ガールズちゃんねる

洋画、邦画 思わず目が釘付けになったシーン

125コメント2025/06/29(日) 07:21

  • 1. 匿名 2025/05/29(木) 23:25:10 

    目を背けたトピックがあったので、逆バージョンを。
    古めの映画ですが、「the holiday」で、ジュード・ロウが眼鏡かけた時。
    目とハートが釘づけになりました!!
    洋画、邦画 思わず目が釘付けになったシーン

    +95

    -8

  • 2. 匿名 2025/05/29(木) 23:27:39 

    洋画、邦画 思わず目が釘付けになったシーン

    +54

    -7

  • 3. 匿名 2025/05/29(木) 23:27:56 

    ベッドシーンで映るおっぱいw
    自分がペチャだから見惚れてしまう

    +14

    -11

  • 4. 匿名 2025/05/29(木) 23:28:25 

    子供の頃、初めて「バックトゥザフューチャー」見たときのラストで、デロリアンが飛んだシーンの興奮は忘れない。
    洋画、邦画 思わず目が釘付けになったシーン

    +86

    -5

  • 5. 匿名 2025/05/29(木) 23:28:29 

    ハリーポッターと賢者の石で、ハリー達が初めて大広間に入るシーン

    +45

    -2

  • 6. 匿名 2025/05/29(木) 23:29:33 

    チャイニーズ・ゴースト・ストーリー

    ジョイ・ウォンの美しさ
    洋画、邦画 思わず目が釘付けになったシーン

    +42

    -4

  • 7. 匿名 2025/05/29(木) 23:29:37 

    タイタニックのローズの裸体

    +28

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/29(木) 23:29:51 

    コンフィデンスマンJPロマンス編の三浦春馬
    あんなに画面で色気を感じたのは初めてだった

    +38

    -8

  • 9. 匿名 2025/05/29(木) 23:29:56 

    タイタニックでローズが裸になるシーン
    お尻ぷりんぷりんじゃん…って思ってしまったw

    +33

    -5

  • 10. 匿名 2025/05/29(木) 23:29:58 

    ザ・ファーストスラムダンクの試合ラスト数秒の無音のところ

    +7

    -5

  • 11. 匿名 2025/05/29(木) 23:30:08 

    ヒッチコックの裏窓で
    はじめてグレースケリーが登場したシーン
    美貌と美しいドレスに釘付けになった

    +26

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/29(木) 23:31:00 

    ショーガール

    ヒロインが
    遂にトップダンサーにのしあがった
    ラスベガスのホテルのショーシーン
    洋画、邦画 思わず目が釘付けになったシーン

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/29(木) 23:31:16 

    トピ立ってるけど
    オペラ座の怪人でクリスティーヌが
    thinkofmeを唄うところ

    +20

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/29(木) 23:31:49 

    >>9
    今でもたまにローズ太ってるっていう意見を見かけるけど、いやいやあのムッチムチで逞しい感じがキャラクターに合ってるんじゃん!って思っちゃう。めちゃくちゃ色っぽくて素敵だったよ、ケイト。

    +102

    -4

  • 15. 匿名 2025/05/29(木) 23:31:50 

    ナイト&デイのトム・クルーズとキャメロン・ディアスの銃撃戦の合間のキスシーン。トム・クルーズがカッコよすぎて釘付けからの6回リピート。

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/29(木) 23:32:01 

    ゲンナマ!ゲンナマ!

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/29(木) 23:32:04 

    西太后


    洋画、邦画 思わず目が釘付けになったシーン

    +5

    -5

  • 18. 匿名 2025/05/29(木) 23:33:09 

    ラ・ラ・ランドの最初

    +43

    -6

  • 19. 匿名 2025/05/29(木) 23:33:19 

    志村喬がブランコをこぐシーン

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/29(木) 23:34:06 

    サンローランで、イヴ・サンローランが浮気だか夜遊びだかして帰って来たときに同居の恋人に言う「でも生涯の男は君だけだ」
    意気地がなく美しさに魅了された男がそれを言ってしまうのか、謝罪も反省も映されないし一緒に居てくれとも言わないのにそんな台詞にするのか、と画面から目が離せなくなった

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/29(木) 23:34:18 

    「ワイルドシングス」のケビン・ベーコンのイチモツにクギヅケ𝑪𝒉𝒆𝒄𝒌!

    +0

    -6

  • 23. 匿名 2025/05/29(木) 23:34:47 

    リトルダンサー
    初めてお父さんの前で踊るシーン

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/29(木) 23:35:52 

    悪魔のいけにえ2でレザーフェイスがオインゴボインゴの曲に乗りながらパリピを処刑するとこ

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/29(木) 23:36:26 

    海猿の仙崎の背中は見入ってしまう

    伊藤英明は無理だけどw
    洋画、邦画 思わず目が釘付けになったシーン

    +13

    -3

  • 26. 匿名 2025/05/29(木) 23:36:32 

    >>17
    この映画トラウマ
    ものすごい高い位置に女性を縛り付けて床にたたき落とすシーンあったよね?
    怖い女

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/29(木) 23:37:00 

    綺麗だな〜って釘付けになりました

    何が出てくるんだろ〜って釘付けになりました

    どっちが勝つんだろう〜って釘付けになりました

    洋画、邦画 思わず目が釘付けになったシーン

    +23

    -17

  • 28. 匿名 2025/05/29(木) 23:37:20 

    >>5
    私は9と3/4番線🚂🪄

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/29(木) 23:37:31 

    フルメタルジャケットのデブの半ケツ

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/29(木) 23:37:41 

    邦画
    「月の満ち欠け」での田中圭のDV夫ぶり

    クズ男をやらせたら、ピカイチ

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/29(木) 23:38:31 

    シャイニングで仕事してたと思っていた父のタイプライターの文字が映った時!
    血の気が引いたわ。
    洋画、邦画 思わず目が釘付けになったシーン

    +35

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/29(木) 23:38:36 

    るろうに剣心TheFinalの縁との最終決戦
    BGMも無し、セリフもごく僅かで、ただ純粋に2人のバトルアクションを見せていくところが潔くて見入ってしまった。

    +6

    -6

  • 33. 匿名 2025/05/29(木) 23:38:38 

    2001年宇宙への旅の最初の方と最後の方

    全く理解できなくて見入った

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/29(木) 23:40:30 

    時計じかけのオレンジの身体チェックの主人公のイチモツ𝒄𝒉𝒆𝒄𝒌!

    +0

    -3

  • 35. 匿名 2025/05/29(木) 23:40:38 

    総じてキスシーン。理由は好きだから。

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/29(木) 23:41:02 

    管理人さんが映画カテゴリーに入れてくれれば良いのにこのトピアニメトピに入ってる。

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/29(木) 23:41:20 

    >>10
    私はオープニング

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/29(木) 23:41:49 

    アンダーワールドのケイト・ベッキンセールが美しくて釘付けになった
    洋画、邦画 思わず目が釘付けになったシーン

    +17

    -2

  • 39. 匿名 2025/05/29(木) 23:42:01 

    >>14
    ドレスが似合ってたよね。ウエストなんてキュってなってて憧れるなぁ

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/29(木) 23:42:09 

    >>3
    外国の方のオッパイってペチャ気味でもツーンて上向いてるの素敵よね

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/29(木) 23:43:35 

    昔の世紀末の詩ってドラマの藤原竜也が、指が短くて上手く弾けないピアノ曲を発表会かコンテストかで上手に弾いた。
    終わったらピアノが血だらけで、本番前に指と指の間を切って血まみれだった話。。。
    覚えている人いるかな?
    当時、自分もピアノしてたから胸が苦しくなっていまだに時々思い出す。

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/29(木) 23:43:51 

    ミスターアンドMrs.スミスでアンジーがスパイのアジトでスキャンされるとこ
    体薄くてかっこよかったです

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/29(木) 23:44:05 

    詳細は書かないけどユージュアル・サスペクツのラスト

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/29(木) 23:44:12 

    TVから貞子が出てくる

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/29(木) 23:50:17 

    >>43
    あの辺だけ何回も巻き戻して見ちゃう

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/29(木) 23:57:36 

    >>29
    微笑みデブ。。。切ない
    フルメタルジャケットは名作!!

    私は射撃兵がベトナム人の女性だった瞬間!

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/29(木) 23:58:18 

    LOVERSでチャンツィイーが金城武にけしかけられて仙人子路(字が合っているか自信ない)をするシーン
    武芸と舞の融合、て感じで美しい

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/30(金) 00:03:05 

    >>11
    狭そうな部屋に豪華なドレスでフワーッと入ってくるよね。

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/30(金) 00:03:48 

    >>2
    この瞬間まではみんなのリーダー的ポジションの役どころだと信じていたのにwww

    +35

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/30(金) 00:08:25 

    天使にラブソングを2
    歌に自信が無かったアマールの坊やが、学生達の前で初めて聖歌を披露する場で歌唱力が覚醒するシーン。
    仲間共々プレッシャーがかかっている場だろうに、音楽への愛を思い切り解放して先生をも圧倒する歌声を発揮する姿に毎回泣ける。
    才能を見出してソロを任せたデロリスもすごい笑
    洋画、邦画 思わず目が釘付けになったシーン

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/30(金) 00:12:40 

    キングスマンのクライマックスシーン
    威風堂々をBGMにした🎆大花火大会🎆

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/30(金) 00:14:58 

    >>40
    外国って色々あるけど

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/30(金) 00:15:27 

    >>1
    わかるわかるー!
    ホリデイ大好きな映画❤️
    この時のジュード・ロウめっちゃかっこいいですよね

    +26

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/30(金) 00:18:51 

    そりゃ、氷の微笑のあのシーンよ

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2025/05/30(金) 00:19:01 

    >>15
    ナイト&デイのトム、めっちゃかっこよかったよね!
    キャメロンも可愛いくて❤️

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/30(金) 00:19:37 

    >>1
    キルビルの回想シーン

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/30(金) 00:22:41 

    マトリックス1作目の追いかけっこ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/30(金) 00:24:16 

    ゴーストでコインが動いたシーン。一緒にろくろ回した

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/30(金) 00:25:02 

    洋画、邦画 思わず目が釘付けになったシーン

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/30(金) 00:25:16 

    ラブストーリーの洋画で キャリアウーマンが休養先に訪れて彼氏が浮気してたから別れ、引きこもりになりかかってたところ 出会った男性と恋に落ちた。それから数日後 地元に帰らないといけなくなり 帰ろうと男性に別れを告げて家を出たが やっぱり別れれなくて家に戻ったら男性が涙をながしてた。…もう1度みたいのに映画のタイトルが分からん。ヒューグラントだったようなきがするんだけどな 男性

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/30(金) 00:28:18 

    宇宙戦争でタコ星人の足からトム・クルーズと娘とおっさんが見つからないように小屋で鬼ごっこするシーン。この映画は迫力あって好きだった。

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/30(金) 00:28:41 

    >>2
    ディープブルー?
    あっけなくて笑ってしまった

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/30(金) 00:36:49 

    るろうに剣心 伝説の最期編

    志々雄が4人に囲まれたシーン

    いや普通死ぬ死ぬ
    洋画、邦画 思わず目が釘付けになったシーン

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/30(金) 01:18:55 

    >>61
    61さんの内容とところどころ違うけど
    成功したキャリアウーマンが彼氏の浮気現場を目撃して別れるところからスタートして
    元カレを吹っ切るための旅行先で出会った男性と恋に落ちて
    滞在期限が来てさよならしたが、やっぱり好きで戻ったら男が泣いてたって描写のある映画なら「ホリデイ」だよ
    1の画像のやつ
    違ったらゴメンね

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2025/05/30(金) 01:22:32 

    >>1
    実はパパなんだよね
    かっこよー

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/30(金) 01:29:13 

    アイズワイドシャット
    この儀式からのシーンは目が釘付け

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/30(金) 01:33:04 

    >>9
    やっぱあれ見惚れてしまうよねぇ。
    あんな体あるんかいって思ったよ。

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/30(金) 01:39:59 

    「シャイニング」でジャックが斧でドアを壊して迫って来るシーン
    洋画、邦画 思わず目が釘付けになったシーン

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/30(金) 01:43:31 

    >>69
    ジャックも怖いけどこの女の人の顔も結構怖かった😂

    +27

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/30(金) 01:54:39 

    来るって言う映画祈りのシーンが厳かで迫力あって好き

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/30(金) 01:54:40 

    >>1
    クラッシュで、ぼんやり座り込んでる女性がアップになった時頬にガラスが食い込んでたとこ

    ジェームズスペイダーが男としてるとこ

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/30(金) 02:00:11 

    ブレードランナーでビルから落ちかけたデッカードを助けた後のレプリカント役のルトガー・ハウアーが語るシーン

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/30(金) 02:06:54 

    エデンの東でジェームズ・ディーンが演じた弟が母親に兄を合わせるシーン

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/30(金) 02:07:05 

    >>26
    人力クレーンみたいなので息子の嫁(だっけ?)を吊り上げて落とすやつね
    でもやっぱり>>17の四肢切り落とされて甕に入れられてる女の人のシーンの方が怖い
    落とされたら一瞬で死ねるもん

    +5

    -0

  • 76. ガル人間第一号 2025/05/30(金) 02:24:26 

    『タイタニック』
     やっぱりこのシーンは目が釘付けwwww
    ( ≧∀≦)ノ
    洋画、邦画 思わず目が釘付けになったシーン

    +6

    -6

  • 77. 匿名 2025/05/30(金) 02:40:04 

    >>20
    吸い込まれそう

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/30(金) 02:54:17 

    >>5
    やっぱりチェスの場面かな、駒が動いて相手駒をブッ壊すシーンは緊張感あった

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/30(金) 03:00:00 

    >>69
    納得の1/127のOKシーン🎬

    ある報道によれば、野球バットを持つシーンは127テイクも撮影させられ、彼女は疲弊していたという話もある。
    【訃報】『シャイニング』ウェンディ役で知られるシェリー・デュヴァル(75)、糖尿病の合併症にて眠るように逝去-『シャイニング』原作者スティーヴン・キングも追悼 - tvgroove
    【訃報】『シャイニング』ウェンディ役で知られるシェリー・デュヴァル(75)、糖尿病の合併症にて眠るように逝去-『シャイニング』原作者スティーヴン・キングも追悼 - tvgroovewww.tvgroove.com

    【訃報】『シャイニング』ウェンディ役で知られるシェリー・デュヴァル(75)、糖尿病の合併症にて眠るように逝去-『シャイニング』原作者スティーヴン・キングも追悼 - tvgroove


    納得のいく演技を撮れるまで、何十回もテイクを繰り返すのは当たり前。こんな撮影スタイルでは役者もスタッフも参ってしまうが、その最大の犠牲者となったのがウェンディー役の女優シェリー・デュヴァルだった。彼女を極限のプレッシャー状況に追い込むため、キューブリックはテイクを重ねるだけではなく、容赦なく怒鳴ったり罵声を浴びせたりしたのだ。

    その様子は、キューブリック監督の末娘ヴィヴィアンが撮影したドキュメンタリー『Making the Shining』にしっかりと収められている。過酷な撮影に耐えかねて、完全にブチギレしているシェリー・デュヴァルの姿は必見なり(笑)。 
    【ネタバレ解説】映画『シャイニング』主人公ジャックの正体、ラストシーンの意味を徹底考察 | FILMAGA(フィルマガ)
    【ネタバレ解説】映画『シャイニング』主人公ジャックの正体、ラストシーンの意味を徹底考察 | FILMAGA(フィルマガ)filmaga.filmarks.com

    映画『シャイニング』をネタバレ解説。完璧主義者=スタンリー・キューブリック監督の演出方法、ラストシーンの意味、鏡が象徴するもの、原作との違いなどを徹底考察。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/30(金) 03:31:11 

    こんなラストだなんて・・・
    五歳だったけど、この十字の閃光は記憶していた。
    洋画、邦画 思わず目が釘付けになったシーン

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/30(金) 04:27:42 

    >>2
    これ、女性主人公の、登場人物どなた様も食われっぷりが凄かったサメ映画だったかな。昔見たけどタイトル忘れた。

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/30(金) 05:09:53 

    >>65
    ホリデイです ホリデイ 正解です。ありがとうございます。内容 自分 あんまり覚えてなかったので助かりました ありがとうございます

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/30(金) 06:15:14 

    >>9
    当時の美人イメージはああだったんだろうね。
    綺麗なお顔、綺麗な肌や髪に、富の象徴のワールドクラスビューティなボディだ㌔。

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/30(金) 06:52:14 

    >>1
    この映画のジュードロウはやばい。理想すぎて見た後なんか落ち込んでしまうw

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/30(金) 07:22:06 

    >>1
    感動的なシーンとかじゃなくて、結局イケメンか

    +0

    -3

  • 86. 匿名 2025/05/30(金) 07:23:10 

    >>4
    3で🚂デロリアンが浮き上がってギュイーンと旋回して飛んで行ったのも興奮したよ。
    涙出た。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/30(金) 07:24:13 

    >>17
    濡れたふきんを1枚1枚顔に被せて窒息死させるのもあったよね
    二度と見たくないわ
    映画の脚色であるよう祈ったもん
    実際はもっと酷そうだけど

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/30(金) 07:25:22 

    そりゃもう「ベン・ハー」の戦車競走のすべて!
    洋画、邦画 思わず目が釘付けになったシーン

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/30(金) 07:27:56 

    >>31
    これ、一番怖かったシーン!
    諺もナイス👍👍

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/30(金) 07:40:46 

    >>54
    クリスマス時期になると観たくなりますね!キャメロン可愛い

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/30(金) 07:54:40 

    「ローマの休日」
    髪を切ってもらったときの輝くような笑顔の王女!!ホントにキュート✨
    洋画、邦画 思わず目が釘付けになったシーン

    +15

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/30(金) 07:56:04 

    >>69
    双子の女の子のシーンが、なぜかとても怖かった…。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/30(金) 07:56:44 

    >>2
    これ良いこと言って決まった直後だったよねw

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/30(金) 08:09:35 

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/30(金) 08:13:02 

    ブラックレインでマイケルダグラスの相棒が松本優作にやられるシーン 息を呑んだ
    先日BSでやっていた

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/30(金) 08:14:34 

    >>12
    アイスにミックスチョコかかってるみたい

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/30(金) 08:57:34 

    >>94
    アメリカンビューティ!私もこのシーン好き

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/30(金) 09:31:11 

    >>1
    映画トロイのブラッドピット。
    ギリシャ神話の中の英雄そのものって感じで、本当に美しかった。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/30(金) 10:25:01 

    >>2
    最後まで生き残りそうな感じだったけど
    いきなり後ろから食われたかわいそーな人

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/30(金) 10:42:03 

    >>1
    クリスマス頃には毎年観る映画

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/30(金) 10:43:00 

    ネバーエンディングストーリーのファルコンを観た時。

    子供心に、顔は犬なのに空飛ぶモフモフの龍(๑°ロ°๑)!なんだこれー!ってめっちゃ興味引いた!
    洋画、邦画 思わず目が釘付けになったシーン

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/30(金) 11:05:17 

    >>99
    そして水中で2匹の鮫にシェアされる。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/30(金) 11:18:13 

    >>94
    素敵
    私なんてこれよw
    洋画、邦画 思わず目が釘付けになったシーン

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/30(金) 11:25:44 

    >>70
    犬木加奈子先生の漫画にいそうだな、と思った。この顔。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/30(金) 11:39:23 

    オースティン・パワーズ ゴールドメンバーのオープニング
    トム・クルーズとかケビン・スペイシーとか盛りだくさん出てきて鳥肌立つし音楽も好き

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2025/05/30(金) 11:42:22 

    パディントン2の飛び出す絵本でロンドン観光
    めちゃくちゃ可愛い
    ファンタジーセンスに脱帽

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/30(金) 12:09:21 

    ええっ!!と
    ぼうぜんと画面を見つめたのは初めて観た
    「猿の惑星」ラストシーン

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/30(金) 12:32:45 

    >>41
    それ覚えてる!
    確かお母さん役が南果歩で、息子に過剰な期待を寄せてるんだよね

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/30(金) 14:06:57 

    >>3
    うるさいネカマ
    女の場所に来るな

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/30(金) 14:51:33 

    >>31
    意味調べて来た
    洋画、邦画 思わず目が釘付けになったシーン

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/30(金) 16:44:06 

    「男はつらいよ ぼくの伯父さん」初々しい吉岡秀隆さんの赤いスパーダ
    なつかしい1990年頃の青春が映像で残されてる
    洋画、邦画 思わず目が釘付けになったシーン

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/30(金) 16:56:29 

    >>103
    これ何の映画?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/30(金) 19:26:30 

    >>112
    アメリカンビューティー

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/30(金) 20:53:44 

    >>1
    この映画素敵ですよね。他の出演者も良くて

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/30(金) 20:59:17 

    >>88
    亡き父が大好きで、テレビであると必ず観てました。またテレビ放送されないかな

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/30(金) 21:49:09 

    >>1
    私は最後のキャメロンディアスの涙のシーン。

    あんまりにも瞳が美しくてビックリした。

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/30(金) 23:39:13 

    >>113
    ありがと🌹
    綺麗だね🌹

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/31(土) 00:19:58 

    >>115
    おお!うちも亡き父・亡き祖父母ともに大好きで家族そろって楽しく観てましたね。
    ホントまたテレビでやってほしいですね。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/31(土) 06:17:08 

    それなりにコメントついてるからいいのかもしれないけど、
    映画のカテゴリのほうにトピ立てたほうが良かったことないです?
    漫画のほうにトピ立ってる?

    勿体ないかもと思ってしまったので

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/31(土) 07:18:36 

    >>118
    そうなんですね。十戒も好きでした。海が割れるシーンとか、印象的でした

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2025/05/31(土) 16:48:06 

    >>81

    ディープブルーです。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2025/05/31(土) 17:17:44 

    >>23
    大好きな映画。
    私は家族を招待した公演での成長した逞しいビリーの姿。
    「立派になって…」と気分は彼の母親だった。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/01(日) 21:34:21 

    >>101
    アトレーユの綺麗さにも目を奪われたなあ。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/01(日) 21:37:54 

    最初のジュラシックパークで、最初に恐竜が現れるところ。
    当時CGも走りの頃だったから
    本当の恐竜にしか見えなくて主人公と同じ顔になった。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/29(日) 07:21:21 

    おわり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード