ガールズちゃんねる

左手ケガでエスカレーター右側に立ったら後ろから「チッ!」→どう対応するのが正解?

113コメント2025/06/02(月) 23:55

  • 1. 匿名 2025/05/31(土) 14:36:11 

    左手ケガでエスカレーター右側に立ったら後ろから「チッ!」→どう対応するのが正解? | 大人の言い換え力検定 | ダイヤモンド・オンライン
    左手ケガでエスカレーター右側に立ったら後ろから「チッ!」→どう対応するのが正解? | 大人の言い換え力検定 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

     パッと見にはわからないが、ケガをして左手が上がらない。都内の駅の混んでいるエスカレーターで右側に乗っていたら、案の定、後ろから歩いて上って来た人に舌打ちされた。


    (A)こっちは何も悪くないので、相手と目を合わさないようにして無視し続ける
    (B)「うわ、舌打ちですか。余裕のない生き方でお気の毒ですね」と同情を示す
    (C)「お急ぎのようですけど、私、左手が上がらないんです」と事情を話す

    正解は……








    (C)「お急ぎのようですけど、私、左手が上がらないんです」と事情を話す

     Bは、間違いなく相手の逆鱗に触れます。Aのように無視し続けるのは、けっして楽ではありません。Cのようにひと言言った方が、無駄な気まずさやドキドキを味わわずに済みます。

    +5

    -23

  • 2. 匿名 2025/05/31(土) 14:36:36 

    無視一択
    反応しない。

    +182

    -3

  • 3. 匿名 2025/05/31(土) 14:36:37 

    金玉蹴ってやればいい

    +8

    -4

  • 4. 匿名 2025/05/31(土) 14:36:59 

    無視
    エスカレーターは歩かないで乗るもの

    +138

    -7

  • 5. 匿名 2025/05/31(土) 14:37:03 

    横に2人で乗らせてよ

    +7

    -4

  • 6. 匿名 2025/05/31(土) 14:37:14 

    D よりデカい音で舌打ち

    +51

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/31(土) 14:37:14 

    横並びで乗ってると、舌打ちしてくる人いるよね。頭おかしいなと思ってる。

    +107

    -5

  • 8. 匿名 2025/05/31(土) 14:37:15 

    吉沢亮なら舌打ちさえされないのにな

    +3

    -7

  • 9. 匿名 2025/05/31(土) 14:37:19 

    エスカレーターではなくエレベーターに乗る

    +7

    -5

  • 10. 匿名 2025/05/31(土) 14:37:20 

    私なら左に乗って右手伸ばして右手でつかまるかな

    +21

    -5

  • 11. 匿名 2025/05/31(土) 14:37:24 

    プッ💨って屁でもするか

    +40

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/31(土) 14:37:29 

    反応するのが時間の無駄
    エスカレーターはどっちにいようが何の問題もないわけだし

    +24

    -2

  • 13. 匿名 2025/05/31(土) 14:37:30 

    歩く人は階段を使ってほしい

    +67

    -3

  • 14. 匿名 2025/05/31(土) 14:37:30 

    ブッ!と放屁

    +1

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/31(土) 14:37:53 

    エスカレーターでわざわざ後ろむいて事情はなすの?落ちそうだわ

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/31(土) 14:38:01 

    おならする

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/31(土) 14:38:02 

    蹴落とす

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/31(土) 14:38:09 

    舌打ちくらいなら、自分に向けてかどうか分からないじゃない
    「通してもらえますか?」ときっぱり聞かれたらそっから考えるけど

    +23

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/31(土) 14:38:09 

    >>1
    説明しても無駄
    後ろの男はスマホいじりしている
    低脳

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/31(土) 14:38:12 

    名古屋って歩くのほぼ禁止になってるって見たんだけどほんと?
    なんかもうそれが当たり前になってるとかなんとか

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/31(土) 14:38:21 

    他人に向かって舌打ちするようなキ◯ガイを相手する必要無し。

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/31(土) 14:38:26 

    >>1
    登ってくるやつってマジで正義感面の我が物顔でくるよな
    いやいや立ち止まるのがマナーなんだが

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/31(土) 14:38:30 

    正解はAの無視でしょw頭おかしい人に説明価値なし

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/31(土) 14:38:55 

    舌打ちじゃなくて投げキッスかもしれない

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/31(土) 14:38:58 

    どうしても手すりにつかまりたいなら後ろ向きで乗るとか

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/31(土) 14:39:00 

    舌打ちしてきた奴の方が悪いのに丁寧に説明してあげる気にならん
    早く起きろよ

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/31(土) 14:39:26 

    >>20
    東京もそうなってほしい

    +19

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/31(土) 14:39:44 

    >>23
    説明しても相手はスマホいじりに
    イヤホンしている
    偏差値20もないバカだから無理

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/31(土) 14:39:50 

    話すのはトラブルを広げるだけだよね
    無視するに限る

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/31(土) 14:39:51 

    無視するけど警戒はする
    逆ギレされて何されるか分からないから

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/31(土) 14:39:57 

    ほんま邪魔。社会では暗黙のルールってのがあるんだわ。歩かないやつは1列で乗ってろ

    +2

    -17

  • 32. 匿名 2025/05/31(土) 14:40:01 

    >>20
    本当だよ。みんな仲良く左右埋めてる

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/31(土) 14:40:42 

    >>31
    時代錯誤

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/31(土) 14:40:59 

    >>20
    歩いちゃダメなのは昔から
    バカが増えたから指導員が必要だな

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2025/05/31(土) 14:41:11 

    >>7
    自分が世の中で一番偉いと思ってるからね

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/31(土) 14:41:27 

    >>22
    そうか??わざわざ反対に立ち止まって乗ってるやつの正義面のほうがやばいぞw

    +0

    -18

  • 37. 匿名 2025/05/31(土) 14:41:39 

    >>1
    エレベーターに乗った人はその場所から降りるまで動かないのが安全のためのマナーだから、相手にしないであなたの安全を確保してたら良い

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/31(土) 14:41:53 

    >>11
    そんな都合良いタイミングで屁は出ん

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/31(土) 14:42:00 

    ルール遵守してるのになんでこっちが事情を話さなければならないのか

    エスカレーターの途中にでも壁にでも
    「歩行禁止・片側空け禁止」
    のステッカーをたくさん貼っておけば良いんだよ
    トラブルになったら指差して「ここに書いてあるでしょ」で済むから

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/31(土) 14:43:09 

    >>31
    歩きたい人は階段使うんだよ

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/31(土) 14:43:22 

    真ん中に陣取る

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/31(土) 14:43:31 

    舌打ちされたら私も舌打ちし返すわ

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/31(土) 14:43:40 

    後ろ向きで左側に立ってずっと相手の顔を見続ける

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/31(土) 14:43:45 

    >>36
    どういう意味?
    ルールとして片側空けじゃなくて両側に乗って立ち止まる
    というルールなんだけど?

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/31(土) 14:44:24 

    >>36>>22
    新幹線乗り換えとか、移動とかでキャリーバックとか荷物とかあると割と全部使う場面出てくるんだがな
    勝手に片側空けのルールが作られてるだけで

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/31(土) 14:44:30 

    無視
    「すみません通してもらえますか?」も言わずに、気付けよと言わんばかりに足音立ててるだけの奴も無視

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/31(土) 14:44:37 

    この前大阪でも老夫婦がエスカレーターで2列で立ち止まってそこから後ろはみんな2列になって効率的に運ばれてたよ
    2列で立ち止まる人が増えたら日本人はそれに従うと思うんだよね
    私は今度2列で立ち止まろうと思うわ

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/31(土) 14:44:44 

    (D)通せんぼしたことを謝罪し、急いで上まで歩く

    +0

    -3

  • 49. 匿名 2025/05/31(土) 14:45:18 

    スルーが一番、
    君子危うきに近寄らず。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/31(土) 14:45:18 

    >>31
    早さを認めるなら家を早く出れば良いだけだよ(笑)
    それにその暗黙のルールは間違いってメーカーとかも言ってるんだけど

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/31(土) 14:46:15 

    「エスカレーターでは歩かず立ち止まって下さい」ってアナウンスをリピート再生でずっと流しとけば止まりやすいとは思うんだけどなぁ
    長年の暗黙の了解はそう簡単には変えられないと思う

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/31(土) 14:48:14 

    >>45
    多分だけど騒いでる人は引きこもりとか知的に障害があるとかなんじゃないかな
    普通に生活してたら子供がいたり荷物を持ってたり怪我してたり
    色んなことがあるのは自分でわかるはずだからね
    心身に障害があるなら当事者だし

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/31(土) 14:48:14 

    >>7
    相手がマナー違反してると思い込んでるんだろうね
    だから態度が悪い

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/31(土) 14:49:17 

    >>28
    だよね
    バカと同じ土俵には立たない
    従って無視

    触れてきたら痴漢として大声出して即通報
    被害届も提出して
    相手を退学または退職させたらいい

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/31(土) 14:49:38 

    >>1
    駅とか重い荷物持ってたり、何人かで移動してるときに片側空け意識するとマジで危険と思う
    狭いエスカレーターに荷物は横に置けない、みたいなことになるので
    エスカレーターからキャリーバック落とす事故とか良くあるからな

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/31(土) 14:50:19 

    >>51
    イヤホンしているバカだから無理
    バカに注意喚起は無意味
    自分が偉いと思ってるから

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2025/05/31(土) 14:50:33 

    右ききなのに左に立つって、急いでるのが左から行けよ

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/31(土) 14:52:26 

    >>25
    いつ終わりなのかわからないから怖いよ
    手鏡で後ろ確認するの?
    どちらかというと歩きたい人が階段使うべきでしょう
    私は運動兼ねて階段使ってます

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/31(土) 14:52:37 

    >>7
    正直片側をあけるのばかみたいと思ってるけど、こういうアホに絡まれそうで

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/31(土) 14:52:47 

    >>1
    駅でぶつかりそうになってすみません!って言ったら思いっきり舌打ちされたから、止まって振り返って「は?」って言ったらダッシュで逃げて行った。
    気小さいくせに舌打ちすんなって思った。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/31(土) 14:53:13 

    >>52>>1>>22
    繰り返し書いてるが、新幹線とかで乗り換え移動とかで急いでるときにキャリーバックを片側空けながらエスカレーターで確保するって厳しい場面あるよ
    混雑駅は本当に混雑するし
    急いでるから注意散漫な上、非常に混雑してるからキャリーバックを掴みきれない人が発生する
    実際にキャリーバックを落とす事故はよく起きてる

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/31(土) 14:53:42 

    舌打ちする人は頭おかしい人だから自分が悪くなくてもペコって頭下げて避けるかな。変な人に関わって損したくないから。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/31(土) 14:53:55 

    >>7
    舌打ちって日本人はやらないからって親に聞いた

    +3

    -7

  • 64. 匿名 2025/05/31(土) 14:54:22 

    >>63
    韓国ドラマは舌打ち連発だもんね

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/31(土) 14:58:22 

    >>24
    平和な世界

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/31(土) 14:59:38 

    押す
    こっちは上位にいる

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/31(土) 15:00:38 

    >>1
    >正解は
    (C)「お急ぎのようですけど、私、左手が上がらないんです」と事情を話す


    (・д・)チッ…って舌打ちされただけで話しかけられてもないのになんでいちいち事情話すの?
    これじゃあまるで身体的不具合のない人は
    舌打ち野郎の為にどかなきゃならないみたいじゃん

    この記事書いた人大丈夫なんか?
    無視するのが正解だろ

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/31(土) 15:00:49 

    >>13
    エスカレーター走る人も階段使って欲しい。危ない。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/31(土) 15:00:59 

    >>20
    ほんとだよ
    知らない人ととなりあわせとか、ふつう
    他のエリアでも浸透してほしい
    歩きたい人は階段へどうぞ

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/31(土) 15:01:09 

    無視が一番

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/31(土) 15:01:41 

    >>1
    後ろ向いて事情を話してるうちにエスカレーターのエンドに来たら、降り損なって危ないよね。
    舌打ちくらいなら無視した方が良いのでは。

    ベルトにつかまってないと不安定なら、そもそも後ろを向くだけでも危ないだろうし。

    ベルトにつかまらなくても立っていられるようなら、黙って反対側にずれるかな。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/31(土) 15:05:54 

    >>63
    やるよ日本人。
    若者から老人まで。特に男

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/31(土) 15:06:35 

    マナー悪い奴は舌打ちだけじゃなくどけって言ってきたり押してきそうで怖い

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/31(土) 15:06:40 

    >>7
    相手見てやってると思う
    怖そうな人や大柄な男性にはしない

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/31(土) 15:07:01 

    階段歩けよって口に出してしまうわ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/31(土) 15:07:49 

    「なんや?こら」と言う

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/31(土) 15:11:50 

    >>1
    Cのように説明したところで理解出来るわけないし、むしろ逆上するアホもいる。
    無視が一番

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/31(土) 15:13:21 

    >>1
    聞こえないふりする

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/31(土) 15:14:09 

    説明しても逆ギレしてどけって言ってくるよ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/31(土) 15:20:23 

    以前、エレベーターなし、エスカレーターも上りしかないところで、手すりを握って階段を降りていく女性がいて、見るからにどこか悪いんだろうなって感じだったの
    階段の半分は上り半分か下りに線引かれてたんだけど、女性は上り側の手すりを掴んで降りてた
    隣に上りエスカレーターがあるので、階段使ってる人は下りの人だけだった

    そこに階段上ってくるおじさんが来たんだけど、そのおじさんは階段の上り側を上っていたので、途中で手すり使ってる女性と当たったのね
    そしたらそのおじさん、女性に「こっちは上りだろうが。見えないのかよ」って睨みつけて文句言ったんだよ
    別にそのおじさんは手すりを使うでもなくスタスタと階段上がってきてるし、その女性が上り側スペースを占有してるわけでもない
    ただ女性が上り側を下ってるのが気に入らないって感じだった

    女性は「怪我していてこちらからじゃないと降りれなくて。申し訳ありません」って説明してるのに、おじさんどかないの
    女性がしかたなく手すり離しておじさんに道譲ろうとしたんだけど、怪我してるのに危ないじゃん
    とっさに女性に「大丈夫ですか?手をかします」って声かけちゃったよ
    ジジイおまえがどけよって話だよね

    後ろから階段降りてきた人も、おじさんに冷たい目向けてて、結局おじさんが道を譲ったけどすれ違いざま舌打ちしていった
    たかが階段で、不自由そうな人のために進行方向を2歩横にずれることがそんなにムカつくのかと、おじさんの心の狭さに驚いたよ

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/31(土) 15:21:08 

    サッカー選手のように大袈裟に痛みをアピールする☺️

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/31(土) 15:22:19 

    京都は伊勢丹と京都駅以外はだいたいみんな右に立つわ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/31(土) 15:24:31 

    関西は右側に立ちますけど

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/31(土) 15:28:20 

    >>1
    そんなやり取りしてる間に上に着いちゃうよ。だから無視。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/31(土) 15:28:29 

    >>6
    これはやらない方がいい
    今は障害者とかの反撃できない人を普通に襲う連中が増えてるからやばいよ
    後をつけられて人目がいない場所に入った途端に唯一使える方の右手を押さえられてタコ殴りにされるよ

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/31(土) 15:35:20 

    日本人はもう右を開ける体になっちゃってるからしばらくは無理かも
    どうしたらいいかな〜

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/31(土) 15:39:58 

    未だに右側開ける人いるの?
    エスカレーターは歩いちゃいけないし、左側にだけ人が乗ると負担がかかると聞いたよ。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/31(土) 16:01:20 

    屁でもぶっかけてやれ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/31(土) 16:02:40 

    >>7
    私も子どもが小さくて手を繋いで横並びに乗ってたら、走ろうとしてた一家にチッ言われたけど。
    エスカレーターの放送でも、子どもは手を繋いでって言ってるし。
    走らず2列で並べって言ってるしと思った。
    日本語わからない人種なのかなと……

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/31(土) 16:04:15 

    >>12
    なんか…関東と関西で逆とか聞いたけど…本当なの?!

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/31(土) 16:13:52 

    右手回して掴むとか肘つくとかすればいいと思うけど
    それか後ろに人来たらよけるとか

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/31(土) 16:24:18 

    >>32
    すごい!やっぱほんとなんだね
    市長が推進したんだっけ確か
    ほんとかなーと思ってたら驚き

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/31(土) 17:03:18 

    >>91
    だよね
    私ならベルトが正面になるように横向きになって右手でつかむ

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/31(土) 17:22:20 

    >>90
    関東は左、関西は右って暗黙の了解あるらしいけど
    エスカレーター会社は
    「片方に負担かかって故障の原因になるからエスカレーターは立ち止まってください」
    っていう案内出してるよ
    だから左右関係なく立ち止まるべきだと思う
    急いでるなら階段で行けばいいんだよ

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/31(土) 17:35:04 

    >>7
    日本人は舌打ちする人が少ないと思うけど…

    韓流ドラマを見てると舌打ち場面がちょくちょく出てくるので韓国人では?

    +0

    -6

  • 96. 匿名 2025/05/31(土) 18:05:56 

    >>13
    ほんとそんな歩きたいなら階段どーぞーだよね

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/31(土) 19:00:57 

    >>79
    だよね
    男の親はゆとり
    本人はZ世代
    その子供はZZ(ダブルゼータ)

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/31(土) 19:15:28 

    >>1
    こちらが下でスマホイヤホンしているバカが上の時があった。
    いきなりスマホイヤホン男がエスカレーターで急転回し下に降りようとしてこちらひぶつかった。

    危ないだろ!周りを見ろ!と言ってら
    「あ、あ、あ、あ、あ」だけ

    オマエ、カオナシか!
    カオナシ以下の知能の男が多すぎ

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/31(土) 19:31:12 

    エスカレーター右側ずっと前から詰まってるのに、後ろのギャルみたいな女に「急いでるんですけど?」って言われたことある。「もっと前の方から止まってますよ」って答えたら「は??」って返されたけど、私にどうして欲しかったんだろう。伝言ゲーム?薙ぎ倒せってこと?

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/31(土) 19:52:34 

    横並びで二列乗車は事故になった時に悲惨だよ
    1番前の人がつまづいたら、
    一挙に将棋倒しになる
    今みたいに片側に立ち止まり
    反対側を歩き専門などのようにバッファを持たせるのが1番効率が良いだけでなく
    安全性も高いよ
    怪我や障がいのある人
    小さなお子さんを連れた親子連れのために
    もっとエレベーターを増やすのが正解

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/31(土) 20:10:49 

    後ろを振り向いて「ごめんね」って嫌味ぽく言う。

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2025/05/31(土) 20:37:39 

    エスカレーターは止まって乗るものではない
    移動の補助
    歩く歩道で止まっていたら
    それこそ舌打ちされる
    それが不都合なら
    もっとエスカレーターの速度を上げるべき
    日本のエスカレーターは遅すぎる

    +2

    -3

  • 103. 匿名 2025/05/31(土) 20:39:20 

    エスカレーターの片側通行は
    世界的なマナー
    世界のどこに行っても左右ならんで
    乗っているところはどこにもない
    障がいのある人への配慮は重要だが
    全員がそれに配慮するのは
    あまりにも不合理な世界
    エレベーターの増設しか無いと思う

    +2

    -4

  • 104. 匿名 2025/05/31(土) 20:48:36 

    舌打ちには舌打ちで返す

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/01(日) 01:33:24 

    >>7
    都会ぶってる奴は右だか左にすごくこだわってる印象

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2025/06/01(日) 01:40:41 

    片側をあけるためにエスカレーター乗る前から1列の長い列ができてるのよく見る
    2列で乗ればその分短縮できるのに不毛すぎ

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2025/06/01(日) 02:39:09 

    >>63
    親が間違ってる。
    日本人も舌打ちする。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/01(日) 09:46:38 

    >>106
    本当に急いでる人たちの効率考えたら片側あけの方が効率的でしょ 別に急いでない人たちが左側並んでるわけだし

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2025/06/01(日) 11:55:12 

    >>108
    急いでようがそもそもエスカレーターは歩いたらだめなんよ

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2025/06/01(日) 16:47:36 

    >>63
    舌打ちする文化圏の人は舌打ちされてもイラつき湧かないって聞いた

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/01(日) 19:12:02 

    >>1
    逐一説明したところでバカ男はこの常套句

    「真面目かw」

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2025/06/01(日) 19:25:14 

    >>76
    言ったことある。
    違うシチュエーションだけどATMで並んで待っていた時に
    いい歳の男が私に指差してこのATMを使えと誘導てうか指示
    そのATMに行くと故障中

    後ろの男はゲラゲラ大爆笑
    そこで、なんやこら!偉そうにするな
    どう責任を取るのか答えろ!と問い詰めたら

    スマホいじりで逃亡
    男の大半はクズ

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2025/06/02(月) 23:55:57 

    咳払いで返す

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。