-
1. 匿名 2025/05/30(金) 19:16:05
サブスクの映画やアニメやドラマを観よう観ようとは思うのですが時間がかかりそうでつい後回しになってしまい、観たい作品がどんどん溜まってしまってます。
皆さんはいつどこでサブスクの映画等を観ていますか?+13
-1
-
2. 匿名 2025/05/30(金) 19:16:33
寝落ちするまでiPadで観てる+29
-2
-
3. 匿名 2025/05/30(金) 19:16:38
通勤+1
-0
-
4. 匿名 2025/05/30(金) 19:16:43
1日1話だけ+3
-1
-
5. 匿名 2025/05/30(金) 19:16:49
通学+0
-0
-
6. 匿名 2025/05/30(金) 19:17:01
家でゴロゴロしてる時とか
電車とかバスで移動してる時+17
-1
-
7. 匿名 2025/05/30(金) 19:17:46
旅行の移動時間の暇つぶしに+9
-1
-
8. 匿名 2025/05/30(金) 19:18:06
+9
-1
-
9. 匿名 2025/05/30(金) 19:18:13
お昼休みと帰ってからご飯食べながらと寝る前+10
-1
-
10. 匿名 2025/05/30(金) 19:18:19
料理中+9
-2
-
11. 匿名 2025/05/30(金) 19:18:39
料理しながらスマホで見てる+6
-3
-
12. 匿名 2025/05/30(金) 19:18:49
寝る前+9
-1
-
13. 匿名 2025/05/30(金) 19:20:22
>>1
ガル民では私1人かもしれませんが
アメトーククラブに入ってます。
地上波のアメトークを録画で見て、まだ物足りない時は続けてサブスクを見ます。
見るのはTVで居間で見てます。+5
-1
-
14. 匿名 2025/05/30(金) 19:22:00
大画面でリラックスしながら
一人暮らしの醍醐味を堪能してます+26
-0
-
15. 匿名 2025/05/30(金) 19:23:46
>>1
自宅で。子供を寝かしつけた後。バチェラーみてる🌹笑+7
-1
-
16. 匿名 2025/05/30(金) 19:25:00
洗い物しながらスマホで観てます。+5
-1
-
17. 匿名 2025/05/30(金) 19:25:24
皿洗うときに見てる+8
-0
-
18. 匿名 2025/05/30(金) 19:27:17
家にいて暇な時はいつでも見てる+16
-0
-
19. 匿名 2025/05/30(金) 19:28:56
踏み台昇降しながら見てる+6
-0
-
20. 匿名 2025/05/30(金) 19:30:34
仕事中見てる+1
-0
-
21. 匿名 2025/05/30(金) 19:31:34
>>1
プリズンブレイクにハマってた時は起きてる間ほぼずっと見てた。朝食中、通勤電車、昼食中、夕食中、お風呂、寝る前、休日は1日中。あの時はプリズンブレイクを中心に世界が回ってた。+7
-1
-
22. 匿名 2025/05/30(金) 19:31:35
>>1
国内や海外旅行の飛行機移動中と、滞在先のホテルでダラダラする時くらいかな+1
-0
-
23. 匿名 2025/05/30(金) 19:31:59
湯船に浸かりながら。+3
-0
-
24. 匿名 2025/05/30(金) 19:32:29
>>1
テラサに入ったから「相棒」を観ている
ガルのトピで名作と言われる話を観て、その話題を「そうそう!」と後からだけど読んで楽しんでいます+7
-1
-
25. 匿名 2025/05/30(金) 19:34:35
洗濯物畳むのとアイロン掛けしてる間
あと刺繍や編み物とかしてる時
最近もう見切れないから複数契約しているのを整理しようと思ってる+3
-1
-
26. 匿名 2025/05/30(金) 19:35:14
>>1
飛行機やバスと、ジムで自転車こいでるときくらいかも…
なかなか見る時間ないね+0
-0
-
27. 匿名 2025/05/30(金) 19:35:36
以前だったらテレビを見ていた時間かな
サクッと見れるから30分ドラマが多いです+5
-0
-
28. 匿名 2025/05/30(金) 19:37:22
晩御飯作りながらキッチンで毎日見てる+5
-0
-
29. 匿名 2025/05/30(金) 19:37:40
22時半から2時間くらいテレビでNetflixかアマプラ
最近は「舞妓さんちのまかないさん」2話づつ
静かな京都を観て寝る 今は凄いんだろうな+5
-0
-
30. 匿名 2025/05/30(金) 19:37:41
>>21
今はサブスクでまとめて観れるからいいよね。当時はテレビ放送だったから続きがどれだけ気になっても気になっても1週間お預けだったもん。+6
-0
-
31. 匿名 2025/05/30(金) 19:44:39
アマゾンのファイヤースティックをリビングTVに繋いでるのでそこで観てる、大画面で観たいんで。
普通の日は夜にドラマ1話〜2話、休みの前の日や休日は映画も含めてダラダラとつい観ることも多い。
流し観で良いかな程度のは料理や家事しながらの時もある、但し日本語の物や吹き替えしかそれは無理だけど。+9
-1
-
32. 匿名 2025/05/30(金) 19:45:43
>>30
テレビで放送してたっけ?TSUTAYAとかでビデオ借りなかった?+1
-1
-
33. 匿名 2025/05/30(金) 19:45:47
夜ご飯食べながら見てる+0
-0
-
34. 匿名 2025/05/30(金) 19:47:40
サブスクを見るって
日本語おかしいよね+3
-0
-
35. 匿名 2025/05/30(金) 19:49:04
>>31
うちも古いテレビだからファイヤースティックだけど、最新のテレビは内蔵されていて良いなーと思う+7
-0
-
36. 匿名 2025/05/30(金) 20:02:27
会社でお昼休憩の時にご飯食べながら見てる+3
-0
-
37. 匿名 2025/05/30(金) 20:02:48
>>14
同じく!
大きいテレビに買い替えたから毎日何かしら見てるよー+4
-0
-
38. 匿名 2025/05/30(金) 20:08:44
>>13
昔のやつ見たい
大阪だよりとか面白かった+3
-0
-
39. 匿名 2025/05/30(金) 20:10:30
>>32
深夜かなんかにテレビで放送してヒットしたからレンタル開始になったんじゃないかな。当時自分が学生だったんだけど「続きが気になりすぎる!!」ってクラスの男子がワーワー騒いでた気がする。トゥエンティーフォーと記憶違いだったらごめん。+2
-1
-
40. 匿名 2025/05/30(金) 20:17:27
出先で見る人ってデータ量どうしてるの?+2
-0
-
41. 匿名 2025/05/30(金) 20:23:48
>>14
同じ!大きなテレビに買い替えてリモコンにネトフリのボタンがあって快適になった!
一人暮らしトピだとテレビは不要って意見あるけど私はなくてはならないから大画面のを奮発したよ+5
-0
-
42. 匿名 2025/05/30(金) 20:24:02
>>35
そうなんですよね。
実家がTV買い替えで付き合ったら内蔵されてると聞き驚きました、家のはまだ内蔵でないので浦島太郎状態で笑
まあファイヤステックにも一通りのサブスク入ってるから良いんだけど、TVのリモコン一つでパッと観られるのは良いですよね〜+1
-0
-
43. 匿名 2025/05/30(金) 20:25:10
>>15
私はバチェロレッテみてる。繰り返しみてると、それぞれの性格も出てきたとたんわかるし、言葉の端々の分析も面白いよね+0
-0
-
44. 匿名 2025/05/30(金) 20:28:18
家で見ます 今すみません 今 住みますみます すみません 見ます+0
-0
-
45. 匿名 2025/05/30(金) 20:37:02
>>1
ご飯やお風呂を済ませた後に映画タイムしてるよ
毎日1〜4作品くらい映画見てる。ドラマなら一気見
サブスクは一通り契約してて色んなとこから選んでる
あとキャンプいくからその時はプロジェクターで見てるよ
+3
-0
-
46. 匿名 2025/05/30(金) 20:39:28
まだファイヤースティックの人いるのに驚き
何年も前から内蔵されてるよ+2
-12
-
47. 匿名 2025/05/30(金) 20:40:33
キャストで家でテレビでだけ+0
-0
-
48. 匿名 2025/05/30(金) 20:44:13
週末ずっと+0
-0
-
49. 匿名 2025/05/30(金) 20:44:36
ネトフリとアマプラテレビで見れるようにしてるから
休日気が向いたらつけてる
家事とかストレッチしながら映画とかドラマ流してる
あとPCで2窓立ちあげてガルしながら見たり+0
-0
-
50. 匿名 2025/05/30(金) 20:45:21
>>34
がるちゃんでは充分通じる+5
-0
-
51. 匿名 2025/05/30(金) 21:26:13
休みの日に自室のチューナレステレビでみてます+3
-0
-
52. 匿名 2025/05/30(金) 21:31:51
寝る時、Android搭載のプロジェクターでHulu観てる。
ブレンキング・バッド一気見したから、最近はベター・コール・ソウルを見始めた。+1
-1
-
53. 匿名 2025/05/30(金) 21:55:14
エアロバイクする時に便利
でもGWに入ったNetflixがそろそろ切れる、継続はしないと思う+0
-0
-
54. 匿名 2025/05/30(金) 21:58:11
晩ご飯の時にながら見してる
+2
-0
-
55. 匿名 2025/05/30(金) 22:35:22
ガルちゃんしながら
ゲームのレベル上げしながら
枕元のモニターアームにタブレットつけて寝ながら+0
-0
-
56. 匿名 2025/05/31(土) 01:13:59
昼休憩+0
-0
-
57. 匿名 2025/05/31(土) 06:12:37
>>14
私も大画面で見てる
普通のテレビだとNHKの受信料払う義務が発生するからモニター+Fire TV stickにしてる
チューナーレステレビでもいいかも+2
-0
-
58. 匿名 2025/05/31(土) 11:14:28
>>1
ネイルやってもらってる時。
スマホ触れなくなるから一気に見てる。+0
-0
-
59. 匿名 2025/06/04(水) 19:20:02
>>46
内蔵されてるテレビ持ってるけどファイヤースティック使ってるし、古いテレビにも挿して使ってるし別に普通+1
-0
-
60. 匿名 2025/06/30(月) 06:17:11 [通報]
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する