ガールズちゃんねる

来秋朝ドラ『ブラッサム』、ヒロインは石橋静河 大役に「青天の霹靂とはこのことか!」驚き

1323コメント2025/06/11(水) 20:54

  • 1001. 匿名 2025/05/30(金) 02:57:10 

    >>788
    今までずっと兄妹だと思い込んでた
    ほんと良く似てるよね

    +7

    -4

  • 1002. 匿名 2025/05/30(金) 03:06:00 

    >>162
    この人かと思ってトピ開いたよ

    +5

    -3

  • 1003. 匿名 2025/05/30(金) 03:10:05 

    >>518
    陣内孝則さすがのかっこよさなのに石橋凌はこの写真でも普通に石橋凌だな

    +12

    -0

  • 1004. 匿名 2025/05/30(金) 03:15:25 

    親の七光りばかり
    この人、演技力とか実力はいかほどなの?

    +15

    -1

  • 1005. 匿名 2025/05/30(金) 03:22:34 

    この人も見上さんも実力というよりはコネゴリ押し強めで萎えるね。
    こんなんだから、日本は衰退したんじゃないかと朝ドラヒロインから自国を憂う…。

    +22

    -3

  • 1006. 匿名 2025/05/30(金) 03:26:18 

    >>140
    あのドラマ良かったよね!
    石橋静河が、役になりきってて、ほんと代理母のリキに見えたもん。

    +10

    -2

  • 1007. 匿名 2025/05/30(金) 03:30:10 

    >>144
    ローグアサシンの人かぁ。

    +0

    -0

  • 1008. 匿名 2025/05/30(金) 03:34:10 

    >>3
    何でこんなブ◯な人が?って思ったらやっぱり二世かー。
    ホントちょろいな。

    +28

    -3

  • 1009. 匿名 2025/05/30(金) 03:36:13 

    石橋凌さんは好きだけど、この人は嫌だ

    +13

    -2

  • 1010. 匿名 2025/05/30(金) 03:40:38 

    >>830
    その2人は見た目は普通だけど演技できるもん

    上白石さんのほうはビールのCM見ても上手だと思う
    CMがはじまった時期に妹がマックシェイクのCMやってて
    姉妹で飲み方ひとつでここまで演技力が違うのかと衝撃受けたから尚更思ってしまう

    +16

    -10

  • 1011. 匿名 2025/05/30(金) 03:55:24 

    鎌倉殿の13人で静御前やってたね
    来秋朝ドラ『ブラッサム』、ヒロインは石橋静河 大役に「青天の霹靂とはこのことか!」驚き

    +3

    -29

  • 1012. 匿名 2025/05/30(金) 04:12:27 

    >>966
    本当にね。

    +8

    -1

  • 1013. 匿名 2025/05/30(金) 04:22:48 

    「大豆田とわ子と三人の元夫」で美人で魔性の女みたいな役をしていたけど違和感しかなかった。
    来秋朝ドラ『ブラッサム』、ヒロインは石橋静河 大役に「青天の霹靂とはこのことか!」驚き

    +61

    -0

  • 1014. 匿名 2025/05/30(金) 04:38:41 

    「ブラックジャック」ドラマ化で高橋一生がブラックジャックって事で「似合ってる」って結構前評判が良かったのにキリコがこの人でいきなり作品が叩き対象になったのが主演推しの自分は嫌だった
    私は原作余り良く知らないからハッキリ言ってどっちでも良かったんだけど原作好きには許せなかったらしい
    いろんな関係者がキリコ女性化を説明してたけどファンの原作人達は全然納得してなかった
    私はこの人の母親の原田美枝子が高橋と同じ事務所だから「間接的なバーター?」って思ってるんだけど、結局第2段も制作されないしハッキリ言っていい迷惑

    +17

    -0

  • 1015. 匿名 2025/05/30(金) 04:40:00 

    >>1014
    自己レス訂正
    原作ファンの人達
    です

    +2

    -1

  • 1016. 匿名 2025/05/30(金) 04:41:34 

    >>646
    あのドラマは岡田義德もなんか気持ち悪かった、全然設定と役者が合ってない感じ
    「俺みたいな奴にあんな綺麗な子が…」とかずっと言っててどう見てもおかしかった

    +20

    -0

  • 1017. 匿名 2025/05/30(金) 04:42:47 

    >>970
    人物造形は岸辺露伴担当の人だからあのスタイリングはわからなくもない

    +8

    -0

  • 1018. 匿名 2025/05/30(金) 04:42:50 

    >>1014
    なんであのビジュアルでいけると思ったのか…

    +11

    -0

  • 1019. 匿名 2025/05/30(金) 04:51:23 

    >>830
    上白石は東宝だから
    ただああ言う純朴な系統でそこそこの知名度、演技力ある人他にあんまりいない気がする

    +12

    -3

  • 1020. 匿名 2025/05/30(金) 04:51:30 

    >>1
    わろてるで

    まぁ大物俳優女優夫婦の娘だからちょいちょい次のゴリ押し感はあったよね
    いっつもムスッとしてる印象しかないが。両親もそうだけどw

    +8

    -0

  • 1021. 匿名 2025/05/30(金) 04:51:57 

    >>637
    大河の「おんな城主直虎」は主人公が余り有名な武将なんかじゃないから本来敵役の小野但馬を直虎の幼馴染設定にして悲劇の家老ポジションで高橋一生がブレイクしたし、同じく高橋一生出演の「天国と地獄」は完全オリジナルだったからまた高橋一生を悲劇の双子の兄弟の弟にして悲しいストリーにして高視聴獲得でそう言う所は才能あると思うんだけどね
    ギボムスはシリーズでヒットしたけどあれは原作あったんだっけ?
    終盤はイマイチだった記憶

    +3

    -0

  • 1022. 匿名 2025/05/30(金) 04:53:06 

    >>637
    ヨコ
    森下佳子の字が違います

    +2

    -1

  • 1023. 匿名 2025/05/30(金) 04:54:14 

    >>1004
    この人の場合は十四光だから

    若い頃の原田美枝子にもちゃんと似てるね

    +3

    -9

  • 1024. 匿名 2025/05/30(金) 04:56:06 

    >>313
    なんか陰を纏ってる感じで暗いんだよね
    雰囲気も声も話し方も

    NHKのドラマで代理母か何かの役でベッドシーンやって背中まるだしの行為シーンをやっていたけど
    最近のNHKは映画やドラマで脱いだ女優や枕をやって大役を貰ったというような噂のある人ばかり起用している印象しかない

    +10

    -0

  • 1025. 匿名 2025/05/30(金) 04:58:40 

    >>1024
    両親の石橋凌も原田美枝子も影のある雰囲気だから必然娘もそんな空気をまとってるよね
    脱いだからどうって立ち位置の人ではないと思う

    +4

    -0

  • 1026. 匿名 2025/05/30(金) 05:00:30 

    >>970
    個人的にはキリコには驚いたけど意外と役柄は似合ってるなぁと思ってしまったw

    +3

    -6

  • 1027. 匿名 2025/05/30(金) 05:05:37 

    >>205
    ブギウギは良かった

    +6

    -6

  • 1028. 匿名 2025/05/30(金) 05:07:29 

    >>770
    この人なぜか美人の役やることあったのが納得いかなかったけど、前より綺麗になったね
    垢抜けた

    +8

    -16

  • 1029. 匿名 2025/05/30(金) 05:07:46 

    >>1026
    顔が変形する病の患者と対峙する役だから女性の医師でも良かったんだけど味方に付けたいファンに叩かれるならキリコじゃない別の設定でも良かったのにとは思う

    +5

    -0

  • 1030. 匿名 2025/05/30(金) 05:10:09 

    >>1013
    この役を見て、この人がキライになった。

    +22

    -0

  • 1031. 匿名 2025/05/30(金) 05:11:10 

    >>1
    また二世・・・

    +3

    -0

  • 1032. 匿名 2025/05/30(金) 05:12:42 

    >>993
    万引き家族・・・

    +9

    -0

  • 1033. 匿名 2025/05/30(金) 05:14:22 

    >>865
    関西弁もうまかった
    100点満点あげたい

    +14

    -3

  • 1034. 匿名 2025/05/30(金) 05:17:23 

    >>993
    バイプレーヤーが朝ドラヒロインしたらダメなの?

    +9

    -2

  • 1035. 匿名 2025/05/30(金) 05:18:24 

    >>1028
    え?この写真が?
    保護者会にいそうな普通のお母さんって感じだけど

    +7

    -1

  • 1036. 匿名 2025/05/30(金) 05:28:48 

    >>1030
    マジで元夫に近付く女三人とも最悪だったよね
    好きなドラマだけど女たちのシーンはストレスだった

    +19

    -0

  • 1037. 匿名 2025/05/30(金) 05:31:39 

    >>1034
    安藤サクラは普通に良かったと思う
    ただ終盤何もしないのに福子のおかげだー!って脚本は無理があった
    どうしても結婚出産後は人生の主役になれなくなるよね、主婦って

    +15

    -2

  • 1038. 匿名 2025/05/30(金) 05:34:50 

    >>1011
    一目惚れしそうな雰囲気ないなー

    +36

    -0

  • 1039. 匿名 2025/05/30(金) 05:39:07 

    >>913
    え?本当じゃん!今の顔しか知らなかったから全く似てないと思ってた

    +11

    -4

  • 1040. 匿名 2025/05/30(金) 05:47:05 

    >>137
    菅田将暉よかったのにぶち壊された感じ。
    義経が好きになるような魅力もなく、男児産んだ時の悲壮感とかなく淡々と退場したなーって。
    まだ巴御前のほうがうまかった。

    +28

    -0

  • 1041. 匿名 2025/05/30(金) 06:15:23 

    宇野千代か、奔放さは半端ないけど4回結婚してるのに子供作ってないとこはいいと思う
    筋の通った男好き

    +7

    -0

  • 1042. 匿名 2025/05/30(金) 06:17:38 

    >>814
    口元に今井美樹がチラつく

    +8

    -0

  • 1043. 匿名 2025/05/30(金) 06:22:11 

    若くもないのにオファー&ヒロイン役…
    まあ別に年齢制限ないけどさ

    典型的な二世コネ…

    +13

    -0

  • 1044. 匿名 2025/05/30(金) 06:24:42 

    >>1011
    これはマジで違うと思った

    +32

    -0

  • 1045. 匿名 2025/05/30(金) 06:25:58 

    >>1013
    ちょっとバランスを整えたらめっちゃ可愛くなりそう

    +4

    -8

  • 1046. 匿名 2025/05/30(金) 06:26:45 

    >>770
    この人、地黒?

    +9

    -0

  • 1047. 匿名 2025/05/30(金) 06:28:02 

    >>814
    笑ったときの口がでかい

    +7

    -0

  • 1048. 匿名 2025/05/30(金) 06:32:42 

    >>80
    見上愛さんのドラマのもう一人のヒロインは決まったのかな?
    私、てっきりその人が石橋静河さんに決まったというニュースなのかと勘違いしてしまった。

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2025/05/30(金) 06:39:38 

    石橋静河はイスラエルに興味関心あると何かで発言してた、創価には見えないしユダヤ関係なのかな?親父さんはハリウッドに縁があったし。

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2025/05/30(金) 06:47:38 

    ザ芸能人と言う感じはしない人だね、パリピ系でも無いし半グレ反社輩系広末涼子とも違う、地味なサブカル丁寧な暮らし系の人っぽい感じ。

    +1

    -0

  • 1051. 匿名 2025/05/30(金) 06:50:09 

    >>569
    石橋凌の不適な笑顔と似てるわ!😳

    +6

    -0

  • 1052. 匿名 2025/05/30(金) 06:53:39 

    >>1
    若い美人にしろよ、何が悲しゅうて朝から三十路オバサン主演のドラマ見なあかんねん

    +21

    -4

  • 1053. 匿名 2025/05/30(金) 06:53:44 

    >>938
    科捜研しか知らんわ

    +0

    -2

  • 1054. 匿名 2025/05/30(金) 06:54:29 

    >>851
    でも歌にと合ってなかった
    なんでこの二人?って思ったわ

    +1

    -1

  • 1055. 匿名 2025/05/30(金) 06:59:58 

    >>795
    この2人の対談記事、読んだ事あるけれど
    それはそれはまあ凄かった

    +5

    -0

  • 1056. 匿名 2025/05/30(金) 07:00:29 

    >>377
    そもそもその2人を知らない30代前半

    +4

    -1

  • 1057. 匿名 2025/05/30(金) 07:02:10 

    >>1013
    イライラしたなあ
    好きなドラマだけど二度と見る気がしない

    +11

    -0

  • 1058. 匿名 2025/05/30(金) 07:04:13 

    >>377
    今知りましたw

    +1

    -0

  • 1059. 匿名 2025/05/30(金) 07:07:46 

    >>1036
    わかる。しんしん好きだけど、それが嫌で1.5回しか見てない

    +3

    -1

  • 1060. 匿名 2025/05/30(金) 07:13:33 

    >>518
    大江慎也さんかっこいいー!!
    配信の磔磔見ましたー!

    +3

    -2

  • 1061. 匿名 2025/05/30(金) 07:15:40 

    >>997
    コジコジのお母さんは
    宇野千代
    お父さんは
    荒井注

    なのよ笑

    +4

    -0

  • 1062. 匿名 2025/05/30(金) 07:15:51 

    顔が大きいとこがお父さんに似てる
    男性はまだいいけど女性は不利だね お父さんは不思議に色気ある

    +7

    -0

  • 1063. 匿名 2025/05/30(金) 07:16:49 

    >>651
    調べたら、沢口靖子さんや安田成美さんが演じてたみたい

    昔は、ちゃんと美人が演じていたんだね

    +7

    -1

  • 1064. 匿名 2025/05/30(金) 07:17:55 

    >>1035
    いや、あくまでも前よりはって話です…

    +3

    -1

  • 1065. 匿名 2025/05/30(金) 07:18:53 

    >>21
    子供の頃に見た原田美枝子さんは、妖艶な美女、って感じだった。役のせいかもしれないけど

    +7

    -0

  • 1066. 匿名 2025/05/30(金) 07:19:46 

    ブラッサムといえば
    松田聖子のチェリーブラッサムだろう

    +2

    -1

  • 1067. 匿名 2025/05/30(金) 07:20:12 

    >>50
    NHKも昔ほど堅い放送局じゃなくなったよね

    ジャニーズとべったりだったように、公共放送とは言え、芸能事務所・一般企業・アーティスト‥いろんな思惑や業界パワーが入り乱れてそう

    +4

    -1

  • 1068. 匿名 2025/05/30(金) 07:24:41 

    >>144
    どっちも知らないや

    +1

    -1

  • 1069. 匿名 2025/05/30(金) 07:27:05 

    >>868
    鎌倉殿は女キャラいっぱい出てたけど名前もまだ知られていない女優から
    知名度高い女優までみんな魅力的に見えたよ
    実朝の妻とか義経の本妻とか知らない女優だったけどすごく良かった

    いまいちだったの静御前くらい

    +9

    -1

  • 1070. 匿名 2025/05/30(金) 07:27:28 

    >>61
    宇野さんって特に晩年はやけに持ち上げられてたけど、結構エグいエピソードあるよね
    ガルちゃんのある時代だったらスンゴイ嫌われてそうw

    +5

    -1

  • 1071. 匿名 2025/05/30(金) 07:27:41 

    >>30
    >>47
    二世ではあるけれど、堅実に頑張ってきて、朝ドラヒロインやって、やっとこれから…って時に変な男に入れあげて、なんだかなあと思っていたけど、確かに、その貪欲さの無さというか、キャリアを大事にしない感じ(どうせ何しても芸能界で生きていけるから大丈夫と思ってる感じ)には、二世らしさの良くないところが出ちゃってるね。

    +24

    -1

  • 1072. 匿名 2025/05/30(金) 07:30:35 

    華もないし幸薄顔
    声も低いし朝に向いてない

    +10

    -0

  • 1073. 匿名 2025/05/30(金) 07:30:50 

    >>447
    やってる時はちゃんとオーディションやってるよ。何も知らないのに適当なこと書かない方が良いよ?

    +3

    -5

  • 1074. 匿名 2025/05/30(金) 07:33:13 

    >>587
    歌う人だったの知らなかった!

    +2

    -1

  • 1075. 匿名 2025/05/30(金) 07:33:33 

    >>768
    >変なスキャンダルとかしなさそうだし

    し、趣里…

    +12

    -0

  • 1076. 匿名 2025/05/30(金) 07:37:05 

    >>1039
    この写真が似てるとかどうとかはわからないけど、若い頃の原田美枝子綺麗だったよ。
    魅力的だし昔のドラマの再放送あると見てしまう。

    +13

    -0

  • 1077. 匿名 2025/05/30(金) 07:37:31 

    >>871
    とはいえ、お父さんとも似てないよね?

    +9

    -1

  • 1078. 匿名 2025/05/30(金) 07:38:14 

    >>317
    そうなんだよ。受信料とっているくせに偏った人選ばかりしやがって、それに微妙にいつもズレててコレジャナイ感。受信料払っているから頭に来る。

    +7

    -0

  • 1079. 匿名 2025/05/30(金) 07:43:00 

    >>1073
    お前に聞いてないから偉そうにしゃべんなボケ消えろくそかす

    +1

    -7

  • 1080. 匿名 2025/05/30(金) 07:43:39 

    >>1073
    お前は何を知ってるの?ここでたむろしてるくそブスのくせしてwwwww

    +1

    -6

  • 1081. 匿名 2025/05/30(金) 07:46:20 

    >>674
    佐藤浩市の息子は、大河の「馬面太夫」の役はぴったりだった

    二世がダメなんじゃなくて、二世だと本人の容姿や資質に合っていない美男美女役を割り振られがちなのが、嫌

    +9

    -0

  • 1082. 匿名 2025/05/30(金) 07:49:06 

    高齢者が芸能人を叩くトピ

    +0

    -3

  • 1083. 匿名 2025/05/30(金) 07:51:21 

    福田沙紀かと思った

    +0

    -1

  • 1084. 匿名 2025/05/30(金) 07:52:32 

    >>413
    ほんとそれ
    よりによって恋多き役
    見る前からミスキャスト感凄い
    正反対の役柄ならハマりそうなのに残念

    +5

    -0

  • 1085. 匿名 2025/05/30(金) 07:55:31 

    半分青いの脇役の頃に後にヒロインになるとは誰も想像してなかっただろな。

    +1

    -0

  • 1086. 匿名 2025/05/30(金) 07:57:53 

    めちゃ面白そう
    やってくれるよねこれ
    来秋朝ドラ『ブラッサム』、ヒロインは石橋静河 大役に「青天の霹靂とはこのことか!」驚き

    +5

    -2

  • 1087. 匿名 2025/05/30(金) 07:58:49 

    >>1063
    その2人って演技は酷評されてたはず

    +1

    -0

  • 1088. 匿名 2025/05/30(金) 08:00:14 

    >>830
    上白石萌音はオーディションだよ

    +9

    -1

  • 1089. 匿名 2025/05/30(金) 08:02:17 

    >>1013
    この人だけ完全にミスキャストだったよね

    +8

    -1

  • 1090. 匿名 2025/05/30(金) 08:03:52 

    朝ドラは暗黒時代を経て、新人発掘ドラマは視聴率取れないってことになったんだよ。

    +3

    -0

  • 1091. 匿名 2025/05/30(金) 08:04:26 

    >>770
    なんだこのおばさん
    フレッシュさが全くないね

    +7

    -4

  • 1092. 匿名 2025/05/30(金) 08:04:29 

    >>166
    ARBなら「After'45」が好きだ

    +2

    -1

  • 1093. 匿名 2025/05/30(金) 08:05:03 

    >>3
    趣里のときみたいに懲りてないね

    +3

    -0

  • 1094. 匿名 2025/05/30(金) 08:05:35 

    >>1067
    十数年前に電通が入り込んでからおかしくなった

    +1

    -0

  • 1095. 匿名 2025/05/30(金) 08:06:44 

    朝ドラヒロインってこういう人がするものだと思ってた。月9やラブストーリーの主演はできなそうな地味な女優。
    例外はいるけど。

    +1

    -1

  • 1096. 匿名 2025/05/30(金) 08:07:54 

    >>13
    雰囲気美人だよね。嫌いじゃないけど。演技も雰囲気。嫌いじゃないけど。

    +1

    -1

  • 1097. 匿名 2025/05/30(金) 08:09:29 

    >>830
    上白石さんは御題目パワー
    沙莉ちゃんは在日ネットワーク

    みんな訳ありよ

    +9

    -6

  • 1098. 匿名 2025/05/30(金) 08:10:25 

    >>648
    これに出たせいで悪い人間に目をつけられてしまって…

    +2

    -0

  • 1099. 匿名 2025/05/30(金) 08:11:20 

    >>770
    黒いワンピース珍しいね

    +1

    -1

  • 1100. 匿名 2025/05/30(金) 08:12:42 

    >>553
    それまでの彼女の役は童顔を否定するような怖い先輩とか気難しい役が多くて苦手だった。
    ブギウギでやっと彼女のキャラクターにあった役だなと思ったよ。

    +3

    -0

  • 1101. 匿名 2025/05/30(金) 08:15:13 

    なんとなく宇野千代に似てる

    +2

    -2

  • 1102. 匿名 2025/05/30(金) 08:16:03 

    >>1010
    「舞妓は〜ん」の主演していて、なんで無名の彼女が?と不思議だった。

    +1

    -6

  • 1103. 匿名 2025/05/30(金) 08:16:46 

    >>127
    今出てきた全員好いてないわ
    若手〜中堅の2世で好きなのは仲野太賀、Matt、三浦大貴、杉咲花くらい

    +1

    -9

  • 1104. 匿名 2025/05/30(金) 08:17:17 

    宇野千代の代表作って、長生きしたことしか知らない

    +5

    -0

  • 1105. 匿名 2025/05/30(金) 08:19:52 

    おばちゃん顔

    +7

    -1

  • 1106. 匿名 2025/05/30(金) 08:27:44 

    >>1093
    杏も安藤サクラもオーディション無し組かな?

    +4

    -1

  • 1107. 匿名 2025/05/30(金) 08:30:12 

    >>954
    それはほんと…
    今のあんぱんでノブが次郎さんのあとタカシと結婚するの史実でわかってるけど、なんかモヤモヤするのに…
    四人も…しかもこのヒロインで…
    見る意味ない

    +14

    -0

  • 1108. 匿名 2025/05/30(金) 08:31:02 

    >>623
    小松菜奈に何度もアタックした菅田将暉の運命の相手と考えたらもう少し静御前に合ったキャストいたと思うわ…
    石原さとみは義経の時はあんまり評判良くなかったけど自分はまあまあ合ってたと思ってたよ
    しずやしず頑張ってたの覚えてる
    石橋さんには申し訳ないけど静御前は芸能界でも美形の人が演じてナンボだと思ってる

    +14

    -1

  • 1109. 匿名 2025/05/30(金) 08:31:39 

    >>933
    花子とアンの宇田川先生が宇野千代のモデルって聞いたことあるから山田真歩さんが演じた宇田川先生。

    +3

    -0

  • 1110. 匿名 2025/05/30(金) 08:33:03 

    >>859
    私も、伊藤沙莉のヒロインてわかったとき、「え?あの声毎日きついかも」とか思ってたら、虎に翼はよかった。合ってたし面白かった。主題歌もすごくよかった

    +16

    -3

  • 1111. 匿名 2025/05/30(金) 08:33:05 

    >>1040
    秋元才加の巴御前はむしろ最高だったと思った
    意志の強さと可愛らしさのいい塩梅が取れてた
    鎌倉殿は全体的に面白かったけど謎キャスティングがちょいちょいあったと思う

    +8

    -1

  • 1112. 匿名 2025/05/30(金) 08:34:13 

    >>68
    たとえが古い
    おいくつですか

    +3

    -5

  • 1113. 匿名 2025/05/30(金) 08:43:56 

    >>686
    異性にだらしがなく奔放でも、本業は有能で実績がある

    って人を評価する時代ではないよね
    たとえ男でも
    渋沢栄一も、女性関係の描写は淡白だった
    作家としての描写だけでいいよ

    +6

    -0

  • 1114. 匿名 2025/05/30(金) 08:51:14 

    >>1107
    同じ気持ちです

    史実では、初婚の時は嵩と出会ってなかったのを幼馴染で嵩の片思いっていう創作をしてることに白けてしまって見る気がしない

    +9

    -1

  • 1115. 匿名 2025/05/30(金) 08:51:30 

    >>1057
    大豆田はこの人云々関係なく余りリピートする気になんない
    同じ坂元作品のカルテットは何度も見たくなるけど
    ヒロインがそれなりに社会的地位もあってってカルテットとは微妙に違う所もイマイチ
    カルテットはダメな人達が集まってるけど傷の舐め合いみたいじゃない所が良い

    +9

    -1

  • 1116. 匿名 2025/05/30(金) 08:53:22 

    >>477
    朝ドラ向きではないよね。朝からイライラしたくないから私も見ないと思う。

    +10

    -0

  • 1117. 匿名 2025/05/30(金) 08:55:51 

    >>797
    あーなるほどね、、朝ドラっておばあちゃんおじいちゃんとか主婦層多そうだしね

    +3

    -0

  • 1118. 匿名 2025/05/30(金) 08:58:13 

    >>42
    え?
    この人が静御前やったのののの???
    さすがにゴリ押しすぎだ

    +3

    -0

  • 1119. 匿名 2025/05/30(金) 09:01:46 

    >>91
    いま宣教師で建築家のウィリアムヴォーリズの伝記読んでるんだけど朝ドラ向きだと思うんだけどなぁ
    奥様は一柳家(子爵)の出身であさが来たの広岡朝子の仲介で結婚したの
    国際結婚だと今度の小泉八雲と被るからしばらくないかなぁ

    +2

    -2

  • 1120. 匿名 2025/05/30(金) 09:03:22 

    >>278
    おちょやんの宮澤エマも2世だよね
    年齢が役に合ってなかった感じがした

    +1

    -0

  • 1121. 匿名 2025/05/30(金) 09:05:24 

    >>877
    私もw
    コメント読みながら(なんだか想像してる人とかなり違う)って思ってた

    +0

    -0

  • 1122. 匿名 2025/05/30(金) 09:06:18 

    >>68
    真っ先に主さんと同じ事思った。
    特に中井貴一さんの時は姑さんが「お父さんはほんまに男前で息子は足元にも及ばんわ~」って言ってて、君の名はの時はお風呂屋さんががら空きになった(時代背景も有るけど)って言う位なのに完全に実力派で二世タレントなんて誰も呼ばない。
    来秋朝ドラ『ブラッサム』、ヒロインは石橋静河 大役に「青天の霹靂とはこのことか!」驚き

    +9

    -1

  • 1123. 匿名 2025/05/30(金) 09:07:46 

    >>84
    長身イケメンだから

    +1

    -0

  • 1124. 匿名 2025/05/30(金) 09:07:56 

    >>1104
    私母の日とかでイオンの売り場に並ぶハンカチや扇子のイメージしかないよー。

    +4

    -0

  • 1125. 匿名 2025/05/30(金) 09:08:41 

    >>8
    ビジュが宝塚っぽい

    +1

    -0

  • 1126. 匿名 2025/05/30(金) 09:11:16 

    >>948
    ん??
    共演NGでも出してるの?

    +0

    -0

  • 1127. 匿名 2025/05/30(金) 09:11:23 

    >>596
    こんなに長いんだ
    こういうおじさんいるな

    +4

    -0

  • 1128. 匿名 2025/05/30(金) 09:13:10 

    もっさりした地味顔でモゴモゴ話すと演技派扱いの流れがなんか嫌

    +11

    -0

  • 1129. 匿名 2025/05/30(金) 09:15:26 

    >>11
    そのイメージ
    夜っていうか陰っていうか
    朝ドラとは違う

    +5

    -0

  • 1130. 匿名 2025/05/30(金) 09:15:28 

    >>898
    光る君でしか見たことなかったけど、アマプラで正直不動産に出てるのを見た時に全く印象違ってて振り幅がすごいと思った
    最初は苦手だったけど、独特の雰囲気があって見ているうちに好きになる感じ

    +4

    -3

  • 1131. 匿名 2025/05/30(金) 09:16:31 

    >>2
    昔はオーディションで新人女優を起用していたのに最近は知名度がある俳優ばかり。
    あまりイメージがついてない新人さんの方が見るほうとしても良いと思うんだけどな。

    +5

    -1

  • 1132. 匿名 2025/05/30(金) 09:17:13 

    >>1
    私は一番好きな女優が石原さとみで、次に好きなのがこの人なんだよね
    ガルちゃんにいる人たちとはほとほと好みが合わないみたいだ

    +2

    -0

  • 1133. 匿名 2025/05/30(金) 09:18:05 

    >>770
    この写真だとあんまり面長に思わないね、可愛らしい素敵な笑顔で良いと思う😊

    +3

    -2

  • 1134. 匿名 2025/05/30(金) 09:18:28 

    >>682
    確かに「檸檬」読んでから作者の顔見たときぶっ飛んだわw
    勝手に繊細な(ご本人は繊細な方だったんだろうけど)儚げな雰囲気を想像してた

    +4

    -0

  • 1135. 匿名 2025/05/30(金) 09:20:28 

    >>1061
    ご親切にありがとうございました😊
    コジコジというさくらももこさんの作品があるんですね!

    +3

    -0

  • 1136. 匿名 2025/05/30(金) 09:24:35 

    >>1102
    オーディション

    +6

    -0

  • 1137. 匿名 2025/05/30(金) 09:27:53 

    >>1120
    朝ドラではどう考えても年齢が若すぎたよ
    大河はまあまあ良かった

    +2

    -0

  • 1138. 匿名 2025/05/30(金) 09:28:30 

    >>68
    それはそうね。見定めるチャンス

    +0

    -0

  • 1139. 匿名 2025/05/30(金) 09:38:01 

    >>479
    あのクールビューティーか!

    +2

    -0

  • 1140. 匿名 2025/05/30(金) 09:38:11 

    >>9
    この人のゴリ押し具合すごいよね
    演技も下手ではないけど、そこまで上手いイメージない。声が低くてボソボソ話してる感じ

    +5

    -0

  • 1141. 匿名 2025/05/30(金) 09:42:10 

    >>896
    必ずしも美少女がやれとは言わないけど、癖ありの女優さんたちが続くね。

    +3

    -0

  • 1142. 匿名 2025/05/30(金) 09:42:21 

    >>16
    博打みたいなもん
    朝ドラ演らなきゃ良かったくらいのダメージ
    イメージ悪くなる場合もあるからね

    +3

    -0

  • 1143. 匿名 2025/05/30(金) 09:45:52 

    なんか個性派女優が続くから、新鮮で若くてキラキラ!清純!爽やか!みたいな子の朝ドラが見たいわ
    能年玲奈的な

    +2

    -0

  • 1144. 匿名 2025/05/30(金) 09:47:10 

    >>377
    そもそもそのおふたりの事あんま知らん
    名優なの?

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2025/05/30(金) 09:49:41 

    >>1122
    ある意味貴一さんはがっかり二世だったというね
    お父様は絶世の美男子だったということでその息子さんなのに…っていう評価で
    ご本人にもそういう声は聞こえてきたと思うんだけどしっかり実力で今の地位を掴まれたのはすごいと思う
    ビルマの竪琴あたりが転機だったのかな
    子供の頃「おーい水島!一緒に日本に帰ろう」って流行ったなぁ

    +16

    -0

  • 1146. 匿名 2025/05/30(金) 09:51:05 

    この人って、人気・実力・容姿に見合わない大きな役もらえるよね
    鎌倉殿の静御前はそら豆みたいな顔で変だったし、CMもらえるほどの魅力も無いと思うんだけどいいとこのCMもらえて…
    朝ドラで宇野千代やってまで、この人をゴリ押しするんだね… 

    +2

    -0

  • 1147. 匿名 2025/05/30(金) 09:51:47 

    >>603
    でも真麻のお母さんは鼻筋が通っていてそんなに鼻の穴は気にならないし美人だと思う
    美男美女なご両親だと思うよ
    来秋朝ドラ『ブラッサム』、ヒロインは石橋静河 大役に「青天の霹靂とはこのことか!」驚き

    +8

    -0

  • 1148. 匿名 2025/05/30(金) 09:52:00 

    >>1011
    なんかごついんだよなぁ。陰な雰囲気だし。
    静御前って可憐で華やかなイメージなんだけど

    +18

    -0

  • 1149. 匿名 2025/05/30(金) 09:52:00 

    >>412
    安藤サクラも趣里も、役には合ってたと思う
    演技力もある方だと思う
    あさドラ通して成長した2人で、年齢も高めのヒロイン

    いきなりでてきたわけでもなく結構下積みもしてるからなー

    二人とも好きなわけじゃないけど、役ってると思う

    伊藤沙莉の虎と翼は見ごたえあったと思う
    後半は賛否あるし、詰め込みつぎたり理解しにくい主人公の行動などもあったけど、全体としては良く出来てたと思う
    批判あって途中から誰も何も言わなくなった、おむすびはなんとも…

    +10

    -0

  • 1150. 匿名 2025/05/30(金) 09:52:38 

    >>1147
    赤さんの時から真麻すぎるw

    +15

    -0

  • 1151. 匿名 2025/05/30(金) 09:56:57 

    >>835
    桐野さんは「一線を越えた女の話を書きたい」と言ってるね
    ドラマティックな展開なのに小説を読んでると主人公の行動に不思議と無理がなくて小説家の力量ってこういうことかと感じるわ

    +1

    -1

  • 1152. 匿名 2025/05/30(金) 10:01:31 

    >>446
    Netflixとかそっち向けな人だね

    +5

    -0

  • 1153. 匿名 2025/05/30(金) 10:09:53 

    >>751
    オファーはみんなNHKお気に入り俳優だよね。

    見上愛とか石橋静河とか伊藤沙莉とか。
    河合優実も数年以内にオファーで朝ドラヒロインやりそう。

    +24

    -0

  • 1154. 匿名 2025/05/30(金) 10:11:23 

    この人が父親似だから、歌手の姉?が母親似なのかなと思ってたら、もっと父親似だった

    +7

    -0

  • 1155. 匿名 2025/05/30(金) 10:13:27 

    >>1153
    NHKってアングラ系が好きなの?
    朝ドラって正統派10代美少女が求められてそうなのにね

    +8

    -2

  • 1156. 匿名 2025/05/30(金) 10:15:07 

    >>191
    大河ドラマも花魁の話ばかりだしNHKってそういう方向になっちゃったのかね

    +7

    -0

  • 1157. 匿名 2025/05/30(金) 10:16:47 

    >>418
    趣里は永野芽郁とは違うでしょ

    +3

    -0

  • 1158. 匿名 2025/05/30(金) 10:19:28 

    >>1154
    お姉さんはシンガーソングライターの優河さん

    う、うん、
    来秋朝ドラ『ブラッサム』、ヒロインは石橋静河 大役に「青天の霹靂とはこのことか!」驚き

    +4

    -0

  • 1159. 匿名 2025/05/30(金) 10:19:57 

    >>995
    2006年に初めて宮﨑あおいがオーディションなしでヒロインやって、純情きらりは視聴率も高くて、宮﨑あおいは2008年に大河ドラマ主演やってる異次元なスピード出世してるけど、それ以降は割と主演やる人のが多くなった印象。

    +8

    -0

  • 1160. 匿名 2025/05/30(金) 10:20:38 

    >>144
    へー!原田美枝子さん!

    +4

    -0

  • 1161. 匿名 2025/05/30(金) 10:22:43 

    >>1155
    そんな感じだと、窪田正孝の定時制高校のドラマでメイン生徒だった伊藤蒼も今後朝ドラヒロインありそう。まだ今年で20歳になる年だし。
    来秋朝ドラ『ブラッサム』、ヒロインは石橋静河 大役に「青天の霹靂とはこのことか!」驚き

    +3

    -8

  • 1162. 匿名 2025/05/30(金) 10:23:09 

    >>3
    二世でも上手ければ文句はないんだけど
    「あー、この役別の人がやったら良かったのにな」って事が多いんだよね

    +8

    -0

  • 1163. 匿名 2025/05/30(金) 10:23:40 

    >>995
    葵わかな

    歌めっちゃ上手いからミュージカルでも活躍してるけど

    +1

    -0

  • 1164. 匿名 2025/05/30(金) 10:24:06 

    ただいまのゴリ押し女はこちらです

    +1

    -0

  • 1165. 匿名 2025/05/30(金) 10:24:34 

    >>1153
    河合優実は今後ぜっっったい朝ドラやるよね
    あんぱんで主人公の妹役だし、王道のルート歩んでる。2027年辺りにありそう

    +13

    -3

  • 1166. 匿名 2025/05/30(金) 10:24:50 

    >>1
    ご両親
    美男美女よね
    来秋朝ドラ『ブラッサム』、ヒロインは石橋静河 大役に「青天の霹靂とはこのことか!」驚き

    +7

    -3

  • 1167. 匿名 2025/05/30(金) 10:28:47 

    >>1153
    芦田愛菜ちゃん大学卒業あたりで朝ドラヒロインオファーでやるかという予想もあるね。背が低すぎて(145センチくらいで公式プロフィールにも書いてない)役が今後難しいとか言われてるけど。

    +3

    -5

  • 1168. 匿名 2025/05/30(金) 10:29:53 

    >>998
    私が初めて見たのは吉祥寺だけが住みたい町ですか?だけど、そのドラマも初めてだったからたまたま不動産屋に入ってきた素人さんに役者さんが色々提案する話かと途中の回想シーンまで思った
    見たことない女優さんだったからだと思うけど

    +0

    -0

  • 1169. 匿名 2025/05/30(金) 10:30:04 

    >>1124
    私も!母が誰かにもらった淡い色のハンカチ何枚かある。あのデザイン見てるから素朴なひとだと思ってた。

    +1

    -0

  • 1170. 匿名 2025/05/30(金) 10:31:52 

    >>1154
    お兄ちゃんがお母さん似でしょ

    +2

    -0

  • 1171. 匿名 2025/05/30(金) 10:32:41 

    >>1163
    元々はスタダのアイドルだから

    +4

    -0

  • 1172. 匿名 2025/05/30(金) 10:36:03 

    >>1161
    子役からやってるからどうなんだろ?
    演技力は幼少期からずば抜けてるけど

    +1

    -0

  • 1173. 匿名 2025/05/30(金) 10:37:19 

    >>830
    上白石萌音は朝ドラはオーディション
    あとの作品は他の東宝女優も同じような推され方してない?齊藤京子なんて移籍してからモロその推され方してるけど

    +2

    -0

  • 1174. 匿名 2025/05/30(金) 10:39:22 

    >>1117
    【福嶋敏雄の…そして、京都】(48)宇野千代 元祖肉食系…知恩院で従兄と性関係、『徹子の部屋』でも「寝た男」の話(2/3ページ) - 産経ニュース
    【福嶋敏雄の…そして、京都】(48)宇野千代 元祖肉食系…知恩院で従兄と性関係、『徹子の部屋』でも「寝た男」の話(2/3ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

     祇園新橋には料亭やバー、居酒屋などが建ちならんでいる。午後遅く、東大路通りに向かってのんびりと歩いていたら、右手に「素人料理」という赤い提灯(ちょうちん)をぶらさげた小さな店があった。


    宇野は晩年、黒柳徹子の「徹子の部屋」に出演したことがある。えんえんと「寝た男」の話をつづけ、黒柳も「寝た寝たと、まるでお昼寝でもしたように、お話しになる」とあきれていた。

    +5

    -0

  • 1175. 匿名 2025/05/30(金) 10:40:30 

    >>1
    誰の娘なんや?っと元記事読みに行ったけど、広告に邪魔されてたどり着けない。そもそも書いてる?教えて。

    +0

    -0

  • 1176. 匿名 2025/05/30(金) 10:40:34 

    >>1166
    石橋凌、いまは太ったねー

    +3

    -0

  • 1177. 匿名 2025/05/30(金) 10:41:09 

    >>616
    そこ出身なんて芸能界に山といる

    +0

    -0

  • 1178. 匿名 2025/05/30(金) 10:41:20 

    >>125
    朝ドラというより昼メロやん

    +5

    -0

  • 1179. 匿名 2025/05/30(金) 10:41:46 

    >>1169
    横です。ハンカチね!w
    なんで「宇野千代」って書いたハンカチが流行ったのか、今考えると謎ですね

    +1

    -0

  • 1180. 匿名 2025/05/30(金) 10:42:16 

    小芝風花ちゃんは朝ドラヒロインはやらないのかな?

    +2

    -2

  • 1181. 匿名 2025/05/30(金) 10:42:20 

    >>830
    上白石はソウカの力でしょう。
    演技は普通にできるけど、見た目が美人でも今風でもない。

    +2

    -2

  • 1182. 匿名 2025/05/30(金) 10:42:24 

    >>1175
    自己レス
    石橋凌か

    +0

    -0

  • 1183. 匿名 2025/05/30(金) 10:42:24 

    >>940
    >>1158
    高校の同級生に、この人に顔そっくりな人いた
    写真みて思い出したよ

    +3

    -0

  • 1184. 匿名 2025/05/30(金) 10:44:07 

    >>578
    杏以降女優が育ってないよねトップコート
    小芝風花がトップコートの救世主になると思う

    +0

    -4

  • 1185. 匿名 2025/05/30(金) 10:44:28 

    >>4
    どんな顔やねん

    +1

    -0

  • 1186. 匿名 2025/05/30(金) 10:46:14 

    >>377
    >>679
    とっくに離婚してたかと思ったがしてなかったのかよ

    +0

    -0

  • 1187. 匿名 2025/05/30(金) 10:46:23 

    >>1
    誰?知らない
    ばけばけ以降見る気が起きないヒロイン続くからますます朝ドラ離れが加速しそう
    おむすびを超えるワースト記録が出そうな予感

    +0

    -1

  • 1188. 匿名 2025/05/30(金) 10:46:42 

    >>1159
    宮崎あおいは2004年でNHKの夜ドラマ主演の演技が良かったもん。「ちょっと待って、神様」ってドラマだけど、泉ピン子とW主演みたいな感じだったけど、ピン子やスタッフが太鼓判を押す演技力だったんだと思う。

    +3

    -0

  • 1189. 匿名 2025/05/30(金) 10:47:09 

    >>1150
    うん、真麻だね!

    +1

    -0

  • 1190. 匿名 2025/05/30(金) 10:47:15 

    >>1115
    >ヒロインがそれなりに社会的地位もあって

    ヒロインが金も職もあって、素敵な部屋に住んで
    服バッグ靴や男を取っかえ引っ変えなドラマやりたかったみたい
    でも、ヒロインは若手美人女優ではないし、濡場もないし、ありがちなラブコメじゃない、という

    +2

    -0

  • 1191. 匿名 2025/05/30(金) 10:48:00 

    この人のすごいところはどんな役を演じさせてもイラつかせるところ

    +2

    -0

  • 1192. 匿名 2025/05/30(金) 10:48:12 

    >>1167
    愛菜ちゃんは朝ドラより大河だと思うけどなー

    +0

    -0

  • 1193. 匿名 2025/05/30(金) 10:51:35 

    >>1167
    愛菜ちゃん大学卒業したら、進路どうするんだろう?
    女優つづけるのか?企業に就職するのか?

    +0

    -0

  • 1194. 匿名 2025/05/30(金) 10:52:09 

    黒の衣装でヒロイン発表に出た女優さんって過去に記憶無いんだけど誰かいた?
    昨日の会見ネットニュースで写真見て少し驚いた

    +1

    -0

  • 1195. 匿名 2025/05/30(金) 10:52:15 

    >>671
    お母さんも下手やんちむどんどん

    +1

    -1

  • 1196. 匿名 2025/05/30(金) 10:53:17 

    >>1165
    原菜乃華もやるな

    +0

    -0

  • 1197. 匿名 2025/05/30(金) 10:53:35 

    >>1085
    「半分、青い。」で佐藤健の妻をやったときの
    ドラマ内で使われた写真
    来秋朝ドラ『ブラッサム』、ヒロインは石橋静河 大役に「青天の霹靂とはこのことか!」驚き

    +1

    -0

  • 1198. 匿名 2025/05/30(金) 10:53:53 

    >>404
    ファンの声が大きいだけでは?
    大河のヒロインから上げ記事しか出ないし胡散臭い
    お茶の間ファンも増えたけどアンチも同等数増えた

    +7

    -0

  • 1199. 匿名 2025/05/30(金) 10:54:35 

    >>1165
    単純にその人がいいというより、百恵ちゃんっぽいから懐かしくて年配層が使いたいんだと思う
    上戸が一時期、鉄矢とかに推されてたのも百恵ちゃんぽいから

    +0

    -1

  • 1200. 匿名 2025/05/30(金) 10:55:27 

    >>578
    移籍後も仕事も順調だしその一方でトップコートから松竹に移籍した同世代の夏子を見ると押し方が偏ってるなとしか思えない

    +4

    -0

  • 1201. 匿名 2025/05/30(金) 10:59:23 

    >>890
    森七菜ってどうしてそんなに叩かれてるの?
    手袋つけてサーモンかじってたくらいしか知らないんだけど

    +1

    -1

  • 1202. 匿名 2025/05/30(金) 10:59:28 

    >>1174
    寂聴系の人なのか
    何か恋多きって言われがちな人って、自分だけで盛り上がってるだけで、不倫とか、男から大事にされてないよね
    要はモテてないよね
    本当の意味での恋や愛をむしろ経験してない感じがする
    寂聴とかも50で結局虚しくなって出家したわけだし

    +7

    -0

  • 1203. 匿名 2025/05/30(金) 11:00:29 

    >>1193
    安達祐実みたいになんだかんだで活躍し続けそう

    +2

    -1

  • 1204. 匿名 2025/05/30(金) 11:01:15 

    >>2
    NHKの中に原田美枝子の大ファンでもいるのかなと勘ぐってしまう。

    +16

    -0

  • 1205. 匿名 2025/05/30(金) 11:01:38 

    >>1170
    よこ
    お兄さんは髭があっても爽やかなイケメンだね。
    映像クリエイターなんだね。

    +1

    -0

  • 1206. 匿名 2025/05/30(金) 11:04:24 

    >>1193
    40過ぎくらいにどこかの大学の教授になりそう

    +2

    -0

  • 1207. 匿名 2025/05/30(金) 11:08:11 

    >>1166
    ドラマみたいね

    +2

    -0

  • 1208. 匿名 2025/05/30(金) 11:10:18 

    >>1201
    事務所をやめて大手に移って何食わぬ顔で続けてるからガル民腹たってるんじゃない
    のんや水上恒司みたいに小さい事務所にいったりペナルティで2年以上仕事ないとかおもてに出られないとかだったら満足だったんだろうな

    +1

    -6

  • 1209. 匿名 2025/05/30(金) 11:11:57 

    >>278
    コーキはいつ来るだろうって思ってるw

    +1

    -1

  • 1210. 匿名 2025/05/30(金) 11:12:00 

    >>1165
    あまり朝から元気元気!って言うような朝ドラ向いてないよね
    こてこての大阪でまくしたてる系か
    おかえりモネ系の静かな朝ドラどっちかかな
    爽やかヒロイン!ってのは向いてない

    +7

    -0

  • 1211. 匿名 2025/05/30(金) 11:14:12 

    >>995
    2000年代朝ドラはよくも悪くも話題にならないよねガルでも。
    一部の作品は話題になるけど2000年代朝ドラ語るトピもたたないし。
    後半だと榮倉奈々とか比嘉愛未とか多部未華子や倉科カナとかはいるけど駄作続きだったのか話題にならないし

    +6

    -0

  • 1212. 匿名 2025/05/30(金) 11:17:50 

    >>1131
    新人さんだと叩かれたときに潰れるよ。
    昔はSNSない時代でも藤澤恵麻は今でも語られるくらい下手だったんでしょ?
    わろてんかの葵わかなも当時は知名度ない人ってもりあがってたけど
    下手くそ!って叩かれてたし、
    知名度低めや新人だと叩かれたときにきついことになる

    +5

    -1

  • 1213. 匿名 2025/05/30(金) 11:19:04 

    >>896
    事務所avexだから
    飯豊まりえ、川栄李奈、めるるに続いて押したい人を出してきたなって感じ

    +2

    -0

  • 1214. 匿名 2025/05/30(金) 11:21:18 

    >>1202
    >奔放に生きたが、宇野もたいていは自分から身を引くかたちで別れをかさねた。

    と書いてあるね
    別の記事には「執着せず、去るもの追わず」だとも書いてあったけど

    瀬戸内寂聴よりマシなのは、子どもを産んでないことらしい

    +5

    -0

  • 1215. 匿名 2025/05/30(金) 11:27:31 

    >>9
    パイプがあるのかやけにNHKで重宝されてるよね

    +4

    -0

  • 1216. 匿名 2025/05/30(金) 11:29:25 

    青天の霹靂っていう米があるね
    ふと思い出した

    +0

    -0

  • 1217. 匿名 2025/05/30(金) 11:32:47 

    >>1201
    移籍問題からだよね
    ガルは義理の無い人嫌うから
    その前から川村元気や小林武史、永瀬正敏とかおじさま世代との絡みからゴリ押し言われてて移籍で一気に燃えた感じ

    +9

    -1

  • 1218. 匿名 2025/05/30(金) 11:34:06 

    >>1190
    教えて頂きありがとう
    なーんか坂元さんらしくない感じもするけど元は東京ラブストーリーだからなあ
    「カルテット」や「woman」みたいなのが自分は好きなので大豆田はイマイチだわ

    +3

    -0

  • 1219. 匿名 2025/05/30(金) 11:34:06 

    >>1213
    avex松浦会長はそうかそうかだよね

    +1

    -0

  • 1220. 匿名 2025/05/30(金) 11:35:11 

    >>896
    高石あかりの朝ドラ母親役で北川景子出るって週刊新潮の最新号が書いてる
    池脇千鶴が実母だから養母役かな

    +2

    -1

  • 1221. 匿名 2025/05/30(金) 11:36:22 

    >>1209
    ハリウッド映画にも出るらしいね

    +0

    -0

  • 1222. 匿名 2025/05/30(金) 11:37:28 

    >>1167
    永野芽郁からの流れ弾で創価なのバレてたね

    +4

    -0

  • 1223. 匿名 2025/05/30(金) 11:37:44 

    なんか「おおまめだとわこ」?かな?
    あれでザ美人の設定だったよね。
    たしか「同じ美人だからわかるの〜」みたいなセリフもあったような、、

    この方溌剌として健康そうな可愛さはあるけど、そこまでかと言われると微妙と思った。

    +3

    -0

  • 1224. 匿名 2025/05/30(金) 11:39:45 

    >>1011
    静御前にしては悲哀が欠けていたと思う

    +10

    -0

  • 1225. 匿名 2025/05/30(金) 11:56:15 

    >>11
    可愛い子ぶる女優じゃないのが良いよね
    今ってアイドル女優みたいのしか居なくて飽き飽きしてる
    プロの役者さんだと思う

    +0

    -3

  • 1226. 匿名 2025/05/30(金) 11:57:50 

    >>5
    そんな先じゃなくない?
    いま25年だもん。
    しかも朝ドラって長期戦だしね。

    +0

    -0

  • 1227. 匿名 2025/05/30(金) 11:58:47 

    >>134

    清原果耶さんと似たタイプで、ある程度の知名度アップとコンスタントにドラマや映画に出続けられるようになればいいのかと。

    +1

    -0

  • 1228. 匿名 2025/05/30(金) 11:59:11 

    >>843
    三上愛は日大藝術学部でしょ

    +0

    -0

  • 1229. 匿名 2025/05/30(金) 12:03:33 

    演技力はどうなのかな
    何作か見たけどパッとしなかった

    +1

    -0

  • 1230. 匿名 2025/05/30(金) 12:07:11 

    >>922
    本当に60以上の高齢者とかがたくさんいるんだねガル。
    やめようかな
    なんか時代錯誤なわけだわ
    おばあちゃんの脳しかいないよね

    +2

    -0

  • 1231. 匿名 2025/05/30(金) 12:07:12 

    >>1208
    事務所辞めて迷惑かけたとかってがる民になんか関係あるの?正直どうでも良くない?

    +3

    -3

  • 1232. 匿名 2025/05/30(金) 12:11:34 

    宇野千代っていうと
    温泉場のお土産のハンカチ?とかのイメージ。

    +2

    -0

  • 1233. 匿名 2025/05/30(金) 12:12:33 

    >>1203
    愛菜ちゃん、10代の頃、薬剤師になるのが夢って言ってなかった?

    +0

    -0

  • 1234. 匿名 2025/05/30(金) 12:13:34 

    >>1158
    う、うん。

    +3

    -0

  • 1235. 匿名 2025/05/30(金) 12:15:40 

    >>1231
    どうでもいいけど
    ずーっとそれを言ってる人はいるんだよね
    ガルもそうだしヤフコメでも。
    何事もなく役者してんのがそんなに腹立つのかな

    +1

    -3

  • 1236. 匿名 2025/05/30(金) 12:16:49 

    >>1216
    青森のお米だね
    今5キロ5,000円くらいする

    +1

    -0

  • 1237. 匿名 2025/05/30(金) 12:17:27 

    >>397
    それも多分20年30年したらそういうのも言われなくなるよ

    +1

    -0

  • 1238. 匿名 2025/05/30(金) 12:17:51 

    >>1199
    上戸彩って山口百恵に似てないよね?
    顔はもしかしたら似てるのかもだけど、なんかポップな感じじゃん
    河合優実は顔だけじゃなく雰囲気も似てる
    しかも演技上手いしナチュラルで肝も座ってそうだから私は好きだな

    +0

    -4

  • 1239. 匿名 2025/05/30(金) 12:18:22 

    >>687
    この恋あたためますか?でも中村倫也の元カノのデキる美女役だった。
    あたためますか?より前の、映画の楽園でも佐藤浩市の妻(故人)の役で、思い出の中の奥様は美女って設定だった。
    かなり重い内容の作品で、キャストも杉咲花、綾野剛、佐藤浩市トリプル主演で気合入ってたのに、知らない女優が美女役で疑問過ぎて調べて、二世女優って知った。

    +4

    -0

  • 1240. 匿名 2025/05/30(金) 12:19:16 

    >>1235
    そんなの少数派じゃない?

    +4

    -0

  • 1241. 匿名 2025/05/30(金) 12:20:41 

    >>1235
    そういう人って余程暇なんだろうね。それか妬みかな?
    いずれにせよ理解不能だわ。

    +2

    -2

  • 1242. 匿名 2025/05/30(金) 12:21:46 

    >>1240
    一部のネットだとは思うけど
    まぁでもガルやヤフコメだと高確率で事務所がーとか言われる。
    まぁでも事務所どうこういって森七菜の人間性叩きたい人ばっかなんだろうなって感じ
    永野芽郁の不倫トピでも森七菜は同じ匂いがするとかいって叩かれまくってて怖いと思った

    +0

    -5

  • 1243. 匿名 2025/05/30(金) 12:21:52 

    >>236
    最近まで父親のこと知らなかった

    +0

    -0

  • 1244. 匿名 2025/05/30(金) 12:26:38 

    >>1

    朝ドラヒロインに求めてるのはフレッシュ感✨️🍋
    この人は違う

    +3

    -0

  • 1245. 匿名 2025/05/30(金) 12:28:29 

    >>878
    よこ
    福地桃子、声も良くて演技も上手いと思う。けなげに戦時中を生き抜くヒロインとか似合いそう。

    +6

    -0

  • 1246. 匿名 2025/05/30(金) 12:28:39 

    >>1013
    このドラマ、松田龍平もモテすぎて困る役で不思議だった。
    岡田将生がモテまくる役なら分かるけど。
    石橋静河が松田龍平に私の事をタイプでしょ?って何度も自信満々に言うのが謎だった。
    彼氏と付き合いながら彼氏の友達に告白して家に何度も上がりこむ強引な役だから美女にしてほしかった。

    +7

    -0

  • 1247. 匿名 2025/05/30(金) 12:28:43 

    植物学の人のご夫婦みたいにお互いを大事にする方が安心する。

    そういえば昔与謝野晶子夫婦のドラマがあったような。
    戦時中の不穏な中創作活動を続けていて、旦那さんの方が警察に狙われてるみたいな場面を思い出した。

    +3

    -0

  • 1248. 匿名 2025/05/30(金) 12:29:38 

    >>144
    なら許す

    +0

    -0

  • 1249. 匿名 2025/05/30(金) 12:33:34 

    >>1052
    これでいいならむしろ松本若菜使ってくれ

    +6

    -0

  • 1250. 匿名 2025/05/30(金) 12:38:17 

    >>687
    個性派枠で売ればいいのに、どうして美人枠に入れたがるんだろう。
    某姉妹の姉よりはマシだけどさ。

    +12

    -0

  • 1251. 匿名 2025/05/30(金) 12:43:24 

    >>687
    アクション系で男勝りな役がしっくりきそうなのにな

    +4

    -0

  • 1252. 匿名 2025/05/30(金) 12:46:49 

    結局NHKに愛されている人が選ばれるんだな。
    でも好きな女優さんなので、とにかく何も問題起こさないように気を付けてほしい。

    +7

    -0

  • 1253. 匿名 2025/05/30(金) 12:53:19 

    >>509
    好感度高い両親への好感度フィルタでデキ婚報道以前は褒める人多かったけど、趣里さん朝ドラ微妙だった

    新人だったらあのくらいでもいいけど、年齢的にも経験的にも許される感じではなかった

    +10

    -1

  • 1254. 匿名 2025/05/30(金) 12:54:03 

    >>1242
    ◯◯さんの天使はななだけだよって?

    +0

    -0

  • 1255. 匿名 2025/05/30(金) 13:02:54 

    この人はおでこが広いから前髪がある方が似合うと思う

    +4

    -0

  • 1256. 匿名 2025/05/30(金) 13:03:42 

    ヒロインの親友ポジの方がいい気がする

    +7

    -0

  • 1257. 匿名 2025/05/30(金) 13:17:56 

    >>1254
    圭の話じゃないw
    森七菜が永野芽郁と同じやらかしをしそう、とかいいながらそれを期待してるというかそっちの立ち悪さ

    +2

    -0

  • 1258. 匿名 2025/05/30(金) 13:22:28 

    >>960
    可愛いのに
    来秋朝ドラ『ブラッサム』、ヒロインは石橋静河 大役に「青天の霹靂とはこのことか!」驚き

    +3

    -15

  • 1259. 匿名 2025/05/30(金) 13:26:23 

    >>1258
    あまりにもボコられてるから見ててしんどい。
    頑張ってほしいけど今の映画とかNetflixでマイペースにやっててもいいと思う

    +6

    -6

  • 1260. 匿名 2025/05/30(金) 13:33:33 

    >>1017
    そうそう。私は岸辺露伴ドラマ好きだけどそれでもザンバラキリコはちょっと…と思った。ロングの白髪ならまだキレイなのになって。
    そもそもキリコに女性ねじ込んでるのもうんぬん…原作厨になっちゃうのでやめとくけど。この役者さんのせいではないけどね

    +2

    -0

  • 1261. 匿名 2025/05/30(金) 13:39:24 

    >>758
    あと、岸井ゆきのも

    +1

    -0

  • 1262. 匿名 2025/05/30(金) 13:42:29 

    >>863
    化粧品のイメガもやってるよ
    別トピで綺麗な人でもイメガになってないのは女性好感度ががないし野暮ったいからだよ、みたいなこといってる人いたけど
    じゃあ今の古川琴音はぁ!!と思った。

    今はあまりイメガとかも誰でもいいのかなと思うようになってきた

    +4

    -0

  • 1263. 匿名 2025/05/30(金) 13:44:02 

    >>1218
    大豆田とわ子と三人の元夫、なんでこんなにファンいるのか疑問…
    フィルマークスのランキングとかでもトップになったり、ドラマ関連の受賞も多数だったよね

    かごめ役の市川さんも、東京03の角田さんも、ホットスポットのほうが役者として良かった

    +9

    -1

  • 1264. 匿名 2025/05/30(金) 13:50:19 

    >>1218
    まあ坂元裕二が、やりたがったというよりは
    女性プロデューサー(佐野亜裕美P)の希望で
    そういうドラマになったんだよ
    佐野さんは渡辺あや脚本の「エルピス」のプロデューサーもしてるけど、エルピスは6年前に企画して
    脚本は仕上がったのになかなかドラマ化が実現しなくて遅れた

    +3

    -0

  • 1265. 匿名 2025/05/30(金) 13:53:44 

    >>182
    太陽王じゃんw

    +2

    -0

  • 1266. 匿名 2025/05/30(金) 14:08:01 

    >>1262
    マキアージュだよね…。
    昔は美人しかなれなかったのに。
    蛯原友里、篠原涼子、伊東美咲、栗山千明が4人がイメージモデルしてる時は好きだったよ。
    今は憧れより親近感を優先するのかもしれないけど私は嫌だな。

    +7

    -1

  • 1267. 匿名 2025/05/30(金) 14:14:56 

    >>42

    新たな静御前像だったね…

    今までの静御前の優雅で静かな美しさ、優美な所作穏やかな雰囲気とはまた違った…

    陰鬱で気の強い粗野さが目立だった印象が残ってるわぁ

    +4

    -0

  • 1268. 匿名 2025/05/30(金) 14:18:22 

    すごく苦手な女優さん。
    真顔が怖くて。

    半分青いの時も鎌倉殿の時も、なぜこの人が抜擢されたのか良さが分からなかった。この朝ドラみないわ。

    +14

    -1

  • 1269. 匿名 2025/05/30(金) 14:23:08 

    >>1262
    マキアージュ、ファンデだけ見ても別会社の同じ層の化粧品より若干高いのにイメガ安っぽすぎて…離れたよ

    +4

    -0

  • 1270. 匿名 2025/05/30(金) 14:32:09 

    >>68
    それは佐田啓二を知らない世代に代わってきてるのもあるよね
    本人の年齢からして2世が売りではなくなってるし

    +4

    -0

  • 1271. 匿名 2025/05/30(金) 14:32:58 

    >>1266
    水原希子あたりからめっちゃ嫌がり始めたよね
    清野菜名は地味と言われ
    池田エライザはすごくいいと思ったけど
    そこの判定もガルは難しいね

    +8

    -0

  • 1272. 匿名 2025/05/30(金) 14:35:08 

    >>1069
    あんまり好きじゃなかったのかな
    三谷幸喜ってあてがきだしそこら辺好き嫌い出そう

    +2

    -0

  • 1273. 匿名 2025/05/30(金) 14:37:19 

    >>1267
    産むなり子供奪われ泣いて追いかけたり躁状態多い気がした

    +3

    -0

  • 1274. 匿名 2025/05/30(金) 14:37:52 

    >>1271
    池田エライザも微妙
    清野菜名はイメージ合わないだけ

    +4

    -2

  • 1275. 匿名 2025/05/30(金) 15:12:07 

    >>649
    ゴチに出てるしタレントのイメージもあるわ

    +2

    -0

  • 1276. 匿名 2025/05/30(金) 15:23:26 

    >>1011
    静御前って絶世の美女なのに何でこの人なんだろうって思った。
    似合ってなかったよね。

    +10

    -0

  • 1277. 匿名 2025/05/30(金) 15:29:38 

    B型有村架純と馬が合うA型石橋静河
    来秋朝ドラ『ブラッサム』、ヒロインは石橋静河 大役に「青天の霹靂とはこのことか!」驚き

    +0

    -0

  • 1278. 匿名 2025/05/30(金) 15:33:28 

    ゴ◯ラ顔なのに美人の役をするのやめてほしい。

    +14

    -0

  • 1279. 匿名 2025/05/30(金) 15:51:22 

    >>1188
    NHKと尖った小規模な映画メインだったところに、NANAの映画のヒットが後押しで朝ドラって感じだと思う。

    +1

    -0

  • 1280. 匿名 2025/05/30(金) 16:01:05 


    調べたら東郷青児の女関係ってひどい。今なら大炎上。どの俳優がやるのかな

    +1

    -0

  • 1281. 匿名 2025/05/30(金) 16:20:54 

    >>1123
    まぁそれしかないんだろうけど
    二世は基本いやだけどイケメンや美人は別です!好きなタイプたっだら押してもらってOK!
    ってくらい開き直って言って欲しい

    +0

    -0

  • 1282. 匿名 2025/05/30(金) 16:21:01 

    >>1011
    キャスティングミスだとずっと思ってた

    +10

    -0

  • 1283. 匿名 2025/05/30(金) 16:44:37 

    >>1249
    松本若菜は花子とアンの蓮様かエールの柴崎コウみたいな役で見たい
    ゴージャスな着物かドレス着てほしいなw

    +2

    -2

  • 1284. 匿名 2025/05/30(金) 17:37:36 

    >>1100
    「ブギウギ」で前半は良い内容だったけどね

    +1

    -0

  • 1285. 匿名 2025/05/30(金) 18:02:19 

    >>1174
    なんか朝ドラで見せられたくない内容なんだけどどうなのかな
    朝から性に奔放な女の一代記はキツイなぁ

    +9

    -0

  • 1286. 匿名 2025/05/30(金) 18:13:55 

    >>1277
    おでこはお母さん似なんだな

    +1

    -0

  • 1287. 匿名 2025/05/30(金) 18:27:46 

    >>770
    土スタに出てた時もめちゃニコニコして朗らかな人だった

    +0

    -0

  • 1288. 匿名 2025/05/30(金) 18:38:46 

    何気に舞台仕事もこなす石橋静河、大森南朋や長澤まさみとの地味な舞台とかに出たりしてる。
    来秋朝ドラ『ブラッサム』、ヒロインは石橋静河 大役に「青天の霹靂とはこのことか!」驚き

    +0

    -1

  • 1289. 匿名 2025/05/30(金) 19:19:31 

    >>1233
    それは無かったよ。結局大学も文系の学科行ったし。

    +0

    -0

  • 1290. 匿名 2025/05/30(金) 19:56:20 

    >>812
    0.5の男も良かった
    演技上手くないけど、こういう「特性持ち」の人の役はハマってると思う
    松田龍平の素なのかな?って言ったら誹謗中傷ギリアウトかしら

    +2

    -0

  • 1291. 匿名 2025/05/30(金) 20:03:33 

    >>1266
    マキアージュ誕生時の4人のPV、薬局で流れてるのずーっと見てたよ!!当時中学生だったけどw
    もう20年だし、今はデパコスとプチプラの二極化でドラコスはあんまり売れてないから、そろそろ終わりかもねぇ

    +3

    -1

  • 1292. 匿名 2025/05/31(土) 02:27:05 

    >>1135
    面白いからおすすめだよ

    +1

    -1

  • 1293. 匿名 2025/05/31(土) 02:35:40 

    >>840
    2027年前期でやりそう

    +1

    -0

  • 1294. 匿名 2025/05/31(土) 03:02:10 

    >>342
    脚本家が大事ね
    「虎に翼」は前半だけは面白かったけど

    +1

    -1

  • 1295. 匿名 2025/05/31(土) 07:36:24 

    +1

    -2

  • 1296. 匿名 2025/05/31(土) 08:03:10 

    >>591
    鼻から下も長い

    +2

    -0

  • 1297. 匿名 2025/05/31(土) 08:05:44 

    >>1214
    寂聴は自分に酔いしれてた
    宇野千代は客観視してどこか呆れてた
    寂聴はあまり綺麗でなかった庶民顔
    宇野千代はある程度は整った顔

    +1

    -2

  • 1298. 匿名 2025/05/31(土) 08:48:58 

    >>1123
    宮沢氷魚もNHKから好かれてるし、ガルでも人気あるよね

    +3

    -1

  • 1299. 匿名 2025/05/31(土) 11:10:19 

    >>829
    森七菜と存在感被るな
    連ドラ主演がバンバン決まったらアンチが増えそうだからサブポジションで地道に成り上がった方がいいと思う人

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2025/05/31(土) 12:44:08 

    >>890
    ゴリ押しの見上愛が来年主役だね

    +3

    -0

  • 1301. 匿名 2025/05/31(土) 12:45:37 

    >>1280
    東郷青児の絵好きだったんだけど何も知らなくてwiki見たらうん⋯ってなった

    +3

    -0

  • 1302. 匿名 2025/05/31(土) 13:09:07 

    >>118
    こう見ると森七菜さんオーラあるし
    整ってる

    +0

    -3

  • 1303. 匿名 2025/05/31(土) 14:07:30 

    >>655
    福禄寿!!なるほどと思ったw

    +1

    -1

  • 1304. 匿名 2025/05/31(土) 14:21:26 

    >>370
    そう、かなり早いらしいね
    NHKあんぱんのヒロインオーディションはTBSふてほど(2024.1〜3月放送)撮影前だったんだって

    ってことは、来春放送の風薫るの見上愛のバディは決まってるのではと思う
    まだ発表されてないけど


    +1

    -0

  • 1305. 匿名 2025/05/31(土) 16:18:13 

    >>1163
    ガルではテレビでみないから干された扱いだよ
    ミュージカル舞台とか興味無い人多い

    +1

    -0

  • 1306. 匿名 2025/05/31(土) 16:19:58 

    >>1217
    移籍でものんとか水上恒司だとなにも言われないよね
    移籍した側が圧倒的に損して何年も出られなかったりしたら優しいけど
    そんなこともなく今の事務所でやってるから余計に腹たってそう

    +2

    -1

  • 1307. 匿名 2025/05/31(土) 16:39:45 

    >>1039
    こちらの方がはるかに美人に見えるな…
    父親の悪い要素を引き継いでる

    +6

    -0

  • 1308. 匿名 2025/05/31(土) 18:31:51 

    >>52
    そう明治生まれで平成まで
    98歳まで生きた人だよね……

    「私死なない気がするんです…ワハハ」とかフザケたタイトルの本、出してなかたっけ?

    ドラマではどこまでやるんだろ?

    +0

    -0

  • 1309. 匿名 2025/05/31(土) 21:26:50 

    >>228
    めちゃくちゃ美化されるのでは
    らんまんもそうだったし

    +5

    -0

  • 1310. 匿名 2025/05/31(土) 23:37:39 

    男顔だよね…

    +2

    -0

  • 1311. 匿名 2025/06/01(日) 00:00:43 

    >>1301
    私も東郷青児の絵は好き
    母親が絵画好きだったので買うとか買わないとか昔言ってたなーあるかなー?

    +1

    -0

  • 1312. 匿名 2025/06/01(日) 08:10:45 

    >>1218
    東京ラブストーリーは坂元さんオリジナルじゃないけどね。原作あり。

    +1

    -0

  • 1313. 匿名 2025/06/01(日) 20:43:09 

    >>21
    うん可愛かった
    原田美枝子さんといえば、OUTの雅子がカッコよかったな

    +2

    -0

  • 1314. 匿名 2025/06/01(日) 20:46:50 

    >>812
    まほろ駅前多田便利軒と探偵はBARにいるもよかった

    +3

    -0

  • 1315. 匿名 2025/06/01(日) 20:48:23 

    宇野千代がモデルのヒロインの名前が「ハノタマ」。
    何か笑った。

    「意外だった」「ついにヒロイン!」 2026年後期の朝ドラが発表! | TRILL【トリル】
    「意外だった」「ついにヒロイン!」 2026年後期の朝ドラが発表! | TRILL【トリル】trilltrill.jp

    2025年5月29日、NHKは2026年度後期に放送される、『朝ドラ』こと連続テレビ小説…

    +2

    -1

  • 1316. 匿名 2025/06/01(日) 20:48:54 

    >>1004
    はっきりいって、そこまでだと感じる
    存在感も別にないし…

    +6

    -0

  • 1317. 匿名 2025/06/01(日) 21:04:12 

    >>1103
    よこ
    三浦大貴こそ七光りでしょ
    なぜかいつもいい役演じてるしウンザリだわ悪いけど

    +4

    -0

  • 1318. 匿名 2025/06/03(火) 14:54:43 

    >>1304
    発表
    26年前期朝ドラ「風、薫る」 2人目主演は上坂樹里「夢のよう」と涙 見上愛とダブルヒロイン(スポニチアネックス)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    26年前期朝ドラ「風、薫る」 2人目主演は上坂樹里「夢のよう」と涙 見上愛とダブルヒロイン(スポニチアネックス)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     NHKは3日、2026年度前期の連続テレビ小説「風、薫る」の主演会見を東京・渋谷の同局で行った。今作は2008年後期「だんだん」以来17年ぶりのダブルヒロイン。女優の見上愛(24)と共にダブル主演

    +1

    -0

  • 1319. 匿名 2025/06/03(火) 21:13:54 

    >>1297
    寂聴はフジテレビのドラマで宮沢りえがやってたよね。
    宇野千代の話なんて、朝ドラでやるような内容じゃない。
    寂聴とか井上ひさし並にヤバい。

    +1

    -1

  • 1320. 匿名 2025/06/05(木) 10:23:22 

    >>1
    この人、表情にメリハリがない
    いつも同じ顔に見える
    これは恋多き女には致命傷では

    +3

    -0

  • 1321. 匿名 2025/06/05(木) 10:24:38 

    >>1318
    上野樹里かと思った 紛らわしい

    +1

    -0

  • 1322. 匿名 2025/06/11(水) 20:52:10 

    >>68
    田村正和も

    +0

    -0

  • 1323. 匿名 2025/06/11(水) 20:54:15 

    >>328
    手の平返し

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。