ガールズちゃんねる

身体に良い食事内容が摂れるチェーン店といえば

128コメント2025/05/31(土) 12:28

  • 1. 匿名 2025/05/30(金) 12:35:14 

    身体に良い、ある程度健康的な食事内容が摂れるチェーン店といえばどこですか?
    教えてください。
    五穀米、玄米、焼き魚とか食べたいです。
    大戸屋かもしれませんがいつも混んでで並んでて最近ずっと行ってないです。

    +92

    -5

  • 2. 匿名 2025/05/30(金) 12:35:48 

    自分にぴったりなトピ!やった

    +26

    -4

  • 3. 匿名 2025/05/30(金) 12:35:51 

    やよい軒かな。

    +137

    -13

  • 4. 匿名 2025/05/30(金) 12:35:52 

    おひつごはん

    +11

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/30(金) 12:35:54 

    リンガーハット

    +70

    -6

  • 6. 匿名 2025/05/30(金) 12:36:05 

    >>1
    大戸屋

    +120

    -10

  • 7. 匿名 2025/05/30(金) 12:36:09 

    大戸屋

    +22

    -2

  • 8. 匿名 2025/05/30(金) 12:36:10 

    おぼんでごはん
    やよい軒

    +56

    -4

  • 9. 匿名 2025/05/30(金) 12:36:13 

    めしや

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/30(金) 12:36:16 

    すかいらーくグループ 夢庵

    +38

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/30(金) 12:36:24 

    大戸屋
    リンガーハット

    +22

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/30(金) 12:36:41 

    ◯◯食堂
    自分で選ぶタイプがすき
    身体に良い食事内容が摂れるチェーン店といえば

    +83

    -14

  • 13. 匿名 2025/05/30(金) 12:36:42 

    牛丼屋でもご飯少なめにしてサラダや小鉢足せばOKだよ

    +27

    -3

  • 14. 匿名 2025/05/30(金) 12:36:44 

    ジョイフル
    何気に健康志向メニュー多い

    +20

    -3

  • 15. 匿名 2025/05/30(金) 12:36:52 

    私もしりたい。
    トピ主さんがいう大戸屋以外で!

    +7

    -6

  • 16. 匿名 2025/05/30(金) 12:36:52 

    リンガーハットの野菜盛り盛りちゃんぽん

    +49

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/30(金) 12:36:53 

    1に混んでると挙げていたので意味ないのですが、やはり真っ先に大戸屋と思いました
    私の近くの店舗も昼時は混んでるので、時間をずらして食べてるよ

    +30

    -3

  • 18. 匿名 2025/05/30(金) 12:37:00 

    すき家

    +10

    -3

  • 19. 匿名 2025/05/30(金) 12:37:15 

    体に良いとまでは…、ここならましって事の方が良いよ

    +22

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/30(金) 12:37:31 

    >>3
    定食頼むと白米おかわり自由なの良いよね

    +28

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/30(金) 12:37:38 

    >>1
    しゃぶ葉

    +36

    -5

  • 22. 匿名 2025/05/30(金) 12:37:40 

    松屋のドレッシングうまい

    +2

    -3

  • 23. 匿名 2025/05/30(金) 12:37:43 

    >>1
    ほっともっと
    テイクアウトになっちゃうけど

    +4

    -8

  • 24. 匿名 2025/05/30(金) 12:37:46 

    大戸屋以外だと夢庵、やよい軒
    は定食スタイルがある。

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/30(金) 12:37:59 

    subway

    +43

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/30(金) 12:38:04 

    まいどおおきに食堂

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2025/05/30(金) 12:38:10 

    サブウェイで野菜マシマシにしたら体に良さそう
    あとモスのバンズを野菜に変える奴とか

    +23

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/30(金) 12:38:50 

    仙台だけど半田屋

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/30(金) 12:39:07 

    外食する際、どこ産の物を使ってるかすごく気になる

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/30(金) 12:39:19 

    >>1
    飲食店は全てブラック

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/30(金) 12:39:30 

    大戸屋

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/30(金) 12:39:45 

    無添加の松屋

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/30(金) 12:39:45 

    ブロンコビリーのサラダバー

    +17

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/30(金) 12:39:49 

    >>6
    大戸屋いいよね!
    割高なイメージあったけど、ファミレスや他の飲食店と比べてもかなり安めだし量もあって美味しい!

    +25

    -5

  • 35. 匿名 2025/05/30(金) 12:40:19 

    >>6
    メニューにカロリーだけじゃなくてタンパク質や塩分とかの栄養書いてあるのがありがたい

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/30(金) 12:40:35 

    ヘルシーではないかもだけど餃子の王将って主要食材は全て国産なんだよね

    +25

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/30(金) 12:40:48 

    どこで食べるかよりも何を選ぶかかもしれない
    その辺のファミレスでも健康に気遣った~とか一日分の野菜みたいなメニューある

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/30(金) 12:40:50 

    しゃぶしゃぶ屋
    野菜いっぱい食べられる

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/30(金) 12:40:56 

    個人的に気に入ってるのがすき家、豚汁が美味しい。
    いつもネギトロと山かけの丼

    +2

    -4

  • 40. 匿名 2025/05/30(金) 12:41:02 

    >>16
    麺少なめ良いよね!

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/30(金) 12:41:48 

    >>27
    私はパティを大豆ミートにしてる。美味しいよ

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2025/05/30(金) 12:43:14 

    >>12
    会計時にお値段びっくりしちゃいませんか?

    +47

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/30(金) 12:43:25 

    健康的とまたちょっとずれるかもだけど、日本国産食材を多く使ってて添加物、保存料もあまり使ってない外食チェーン店ある?
    鳥貴族は食材は肉も野菜とかも全部国産材料なんだっけ?
    肉が国産のとこいいよね。
    わたしあんまり違いわからないほうだと思うけど、それでも鳥の唐揚げ注文して食べたときに肉がかなり繊維質っぽくてあまりに美味しくなさすぎてびっくりしたことある。
    食べ切るの大変だった。
    あれはどこ産の鶏肉だったのか。
    ブラジルとかタイとかかな。中国かな

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2025/05/30(金) 12:44:49 

    >>1
    おぼんdeごはん
    身体に良い食事内容が摂れるチェーン店といえば

    +19

    -4

  • 45. 匿名 2025/05/30(金) 12:45:20 

    サブウェイ?

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/30(金) 12:45:31 

    今年入ってから3kg痩せたけど、チェーン店なら
    サブウェイ(ダントツ一位)
    リンガーハット
    大戸屋
    おぼんdeごはん

    あたりよく行った
    やよい軒は近所にない…

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2025/05/30(金) 12:46:04 

    日高屋の野菜たっぷりタンメン

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/30(金) 12:46:09 

    そう、大戸屋とやよい軒かな。
    あとサブウェイとか

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/30(金) 12:46:57 

    しんぱち食堂おすすめ

    +12

    -4

  • 50. 匿名 2025/05/30(金) 12:47:08 

    >>42
    これで1000円くらいだよ
    好きなもの選べて健康的だし、そんなにびっくりしないかな

    +15

    -8

  • 51. 匿名 2025/05/30(金) 12:48:06 

    大戸屋、隣町まで行かないと無いんだよな

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/30(金) 12:48:08 

    >>45
    サブウェイ!!いいね!!
    昔よく食べてたなぁ。野菜増しにしてもらって。
    今は食べたくなってもわたしの地域はかなり店舗数減ってて、郊外にしか店舗ないからもう久しく食べ
    てないなぁ。

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2025/05/30(金) 12:49:06 

    しゃぶしゃぶ温野菜。
    一応野菜、お肉、締めまでバランス良く食べられるし。

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2025/05/30(金) 12:49:39 

    シズラー

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/30(金) 12:49:45 

    >>34
    チキンかあさん煮定食は1030円なのね
    10年以上前によく食べたがいくらだったか忘れた・・・

    +3

    -3

  • 56. 匿名 2025/05/30(金) 12:50:42 

    >>30
    店員の目が全員死んでる店は
    ああブラックなんだなと
    気の毒で行く気がなくなるよね

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/30(金) 12:51:12 

    >>1
    ヒモノテラス

    +1

    -3

  • 58. 匿名 2025/05/30(金) 12:52:03 

    >>55
    20年前は700円ぐらいで食べてた記憶

    10年前で850円ぐらいかな
    たまに無性に食べたくなるのに大戸屋ない

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/30(金) 12:52:07 

    >>1
    本当はチェーン店じゃなくて、個人でやってる穴場的なお店が見つかるといいよね。

    +24

    -2

  • 60. 匿名 2025/05/30(金) 12:52:32 

    >>1
    なんかカレーも野菜たっぷり摂れるやつあるし、いいかもね

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2025/05/30(金) 12:52:54 

    >>42
    取りすぎて会計時ビビるのはIKEA

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2025/05/30(金) 12:53:11 

    >>1
    大戸屋は味も濃すぎないから体に良さそう

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2025/05/30(金) 12:55:23 

    >>21
    週一回行けば、1週間分の栄養が取れちゃうから気に入ってる


    +2

    -2

  • 64. 匿名 2025/05/30(金) 12:56:48 

    外食はほとんど中国からの冷凍輸入だよ。
    体に良さそうに見えるけど。

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2025/05/30(金) 12:57:05 

    >>1


    大戸屋よく行くけど、タルタルチキン南蛮の鶏肉がかなり小さくなって悲しい

    衣で誤魔化してる

    値段上げてもいいから、ちゃんと鶏肉食べたい

    +6

    -3

  • 66. 匿名 2025/05/30(金) 12:57:44 

    タニタ食堂

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2025/05/30(金) 12:59:04 

    >>25
    野菜がたくさんとれて低カロリーよね

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/30(金) 12:59:34 

    >>1
    あんまり書くと異物混入とかで潰されるよ

    +2

    -6

  • 69. 匿名 2025/05/30(金) 13:03:22 

    >>1
    回転寿司。
    お寿司2、3皿と、味噌汁、サラダ的なやつ頼む

    +5

    -3

  • 70. 匿名 2025/05/30(金) 13:07:38 

    >>27
    モスの菜摘いいよね。炭水化物控えてるときによく利用するわ

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/30(金) 13:08:48 

    >>6
    週2は行く、メニュー豊富で飽きない

    +1

    -3

  • 72. 匿名 2025/05/30(金) 13:13:13 

    >>3
    今やってるアカモクねばとろ丼の定食が美味しいよ!
    セットで唐揚げつけて専用のスパイスつけて食べるよ!

    もうちょい夏になると冷や汁が最高だよ!

    +10

    -2

  • 73. 匿名 2025/05/30(金) 13:13:13 

    >>1
    大戸屋は揚げ物が多いし、魚系は新鮮ではないし、黒酢とかの野菜系のは砂糖が沢山入りすぎててごってり甘いしでとても健康的とは言えないと思う。
    チェーン店だとおぼんdeごはんの方が良い。

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2025/05/30(金) 13:13:14 

    百菜

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/30(金) 13:14:29 

    ロイホは雑穀米ならあったよ。焼き魚は無かったと思うけど、身体によい系メニューも増えたよね

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2025/05/30(金) 13:17:47 

    >>27
    モスのグリーンバーガー<テリヤキ> が好き

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2025/05/30(金) 13:21:49 

    >>1
    あんまり考えないなー
    近所の中から適当に選んでる

    +0

    -3

  • 78. 匿名 2025/05/30(金) 13:23:45 

    >>6
    いいな~近くにある人
    関西の田舎では見ない

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2025/05/30(金) 13:24:34 

    >>3
    野菜が少ない

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/30(金) 13:25:55 

    大好き大戸屋が潰れた😭😭😭😭
    地元に一件もないからつらすぎる 
    ポイントカードもすぐ貯まるし
    一人暮らしなのでとても助かってたのに😭

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/30(金) 13:27:27 

    もうやんカレー

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/30(金) 13:30:53 

    おぼんでごはんかな

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2025/05/30(金) 13:31:20 

    >>1
    チェーン店の方が色々な店舗があるし入りやすいからいいけど、最近個人でやってる食堂や居酒屋のランチのほうが安くて美味しいことに気づいた

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2025/05/30(金) 13:31:46 

    >>43
    私パートしてるけど、サガミのレストラン系列は割と国産とか産地にこだわった食事出してる店も多いよー!

    もしお近くにあればぜひ!

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/30(金) 13:35:27 

    餃子の満州

    社長が病気になってから健康に気をつけるようになったとかで
    中華なのに油っぽさや塩分が控えめ、かえって薄味でもの足りないくらい
    ライスも玄米が選べる

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/30(金) 13:38:06 

    >>3
    レンチンぽいし健康的ではない気が

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/30(金) 13:50:57 

    CRISP SALAD WORKS
    よく行く

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/30(金) 13:52:54 

    >>82
    どのメニューが好きですか?
    私は毎回ビンチョウマグロのレアカツ定食しか食べたことがない

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/30(金) 13:53:02 

    >>34
    そうそう
    ちょっと前までは割高なイメージだったけど、今はむしろ安く感じる

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2025/05/30(金) 13:54:12 

    >>12
    この店知らないけどなんでマイナス多いんだろう?
    量は多いけど身体に良さそうな感じする

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2025/05/30(金) 13:57:42 

    和食屋さん系は魚介料理とか多いよ。
    とんでん、華屋与兵衛。とか。
    お刺身もヘルシーよ。
    個人店の日本料理屋さんも。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/30(金) 13:58:34 

    都会にしかないけど
    Café&Meal_MUJIっていう無印のカフェがあるみたいだよ。
    雑穀米も選べて、おかずも自分で選べるらしい。
    見た感じ大戸屋よりも値段は高めかな?

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2025/05/30(金) 13:59:12 

    >>42
    まいどおおきに⚪︎⚪︎食堂だよね?
    ここはかなり安い部類だと思ってたわ
    成人した息子と2人で行っても2,000円以下で済むよ

    +5

    -3

  • 94. 匿名 2025/05/30(金) 13:59:42 

    >>59
    薄味の小鉢とか出してくれそうな小料理屋さん良いよね。煮物食べたい。

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/30(金) 14:06:31 

    >>30
    裏を知っちゃいけない

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/30(金) 14:08:38 

    ブランコビリーのサラダバー
    食べ過ぎないのがポイント

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/30(金) 14:09:39 

    >>18
    朝定食で体に良さそうなメニューあるなって目をつけていた

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/30(金) 14:12:46 

    >>78
    南海なんばのスカイOに1件できた。
    今は分からないけどユニバーサルシティにあったけど割高と思う。

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/30(金) 14:13:09 

    >>59
    多分価格帯が大手チェーンじゃないと、高くなるの1店舗しかない場合が多いからでは

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/30(金) 14:15:25 

    >>89
    まじ?この間久しぶりに行ったらだいたいの定食が千円を軽く超える金額になってて驚いた。
    いちばんお値打ちな大戸屋ランチですら千円弱。昔はワンコインぐらいだった気がする

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/30(金) 14:29:35 

    >>3
    漬物乗っけて出汁かけてお茶漬けで最後食べるのが好き

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/30(金) 14:30:30 

    >>100
    大戸屋ランチ580円だったと思う
    今は高いね

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/30(金) 14:36:35 

    >>12
    まいどおおきに食堂?
    各支店の店舗は「地名+食堂」だよね
    卵焼きが好き

    +20

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/30(金) 14:47:18 

    >>102
    だよね
    大戸屋ランチだけはずば抜けて安くて学生の見方だった記憶だもん。今値段調べたら930円だって

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2025/05/30(金) 14:51:05 

    >>32

    家族がカレー頼んだので一口もらったら、辛いし業務用ニンニクがいっぱい入ってる感じだった
    カレー食べたかったけどやめて正解だった
    たまたま?

    +0

    -4

  • 106. 匿名 2025/05/30(金) 15:11:04 

    >>89
    昔は安かったっていう方多いですが、昔の値段知らない人からしたら高くはないかな
    すごい安いわけじゃないけど、他と比べると割安感ある

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/30(金) 15:17:23 

    >>87
    私も好き!
    健康的すぎるぐらい健康的
    身体に良い食事内容が摂れるチェーン店といえば

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/30(金) 15:32:45 

    >>104
    横。食材とか人権費値上がったのもあるけど。海外では元々高級路線らしいよね

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/30(金) 16:00:39 

    >>85
    「3割うまい!」ぎょうざの満洲
    自社農場やってるのよね(なぜか温泉旅館も)

    中華だけど「毎日食べてもヘルシー」って、体気づかってくれてる感じ
    身体に良い食事内容が摂れるチェーン店といえば

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/30(金) 16:35:48 

    タニタ食堂。

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2025/05/30(金) 16:38:09 

    >>50
    >>93
    そうなんですね!!
    看板の値段もペンキで消されてるし、こういうの取りすぎちゃうからこわかったんですよね。
    今度行ってみます!

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/30(金) 16:50:41 

    >>28
    懐かしい

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/30(金) 16:51:25 

    チェーン店じゃないけど、大学の学食。

    +3

    -2

  • 114. 匿名 2025/05/30(金) 17:51:43 

    >>3
    うちの近所に出来ないかな~

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/30(金) 18:43:06 

    ひな野♡
    油断していたら杏仁豆腐が気が狂う美味しさだった
    身体に良い食事内容が摂れるチェーン店といえば

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2025/05/30(金) 18:44:14 

    さち福屋
    明太子食べ放題なのとメニューも色々あって好き

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/30(金) 18:55:05 

    タニタ

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/30(金) 19:02:28 

    >>92
    量が結構少ないのと栄養バランスそこまでよくない
    タンパク質が圧倒的に足りない

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/30(金) 20:52:18 

    日高屋のニラレバ。

    疲れてると食べたくなる。

    それとアジフライとビールw

    月末のご褒美ランチだな(おっさんに混じって)

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/30(金) 21:55:53 

    >>88
    メニューの名前がわからないんですけど、豚のソテーにすりおろし野菜のソースがかかってるメニューが美味しいです!

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2025/05/30(金) 23:20:45 

    >>101
    あの漬物大好き。もりもり食べてしまうから、結構後悔する。3杯くらいは食べてしまう。今の時代にはありがたい店だよね。

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2025/05/30(金) 23:54:00 

    >>12
    大阪に泊まる時よく行ってたけど無くなっちゃったよ。魚定食美味しかった。

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/31(土) 00:24:54 

    福しんの「W野菜タンメン」。
    普通の野菜タンメンも良いんだが、野菜が倍になるW野菜よ~。麺少なめも出来るからダイエット中でも罪悪感なく食べられる。
    あす残業予定なので夕飯にするつもり。今から楽しみ!!

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2025/05/31(土) 01:10:25 

    >>78
    川西にあるよ

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/31(土) 01:11:20 

    スープストック

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2025/05/31(土) 04:25:14 

    >>1
    菜々家って全国展開かな?
    野菜のおかずの食べ放題とか、結構好きで良く行くんだけど。

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2025/05/31(土) 05:14:24 

    やよい軒
    今の次期ねばとろ丼みたいなの出してくれる。

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/31(土) 12:28:49 

    そこまでヘルシーじゃないけど、宮本むなし好き。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。