- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/05/30(金) 21:32:32
Peopleによると、結婚式では、一家の友人であるマーク・アンソニーが、お祝いとしてパフォーマンスを申し出ていたそう。「曲が始まる前、マークはブルックリンにステージに上がるよう促し、次に『今夜この会場で一番美しい女性、さあ、ステージに上がって…ヴィクトリア・ベッカム!』とアナウンスした」と情報筋がコメント。その人物によると、花嫁であるニコラは「ヴィクトリアが自分の結婚式を台無しにしたと感じ、なぜそんなことをするのか、理解できなかった」そうだ。
別の関係者の話によれば、ヴィクトリアがマークの呼びかけに応え、ブルックリンとのダンスをしたことから、事態はさらに悪化したという。「本当に唖然とするような瞬間で、会場中がショックに包まれました。針が落ちる音すら聞こえそうなほどでした」。親子のダンスは「不適切」で、その後、「ニコラが泣きながら走り去っていく」のを皆が目撃。
+17
-417
-
2. 匿名 2025/05/30(金) 21:33:14
冠婚葬祭で家族に亀裂が入るってどこも同じなのね+1166
-15
-
3. 匿名 2025/05/30(金) 21:33:22
ベッカムって50歳なんだ?!+482
-11
-
4. 匿名 2025/05/30(金) 21:33:46
マークアンソニーが悪くない?+1814
-18
-
5. 匿名 2025/05/30(金) 21:33:48
社会を知らないニート顔だな+668
-21
-
6. 匿名 2025/05/30(金) 21:33:49
え?何がダメなの?
想像してみたけどよくわかんなかった……+32
-189
-
7. 匿名 2025/05/30(金) 21:33:56
読んだけど全然わからん
誰か要約してw+167
-79
-
8. 匿名 2025/05/30(金) 21:33:59
>>1
>「曲が始まる前、マークはブルックリンにステージに上がるよう促し、次に『今夜この会場で一番美しい女性、さあ、ステージに上がって…ヴィクトリア・ベッカム!』とアナウンスした」
これはヤバい
そりゃあ絶縁騒動にもなるわ+1302
-17
-
9. 匿名 2025/05/30(金) 21:34:03
主役をとったらダメだよ+1032
-5
-
10. 匿名 2025/05/30(金) 21:34:10
結婚式で親が主役級に出しゃばるのはいかん。
+1093
-6
-
11. 匿名 2025/05/30(金) 21:34:18
うわぁ+147
-3
-
12. 匿名 2025/05/30(金) 21:34:19
>>3
息子さんもそっくりでイケメンだね!
親がベッカムで金持ちとか羨ましい+4
-135
-
13. 匿名 2025/05/30(金) 21:34:50
ヴィクトリア昔からクセつよい+642
-5
-
14. 匿名 2025/05/30(金) 21:34:58
ずっと主役で生きてきた人だからね
チヤホヤ病があるんだね+683
-12
-
15. 匿名 2025/05/30(金) 21:35:11
だめなの?
日本で言う母への手紙みたいなもんじゃないの?+14
-128
-
16. 匿名 2025/05/30(金) 21:35:37
結婚式で1番美しい女性は花嫁でないといかん+1284
-2
-
17. 匿名 2025/05/30(金) 21:35:58
>>1
今夜この会場で一番美しい女性
花嫁じゃなくて花婿の母親って
最低じゃん+1232
-3
-
18. 匿名 2025/05/30(金) 21:36:05
>>6
今夜この会場で1番美しい女性は花嫁じゃなきゃダメでしょ
義母がやけに煌びやかな格好でばってきて旦那と踊るとこ想像してごらんよ…+867
-4
-
19. 匿名 2025/05/30(金) 21:36:34
これはないわ。お嫁さんかわいそうだしブルックリンが怒るのも当たり前+659
-16
-
20. 匿名 2025/05/30(金) 21:36:49
ベッカムヘアー!!+5
-7
-
21. 匿名 2025/05/30(金) 21:36:58
私の理解力が足りないのか、あまりよく分からなかった
母親のヴィクトリアベッカムは、一応アナウンスされたから、息子と踊ったんだよね?
踊り方が不適切だった?+10
-73
-
22. 匿名 2025/05/30(金) 21:37:03
>>2
ウチも姑の葬式で身内と揉めたわ+158
-5
-
23. 匿名 2025/05/30(金) 21:37:17
>>21
マークが一番悪い気がするけどね+368
-4
-
24. 匿名 2025/05/30(金) 21:37:18
それはマークが悪いのでは+345
-5
-
25. 匿名 2025/05/30(金) 21:37:26
自分の結婚式で義母が「世界一美しい女性」と言われて旦那と踊ったってガルでトピたったら1万コメントいきそうw+633
-5
-
26. 匿名 2025/05/30(金) 21:37:32
なんか記事を読んでも具体的にどういうダンスをしたのかよくわからなかったけど
向こうの人たちでもドン引きするくらいだから
腰と腰を密着させるセクシー系のダンスでもしたのかな
花婿と義母が結婚式でお互いに密着するダンスを踊るなんて悪夢だわ+200
-17
-
27. 匿名 2025/05/30(金) 21:37:39
>>6
自分の結婚式で夫と義母がダンスするとか地獄すぎない?しかもこの会場で一番美しいって義母が紹介されたのも屈辱だし腸煮えくり返る+596
-12
-
28. 匿名 2025/05/30(金) 21:37:55
そこはブルックリンがニコラとダンスしないとね…
でも、婚約中?結婚前からヴィクリアはニコラをあまり気に入ってなかったような話もある+280
-1
-
29. 匿名 2025/05/30(金) 21:37:56
この文章からはわからないけど余興の域を超えていたのかな
式の前からヴィクトリアとニコラに確執的なものがあったのかな
てか余興ならある程度新郎新婦も把握してそうだけどもしかしてサプライズとして計画したのかも+89
-4
-
30. 匿名 2025/05/30(金) 21:38:04
>>18
そんなもんかー
母親だしどうでも良い気がするけど衝撃受ける派多いのね+8
-79
-
31. 匿名 2025/05/30(金) 21:38:06
>>7
息子夫婦の結婚式の余興でゲストがこの会場で一番美しい人として息子の母を指名して、息子と実母のダンスを披露させた
主役のはずの新婦が蚊帳の外+502
-2
-
32. 匿名 2025/05/30(金) 21:38:23
ブルックリンもダンスしてんじゃん+231
-4
-
33. 匿名 2025/05/30(金) 21:38:34
これヴィクトリアが悪いの?
マーク・アンソニーじゃなくて?+126
-3
-
34. 匿名 2025/05/30(金) 21:39:03
ヴィクトリアも、「元スーパーアイドルで花婿の母親」であることにテンション上がっちゃって悪気なくやってそうなところが、修復の難しさを感じさせるね。+173
-3
-
35. 匿名 2025/05/30(金) 21:39:05
新郎の友人のマークって奴が一番ダメなんじゃないの?+199
-2
-
36. 匿名 2025/05/30(金) 21:39:38
シンプルにマーク・アンソニーがあかんだけで
ヴィクトリア・ベッカムは悪くないようなwww+20
-32
-
37. 匿名 2025/05/30(金) 21:39:41
ちゃんとマークと打ち合わせしたなかったの?+83
-1
-
38. 匿名 2025/05/30(金) 21:39:42
ヴィクトリアが自分から出しゃばったわけじゃないんでしょ
日本人なら断りそうだけど欧米のしかも芸能人ならアナウンスされたら踊ると思う+20
-23
-
39. 匿名 2025/05/30(金) 21:39:42
>>8
しかも、その後親子でダンスって…w
主役を乗っ取ってるし、お嫁さんは疎外感ハンパない
息子も無視して、お嫁さんとダンスすればかっこいいのに+658
-7
-
40. 匿名 2025/05/30(金) 21:39:45
>>6
花嫁を差し置いて、義母(姑)がウエディングドレス着て皆の前でスピーチして息子(新郎)とダンス
みたいなもんだよ+130
-6
-
41. 匿名 2025/05/30(金) 21:39:53
>>4
でも結婚式なら花嫁が主役って世界の常識じゃん。わざわざヴィクトリアって言う所に悪意を感じるし、ヴィクトリアも事前に知ってたと思う。+786
-16
-
42. 匿名 2025/05/30(金) 21:39:54
マークアンソニーも頭がおかしい。
情熱的なラブソングもたくさん歌ってたのに、結婚式は人生一度の晴れ舞台なのに新婦を貶める為のイジメに加担するんか。+219
-0
-
43. 匿名 2025/05/30(金) 21:39:58
ニコラ美人だし実家大金持ちだしヴィクトリア嫉妬しそう+189
-3
-
44. 匿名 2025/05/30(金) 21:39:59
>>27
横、花嫁と父親がラストダンス→花婿にチェンジでファーストダンスとかは結構向こうの文化であった気がするけど、母親だと難しいんかな。
1番美しい…は紹介者が悪いよね。+162
-1
-
45. 匿名 2025/05/30(金) 21:40:12
>>6
結婚式で主役の花嫁差し置いて、義母と旦那がダンス始めるとかやばいでしょw
それも、今夜1番美しい女性って呼ばれて、義母が出てくるの痛すぎるわ
ビクトリア好きなのに、これが本当ならマジで痛い親だわ+161
-5
-
46. 匿名 2025/05/30(金) 21:40:34
>>1
そこは花嫁でしょーがーーーー!!+222
-2
-
47. 匿名 2025/05/30(金) 21:40:36
息子も何でダンスしたん?+146
-0
-
48. 匿名 2025/05/30(金) 21:40:40
>>4
ヴィクトリアと事前の打ち合わせしてたのかね?
じゃなかったら1番空気読めなかったのはこの人だよね
もちろん呼ばれてステージ上がってダンスしたヴィクトリアも最悪だけど
息子もダンス断らなかったのかそれも不思議
+759
-5
-
49. 匿名 2025/05/30(金) 21:40:45
日本人の母ならお嫁さんに気を使って、そんなことしちゃダメと息子にいうとこだよね+16
-2
-
50. 匿名 2025/05/30(金) 21:40:50
>>30
普段の関係性もあるよね
仲良ければそれこそ母親への手紙みたいなもんだと思えるけどそうなってないあたりお察し+12
-13
-
51. 匿名 2025/05/30(金) 21:40:58
>>15
>今夜この会場で一番美しい女性
+64
-1
-
52. 匿名 2025/05/30(金) 21:41:09
>>31
日本の結婚式で想像すると、その場で離婚案件にも思えるほどえぐい+240
-0
-
53. 匿名 2025/05/30(金) 21:41:13
自分が花嫁の立場で考えたとして…
義母が夫の友人に呼ばれて夫と結婚式でダンスをした
しかも友人は義母を「この会場で1番美しい人」と紹介する
確かに複雑な心境になりそうだね+67
-1
-
54. 匿名 2025/05/30(金) 21:41:30
>>21
自分の結婚式で、1番美しい女性と義母が壇上に呼ばれてドヤ顔で中央に出てきて自分の旦那と踊り出したら、ショック受けない?+104
-1
-
55. 匿名 2025/05/30(金) 21:41:55
ベッカムファミリーとその周辺のコミュニティがヴィクトリアの天下てかんじなんだろうな+34
-0
-
56. 匿名 2025/05/30(金) 21:41:57
>>47
マザコン?+34
-0
-
57. 匿名 2025/05/30(金) 21:42:10
ニコラはどこら辺で旦那を好きになったの?
ヒルトン姉妹みたいに
王族関係とかと結婚しそうなのに+105
-2
-
58. 匿名 2025/05/30(金) 21:42:10
>>15
だったら「感謝のメッセージ」とかでいいのでは…
そんな白雪姫の継母みたいな事しなくても+57
-0
-
59. 匿名 2025/05/30(金) 21:42:34
「今夜この会場で一番美しい女性」
そこはまさに結婚式の主役である花嫁がステージ上で花婿とダンスすべき場面なのに…
息子大好きで自分が主役じゃないと気がすまない姑とその支配下に置かれたマザコン息子が結婚式で花嫁の存在をスルーって構図にしか見えない
強烈家族すぎる+72
-0
-
60. 匿名 2025/05/30(金) 21:42:42
>>21
>親子のダンスは「不適切」で、その後、
>「ニコラが泣きながら走り去っていく」のを皆が目撃。
>「ニコラは、ロマンティックなダンスはブルックリンと
>ニコラのためのものだと知りながら、ヴィクトリアがわざと奪ったと思い、
>なぜそんなことをするのか理解できなかった」と話している。
と、あるので母と息子のダンスとしては
だいぶ情熱的でイチャイチャしたダンスしたのでは
世界一美しい女性のアナウンスで義母が指名されるのは花嫁としてはモヤるけど
向こうは公の場で両親を褒めたたえるのはよくあるから
ダンスが普通の上品なものだったら嫁は大人として受け流せた気がする+69
-2
-
61. 匿名 2025/05/30(金) 21:43:06
>>47
その場の空気に屈したのかな+22
-0
-
62. 匿名 2025/05/30(金) 21:43:09
結婚式で花嫁より目立たないようにするのは当たり前。
ヴィクトリアなんとなく我が我がのイメージはある。+53
-0
-
63. 匿名 2025/05/30(金) 21:43:09
>>36
そこはヴィクトリアも「1番美しいのは新婦よ」って言ってダンスは辞退するかベッカムと踊るかでしょ
新婦より目立ったらダメだわ+143
-0
-
64. 匿名 2025/05/30(金) 21:43:27
>>6
新郎のガル助くん!さあこちらへ!!
そして世界で一番美しい………そう、ガル助くんのお母さん!!あなたもこちらへ!!
結婚式でそう言われたら、花嫁としては意味不明でしょ。は?なんで義母が世界一美しいとか言われてんの?しかも新郎と並ぶとかマジでなにしてんの?って思う。
さらにそこで、
「ではここで新郎とお母様によるランバダを踊ってもらいましょうー」とか言われて2人でエヘヘと踊り出したら、花嫁の立場まるで無しだよね。
+100
-3
-
65. 匿名 2025/05/30(金) 21:43:38
>>29
確執ある的なの見たことあるよ+9
-0
-
66. 匿名 2025/05/30(金) 21:43:38
>>45
マークに紹介された後に。私よりもお嫁さんが美しいわって言い返して、お嫁さんを紹介してあげればヴィクトリアの株は上がっただろうにね+150
-3
-
67. 匿名 2025/05/30(金) 21:43:44
マークアンソニー、検索してみたら56才だって
息子の友人かと思ったけど、ヴィクトリア側の友人だね
空気読めないジジイ、本当嫌い+135
-2
-
68. 匿名 2025/05/30(金) 21:43:53
>>47
長男と母親は相思相愛だからな。
ヴィクトリアが一番気に入っているのは長男で、それこそ長男がやりたい事は何でもさせてきた。+66
-0
-
69. 匿名 2025/05/30(金) 21:44:02
>>44
本文読んだ感じ、会場もドン引きで花嫁が走り去ってるから、文化的な感じではなかったのかもね+97
-0
-
70. 匿名 2025/05/30(金) 21:44:06
>>30
ファーストダンスと言って、新郎新婦が初めてダンスを披露する場だったっぽいかな?
日本で言ったらケーキ入刀やファーストバイトをお嫁さんじゃなくてお母さんとやった感じなのかも+100
-2
-
71. 匿名 2025/05/30(金) 21:44:09
+53
-4
-
72. 匿名 2025/05/30(金) 21:44:52
>>39
マーク→諸悪の根源、主役が見えてないの?
ヴィクトリア→「そういうお世辞はいらないわ。今日1番美しいのは彼女よ?」とお嫁さんの手を取る
息子→「1番美しいのは君に決まってる!!」でお嫁さんさんとダンスすればいい
たったそれだけのことなのにね
お嫁さんが可哀想だよ。+371
-4
-
73. 匿名 2025/05/30(金) 21:44:52
お金たくさんあるだろうし両親抜きで結婚式やり直そう+3
-0
-
74. 匿名 2025/05/30(金) 21:45:14
>>54
想像しただけで吹き出した+26
-0
-
75. 匿名 2025/05/30(金) 21:45:19
>>21
1番悪いのはマークだけど、そこは謙遜し遠慮して新婦を立てて、新郎新婦にダンスの場を設けるべき場面だったと思うよ。+65
-0
-
76. 匿名 2025/05/30(金) 21:45:26
>>47
まあヴィクトリアがブルックリンを好きだから。
タブロイドで「まだ一緒にお風呂に入っていそう」とか皮肉られた事もある。+38
-0
-
77. 匿名 2025/05/30(金) 21:45:30
両親の威光
妻の威光
息子が一番不甲斐ない+29
-0
-
78. 匿名 2025/05/30(金) 21:45:37
>>41
ヴィクトリアみたいな完璧主義な人が
突発的なサプライズを快く受け入れると思えないし
事前に話し合ってて何なら自分から言い出したのでは?くらいに思う+196
-5
-
79. 匿名 2025/05/30(金) 21:46:18
>>6
読解力なさすぎぃ+26
-6
-
80. 匿名 2025/05/30(金) 21:46:23
>>63
何もかも自分優先なんだろうね
末っ子(娘のハーパー)はどんな扱いなんだろ+31
-0
-
81. 匿名 2025/05/30(金) 21:46:39
>>69
そら、花嫁も去るよね。
+49
-0
-
82. 匿名 2025/05/30(金) 21:46:41
まあ花嫁をかっ触られるよりは+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/30(金) 21:47:26
>>70
ファーストバイトで義母が出てきて花嫁のかわりにやったら頭おかしいと思うし気持ち悪いね
引くわ+112
-3
-
84. 匿名 2025/05/30(金) 21:47:44
>>21
式次第でヴィクトリアがそれを知らなかったとは思えないから、リハーサルで聞いてたと思うよ。
何ならヴィクトリアが「こういう風にして」と希望した可能性も捨て切れない。+65
-2
-
85. 匿名 2025/05/30(金) 21:48:15
>>63
普通に非常識だと思う+24
-0
-
86. 匿名 2025/05/30(金) 21:48:17
>>7
義母に結婚式を台無しにされました。
先日結婚式を挙げました。
そして、義母に夫とのファーストダンスを奪われました。
パフォーマンス役である義家族の友人が「今夜一番美しい女性!ヴィクトリア!(義母)」とステージに上がるように呼びかけ、夫もそれに応えて2人でファーストダンスを踊りました。
私は悲しくなり、泣きながら走り去ってしまいました。
というトピが経ったら「離婚しな」の大合唱だし、新婦を差し合いて今夜一番美しい女性と新郎の母親のことを呼んだ友人も、止めもせずに踊った夫のことも批判されるだろうね。
+246
-5
-
87. 匿名 2025/05/30(金) 21:48:22
>>4
万が一ヴィクトリアが知らなかったとしても(知っててわざとだと思うけど)普通なら呼ばれても出しゃばらない
この人は息子より誰より自分さえ良ければ良い最低な親+407
-12
-
88. 匿名 2025/05/30(金) 21:48:32
親子の決裂というより夫婦の危機ではなかろうか+13
-0
-
89. 匿名 2025/05/30(金) 21:48:42
>>64
そんなんされたら顔面にケーキぶん投げるわな+19
-1
-
90. 匿名 2025/05/30(金) 21:48:51
>>15
親族が目立つことなんて、「お色直しで中座する時に一緒に退出する時」か「最後の挨拶」くらいのもんじゃね?それでも花嫁含む会場全体からしたら「今日1番美しい人」が「義母」なんてドン引き以外何者でもないwwwwww+50
-1
-
91. 匿名 2025/05/30(金) 21:49:00
息子も拒否しなよ、と思ったな
花嫁が不憫すぎ+33
-0
-
92. 匿名 2025/05/30(金) 21:49:06
>>4
その場でウキウキでママと踊った息子では?
花嫁も連れてステージに上がって、自分は花嫁と踊るとか、なんとかできたんじゃないの+524
-0
-
93. 匿名 2025/05/30(金) 21:49:38
>>78
穿ちすぎだけど、そう思われても仕方ないよね。
スターやセレブってこういう時でも、自分が主役で当然と思ってしまうんだろうか。
+107
-2
-
94. 匿名 2025/05/30(金) 21:49:47
>>71
結婚式で新郎がこんなにもさいってもう少しまともにセットしてもらえんかったのか
+217
-2
-
95. 匿名 2025/05/30(金) 21:50:12
>>67
義母側の友人での出席なら猶更
ヴィクトリアは事前にこの流れを知ってて乗ったように見える
たとえ息子の結婚式だろうと
自分より若い小娘に花を持たせるタイプの女性には全然見えない+27
-0
-
96. 匿名 2025/05/30(金) 21:50:49
>>15
全然違うってファーストダンスはウェディングケーキのファーストバイトみたいなもの。義母がいきなりウェディングケーキの元に来て息子にアーンさせて食べさせるようなもの+35
-0
-
97. 匿名 2025/05/30(金) 21:50:51
これは後世に語り継がれる最低義母エピソードの上位に食い込みますなぁ+35
-0
-
98. 匿名 2025/05/30(金) 21:51:13
>>66
司会者もそのつもりだったのでは…+16
-0
-
99. 匿名 2025/05/30(金) 21:51:18
マークなんとかがそもそも悪いし、呼ばれて出ていったヴィクトリアも悪いけど、
その状況で呼ばれれば出ていかざるを得ないし、普段から注目を浴びるポジションにいるから、主役は別なんて認識は薄いんだろなとは予想できちゃう
ってか、どちらも英セレブがその程度をやり過ごせないものか?…+2
-0
-
100. 匿名 2025/05/30(金) 21:51:37
>>31
その時は長男は仲良くママとダンスしたの?+88
-0
-
101. 匿名 2025/05/30(金) 21:52:05
>>31
息子の結婚式でも忖度される義母ヴィクトリア
余興野郎が悪だけどまともな母なら「今日の主役は花嫁よ」ってことでやんわり辞退するよな+173
-1
-
102. 匿名 2025/05/30(金) 21:52:06
ヴィクトリア、晩節を汚しまくってるよね…+34
-0
-
103. 匿名 2025/05/30(金) 21:52:16
キモいの一言
年取った旦那より若い息子を恋人みたいに溺愛してる人周りにもいるけど少なからず異性として見てるんだと分かるから本当に気持ち悪い+5
-0
-
104. 匿名 2025/05/30(金) 21:52:31
海外の義母はやることも強烈すなぁw+13
-0
-
105. 匿名 2025/05/30(金) 21:52:35
>>63
さすがヴィクトリアって賞賛されるとこが、あぁSNSでよく見る「今日の主役は私(義母)と息子たん」に一気に変わってしまった+42
-0
-
106. 匿名 2025/05/30(金) 21:53:27
+40
-8
-
107. 匿名 2025/05/30(金) 21:53:48
>>2
うちもだよ
夫と私の結婚式で義両親と義兄夫婦がやらかしてくれた
その他にも色々あったから夫の同意の元、死後は婚族終了届を出す予定+102
-0
-
108. 匿名 2025/05/30(金) 21:54:15
ベッカムも止めろよ…+44
-0
-
109. 匿名 2025/05/30(金) 21:55:01
>>1
この子が結婚だなんて早いなぁ
義母がヴィクトリアは相当怖いし嫁もめちゃくちゃ気強そう。+180
-3
-
110. 匿名 2025/05/30(金) 21:55:11
>>93
海外のセレブゴシップに興味あって昔からヴィクトリアを知ってる人なら
彼女がこういう時に自分が引っ込む人とは思わない気がする
すごい仕切り屋だから式のコンセプトやら何やらにも
事前にガンガン口出してるイメージ
何も知らなかったなんてない気がする+80
-1
-
111. 匿名 2025/05/30(金) 21:56:18
美魔女系の義母って日本人でも強烈そうだもんね+9
-0
-
112. 匿名 2025/05/30(金) 21:56:21
>>1
花嫁が可哀想すぎる
結婚式くらい花嫁を立たせるべきなのに、いい年してとことん自分が1番じゃないと気が済まない姑なんて絶縁されて当然だわ
+186
-0
-
113. 匿名 2025/05/30(金) 21:56:50
転生系ラノベで似たような話ありそうだけど、実際やるやつがいるんだね…怖すぎる
自分なら一生根に持つから離婚するかもしれん+7
-0
-
114. 匿名 2025/05/30(金) 21:58:28
未だにブルックリンのどこが良かったのかわからない。+70
-0
-
115. 匿名 2025/05/30(金) 21:58:43
>>39
ブルックリンも何故母と踊るのだ?自分の結婚式で花嫁を蔑ろにしてまで。お嫁さん、司会と義母に対しても勿論頭に来ただろうけど泣くほどショックだったのは新郎の態度だったんじゃないかな?薄らボケっぽいもん+281
-1
-
116. 匿名 2025/05/30(金) 21:58:48
>>14
昔、おすぎさんとピーコがベッカム夫妻の映像だかを見て「やっだ〜!ヴィクトリアなんてチンクシャじゃな〜い!!嫌〜!!」と言ってたのを思い出した。+109
-2
-
117. 匿名 2025/05/30(金) 21:59:17
>>71
ウェディングドレスもヴィクトリアのブランドのドレスを着させようとしたんだよね。一生に一度のウェディングなんだから絶対自分の好きなドレス着たいよね。このドレスすごい似合っている+258
-5
-
118. 匿名 2025/05/30(金) 22:00:18
しかも、ヴィクトリアは自分のブランドのドレス着せようとしてたんでしょ?最悪過ぎる。ヴィクトリアがシャシャリ過ぎ+26
-0
-
119. 匿名 2025/05/30(金) 22:00:32
>>114
分かる
日本でやらかしてるよね+16
-0
-
120. 匿名 2025/05/30(金) 22:00:36
>>57
ね、この旦那良いところあるのかな
情けなくみえる+87
-0
-
121. 匿名 2025/05/30(金) 22:00:43
>>68
やっぱり長男と母親は仲良いね+23
-0
-
122. 匿名 2025/05/30(金) 22:01:21
>>1
どちみちお互いがお互いの名を利用し合ってるのに
あほらし...と思ってしまった+19
-5
-
123. 匿名 2025/05/30(金) 22:01:43
>>110
だとしても一生の思い出の日に強烈すぎるパンチ入れてくる義理の母よ。ベッカム一家って仲がいいって有名なのに結婚式の日にこんなことされたら泣くしかないし、どんな気持ちで2人が踊ってるの見てたんだろう。+72
-0
-
124. 匿名 2025/05/30(金) 22:01:45
>>1
ヴィクトリアに脇役は無理なのよ、たとえそれが息子の結婚式でも。
ベッカムの晴れ舞台でもいつも隣でドヤーッ!!ってしてたじゃない+94
-3
-
125. 匿名 2025/05/30(金) 22:01:50
>>109
奥さんのニコラはヴィクトリアの気の強さなんて気にしてないと思うよ
桁違いの金持ち一家のお嬢様で、ハリウッド女優だもん
+144
-0
-
126. 匿名 2025/05/30(金) 22:01:54
義母がヴィクトリアってめちゃ嫌だ+9
-0
-
127. 匿名 2025/05/30(金) 22:01:56
>>71
ニコラの顔本当好き、美しい+121
-6
-
128. 匿名 2025/05/30(金) 22:02:26
>>125
ハリウッド女優という割には代表作とか作品全然出てなくない?+83
-0
-
129. 匿名 2025/05/30(金) 22:02:33
ニコラ女優の時大好きだったんだけどまた女優戻らないかな
まじできれいだよ+8
-1
-
130. 匿名 2025/05/30(金) 22:02:48
>>116
よこ
スタイルとファッションとイメージだけ。顔はブスだと思う。+88
-2
-
131. 匿名 2025/05/30(金) 22:02:49
>>8
わけわからんね
皆、わたしこそが主役よ!なのかな?笑+55
-3
-
132. 匿名 2025/05/30(金) 22:03:15
花嫁がガルにトピ立てそうな出来事だね+1
-0
-
133. 匿名 2025/05/30(金) 22:03:30
>>57
なんか、犬っぽいとか?+8
-0
-
134. 匿名 2025/05/30(金) 22:03:57
>>1
最恐義母ランキングあったら入りこみそうだよなヴィクトリア+64
-2
-
135. 匿名 2025/05/30(金) 22:04:23
>>4
その場で1番権力を持っていて、スーパースターで、常に周囲からお姫様扱いされるのを当然と思ってて、承認欲求の塊で、誰よりもプライドが高いヴィクトリアを無視するなんて恐ろしくてできないでしょう。
無名の花嫁〈ヴィクトリアの扱いになるのはしゃーない。+190
-14
-
136. 匿名 2025/05/30(金) 22:04:31
>>14
ヴィクトリアだったら、スパイス・ガールズの時からチラ映りしかしてないよ
歌も上手くないと聞いたような
だからこそ前に出たいのかもしれないけど
ベッカム夫婦ってドキュメンタリー出たりしてたけど目立ちたがり屋なのかな+130
-0
-
137. 匿名 2025/05/30(金) 22:04:40
>>92
自分の旦那と義母と想像したら吐いた+144
-2
-
138. 匿名 2025/05/30(金) 22:04:48
来週結婚式を挙げるから、この記事見て胸が痛んだよ…。花嫁と義母の日頃の行いも知らないから誰が本当に悪いとか分からないけど、誰かしらの悪意が働かないとこんな事にはならないし、それが自分の結婚式で起きたらと思うと一生に一度の式なのに花嫁が気の毒。
いくら確執があっても流石にこういう場でやるべきではないよね。+19
-1
-
139. 匿名 2025/05/30(金) 22:04:48
新婦パパと新婦がダンスするのはあるから?かな
独身ラストダンスを踊って新しく配偶者に渡すとかあるよね。
まあ新郎ママと新郎のダンスも、男女平等?か
ちょいわからんけど、富豪ママに養われてはいたのは事実だしね。嫁さん大変だなぁ+5
-1
-
140. 匿名 2025/05/30(金) 22:04:51
>>133
笑
犬っぽいもっとまともな人たくさんいそうだけど笑+18
-0
-
141. 匿名 2025/05/30(金) 22:05:40
>>114
ブルックリンって謎にモテるよね
クロエモレッツとも付き合ってたし+34
-1
-
142. 匿名 2025/05/30(金) 22:06:05
>>4
Jロペスの元旦那か…+74
-1
-
143. 匿名 2025/05/30(金) 22:06:13
花嫁が引き立て役に・・・地味という言葉がぴったりの私は義妹両親親戚友人の引き立て役になりたくないと結婚式を全力で拒否ったw
+1
-0
-
144. 匿名 2025/05/30(金) 22:06:24
ヴィクトリアって自己愛性人格障害でしょ
常に自分が主役じゃなきゃだめ、息子とる女なんて敵!
みたいな感じ+6
-0
-
145. 匿名 2025/05/30(金) 22:06:48
>>121
3人ともダメ男じゃない?
長男働いてない
次男いい彼女がいたのに別れて長男の元カノと交際
三男アラサーと交際+122
-3
-
146. 匿名 2025/05/30(金) 22:07:09
>>125
あちらのお父様も不愉快だったでしょうねえ+74
-0
-
147. 匿名 2025/05/30(金) 22:07:16
>>114
義母にヴィクトリアが付いてくる時点で全ての良さを帳消しにする男+45
-0
-
148. 匿名 2025/05/30(金) 22:07:30
>>114
有名人の息子ポジションってやたらモテるよ
あの指揮者の息子もモテていたし
なんか魅力があるらしい
+18
-1
-
149. 匿名 2025/05/30(金) 22:07:51
>>141
しかもクロエのことふったんだよね
クロエ一時期めちゃこの人のせいで病んでたよね+16
-0
-
150. 匿名 2025/05/30(金) 22:08:06
>>124
まあ絶対に事前にこの流れを知ってて
みんなの前で踊る為にセクシー系でバチバチにキメた
メイクとドレスの臨戦態勢状態で出席した姿のが想像できる
新郎母の立場で脇役に甘んじるのをヨシとするタイプじゃない+35
-1
-
151. 匿名 2025/05/30(金) 22:08:10
>>133
ニコラが昔飼ってた犬に似てるとかかな。+30
-0
-
152. 匿名 2025/05/30(金) 22:08:14
>>148
金かな+5
-9
-
153. 匿名 2025/05/30(金) 22:08:16
>>63
いや、結婚式で義両親どっちも踊り出したら目立つよw+0
-0
-
154. 匿名 2025/05/30(金) 22:09:01
>>145
ここの嫁にはなりたくないよね+99
-0
-
155. 匿名 2025/05/30(金) 22:09:29
家に雑誌記者がベッカムのインタビュー取りに来てて
取材してる部屋に呼んでもないヴィクトリアが
何故か家の中なのにきわどいビキニの水着を着て乱入してきて
取材してる記者が困惑したというニュースを思い出したw+56
-0
-
156. 匿名 2025/05/30(金) 22:09:42
>>147
クソワロタ+6
-0
-
157. 匿名 2025/05/30(金) 22:10:08
この長男今は嫁よりだけど
絶対ママンの元に戻ってくと思う
マザコンって感じ+53
-0
-
158. 匿名 2025/05/30(金) 22:10:14
>>152
ニコラ(嫁)のが富豪なんだってさ
だから金目当てじゃないし、もっと良い男いそうなのにね+47
-0
-
159. 匿名 2025/05/30(金) 22:10:49
>>149
そうそう
クロエがめっちゃブルックリンのこと大好きだった
めちゃくちゃ性格が良いとか、女心を理解する能力に長けすぎてるとかなのかね+25
-0
-
160. 匿名 2025/05/30(金) 22:10:53
>>158
ますます意味不明だね+17
-0
-
161. 匿名 2025/05/30(金) 22:11:02
>>1
これマークって人が悪いんじゃないの?+98
-0
-
162. 匿名 2025/05/30(金) 22:11:23
>>159
なんか浮気しまくってたよね
クズだなぁって思ってた働いてもないのに+17
-0
-
163. 匿名 2025/05/30(金) 22:11:23
>>128
代表作はトランスフォーマーじゃない?
+13
-0
-
164. 匿名 2025/05/30(金) 22:11:28
>>2
思った。嫁とか旦那とか配偶者が混ざってくると更にモメるよね。+53
-0
-
165. 匿名 2025/05/30(金) 22:11:31
ニコラの母も強そう
資産もビジュアルも世界が違いすぎておとぎ話のようだわ+131
-1
-
166. 匿名 2025/05/30(金) 22:11:42
>>43
ニコラのほうが美人なのにね
ビクトリアは東南アジア系っぽい外見だしなあ+89
-7
-
167. 匿名 2025/05/30(金) 22:11:58
>>163
あぁ出てたか
ミーガンフォックスがよかったとずっと思ってた笑+25
-1
-
168. 匿名 2025/05/30(金) 22:12:08
ビクトリア・ベッカムって
前から異常な目立ちたがりやじゃないかと思ってた。
海外の芸能人って私は、そんなに詳しくないんだけど。
出産まだ間もない時にボディラインが露わな露出も多いドレスを着て登場したり。
ベッカムがトレーニングをして疲れた顔で帰宅したらビクトリアが「家具移動したいからやってよね」とかいろいろ言いつけていてベッカムは辟易した顔してた。
ベッカムが浮気を暴露された時はビクトリアは泣きそうな顔でベッカムに慰められてるように見えた。
海外の人だし、感覚がよくわからないけど、いつもダンナさんより目立ってないと気がすまないように見えた。+13
-7
-
169. 匿名 2025/05/30(金) 22:12:30
>>165
なんかすごいな笑+135
-0
-
170. 匿名 2025/05/30(金) 22:12:41
>>136
>>130
知名度はともかく、いなくてもコンサート回れるのがねw
この足の写り方いつもやってる みんなでいるのにね
自己プロデュースに余念がないといえばそうなんだけど+65
-0
-
171. 匿名 2025/05/30(金) 22:13:26
>>92
その息子はパパとママの知名度のおかげで富豪の娘と結婚できたわけで。
花嫁だってベッカム夫妻の子だから交際したんでしょう。
パパとママのコネで仕事もらって、パパとママのお金で遊んで暮らして、典型的なダメ二世よ。
せめて外見だけでもお父さんの魅力を受け継いでたらよかったんだけどね...ヴィクトリアの鼻と華奢な体型を受け継いでしまって残念な仕上がりに。+179
-3
-
172. 匿名 2025/05/30(金) 22:13:51
>>165
全員強いでしょ
義母の肩に手回すニコラもw+146
-1
-
173. 匿名 2025/05/30(金) 22:13:54
>>19
ブルックリンは一緒に踊ってるんだよね?
奥さんをたてるフォローはできなかったのかな+176
-1
-
174. 匿名 2025/05/30(金) 22:14:26
>>165
このニコラの母も当然結婚式に出席してたんだよね。娘がこんな仕打ちをされて大人しく黙ってたのかな~。+119
-0
-
175. 匿名 2025/05/30(金) 22:14:37
>>168
詳しくないとは+5
-0
-
176. 匿名 2025/05/30(金) 22:15:07
>>172
強すぎる女たち。笑+41
-0
-
177. 匿名 2025/05/30(金) 22:15:15
>>3
ベッカムブームがすごい昔な気がして、もっと上だと思ってた+160
-3
-
178. 匿名 2025/05/30(金) 22:15:48
>>161
マーク・アンソニーも信じられないくらい失礼だよね
この時ヴィクトリアはどう振る舞えば正解だったんだろう?+57
-0
-
179. 匿名 2025/05/30(金) 22:16:11
>>14
子どもの頃から劣等感の塊で、グループ内でも人気が劣るから冷遇されてたんだよ
結婚で一発逆転できたから何があっても別れなかった
ずっと1軍で生きてきたであろうニコラとは合わないんだと思う+164
-0
-
180. 匿名 2025/05/30(金) 22:16:16
1番下の末っ子の女の子が1番伸び伸び成長してそう
男全員ダメ男って感じだけど+23
-0
-
181. 匿名 2025/05/30(金) 22:16:22
失礼を承知で言うけどこの長男あんまかっこよくないよね
両親美男美女なのにそんな事ある??+37
-6
-
182. 匿名 2025/05/30(金) 22:16:52
>>32
そこだよね
夫には幻滅しなかったのかな+52
-0
-
183. 匿名 2025/05/30(金) 22:16:55
>>158
自分の子供を自分たちの手元に置いておきたい同士ぶつかってるんだね どっちも変?ニコラも飼い犬亡くなって訴えたり、ベッカム息子は飴注文しっぱなしだし+15
-0
-
184. 匿名 2025/05/30(金) 22:17:14
>>181
パーツもらうのが下手だったんだろう
でもこの家の子達あんまりぱっとしないよね全員+40
-0
-
185. 匿名 2025/05/30(金) 22:17:19
>>30
そんな怒る気にもならないけどね+4
-17
-
186. 匿名 2025/05/30(金) 22:17:29
>>121
バーバリーのあの可愛かった男の子はどれ、、??、+75
-1
-
187. 匿名 2025/05/30(金) 22:17:45
>>158
売名でしょ。有名人の息子と付き合って自分もセレブの仲間入りがしたいのよ。
金はあっても知名度がないと。
別れても、ベッカム夫妻の息子と結婚したのよ!と一生自慢し続けるタイプ。+5
-11
-
188. 匿名 2025/05/30(金) 22:18:02
あらら+0
-0
-
189. 匿名 2025/05/30(金) 22:18:10
>>121
この真ん中だれ
右もだれ
同じ人2人いる?笑+70
-1
-
190. 匿名 2025/05/30(金) 22:18:19
>>31
結婚式なんだから新婦の家族や友人も当然参加してるはずだよね
新婦も可哀想だけど新郎の家ばっかりでしゃばって持ち上げるのは非常識すぎないか...?
新婦側のゲストも蔑ろにしてる+51
-0
-
191. 匿名 2025/05/30(金) 22:18:33
嫁姑問題+0
-0
-
192. 匿名 2025/05/30(金) 22:19:13
>>25
離婚しなコメの嵐になりそうw+133
-0
-
193. 匿名 2025/05/30(金) 22:19:58
>>25
面白いトピになりそう笑+90
-0
-
194. 匿名 2025/05/30(金) 22:20:07
>>178
ありがとう、アンソニー。でも今日の主役は私じゃないわ。ニコラよ。私より若く美しい、私の新しい娘よ!+98
-0
-
195. 匿名 2025/05/30(金) 22:20:21
>>181
実は2人とも遺伝子的には美男美女というほどではない。
中の上のルックスを、セルフプロデュース力で世界一のイケメンと美女と世間に認識させる事に成功した。+88
-18
-
196. 匿名 2025/05/30(金) 22:20:30
>>135
一番権力があるのはニコラ・ペルツの父親じゃない?
裕福とされるベッカム家よりも桁違いの超絶お金持ち+134
-3
-
197. 匿名 2025/05/30(金) 22:21:22
本当だとしたら白雪姫にでてくるおべっか(嘘)がつける鏡みたいな司会者だな+5
-0
-
198. 匿名 2025/05/30(金) 22:21:43
>>196
ベッカム家のが格下なんだ+59
-0
-
199. 匿名 2025/05/30(金) 22:21:53
>>196
金よりセレブとしての名声の方が価値があるのよ。+11
-12
-
200. 匿名 2025/05/30(金) 22:23:10
>>1
これ母親を1番美しいと言ったマークもおかしいし言われていそいそ出て行く母親もおかしいしその母親と踊る旦那もおかしい
その時点離婚とか考えなかったのかな?+122
-0
-
201. 匿名 2025/05/30(金) 22:23:29
>>109
関係ないけどこの写真のヴィクトリア、ジムにいるカリカリの60代のキョーレツしきりおばちゃんに体型そっくり…
こんな痩せてたんだ+172
-2
-
202. 匿名 2025/05/30(金) 22:23:41
>>31
ありがとう、優しい
そして酷い内容でわろた+96
-1
-
203. 匿名 2025/05/30(金) 22:24:05
もしここに孫できたらまた大変だね
ベッカムたちにとっても初孫になるし
なんかそれもそれで揉めそう+11
-0
-
204. 匿名 2025/05/30(金) 22:25:23
>>8
普通にマークが悪いと思う笑+277
-2
-
205. 匿名 2025/05/30(金) 22:27:32
写真の奥さん、まぶたが飛び出てるのかと思った+3
-0
-
206. 匿名 2025/05/30(金) 22:28:10
息子いる義母の立場だけどこれはヴィクトリアが悪い…+18
-0
-
207. 匿名 2025/05/30(金) 22:29:03
>>205
メット・ガラの扮装じゃないかな なんか陽性になるみたいな+0
-0
-
208. 匿名 2025/05/30(金) 22:29:36
ヴィクトリア・ベッカムという評価の難しいスターだから賛否両論なんじゃないかな。
ヴィクトリアのポジションがマドンナやビヨンセだったら、そりゃ当然花嫁の小娘差し置いてこの場で1番美しいのはマドンナ/ビヨンセ様!という扱いになると納得いくはず。+7
-10
-
209. 匿名 2025/05/30(金) 22:30:18
>>168
すごく詳しいね+9
-0
-
210. 匿名 2025/05/30(金) 22:30:49
>>148
人脈やあと話が面白いよスピルバーグの話するんだぜ?あの小澤+3
-0
-
211. 匿名 2025/05/30(金) 22:31:09
>>1
嫁はメーガンと仲良くしてるからキャサリン妃派の私はヴィクトリアを応援する+2
-16
-
212. 匿名 2025/05/30(金) 22:31:39
>>106
美人さだけじゃなく身長やスタイルでもそんなに負けてるのかー
そりゃ嫉妬生まれそうだわ+185
-5
-
213. 匿名 2025/05/30(金) 22:32:53
>>6
「一番美しい女性」は余計な一言だよね
まず花婿と母踊る
次に花嫁と父踊る
最後に花婿と花嫁踊る…だったらよかったのかな
ギャラリー飽きるだろうけど+23
-1
-
214. 匿名 2025/05/30(金) 22:33:24
>>209
168です。何故かビクトリアベッカムはびっくりするようなことしてたから+2
-5
-
215. 匿名 2025/05/30(金) 22:33:26
>>2
これ嫁側も結婚式で嫁実家側しか目立つ席にしなかったりと嫁側もちょっとクセが強い+80
-0
-
216. 匿名 2025/05/30(金) 22:34:18
ヴィクトリア・ベッカムの誕生日パーティーに長男の妻が出席しなかったワケ - FRONTROWfront-row.jpデビッド・ベッカム&ヴィクトリア・ベッカム夫妻の長男ブルックリン・ベッカムの妻ニコラ・ペルツが、先日開催されたヴィクトリアの誕生日パーティーに出席しなかった理由が明らかに。(フロントロウ編集部)
互いの手が本当に嫌々そう+18
-0
-
217. 匿名 2025/05/30(金) 22:34:28
日本の芸能人でも、一般人の友人の結婚式には呼ばれても断ることがあるって言ってる人いたな。主役を食っちゃう可能性があるからって。まぁヴィクトリアは家族だから欠席はできないだろうけど、控え目にしないといけないね。+2
-0
-
218. 匿名 2025/05/30(金) 22:34:48
>>211
あれはメーガンが一方的に「私はニコラペルツを気に入ってる、彼女は私と同じ」発言をメディアにしてるんだよ
そこからニコラにメーガン夫妻がやたら接触しかけるようになった、決してニコラ側からではない
メーガン嫌いならあのメーガンの反英王室ムーブに転がされるのやめなよ+15
-1
-
219. 匿名 2025/05/30(金) 22:35:39
>>172
公の場でこんな格好する女性が気が弱いはずない+206
-0
-
220. 匿名 2025/05/30(金) 22:36:59
>>195
そうかな?こんなんゲームのキャラみたいな容姿だけど+258
-2
-
221. 匿名 2025/05/30(金) 22:37:04
>>215
あったね
ニコラ父がプランナーと揉めたときに招待客をヴィクトリアに知られるなって指示したのもバラされてた+58
-0
-
222. 匿名 2025/05/30(金) 22:37:12
>>219
そもそも女優だし、子供時代はガチでホッケーのプロ選手目指してたアスリート気質よw+101
-0
-
223. 匿名 2025/05/30(金) 22:38:07
>>219
スタイルいいなー自分の理想だわ
しかし旦那のうだつのあがらなさほんまww+178
-4
-
224. 匿名 2025/05/30(金) 22:38:26
>>218
旦那を家族で毎年やってる誕生日会に行かせないようにしてるのに?+1
-4
-
225. 匿名 2025/05/30(金) 22:39:07
スターってこうなのかな?
ダイアナ・ロスの息子と元ティーンアイドルのアシュリー・シンプソンが結婚して
子供が産まれたときに
分娩直後のベビーを真っ先にダイアナが取り上げて走り去ったという…
そこは我が子を一番最初に母親に抱かせてあげないと+20
-1
-
226. 匿名 2025/05/30(金) 22:39:10
>>106
ぶっちゃけヴィクトリアはへんなアンチエイジングに頼らずにヴィヴィアンウエストウッドみたいなかっこいいロンドンばーちゃんになってくれるのかとおもってたのにがっかり+246
-4
-
227. 匿名 2025/05/30(金) 22:39:33
>>204
ここまで来たらマークが悪いとかの問題じゃないでしょう。ニコラからしたら多分マークなんてどうでも良くなってると思うよ
ウェディングドレスの件とかでも結婚式当日以前から揉めてたし、もう義母無理!とにかくアイツを遠ざけてになってると思う+60
-0
-
228. 匿名 2025/05/30(金) 22:39:51
男親なんだから余計に大人しくしてないと揉めるに決まってる
花嫁のための日なのにショック受けるよね+4
-1
-
229. 匿名 2025/05/30(金) 22:40:01
2022年に結婚でその後嫁と義母の不仲説のあと和解?
そして先日ブルックリンが二コラに「僕の世界の全て。永遠に愛し続けるよ。僕はいつでも君を選ぶ。君は僕が知る中で一番素晴らしい人物だ。僕と君よ永遠に」と宣言
えぇ話やなぁ+2
-2
-
230. 匿名 2025/05/30(金) 22:40:06
>>224
そのエピソードもブルックリン夫妻の事情を詳しく知らなそうなのに何が言いたいの?+2
-0
-
231. 匿名 2025/05/30(金) 22:40:47
>>9
ドン引きするわ
姑が、この時点でしゃしゃり出て何も言わない息子。嫁姑戦争勃発しても、多分この息子はママン側に付くだろうね…。この結婚は長く続かないだろうね〜。
こんな姑嫌だもんなぁ。+36
-0
-
232. 匿名 2025/05/30(金) 22:41:12
>>121
誰もお父さんに似てない
ヴィクトリアの遺伝子強すぎ+125
-4
-
233. 匿名 2025/05/30(金) 22:41:16
嫁こんな気強いのに義母ゲストに好き勝手させるか?+2
-0
-
234. 匿名 2025/05/30(金) 22:41:17
>>227
何でそんなに熱くなってんの?笑親戚?笑+3
-22
-
235. 匿名 2025/05/30(金) 22:41:35
>>211
ここをメーガンのダミートピにするのやめなさいw+6
-0
-
236. 匿名 2025/05/30(金) 22:41:53
>>234
横
なんかすごいニコラの熱狂的ファンがいるのかね+6
-10
-
237. 匿名 2025/05/30(金) 22:42:23
>>71
このウエディングドレスでも、一悶着あったからね……
ヴィクトリアブランドのブライダル(ウエディング)ドレスを着ると言ってたのに
ニコラは両親に相談した際、父親から「格式あるブランドにしなさい」と言われて
この「ヴァレンティノ」に変更した経緯もあるんだよ。
ヴィクトリアはニコラが嫌いと言うより、嫁実家である富裕層のペルツ家から少々軽く扱われ
挙式の際もベッカム家は蚊帳の外で、父親関係の投資家や実業家の仲間らが仕切ってて
芸能人のセレブ連中は「お呼びでない」的な扱いだったと、一般招待客からバラされてたんだよね
(しかも芸能ゴシップ誌では無く、金融専門誌でペルツ令嬢のブライダル特集組まれて)
今回のダンス事件は?
マーク・アンソニー的には自身含め、芸能人セレブやベッカム家はメインパーティでは蚊帳の外で
ペルツ家が仕切ってて、次のステージでは「芸能人枠の仕切り」として
ヴィクトリアを持ち上げたのかも知れないね(まぁヴィクトリアは知ってただろうけどさ)
息子達の恋人に関し、ずっと「財産目当てや、相手の実家が貧乏、無名女優やモデルはダメ!」と
厳しく注文つけてたけど、自分達より富裕層の娘をゲットし、最初は歓迎してたけど
後に「自分達が向こうの親に軽く扱われる立場に陥り」ヴィクトリアは憤慨してたらしいよ……
今までは財産を狙われる事を警戒する立場だったけど、息子の嫁と実家は
「狙う程では無い」って位、お金は腐る程持つ一家だから、芸能人やスポーツ選手に関しては
ブルーカラー扱いだったらしいしさ。
+206
-2
-
238. 匿名 2025/05/30(金) 22:42:30
>>220
金髪に染めて眉毛整えて歯科矯正してホワイトニングして無精髭デザインして、と計算し尽くして作られた美貌よ。
ヴィクトリアのプロデュース力。+78
-28
-
239. 匿名 2025/05/30(金) 22:42:55
>>4
なんか文化が違いすぎて
どこが悪いのかいまいち分からないw
陽気な西洋人は親子ダンスとか普通にすんのかと思ってた。
会場が静まり返ったなら母親を呼んだマークって人が悪いよね。母親だってマークの呼びかけを辞退したら、好意でパフォーマンスしてくれてるのに申し訳ないとかなるんじゃないなかな。
なるのかどうかも文化違いすぎて想像だけどw+220
-9
-
240. 匿名 2025/05/30(金) 22:42:56
>>148
じゃ有名人の娘もモテるってこと?+0
-0
-
241. 匿名 2025/05/30(金) 22:44:44
>>230
お互い様で草
粘着されたくないからバイバイ+1
-0
-
242. 匿名 2025/05/30(金) 22:44:48
>>121
ヴィクトリア 息子たちは旦那みたいに磨いてあげなかったのかな?+104
-0
-
243. 匿名 2025/05/30(金) 22:45:04
ニコラはもっと上狙えそうなのに
なぜキツい義母がいるぼんやりした2世を選んだのか+28
-0
-
244. 匿名 2025/05/30(金) 22:45:13
>>44
海外の文化はよくわからないけど誓いのキスとかケーキ入刀とかに義母が参戦した感じなんかな?+5
-1
-
245. 匿名 2025/05/30(金) 22:45:31
>>106
ニコラて長男と交際時はピュアなお嬢様系のビジュでキラキラだったんだけど、婚約からの結婚てあたりでその画像みたいに「強め女性」に変わっていったよね
言ってみればヴィクトリアに寄せてるみたいなビジュアルの変化したんだよ+148
-3
-
246. 匿名 2025/05/30(金) 22:46:26
>>178
ヴィクトリアがマークにこっそり頼んだのかな?と思ってしまった+36
-0
-
247. 匿名 2025/05/30(金) 22:47:36
>>241
2度と来なくていいよにわか+0
-4
-
248. 匿名 2025/05/30(金) 22:47:40
>>237
ペルツ家、金はあるけど格式も歴史も血統もないよ。
食品業界で一代で成り上がった新興成金。
わかりやすくいうとスーパーマーケットの帝王みたいな。
金はあるけど、名門ではない。+171
-2
-
249. 匿名 2025/05/30(金) 22:48:36
>>121
申し訳ないけどなんか...目に輝きがないね+86
-1
-
250. 匿名 2025/05/30(金) 22:48:40
>>8
漫画みたいに酷い状況。司会は仕組まれた台本通りだよね?+71
-2
-
251. 匿名 2025/05/30(金) 22:49:10
>>239
結婚式では息子と母親が先に踊るのがマナーなので、ダンス自体は問題ない。
要は誰が1番美しいのか、という女の闘い。
白雪姫とお妃様の争いみたいなもん。+115
-2
-
252. 匿名 2025/05/30(金) 22:50:32
>>238
同じことをしても、同じ仕上がりにならないよ
+107
-4
-
253. 匿名 2025/05/30(金) 22:50:38
>>219
ウエストの位置たっか😳
嫁の身長が高いのか、長男の身長が低いのか+74
-1
-
254. 匿名 2025/05/30(金) 22:52:15
>>106
ヴィクトリアいつも涙目の高齢者みたいに見えるからそのアイシャドー使いやめればいいのに+104
-1
-
255. 匿名 2025/05/30(金) 22:53:00
>>251
そうなの?
じゃあ悪いのマークだけじゃね+68
-0
-
256. 匿名 2025/05/30(金) 22:53:09
>>27
Wedding partyで父と娘がダンスするのは多々見たから文化かと思っていた
ある意味でラストダンスでその後に新郎と踊るはず
ブルックリンも次は花嫁と踊る予定だったのでは?+19
-0
-
257. 匿名 2025/05/30(金) 22:53:09
>>223
でも隣の男がベッカム夫妻の息子じゃなかったら、ニコル程度の知名度じゃ色んなパーティーやレセプションに招待してもらえないわけで。
ベッカム夫妻の子どもポジションが最強のステータス。
+65
-3
-
258. 匿名 2025/05/30(金) 22:53:14
>>114
お兄ちゃんだったら優しいんだろうなって感じはする
ハーパーちゃんが小さいときからよく面倒をみてた印象はある
+26
-0
-
259. 匿名 2025/05/30(金) 22:55:36
>>78
手の込んだ嫁いびりだな
+72
-0
-
260. 匿名 2025/05/30(金) 22:57:07
>>25
なるほど分かりやすい!
トピ見て別にビクトリアだしいいじゃんとか思ったけど、一般的に考えたら花嫁ドン引きだわね。居場所ないわー+89
-1
-
261. 匿名 2025/05/30(金) 22:57:15
>>257
それにしても長男はもうちょっと洗練されてもいいと思う、そんなステータスにいるならなおさらよ
LVMHグループのあの御曹司の芋さといい勝負じゃない?+66
-0
-
262. 匿名 2025/05/30(金) 22:57:53
>>245
いつだかのメット・ガラで顔変わりすぎてニコラって思わなかった+54
-0
-
263. 匿名 2025/05/30(金) 22:59:30
>>187
ニコラはハリウッド女優で有名作品にも結構出てますよー+6
-3
-
264. 匿名 2025/05/30(金) 23:00:18
>>262
なんかきつめのメイク増えてない?気のせいかな
ブロンド時代の妖精みたいなビジュ好きだった…+51
-1
-
265. 匿名 2025/05/30(金) 23:00:30
>>8
結婚式で花嫁の方がルックス的にも母親よりは綺麗のは誰が見てもそうだろうけど義理の母親がそんなことしたらドン引きよね+211
-4
-
266. 匿名 2025/05/30(金) 23:01:45
>>261
逆にセレブなのにちょっと野暮ったいほyし・雰囲気が魅力なのかも。
他の男性セレブのようにムキムキに鍛えて全身脱毛してハイブランドで固めるナルシズムの権化みたいなギラギラ感がないよね。
+21
-0
-
267. 匿名 2025/05/30(金) 23:04:41
ニコラ・ペルツってジャスティンと噂になった時に知ったけどその時の方がお嬢様っぽかった+122
-1
-
268. 匿名 2025/05/30(金) 23:04:46
>>255
ヴィクトリアが事前に知ってたとか憶測だしね+19
-0
-
269. 匿名 2025/05/30(金) 23:04:54
>>232
ハーパーちゃんが一番パパ似で優しい顔立ちなんだよねツンとした鼻とか似なくてよかったw+128
-4
-
270. 匿名 2025/05/30(金) 23:04:54
>>263
現時点のキャリアは3流女優だねー。
大物セレブの2世と結婚して知名度上げて、女優業も軌道に乗るといいね。+6
-11
-
271. 匿名 2025/05/30(金) 23:05:41
>>120
パパママが有名人ってとこ以外何も見つからないよね+41
-0
-
272. 匿名 2025/05/30(金) 23:06:18
>>270
ガル民ハリウッド評論家爆誕+7
-0
-
273. 匿名 2025/05/30(金) 23:06:52
>>263
Wikipediaみてきたわ
出演作すくなw+4
-3
-
274. 匿名 2025/05/30(金) 23:06:59
ここ50代のコメント多そう+2
-1
-
275. 匿名 2025/05/30(金) 23:07:30
>>121
真ん中(次男?)お肌よわよわかな?+5
-2
-
276. 匿名 2025/05/30(金) 23:07:50
>>273
ウィキ見なきゃわからないくらいニコラのこと何も知らないってことはわかったw+3
-3
-
277. 匿名 2025/05/30(金) 23:09:43
>>201
しかもめっちゃ黒人に見える+79
-1
-
278. 匿名 2025/05/30(金) 23:10:01
やっぱりファンいるな
しかも攻撃的な+2
-0
-
279. 匿名 2025/05/30(金) 23:10:39
>>219
長男は何をされてる方なの?+49
-0
-
280. 匿名 2025/05/30(金) 23:11:38
>>272
この5年女優業は閑古鳥で唯一の仕事はベッカム夫妻の息子と腕組んでパパラッチに撮られること。
女優業に見切りつけてインフルエンサーとして生きようと決断したんじゃないかしら。+5
-0
-
281. 匿名 2025/05/30(金) 23:12:25
>>238
よこ
思った!
ヴィクトリアがいない時は芋っぽいよね+78
-2
-
282. 匿名 2025/05/30(金) 23:12:48
知らなかったとしたらせめて、私は2番目よ!
花嫁、あなたが1番綺麗よ!!くらい言えばいいのに。+0
-0
-
283. 匿名 2025/05/30(金) 23:13:10
>>279
ベッカム夫妻の子ども、が仕事。
知名度を生かして企業の宣伝要因としてパーティーに出席(有料)して稼ぐ。+94
-1
-
284. 匿名 2025/05/30(金) 23:13:17
>>270
そこまで女優としての野心はなさそう。むしろ化粧品とかライフスタイルとかプロデュースする方で名をあげたい感じ。だからベッカムの名前が欲しいのかなって。そこしかメリットないでしょ。+18
-1
-
285. 匿名 2025/05/30(金) 23:14:23
>>1
ニートの息子もダンスしちゃったの?
母親も息子も最悪だな
嫁に張り合うなんて情けない女+56
-0
-
286. 匿名 2025/05/30(金) 23:15:03
>>27
ダンスは割と文化的にはあり。
いわゆるソーシャル・ダンス的なものではなかったのでは?+6
-0
-
287. 匿名 2025/05/30(金) 23:16:22
>>13
お嫁さんの性格わからんけどヴィクトリアとバッチバチにやり合えるくらいには強いんだろうから、息子もよくもまあママに似た女性を選んだもんだなって感心してる。+107
-1
-
288. 匿名 2025/05/30(金) 23:19:00
>>8
めっちゃワロタ+3
-4
-
289. 匿名 2025/05/30(金) 23:19:25
>>8
ウケ狙いで盛り上げたとかではなく?+15
-4
-
290. 匿名 2025/05/30(金) 23:20:29
>>284
サイドビジネスで成功するには結婚相手がブルックリン・ベッカムはちょっと弱いよね。
お父さんさんの方を略奪婚するとか、大物俳優やスポーツ選手じゃないと厳しいと思う。
モデルとしてパッとしないヘイリー・ビーバーがヴォーグの表紙飾れてプロデュース化粧品ブランドが1,500億で売れたのも、結婚相手が世界的なスーパースターだったから。+21
-0
-
291. 匿名 2025/05/30(金) 23:20:59
>>121
真ん中ベッカムになりそうでならなくて草
誰もサッカーなりスポーツしてないんだね なんとなくビクトリアが怪我するからとか言ってやらせてなさそう+84
-0
-
292. 匿名 2025/05/30(金) 23:24:13
>>174
ブチ切れただろうね
その場では堪えたと思うけど...+23
-0
-
293. 匿名 2025/05/30(金) 23:25:13
親と仲違いしてブルックリンはベッカム姓を捨てペルツ姓を名乗ってるのに、ニコラは逆にベッカム姓を名乗ってるのが面白いわ。
ベッカム家との関わりが結婚の目的だったとわかりやすい。+3
-1
-
294. 匿名 2025/05/30(金) 23:28:50
>>287
w+6
-0
-
295. 匿名 2025/05/30(金) 23:30:03
>>1
息子もまたなんで踊ったし
+37
-0
-
296. 匿名 2025/05/30(金) 23:34:51
>>115
後でヴィクトリアがうるさいからじゃない?
今までそんな感じで育ってきたんだろうな+50
-0
-
297. 匿名 2025/05/30(金) 23:35:49
>>290
そういやニコラはジャスティンと噂になった事あったな+2
-0
-
298. 匿名 2025/05/30(金) 23:37:59
>>6
結婚式のファーストダンスは新郎新婦がロマンチックに踊るのが定番なの。その後に色んな曲が流れて、ゲストも自由にダンスに参加して楽しむもの。
それなのに義母が最初にしゃしゃってきたんだよ。この記事が本当だとしたら相当やばい状況。+12
-3
-
299. 匿名 2025/05/30(金) 23:38:40
>>4
でも長男くんは何故そのままお母さんと踊ってしまったのだろう?+100
-4
-
300. 匿名 2025/05/30(金) 23:39:10
>>9
結婚式で花嫁花婿を立てられない奴はどこの国でもDQN
ヴィクトリアなんてベッカムと結婚したからこその立ち位置なのにね+34
-0
-
301. 匿名 2025/05/30(金) 23:40:00
>>270
奥さんの実家は大金持ちってよ+18
-0
-
302. 匿名 2025/05/30(金) 23:40:49
>>238
それだけでこの仕上がりなら誰だって真似するわwww土台がいいからだろ。+91
-7
-
303. 匿名 2025/05/30(金) 23:40:49
>>1
これは縁切られてもおかしくはないな
旦那は全力で嫁の味方しないと離婚案件でしょ
恐ろしいわヴィクトリア+62
-1
-
304. 匿名 2025/05/30(金) 23:40:51
>>25
しかも義母がデザインしたウェディングドレスを強要されてるからねw(結果着なかったけど)+112
-1
-
305. 匿名 2025/05/30(金) 23:41:34
>>273
ニコラのファンもいるんだからね
そう言ったコメント不愉快なんだが+5
-5
-
306. 匿名 2025/05/30(金) 23:41:51
>>39
その場ではうまく対応出来なかっただけじゃないかな。
その後はブルックリンはずっと嫁の味方でしょ。+76
-0
-
307. 匿名 2025/05/30(金) 23:42:32
>>301
ブルックリンが逆玉と呼ばれてたなw
ベッカム家の財産なんて、ニコラの実家に比べたら大した事ない感じになっちゃう程の富豪の娘という+43
-0
-
308. 匿名 2025/05/30(金) 23:42:33
>>1
前にあったトピではブルックリン君の元カノが弟と付き合っててそれで仲悪いみたいな話じゃなかった?+32
-1
-
309. 匿名 2025/05/30(金) 23:42:47
>>63
そこでデスチャ歌い踊ったらまた状況は変わ…らないか+11
-2
-
310. 匿名 2025/05/30(金) 23:44:01
>>308
そういうのも含めて、ベッカム側が色々おかしいんじゃない?
元カノをベッカムの誕生日に招待してんのに行くわけないじゃんっていう
人を傷付けてる自覚ないのかもね+35
-1
-
311. 匿名 2025/05/30(金) 23:44:50
>>109
できちゃった婚だったの?+38
-0
-
312. 匿名 2025/05/30(金) 23:45:22
>>304
とんでもない義母だよねw+50
-0
-
313. 匿名 2025/05/30(金) 23:45:39
>>25
やば過ぎて草+44
-0
-
314. 匿名 2025/05/30(金) 23:46:04
>>15
ファーストダンスを奪ったんだって
あと花婿をステージに立たせて「この会場で一番美しい女性」って呼びかけて花婿の母親の名前を呼んだ。周りは花嫁を想像したと思う。
母親はステージに上がって息子とファーストダンスを結婚式で踊った
びっくりするほど意地悪な姑
結婚式の主役を花嫁から奪ってる
+48
-1
-
315. 匿名 2025/05/30(金) 23:47:27
>>121
次男が長男に似てきたね+48
-0
-
316. 匿名 2025/05/30(金) 23:47:33
>>314
そんな事しておいて被害者面されたらさ…
嫌われて当然じゃんね+15
-0
-
317. 匿名 2025/05/30(金) 23:48:23
>>6
日本の結婚披露宴で、ケーキ入刀やファーストバイトを義母がしゃしゃって出てきて義母と新郎でやっちゃった感じ
ってコメントがあって私はヤバさが理解できたわw
花嫁の見せ場の一つを取り上げたようなもんだよ
そりゃしこりは残るよね。ニコラは実家が金持ちだから別にベッカム家に媚び売る必要ないし+54
-2
-
318. 匿名 2025/05/30(金) 23:49:03
ベッカム家はもう諦めたらいいのに。新しい家庭があるのに親がいくら騒いだって外野がうるさいぐらいにしか思われない。ベッカム夫妻は家族会議でニコラが意見するのが気に食わないみたいな記事を読んだけど、嫁が意見するのは当たり前。一番大事な家族なんだから。+28
-2
-
319. 匿名 2025/05/30(金) 23:50:10
>>308
それで長男がベッカム家と距離置き始めたみたいね
ただ、ニコラとヴィクトリアの確執?は結婚式の時からアレコレ言われてたよ+31
-0
-
320. 匿名 2025/05/30(金) 23:50:37
別に決別してもよくない?
カーダシアン家みたいにファミリービジネスなら仲良くしないといけないけど、ベッカム家はほぼ夫婦ビジネスだし。子供はほっとけば。
Netflixでベッカム家に密着した番組やるらしいから、それだと都合が悪いのかな…。+15
-0
-
321. 匿名 2025/05/30(金) 23:50:45
>>283
そうなんだ
普段はストレスフリーで家でゴロゴロしてそうなのが見た目に出てるね+61
-0
-
322. 匿名 2025/05/30(金) 23:51:47
これがガセネタだとしても、ヴィクトリアならやりそうと世間に思わせてしまうのが面白いよね
ドヤ顔で壇上に上がっていくのが容易に想像できる+20
-0
-
323. 匿名 2025/05/30(金) 23:53:06
>>251
ヴィクトリアもステージに上がった時に一言
「一つ訂正があるわ!今日一番美しいのは新婦よ!」くらい言えれば良かったのにね。+155
-3
-
324. 匿名 2025/05/30(金) 23:54:14
>>251
今、検索したら
欧米では一般的に新郎新婦のファーストダンスのあとに新婦と新婦父・新郎と新郎母のダンスを踊るってなってたよ
+88
-0
-
325. 匿名 2025/05/31(土) 00:04:00
>>25
イギリスにもガルちゃんみたいの無いのかな?
イギリスのガルちゃん民もフルボッコにするのかな?+44
-0
-
326. 匿名 2025/05/31(土) 00:07:15
>>64
でも、一番美しいのが義母な訳ないけど…
+8
-1
-
327. 匿名 2025/05/31(土) 00:09:31
>>106
海外では腕や手を肩に置くのって、マウントだって聞いたことがある。こういうことを公の場でされて根に持ってたのかなぁ。+63
-9
-
328. 匿名 2025/05/31(土) 00:11:16
セレブネタに疎い自分は二コラさんて今初めて知ったけど
なんだろ、ビクトリアにファーストダンス奪われて”かわいそう”って思われるタイプの女性じゃない気がする
皆んなが心配するほどじゃないっていうか
きっと知らないとこで結構バチバチやり合ってそうっていうか
そんなやわじゃない感じ+8
-2
-
329. 匿名 2025/05/31(土) 00:12:33
>>121
なんか、外国人にしては薄いというか間が抜けた顔というか…
ベッカムはイケメンだし、ヴィクトリアも美人だけど、2人の組み合わせがよくなかったのかな。+113
-4
-
330. 匿名 2025/05/31(土) 00:12:35
>>185
私も。微笑ましく見てしまうかも。
ノリノリの義母。+5
-8
-
331. 匿名 2025/05/31(土) 00:16:35
>>121
他の兄弟のがイケメン+8
-1
-
332. 匿名 2025/05/31(土) 00:22:16
昔アグリーベティに本人役で出演したときのエピソード思い出したw
ウィルミナの結婚式で注目かっさらって閉じ込められてたな+6
-0
-
333. 匿名 2025/05/31(土) 00:23:21
>>29
時系列ではしらんがある程度ガルのコメ読んで何となくだけど
ベッカムはウィリアム皇太子の友達なんだよ、ぶっちゃけこのアメリカ女が近づいたのはベッカムの息子通じてウィリアムとお近づきになりたいとかそれの周りのお貴族様とお近づきになりたかった可能性もあるんだよね、父親がだろうけど
アメリカって拝金主義国家だから金があれば最強と思ってて、でも世界では違う、金で買えない方が価値があるとみなされるから知ってるアメリカセレブだと上流階級に憧れが強いんだよ
どうせアメリカのセレブだから露骨に出してしまってイギリス人に嫌がられたとかだと思う
これもイギリス人らしい嫌味だと思う、ここまでやらんとアメリカ人では理解できないと判断だと思う
こういう世界規模になるとよくあるというかアメリカ人嫌われてるというかだから+12
-9
-
334. 匿名 2025/05/31(土) 00:25:24
>>165
なんでセレブの皆様はこんな変な胸の形でドレス着て見せられるのか不思議です+120
-1
-
335. 匿名 2025/05/31(土) 00:27:24
ビクトリアって、元からみんなの憧れるイケメンと結婚したというより自分で原石見つけて磨いて仕立て上げたって実績は何だかんだ評価してしまう
王子さま幸せにして☆彡とかじゃなく自分で切り開いてくノヨっ!みたい
多分自分が絶世の美女でないこと早々と自覚してたから正攻法では並みいる美人に勝てないから
その上で戦略的に自分をプロデュースして元からの美人に負けないブランドイメージ作ってきたって感じ
あとベッカムも浮気はしても結局ビクトリアが本命だし、姉御肌のビクトリアにちょっとママン的な頼り方してる気がする
ビクトリアの方が男度高そう、ベッカムってナヨっと少し乙女入ってるし
もうないと思うけど仮に離婚しようもんならジョニデみたいな方向行きそう
結局ビクトリアありきのカッコよさだったんだって
ハーパーちゃんがビクトリアみたいな強そうでキツそうな感じじゃなくパパ似の柔和な感じになったのは意外だった
+14
-0
-
336. 匿名 2025/05/31(土) 00:31:16
>>253
ヒール👠+6
-0
-
337. 匿名 2025/05/31(土) 00:34:46
>>27
西洋の挙式だと嫁と父親が踊ることはかなりあるんだから息子が母親と踊ってもいいと思うけど。
で、最後は新郎新婦で踊る。そういう文化じゃん。
ただ、この呼び込みはなんだ?とは思うけど。
+10
-1
-
338. 匿名 2025/05/31(土) 00:35:23
>>327これ、
義母、嫁
ってこと?+6
-0
-
339. 匿名 2025/05/31(土) 00:37:30
>>237
腐ってもイギリス人のベッカム夫妻、ともにOBEの勲章持ち
アメリカの成金からそんな扱いされたら面白くはないだろうね+115
-1
-
340. 匿名 2025/05/31(土) 00:44:40
>>14
むしろ冷遇されてきたイメージしかない
スパイスガールズのPVとかあんまり映ってなかったし
笑顔が変って言われてからはカメラの前ではずっと仏頂面だし
でも、ヴィクトリアって人のプロデュースが上手いと思う
田舎の芋ベッカムを垢抜けさせたし
+98
-3
-
341. 匿名 2025/05/31(土) 00:48:25
>>106
右の女性はお嫁さん?
TheOCのメリッサのお母さんに似てる!!綺麗✨️+8
-3
-
342. 匿名 2025/05/31(土) 00:48:45
マーク・アンソニーって久々に聞いたけど、ジェイローの元夫か。ラテンのスーパースターって言われている人だよね。
まさかベッカム家と繋がりがあったなんて知らなかったわ。+33
-1
-
343. 匿名 2025/05/31(土) 00:49:32
>>254
本当、泣いてるみたいに見える
これメイクのせいなんだ+26
-0
-
344. 匿名 2025/05/31(土) 00:49:51
>>335
何故、浮気したのにヴィクトリアと別れないのか聞かれたベッカムが言ってたのが、ヴィクトリアは知らない世界を見せてくれるからだって
ヴィクトリアすごいわー+11
-1
-
345. 匿名 2025/05/31(土) 00:50:31
この長男仕事何してんの?
フリーターでしょ+7
-0
-
346. 匿名 2025/05/31(土) 00:51:01
>>106
ヴィクトリア単体で見ると、スタイルも保っているしまだまだ綺麗だなと思うけど…
若くてスタイル良い嫁とこうやって並ぶとやっぱり差が出ちゃうんだな…+104
-0
-
347. 匿名 2025/05/31(土) 00:53:53
>>289
ウケ狙いなら、「今夜この会場で一番強い女性」「今夜この会場で一番目立ってる女性」とかにして欲しいわ。美しいは言ったあかん。+27
-0
-
348. 匿名 2025/05/31(土) 00:55:07
>>269
あのお人形みたいな子だよね
大きくなったな
可愛らしい+57
-3
-
349. 匿名 2025/05/31(土) 00:59:37
>>246
私もそうだと思った
じゃなきゃ披露宴で新婦をあえてのけ者にするような事
わざわざ思いつかないでしょ+28
-0
-
350. 匿名 2025/05/31(土) 01:01:41
>>201
全く美しくない細さだよね
拒食症って感じ+73
-0
-
351. 匿名 2025/05/31(土) 01:12:30
長男でこれならあと3人の時はどうするのやら+12
-0
-
352. 匿名 2025/05/31(土) 01:16:17
ニコラ好き
ヴィクトリア最低+4
-6
-
353. 匿名 2025/05/31(土) 01:22:30
+8
-47
-
354. 匿名 2025/05/31(土) 01:22:52
>>342
ピットブルと共演してたね
懐かしい+12
-1
-
355. 匿名 2025/05/31(土) 01:24:28
>>165
ニコラ母強そうだね…アメリカのザ上流階級の人って感じだわ。+76
-2
-
356. 匿名 2025/05/31(土) 01:26:43
>>237
わかりやすい説明をありがとう!+93
-1
-
357. 匿名 2025/05/31(土) 01:43:07
>>219
この男性が妻放置でママとダンスした人?+13
-1
-
358. 匿名 2025/05/31(土) 01:47:45
>>109
肌の色変わった?こんな黒かったんだ+64
-1
-
359. 匿名 2025/05/31(土) 01:48:19
>>43
ヴィクトリアと同じくらいニコラのお父さんも持ち上げる演出をすれば成立したのかもw+2
-1
-
360. 匿名 2025/05/31(土) 01:55:49
>>5
長男ってイタリア旅行中にアジア人差別ツイートをした人のこと?+93
-0
-
361. 匿名 2025/05/31(土) 02:02:46
>>354
その曲懐かしいww+5
-0
-
362. 匿名 2025/05/31(土) 02:04:01
ヴィクトリアが目立つことでもしないとパパラッチもこないしニュースにもならないからね仕方ない+0
-0
-
363. 匿名 2025/05/31(土) 02:05:02
>>248
横失
無知のお馬鹿さんな私にちょっと教えて欲しいんだけど、アメリカ人にとっての血統ってどういう感じ?
例えばベッカム家はイギリス人だし勲章などもらえたりするよね
アメリカ人て成り上がりとウォール街の投資家と政治家とセレブしかいないイメージだったので+43
-0
-
364. 匿名 2025/05/31(土) 02:05:22
>>48
花嫁以外はみんなで打ち合わせしてそうだよね。+42
-0
-
365. 匿名 2025/05/31(土) 02:06:00
>>165
おっぱい見るとヴィクトリアと気が合いそうなのにな、同じもの入れてるよね+95
-0
-
366. 匿名 2025/05/31(土) 02:08:12
>>121
長男を型取りして作りましたみたいな末っ子が似すぎ!+42
-0
-
367. 匿名 2025/05/31(土) 02:09:07
>>18
ここまで丁寧に解説されないとわからない人もいるのか
と思ったら解説されてもわかってないみたいでもう・・・+52
-2
-
368. 匿名 2025/05/31(土) 02:09:12
>>248
>>食品業界で一代で成り上がった新興成金
それはそれですげーな😳+79
-0
-
369. 匿名 2025/05/31(土) 02:14:37
>>365
横
ヴィクトリアは数年前に偽乳抜いたよ。ハーパー産んで「自然が一番美しい」って教えて育てていたけど、自分が豊胸していたら説得力がないからだって+51
-0
-
370. 匿名 2025/05/31(土) 02:16:03
>>123
ブルックリンも大概じゃない
愛する奥さんを、ほったらかしで+53
-0
-
371. 匿名 2025/05/31(土) 02:17:17
>>307
そうそう
ブルックリンがフラフラしてシェフになるとかレストラン経営したいだの言い出した時、ニコラ実家が資金出すしサポートするって報道があった
ベッカム家としてはそういうのも面白くないんだろうね+28
-0
-
372. 匿名 2025/05/31(土) 02:21:47
息子も息子だわ夫婦が主役じゃなくて自分が主役で奥さん添え物なんだろうね
そういえば、海外のサッカー選手の息子ってサッカー選手になる人あんまり聞かないよね
メジャーリーガーなんかは、中継で「父はサイ・ヤング賞投手」とか「兄と従兄弟もメジャーリーガー」とか「どこどこで活躍した祖父譲りの長打力」、「メジャーリーガーだった伯父直伝のスライダーは天下一品」みたいな説明あって親族も野球選手の人多いけど
ヨーロッパの人とアメリカ人ではやっぱり気風ちょっと違うのかな+4
-0
-
373. 匿名 2025/05/31(土) 02:21:57
>>350
ヴィクトリア好きだからずっと昔からヴィクトリアニュース追っているけど、私も彼女は拒食症っていうか強迫観念みたいなのがあると思う。
昔はただストイックですごいなって思っていたけど。
基本的に1日にカロリーは900で、蒸し野菜と蒸し魚しか食べない。旅行中やファーストクラス機内食もそう。
ベッカム曰くヴィクトリアと同じ食事を取ったのは今までたった一度だけだって(妊娠中)+58
-2
-
374. 匿名 2025/05/31(土) 02:22:13
>>299
普通はみんな最初はママと踊るから。それがしきたり。なので、綺麗と言うのはどうかと思うけど、この話は盛ってると思う。+4
-16
-
375. 匿名 2025/05/31(土) 02:25:35
>>374
そうなんだ
じゃあ悪くないじゃん
それ知らないと、とんでもないマザコンみたいな印象受けてしまうわ+15
-2
-
376. 匿名 2025/05/31(土) 02:27:04
>>327
正直、日本人目線で見ても>>106は失礼に感じる
相手の肩に腕を回すのって
自分が相手より下の立場だと思ってたら絶対にしないよね
お互いに肩を抱き合うのとは全然違う
義母にこんなこと出来るガル民いる?
無自覚に失礼な嫁とそこにカチンと来てた義母のバトルなのかも+90
-12
-
377. 匿名 2025/05/31(土) 02:28:40
>>372
逆じゃね?ベッカム家が添え物。+6
-0
-
378. 匿名 2025/05/31(土) 02:28:40
>>374
違うよ
ファーストダンスはまず新郎新婦が最初に踊る、その次に新郎とその母、新婦とその父、最後に皆で踊るんだよ
今回はそのファーストダンスのお約束の新郎新婦を飛ばしたから、こうやって報道されちゃってるんだよ+55
-1
-
379. 匿名 2025/05/31(土) 02:31:43
>>1
ヴィクトリアはウェディングドレスも自分のブランドのを花嫁に送りつけてたよね
姑が選んだドレスなんて着たくないよね
特に億万長者の娘ニコラペルツなら自分の好きなデザイナーに作って貰ってるだろうし
(ニコラは仕方なくお色直しでちょっと着たらしいけど)
豪華な式もペルツの父ちゃんが支払ってるし+63
-0
-
380. 匿名 2025/05/31(土) 02:31:56
>>237
ヴィクトリアみたいな人は自分達よりも格上より、少〜し下を選べば良かったのかね
難しいね
それにしてもベッカムの存在が全く感じられない+122
-2
-
381. 匿名 2025/05/31(土) 02:37:54
>>378
先に新婦と父のラストダンスじゃないか?地域によるのかな?そのあと、新郎と母からの、新郎新婦の流れ。+6
-2
-
382. 匿名 2025/05/31(土) 02:39:45
>>372
息子がこの中で最も華がない添え物だよ
ヴィクトリアとベッカムは有名人だし、お相手の父はアメリカの実業家でビリオネア、妻は元モデルだし
新婦のニコラも女優やモデルやってる
+20
-0
-
383. 匿名 2025/05/31(土) 02:44:12
>>327
アメリカ住んでいたけど、そんなの聞いた事ないよ!
普通に親愛の情とかだと思う。家族や友達、恋人同士でも肩組むよ〜 アメリカ人のニコラは家族だからって感じで仲良しに見せたかったのかなと思う(ヴィクトリアとは不仲説がずっとあるから払拭したかった)
ただ、イギリスのマナーは知らないからもしかしたらイギリス人のヴィクトリアからしたら失礼に感じたかもしれないね。
そういう文化的なものでの行き違いもありそう+46
-4
-
384. 匿名 2025/05/31(土) 02:44:42
奥さんめっちゃかわいいね+13
-0
-
385. 匿名 2025/05/31(土) 02:45:09
>>220
なんか忘れてたけどベッカムってヴィクトリアにプロデュースされて、この仕上がりとはいえ芸能人ではなくサッカー選手だった って所が魅力的でどハマりしたな+82
-2
-
386. 匿名 2025/05/31(土) 02:46:19
>>381
調べてみたら一般的には新郎新婦がファーストダンスで一曲踊るのが大体のパターンみたいだよ。私が見た海外ドキュメンタリーでも新郎新婦がファーストダンスを披露してたw
ただ、地域差はあるのかもしれないね+25
-0
-
387. 匿名 2025/05/31(土) 02:47:09
>>186
左。ロメオはかっこいいと思うけど
三男クルスが1番お父さんに似てる+27
-1
-
388. 匿名 2025/05/31(土) 02:47:25
普通にあることらしいよ+17
-2
-
389. 匿名 2025/05/31(土) 02:47:48
>>189
左から次男ロメオ、三男クルス、長男ブルックリン+18
-0
-
390. 匿名 2025/05/31(土) 02:47:59
>>220
ゲームのキャラって、それ髪型と色がFF7のクラウドだからでしょ・・・
金髪の白人はこの髪型だとブサイク以外はみんなクラウドだよ+2
-17
-
391. 匿名 2025/05/31(土) 02:50:35
>>252
ポテンシャルの高さを見抜いたヴィクトリアが凄い+12
-1
-
392. 匿名 2025/05/31(土) 02:52:51
話変わるんだけど、イギリスってなんでサッカーのワールドカップ四つに分かれてでてんの?
四分割するから、発祥国なのに50年優勝できてないじゃん
+4
-0
-
393. 匿名 2025/05/31(土) 02:59:20
>>4
マークアンソニーってもっと気の利くタイプだと思ってたからガッカリ
いつも女性を褒める甘いラテン男だけど(見た目はアレだが)ヴィクトリアと仲良いからつい立てちゃったのかね
やっちゃったわ+83
-0
-
394. 匿名 2025/05/31(土) 02:59:57
>>19
怒ったんだ??
冗談のつもりで息子まで悪ふざけしてたんじゃないのは良かったけど…
確かにママは美しいけど俺の一番は彼女(花嫁)なんだ!だから美女はパパに(それともマークに?どっちでもいいけど…)譲るよ!とかなんとか切り抜けて欲しかったよね、何でそこで踊っちゃったのか…+20
-2
-
395. 匿名 2025/05/31(土) 03:01:36
>>269
ヴィクトリアのブタっ鼻が似なくて良かった+55
-2
-
396. 匿名 2025/05/31(土) 03:05:00
>>83
想像したら怖いけど笑えるw+18
-0
-
397. 匿名 2025/05/31(土) 03:07:14
>>379
既出だけど、元々はヴィクトリアのブランド着るってニコラも言ってたんだけど途中でヴァレンティノに変更したんだよね。
その辺からヴィクトリアとニコラ仲悪いんじゃないかって言われ出した。
で、ニコラはヴィクトリアを嫌いとか不仲とかじゃなくて自分の理想のドレス作るには技術的にヴィクトリアのブランドじゃ出来ないからって言っちゃったんだよね。ニコラとしては不仲説を払拭したくて言った事だと思うけど、見方を変えればヴィクトリアブランドは技術が未熟っていう風にも捉えられるからね…ヴィクトリアは私財を投資してまで真剣にブランドやっているからこういう言われ方は傷付いたと思う。
ニコラも悪い人じゃないんだけど、お嬢様気質っていうかそういうのがあって、それがベッカム家にかチンときているのはあると思う。+43
-2
-
398. 匿名 2025/05/31(土) 03:12:56
>>86
更に、式の準備段階から義母がデザインしたウェディングドレスが送りつけられ、私はオーダーメイドのドレスがあるのに最悪でした。+58
-0
-
399. 匿名 2025/05/31(土) 03:17:27
>>359
いや結婚式はほとんどニコラ側が目立ってたと言われてるよ+9
-0
-
400. 匿名 2025/05/31(土) 03:19:36
>>231
それがこの式の失態できつく説教されたのか知らないが
ニコラの父親がニートだったブルックリンに自分の会社の職を当てがい、今やブルックリンは完全にペルツ家側に付いてるよ+31
-0
-
401. 匿名 2025/05/31(土) 03:26:11
>>397
でもさ
ヴィクトリアが嫁の立場だったらめちゃくちゃ拘り強いから姑のブランドで理想のドレスが出来なかったら他のブランド着そうだけどね
新婦のドレスなんて一番大事なんだから引き下がれば良かったのに+71
-0
-
402. 匿名 2025/05/31(土) 03:31:06
>>179
イギリスでは誰が一番人気だったんだろ
+18
-0
-
403. 匿名 2025/05/31(土) 03:32:05
>>179
ベッカムに浮気された時も離婚しなかったもんね+47
-1
-
404. 匿名 2025/05/31(土) 03:36:44
>>28
大事な長男がアメリカ人と結婚してアメリカに移住しちゃうのが嫌だったんだろうね
向こうの親の方が大金持ちなのもプライド高いヴィクトリアには面白くなさそう
似たような顔の次男も三男もいるんだしいいじゃんね+99
-0
-
405. 匿名 2025/05/31(土) 03:41:48
>>151
ニコラが飼ってた犬の方が賢そうw+20
-0
-
406. 匿名 2025/05/31(土) 03:42:21
>>4
白雪姫の鏡かよって思ったw
今夜この会場で1番だから規模は小さいけどさぁ+66
-0
-
407. 匿名 2025/05/31(土) 04:02:46
>>236
ガルでよく見るじゃん義実家問題
自分の実家に比べて金ないセンス悪いでも出しゃばりの姑なんて最悪ってところでしょ
おまけに義実家側の余興で義母が一番美しいなんて紹介されるなんて恐怖でしかない
寧ろこの流れでヴィクトリアが擁護されるのが不思議
まだファンっているんだなーと+45
-0
-
408. 匿名 2025/05/31(土) 04:04:26
ウェディングプランナー何やってたんだ。
てかヴィクトリアがウェディングプランナーやるわよ私がパーフェクトな式にするから任せてちょうだい( ー`дー´)キリッって言ってそうだな。+9
-0
-
409. 匿名 2025/05/31(土) 04:05:57
>>257
このルックスで大富豪の娘ならもっと有名人見つけられそうだけどなー
ブルックリン自体がパッとしないし
+54
-0
-
410. 匿名 2025/05/31(土) 04:08:31
>>165
お金持ちはお金持ちで
高いもので家ゴチャゴチャするんだね。+27
-1
-
411. 匿名 2025/05/31(土) 04:11:29
>>369
それを抜きましたって言うのもすごいなw
豊胸を入れたりやめたりって
もっと密かにやるものじゃね?+42
-0
-
412. 匿名 2025/05/31(土) 04:12:02
>>225
アシュリーってジェシカシンプソンの妹だよね
ダイアナロスの息子と結婚してたの知らなかったー+18
-0
-
413. 匿名 2025/05/31(土) 04:19:24
>>380
家帰ったら
ヴィクトリア「ニコラのあの態度って何?わたしが悪者じゃないの?別にわたしはブルックリンに無理強いしてダンスさせた訳じゃないわよ?」って早口でベッカムに言っててベッカム「そうだねダーリン…」って渋々聞いてそう。+78
-3
-
414. 匿名 2025/05/31(土) 04:20:32
姉さん女房なのね+3
-0
-
415. 匿名 2025/05/31(土) 04:20:53
>>358
ダークトーンのスプレータンニング毎週やってるんだよ+23
-0
-
416. 匿名 2025/05/31(土) 04:23:45
>>364
ひぇ~…+12
-0
-
417. 匿名 2025/05/31(土) 04:30:08
>>329
ヴィクトリアは美人ではない
かなり個性的な顔じゃないかな+68
-1
-
418. 匿名 2025/05/31(土) 04:36:42
>>238
毎日の服も全てヴィクトリアが決めてるってTVで見た。
ヴィクトリアの世話力もすごい。+42
-0
-
419. 匿名 2025/05/31(土) 04:37:47
>>194
ホントはそういう下りだったんじゃない?
さっさとそれをヴィクトリアが言えば良かったんだけど
でも1回ブルックリンとダンス踊ってからで良いわよねって呑気にやっちゃったんじゃね?+17
-0
-
420. 匿名 2025/05/31(土) 04:41:18
>>1
何で眉毛切れてんの
刃物?+2
-0
-
421. 匿名 2025/05/31(土) 04:41:39
>>155
wwwwww
承認欲求もここまで来るとお笑いだよ。+17
-0
-
422. 匿名 2025/05/31(土) 04:50:39
>>8
結婚式なんて嫁が主役なのにどこまでも自分が1番の目立ちたい義母ババアが横取りするなんてまぁ嫁なら一生恨むし好きにはなれんわな+157
-3
-
423. 匿名 2025/05/31(土) 04:52:14
>>165
母親70歳らしいけどやっぱ腕は年齢出るね…+7
-6
-
424. 匿名 2025/05/31(土) 04:53:29
>>254
一時、目頭にハトみたく白丸テンと置く、目やにメイク?
なぞに流行ってたの思い出した
YOUとかボサ髪だからよけいに目ヤニにしか見えなくて
若い子のメイクわかんないけど
年寄りもわからん+17
-0
-
425. 匿名 2025/05/31(土) 05:07:17
>>219
脚の形がキレイすぎてすごい
峰不二子じゃん+36
-4
-
426. 匿名 2025/05/31(土) 05:48:14
>>413
想像できてワロタ+33
-0
-
427. 匿名 2025/05/31(土) 05:50:19
日本でもやったら花嫁泣くで
つうか恥ずかしくないのか息子と踊るおばさんも+8
-0
-
428. 匿名 2025/05/31(土) 06:19:02
こんな素敵な嫁を見つけてデカシタ!と思うより無意識に張り合ってしまうお義母さんもいるんだね…+10
-0
-
429. 匿名 2025/05/31(土) 06:20:35
>>424
あれで目が大きく見えるらしいよ。
元は舞台用のメイク+8
-0
-
430. 匿名 2025/05/31(土) 06:21:58
>>31
わかったよ、ありがとう。
この記事は、何で記者のくせして理解しにくい直訳のような文章書いて、そしてそれがオッケーされるんだろ?
ソッチのほうが気になるわ+42
-1
-
431. 匿名 2025/05/31(土) 06:28:47
ブルックリン・ベッカムの妻ニコラ、義理両親のデヴィッド&ヴィクトリア・ベッカムは「有害でナルシスト」 | カルチャー | ELLE [エル デジタル]www.elle.comブルックリン・ベッカムの愛妻、ニコラ・ペルツが義理両親との対立を深めているという。2人を「有害でナルシスト」だと考えているという証言が浮上した。
+5
-0
-
432. 匿名 2025/05/31(土) 06:32:11
>>1
ファーストダンスはブルックリンとニコラのために事前に計画されていたもので、ニコラもそれを知っていた。
だって…
ヴィクトリア・ベッカム、息子ブルックリンの結婚式で花嫁のニコラを泣かせていた 関係者が語る(ELLEgirl) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2022年に俳優のニコラ・ペルツと結婚したブルックリン・ベッカム。ブルックリンの母ヴィクトリア・ベッカムが結婚式後のレセプションでニコラを泣かせていたことが明らかになった。ペルツ家の関係者が雑誌『ピ
+29
-0
-
433. 匿名 2025/05/31(土) 06:32:44
>>25
日本人のおばさんがステージで息子と踊る姿も破壊力すごくないか?笑笑+31
-0
-
434. 匿名 2025/05/31(土) 06:34:05
>>37
してたりして。で、「家族ぐるみ」って書いてあるから、ヴィクトリアがマークにお願いしてたりして。+7
-0
-
435. 匿名 2025/05/31(土) 06:36:16
>>245
かわいい。+44
-1
-
436. 匿名 2025/05/31(土) 06:46:01
>>71
奥さん、こんなに美人で大金持ちの家の子なのに、なんでこんなもっさりブサで性格も悪い男選んじゃったんだろう。
+114
-1
-
437. 匿名 2025/05/31(土) 06:47:58
>>283
それならヴィクトリアは息子の仕事に極力しただけなんじゃね+0
-4
-
438. 匿名 2025/05/31(土) 06:51:33
色々気になってベッカム一家の記事見てきたけど
何かな
何で親の誕生日パーティーに家族全員参加しなくちゃいけなくて
それに出ないと確執!になるんだろうね。+9
-1
-
439. 匿名 2025/05/31(土) 06:52:31
>>237
ニコラは旦那のどこが好きになったの?+72
-0
-
440. 匿名 2025/05/31(土) 06:54:11
>>19
花嫁のところに行かず母親と一緒に踊ってるんだから、一番悪いのはブルックリン。
ニコラが怒るのは当たり前としても、ブルックリンに怒る資格ないよ。+75
-0
-
441. 匿名 2025/05/31(土) 07:03:40
>>201
鎖骨の下の骨は肋骨?浮き出ているからかなり痩せているよね。+27
-0
-
442. 匿名 2025/05/31(土) 07:04:21
>>1
長男なんかカザフスタンあたりの人の顔なんだよなー
かなり薄いよね+27
-0
-
443. 匿名 2025/05/31(土) 07:06:37
>>124
でもスパイスガールズのころってそんなに目立ってなかった記憶+23
-0
-
444. 匿名 2025/05/31(土) 07:07:28
>>1
ニコラのメイクがどんどんキツくなっていくー+11
-0
-
445. 匿名 2025/05/31(土) 07:09:17
>>94
いつも思うけど、全然かっこよくないよね。いつもへの字眉の泣き出しそうな顔しているし、背も低くて子どもみたいだし。ベッカムヴィクトリアの息子じゃなかったらメディアから取り上げられもしないよね。+67
-0
-
446. 匿名 2025/05/31(土) 07:12:35
ブルックリンのどこがいいのか真剣に聞きたい+21
-0
-
447. 匿名 2025/05/31(土) 07:22:20
>>145
長男働いてないんかーい!!
まあ、お金持ちだから働かなくても死ぬまで余裕で悠々自適な生活出来るからいいんだろうけど。
だからと言って自分たちで稼いできた両親と比べると活躍してきた貫禄や生還さがないから間伸びした顔立ちになるわけだね。
またAKB48の女の子のヒモ旦那みたいに共通した顔立ち+51
-0
-
448. 匿名 2025/05/31(土) 07:29:21
>>237
これはなかなか痛快な話だね
今までの息子の元カノたちにとっては溜飲が下がる思いなんじゃないの+59
-0
-
449. 匿名 2025/05/31(土) 07:34:48
>>432
この記事の方が状況がわかりやすいね、もともと花嫁花婿のダンスの予定だったのを勝手に当日変えたってことか。明らかなヴィクトリアによる嫌がらせだわ。
会場がドン引きして静まり返ってるなか、知らん顔して壇上で踊り出すヴィクトリアってサイコパスなんじゃ?
マークアンソニーも加担してめちゃくちゃ嫌な奴だな。
こんなやつのラブソング2度と聞きたくない。+34
-0
-
450. 匿名 2025/05/31(土) 07:37:05
>>43
ニコラは修正済み。元は普通。+5
-6
-
451. 匿名 2025/05/31(土) 07:41:57
>>432
これブルックリンがヴィクトリアの手をはねのけてニコラを呼んでダンスしてたらな
いい話だったのに+29
-1
-
452. 匿名 2025/05/31(土) 07:46:14
>>14
逆に主役になり切れなかったからこそ、チヤホヤされたいんだと思う
めんどくさいから周囲は適当に持ち上げるけれど、主役になるのはやっぱり可愛くて性格の良い子だもの
いい年していつまでも前に出たがる人って、満たされていないんだろうな
一般社会でもそういうオバサンは大抵ブ〇…+48
-2
-
453. 匿名 2025/05/31(土) 07:50:21
>>237
あーそういことか。
お互いの親同士が互いに尊重し合えば問題なくいけたのに、軽く扱われるのはベッカム家からしたら憤慨するのも分かるし、ヴィクトリアが意地になるのもちょっと頷ける。だからと言ってダンスするのもいかんけどさ、
これニコラの父親が諸悪の根源じゃん。
巡り巡って娘に被害が来たやつ。
+71
-7
-
454. 匿名 2025/05/31(土) 07:54:44
>>452
スパイスガールズでは人気メンではなかったもんね+25
-0
-
455. 匿名 2025/05/31(土) 07:56:39
>>142
そうなんですね!
+12
-0
-
456. 匿名 2025/05/31(土) 07:57:58
私もブルックリンの魅力が分からないわ。確かに金持ち有名人の二世だけど、本人は親のコネでフォトグラファー名乗ったかと思えば、ニコラ実家のサポートでシェフになってレストラン経営目指すとか言い出したり、ずっと何をやっているのかよく分からない人。既出だけどアジア人差別のインスタアップして炎上したり頭も良くないんだなと。
でも色んな記事見るとモテモテみたいだね。女優のクロエと付き合っていた時もモテモテで浮気繰り返していたみたいだし。クロエはかなり傷ついたみたいで、別れた後レズビアンになっちゃったんだよね…+35
-0
-
457. 匿名 2025/05/31(土) 07:58:48
>>179
なんかわかる気がする
相手が主役の舞台に自分がしゃしゃり出て主役のメンツを潰したら自分の評価も下がるから、よほどのコンプレックスや恨みがないとできないと思う
一軍ならしない行為+35
-0
-
458. 匿名 2025/05/31(土) 07:59:36
>>4
いやいや、ヴィクトリアも知ってた、もしくはヴィクトリアからの指示でしょう?
最近ヴィクトリアのいい人キャンペーンすごいけど、ヴィクトリアはもともとそういう人だよ。
ベッカムのきょうだいの結婚式、ドレスコード決まってたけど自分だけ守らずに行った。(そもそもベッカムは労働階級の出身だから彼の家族を下に見ていた)
欲しいものは全て手に入れた、あとは娘だけだ(それまで全員息子だったから)発言もあり。
噂では、イギリスでは認められていない産み分けをアメリカでやって、女の子を手に入れたとか?これはあくまでも噂だけど。
ヴィクトリアは自分でも、私は策士家だと言ってるくらいだから、今回のこと知らなかった訳はないわ。
+72
-9
-
459. 匿名 2025/05/31(土) 08:00:47
>>418
世話いうよりも支配に近いんじゃないかな
男どもは大人しく従って、ヴィクトリアが全てを管理する
ブルックリンがニコラと上手くいってるのも、そんな家で育ったから逆らわずに好きにさせてるからじゃない?と想像してみたり
私達の知らない所で色々あるんだろうから、どちらが良い悪いってのは無いけども
まぁ、旦那としては嫁の味方になるのは当然でしょう
+29
-0
-
460. 匿名 2025/05/31(土) 08:05:37
>>237
特権階級の意識を持つ者同士のマウント取りの戦いにしか見えないなw
子供が幸せならそれでいいだろう+51
-1
-
461. 匿名 2025/05/31(土) 08:08:43
>>442
あー確かに
昔デートしたカザフの男に似てるわ
アジア人ぽい人多いよねカザフ+14
-0
-
462. 匿名 2025/05/31(土) 08:14:09
>>458
マークアンソニーが取らなそうな行動だなとは思った
JLOと結婚してたくらいだからお人好しそうだもん
JLOもヴィクトリアもコントロールフリークだし+29
-1
-
463. 匿名 2025/05/31(土) 08:16:48
>>430
発信元見てみなよ
セレブゴシップニュースっていうサイトじゃんこれを購読してる人からすれば、人物の名前で即位置関係が分かるので充分楽しめるんだと思うよ。
日本人がサザエさん一家に例えればすぐに理解できるのとおなじで。(サザエ=ヴィクトリア マーク=アナゴさん、カツオの奥さん逃げ出す、みたいな)+3
-0
-
464. 匿名 2025/05/31(土) 08:17:39
>>305
めずらし+1
-2
-
465. 匿名 2025/05/31(土) 08:19:10
>>454
ポッシュスパイスだったよね?
人気メンだったよ+6
-6
-
466. 匿名 2025/05/31(土) 08:23:09
>>8
これ本当の話なのかなあ。昔からベッカム家はインスタフォローしてるけど、結婚式のあともニコラもベッカム家との写真アップしていたし、3年前くらいの話だし。家族写真が上がらなくなったのはここ数ヶ月の話だよ、、、+47
-1
-
467. 匿名 2025/05/31(土) 08:23:16
>>439
ほんとそれ。
ニコラほどのルックスや肩書き、財産があればもっと上の成功してる実業家なり俳優を狙えたのに、なぜ冴えない歳の離れたブルックリン?と思った。
いつまで経ってもフラフラしてるヒモみたいな男との結婚はニコラも嫌だし流石に親も反対するんじゃ?と、思ったら結婚してしまって今でもラブラブだし、案外相性がいいのかもね。+70
-0
-
468. 匿名 2025/05/31(土) 08:23:27
>>5
本当そう。
でも大富豪の娘(しかも可愛い)を落としたから何かしらうちらには分からない魅力があるのかな…+91
-1
-
469. 匿名 2025/05/31(土) 08:31:13
>>291
左のロメオはサッカー選手だったよ
ベッカムがオーナーを務めるマイアミのクラブ(メッシも在籍している)に一時期在籍して試合にも出場していたけどここ最近は見ないから辞めたのかもね
+23
-0
-
470. 匿名 2025/05/31(土) 08:32:11
>>2
結婚式って3年前の話だし、数ヶ月前のクリスマスまでは2人とも家族写真載せてたから、本当に亀裂が入ってるとは思えない… 周りが適当なこと言ってそう。+40
-4
-
471. 匿名 2025/05/31(土) 08:32:41
>>136
ヴィクトリアはベッカムがいないとここまでの価値はない。スパイスガールズの時も、人気とはいえ歌も下手だし端っこだった。ベッカムをプロデュースして人気爆発して、自分もセットで爆売れした。
そこからのデザイナー業などのブランドビジネス。
だからこそ、ベッカムが浮気した時も手放さなかった。スパイスガールズ復活の話も断ったのは今更自分がセンターになれないグループなんてお断りよ!今はあんたたちよりセレブなの!的な感情かと。
まぁ、ベッカムをプロデュースして人気を出したのだから、プロデュース力はもともとあるんだと思う。だからベッカムありきの自分だってのもわかっていて、ベッカムの妻という価値でセルフプロデュースもしているんだと思うよ。
+37
-0
-
472. 匿名 2025/05/31(土) 08:33:42
>>16
そんなこと言ったらダメだよ
花嫁が義母に毒リンゴ食わされるから!+0
-3
-
473. 匿名 2025/05/31(土) 08:39:05
>>28
他の記事ではヴィクトリアがプロデュースしてるドレスを着るんじゃなくて他のブランドのドレス着たからっていうのも見た+22
-0
-
474. 匿名 2025/05/31(土) 08:43:48
>>439
無職で暇だし優しくて自分に全肯定なところじゃないの
+53
-0
-
475. 匿名 2025/05/31(土) 08:45:57
>>190
王室関連や文化面でイギリス人がアメリカ人を嫌うのは理解できる。+3
-0
-
476. 匿名 2025/05/31(土) 08:47:29
>>470
ニコラの立ち位置見ると、ベッカム家が配慮のない家庭だなってのは透けて見えるよ+105
-6
-
477. 匿名 2025/05/31(土) 08:49:18
>>471
まあ、今もヘイリー、ニコラもそうだよね。
自身の魅力だけでは、ここまで注目はされない。
ジャスティン、ブルックリンがいなければ、パパラッチも追いかけない。+9
-3
-
478. 匿名 2025/05/31(土) 08:49:56
>>380
ベッカムのついでの存在なのに威張りすぎだよな+12
-1
-
479. 匿名 2025/05/31(土) 08:53:16
>>476
けど自分に置き換えたら、家族写真撮る時は義両親を真ん中にって思うけどね+46
-2
-
480. 匿名 2025/05/31(土) 08:55:54
>>182
浮気された時に夫じゃなくて相手にキレるのと同じ感じじゃない?+1
-0
-
481. 匿名 2025/05/31(土) 08:55:54
>>465
当時イギリスにいた。スパイスガールズの人気はすさまじくて、私は一番ヴィクトリアが好きだったけど、誰に言ってもけちょんけちょんに言われた。実際、全っ然人気なかったよ。デビュー曲のMVなんて、何秒映ってます?くらいじゃなかった?元ファンとしてはベッカムと結婚して良かったよ。昔からコンプレックスの塊だったから、やっと結婚で解放されたかなーと思った。+25
-1
-
482. 匿名 2025/05/31(土) 08:56:54
>>470
ブルックリンと次男(とベッカム家)の間に亀裂が出たのが数ヶ月前だからね。
ニコラはそれまでヴィクトリアとの不仲説が出るたびに釈明したり否定してたんだよ。でも、夫のブルックリンがベッカム家と亀裂が入った事で、ニコラもベッカム家には気を使わなくなったのかもしれないと思った。それで過去の結婚式のゴタゴタとかもニコラ側から情報が漏れ出したのかなと思った+48
-2
-
483. 匿名 2025/05/31(土) 08:57:40
>>196
ヴィクトリアよーやるなぁ+3
-0
-
484. 匿名 2025/05/31(土) 08:58:19
>>479
この家はハーパーが中心なんでしょw
そこは別にいいと思うけど
なら、ハーパーの両脇がベッカム夫妻かと
ハーパーがブルックリンに懐いてるとかで隣ならば、ヴィクトリアはベッカムにびったりくっついてるんだし、ニコラはブルックリンの隣が正位置だよね
中央をベッカム一家で占めて嫁は端ってさ
こういうので透けて見えるんだよ、普段の考え方とか人間性が+64
-1
-
485. 匿名 2025/05/31(土) 09:01:48
>>353
下品なお嫁さんだね+57
-4
-
486. 匿名 2025/05/31(土) 09:01:50
>>121
長男 右
次男 真ん中
はベッカムそっくりに見える
三男 左
は2人と違ってビクトリアにそっくり+1
-5
-
487. 匿名 2025/05/31(土) 09:02:13
>>1
マークのアナウンスが悪い
そして嫁姑は全世界共通なんだな
ヴィクトリアほどのスターだったらステージに上がってもらいたくなりそうなもんだけど
嫁はそうは思わないんだから+2
-0
-
488. 匿名 2025/05/31(土) 09:02:56
>>145今そんな感じなんだ、、ドラックとかやっていないだけマシなんかね+18
-0
-
489. 匿名 2025/05/31(土) 09:03:48
>>471
ヴィクトリア自身もデビュー直前?くらいまでぽっちゃりだったって聞いた事がある。
あとベッカムと付き合いだした頃の写真みると、今ほど洗練されてないんだよね。とりあえず流行り物身につけているだけっていうか。(同じくらいの年齢のケイト・モスとかグゥイネス・パルトロウとかは昔もオシャレ)
ベッカムと結婚してベッカムをプロデュースしたのもそうだけど、本人も努力でセンスを磨いたんだろうなって思う。
そして夫がスーパースターのベッカムじゃなかったらヴィクトリアもスターダムになれなかったのは、本当にそう思うわ+20
-1
-
490. 匿名 2025/05/31(土) 09:04:02
>>466
だよね
結婚直後はヴィクトリアのショーに夫婦で見に来てたし
次男が元カノと付き合ってから揉めたんじゃないかと思ってる+45
-1
-
491. 匿名 2025/05/31(土) 09:06:53
ダメだなぁ、いつまでも自分自分で。+1
-0
-
492. 匿名 2025/05/31(土) 09:07:20
嫁に同情するわ+3
-0
-
493. 匿名 2025/05/31(土) 09:07:49
信じられへん+3
-0
-
494. 匿名 2025/05/31(土) 09:10:25
>>3
昔大好きだった。歳とって渋くなって更にカッコよくなるタイプと、そうじゃないタイプいるけど、ベッカムは後者だったw+15
-2
-
495. 匿名 2025/05/31(土) 09:12:38
ニコラはブルックリンのどこが良かったのだろう?
実家は大富豪だし、同レベルの資産家の息子いくらでもいそうなのに。+6
-0
-
496. 匿名 2025/05/31(土) 09:14:33
なんとなく、ヴィクトリアは息子達の嫁さんとはみんな不仲になりそうな気がしないでもないなw+21
-0
-
497. 匿名 2025/05/31(土) 09:14:38
>>92
ブルックリンが先に上がってたから
お母さんが舞台に呼ばれて登ってきたら、マイク奪いとって嫁を呼ぶか、パパを呼んで自分は舞台降りて嫁を連れてくるか、、、
まあ後からなら何でも言えるけど+6
-0
-
498. 匿名 2025/05/31(土) 09:21:47
こんな義母嫌だ+6
-0
-
499. 匿名 2025/05/31(土) 09:21:51
>>397
この話が本当ならニコラに共感するわ。ヴィクトリアのブランドは一流のウェディング作るほとじゃない、老舗のヴァレンティノを着たいのわかる。
ヴィクトリアは宣伝のために着せたかっただけでしょ。すっこんでろよ!って感じ。+52
-0
-
500. 匿名 2025/05/31(土) 09:23:55
>>499
息子の衣装作ったら良かったのにね+21
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ヴィクトリア・ベッカム、親子決裂が伝えられる長男夫妻の結婚式を「台無し」にしていた - セレブ&ゴシップ - ニュース |クランクイン!