MISIA
    つつみこむように

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2025/06/01(日) 13:50:59 

    >>150
    確かにいい曲だけど、今じゃストーカーの歌だなんて言われているな。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/06/01(日) 13:52:24 

    夕方やってた西遊記見てエンディングのホーリー&ブライトは好きだなーって思ってた。

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2025/06/01(日) 13:55:05 

    >>203
    実話が元になった曲だった。(水戸で公演中のピエロ(道化師)が綱渡りの演技中に誤って転落死してしまった事故)ちなみにこの事故は映画化もされ、さだまさしさんがその道化師の役を演じた。

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2025/06/01(日) 13:57:34 

    >>222
    そうだね。
    私も何とも思ってない男から待ち伏せされたら嫌だ笑

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/06/01(日) 13:58:47 

    「一休さん」のエンディングソングかな。タイトルは忘れたけど、「母上さまお元気ですか・・・」という歌詞から始まった。ちなみに歌っていたのは一休さんの声を担当していた故・藤田淑子さんだった。

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2025/06/01(日) 14:02:47 

    愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2025/06/01(日) 14:04:25 

    >>46
    DA.YO.NE

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2025/06/01(日) 14:26:17 

    >>226
    懐かしい。一休さんのお母さんはどこかに閉じ込められていて、時々外から話しをしに行くんだよね。
    一休さん可哀想、お母さんと離れ離れにさせられて、って思って見ていた。
    歌詞が切ない。泣ける。

    +3

    -2

  • 230. 匿名 2025/06/01(日) 14:34:09 

    おーアイアイアイアイ愛してるわあー
    みたいな曲

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2025/06/01(日) 14:34:37 

    るろうに剣心オープニング曲だったそばかす

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2025/06/01(日) 14:37:08 

    さよなら人類 

    生まれて初めて買ったCD
    今でも大好き

    +3

    -2

  • 233. 匿名 2025/06/01(日) 14:39:16 

    岩崎宏美「思秋期」
    ラジオやテレビから流れて来たらいつも目をつぶって聴き入っていた
    私もこの歌みたいな青春を送るのかな…?なんて想像してた

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2025/06/01(日) 15:01:43 

    >>2
    直感的とは違うけど、脱走に成功し、楽しく海で過ごしていたのにある日釣り人に釣り上げられてしかも食べられてしまったというのでものすごく怖い歌っていうのが私の印象でした。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2025/06/01(日) 15:51:50 

    H2Oの思い出がいっぱい
    みゆきっていうアニメの主題歌で、小学生だったけど聴いてるとジーンとくる

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2025/06/01(日) 19:19:22 

    球根 YELLOW MONKEYの。

    車のっててラジオで偶然聴いた。この曲なにぃ?ってなって親にねだった。
    歌詞の意味は後後まで解ってなかった(笑)

    +0

    -2

  • 237. 匿名 2025/06/01(日) 19:50:00 

    微笑みの爆弾

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2025/06/01(日) 20:09:12 

    翼の折れたエンジェル

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2025/06/01(日) 20:09:45 

    SONYのCMソングだった
    オーバーナイト・サクセス

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2025/06/01(日) 20:11:42 

    リマールの
    ネバーエンディングストーリー

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2025/06/01(日) 21:00:08 

    まっくら森の歌

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2025/06/02(月) 01:46:57 

    >>241
    恋するニワトリは?
    どっちも谷山浩子さん

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2025/06/02(月) 12:21:38 

    わが祖国 (スメタナ)

    +0

    -1

  • 244. 匿名 2025/06/02(月) 18:03:03 

    ジッタリンジンの夏祭り
    有線でかかってたのを聴いてすごく気になったけど、子供すぎて調べられなかった
    後にホワイトベリーがカバーして流行って再会できた
    「あの時の曲だ~!!」って嬉しかったw

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2025/06/02(月) 18:46:42 

    美空ひばり - さくらの唄
    さくらの唄/加藤登紀子
    さくらの唄/加藤登紀子www.youtube.com

    美空ひばり 昭和51年(1976)12月31日 新宿コマ劇場. 高橋優 さくらのうた. 2012年度吹奏楽コンクール課題曲Ⅰさくらのうた(第22回朝日作曲賞)/SAKURA Song 福田洋介 サクラを見上げてしまうのは、日本人の習性でしょ.

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2025/06/03(火) 20:10:43 

    ピタゴラスイッチのオープニング

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2025/06/03(火) 21:10:33 

    automatic

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2025/06/03(火) 21:12:03 

    チャゲアスのLOVE SONG

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2025/06/04(水) 08:13:58 

    >>27
    尾崎紀世彦の「また逢う日まで」の元歌として有名
    ズーニーブー「一人の悲しみ」
    ズー・ニー・ヴー Zoo Nee Voo/ひとりの悲しみ Hitori No Kanashimi (1970年)
    ズー・ニー・ヴー Zoo Nee Voo/ひとりの悲しみ Hitori No Kanashimi (1970年)www.youtube.com

    ズー・ニー・ヴーZoo Nee Voo/④ひとりの悲しみ 作詞:阿久悠/作・編曲:筒美京平 「ひとりの悲しみ c/w 未成年」(1970年2月発売)


    +0

    -1

  • 250. 匿名 2025/07/01(火) 19:53:00 

    おわり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード