-
1. 匿名 2025/05/30(金) 10:26:29
能登半島地震の被災地への思いを胸に石川県からスタートしたツアーは、13カ所26公演でバンド史上最多の60万人を動員。オリジナルアルバム「THANK YOU SO MUCH」の収録曲を軸にファンへの感謝を伝え、ドームを熱狂で包んだ。
+58
-25
-
2. 匿名 2025/05/30(金) 10:27:12
ケツから紫綬褒章だしてたよねこいつ+17
-30
-
3. 匿名 2025/05/30(金) 10:27:29
サザン夫婦の他のメンバー、勝ち組だよね。その辺にいてもバレなそうだし、週刊誌も追いかけなそう。+80
-3
-
4. 匿名 2025/05/30(金) 10:27:54
サザン嫌い
おじさん臭い+23
-60
-
5. 匿名 2025/05/30(金) 10:28:26
昨日よる某映画館に行ったらすごい人がわんさかでてきて、みんなほぼ35以上のおば様おじさま、60以上のおばあちゃんおじいちゃんだったからなんだろうと思ったらたぶこれ。
ライブでえいがやってたみたい+11
-8
-
6. 匿名 2025/05/30(金) 10:28:32
名誉日本人+3
-24
-
7. 匿名 2025/05/30(金) 10:29:38
永ちゃんとどっちがすごい?+0
-3
-
8. 匿名 2025/05/30(金) 10:29:59
あまり好きじゃない+35
-34
-
9. 匿名 2025/05/30(金) 10:30:08
>>1
みんな元気だね。男の健康寿命って平均72歳なんだよな。
数年後にはメンバーの誰かがステージに立つのは無理になっても
不思議はない年齢帯になった。+27
-1
-
10. 匿名 2025/05/30(金) 10:30:18
奥さんの原さん、ご主人が若い女の子のダンサーに腰振りダンスをしててもなんとも思わないのかな?+27
-6
-
11. 匿名 2025/05/30(金) 10:30:55
>>4
おじいちゃんたちのグループをおばあちゃんたちが好きなだけ
わざわざ言いに来なくてもいいじゃない+24
-18
-
12. 匿名 2025/05/30(金) 10:31:48
>>7
どっちもすごい
比べられない+15
-3
-
13. 匿名 2025/05/30(金) 10:31:59
何億ぐらい持ってるんだろ?+5
-2
-
14. 匿名 2025/05/30(金) 10:33:20
>>10
それより昔リリースしたマンPのG☆SPOTについてどう思ったんだろう
あれはコーラスも取ってるよね+26
-0
-
15. 匿名 2025/05/30(金) 10:33:51
>>1
一人も欠けてないって凄いな 十年後も行けそう
+22
-6
-
16. 匿名 2025/05/30(金) 10:34:20
桑田さんのお子さんってそういえば全然出てこないね
男の子2人だったと思うんだけど
音楽はやってないのかな+13
-0
-
17. 匿名 2025/05/30(金) 10:35:35
>>14
確かに🤣+8
-0
-
18. 匿名 2025/05/30(金) 10:37:02
>>12
ふたりとも帰化してる+1
-17
-
19. 匿名 2025/05/30(金) 10:37:18
>>13+8
-3
-
20. 匿名 2025/05/30(金) 10:37:38
栞のテーマ好き♪+19
-1
-
21. 匿名 2025/05/30(金) 10:38:09
35年以上経った今なおこのセリフが有効なサザンってヤバいね。
本当に認めざるをえない。+49
-4
-
22. 匿名 2025/05/30(金) 10:38:12
母に連れられて行ってきた。
アルバム全く聞いてなかったんだけど、流石にサザンだし知ってる曲ある程度やるだろうと思ったけど、予想以上にやらなくて知ってる曲5曲くらいだった笑
まあアルバムツアーだからそれでいいんだけどね。ファンは高齢夫婦がほんとに多くて長くやってくれて幸せだろうなと思った。+23
-1
-
23. 匿名 2025/05/30(金) 10:38:21
すごいね。
年寄りに見えないね。+9
-4
-
24. 匿名 2025/05/30(金) 10:38:53
アミューズ所属でサザンより給料高い人はいないと聞いた
だから福山雅治とか星野源とか吉高由里子よりサザンでコンガ叩いたりホイッスル吹いてるおっさんの方が金貰ってる+15
-1
-
25. 匿名 2025/05/30(金) 10:38:56
桑田さん病気もしてるのに運の強い人だね+29
-3
-
26. 匿名 2025/05/30(金) 10:40:54
>>15
大森隆志「…」+17
-0
-
27. 匿名 2025/05/30(金) 10:42:38
>>16
「桑田佳祐」で、過去トピ検索したら、2013年にトピックあったよ。長男はミュージシャン。めちゃくちゃ叩かれたらしいから、もう辞めたかも。+7
-0
-
28. 匿名 2025/05/30(金) 10:43:19
>>5
全国のシネコンでライブビューイングをしたんだけど、どこもソールドアウトだった
とんでもない儲かり方でビックリよ+31
-1
-
29. 匿名 2025/05/30(金) 10:43:56
>>19
47年続けててデビュー以来ずっと売れ続けてるからもっとあってもおかしくない+32
-1
-
30. 匿名 2025/05/30(金) 10:44:54
>>24
サザンでホイッスル吹きてぇ~~~月に1回の頻度でいいから+8
-2
-
31. 匿名 2025/05/30(金) 10:49:33
>>14
そんなの気にしてたら桑田の妻やってられないってw+77
-1
-
32. 匿名 2025/05/30(金) 10:53:01
>>24
野沢毛ガニ秀行さんは日本で数少ないパーカッショニストでサザン以外でもスタジオレコーディングや他のミュージシャンのツアーに引っ張りだこで桑田さんの次に稼いでいるらしいよ+37
-1
-
33. 匿名 2025/05/30(金) 10:53:03
>>1
スゴイなぁ+10
-2
-
34. 匿名 2025/05/30(金) 10:55:06
>>3
ミスチルの桜井以外のメンバーとかも同じように勝ち組だと思う+12
-3
-
35. 匿名 2025/05/30(金) 10:56:21
この年で5大ドームツアーはさすがに凄すぎる
これだけ一線に居続けるってとてつもないな+49
-4
-
36. 匿名 2025/05/30(金) 11:00:06
マイフェラレディ
マンピーのGスポット
ミス・ブランニュー・デイのPV↓
下品過ぎる+7
-6
-
37. 匿名 2025/05/30(金) 11:06:14
>>10
アレを後ろから見守ってる原さんが1番ロックって
Xか何かで言われていたわ笑
+78
-1
-
38. 匿名 2025/05/30(金) 11:07:12
胸騒ぎの茅ヶ崎〜+4
-1
-
39. 匿名 2025/05/30(金) 11:07:25
行ってきた!相変わらずのエンターテイナー。
めちゃくちゃ楽しかった。
スタッフ含めて誰一人欠けることなく無事にツアー終えて、本当にお疲れ様です。ありがとうございます。だよ。+45
-5
-
40. 匿名 2025/05/30(金) 11:12:21
札幌ドーム2日間行ってきた32年来のファンですが
笑いあり涙ありで最高の2日間だったよ!
以前はすごくいい曲ばかりなのに最近イマイチだわとかその逆もあるけど昔も今もいい曲ばかりと思えるのは本当すごいと思うんだ
+37
-2
-
41. 匿名 2025/05/30(金) 11:13:50
>>1
自分より上の人たちが、こんなふうに前を歩いていてくれると元気をもらえる。竹内まりやの70歳もすごいと思った。+31
-2
-
42. 匿名 2025/05/30(金) 11:16:41
>>25
手術してから声の出も良くなったし若返った気がする。執刀医凄い。+25
-1
-
43. 匿名 2025/05/30(金) 11:22:02
>>34
ミスチルは顔わかるけどサザンは顔すら分からないな+7
-2
-
44. 匿名 2025/05/30(金) 11:26:30
>>1
友達夫婦が何度かサザンのライブ行ってて、めっちゃかっこいいしトークも面白いって言ってた。お客さんの年齢層もほんと幅広いらしいね。三世代揃って来てたりとか。ちなみに友達夫婦は30代。+23
-1
-
45. 匿名 2025/05/30(金) 11:29:37
>>27
確か竹内まりや山下達郎夫妻のお子様と学生時代にバンド組んだって記事を昔チョロっと見た事はある
二組とも好きだから凄い2世バンドだ!って当時興奮した記憶ある
+10
-1
-
46. 匿名 2025/05/30(金) 11:31:43
>>37
原さんは当然ツアーにも帯同するもんね
桑田バンドのツアーにも帯同したって聞いてどんだけ仲良しなんだwってほのぼのしたよ
+31
-1
-
47. 匿名 2025/05/30(金) 11:39:59
>>40私はTVから流れてくるのを聴いてきたくらいの50近い人間ですけど、昔の曲たくさん歌えるし、今の曲も口ずさめるってすごいことだと思います!それを最近すごく思ってました。記憶に残る曲をたくさん作れるって本当にすごいですよね
+26
-1
-
48. 匿名 2025/05/30(金) 11:40:34
>>26
宗教絡みだったよね?+5
-0
-
49. 匿名 2025/05/30(金) 11:41:35
>>1
ドームでも「みんなのうた」の時は水まいたのかな?+1
-3
-
50. 匿名 2025/05/30(金) 11:46:38
>>4
だっておじさん、いやおじいさんだもの、
寧ろおじさん臭いのは若い証拠では(^^)
+4
-3
-
51. 匿名 2025/05/30(金) 11:53:30
>>11
サザンのライブは年齢層幅広い
老若男女いるよ+19
-4
-
52. 匿名 2025/05/30(金) 11:59:58
>>10
私なら平気かな
腰振るたびにチャリンチャリンお金の落ちる音がしてきそう、+25
-0
-
53. 匿名 2025/05/30(金) 12:13:44
やっぱりさあジャパニーズロックなんて言っても日本語をのせること自体ムリがあるわけだしさあ
でもサザンの力は認めざるをえないよね+5
-2
-
54. 匿名 2025/05/30(金) 12:26:53
>>21
サザンはさくらももこが漫画家デビューする前からずっとずっと人気だからね。
この話は、親友のたまちゃんが高校卒業後アメリカ留学するからお別れになる‥というエピソードがあって、
「そうだ‥たまちゃんヒコーキの中でサザン聴くって言ってたから私も聴こう」とさくらももこが漫画を描きながらたまちゃんのことを思っている。+18
-0
-
55. 匿名 2025/05/30(金) 12:31:24
>>10
結婚前からあんなだからもう慣れてる+25
-0
-
56. 匿名 2025/05/30(金) 12:34:32
いきたかった!チケット取れなくて残念!!
来年もツアーしてくれる事願ってます!
サザンのみんながいつまでも元気でいてくれますように!
+29
-2
-
57. 匿名 2025/05/30(金) 13:10:29
>>24
役者陣は知らないけど福山や星野は印税を別で貰ってるでしょ+1
-1
-
58. 匿名 2025/05/30(金) 13:15:43 ID:E3w2WA4ABf
サザンの凄さは人気の継続期間だな+21
-2
-
59. 匿名 2025/05/30(金) 14:12:39
>>48
創価学会+1
-0
-
60. 匿名 2025/05/30(金) 14:18:40
+12
-1
-
61. 匿名 2025/05/30(金) 14:42:24
>>58
ある音楽評論家によれば、ロックの頑ななポリシーを持っていない、ビジュアルでリードするようなメンバーもいない、万人受けするメロディでヴォーカルの桑田佳祐がアーティストよりエンターテイナーを指向した事が人気の持続に繋がっている。と音楽誌に書いたのを読んだことがある+11
-0
-
62. 匿名 2025/05/30(金) 15:17:53
>>43
私は逆にサザンは顔と名前一致するけど、ミスチルは浜ちゃんに似たメンバーがいるぐらいしかわからない+20
-0
-
63. 匿名 2025/05/30(金) 16:22:08
>>39
わたしも行けました!
何度も何度もチケチャレンジして取れなかった人が周りに多数いる中、沖縄と昨日の、千秋楽。
この時代に生きてて良かったなーと思いました。
素晴らしいライブで本当に楽しかったです。+18
-0
-
64. 匿名 2025/05/30(金) 16:27:08
サザンってちょっと凄すぎて過小評価されてる気する+17
-2
-
65. 匿名 2025/05/30(金) 16:44:22
応援団でもチケットとれなかった人がいる中で複数回参戦したことをSNSに書く人ってどこにでもいるんだなって呆れた+5
-3
-
66. 匿名 2025/05/30(金) 16:50:18
はじめて行ったよ!今何時!?って言うの楽しかった〜+8
-0
-
67. 匿名 2025/05/30(金) 17:12:46
>>65
63ですが
わたしのことですか?
正規で取りましたよ。+3
-0
-
68. 匿名 2025/05/30(金) 17:42:58
ユニクロがずーっとCMソングにサザンしか起用してないよね。いい加減飽きた。
柳井社長はそんなにサザンの大ファンなのかな?+1
-11
-
69. 匿名 2025/05/30(金) 17:51:55
>>6
すごいねサザン
79年にいとしのエリーヒットしてから、その後80年81年売れなかったんだよ
これがサザンのどん底の時期
82年にベストテンでスポットライトのコーナーに出させてもらってまた売れだした+3
-0
-
70. 匿名 2025/05/30(金) 20:46:03
>>69
でもアルバムは売れてたからどん底ではないな+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/30(金) 21:19:23
>>1
サザン好きじゃなかったしなんかこんなおじさんたちの音楽の何がいいんだろうって思ってたんだけど、自分が大人になってから、(メジャーな曲ばっかだけど)聞いてみると確かにいい曲だなって思う曲いっぱいあるし、こんだけ長く活動して愛されてるのってやっぱすごいなって思う+15
-1
-
72. 匿名 2025/05/30(金) 21:50:42
昨日、ライブビューイング行きました!人生初めてのライビュでありサザンだったけどサイコーだった。桑田さん何度もライブビューイングにも呼びかけてくれて、会場との一体感を感じさせてくれて嬉しかったー。+19
-1
-
73. 匿名 2025/05/31(土) 01:43:45
東京ドームのライブに友達が誘ってくれて初めて行きましたが歌声と楽曲に感動しました!
テレビと同じ歌声だし声も凄く出ててかなりトレーニングしてるんだろうな〜と思いました。+13
-0
-
74. 匿名 2025/05/31(土) 02:47:25
アラフォーだけど、初サザンでライブビューイング行ってきた!
元々は母がカセットに入れてた、いとしのエリー、勝手にシンドバッドは好きで知ってたけど、リアルタイムでJポップ聴くようになったのは小学4年くらいで、涙のキッスからリアルタイムで知り始めた。
それから、愛の言霊、エロティカ・セブン、ラブアフェア〜秘密のデート、ホテルパシフィック、愛と欲望の日々など、ヒット曲名曲いっぱいで、日本一のアーティストだと思ってたし好きだったけど、世代的にファンとかは周りにいなかったし、一世代上の人たちが熱狂的ファンって感じだった。
それ以前の曲はいとしのエリー、勝手にシンドバッドしか知らなかったけど、ユニクロのCMでYouとか知って、YouTubeで昔の曲も聴くようになって、サザンのすごさを再認識しハマっていった。
盛り上がる曲、ホテルパシフィック、エロティカ・セブン、シュラバラバンバ、BOHBO、匂艶ナイトクラブ、愛と欲望の日々を生で聴きたかったな〜(マンピーは聴けたけど)
桑田さんが若い時のライブ映像みて、この時行ってみたかったなって思う。
+13
-0
-
75. 匿名 2025/05/31(土) 16:55:47
高音がさすがにキツイかも…と思った曲もあったけど
「別れ話は最後」が原曲キーでそのままで。
選曲と相まってうわぁ〜!となって、22歳でのアルバムデビュー曲、作ったのは21歳以下の桑田佳祐、ストレートなラブソング(失恋)69歳で歌う桑田佳祐。
最高だった。+8
-0
-
76. 匿名 2025/06/01(日) 12:40:04
老人が演奏し老人が聴く・・・+0
-4
-
77. 匿名 2025/06/01(日) 20:38:12
たまアリ2日目に行きました。
まだアルバム発売前でしたが、桑田さんのラジオでは先行でオンエアしてたので 私は録音して聴き込んでたから全曲知っててノリノリだったけど、アルバム楽曲の時は会場全体のノリと盛り上がりがイマイチだった。
そういう空気感は演者側にも伝わるようで、桑田さん自身も「知らない曲ばかりでごめんね〜」「トイレ行ってきていーよ」とか「もうすぐ終わりますからね」とか言ってた。
定番曲のターンになったら ドッと沸いたけど。
前半のアリーナ公演は応援団員(ファンクラブ)の比率が多いと思うけど、アルバム発売前のアルバム引っ提げたツアーって なかなか厳しいな‥と思った。+5
-0
-
78. 匿名 2025/06/01(日) 20:40:19
>>3
半世紀近く第一線で売れ続けてるバンドですから
見る人が見れば判るし 普通に気付かれると思う。+5
-0
-
79. 匿名 2025/06/01(日) 20:53:48
ライビュお一人様で行ってきた。
最前列だったんだけど,隣に座った60代位の夫婦の旦那、1曲目から最後まで大声で熱唱してた。
2時間40分 そのオッサンのカラオケ聴かされ苦痛だった。
チラ見したり、耳に手を当て塞いだりして「不快なんです」って意思は示したもののお構い無し。
しかもめちゃくちゃ音痴で下手くそ。
せっかくのライビュが台無しだった
特にマンピーのGスポットを熱唱された時は気持ち悪くて鳥肌たった(そういう楽曲作る桑田さんも桑田さんたがw)+7
-0
-
80. 匿名 2025/06/01(日) 20:57:57
>>10
桑田さん、いつも特定のお気に入りのダンサーに絡むのよね
そのダンサーに「今何時?」って歌わせるの やめて欲しい+2
-0
-
81. 匿名 2025/06/01(日) 21:02:08
>>27
桑田さん自身は息子のデビューに反対してたんだよね
ただ大病されてから考え方も変わって 元気なうちに息子がしたい事を応援しよう、みたいな考え方になった というインタビュー記事を見たことがある+4
-0
-
82. 匿名 2025/06/01(日) 21:07:01
>>10
桑田さんの原さんは そんなのを超越したもっと深いところで繋がってると思う。
夫婦だけど同士みたいな。
お互いがお互いの才能尊敬し合ってる素敵な夫婦
でも ヤキモチ焼きな自分からしたら 原さんって心が寛大だよな〜と思う+9
-0
-
83. 匿名 2025/06/02(月) 22:49:37
>>11
野外フェスでサザンの希望の轍出た時は後ろの方まで観客が大合唱してたよ。バンドのファンじゃなくてもみんな知ってる曲ってすごいよね。+3
-0
-
84. 匿名 2025/06/05(木) 00:00:02
>>55
あなた原坊?+1
-0
-
85. 匿名 2025/06/05(木) 00:06:44
今回はじめて当選して参加出来
とっても楽しかったです!
素朴な疑問良いですか?
ドーム前でチケット余ってる方に
同行者募集、同行させて下さい!って
言ってる方、入場時の写真付きの
身分証明は通過出来るものなんですか?+1
-0
-
86. 匿名 2025/06/08(日) 21:16:30
>>32
知らなかった!!+1
-0
-
87. 匿名 2025/06/08(日) 21:33:33
>>9
それを思うと、終わってからずっと胸が痛い
長生きして欲しいなぁ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
サザンオールスターズが29日、東京ドームで6年ぶりの全国ツアー、LIVE TOUR2025「THANK YOU SO MUCH!!」の最終公演を開催した。