ガールズちゃんねる

推しがバラエティ担当イジられ担当の人

96コメント2025/06/02(月) 02:23

  • 1. 匿名 2025/05/30(金) 11:10:56 

    見てて辛くなる時ありませんか?

    歌やダンスやパフォーマンスが好きでハマったし、お笑い路線、ポンコツ路線全開なの見ててちょっとしんどくなる時あります

    もちろんグループでの役割や立場をわかってるし本人も希望してるなら文句言うつもりはありません

    ちょっとしんどいって人語りませんか?

    +51

    -20

  • 2. 匿名 2025/05/30(金) 11:11:30 

    菊池風磨的なポジションのこと?

    +1

    -28

  • 3. 匿名 2025/05/30(金) 11:11:31 

    それも含めてその人のキャラじゃん

    +37

    -27

  • 4. 匿名 2025/05/30(金) 11:12:18 

    推しがバラエティ担当イジられ担当の人

    +29

    -4

  • 5. 匿名 2025/05/30(金) 11:12:27 

    過保護なオタクだ

    +30

    -28

  • 6. 匿名 2025/05/30(金) 11:12:41 

    その役割しかできない推しの問題
    嫌なら見なきゃいい

    +28

    -22

  • 7. 匿名 2025/05/30(金) 11:12:56 

    >>1
    勝手に格好いい所を見て好きになって、格好悪いところ見てしんどいってなーんそれ!

    +27

    -24

  • 8. 匿名 2025/05/30(金) 11:13:22 

    本人が嫌がってるならダメだけど、それを受け入れてるのに「可哀想だからやめて!」っていう過保護なオタクは、自分の推しを潰してるよね

    +67

    -12

  • 9. 匿名 2025/05/30(金) 11:13:31 

    >>5
    本人がその路線で努力して頑張ってるのにね
    自分(コアなファン)に依存させたいんだろうか

    +24

    -13

  • 10. 匿名 2025/05/30(金) 11:13:32 

    松田元太?

    +13

    -9

  • 11. 匿名 2025/05/30(金) 11:13:35 

    >>1
    そうでもしないと前に出られないから、ある意味苦肉の策なんだろうなとは思う

    +27

    -8

  • 12. 匿名 2025/05/30(金) 11:13:37 

    モー娘の保田圭みたいな感じだとちょっと嫌かもしれない

    +50

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/30(金) 11:13:43 

    ないよ
    そこも含めて好きだし
    元々天然だけど最近は求められているキャラに若干寄せてきている疑惑もあるっちゃあるけどそこもかわいくて好き

    +11

    -11

  • 14. 匿名 2025/05/30(金) 11:13:56 

    共演者がおいしくイジってくれたのにその共演者にマジギレするオタクが嫌いです
    推しの芸風を奪うな

    +39

    -9

  • 15. 匿名 2025/05/30(金) 11:14:09 

    自分は推しがポンコツキャラなの含めて全部が好き

    +25

    -7

  • 16. 匿名 2025/05/30(金) 11:14:20 

    >>2
    風馬はガルでの容姿叩きとか本当に酷い

    +12

    -13

  • 17. 匿名 2025/05/30(金) 11:14:39 

    >>1
    松田元太ですね

    +10

    -12

  • 18. 匿名 2025/05/30(金) 11:15:02 

    >>2
    岸優太とか松田元太とかでしょ?
    菊池風磨はいじる側の人間だから違うと思う

    +45

    -15

  • 19. 匿名 2025/05/30(金) 11:16:17 

    本人が楽しそうなら気にしない。ちょっと曇った顔していると心配にはなる
    何度も言われているのを見ると、本当はあまり言われたくないのかなって思うことも

    +29

    -8

  • 20. 匿名 2025/05/30(金) 11:17:26 

    このトピの趣旨とはちがうかもだけど、話題のオーディションやってたあのグループの昔、今は脱退した人に対しての同じメンバーからのイジリがすごい時があって勝手につらくなってた

    +22

    -6

  • 21. 匿名 2025/05/30(金) 11:17:41 

    >>1
    グループ内でいじられるのは良いけど、それを個人で出たバラエティとかで司会者とかにいじられるのはなんか好かない

    +4

    -11

  • 22. 匿名 2025/05/30(金) 11:18:15 

    >>19
    そう。何度も何度も蒸し返されて本人も曇った表情してる時があって、、
    たぶんもう言われたくないんだろうなって

    +21

    -5

  • 23. 匿名 2025/05/30(金) 11:18:20 

    >>5
    某若手男性アイドルが自分のファンは過保護だからイジると叩かれるよーってネタにしてるの見た事ある
    オタクのイメージはやっぱり悪いんだよ

    +25

    -10

  • 24. 匿名 2025/05/30(金) 11:20:28 

    >>11
    よこ
    昔関ジャニが好きだったんだけど、彼らがかっこいい路線で売ろうとしても今ほど茶の間に浸透してなかったと思うわ(本人たちは不本意だったかもしれないけど)

    芸能界なんて需要に応えなければ代わりはいくらでもいるからねぇ

    +23

    -7

  • 25. 匿名 2025/05/30(金) 11:22:39 

    >>12
    ただ「なぜこの人はここにいるの?」って素朴に思われる容姿や芸の人は美味しくイジってあげないと普通にヘイト買うからねぇ

    +1

    -4

  • 26. 匿名 2025/05/30(金) 11:25:56 

    >>1
    でも一般の人は音楽番組観て、
    この人バラエティではあんなかんじなのにパフォーマンスすごいんだな〜とかちゃんとアイドルなんだなって思うよ。
    ギャップの魅力ってあると思う。
    何人もいる中でおバカキャラの子しか知らない、認識してないとかもあるからやっぱり目立ってるんだ思うし。

    +23

    -7

  • 27. 匿名 2025/05/30(金) 11:39:10 

    >>3
    それがその人のキャラだからファンになったわけじゃないでしょ
    推しがバラエティとかでバカ扱いされてるの見て嫌な気持ちになるのは分かるよ

    +17

    -11

  • 28. 匿名 2025/05/30(金) 11:39:56 

    メンバー間のいじりだけならまだしもファンまで調子に乗っていじり出すとムカつく

    +37

    -6

  • 29. 匿名 2025/05/30(金) 11:40:30 

    推しがその立場だけど、メンバーも弄り方をわかってるし、推しもやられっぱなしじゃなくて別のときにちょっとやり返したりしてる(ように見えるw)から、あんまり気にしたことはない

    +14

    -7

  • 30. 匿名 2025/05/30(金) 11:41:35 

    特別ファンじゃなくても人がイジられるの見るのってそんな気分良いもんじゃないからね

    +27

    -6

  • 31. 匿名 2025/05/30(金) 11:42:37 

    JO1の金城碧海くん好きだけど、イジられ方愛があって嬉しいよ

    +2

    -4

  • 32. 匿名 2025/05/30(金) 11:43:16 

    わあ、人を苛めて楽しんでいる人が集まってる。
    「日本人は陰湿」って本当だったんだ。
    同じだと思われたく無いわ。

    +13

    -12

  • 33. 匿名 2025/05/30(金) 11:44:29 

    昔関ジャニ∞の、横山くんが好きだった時
    「錦戸くん呼んでよ」って言われすぎててかなしくなった

    +17

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/30(金) 11:46:17 

    いじりの何が面白いんだろうね。
    ファンが「嫌だ」と言わないと、いつまでも続けるよ。
    まあ、私は「嫌だ。止めて。」と言って、ファンから追い出されたけど。

    +15

    -14

  • 35. 匿名 2025/05/30(金) 11:47:18 

    >>4
    鳴き声「なら」なん?

    +18

    -6

  • 36. 匿名 2025/05/30(金) 11:49:08 

    私の推しグルにもいじられキャラの子いるけど過度な弄りは見ていて気分悪くなる時あるイジメと同じだと思う

    +24

    -5

  • 37. 匿名 2025/05/30(金) 11:50:29 

    >>33
    懐かしい
    横山くんだけの時も、村上くんだけのときも、三馬鹿で出てるときも定型文みたいに「今日、錦戸くんは?」「関ジャニ(錦戸)きてないの?」とか言われてたね

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/30(金) 11:51:13 

    向井康二くんと深澤さんかな?

    +6

    -8

  • 39. 匿名 2025/05/30(金) 11:51:23 

    バラエティ色の強いグループが好きなので
    推してる人がバラエティで結果を残すと嬉しくなります

    +7

    -3

  • 40. 匿名 2025/05/30(金) 11:53:09 

    いじられている姿を見て笑えない時もあるよね。傷ついているんじゃないかなとファンじゃなくても思う。今の時代には合わないと思うよ
    楽しそうなところを見る方がいいな

    +24

    -5

  • 41. 匿名 2025/05/30(金) 11:54:05 

    >>35
    鳴き声…⁉︎

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/30(金) 11:55:22 

    >>5
    >>9
    SNSとかで声高に「やめろ!」とか言ってるわけでもなく狭いコミュニティで同じような人と気持ち共有したいってだけじゃん
    それだけで過保護だって責めるの独特な感性だな

    +16

    -17

  • 43. 匿名 2025/05/30(金) 11:59:50 

    >>5
    過保護というよりは自他境界が曖昧めなんだと思う
    自分の好きなものが弄られる(批評される、私は好きじゃないと言われる)と自分が傷つくみたいな
    あと「それをよく知らない他人が見てどう思うか」の視点が欠けてる

    +8

    -14

  • 44. 匿名 2025/05/30(金) 12:05:44 

    >>1
    程度によるな。あんまりきつく当たられてたら推しじゃなくても嫌な気持ちになるしポンコツ過ぎてそれしかやりようがない人にこんなにフォーカス当ててあげて周り優しいじゃんって思うパターンもある

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/30(金) 12:06:29 

    芸人が自分の判断でアイドルをいじることはないよ
    スタッフから事前に頼まれてる

    +8

    -7

  • 46. 匿名 2025/05/30(金) 12:09:13 

    >>27
    いじられても返しがうまい人っているからね明らかに酷いいじりは別として

    +15

    -4

  • 47. 匿名 2025/05/30(金) 12:10:37 

    芸能人がいじるのはある程度ならいいけどSNSとかで一般人がいじるのは嫌だ。

    +9

    -3

  • 48. 匿名 2025/05/30(金) 12:12:18 

    >>46
    たしかにいる。でも本職のお笑いじゃないグループの場合たいがいいじられるのが上手い人がそのままいじるのも上手い人なんだよね。同じ人なの

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/30(金) 12:16:52 

    >>1
    推しがポンコツいじる側だけど、辛いよしんどいよ
    緩衝材が投入されたけど、弄られてた人が脱退した(アイドルじゃないよ)

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/30(金) 12:17:41 

    何てタイムリー!!
    私の推しもいじられキャラです。
    最近では度を越してきており、見るのが辛くなってきました。
    仕事とは言えかなり辛いですよね。
    他のメンバーの人間性を疑うようになってきてしまいました。

    +10

    -4

  • 51. 匿名 2025/05/30(金) 12:23:17 

    >>33
    わかる

    うちの推しグループもとあるロケでいつもMC担当というか回し役のメンバーが体調不良で欠席だった時あるんだけど、自担が変わりにロケ回す係をやってくれたんだけど、メンバーが無言だったり無視したり
    「◯◯くんじゃないならしゃべる気起きない」
    「絶対(代役)お前じゃない」とか言われてて悲しかった

    しかもそこで特に、なんでだよ!?みたいに盛り上がるわけでもなくスタッフも苦笑して終わり

    せめておいしくイジってあげてよって思った

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/30(金) 12:24:26 

    >>4
    昨日、郵便局のドアでこうなったw

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2025/05/30(金) 12:25:56 

    私の推しは、振り切ってバラエティしてるのに、パフォーマンスでは真面目にめちゃかっこいいギャップを楽しんでるよ。
    でも、バラエティ班だと雑誌の表紙とか少ないよね
    あと、a-studioとかボクらの時代に出演してる推しが観てみたいなぁって思う

    +9

    -2

  • 54. 匿名 2025/05/30(金) 12:27:05 

    ロシアンたこ焼きとか激辛とかはもうしないで欲しい。生涯1回きりのネタということで健康に働く。働く人の権利は同じ

    +1

    -3

  • 55. 匿名 2025/05/30(金) 12:33:46 

    >>43
    批評ではなく苛めだよ。
    このままだと芸能界はファンを含めて意地悪な人間だけが残る事になる。
    そして不可触賤民になるよ。

    +0

    -13

  • 56. 匿名 2025/05/30(金) 12:38:29 

    >>4
    ミャクミャクまじできしょい
    バイオハザードのゾンビやん

    +13

    -15

  • 57. 匿名 2025/05/30(金) 12:41:44 

    ジェフ市原

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2025/05/30(金) 12:45:41 

    賢くて根が優しい子が逃げ場を作ったり自分下げ交えていじられてる子をたまに褒めたりもしながらコントロールしていじってるとかなら安心して笑えるんだけど小賢しいバカな子が増長して小馬鹿にして追い詰めるみたいにしてるのは嫌だね。コミュニケーション能力とテクニックが必要だよね

    +3

    -3

  • 59. 匿名 2025/05/30(金) 12:57:21 

    >>8
    こればかりは本人に聞かないとわからないけど
    いじられたりするのいやでも
    いやです。ってファンの前で言えるわけなくない??

    メンバーに裏で言えてたらいいけどさ、、
    って私は思ってしまう

    +12

    -9

  • 60. 匿名 2025/05/30(金) 12:58:39 

    >>18

    菊池風磨は番組そのものからいじられてる
    それで跳ねたから、嫌だと言う人もあまりいないだろうけど

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2025/05/30(金) 13:13:22 

    >>18
    松田元太くん見てると旧J時代の岸くんと重なるなぁと思う
    歌もダンスもスキルあるのにおバカキャラでウケてバラエティー引っ張りだこになって、頑張ってるから好感度高いけど疲れちゃってないかなって心配になる感じ。現に耳の不調の話してたし
    まぁこの場合いじられポジション云々よりそのせいで忙しすぎるのが問題なのかな

    +14

    -3

  • 62. 匿名 2025/05/30(金) 13:18:46 

    >>4
    なんで近鉄にくまモン乗ってる?w

    +16

    -2

  • 63. 匿名 2025/05/30(金) 14:42:09 

    >>1
    いじってる側よりかはいい。(台本かもだけど)
    そういう推しを推していることを誇りに思う。

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2025/05/30(金) 15:36:27 

    >>4
    ミャクミャクの表情分かるw

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/30(金) 15:37:24 

    >>62
    そこはひこにゃんにしてほしかったねぇ〜

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2025/05/30(金) 15:46:06 

    >>7
    これ言う人、自分の推しはイケメン枠だったりするよねー
    だからいじられキャラのファンの気持ちなんて知ったこっちゃないみたいな

    +19

    -5

  • 67. 匿名 2025/05/30(金) 16:54:20 

    イジってほしいって言われたからイジり役をやってるのに、イジられ役のオタクが過保護でイジり役の人が叩かれてるのを見ると「いや、お前の推しの要望やろうが。怒るなら自分の推しにやろうが」って思う

    +6

    -11

  • 68. 匿名 2025/05/30(金) 17:27:24 

    しんどい人語りませんかと言っているのにこのトピ内容だもんね、主の辛さが可視化されてるよね

    私も推しがそのポジで嫌だったことあるよ
    しかも進行に困ったらとりあえずその人イジっとけばいいみたいな感じもあった
    ちょっとヤダなみたいな事いう人がいると、ここと全く同じで本人嫌がってないのに~愛されてるだけなのに~って話にすぐ持っていかれるし、グループ推しだったのが単推しに変わったよ

    +20

    -4

  • 69. 匿名 2025/05/30(金) 17:41:49 

    >>68
    同意
    いじりいじられの良し悪しはよくわからんけど、主はここで同じ気持ちの人と語りたいと言ってるだけなのにすっ飛んできて主批判するおばはん多くてビックリした  

    +16

    -3

  • 70. 匿名 2025/05/30(金) 17:42:07 

    >>66
    わかる!各グループに1人はいるイメージある。絶対イジられない枠のメンバーって

    たまにイジられることはあっても虫に刺されたレベル
    イジられ担当へのイジりとはぜんぜんレベルが違う

    そのメンバーのファンから「イジられるのも愛じゃん」「それがそのメンバーの良さじゃん」って言われても腑に落ちない

    +20

    -5

  • 71. 匿名 2025/05/30(金) 17:43:01 

    >>68
    日本語読めないガル民増えたよね?
    当事者限定!!って書けば良いのかな?それも無視してきそうだけど

    +11

    -3

  • 72. 匿名 2025/05/30(金) 17:48:37 

    私の自担は下積みがすごい長かったらしく、その間腐ったり自暴自棄になったりしてたらしい

    同じグループのメンバーは絶対その姿見てきたはずなのに、その腐ってた当時のことすごくイジるのが見てられない。死んだ顔してました、目が死んでましたとか

    その当時のこと笑い話にできるのって本人だけだと思うんだよね。まぁ、本人がそのエピソード出すのOKしたんだろうけど、その時の顔が辛そうで仕方なかった

    +8

    -4

  • 73. 匿名 2025/05/30(金) 18:16:04 

    >>1
    元太とか風磨とかだよね?スノなら向井康二?キンプリなら旧メン入れたら岸くんとか?
    でもそのポジションが一番露出増えるし茶の間人気も上がるからちょっと羨ましいなとは思うかも…
    でもあまりにも芸人扱いだと嫌かもしれない

    +4

    -5

  • 74. 匿名 2025/05/30(金) 18:17:41 

    >>18
    風磨こそ全裸にさせられたりめちゃくちゃじゃない?
    あそこまでの扱いのジャニーズ見たことないかも
    弄る側にも回るけど

    +5

    -3

  • 75. 匿名 2025/05/30(金) 18:19:04 

    >>61
    だけどパフォーマンス時とのギャップでさらに人気上がるから美味しい気はする

    +6

    -5

  • 76. 匿名 2025/05/30(金) 18:39:11 

    >>51そんなグループ上手くいくの?メンバー性格悪過ぎない?

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/30(金) 18:54:42 

    Boys beの角紳太郎君が好きなんだけど現状ラジオのレギュラーを持っているボイビのメンバーが彼だけなので何とも思わん。

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/30(金) 20:04:24 

    >>75
    いや〜
    横だけど、パフォーマンスがすごいなって所まで気付かないで終わるのよファン以外は
    そんで単なる面白キャラっていう認知のされ方で、熱心に推してる人ほどモヤるというね…

    +11

    -3

  • 79. 匿名 2025/05/30(金) 20:18:39 

    私は本人がよければいいと思ってるけどそう思えるのは私が韓国アイドルファンだからかなと感じた
    韓国って世界一と言っていいくらい上下関係にうるさい国だからリーダーや最年長、年上組がいじられキャラになってたりそういうポジションにいるところを見ると雰囲気良さそうだなって感じる

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/30(金) 20:28:10 

    >>20
    マ??

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/30(金) 20:44:38 

    >>78
    でも元太くんも岸くんも推しではないけどギャップでいいなー思ったけどね
    特に元太くんは東京タワーとダンスと鬼レンチャン
    岸くんは逆にあんまりバラエティの姿知らなくて後から見てこんな面白い人なんだって好感度上がった
    その頃に脱退してバラエティ出なくなったから興味が薄れてしまったけど

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/30(金) 21:01:40 

    >>20リョ◯キはあきらかに贔屓されてたからな。オマケで入れてもらった感あったし。女関係もあの時からユルユルだった

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/30(金) 21:22:34 

    >>81
    あっ 78だけど
    元太くん岸くんに限定しない話として書きました、ゴメン
    入口が何であってもそこから興味が出て歌やダンスまで観るようになってくれるなら、イジられる価値もあるかなと思うよ!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/30(金) 21:42:40 

    植草の事ですか?

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/30(金) 22:54:20 

    >>51ジュニアグループじゃない?

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/31(土) 00:15:20 

    ネタでもネガティブな言葉浴び続けるのはしんどくなる
    イジられキャラは最終的に病む人も多い

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/31(土) 00:26:26 

    キスマイの宮田くんで想像した

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2025/05/31(土) 00:46:13 

    >>68
    はっきり言わないだけで結局自分の推しがいじられキャラじゃなくてよかった〜とか思ってるよ
    だから本人は嫌がってない、愛されてる証拠、我慢しろとか言うんだよ

    +10

    -2

  • 89. 匿名 2025/05/31(土) 05:44:12 

    なんか菊池風磨書いてる人多いけど
    風磨はいじる側というイメージですが

    +4

    -3

  • 90. 匿名 2025/05/31(土) 08:59:44 

    >>82
    リョーキが弄られてたってこと?見た目弄られキャラには見えないけど…

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/31(土) 12:00:57 

    芸人さんと共演すると必ずイジられるけど、イジり方によってこんなに印象って変わるのか!という驚きがある。それで好きになった芸人さん、けっこういる。
    逆に、またあの嫌なイジり方する芸人さんとの番組か…の時のがっかり感。

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2025/05/31(土) 17:20:42 

    >>90キャラはノリの良い後輩肌って感じでわりとイジられ寄りだったはず。でもイジられすぎて可哀想みたいなイメージは個人的にはない

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/31(土) 21:11:43 

    >>66
    愚痴封じのヤツら、ほんっとコレ!!!
    自分だったら絶対しないけど、マジでこういうヤツが多すぎる
    歌割やカメラ割とかもそう

    私の場合、自担メインの歌で他メンのソロパートが少ない曲があって、そのメン推しの人たちが不買運動してたけど、恨む気持ちなんて全くなかったし文句言う人はいなかった
    でも自担の歌割が少ない曲もあって愚痴言ってる人がいたんだけど(不買とかではなく)、それに対して他メン推しの人たちが、「〇〇(グループ名)が決めたことに対して文句言うな!」とか言ってて呆れた

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/31(土) 21:19:15 

    >>73
    スノはふっかかな?
    向井は自分からボケに行ってるしイジられても美味しいって明言してるけど、ふっかはマジメにするところでもバケモノとか臭いとか言われてる
    まあそのイジりを受け入れてる人柄だからこそリアコファンが増えてるんだろうけど、一部ファンが悲しそうにしてて、ちょっと気を付けようと思った

    +3

    -4

  • 95. 匿名 2025/06/02(月) 02:10:54 

    >>1
    わかる。

    私も推しがバラエティー担当ドラマ班でお笑い担当の向井くんだけど、時々最年少のラウールの当たりとかがキツいなって、しんどいなって思う時がある。

    +3

    -3

  • 96. 匿名 2025/06/02(月) 02:23:09 

    >>89
    番組からはいじられるけど、同じグループのメンバーからは、オリメンだしいじり辛いのかあんまりイジられてる感じがないし、なんか原君とかをいじってるし、いじり側のイメージ強いよね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。