ガールズちゃんねる

「笑ゥせぇるすまん」見てる人!

218コメント2025/06/30(月) 06:59

  • 1. 匿名 2025/05/30(金) 16:45:49 

    今YouTubeで笑ゥせぇるすまんをやってますね。子供の頃は怖かったのですがw、今見ると時代が変わったのか、これハッピーエンドじゃんと思う回もあります。ドーンされても仕方ない人と、悪くないのに無理やりドーンされる人がいてちょっと可哀想です。笑ゥせぇるすまん見たことある人語りましょう!

    +77

    -3

  • 2. 匿名 2025/05/30(金) 16:46:13 

    どぅーーーん!

    +7

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/30(金) 16:46:34 

    主いいこと教えてくれてありがとう!

    +66

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/30(金) 16:47:09 

    「笑ゥせぇるすまん」見てる人!

    +38

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/30(金) 16:47:22 

    ハッピーエンドもあるんだ

    +28

    -2

  • 6. 匿名 2025/05/30(金) 16:47:52 

    床屋の回は今でも覚えてる。

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/30(金) 16:48:05 

    サラリーマンとその妻との関係がなんか時代を感じる

    +40

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/30(金) 16:48:16 

    今チラッと見てきたけど、子どもたちと一緒に見たら気まずくなりそうなオトナな作品も多い感じ

    +35

    -3

  • 9. 匿名 2025/05/30(金) 16:48:19 

    レンタル彼女回があった
    時代の先を行ってるな

    +42

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/30(金) 16:48:35 

    トゥーーース!!!

    +1

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/30(金) 16:50:05 

    面白かった

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/30(金) 16:50:29 

    銭湯の話は数少ないハッピーエンドの1つだと思う

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/30(金) 16:51:05 

    >>1
    全話見たと思う。
    ミラーの回が1番好きかも。

    +13

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/30(金) 16:51:42 

    酒井のみ子と言う大酒豪の女キャラが出てたな
    当時からのりPの薬物のこと知ってたのだろうか

    +21

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/30(金) 16:51:45 

    同窓会のスペシャルは珍しく平和回

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/30(金) 16:51:54 

    >>4
    伊東四朗さんぴったりだったし面白かった
    魔の巣のマスターがおっひょいさんでぴったりすぎる!
    子どもの頃絵怖かったけど友達のお父さんが漫画持ってて借りたことあるw
    「プラットフォームの女」怖かったよ><

    +52

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/30(金) 16:51:57 

    >>1
    海外旅行女はかわいそうだと思う

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/30(金) 16:52:18 

    顔じゃないんだ心だぜ

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/30(金) 16:53:16 

    >>1
    子どもの頃は怖かったよね
    YouTubeで公開されたの改めて観ると人間の愚かさと欲深さが垣間見れておもしろい
    実際わたしに喪黒福造が現れたらドーーン!される未来しか考えられない

    +48

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/30(金) 16:53:33 

    切手コレクターの人は可哀想だったな。
    あの状況ならああするしかないし偽物渡すもぐちゃん酷い。

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/30(金) 16:53:36 

    愛妻弁当

    妻が料理下手で苦痛で弁当捨ててたけど、喪黒のススメで美味しい弁当と毎日交換できるようになった
    詮索してはいけないと喪黒に言われてたのに詮索してしまう
    妻の弁当を食べてるのは見知らぬ作業服の男だった…

    この話好き
    メシマズだけじゃなく、自分にとってはマイナスの配偶者でも、別の人にとっては良い妻良い夫になるっていう話

    +32

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/30(金) 16:53:39 

    >>12
    離婚パーティ?の奴も今なら完全ハッピーエンドやね。

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/30(金) 16:53:44 

    YouTubeで昭和平成の頃のCMをずっと流してるチャンネル見てるせいかオススメで出てきてたまに見てる!

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/30(金) 16:53:56 

    >>1
    欲かかず自律できる人でも「いいえアナタは本当はこうしたいのですー!(ドーン)」で無理矢理堕とす回がちょいちょいあるよねw

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/30(金) 16:54:47 

    喋らないバーのマスター

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/30(金) 16:54:59 

    >>8
    働く中年がターゲット層だもんね
    子供にも観てもらおうとかいう配慮しない

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/30(金) 16:55:02 

    >>12
    ハッピーエンドもあるのね!
    知らなかった
    みてみたい

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/30(金) 16:55:10 

    >>22
    それ最近更新されてたね
    確かに😂
    笑ゥせぇるすまんって、結構同性愛の話多いよね
    編み物の話しもそんな感じだった

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/30(金) 16:55:13 

    結構前に公式じゃないやつよく見てた~
    中学生の頃ブックオフで漫画買って読んだり、ビデオレンタルして見たりしてたよ。
    今でも好きだけど、全然見れてないな~印象深い話は結構覚えてるけど。40ですw

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/30(金) 16:55:20 

    ゴッホに憧れてた画家の話だけどさ。ホントに才能あったのかね。

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/30(金) 16:55:34 

    ブラック商会変奇郞の類似版?

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/30(金) 16:55:44 

    >>25
    魔の巣自体、この世のものなのか謎

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/30(金) 16:56:13 

    >>25
    マスター元被害者説をどこかで見たような。

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/30(金) 16:56:15 

    >>4
    これ見てたわーw

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/30(金) 16:56:36 

    >>27
    あと唯一、喪黒さんのドーンが効かなかった?と言うか懲りてない人の話もあってあれはあれでお気に入り😂
    【看板ガール】って話わかるかな

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/30(金) 16:56:55 

    >>24
    カウンセラーじゃなくてセールスマンだから必要ない人にも売る

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/30(金) 16:57:05 

    よく出来た社会風刺アニメだよね
    10分でサクッと見られるのも良い

    +28

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/30(金) 16:57:43 

    >>8
    元々深夜番組内のアニメコーナーだったもんね
    サムネがいかにもって感じなんだよね(笑)

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/30(金) 16:57:57 

    >>17
    思うあれはひどい。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/30(金) 16:58:01 

    >>5
    大恋愛って回

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/30(金) 16:58:38 

    >>35
    看板に書かれてる美女に惚れて、モグロに会わせてもらったやつね。押し倒したりしたせいで嫌われて、モグロにも「あなたが悪いんですよ」言われるも「彼女のことは諦めます。新しく描かれてるあの子に会わせてください」言うてモグロずっこけさせた強者。

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/30(金) 16:58:57 

    リアルタイムだと、
    大橋巨泉が司会の番組だったかな?なんか、この番組内の終盤にやってた様な記憶が有る。違うかな?

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/30(金) 16:59:39 

    勧善懲悪ものと勘違いしている人が度々コメ欄に現れるけれど、勧善懲悪ものではないよね。理不尽さを味わいたい時に観る作品

    +23

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/30(金) 16:59:45 

    この作品でケフィアを知りました。

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/30(金) 17:00:21 

    >>1
    怖いんだけど面白い

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/30(金) 17:00:33 

    >>7
    大体が鬼嫁で紹介される女性は美人でおしとやかなのよね
    深追いすると大変なことになるけど

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/30(金) 17:01:21 

    >>38
    ギミア・ぶれいくの中で23時くらいだったっけ?当時小学生で、こっそり見ていた記憶がある。

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/30(金) 17:01:30 

    >>9
    見ました…。まさに心の隙間埋める系でしたね(苦笑

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/30(金) 17:03:16 

    子供が銭天堂好きなんだけど、心のなかであーあの子供向けにしたマイルドな笑ゥせぇるすまんの事ね。笑ゥせぇるすまんの方が面白いけど、と思ってる

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/30(金) 17:03:45 

    好きです。観てます。
    喪黒福造が、何も悪くない人を不幸にする理不尽なストーリーも有りますよね。
    やっぱり彼は悪魔で、人間で遊んで楽しんでいるのかな。

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/30(金) 17:04:20 

    >>22
    豪邸から団地にはなってたけど幸せになったよね

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/30(金) 17:04:50 

    >>5
    銭湯♨️回もある意味ハッピーエンドだと思うんだ

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/30(金) 17:05:11 

    笑ゥせぇるすまん好きな人の8割は後にウシジマくんにハマると思う

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/30(金) 17:08:03 

    『夜行列車』が大好きです。
    あれは名作です。
    小林清志さん(次元大介の初代)の遺作なのも感慨深いです。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/30(金) 17:08:11 

    各話の主人公以外の人もお客様の末路なのかなと思ってる。例えば、日曜クラブのカズコさん、駆け落ち回の陶芸家……他。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/30(金) 17:09:52 

    >>37
    10分アニメ、夜中の情報番組かなにかで大人が観る時間帯って括りで依頼したのが効いてるよね
    10分に凝縮されたストーリー展開

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/30(金) 17:10:22 

    通勤めんどくさい話怖かった記憶
    てか子供のとき〇〇ちゃん(私)って笑うセールスマンに似てるよね言われてトラウマ。その子いわくタレ目でデブだから似てるらしい(泣)

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/30(金) 17:11:08 

    >>16
    二人ともピッタリでしたよね!

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/30(金) 17:11:32 

    >>21
    この愛妻弁当食べた喪黒の顔色がおかしくなってたw

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/30(金) 17:14:05 

    >>41
    それ!
    今までに無いオチだよね

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/30(金) 17:16:20 

    >>5
    永遠のすみか
    お墓探すやつ

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/30(金) 17:19:44 

    >>1
    調子にのって最後はドーンとなる。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/30(金) 17:20:25 

    心のスキマ、お埋めしますなんて言っているけれど、心のスキマを持つ人たちをわざと破滅に追いやるのを楽しんでいるのだと思う

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/30(金) 17:20:29 

    >>59
    普通サイズの弁当を一口で食べたのも原因w

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/30(金) 17:25:48 

    喪黒さんの登場シーンが好き
    チシャ猫みたいに目と口だけが暗闇に光ってたり 驚いたターゲットに押されて血まみれになってたりw

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/30(金) 17:26:39 

    >>5
    須藤さんがホームレスを経験し、家族で無人島いく話

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/30(金) 17:27:45 

    夜寝る前に一本だけ…って思って再生したら最後 延々 見続けてしまう ドーーーーーン!!

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/30(金) 17:27:52 

    >>65
    お花まみれになったり、女装してたりするのもかわいい

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/30(金) 17:31:22 

    だらしないスケベ男の描写がリアル過ぎて笑う。若いボインには鼻の下伸びるのね

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/30(金) 17:33:00 

    >>46
    太ったパンチパーマ嫁は嫉妬しがち

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/30(金) 17:35:06 

    >>12
    あの銭湯の回のお客さんドーンされてめっちゃイキイキ楽しそうに絵の中の銭湯で働いてて幸せそうだったよね
    喪黒さんもあの回は「私だってたまにはいいことするんですよー」って言ってた
    「笑ゥせぇるすまん」見てる人!

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/30(金) 17:39:43 

    あばんちゅーる しすぎると 痛い目に遭う

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/30(金) 17:42:15 

    同窓会の回で、今までのお客様が沢山登場するよ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/30(金) 17:45:17 

    喪黒さんからの提案をちゃんと断ってるのに、ほぼ無理矢理押し付けられるパターンも稀にあったよね?
    あれ理不尽だし、一度喪黒さんに目を付けられたらほぼ脱出不可能って怖すぎる

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/30(金) 17:47:49 

    運転教習の人2回出てくるんだよね
    あんなことしたのによく免許取得できたな

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/30(金) 17:49:22 

    喪黒福造って弟がいるんだっけ?

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/30(金) 17:50:17 

    たのもさんとか、RH-AB型の人とか
    奥さんや家族にプレイを見せつけていくスタイルw

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/30(金) 17:51:28 

    >>76
    喪黒福次郎

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/30(金) 17:55:24 

    >>76
    福次郎の話はハッピーエンドばかりであれはあれでイイ
    兄の方が不幸になることが多いから安心して読める

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/30(金) 17:55:50 

    仕事、家庭、恋愛、健康、電車、車、酒、麻雀、競馬、カジノ、ゴルフ…ココロのスキマはどこにでもありますなぁ

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/30(金) 18:02:40 

    >>8
    全体的に子供が観るものではないように思う
    チ漢さん、幻の遊園地、すりかわった手帳、結婚したい女…辺りは特にね

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/30(金) 18:10:14 

    いいこと聞いた!と思って「レンタル彼女」ってやつを観てきた
    石破茂さん見たときにどっかで会ったような気がするな〜と思ったら子どもの時に見てた喪黒福造に似てるのね…

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/30(金) 18:11:02 

    🎤霧〜笛が〜響〜くぅ〜
    🎤港の 灯台〜〜🎵
    🎤ホ〜テルの〜窓辺に〜
    🎤タ〜バコの 煙〜🎵

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/30(金) 18:14:06 

    49話のスペシャルには過去の人たちがたくさん登場する
    「笑ゥせぇるすまん」見てる人!

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/30(金) 18:16:00 

    >>47
    私も頑張って起きて見てた!
    寝てしまった時は親に起こしてもらってたw

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/30(金) 18:18:59 

    >>1
    好きです❤️
    よこだけど、藤子不二雄のF(藤本先生)とA(我孫子先生)が別れたことについてA先生のインタビューが記憶に残ってる。

    F先生の代表作ははドラえもんとかで、A先生は笑うセールスマンとか。
    F先生はお酒も飲まず子供の心をずっと持ち続けた稀有な天才でドラえもんはF先生しか描けない。
    一方でA先生は元サラリーマンでお酒も飲んで酒場にも行く。A先生はそういう酒場とかで知り合った人間の大人の汚い部分とかをだんだんと描きたくなって、一方でF先生は子供の視点を追い続けたらしい。
    それで仲が悪くなったとかは全くないけどお互いに追い続けるものが全く違って別れたらしい。
    勿論、お互いの病気とかもあったらしいけど。

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/30(金) 18:21:04 

    これ常に男目線なんだよね。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/30(金) 18:21:49 

    ✂︎📰✂️ザックザックザックザック・・・・

    「何もしない課」の細井さん、ショックだった
    笑ゥせぇるすまんの中で個人的に一番のトラウマ

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/30(金) 18:27:59 

    「からみ酒」の回で両隣にいるのは
    切るの床屋の主人公と彼女
    プラットホームの女の主人公と彼女
    結果的にプラットホームの2人は交際してるので、ハッピーエンドなのかなw
    「笑ゥせぇるすまん」見てる人!

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/30(金) 18:30:10 

    ユスリの落とし穴
    もぐちゃんも思わずポッとする清純そうな女子高生が実は…

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/30(金) 18:35:34 

    >>88
    最初に新聞を切り抜いていた人はここから出られなくて自殺してしまうんだよね
    そして細井さんが同じになるというオチだったね
    自殺した人は黒目がなかったのでそれが不気味さを出してた
    なんだ目が白なんだと思いながらww
    「笑ゥせぇるすまん」見てる人!

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/30(金) 18:44:04 

    今仁見手郎は喪黒福造を殺そうとする
    イジメたやつに対しての仕返しが版画を取ることで、秘密を知りすぎた喪黒福造を殺して版画にしようとするが、最後は自分が版画にされてしまう
    「笑ゥせぇるすまん」見てる人!

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/30(金) 18:49:28 

    >>91
    白目の人が細井さんだよ
    やっと夢任課から異動になると思ってたのに
    何もしない課 笑ゥせぇるすまんDB
    何もしない課 笑ゥせぇるすまんDBwaraanidata.web.fc2.com

    何もしない課 笑ゥせぇるすまんDB第121話何もしない課1993年4月6日放送お客様大仁芳雄(34):サラリーマン声:堀之紀語呂合わせ:お人好し大仁芳雄は会社でバリバリ仕事をこなしていたにも関わらず、ある日突然、会社の番外地、島流しの先とされる「夢任課」に異動させられる事が決ま...

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/30(金) 18:56:22 

    決断ステッキ
    優柔不断な真夜井(まよい)さん
    ステッキの決断には必ず従ってください
    従わず逆らうと……
    「笑ゥせぇるすまん」見てる人!

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/30(金) 18:59:42 

    >>8
    私は小学生の時に見てた覚えがあるけど、こんな内容だったとは。よく親も見せてくれたなw

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/30(金) 19:03:20 

    >>84
    この学年の人たち喪黒福造に狙われすぎぃ

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/30(金) 19:07:31 

    >>4
    え、見たい!

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/30(金) 19:09:45 

    椅子男の最後がトラウマ
    「笑ゥせぇるすまん」見てる人!

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/30(金) 19:11:37 

    >>12
    あとワニのワニオと
    モテ造の回もハッピーエンドだと思う

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/30(金) 19:13:11 

    江戸時代の気分に浸れる銭湯♨️が好き

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/30(金) 19:31:50 

    >>5
    夜行列車はその後は分かりませんがハッピーエンドかな?

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/30(金) 19:38:41 

    >>38
    公式のサムネが消されないか心配になるくらい攻めてるねw

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/30(金) 19:43:29 

    >>63
    喪黒さんに目つけられたらドーンされるしかないw

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/30(金) 19:49:44 

    >>89
    この回こないだ見たのに気付かなかった!ありがとう!後でハッピーエンドだったのかwって知れるのも面白いね。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/30(金) 19:58:57 

    >>86
    へえーそうなんだ!
    二人いるのは知っていて、ファンタジーのFとアナーキーのAって昔聞いて信じてたんだけど、普通に苗字のイニシャルだったんだね

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/30(金) 20:14:39 

    昔は約束を破ったらドゥーンとされたのに、今は約束してないとか破ってないのにドゥーンってされててなんか話変わった。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/30(金) 20:18:58 

    >>1
    偶然!さっきYouTubeで見てた!
    あなたの心の隙間埋めます
    10分ぐらいでサクッと見れていい

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/30(金) 20:20:30 

    このトピと照らし合わせながら沢山見たいと思います

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/30(金) 20:21:23 

    >>7
    昭和感がいい感じ

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/30(金) 20:28:41 

    >>8
    サラリーマンが読者層なんだから子供に観せるもんじゃないよー
    漫画も大人読者にふりきってるから
    そもそもギミア・ぶれいくという深夜の番組内でやってたアニメだし

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/30(金) 20:33:17 

    >>86
    A先生は新聞社の広告図案部で働いてたんだよね
    2~3年くらいだけどしっかり働いてて、東京行きをF先生に誘われなかったらずっと会社員だったかもしれないとどっかで書いてた
    このトピのガル民なら読んでると思うけど、A先生の不朽の名作まんが道も面白いよ!

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/30(金) 20:38:06 

    喪黒さんが連れてくる女性って人間なのかな?思い出酒場のえっちゃんは動きが滑らかすぎるけどあれはタイムスリップしてるのかそれとも人外なのかどっちだろう。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/30(金) 20:39:59 

    >>54
    声優さんが豪華だね

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/30(金) 20:58:08 

    >>112
    赤猫の?
    ヌルヌルなめらかに動いてたね

    他のお話でもあったはずの場所が消えたり、もぐちゃん瞬間移動したりするから、もぐちゃんは時空間を操る事はできそうな気がする
    あと、喪黒劇団いそうw

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/30(金) 20:59:50 

    >>5
    ワニが出てくるのはハッピーエンドだったような記憶。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/30(金) 21:40:28 

    たまにアダルト系の話とか際どい描写の回があるよね
    夕方とかに再放送してたのが信じられないくらい

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/30(金) 21:46:14 

    >>71
    この回のお客さんの髪型が温泉マークだったのが芸が細かいなぁって思った

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/30(金) 22:16:35 

    >>71
    絶対いつものパターンなら、汚い水溜りでエヘエへって廃人になって浸かってそうなのに
    お風呂好き同士だし、喪黒さんなりの温情かな😂

    時々喪黒さんの人間臭いところ出るのも魅力的

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/30(金) 22:27:19 

    今でも怖いよ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/30(金) 22:28:23 

    ゴルフ回が多かった

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/30(金) 22:29:02 

    初期は黒いせえるすまんって題名だった

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/30(金) 22:29:41 

    原作よりアニメの方が怖かった

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/30(金) 22:30:43 

    大平透も上手かったな、怖さが引き立ったよ

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/30(金) 22:40:15 

    >>118
    >汚い水溜りでエヘエへって廃人になって浸かってそう

    そのパターンの可能性もめちゃくちゃありそうで笑いましたww
    確かにこれも状況的には自分の元いた世界には戻れなくなって一生絵の中で三助やる人生になった訳で見方によっては不幸に見えますが、ドーン!後も本人が心から楽しそうなのがハッピーエンドたるゆえんと言いますか。
    最後は喪黒さんアフターケアのついでに背中流してもらってましたもんね

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/30(金) 22:43:07 

    >>16
    おヒョイさんね

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/30(金) 22:52:36 

    >>124
    8割方は廃人エンドですからね😱笑

    銭湯の話はもう多分元の世界には戻れないかもしれないけど、この人的にはまぁハッピーエンドかなと思いました

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/30(金) 22:56:05 

    >>54
    夜行列車は漫画とアニメ両方見たけどアニメがすごく切ない演出で胸がキュッとなります
    あの居酒屋のおかみさんと別野さんの別れのシーンでショパンの別れの曲がかかるのも良いし、おかみさんのマフラーと涙が吹雪と共に舞うのが美しい
    あと逆作画崩壊というかアニメ版のおかみさんがとにかく綺麗
    「笑ゥせぇるすまん」見てる人!

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/30(金) 23:16:37 

    大平透氏も亡くなったね

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/30(金) 23:17:52 

    今仁見手郎の話は面白かった

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/30(金) 23:21:45 

    >>91
    何もしない課入りたいね、それだけで金貰えるし

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/30(金) 23:24:36 

    詳しく思い出せないけど、サラリーマンがロッカーで…みたいなやつ子供の時に見てトラウマ。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/30(金) 23:51:09 

    >>42
    ギミアぶれいくだよね

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/30(金) 23:57:24 

    >>12
    🫧アワアワ🫧もぐたん🫧かわいい🫧

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/31(土) 00:01:01 

    >>127
    横から失礼しますが、素敵なお話でしたね
    女将さん、旧のび太くんの声の人でしたね
    笑ゥせぇるすまん観てからショパンますます大好きになりました

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/31(土) 00:07:17 

    >>83
    くーちびるー噛み締ーめー
    むーねのなーかで泣ーくー
    おーまえのー濡れたー瞳ー
    ふーなびとーうつしーてー

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/31(土) 00:07:38 

    鉄アレイの話はグロかった

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/31(土) 00:08:16 

    ゴッホの話もトラウマ

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/31(土) 00:08:54 

    アニメ化して知名度上げたよな

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/31(土) 00:09:33 

    ギニヤー

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/31(土) 00:11:19 

    >>136
    私の身体ムキムキにな~れ‼︎
    マッスル!マッスル!

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/31(土) 00:12:24 

    ダァぁぁぁーだっけ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/31(土) 00:12:36 

    >>135
    さ〜ざなみ海風〜
    港の〜夜明け〜
    1人また1女が消えてくああ海燕〜〜

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/31(土) 00:13:31 

    指がちぎれる話もトラウマ

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/31(土) 00:13:52 

    放送禁止の回もあったね

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/31(土) 00:13:53 

    >>131
    もしかして…🐜

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/31(土) 00:14:18 

    >>143
    ウィンナー😱

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/31(土) 00:14:39 

    >>139
    ブレイク

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/31(土) 00:14:58 

    >>137
    👂がぁぁぁ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/31(土) 00:15:53 

    >>120
    スネちゃまみたいなドライバーが出てきたザマス

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/31(土) 00:17:14 

    >>70
    わかるw

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/31(土) 00:17:26 

    >>120
    A氏はゴルフ好きだと思う、プロゴルファー猿も出版してるし

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/31(土) 00:18:02 

    >>64
    確かに一気に口の中に流し入れてたよねww

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/31(土) 00:18:51 

    >>94
    このステッキ欲しい

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/31(土) 00:20:59 

    >>75
    「中途半端だと保険が降りなくなりますから」等と言って車に岩を叩きつけてボコボコにする喪黒w

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/31(土) 00:21:23 

    綺麗になってく鏡が欲しい

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/31(土) 00:22:32 

    >>75
    練習した数々の車は喪黒が盗難した車だと思う

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/31(土) 00:23:31 

    喪黒の正体は悪魔だった、モチーフがメフィストらしい

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/31(土) 00:28:25 

    >>93
    お客様大仁芳雄のCV、コナンのジンニキじゃないですかい

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/31(土) 00:29:22 

    変奇堂でお買い物したい

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/31(土) 00:31:01 

    喪黒さんは、ウォータープルーフの名刺も持ってた
    温泉用wwwww

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/31(土) 00:33:22 

    喪黒は人間じゃない説、動物とか変身できるし
    「笑ゥせぇるすまん」見てる人!

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/31(土) 00:34:06 

    喪黒福造は不死身説

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/31(土) 00:34:45 

    >>159
    10万円以上で高いけどね

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/31(土) 00:35:41 

    >>159
    喪黒は変奇堂で色んな道具を購入したと思う

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/31(土) 00:36:28 

    >>43
    ホントそれ
    生かしもし、殺しもする病気みたいなもの
    誠実に生きているから幸せになれるわけではない
    真面目に生きていても辛い事からは逃れられない
    そんなときもあるのです〜
    どーーーーーーーん!!!!☝️💥

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/31(土) 00:37:18 

    整形手術失敗の話も怖かったね、その後は理解したのか普通に彼女と付き合ってたね

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/31(土) 00:39:52 

    >>158
    服部平次や白鳥警部も出てるよ

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/31(土) 00:48:50 

    >>55
    面白い考察
    喪黒劇団は元お客様なのかもね

    日曜クラブもある意味ハッピーエンド(?)
    陶芸家の不倫の話は、陶芸家の奥様が営業上手で売れていただけなんだろうね…無能同士は無能でしかない

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/31(土) 00:52:19 

    >>153
    私も
    ラーメン一年無料券ほしい
    迷うこと多すぎて常に決断ばかりしてるよね

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/31(土) 00:55:19 

    >>84
    丹見さん、つゆちゃんとのお部屋を奥さんに見られてフルボッコになっただろうなwwwww

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/31(土) 01:00:01 

    カトレアの天ぷらって美味しいのかな?

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/31(土) 01:03:41 

    >>5
    山で喪黒福造が採取した松茸(??)🍄食べて、山に放置されてふるさと歌って🐻🐒🦌達と温泉入ってたけど、街に戻ってきた人

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/31(土) 01:10:29 

    >>5

    「谷間の灯」

    かごめかごめの歌が流れる回

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/31(土) 01:12:48 

    >>155
    ほどよいところで満足して返せたら一番良い使い方だよね

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/31(土) 01:19:41 

    主人公の名前が毎回 楽しみw

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/31(土) 01:35:19 

    >>4
    これ1999年に土曜日の20時台でやってたんだよね、めちゃイケの裏だから視聴率はそんなに良くなかったし、知ってる人も少ないけど見てたわ
    制作発表で伊東四朗と藤子不二雄A
    「笑ゥせぇるすまん」見てる人!

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/31(土) 02:19:47 

    客が亡くなった回もあったな

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/31(土) 04:13:48 

    >>175
    過去 忍、お先 真っ暗、ウブな 奴だ
    そのままで面白い
    「笑ゥせぇるすまん」見てる人!

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/31(土) 04:17:24 

    >>171
    月夜のオーキッドの回
    奥さんが天ぷらにしてしまうね
    確かにこれは実際美味しく食べられるものなのか気になったよ
    「笑ゥせぇるすまん」見てる人!

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/31(土) 04:34:53 

    すり替わった手帳
    店で拾った電子手帳に載ってる女性の連絡先に電話して📞色んな女性と一夜を共にしていき最後は…
    「笑ゥせぇるすまん」見てる人!

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/31(土) 05:11:55 

    >>134
    そうだそうだ、声が小原乃梨子さんでしたね
    声優さん誰だったかなーってさっきからずっと思い出そうとしてました
    しっとりした演技でよく合ってた

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/31(土) 06:58:13 

    >>71
    喪黒福造って帽子取ると鳥肌実っぽいとこあるね

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/31(土) 07:05:27 

    >>155
    整形依存と同じで元の顔から変わりすぎす最近綺麗になったねって言われるくらいで止められないのが人間なんだろうね

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/31(土) 08:36:11 

    >>1
    小学生の頃帰りのバスで見せられてトラウマ級のホラー体験になった
    今は貴女と一緒で平気

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/31(土) 12:13:18 

    約束破るように仕向けてる説もあるね

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/31(土) 12:14:44 

    なるほどザワールドからギミアブレイクの笑うせえるすまんの流れだった

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/31(土) 12:15:55 

    大人向けなのかたまにエロい回があった

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/31(土) 12:17:28 

    笑うせは夜中なのに今の火10位の時間、当時小中学生の視聴者多かったな

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/31(土) 12:30:18 

    喪黒に喧嘩売ったのは客の中では今仁見手郎だけだと思う

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/31(土) 12:33:53 

    客がナマケモノになった回もあった

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/31(土) 12:35:21 

    日本かぶれの外人の話はハッピーエンド

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/31(土) 12:36:44 

    これはウケたな
    「笑ゥせぇるすまん」見てる人!

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/31(土) 12:56:33 

    元々は大人向けのアニメだったのが子供達にウケテ大人気になった

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/31(土) 12:57:44 

    アニメの怪談話みたいな感じだったな

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/31(土) 12:58:49 

    喪黒が画面に段々向かってくOPの時点で怖かった

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/31(土) 13:12:16 

    >>6
    床屋の魔法のタバコのやつは多分大麻?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/31(土) 14:52:06 

    当時の子供達は笑うせだけは夜更かしOKだったな

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/31(土) 14:53:47 

    空手道の話も最後は自分の力を過信してボコボコにされて終わり

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/31(土) 15:01:12 

    今見るとターゲット達が皆若くてビビる。
    山田太郎28歳 サラリーマン とか。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/31(土) 15:28:04 

    >>9
    藤子不二雄Aの作品は時代の最先端を行っている作品が多い気がする。
    『明日は日曜日そしてまた明後日も……』もそうだよ。
    ただこの作品に出てくる医師の見解は誤っているけど。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/31(土) 15:29:35 

    >>179
    完食した後、口からオーキッド(蘭)の茎が出てきて花が咲く。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/31(土) 15:30:17 

    >>20
    宣教師切手。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/31(土) 15:32:35 

    >>179
    これは奥さんがヤバいよね…まぁ心の隙間はなくて喪黒福造に狙われなかったのかもしれないけど。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/31(土) 15:52:23 

    アニメ化して怖さ増したね
    「笑ゥせぇるすまん」見てる人!

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/31(土) 15:55:02 

    >>200
    引きこもりを1970年代に予見してたんだよね。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/31(土) 16:07:14 

    >>187
    「老顔若体」は喪黒にもらった鉄アレイでマッチョに
    なった爺さんがラブホで知り合いのホステスと
    SEXしてたね。事後の描写で「もうだめ」とか喘いでて。
    「すりかわった手帳」でもゲストキャラの男が
    誤って入手した他人の手帳にセフレっぽい女の子の連絡先が
    書いてあって電話して家に行くと下着姿の女の子が
    いきなり求めてくるとかね・・・

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/31(土) 16:32:05 

    看板ガールの話は原作は喪黒に呆られて終わりだったけど、アニメはその続きがあって客は看板に封印されて終わりだった

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/31(土) 16:56:08 

    >>9
    読み切り作品の「何もしない課」という追い出し部屋を
    予言したのもあったな

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/31(土) 16:56:29 

    昔は大人気に博したのかプラモデルまで発売してたな
    「笑ゥせぇるすまん」見てる人!

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/31(土) 17:19:14 

    >>159
    YouTubeのコメント欄にも変奇堂が出てくるとはって書いてあったんですが、別の漫画とのコラボとかなんでしょうか?小さい頃にアニメで見ただけで原作とかも知らなくて。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/31(土) 18:02:22 

    >>92
    この少年の声って田中真弓が演じたんだよね。
    当時クリリンとか元気な男の子を演じるイメージが
    あったけど陰気なキャラを演じるのは新鮮だった

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/31(土) 18:09:35 

    >>92
    元々黒ベエの話だったね、黒ベエは喪黒にすり替えた

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/31(土) 18:19:35 

    昔はゲームまで発売してたね
    「笑ゥせぇるすまん」見てる人!

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/31(土) 20:38:21 

    >>200
    【ころり転げた木の根っこ】も、モラハラ夫が妻の事は愛しているんだよ、といってるけど妻の方は夫が死ねばいいと思ってる。
    熟年離婚の予言みたいなストーリーだった。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2025/06/01(日) 04:22:48 

    >>210
    「ブラック商会変奇郎」ではないかな
    この主人公の実家が骨董店変奇堂
    「笑ゥせぇるすまん」見てる人!

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2025/06/01(日) 05:04:51 

    >>214
    コロリ転げた〜は藤本先生の作品だけど怖かったよね〜
    安孫子先生も藤本先生も洞察力が鋭いというか先見の明があるよね

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2025/06/07(土) 15:22:19 

    >>4
    これドラマ版だとマザコン男性を
    抱いてる女性、原作だとグロテスクな
    おばさんが観音様の様な聖母になってた
    (アニメだとちょっとユーモラスな感じ)

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/06/30(月) 06:59:46 

    おわり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード