-
1. 匿名 2025/05/30(金) 17:58:55
私は30歳を過ぎてから婚活をはじめ、5年間で10数回の婚活パーティーとお見合い、紹介が1回づつありました。
複数人と連絡を取る気になれず、カップルになる→上手くいかなければ心が折れて前向きになった頃にまたパーティーへ行くの繰り返しでした。
婚活中にお付き合いしたのは2人で、そのうちの1人と結婚しました。
焦っていたのにとても非効率で言い訳ばかり逃げてばかりだったなと思い返し反省しますが、やっぱり無理なものは無理だから婚活やり直しても夫が現れるまで待つだろうなと思ったりもします。
人の婚活に物申すトピが多いですが、実体験の婚活の紆余曲折を知りたいです、皆さんはどんな婚活していましたか?+45
-19
-
2. 匿名 2025/05/30(金) 17:59:55
+38
-2
-
3. 匿名 2025/05/30(金) 18:00:24
振り返って何するんだろう
次に活かすのかな+108
-11
-
4. 匿名 2025/05/30(金) 18:00:59
傲慢と善良+14
-2
-
5. 匿名 2025/05/30(金) 18:01:20
これこういう男には気をつけろ!とかそういう話?+10
-3
-
6. 匿名 2025/05/30(金) 18:01:28
好きなタイプから性格の合う人を探すのが効率的な気がする+29
-2
-
7. 匿名 2025/05/30(金) 18:01:47
早めに婚活して若さで押した
とにかくお金お金お金、容姿は二の次
実家太くていい人捕まえられたよ+27
-21
-
8. 匿名 2025/05/30(金) 18:01:58
+9
-1
-
9. 匿名 2025/05/30(金) 18:02:32
紆余曲折経て、この人だと思える人と一緒になって早5年
二人の子供にも恵まれ家も建てて、順調です+67
-3
-
10. 匿名 2025/05/30(金) 18:02:35
+31
-1
-
11. 匿名 2025/05/30(金) 18:03:28
就活→婚活→妊活→終活
何回「活」があんねん+90
-1
-
12. 匿名 2025/05/30(金) 18:04:36
>>11
ほんと!どうにか婚活終了したからあとは放棄したい。+27
-1
-
13. 匿名 2025/05/30(金) 18:05:09
彼氏(現旦那)と一時的に別れた時に
街コン、マチアプしたことあるけど
正直獲物を狙う目でガツガツ必死過ぎて怖い&気持ち悪かったし、普通は自然に出会って好きになって交際、結婚って流れなのに
結婚したいから出会いを探す!っていうスタンスがまず無理で向いてないなぁーと思って即やめた
あと変わってる人なぜかめちゃくちゃ多かった+16
-31
-
14. 匿名 2025/05/30(金) 18:05:56
23歳の時に長年付き合った彼氏と別れ、次付き合う人は結婚前提がいいと思いゆるーく婚活始めた
当時(10年前)はまだ主流では無かったマッチングアプリを始めた
出会いの幅を広げたかったから、リアルの出会いとアプリの出会いと両立して複数人とLINEしてた
実際にデートしたのはリアルの出会いで5人、マッチングアプリで1人
で、結局マッチングアプリで出会った夫と結婚した+20
-2
-
15. 匿名 2025/05/30(金) 18:06:11
永遠ていう言葉なんて知らなかったよね+10
-1
-
16. 匿名 2025/05/30(金) 18:06:20
5人くらい同時進行してたよ
今思えば誰も好きじゃなかったw
もうゲームみたいな感覚よね+52
-1
-
17. 匿名 2025/05/30(金) 18:07:42
私は33歳くらいからお見合いパーティーに20回くらい行ったかな。カップルになっては一度会って終わりを繰り返してた。結局36歳の時に合コンで出逢った人と結婚したよ。+40
-0
-
18. 匿名 2025/05/30(金) 18:07:46
清水の舞台から飛び降りる覚悟と勇気を出して婚活パーティーに一人で挑んだら、そこでマッチした男性と付き合って結婚した
結局パーティー1回参加しただけで婚活終わった
婚活なんて…と下手に尻込みしてないでもっと早く始めてたら良かった+64
-2
-
19. 匿名 2025/05/30(金) 18:08:24
結局、最初の方に出会った人が一番いい
後になればなるほど変な人しかいなくなる
アプリや相談所など、不特定多数の男性を同時に比較して選ぶ形態だと特にそう+36
-6
-
20. 匿名 2025/05/30(金) 18:09:00
結局1番の武器は若さだよね+39
-4
-
21. 匿名 2025/05/30(金) 18:09:05
29歳の3月から結婚相談所入った。
すぐ真剣交際入ったけど破局
6月に30目前で焦って別の連盟掛け持ち
夏はお休み
9月ジム入って結婚相談所の活動再開
11月真剣交際入って
1月破局
3月あたりから婚活サービス加入
6月にジムで知り合った元々仲良かった人と付き合って
次の3月に入籍した
婚活にめちゃくちゃお金かけてた
美容も課金しまくったから+29
-0
-
22. 匿名 2025/05/30(金) 18:09:16
全然駄目だけど、諦めようとしたら明日3回目会う男性に出会えた。
凄くて好みだし、楽しい、価値観も似てる。
上手くいくといいんだけど+54
-0
-
23. 匿名 2025/05/30(金) 18:09:18
ガル民のアドバイスはうんこ💩
結婚したら離婚しな言われるし+2
-8
-
24. 匿名 2025/05/30(金) 18:10:00
27歳~36歳まで、結婚相談所(オーネット)に在籍していた
途中で何度もめげそうになったけど、36歳で理想の男性と出会い、知り合ってから半年で結婚したよ+33
-1
-
25. 匿名 2025/05/30(金) 18:10:32
婚活中は職場の同僚に冷やかされたり既婚だけが取り柄のブサ男とかBBAに上から目線でクソバイスされてばかりで自己肯定感削られたけど、物凄い良い相手と結婚して幸せだよ
10年位で長かったけど妥協しないで良かった+37
-1
-
26. 匿名 2025/05/30(金) 18:10:53
>>15
安室ちゃんかい!+7
-1
-
27. 匿名 2025/05/30(金) 18:11:18
学生時代から散々合コンしたけど、そこから何回か2人で飲みに行く事はあっても実際に付き合った人はいなかった。結局ちゃんと付き合ったのはサークル仲間や会社の同期とか身近な人だった+7
-0
-
28. 匿名 2025/05/30(金) 18:11:53
>>11
いま生活がカツカツだよ…
+32
-0
-
29. 匿名 2025/05/30(金) 18:11:53
>>22
うまく行くと良いですね✨
婚活楽しんで下さい!+18
-0
-
30. 匿名 2025/05/30(金) 18:12:01
最終的に自分を客観視しろに行き着くとしか
今時上昇婚なんて無理+4
-0
-
31. 匿名 2025/05/30(金) 18:12:34
>>22
上手くいくように祈ってるね!+20
-0
-
32. 匿名 2025/05/30(金) 18:12:40
合コン、相談所、紹介、マッチングアプリ、婚活パーティー全部やりました。しかも何十回も。常に誰かしらの男性と連絡とってる状態。消えたら次。消えたら次。20代で結婚したかったんで28ぐらいからがむしゃらにやって結局アプリで出会った男性と29で結婚しました。あの時必死こいてよかったです。+23
-1
-
33. 匿名 2025/05/30(金) 18:12:59
>>20
若い方が男性から好まれるというのもあるし、単純に、若いうちのほうが選択肢も多いからね
いい人からどんどん売れていくから、婚活が遅くなればなるほど、ワゴンセールの中から少しでもマシなのを探すような状況になる
まあ男女お互い様なんだけど、この時間の概念を分かっていない人って意外と多いんだよね+35
-2
-
34. 匿名 2025/05/30(金) 18:14:14
>>29ありがとうございます!
このままいけば、楽しいんですが。
楽しい時間になるように笑顔で頑張ります、+6
-0
-
35. 匿名 2025/05/30(金) 18:14:48
>>31ありがとうございます!祈っててください+5
-0
-
36. 匿名 2025/05/30(金) 18:14:54
真面目な婚活サイト(今ならアプリ?)に登録してすぐ何人かと連絡取り合って、最初に会った人と付き合って結婚しました。登録から付き合うまで約1ヶ月、付き合ってから結婚まで1年くらいだった。結局1人しか会ってないです。+6
-0
-
37. 匿名 2025/05/30(金) 18:15:03
>>18
凄い!+15
-0
-
38. 匿名 2025/05/30(金) 18:16:12
>>32
ガッツありますね!+10
-0
-
39. 匿名 2025/05/30(金) 18:16:53
長続けたら病むなと思ったから短期決戦で活動した。3ヶ月間ありとあらゆるものやって、LINE交換レベルなら100人以上軽く超えてる。
旦那はあった瞬間にフィーリングが合った。いろんな比較対象がいた上での「この人だ!」だったから、「本当にこの人でいいのかなぁ」が全くなかった。
結婚10年で少々不満があっても、私にはこの人以上は捕まえられなかったとわかってるので、後悔は無い。+35
-0
-
40. 匿名 2025/05/30(金) 18:17:02
旦那にあえてよかったじゃん+5
-0
-
41. 匿名 2025/05/30(金) 18:17:27
>>16
私は就活に似てると思った+25
-0
-
42. 匿名 2025/05/30(金) 18:18:57
>>25
そんな人に限ってこちらが結婚したらよそよそしくなって距離感出たりしますよね。+13
-1
-
43. 匿名 2025/05/30(金) 18:20:11
20歳の時に婚活をはじめました。
21で彼氏が出来、別れ、22歳で初めてを経験し、ものすごく好きな人ができました。ものすごくつらい恋を経験しました。私は24歳で必ず結婚するという目標があり、何とか婚活を泣く泣く継続しました。
23歳で結婚相手に出会いました。24歳で結婚する夢が叶いました。+10
-2
-
44. 匿名 2025/05/30(金) 18:20:16
>>13
あんたさぁ、街コンもマチアプも相手を探す場なんだからガツガツするのは当然でしょうが。
むしろそうあるべきなんだよ。
それが何をしたり顔で「普通は自然に出会って好きになって交際、結婚って流れなのに」だよ。
笑わせんなっての。お前の方がよっぽど変わった人間だよ。+70
-6
-
45. 匿名 2025/05/30(金) 18:20:57
新卒で就職後すぐに、結婚できたら良いなと思っていた彼氏と別れ、職場は女性ばかりで出会いがなかったから、とにかく紹介や合コンを友達に頼みまくった
並行して婚活パーティーに参加しようと主催の結婚相談所へ行ったら、パーティーへの参加は案内してもらえず入会する話ばかりされ(入会しなくてもパーティーは参加できる)、他のブースから出てきた男性がたまたま見えたんだけど、アラフィフぐらいの金髪で太った人が出てきて、当時若かった自分は「結婚相談所はちょっと無理かも…」と思って、結婚相談所を頼るのは断念
友達の紹介で知り合った人で、たまたま上手く行って5年付き合って結婚した
旦那より良い人は沢山いると思うけど、何だかんだ楽しいし、子供達も元気に育ってくれてるし頑張って良かったな+3
-0
-
46. 匿名 2025/05/30(金) 18:21:32
土日は出会いパーティーに計4回(13時、19時の部)に参加してた。
目的がハッキリしていたのでみんな真剣だったのを覚えてる。+9
-0
-
47. 匿名 2025/05/30(金) 18:22:45
>>36
なんていうサイトですか?
年齢も若い時ですか?+0
-0
-
48. 匿名 2025/05/30(金) 18:23:38
とにかく出会いの場(街コン、飲み会、出会いパーティーなど)には沢山行った方がいい。女性が会費を出すものは比較的質のいい男性がいた+17
-0
-
49. 匿名 2025/05/30(金) 18:23:49
>>13
街コンもアプリも狙う人用のものだよ。自然な出会いとは大違いです+26
-0
-
50. 匿名 2025/05/30(金) 18:25:17
>>39
おいくつの頃にどんな活動で
出会われましたか?+7
-1
-
51. 匿名 2025/05/30(金) 18:25:59
家庭環境ボロボロで「あなたみたいな育ちの人と結婚したいと思う人いないよ」とガルちゃんで言われて、スペックも高くないし焦って20歳くらいから緩く婚活(恋活?)してました。
学生の頃は友達に紹介して貰ったり、ボランティア活動や大学の近くでバイトしたり、社会人になってからは婚活パーティーや街コンに行きつつジムに通ったり(順番に3箇所も)登山やボルダリング、スポーツ観戦等をしてました。
後輩に連れられて街コンに参加していた旦那と23歳の頃に出会い25歳で結婚しました。
旦那と出会う為に今まで生きてきたんだなって思えるくらい理想的な人でお互い大好きだしラブラブで毎日幸せです😊
+17
-0
-
52. 匿名 2025/05/30(金) 18:26:32
ルックスに自信がないから若いうちに頑張らなきゃと思って、誘われたら興味ない人でもとりあえず一度はデートしてた。興味をもってくれてありがたいと思って。+7
-0
-
53. 匿名 2025/05/30(金) 18:27:02
35から婚活を始めて2回の婚活パーティーと婚活アプリ(ユーブライド)で1回会った。婚活パーティーで出会った3人とデートした。
ちょうどコロナ禍で社内食堂で働いてたけど食堂が閉鎖することになって無職になってしまい、ちゃんと就職するまでお付き合いはやめとくとこちらから断りの連絡を入れた。
婚活アプリで出会った同い年の人だけ「専業主婦になればいい」と言ってくれて結婚した。出会って3ヶ月のスピード婚。+20
-1
-
54. 匿名 2025/05/30(金) 18:27:37
>>25
そんな「クソバイス」なんて汚い言葉を使うのはやめなよ。
そういう性格を男に見透かされて婚活に苦労したんじゃないの?+11
-12
-
55. 匿名 2025/05/30(金) 18:29:11
>>3
一方的なダメ出しよりも実体験聞いた方が参考になる気がする+7
-2
-
56. 匿名 2025/05/30(金) 18:29:54
>>28
誰が上手いこと言えとw+20
-0
-
57. 匿名 2025/05/30(金) 18:30:08
>>13
今すぐ!ここで!!セックスできるか判断しろ!!!
って雰囲気が私もダメだった+10
-8
-
58. 匿名 2025/05/30(金) 18:31:52
>>11
温活、ソロ活、マネ活、ポイ活...生活に密接なものまでキリがないよ+10
-0
-
59. 匿名 2025/05/30(金) 18:35:06
5年も!?と思ったけど最終的に
結婚出来たなら正解だったね
お幸せに〜♡+2
-0
-
60. 匿名 2025/05/30(金) 18:35:21
>>3
安全な場所から振り返って結婚できて良かったって噛み締めるんじゃない?+50
-2
-
61. 匿名 2025/05/30(金) 18:37:33
この人だ!みたいな感じはありましたか?+3
-0
-
62. 匿名 2025/05/30(金) 18:38:08
>>57
わかるわかる〜!!!
鼻の下伸ばしながらヨダレ垂らして品定めされてる感じも追加で。
ガツガツだけならそういう場だし仕方ないんだけど
ヨダレだらだら垂らしながらガツガツこられる感じが無理すぎた+7
-8
-
63. 匿名 2025/05/30(金) 18:38:20
>>20
そりゃ若い時の方がイケメンと付き合えてたけど
結局いい人を選べたのは30歳過ぎた後だった+5
-0
-
64. 匿名 2025/05/30(金) 18:42:20
>>7
大学生で学部から選び直して学内男子を逆ナン、みたいなことして結婚したガル民いたような
マイナス押されまくってたけど自分の娘がそれくらい行動力持ってるなら親としては安心するなw+20
-1
-
65. 匿名 2025/05/30(金) 18:46:41
結局は運とかタイミングだと思う+10
-0
-
66. 匿名 2025/05/30(金) 18:48:03
>>57
私はそれ想像するよ
やだな~って思ったらなし+15
-0
-
67. 匿名 2025/05/30(金) 18:51:08
>>36
私は街コンでしたが、参加〜交際、交際〜入籍まで全く同じ流れです+3
-0
-
68. 匿名 2025/05/30(金) 18:52:12
今年の1月に相談所に登録
同月にお見合い申し込まれ、2月オンラインお見合い
2〜3月 仮交際
4月〜 真剣交際
プロポーズ・入籍待ち ←今ココです😊+8
-0
-
69. 匿名 2025/05/30(金) 18:52:30
>>14
リアルの出会いってどこで増やしたんですか?社会人サークルとか?+3
-1
-
70. 匿名 2025/05/30(金) 18:54:17
>>68
トントン拍子で羨ましい!お幸せに♡+5
-0
-
71. 匿名 2025/05/30(金) 18:54:18
いやもうね、婚活っていうか小学校から対人関係やり直せ、中学受験して良い学校行って青春謳歌しろ、大学受験を死ぬ気でやれ、友人関係大切にしろ、という話になってくる。また出身地とか家庭とかどうしようもない事も結婚には関わるしねという事になるし。私は友達だった旦那と恋愛に発展して結婚したけど、過去に戻れないなら、必死で婚活パーティー行っても行かなくても結果は同じだった気がする。+6
-0
-
72. 匿名 2025/05/30(金) 18:56:23
>>61
私はありました
初対面からやりとりが楽しくて、もっと話したいと思ったり連絡がくるたび嬉しかったのは夫だけ+10
-2
-
73. 匿名 2025/05/30(金) 18:56:25
結局婚活と何にも関係ない人と結婚したわ
元々友だちだったからあれよあれよと付き合って結婚した+8
-0
-
74. 匿名 2025/05/30(金) 18:57:16
>>73
よく聞くパターンだけと、私には無いパターン!+5
-0
-
75. 匿名 2025/05/30(金) 19:00:38
>>3
婚活やって良かったなしんどい事もたくさんあったなとよく思い返すので、皆さんの婚活話も聞きたいです!+15
-1
-
76. 匿名 2025/05/30(金) 19:04:12
結婚相談所でご結婚された方、お見合いや仮交際、真剣交際、親挨拶、入籍などのながれやどれくらいの期間かかったか知りたいです🙏🏻✨+3
-0
-
77. 匿名 2025/05/30(金) 19:04:21
29歳から婚活開始(結婚相談所A入会)→1人と5か月交際→とんでもねぇ野郎と発覚し終了
30歳で結婚相談所AをやめてBへ移行
※ここでコロナ禍突入※
30歳~32歳、仮交際・本交際を繰り返す→振ったり振られたり…
32歳、今の夫と相談所で出会う→とんとん拍子で本交際からの成婚退会
そして今、離婚の危機www+9
-0
-
78. 匿名 2025/05/30(金) 19:04:39
28歳で相談所入った
検索機能の説明を受けたときにお試しでメッセージを送った相手とそのままマッチングして結婚
運が良かったのかな
+8
-0
-
79. 匿名 2025/05/30(金) 19:05:09
恋愛対象としては見れるけど一緒にいて楽しくない相手って
結婚には向かない?+0
-0
-
80. 匿名 2025/05/30(金) 19:05:34
>>79
楽しくないというかフラットという感じです+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/30(金) 19:07:00
>>79
別居でもしない限り基本的に一緒に生活するわけだからね…+5
-0
-
82. 匿名 2025/05/30(金) 19:07:19
>>47
エキサイト恋愛結婚(エキサイト婚活)というサイトです。2022年に閉鎖されたようです。入会時における郵送での身元確認(運転免許証、パスポート、健康保険証いずれかのコピー)を必須とし、かつ会費を支払うためのクレジットカード決済時でも本人確認を行うという厳格なセキュリティ対策があり、真面目に婚活している方がほとんどだったと思います。登録したのは29歳です。+5
-0
-
83. 匿名 2025/05/30(金) 19:07:47
婚活パーティーを28で開始
31歳でLINEで一方的に婚約破棄ざれる
その勢いで相談所に入会、32で結婚+7
-0
-
84. 匿名 2025/05/30(金) 19:08:19
>>11
縁起でもないけど、終活の前に離活っていうのもあるらしいよ+8
-0
-
85. 匿名 2025/05/30(金) 19:08:47
>>67
タイミングってありますよね+2
-0
-
86. 匿名 2025/05/30(金) 19:09:39
学生時代から付き合った恋人と24歳の時に破局。その後半年ほど特に何もせず生活していたけど「あれ、このまま何も行動しないと彼氏いないまま時間が過ぎてくだけでは?」と少し不安に。10年以上前の地方だったこともあり周囲の友達らは学生時代からの恋人と次々結婚していっていた時だった…。
結婚相談所、知人からの紹介、合コンなどで十数人の人と出会う。若さもあり色々と選り好みした。そして婚活始めて1年経った頃に知人からの紹介で3歳下の夫と出会い交際スタート。相談所は金掛かったのに意味無いやんと言われそうだけど会った人の7割は相談所経由だったので選択肢がたくさんある分にはいいことだったかな。でも素性は確かでもよく知らない人と連絡取って短期間に何人もデートするの、めっちゃしんどかった。+5
-1
-
87. 匿名 2025/05/30(金) 19:09:45
>>61
「今私も同じこと言おうと思ってた!」
「LINEしたいなぁって思ってたところにちょうど相手から連絡が来た!」
みたいなことが頻繁にあって、相性いいのかなという感じがありました+5
-0
-
88. 匿名 2025/05/30(金) 19:10:05
>>3
次っていうか、今婚活してる人が参考にするんじゃない?
私は個人的に経験談みたいなの読むの好きだから開いたけど+26
-0
-
89. 匿名 2025/05/30(金) 19:12:47
30代前半くらいは結構色々やったよ。街コンから婚活パーティ、でも全くタイプの人に出会えず妥協もできず。職業柄コミュ力はあったからわりと人気ではあったけど私のタイプはそういう場にはいない感じなのだとわかった。今はもう40代で諦めて1人でいいやとなったよ。無理してまで好きでもない人といられないし頑張ったから後悔もない。+11
-0
-
90. 匿名 2025/05/30(金) 19:15:41
彼氏いない歴=年齢のマジもんの非モテだったけど婚活始めた時20代だったからすごいモテてるような錯覚に陥った。でも何人会ってもお互いコミュ障だからぎこちない会話しかできず、婚活始めてから1年経ってこの中から選ぶとか無理ゲーだろ!!と思ってた時に旦那と会った。
初対面からめちゃくちゃ話しやすくてこの人しかいない!!ってなった。
交際始まってから私に何の相談も無く県外の会社に転職するわーって言われてちょっと揉めたりしたけど、転職した結果年収爆上がりしたので結果オーライ。
可愛い娘とのんびり生活できて幸せです。
非モテは若いうちに婚活始めた方が絶対に良いぞ!+11
-0
-
91. 匿名 2025/05/30(金) 19:17:13
>>77
なんで?+1
-0
-
92. 匿名 2025/05/30(金) 19:18:33
自分で相手を検索して自由にやり取りできるタイプの相談所に入っていたけど、やっぱりメッセージを早く返してくれる相手とは上手くいくね+2
-0
-
93. 匿名 2025/05/30(金) 19:18:33
>>20
ほんそれ。30代の美女より容姿並の20代の方がもてる。+10
-1
-
94. 匿名 2025/05/30(金) 19:19:31
>>7
見た目不細工な旦那だと そっくりな子供ができたらゾッとするからお金なんかよりそっちのが無理
+5
-4
-
95. 匿名 2025/05/30(金) 19:20:36
夫とは何回目に会った時に「この人と結婚するかも」って思えた?+1
-0
-
96. 匿名 2025/05/30(金) 19:21:34
就職して慣れてきた頃
まだ24ではあったけど
周りにそろそろ結婚どう?てせっつかれて
まあとりあえず婚活してみるかと結婚相談所に入って
初めて紹介された人とあれよあれよという間に結婚した
その期間半年+3
-0
-
97. 匿名 2025/05/30(金) 19:22:32
職場には同世代の異性がいない上に、自宅と職場を往復するだけみたいな生活をしてた
婚活しなければ今の旦那みたいな人とは絶対に出会えなかったと思うから、婚活して本当によかった+7
-0
-
98. 匿名 2025/05/30(金) 19:23:21
>>95
全然ピンともきてなかったけど
向こうの両親にご挨拶した時に初めてこの人と結婚しようかと思った+2
-1
-
99. 匿名 2025/05/30(金) 19:24:22
>>95
1回目
初めて会った日に「結婚を前提に交際してほしい」と言われて嫌な気がしなかったので+3
-0
-
100. 匿名 2025/05/30(金) 19:25:00
>>61
ない
でもなんだかんだ仲良く続いてるから
これでよかったんだと思う+3
-0
-
101. 匿名 2025/05/30(金) 19:26:28
出会い系は正直馬鹿にしていましたが、登録してみたら、今までの交友関係では出会えない全く別ジャンルの職業の人と出会えたのが何よりの収穫でした。私はマスコミで周囲は陽キャのガツガツした感じの人しか周りにいなかったのですが、研究職の人と出会ったら浮世離れした感じで欲もなく自然体で、めちゃくちゃ落ち着くなー何だこの感じは‼︎と衝撃を受けてそのままゴールインしました。登録してなかったらお互い一生出会って無かったと思います。+15
-0
-
102. 匿名 2025/05/30(金) 19:30:08
30過ぎぐらいまでは飲み会とか合コン呼ばれるから彼氏はすぐ出来るけど結婚まではいかなかった。結婚相談所で5人ぐらいとお見合いして真剣交際行かなかったけど、夫とは普通に会話出来たからトントン拍子に進んで結婚した。夫は今まで付き合った人と比べてもスペック高いほうだと思っている。+7
-1
-
103. 匿名 2025/05/30(金) 19:33:13
>>76
4月、本交際開始
私がいた相談所は仮交際ってものがなくて初面会のあとに1回仮デートして本交際するかどうか判断したよ~
本交際3ヶ月で成婚退会する決断しなきゃいけないから3ヶ月間はデートしたり結婚観話し合ったり、今思えば結構ハードだったよ…
7月、成婚退会→入籍日を決める
10月、夫が実家に挨拶
11月、私が義理家に挨拶
3月、入籍
うちは諸事情で両家顔合わせが結婚1年後になって、式もあげなかったよ~+6
-0
-
104. 匿名 2025/05/30(金) 19:34:26
年収面で妥協して結婚した方いますか?
今迷ってる+1
-0
-
105. 匿名 2025/05/30(金) 19:39:17
>>95
初回はとにかく楽しい!って感じで、具体的にこの人との共同生活を意識しながら会ったのは二回目から+6
-0
-
106. 匿名 2025/05/30(金) 19:40:29
>>91
性(格)の不一致が一番大きいかな
数年間我慢してきたことけど数か月前に夫が切れてそこからギクシャクだよ~
私が悪いからさ…私からは夫になーんも言えん+4
-0
-
107. 匿名 2025/05/30(金) 19:44:41
>>18
婚活パーティー1回で決まるの凄いね!
まさに運命の出会いだ
私は1年くらい婚活してたよw+25
-0
-
108. 匿名 2025/05/30(金) 19:54:41
>>65
街コンでも?+1
-0
-
109. 匿名 2025/05/30(金) 19:55:48
私と同じくらいのレベルで
私となんか似てるなって思った人と結婚した+1
-0
-
110. 匿名 2025/05/30(金) 19:56:30
>>1
アプリが主だったなぁ
2回パーティにも行った
色々な人と話せてそれなりに楽しかった
+4
-1
-
111. 匿名 2025/05/30(金) 20:03:01
>>18
尻込みしてたから今の旦那さんと出会えたんですよ+16
-0
-
112. 匿名 2025/05/30(金) 20:05:39
>>33
それわかります。私は25歳の時に大手結婚相談所に登録していて主に20代の方を紹介されましたがネットで言われているような変な人はほぼいなくていい意味で普通の人ばかりでした。私には確認のしようが無いけど最終的にきっと成婚しているんだろうな〜って人達ばかり。唯一「ん?」となったのは32歳子なしバツイチ(お堅い仕事で高収入)の人くらいかも。なんかモラっぽい空気を感じました。+6
-1
-
113. 匿名 2025/05/30(金) 20:06:07
婚活で上手くいかない期間が長かったから
まさかこんなに自分には勿体ないくらいの人と結婚できるとは思ってもみなかった
諦めずに頑張ってよかった+6
-0
-
114. 匿名 2025/05/30(金) 20:06:44
沢山の会員の中から結婚するのは1人だけだから、その1人に刺さるプロフィールにしましょうと相談所のスタッフに言われて、好きな漫画ベルセルクって修正した。ゲームが趣味の人を検索してお見合い申し込んで、ベルセルクやゲームが好きな人と結婚した。+6
-0
-
115. 匿名 2025/05/30(金) 20:12:39
>>11
保活も+3
-0
-
116. 匿名 2025/05/30(金) 20:13:23
>>61
巷で聞くビビビっみたいなのは無かったです。でも印象は悪くなかった。それくらい。結婚生活は楽しいです。+1
-0
-
117. 匿名 2025/05/30(金) 20:15:27
>>1
こういう所で語る分にはいいけど
最近やたらXで自分の婚活事情をあけすけに報告する風潮何なの?
待ち合わせに来なかっただとかドタキャンされただの連絡が来ないだの
時系列でいちいちネガ報告が流れて来て鬱陶しいことこの上ないわ+3
-3
-
118. 匿名 2025/05/30(金) 20:17:53
>>112
横だけど24歳の時に相談所に登録したらかなりの良物件ばかり紹介された
そのうちの一人と結婚して10数年になるけど正解だった
先手必勝とはまさにこれ+5
-3
-
119. 匿名 2025/05/30(金) 20:23:13
>>7
何十年も一緒に暮らすんだからある程度金持ってる男性じゃないと不安だよね+7
-1
-
120. 匿名 2025/05/30(金) 20:26:34
>>38
ありがとう!モテるタイプじゃなかったので数こなさないとと思ったのと、今日の自分が一番若いと言い聞かせてやってました!+8
-0
-
121. 匿名 2025/05/30(金) 20:27:38
ずっと夜職していて結婚に焦って31歳で少し婚活を意識した。仕事のことに偏見を持たれるのが嫌だったからお客さんからその気がありそうな人を何人かえらんでみたけど、妥協なんてすることないね。男なんて最悪すぎる+5
-1
-
122. 匿名 2025/05/30(金) 20:28:42
>>117
昔からあるよ+2
-0
-
123. 匿名 2025/05/30(金) 20:36:32
>>1
38歳から婚活
私はデータマッチングの相談所入会前に、ネットで下調べをしていたら、世間では年齢的にかなり厳しいと酷評をされていたから覚悟して入会した。
それが逆に、予想以上に申込みをもらえて入会して2ヶ月目に夫に出会えた。40歳サラリーマン、高収入1800万、高学歴の夫。
内面的な性格や価値観、容姿的なセンスも、過去の彼氏と比べても1番の人に出会えた。
驚いた、アドバイザーさんも驚いていた+15
-1
-
124. 匿名 2025/05/30(金) 20:38:08
>>14
なんか似てる 笑
同じく23で大学1年から付き合ってた彼氏と別れて、友達に教えてもらったマッチングアプリで1人会ってみたけどなんか違うと思って婚カツ自体辞める。
→1年後、その友達がアプリで出来た彼氏と結婚するので式に招待される。
→25歳の私は触発されてアプリダウンロード、すぐに旦那(当時24)と知り合って付き合って1年後に結婚。
当時マイナーだったマッチングアプリを勧めてくれた&結婚で私のやる気に火をつけてくれた友達に感謝+2
-0
-
125. 匿名 2025/05/30(金) 20:40:23
>>20
ほんとそれ
女の私からしても、近い内に入れ歯になりそうだったり、介護要員近そうな男性だと萎える+6
-1
-
126. 匿名 2025/05/30(金) 20:40:26
>>118
ごめんなさい間違えてマイナスに手が当たってしまいました💦
おおおそれは凄いです!おめでとうございます!
こう書くとステマっぽいけど若い~適齢期ならネットで言われているほど結婚相談所も悪くないですよね。とはいえ私も婚活していたのが10年以上前なので当時と今とでまた事情は違うのかもしれませんが+5
-0
-
127. 匿名 2025/05/30(金) 20:41:36
私は子供も仕事も好きだから、子供は持ちたいけどフルタイム共働き希望って条件出してたのよ。
すると来る男、来る男、共働きはオッケー、でも家事育児は女性メインでお願いしたいなってやつばっか。なんで仕事はふたりでやるのに家事育児はこっちにやらせる気満々なんだよwって呆れ果てて、相談所での婚活やめた。今でも見切って正解だったと思う。+13
-1
-
128. 匿名 2025/05/30(金) 20:46:46
>>3
婚活やっていたからか婚活エッセイ漫画・レポ・成婚体験を読むのが好きです。このトピ楽しい。+10
-0
-
129. 匿名 2025/05/30(金) 20:51:12
>>108
同じだよ。その街コンに行かなきゃ出会わなかったわけでしょ?逆に違う街コンに行ってたら出会えた可能性だってある。+5
-1
-
130. 匿名 2025/05/30(金) 20:53:01
学生時代、付き合ったことなかった。
保育士として就職したけど…女性社会だし、出会いがなくてどうしようと焦ってたな〜(自分で決めた職業だけど)
大学卒業してすぐ婚活パーティー、友達の紹介、結婚相談所、マッチングアプリ…全て始めた。
けど上手くいかず、彼氏はできず…
途中病んだりして休み休み22歳〜25歳まで婚活してた。
3年やったけどダメでもう何もかも良くなって婚活終了。
もう1人で生きていこうと決めて趣味を始めたら今の彼氏と出会ったよ。諦めたら出会うとか聞いたことあるけど、本当に起きた。結婚できたらいいなと思ってます。+15
-0
-
131. 匿名 2025/05/30(金) 20:54:56
>>68
おめでとう!お幸せに💕+3
-0
-
132. 匿名 2025/05/30(金) 20:57:07
>>51
おめでとう!文面からもあなたが今幸せなのが伝わってくるよ(*˘︶˘*).。.:*♡+6
-0
-
133. 匿名 2025/05/30(金) 20:58:28
31でバツがついた(元旦那の浮気)
それ以降身近な人からのモテ期が来たけど、あまりにも身近な人だと気まずくて、アプリやってみたらどんな人とマッチするんだろとアプリ登録したら、ハイスペ理系男性と出会って再婚した。
サクラかと思ったけどそうじゃなかったからかなりラッキーだった。+5
-0
-
134. 匿名 2025/05/30(金) 21:03:04
>>82
なるほど!貴重な情報ありがとうございます。
+0
-0
-
135. 匿名 2025/05/30(金) 21:04:08
>>65
それそれ。運、縁、タイミング。このトピ見ていてそう思う。もちろんみんなの努力あっての結果なんだけど。+6
-0
-
136. 匿名 2025/05/30(金) 21:24:36
自分自身が、出会ってきた男性同様の性質を持っていると気付いた。具体的には、気が利かない、人任せ、言動が非常識、デリカシーのない発言やマイナス思考、受け身。
やり捨てとか二股男には一人も出会ってない。発達っぽい男ばかり引き寄せて、切っても切っても現れ、自分から良さそうな人にアプローチしても断られる。最終的に何とかスピード婚したけど、生まれた我が子が自閉症で、自分も発達だとようやく気付けた。通りでいつでもどこでも好かれず孤立する訳だわ。
振り返ると私にとって婚活は、自分を知り客観視するきっかけだった。+7
-1
-
137. 匿名 2025/05/30(金) 21:30:42
>>104
妥協だと思うならやめた方がいいよ。そんなの気にならないくらい他が良いならいいけどね+4
-1
-
138. 匿名 2025/05/30(金) 21:36:43
>>117
婚活とかミュートにしたら?そんな流れてこないよ
+5
-0
-
139. 匿名 2025/05/30(金) 21:40:12
>>50
32歳の時です。
友人の紹介、婚活パーティーや街コン、知り合いつての飲み会、アプリ、とにかくありとあらゆるものです。
紹介の人とランチしてその後友達と街コン、翌日は飲み会で出会った人とお茶して終わったら婚活パーティー…みたいな生活してました。短期決戦と決めてたので、その時期同僚との飲みとか女友達からの誘いは一切断って趣味もやめてました。
仕事の閑散期の半年間だけ、と決めて挑んでました。氷河期の就活より頑張ったかもですw+9
-0
-
140. 匿名 2025/05/30(金) 22:11:34
>>61
最初は全然思わなかったけど付き合っていくうちに心地良さが増していった+2
-0
-
141. 匿名 2025/05/30(金) 22:19:27
>>64
そういう女って不倫されてること多いよね+0
-3
-
142. 匿名 2025/05/30(金) 22:58:10
>>135
確かにね
でもその、運・縁・タイミングは
仰ってる通り本人の努力というか、引き寄せの行動や判断あってこそだよね。
もっと言えば、お相手もそうじゃないと実らない。
だから 【運・縁・タイミング】というと
たまたまその人に降臨したかのように思ってる人がいるけど、そうじゃないと思う。
上手くいかなくて出会えていない人が
「私にはまだ運や縁が巡ってきていないだけ」
「運や縁、私にはいつ来るんだろう」
「いいなー、運があって!」
などと運や縁次第だと思っていて、自分のことをかえりみないでいる人は、いつまで経っても実ることはないと思う。+7
-0
-
143. 匿名 2025/05/30(金) 23:02:54
>>7
>お金お金お金、
>捕まえられたよ
なんかすごいね、、怖い
あまりお近づきになりたくない
感覚が違いすぎて+4
-2
-
144. 匿名 2025/05/30(金) 23:42:45
>>1
精神病がよくいてびっくり+2
-2
-
145. 匿名 2025/05/31(土) 01:05:48
普段会う機会の無い様々な学歴や職業の人達と話せたのは良かったよ
自分にはどんな人が合うのか冷静に見れるようになったと思う
結果、婚活してなかったら出会えなかったスペックの男性と結婚できました
相談所には入会金や成婚料で30万位払ったけど、将来のことを考えたら決して高くないと思いました+4
-0
-
146. 匿名 2025/05/31(土) 01:07:53
>>13
別れた人間とまたくっついて結婚する方が変わった人だよ+2
-0
-
147. 匿名 2025/05/31(土) 02:41:57
>>143
大学の時の同級生
お金持ちと結婚するってガツガツしてたな
怖かった
交流ないけどきっとお金持ちと結婚したと思う+2
-0
-
148. 匿名 2025/05/31(土) 05:49:53
>>11
あとラン活+0
-0
-
149. 匿名 2025/05/31(土) 05:53:26
>>18
羨ましい。婚活パーティーのあの人達の中からよく良い人見つけられたね、それも1回だけで…。滅多に良い人いないよ。私はバカみたいにたくさんの人に会わなきゃ見つけられなかったけど、理想の人見つけられたからよかったって言えるけど、じゃなきゃ病んでた…。妥協一切ない好きな人見つけ、自分も選んでもらえるなんて奇跡に近いから、その奇跡掴むまで私はかなりの時間かかった。妥協一切ない見た目中身理想の夫に出会えるまで地獄だった。+10
-1
-
150. 匿名 2025/05/31(土) 06:06:43
>>19
そう思ってたけど、人により良い人に出会えるタイミングご縁は違うよ。
婚活始めた、初めの方に会ってた人と結婚しなくてよかったってくらい、見た目も中身も良いと思える人いなかったから。中身条件も良い人でも異性として惹かれない…見た目性格良くても他で引っかかる…本当に私にはご縁無かった。36でやっと出会えた今の夫が1番自分に合ってる。合ってるというより自分には出来過ぎたもったいないくらい理想(婚活する前にイメージしてた結婚するならこういう人=見た目よし性格良し経済力有り、尊敬出来る、少女漫画に出てきそうな高過ぎる理想…)の人だったので、アラフォー入っては、もう無理だと思ってた。
私の場合、1番難易度上がる、アラフォー入ってから、良い人とたくさんご縁出来てきた。
人による。+8
-0
-
151. 匿名 2025/05/31(土) 06:42:39
>>60
そうだと思う。
私も結婚してから婚活トピ観てる。
婚活期に観るのは辛く、今思えば参考になる事も書いてあるんだけど、現実が怖過ぎて見れなかったなぁ。
34歳で結婚したから+10
-1
-
152. 匿名 2025/05/31(土) 06:55:24
>>144
基本的に残り物だからね
婚活漫画に男性よりも女性のほうが癖の強い人が多いって描いてた
あまりに酷い男性は最初から諦めて婚活に来ないけど女性はニートや引きこもりでも婚活に来るから+1
-9
-
153. 匿名 2025/05/31(土) 08:48:00
>>28
好きだよ、そういうの。+0
-0
-
154. 匿名 2025/05/31(土) 09:32:19
>>152
漫画の受け売りwww
行ったことない人間が1番分かったように吹聴する。
滑稽。+5
-1
-
155. 匿名 2025/05/31(土) 09:52:00
>>152
男が諦めている?性欲があるから諦めてないよ。ウソをついてでも紛れ込んでいる。+5
-1
-
156. 匿名 2025/05/31(土) 10:45:04
>>1
アプリで付き合った人と半年で別れて、翌年職場で出会った彼氏と付き合って結婚しました。
最初は職場恋愛に抵抗あったけど、アプリや相談所に比べたら人柄や性格把握しやすいのは良かった+4
-0
-
157. 匿名 2025/05/31(土) 13:47:33
>>139
お返事ありがとうございます。
凄いです!!
短期決戦で頑張ってる方の方が確実に結果出される印象です。そのマインドが本当にスゴい。見習いたい。
貴重なお話ありがとうございます。
私も諦めずに励んでみます。+5
-0
-
158. 匿名 2025/05/31(土) 15:34:11
>>1
ガチの結婚相談所で婚活してた時、ホテルのカフェで1000円くらいのコーヒーをご馳走になりながらお見合いしてた。
一方的に得意の中国語で話しまくる人とか、会話もこっちが全部引き出さないといけない人が多くて、お見合い後はめっちゃ疲れ切っていた。
婚活ルールで男の人が絶対払わなければいけないんだけど、会う度に1000円払わされるの男の人も嫌なんだろうなとは思いつつ、こっちも1000円で得した気持ちにもなれず。
もう自分の存在価値なんてないと黒い気持ちに包まれる日々だったなぁ。+7
-1
-
159. 匿名 2025/05/31(土) 16:22:05
長年付き合った人と別れてすぐ婚活始めた
その時31歳になる歳
アプリ、婚活パーティー、相談所、社会人サークル、習い事とできることは全てやって32歳で結婚しました
それぞれ合う、合わないあるから余裕があるならゆっくり進めた方が良いかもと思う+1
-0
-
160. 匿名 2025/05/31(土) 22:45:33
25歳で彼氏と別れたため、婚活始めたけど めっちゃ楽しかったです!!!
マッチングアプリです。
4人くらい会って夫に出会いました。
変な人もいると聞くのですが 運良く みんな良い人でした。
当時「周りにバレない!」とかいう広告も出てたし、「出会い系で危険でしょ?」というイメージがありましたが 職場の人がアプリで彼女出来たと言っていて(笑)
え、こんな普通の人でもやってるの!?と思って ええい!とインストールして良かったです。+2
-0
-
161. 匿名 2025/06/01(日) 06:12:12
>>3
そうそう。世にも不思議な反省会だよね。+0
-0
-
162. 匿名 2025/06/01(日) 14:32:44
>>152
婚活漫画に男性よりも女性のほうが癖の強い人が多いって描いてた
それはなんていう作品?
婚活当事者は同性婚活者のスペックを知りようが無いのにどうやって男女の比較をしたのだろうね。+2
-1
-
163. 匿名 2025/06/02(月) 14:50:18
悩みに悩んで、プロポーズをお断りしたら、アドバイザーさんから「しっかりしてますね」と褒められた(?)。どういう意味で言ったんだろう。相手会員さんの活動履歴や、ちょっとした人となりとか何か知ってたのかな。アドバイザー同士で知ってても、ネガティブな事教えないだろうしね。私の第六感がやめとけ言ってくれて良かった。最後に頼れるのは自分しかいない。+2
-0
-
164. 匿名 2025/06/02(月) 18:45:41
女性が輝くのは30代からだと私は思ってる!
30代後半で結婚してる芸能人とかもいっぱいいるし、やっぱりそのくらいの年齢が人生も経験していて、それでいて老けすぎてもいないから丁度いいと思っている!
婚活は30後半くらいからがいいよね+1
-2
-
165. 匿名 2025/06/04(水) 16:49:09
>>127
相談所の男はケチなテイカー多いよ。
あと女性経験少ないから女性が出産でかかる大変さがわからない、そもそも想像力ないのとか。
その辺り考えられる頭と思いやりある男性はリアルで相手見つかるだろうからね…+0
-0
-
166. 匿名 2025/06/04(水) 17:47:23
>>54
これがクソバイスの見本ですw+0
-1
-
167. 匿名 2025/06/25(水) 20:11:42 [通報]
9年ほど前ですが……私はコロナ前でマッチングアプリが主流じゃなかったから結婚出来た気がする。
婚活パーティーが全然合わなくて街コンで出会った人と結婚したけど、私のスペック(顔、実家遠方、一人っ子)が良くないからアプリだと選ばれなかったと思う。
あの時期に婚活意識できたのは幸運でした。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する