-
1. 匿名 2025/05/30(金) 16:04:07
愛知県JR蟹江駅です
名古屋駅まで15分で行けます。+21
-5
-
2. 匿名 2025/05/30(金) 16:04:58
+37
-11
-
3. 匿名 2025/05/30(金) 16:05:13
>>1
お世話になった蟹江親分を思い出す+7
-0
-
4. 匿名 2025/05/30(金) 16:05:25
シンプルなタイトル+2
-0
-
5. 匿名 2025/05/30(金) 16:05:58
+18
-9
-
6. 匿名 2025/05/30(金) 16:06:06
+5
-2
-
7. 匿名 2025/05/30(金) 16:06:15
+28
-1
-
8. 匿名 2025/05/30(金) 16:06:25
+35
-2
-
9. 匿名 2025/05/30(金) 16:06:43
+30
-0
-
10. 匿名 2025/05/30(金) 16:06:47
+7
-0
-
11. 匿名 2025/05/30(金) 16:07:28
+19
-10
-
12. 匿名 2025/05/30(金) 16:09:13
舞浜駅です
お正月に行きました+30
-0
-
13. 匿名 2025/05/30(金) 16:10:14
旧室蘭駅+23
-0
-
14. 匿名 2025/05/30(金) 16:10:33
千歳駅
念のためタクシーのナンバーは消してます+21
-1
-
15. 匿名 2025/05/30(金) 16:13:07
徳島駅前。とにかくすごいです。人が居ない。ゾンビが襲来したり
感染症で死滅した後のノリで。昼間でも夕方でも。車社会なんで
主要幹線から外れただでさえ徳島市20万人ちょいしか居ないのに。
駅を利用しない、駅前に用がない。
ただし器だけはなんとなく人口50万人ぐらい居そうな構え。
東京の最近ぶいぶいいわしてきた立川駅前レベルはある。
だけど駅周辺を歩いてる人は、西武なんとか線の奥地の
各駅停車の駅に下手したら真っ昼間でも余裕で負ける。
ちょっと不思議とか異様な空気感が味わいたければおすすめ。+25
-2
-
16. 匿名 2025/05/30(金) 16:13:31
田園調布 東口+16
-0
-
17. 匿名 2025/05/30(金) 16:13:41
+48
-0
-
18. 匿名 2025/05/30(金) 16:19:03
+28
-1
-
19. 匿名 2025/05/30(金) 16:20:19
+67
-0
-
20. 匿名 2025/05/30(金) 16:22:12
東京都墨田区の小村井駅っす。スカイツリーの墨田区っす。
おむらいって読みます。
おむらいっす。
オムライスのおいしいお店ってことでかつて三店舗出店し
ことごとく敗れ去ったという私の友人たち数人の間の
都市伝説があります。+13
-2
-
21. 匿名 2025/05/30(金) 16:23:11
+9
-0
-
22. 匿名 2025/05/30(金) 16:24:34
竹内まりや聞こーと+5
-0
-
23. 匿名 2025/05/30(金) 16:25:21
直江津駅+10
-0
-
24. 匿名 2025/05/30(金) 16:28:18
>>19
いつも利用する東口だ!w
「犬」になってるw+26
-0
-
25. 匿名 2025/05/30(金) 16:34:14 ID:kh5Q97EZlM
>>2
こんな駅ないよ〜中小田井(なかおたい)はあるけれど。+13
-0
-
26. 匿名 2025/05/30(金) 16:34:34
上大岡駅
発着音は、ゆずの曲+15
-0
-
27. 匿名 2025/05/30(金) 16:35:33
>>8
これ時々目が赤く光るって本当?+15
-0
-
28. 匿名 2025/05/30(金) 16:38:28
+21
-0
-
29. 匿名 2025/05/30(金) 16:39:52
地元にこんな駅があります。
キャンプ地なのでコラボしてる。+19
-0
-
30. 匿名 2025/05/30(金) 16:43:32
青森+28
-0
-
31. 匿名 2025/05/30(金) 16:44:12
田主丸駅+30
-0
-
32. 匿名 2025/05/30(金) 16:45:02
+19
-0
-
33. 匿名 2025/05/30(金) 16:45:33
岩手県釜石線晴山駅+22
-0
-
34. 匿名 2025/05/30(金) 16:47:31
>>17
海にも近いけど山にも近い駅だよ+9
-0
-
35. 匿名 2025/05/30(金) 16:49:57
+19
-1
-
36. 匿名 2025/05/30(金) 16:54:48
+21
-0
-
37. 匿名 2025/05/30(金) 16:57:19
>>1
「君の名は」聖地、飛騨古川駅。+12
-1
-
38. 匿名 2025/05/30(金) 16:58:33
>>32
初代横浜駅だ+7
-3
-
39. 匿名 2025/05/30(金) 16:58:37
+4
-0
-
40. 匿名 2025/05/30(金) 16:59:36
+7
-0
-
41. 匿名 2025/05/30(金) 17:00:15
相鉄線のかしわ台駅東口です。+15
-1
-
42. 匿名 2025/05/30(金) 17:00:42
水海道駅 茨城県+10
-0
-
43. 匿名 2025/05/30(金) 17:02:41
>>17
なんていい雰囲気の写真だろう。+12
-0
-
44. 匿名 2025/05/30(金) 17:02:57
日立駅+30
-0
-
45. 匿名 2025/05/30(金) 17:04:43
>>1
住みたい、治安とかどうなんだろ+1
-1
-
46. 匿名 2025/05/30(金) 17:10:18
>>16
昔の方が好き+19
-0
-
47. 匿名 2025/05/30(金) 17:15:24
>>31
むかし、コイ捕りまあしゃんっていう、川でコイを捕まえる名人がいたところだね。たしか木村政雄さんっていったかな?+3
-0
-
48. 匿名 2025/05/30(金) 17:16:43
+16
-0
-
49. 匿名 2025/05/30(金) 17:19:10
可愛い😍+28
-0
-
50. 匿名 2025/05/30(金) 17:22:48
>>43
JR四国の観光列車の「伊予灘ものがたり」おすすめですよ+7
-0
-
51. 匿名 2025/05/30(金) 17:23:12
>>11
何だこの駅...気持ち悪りぃ...+14
-5
-
52. 匿名 2025/05/30(金) 17:24:12
>>20
奥にUFOキャッチャーがあるのかと思った+2
-0
-
53. 匿名 2025/05/30(金) 17:25:49
出雲大社駅
レトロで可愛かったよ+19
-0
-
54. 匿名 2025/05/30(金) 17:26:32
>>15
すごい立派!駅ビルにはお店入ってるのかな?+11
-1
-
55. 匿名 2025/05/30(金) 17:27:14
富山駅+8
-0
-
56. 匿名 2025/05/30(金) 17:36:59
+23
-0
-
57. 匿名 2025/05/30(金) 17:42:00
親の実家。よく親が「つくだのおばちゃんが…」って言ってたけど、佃煮作ってるおばちゃんかと思ってたら、つくだって地名なんだね。今写真見て知ったわwww+14
-0
-
58. 匿名 2025/05/30(金) 17:43:40
>>1
懐かしい!結婚するまで住んでいました。住みやすく大好き名町です。+7
-2
-
59. 匿名 2025/05/30(金) 17:48:22
>>8
すごい土偶が迫力ありますね
一度見てみたいです🌟+8
-0
-
60. 匿名 2025/05/30(金) 17:54:07
>>15
ん?夜はそこそこ人で賑わってそうだよ?+7
-1
-
61. 匿名 2025/05/30(金) 17:54:27
>>15
ライブ帰りに高速バスの時間迄隙だったので、駅そばの行列の徳島ラーメン食べました
すごく美味しくて衝撃受けました。+8
-0
-
62. 匿名 2025/05/30(金) 17:56:10
昔のたまプラーザ+12
-0
-
63. 匿名 2025/05/30(金) 17:56:11
>>14
後ろのナンバー「僕のも消して欲しかった」+4
-2
-
64. 匿名 2025/05/30(金) 17:56:41
>>58
主です
そう言って貰えて嬉しいです
近くに尾張温泉や足湯もありますし、
のんびりした町です。+6
-0
-
65. 匿名 2025/05/30(金) 17:58:59
>>32
ここの駅そばは長い歴史があります。これからも続いてほしい。+5
-0
-
66. 匿名 2025/05/30(金) 17:59:36
>>53
千と千尋の神隠しの最初の方に出てくる建物の中みたい!
行ってみたい!+6
-1
-
67. 匿名 2025/05/30(金) 18:03:17
JR瀬見温泉駅+7
-0
-
68. 匿名 2025/05/30(金) 18:07:02
青い森鉄道線三戸駅+7
-0
-
69. 匿名 2025/05/30(金) 18:13:53
仙台駅と大館駅+14
-0
-
70. 匿名 2025/05/30(金) 18:41:13
>>48
キティーちゃん可愛い+8
-1
-
71. 匿名 2025/05/30(金) 18:42:38
+7
-0
-
72. 匿名 2025/05/30(金) 18:43:03
二股駅+6
-0
-
73. 匿名 2025/05/30(金) 18:50:23
>>5
かたす?+2
-0
-
74. 匿名 2025/05/30(金) 19:00:53
大三東駅+10
-0
-
75. 匿名 2025/05/30(金) 19:01:41
+10
-0
-
76. 匿名 2025/05/30(金) 19:04:04
>>10
なんか変わった向きでベンチ置かれてるんだね+7
-0
-
77. 匿名 2025/05/30(金) 19:08:09
好摩駅+2
-0
-
78. 匿名 2025/05/30(金) 19:13:01
JR大塚駅
ホームの柱、大昔の古いレールです
英文字がかすかに見える、どこで使われていたかなぁとほんの少し歴史のロマンを感じる+8
-0
-
79. 匿名 2025/05/30(金) 19:13:43
>>76
最近はこの向きが多いよ
酔っぱらいが立ちあがった時にフラフラと前にツッコんでホームから落ちないように+15
-0
-
80. 匿名 2025/05/30(金) 19:13:54
>>69
私の中での大館駅はこれで時が止まっている…
新しくなってからも行ったことあるけどね、思い出はあの駅舎なのよ~
画像は拾ってきたやつ+9
-0
-
81. 匿名 2025/05/30(金) 19:14:37
>>11
田舎ってなんでピンク外壁が好きなの?田舎というか昔のもの?+1
-0
-
82. 匿名 2025/05/30(金) 19:15:10
この前も貼ったけど
コロナ禍の埼京線南与野駅+8
-0
-
83. 匿名 2025/05/30(金) 19:15:35
+10
-0
-
84. 匿名 2025/05/30(金) 19:20:11
>>55
昔だね+3
-0
-
85. 匿名 2025/05/30(金) 19:25:17
>>63
ごめーん+6
-0
-
86. 匿名 2025/05/30(金) 19:25:40
>>10
恐竜がお手振りする駅かな+1
-0
-
87. 匿名 2025/05/30(金) 19:42:21
>>86
逆にどこの駅?
恐竜が手を振るって+1
-0
-
88. 匿名 2025/05/30(金) 19:55:13
新所原 – 天浜線(天竜浜名湖鉄道株式会社) – 日本の原風景に出逢う旅。www.tenhama.co.jp天竜浜名湖鉄道の 西の終点、静岡県と愛知県の県境の駅です。JR東海道本線への乗り換え駅となっています。この駅舎にも店舗が入っていて、ここはうなぎ屋さん『駅のうなぎ屋 やまよし』と一体になっています。 【 やまよし 】 営業時間
静岡県新所原駅です
改札口に鰻屋あります。+2
-0
-
89. 匿名 2025/05/30(金) 19:58:32
>>46
これいまの写真じゃない?+2
-0
-
90. 匿名 2025/05/30(金) 20:04:05
>>38
そうですね。
横浜山手西洋館や港の見える丘公園などを周遊した後、
ここに来ると、旧横浜駅だということを実感できます!+3
-0
-
91. 匿名 2025/05/30(金) 20:16:45
+7
-0
-
92. 匿名 2025/05/30(金) 20:30:39
岡山駅
ピーコック噴水…大好きだったけど
今は無いのよね⤵
+11
-0
-
93. 匿名 2025/05/30(金) 20:31:59
ドラえもん駅。+13
-0
-
94. 匿名 2025/05/30(金) 20:34:44
>>23
先祖がいるので、一度行ってみたい!+3
-0
-
95. 匿名 2025/05/30(金) 20:38:06
昔の新三郷駅が見たいなー
上りと下りが、すっごい離れているヤツ。+3
-0
-
96. 匿名 2025/05/30(金) 20:49:11
九州なのに、USA!+5
-0
-
97. 匿名 2025/05/30(金) 21:21:18
>>80
新しく建てる駅舎は皆(新大館駅みたいな)このタイプですよね
秋田犬の里が出来たり、花善も新しくなって駅前が小綺麗になっちゃって…
(余談ですが、昔の花善の弁当部は顔の見えない小窓から弁当が出てくるので闇取引してるみたいでした)+3
-0
-
98. 匿名 2025/05/30(金) 21:54:07
>>45
主です
治安は良いと思います
家賃も隣町よりも安いし、必要な施設全部揃っています
温泉地なので、町民だけの温泉施設(大人300円)泉人という建物あります。+3
-2
-
99. 匿名 2025/05/30(金) 21:58:52
>>55
嘘つくな
富山駅これだから+3
-1
-
100. 匿名 2025/05/30(金) 22:00:09
>>79
そーなんだ!ありがとう+1
-0
-
101. 匿名 2025/05/30(金) 22:03:11
+5
-0
-
102. 匿名 2025/05/30(金) 22:11:20
和歌山県御坊市にある日本一短い鉄道。
他の鉄道が乗り入れない鉄道の中では最も短い。
ここは終点の西御坊駅。+5
-0
-
103. 匿名 2025/05/30(金) 22:18:30
>>99
マルートがまだない時だね+0
-0
-
104. 匿名 2025/05/30(金) 22:27:54
>>27
電車が来た時の合図としてしゃこちゃんの目が光るよ!+3
-0
-
105. 匿名 2025/05/30(金) 22:34:14
「北斗の拳」作者の故郷
駅前には素敵なマンホールが…
「北斗の拳」好きな方は是非訪れて観てくださいね+7
-1
-
106. 匿名 2025/05/30(金) 22:37:27
日暮里が今日ヤフートピに😺+0
-0
-
107. 匿名 2025/05/30(金) 23:12:21
>>98
ありがとうございます。そうなんですか!夏は暑いですか!?
桑名とか弥富とかはいかがですか?+1
-0
-
108. 匿名 2025/05/30(金) 23:27:57
>>8
遮光器土偶だ、なんか可愛いよね+1
-0
-
109. 匿名 2025/05/30(金) 23:48:29
線路の部分が歩ける様になってて感動したわ。+3
-0
-
110. 匿名 2025/05/31(土) 00:00:10
カンチとリカが別れた梅津寺駅。+4
-0
-
111. 匿名 2025/05/31(土) 00:01:48
電車オタクが集まる開かずの踏切がある駅(トイレがホラー)+4
-0
-
112. 匿名 2025/05/31(土) 00:04:22
モスバーガー発祥のえち+7
-0
-
113. 匿名 2025/05/31(土) 00:14:59
>>111
てか
この画像が最早ホラーだが💧+3
-0
-
114. 匿名 2025/05/31(土) 00:22:54
>>92
環太平洋大学の敷地内に移転したんだっけ……。
後ろの花壇の足元は岡山県の旧市町村名で、見てて楽しかった記憶。+2
-0
-
115. 匿名 2025/05/31(土) 00:26:25
JR三江線・宇都井駅。
廃線になってから7年経つのね。+6
-0
-
116. 匿名 2025/05/31(土) 00:36:33
>>6
台湾か+0
-0
-
117. 匿名 2025/05/31(土) 01:38:03
>>107
桑名は分かりませんが、弥富は海南病院という大病院あるので、その関係で需要あって家賃高いです
夏は愛知なので猛暑ですよ。+3
-0
-
118. 匿名 2025/05/31(土) 01:46:39
?+0
-0
-
119. 匿名 2025/05/31(土) 01:48:51
門司港駅+6
-0
-
120. 匿名 2025/05/31(土) 01:57:52
>>92
猛暑な季節は特に駅を降りると
あの噴水で清涼感じられ頑張れてたのに
あの噴水に「行ってきます」「ただいま」も言っていたのに😭+6
-0
-
121. 匿名 2025/05/31(土) 02:40:08
+5
-0
-
122. 匿名 2025/05/31(土) 02:44:05
御茶ノ水駅+5
-0
-
123. 匿名 2025/05/31(土) 02:48:46
うめがおか+3
-0
-
124. 匿名 2025/05/31(土) 04:43:17
>>17
いいちこのCMに出てきそうな風景+1
-1
-
125. 匿名 2025/05/31(土) 06:01:29
>>64
尾張温泉いいですね〜!また行きたいです。+3
-0
-
126. 匿名 2025/05/31(土) 10:13:14
>>111
この駅って昔は花月園前って駅だったところ?
競輪場があったから治安が良くなかったよね+2
-0
-
127. 匿名 2025/05/31(土) 10:49:41
>>74
何か映画に出てくる風景で素敵ですね✨+3
-0
-
128. 匿名 2025/05/31(土) 10:55:29
>>92
何か孔雀みたいで綺麗ですね。+2
-0
-
129. 匿名 2025/05/31(土) 10:57:44
>>118
三重の県庁所在地なのに寂れていますね
四日市のほうが便利だと思います。+3
-0
-
130. 匿名 2025/05/31(土) 11:37:38
>>1
関西本線民が!
亀山市民です。+2
-0
-
131. 匿名 2025/05/31(土) 12:33:17
>>118
フジの番組でも、津駅は?に見える時があるってネタがありました。+1
-0
-
132. 匿名 2025/05/31(土) 16:30:48
>>128
ですから 雄の孔雀を指すピーコックと
「ピーコック噴水」な訳ですよ
+3
-0
-
133. 匿名 2025/05/31(土) 17:50:30
>>97
80です。レス返し嬉しい!ありがとうございます。
秋田犬の里は犬に会えるし可愛いしで私は嬉しいw駅前のハチ公と親子犬の銅像はちゃんと残してくれたからよかった~+0
-0
-
134. 匿名 2025/06/01(日) 02:08:45
>>30
青春18きっぷのポスターにもなったことがある驫木駅だね
良い所だった+0
-0
-
135. 匿名 2025/06/03(火) 19:57:16
>>1
綺麗な駅舎ですね。
いつか
旅行に来たいと思います✨+0
-0
-
136. 匿名 2025/06/03(火) 20:03:14
>>105
何度か
長野旅行で降りた事あります!
空気が澄んでて、
素敵だ〜と思ってたら
駅の改札内にもいるので驚きましたね笑+0
-0
-
137. 匿名 2025/06/07(土) 05:47:33
>>12
用はないけど、ディズニーに来た人たちを眺めて自分も遊びに来た気分をしばし味わい何もせずイクスピアリにも入らず帰るという暇つぶしを時々しに行ってた
(数駅先の住民)+0
-0
-
138. 匿名 2025/06/07(土) 05:51:25
>>111
配慮の塗り潰しによって異世界の民と化している+0
-0
-
139. 匿名 2025/06/07(土) 09:06:44
深谷駅とふっかちゃん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する