ガールズちゃんねる

おいしくなる「ちょい足し」アイテム

79コメント2025/06/02(月) 11:06

  • 1. 匿名 2025/05/31(土) 18:07:58 

    何かありますか?
    主は、ネットで話題になってた業務スーパーの濃縮ラーメンスープを買いました。
    まあおいしいですが、薄めに作っても塩分の角が立つなあと感じていました。
    そこに、昔買った「にがり」を入れました。
    スープ全体量200ミリに3滴です。
    もう、確実においしくなりました!!
    味が丸くなって、初めて飲んだ瞬間は「うまっ!?」って声出ました。
    毎日薄めに作ったスープをお弁当のお供にスープジャーで持って行ってます。



    +20

    -14

  • 2. 匿名 2025/05/31(土) 18:08:34 

    ま、マヨネーズ…

    +59

    -11

  • 3. 匿名 2025/05/31(土) 18:08:58 

    ガーリックパウダー

    +30

    -3

  • 4. 匿名 2025/05/31(土) 18:09:04 

    味の素

    +42

    -11

  • 5. 匿名 2025/05/31(土) 18:09:14 

    生姜

    +24

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/31(土) 18:09:43 

    ガラムマサラ

    +8

    -3

  • 7. 匿名 2025/05/31(土) 18:09:45 

    納豆にすりゴマ
    美味しい

    +18

    -2

  • 8. 匿名 2025/05/31(土) 18:10:18 

    ほんだし

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/31(土) 18:10:39 

    >>2
    マヨネーズが合わない食材を教えて欲しいよね('ω')

    +21

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/31(土) 18:10:52 

    アンチョビ代わりにイカの塩辛

    +10

    -7

  • 11. 匿名 2025/05/31(土) 18:10:55 

    砂糖
    しょっぱい料理でも少し砂糖入れると美味しくなる気がする。私が九州の出身で甘い味に慣れてるだけかもしれんが

    +41

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/31(土) 18:11:00 

    カレーに納豆かけたら美味しかった

    +10

    -3

  • 13. 匿名 2025/05/31(土) 18:11:02 

    自分で作る家カレーが市販ルー使っても不味くて。無塩のトマトジュース足したら美味しくなった(当社比)

    +20

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/31(土) 18:11:06 

    天かす

    +18

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/31(土) 18:11:21 

    バター

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/31(土) 18:11:42 

    お酢

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/31(土) 18:11:47 

    ポン酢
    これから夏お世話になるよ

    +14

    -2

  • 18. 匿名 2025/05/31(土) 18:11:59 

    チーズ

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/31(土) 18:12:11 

    >>2
    とろけるチーズもね…

    +14

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/31(土) 18:12:27 

    >>2
    自信持って…

    +18

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/31(土) 18:13:04 

    からし高菜

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/31(土) 18:13:53 

    なんでも美味しくなる
    おいしくなる「ちょい足し」アイテム

    +42

    -5

  • 23. 匿名 2025/05/31(土) 18:13:56 

    >>2
    私もマヨネーズって書こうとしたらマイナスついててやめたw

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/31(土) 18:14:38 

    おいしくなる「ちょい足し」アイテム

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/31(土) 18:15:04 

    ごま油

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/31(土) 18:15:27 

    ブラックペッパーを多めにガリガリやる
    カルボナーラ並みに…
    香りが好き

    +32

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/31(土) 18:15:54 

    炒め物、スープの仕上げにごま油

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/31(土) 18:16:24 

    柚子胡椒

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/31(土) 18:17:41 

    すりごま
    おいしくなる「ちょい足し」アイテム

    +23

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/31(土) 18:20:17 

    青唐辛子とにんにく刻んだものを酢に漬けたもの
    やきそばや袋麺に欠かせない

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/31(土) 18:21:15 

    モラセス
    物足りないときに足す

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/31(土) 18:21:56 

    塩麹

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/31(土) 18:28:19 

    >>22
    めっちゃ使ってるんだけど

    朝、食パンの時に、パンに明太子のスプレッドぬって、
    目玉焼きベーコンチーズマヨネーズでトーストして最後食べる時にほりにし撒くのが好き

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/31(土) 18:29:51 

    タバスコ
    アントニオ猪木に感謝しかない

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/31(土) 18:31:02 

    マキシマム!

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/31(土) 18:33:41 


    煮物とかで醤油や麺つゆなどしょっぱい味の要素を入れても少し塩を入れると引き締まる、、、気がする😅

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/31(土) 18:35:00 

    >>11
    マカロニサラダ作った時にちょっと砂糖入れる
    なんかマヨネーズの酸味がやわらいで美味しい気がする

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/31(土) 18:35:44 

    >>22
    ほりにしだけじゃなくてこういういろんなのが混じったスパイス系一つあればかなり便利だよね!
    野菜とか肉にただかけても美味しいしマヨネーズと混ぜても美味しい

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/31(土) 18:36:11 

    今日やっとネギ油を見つけた
    ユウキ食品の200円のやつ

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/31(土) 18:37:17 

    あとから塩振ったりつけたりする時に粒の荒い岩塩
    ガリっと感がクセになる。

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/31(土) 18:38:47 

    >>11
    グラニュー糖じゃなくて三温糖が甘さが控えめでいいよね。、

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/31(土) 18:38:50 

    クレイジーソルト

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/31(土) 18:40:13 

    ネギ

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/31(土) 18:41:58 

    >>1
    かつお節粉
    煮物や味噌汁は塩分できるだけ減らしてちょい足ししてる
    だしが効いてると物足りなさが少なくていい

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/31(土) 18:42:40 

    生の摺り下ろしニンニクを調味料に加える

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/31(土) 18:45:03 

    >>24
    これ好き!
    個人的には餃子食べる時に使ってたわ

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/31(土) 18:45:44 

    オイスターソース
    特におでんが美味しくなるよ

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2025/05/31(土) 18:48:50 

    >>4
    アンチがひと言言わなきゃ気が済まない調味料

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/31(土) 18:53:18 

    冷やし中華のタレに1:1で100%グレープフルーツジュースを入れたら美味しくなるってテレビで言ってた
    本当なのかな

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/31(土) 18:53:23 

    >>22
    ポテトサラダにもちょっとかけると美味しくなる!

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/31(土) 18:56:43 

    >>36
    あるよね、市販品は年々甘めに変わりつつある

    なんかプラスがつかない…

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/31(土) 19:00:25 

    梅肉

    からし

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/31(土) 19:08:59 

    >>35
    調味料の名前だったのね!初めて知りました。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/31(土) 19:17:56 

    腹ペコの状態で食べるごはん

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/31(土) 19:22:32 

    >>22
    この白が1番美味しい!

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/31(土) 19:27:00 

    >>1
    素麺で使う麺つゆ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/31(土) 19:30:16 

    にんにく
    昔、サンマルクカフェでにんにく入りたまごサンド食べて衝撃を受け
    木曽路でしゃぶしゃぶ胡麻ダレににんにくを入れるととてつもなく美味しくなることに感動した

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/31(土) 19:35:08 

    フライドオニオン
    サラダに乗せると美味しい

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/31(土) 19:36:07 

    >>22
    これ気になってるんだけど、まあまあお値段するよね
    他のミックススパイスとそんなにおいしさ違う?

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/31(土) 19:37:44 

    相模屋の
    おだしがしみたきざみあげ

    野菜と和えたりおにぎりに入れたり旨い

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/31(土) 19:56:22 

    >>11
    味の角が取れるよね
    まるくなる

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/31(土) 19:59:35 

    >>1
    そこで水とかお酒で薄めるんじゃなくて、なぜにがりを入れようと思うに至った経緯を知りたい。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/31(土) 20:01:03 

    >>1
    鶏油、ラード、にんにく油とかの油系をインスタントラーメンに入れると味がワンランクアップ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/31(土) 20:01:12 

    >>22
    私はマジックソルトとマキシマム常備してて
    バリエーション増やしたいので
    これ系のソルトを開拓中
    よく知らない芸人プロデュースのバカまぶしというのは美味しくなかった
    次はほりにし試してみるよ!

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/31(土) 20:04:14 

    >>49
    うちはみかんジュースを足す

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/31(土) 20:19:09 

    >>59
    他のも試したけどカレーパウダー入ってるやつあって全然違ってた
    一気にカレー感出るから好み分かれるけど私はほりにしのシンプルなスパイスが好き

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/31(土) 20:30:05 

    >>22
    美味しいんだけどいまいち使いこなせない
    焼いた鶏肉にかける、ポテサラにかける、ポテトにかける、チーズトーストなにかける位しか出来てない

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/31(土) 21:30:12 

    >>67

    ホワイトソースや野菜スープとかパスタとか洋食全般の隠し味に使ってるよー!

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/31(土) 22:37:38 

    一味唐辛子

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/31(土) 22:38:02 

    >>40
    山椒や胡椒も食べる時に粒のやつをガリガリひいて使うと、格別に香りも味もよくて美味しいよね

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/31(土) 22:40:35 

    そんなにしょっちゅう使うものじゃないけど、カルパッチョやポテトサラダとか洋食系にパプリカパウダーやピンクペッパー使うと彩りも風味も良くなる

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/31(土) 22:54:45 

    やっぱり塩麹関連。ゆず塩麹とか玉ねぎ麹とかコクがでる

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/01(日) 00:15:52 

    >>3
    ガーリックパウダーって何に使えばいい?

    あるレシピでいるから買ってみたけど一回しか使ってない…

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/01(日) 02:07:16 

    おいしくなる「ちょい足し」アイテム

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2025/06/01(日) 07:32:22 

    >>1
    にがりにそんな変化かあったなら、普通のちょい足しににがりやりたさあります
    (結構市販は味濃くて、なんか味濃いならではの尖った感動)和らぐのかな
    まずにがりをちょい足ししてとか思いついたのが凄いし、さらに➕なとか

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2025/06/01(日) 12:46:04 

    ナンプラー、オイスターソース
    味にコクと深みがでる
    意外や意外、和食にも合うのよ
    ネットで検索すると、いろいろな使い方が紹介されています

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/01(日) 13:26:47 

    大葉

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/01(日) 14:33:53 

    >>22
    これのトリュフ入り?があるらしくて気になってます。普通のと違いありますか?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/02(月) 11:06:07 

    >>22
    なんでもキャンプの味になっちゃわない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード