ガールズちゃんねる

平成に流行った“透明グロス”復刻版「塗って5分後」の変化に驚き。40代の私が「絶対欲しい」と思った理由

154コメント2025/05/31(土) 18:13

  • 1. 匿名 2025/05/29(木) 11:42:54 


    平成の真っ只中、2015年(平成27年)に発売し大人気を博したリップグロス「ユアリップオンリーグロス」を覚えているでしょうか? 水分に反応してピンク色に発色する不思議なグロスで、キャンメイクが40周年を迎える今年、10年ぶりに復刻発売しました。

    色もちもよく、まさにグロスとティントリップのいいとこ取りのようなアイテム。いつものリップに重ねるのはもちろん、単品使用でも十分楽しめます。「赤いリップやテカテカグロスは、ちょっと……」と思う大人女性も、自然なツヤと発色にハマること間違いなし!

    懐かしいー!

    +199

    -25

  • 2. 匿名 2025/05/29(木) 11:43:48 

    流行ったのこれじゃないよ?
    赤ちゃんの絵が描いてあるグラスだよ?

    +21

    -76

  • 3. 匿名 2025/05/29(木) 11:43:53 

    天ぷら食った?

    +133

    -15

  • 4. 匿名 2025/05/29(木) 11:44:23 

    キャンメイクの透明グロス可愛いよね😭
    平成に流行った“透明グロス”復刻版「塗って5分後」の変化に驚き。40代の私が「絶対欲しい」と思った理由

    +66

    -15

  • 5. 匿名 2025/05/29(木) 11:44:26 

    透明なコーラとかコーヒー流行ったよね

    +141

    -6

  • 6. 匿名 2025/05/29(木) 11:44:30 

    学生の頃流行ってたわ
    byアラサー
    平成に流行った“透明グロス”復刻版「塗って5分後」の変化に驚き。40代の私が「絶対欲しい」と思った理由

    +675

    -4

  • 7. 匿名 2025/05/29(木) 11:44:40 

    ph系って全部不自然な青みピンクになるから苦手。

    +276

    -5

  • 8. 匿名 2025/05/29(木) 11:45:08 

    >>6
    あーなつかし

    +90

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/29(木) 11:45:25 

    >>2
    ちなみにみんな持ってたのはこれだよ!アラフォー
    平成に流行った“透明グロス”復刻版「塗って5分後」の変化に驚き。40代の私が「絶対欲しい」と思った理由

    +768

    -9

  • 10. 匿名 2025/05/29(木) 11:45:30 

    >>1
    そういうので流行ってたのってオペラのグロスじゃなかった?

    +2

    -19

  • 11. 匿名 2025/05/29(木) 11:45:42 

    >>2
    グロスな。
    あとそれはエテュセ

    +110

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/29(木) 11:45:48 

    >>6
    なんかシロップみたいで美味しかったよね

    +82

    -3

  • 13. 匿名 2025/05/29(木) 11:46:23 

    グロスのベタベタテカテカが好きじゃない
    落ちない口紅の方がいい

    +78

    -6

  • 14. 匿名 2025/05/29(木) 11:46:34 

    >>11
    iPhoneの変換でやられた。ごめんなさい

    +8

    -22

  • 15. 匿名 2025/05/29(木) 11:46:51 

    私はランコムのジューシーチューブを思い出したわ

    +216

    -2

  • 16. 匿名 2025/05/29(木) 11:46:55 

    パルガントンのパウダーもこの時期流行ってたよね
    みんな持ってたから使ってたけど良さは分からなかった

    +158

    -5

  • 17. 匿名 2025/05/29(木) 11:47:04 

    あたいはメンターム一本だわ

    +5

    -4

  • 18. 匿名 2025/05/29(木) 11:47:12 

    オペラのモイストリップグロス
    何本リピしたか分からないくらい好き
    また復活してほしい!
    平成に流行った“透明グロス”復刻版「塗って5分後」の変化に驚き。40代の私が「絶対欲しい」と思った理由

    +34

    -6

  • 19. 匿名 2025/05/29(木) 11:47:16 

    >>6
    口の色コンシーラーで消して右上のベージュグロス塗ってたなー

    +59

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/29(木) 11:47:18 

    グロス流行った世代もおばはんになってて今さらツヤツヤ唇似合わないよ

    +65

    -10

  • 21. 匿名 2025/05/29(木) 11:47:44 

    女子SPAなのにおば見え記事じゃないの久しぶりに見た気がする

    +1

    -6

  • 22. 匿名 2025/05/29(木) 11:47:50 

    オーブのグロスが長持ちして良かったんだよね
    ヘラで塗るやつ

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/29(木) 11:47:54 

    >>1
    これ持ってたわ。その数年後に出た、プランパーが良かったから再販して欲しい。

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/29(木) 11:48:06 

    >>9
    アラフィフもむかし買った
    ランコムも流行ってた

    +122

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/29(木) 11:48:22 

    画像がおばさんで萎える

    +43

    -6

  • 26. 匿名 2025/05/29(木) 11:48:35 

    さすがに2000年初頭に流行ったようなてっかてか過ぎるのはもう流行ってないでしょ

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/29(木) 11:48:41 

    >>6
    なつかしい
    みんな使ってたね

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/29(木) 11:48:56 

    高校のときはマリクワの透明と赤のグロス使ってた

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/29(木) 11:49:11 

    >>3
    言われた事あるw
    それでグロス塗らなくなった

    あとマットなピンクシャドウ塗ったら「目腫れてる」って言われた事もある。

    +52

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/29(木) 11:49:50 

    >>15
    あったあったー!懐かしいー!

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/29(木) 11:49:55 

    もう唇が薄くなっちゃってグロスだけは無理だわ

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/29(木) 11:50:17 

    >>6
    最近これに戻ったわ。プランプ効果とかティントとか要らないのよ。

    +77

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/29(木) 11:50:34 

    FSPも流行ってた

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/29(木) 11:50:43 

    >>9
    持ってた!
    何色かあったよね。

    +53

    -2

  • 35. 匿名 2025/05/29(木) 11:50:54 

    これ結局皆青みピンクになってなかった?

    +28

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/29(木) 11:51:03 

    >>3
    懐かしいww

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/29(木) 11:51:10 

    プランパーは痛いから苦手

    +18

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/29(木) 11:51:12 

    macの透明グロスめちゃくちゃ流行ったよね!もうあれも20年以上前の話かー

    +36

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/29(木) 11:51:16 

    昔使ったとき唇が荒れた
    復刻版も同じ成分ならまた荒れる
    タール色素入ってるよ

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/29(木) 11:51:21 

    >>1
    変化を楽しむというのがわからない。
    望み通りの結果がほしいんだけど

    +41

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/29(木) 11:51:50 

    >>2
    そだね、平成の懐かしさを言うならそれだよな。
    キャンメイクのこれも平成ではあるけど、令和になる直前くらいの言うてまだ数年前の話だし、懐かしさの域に達しているかというとそうでもないよな。
    また販売始めたんかーくらいでしかない。

    +55

    -3

  • 42. 匿名 2025/05/29(木) 11:51:51 

    >>5
    あったね!!
    あれ飲んだ事ないけど味は変わらないのかな。

    あれが販売される何年も前に、Eテレの理科番組で透明牛乳も作ってたわ。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/29(木) 11:52:02 

    >>15
    懐かしすぎるー

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/29(木) 11:52:10 

    >>32
    わかるーリップみたいに小まめに塗るからシンプルイズベスト

    +21

    -2

  • 45. 匿名 2025/05/29(木) 11:52:47 

    >>25
    口元だけで分かるの不思議だよね どこで見分けてるんだろうって我ながら思うわ

    +44

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/29(木) 11:53:14 

    >>35
    自分の色になるーって期待したら強めの青みピンクで全然似合わなくてガッカリしたよ

    +40

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/29(木) 11:53:24 

    >>6
    これと、美波がソフトモヒカン?にして宣伝してたブルーグリーンのシャドウと、練り香水がお気に入りだった

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/29(木) 11:53:37 

    >>24
    ランコムあったねー
    空港土産とかでも貰ってたくさん持ってたわ

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/29(木) 11:54:42 

    >>45
    よこ
    たるみとシワかな

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/29(木) 11:55:09 

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/29(木) 11:56:08 

    2015は平成の真っ只中じゃなくて終わりかけだよ。

    +42

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/29(木) 11:56:34 

    >>15
    メロン風味のやつだっけ

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/29(木) 11:57:14 

    >>9
    高校生のころつかってた!!!なつかし!!

    +60

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/29(木) 11:58:33 

    >>14
    iPhoneのせいにする人多いよね

    +16

    -5

  • 55. 匿名 2025/05/29(木) 11:58:56 

    >>9
    バブみリップって言葉今あるけど
    当時からそういうのあったんだね

    +10

    -6

  • 56. 匿名 2025/05/29(木) 11:59:03 

    >>3
    ダウンタウンがいつも叶姉妹に言ってたw

    +27

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/29(木) 11:59:27 

    >>19

    えー!全く一緒!byアラサー

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/29(木) 11:59:43 

    >>15
    あまーいやつね!
    懐かしいわ

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/29(木) 12:00:41 

    >>1
    これ元々はジバンシイのグロスレヴェラトゥールが元祖だよね

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/29(木) 12:01:04 

    >>2
    これは2015年ではないようなw
    ディオールとか色んなところから出てた、頼んでないのに勝手に蛍光ピンクになりやがるリップでは

    +33

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/29(木) 12:01:41 

    >>6
    持ってた!薄いピンクとか、あまり赤くならないほうが可愛いと思ってた。
    素直すぎ?って名前のやつ持ってた気がする。

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/29(木) 12:02:27 

    >>9
    再版してくれたら買うのに…

    +27

    -4

  • 63. 匿名 2025/05/29(木) 12:02:32 

    なつかし
    キャンメイクで透明グロス買って学校行く前に塗ってた
    クラスの気になる男子にジロジロ見られて変かな?って聞くに聞けない聞いたら好きみたいでアレだし青春の思い出

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2025/05/29(木) 12:04:00 

    透明グロスと透明マスカラは校則と周りの目を気にしてガッツリメイクできない中学生の味方だったわ

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/29(木) 12:05:18 

    >>7
    唇の水分量で色が変わる系って好きな人いるのかな
    その日のコンディションでどんな色になるか分からないより、最初から好きな色だと分かってるリップを買う方がいいよねw

    +81

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/29(木) 12:05:59 

    >>9
    アラサーだけど高学年の頃持ってた
    すごい親に頼んで買ってもらった

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2025/05/29(木) 12:07:14 

    懐かしついでにごめんなさい
    全くのトピズレだけど、ブルジョワのチークもめっちゃ流行ったよね

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/29(木) 12:09:39 

    >>9
    懐かしい〜。すごくたくさん種類あって迷ったの覚えてる!今でも売ってるよね。

    +25

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/29(木) 12:10:06 

    >>25
    「40代の私」だからね…

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/29(木) 12:11:16 

    >>49
    そうだねー
    なーんでおばさんだと萎えるんだろ? 別に悪いところなんて何もないのに
    なんとなくハリがないとかの何がイヤなんだろ
    なぜか分からないけどおばさんになるの少しでも防ぎたい!って毎日あがく自分もいて

    該当トピあるかな?探してみよっかな

    +29

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/29(木) 12:11:33 

    ふみコミュで透明のグロスやマスカラを使って可愛くなる方法とか調べてたわ(34歳)

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/29(木) 12:12:07 

    これ、ラメ入りもあったよね
    それと同時期に出てたティントシロップも復刻して欲しい

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/29(木) 12:14:46 

    >>6
    懐かしい、今も懐かしくて買ってる、アラサーか🥲✨

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/29(木) 12:15:36 

    >>1
    懐かしい、平成に戻りたい、、アラサーか🥲✨

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/29(木) 12:16:01 

    >>15
    懐かしい!
    ランコムのマスカラもよく売れてたよね

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/29(木) 12:16:38 

    >>57
    JKの定番UNIQLOカーディガンのポケットに入れててグロスの蓋のフチにニットの繊維がつきまくってた思い出

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/29(木) 12:17:08 

    >>6
    35歳
    あゆみたいな口の色になれるよと聞いて買ってた

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/29(木) 12:24:19 

    >>3
    懐かしい!
    グロス塗っててこれ言ってくる人がうっとうしかったなw

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/29(木) 12:24:34 

    >>6
    これ何種類か持ってた!
    香りも丁度よくって学生時代ヘビロテしてたよー

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/29(木) 12:25:49 

    ジューシーチューブ復刻希望!!!
    見た目かわいくて集めたくなる

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/29(木) 12:28:49 

    持ってたな〜こういうやつね
    ちょっと懐いわ
    平成に流行った“透明グロス”復刻版「塗って5分後」の変化に驚き。40代の私が「絶対欲しい」と思った理由

    +10

    -7

  • 82. 匿名 2025/05/29(木) 12:29:02 

    >>54
    横だけどiPhoneの変換はほんとやらかし度高いよ。
    私も「なんで?!」「いつのまに?!」って定期的になる。

    +16

    -4

  • 83. 匿名 2025/05/29(木) 12:32:55 

    >>1
    もう少し若い人の唇で出来なかったのかな?

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/29(木) 12:34:59 

    >>81
    これ昔パケが、ちゃんとフルーツの美味しそうな感じだったんだよ。
    それが今はヒトのカメの頭みたいな言い表せないパケで、可愛くないデザインだなって思う。

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/29(木) 12:37:27 

    >>1
    お口元に親近感...

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/29(木) 12:37:48 

    >>6
    なつかしー

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/29(木) 12:38:28 

    >>3
    平成のジジイジョークってほんっとつまんなかったよね!

    +18

    -2

  • 88. 匿名 2025/05/29(木) 12:38:56 

    >>1
    これの黒いグロスの未開封が未だにあったわ。
    やっぱり艶々がいいよね。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/29(木) 12:39:53 

    >>82
    54だけど
    私もiPhoneだけど、送信する前に見ないの?

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/29(木) 12:40:08 

    >>9
    持ってた〜
    懐かし〜♡

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/29(木) 12:40:12 

    >>82
    そんなのさっき表示してなかったじゃん!って言葉も出てくるよね

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/29(木) 12:43:43 

    >>51
    思った。
    「真っ只中」の使い方間違ってるよね。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/29(木) 12:45:27 

    >>89
    見たつもりなのになぜか変わってる…ってことがたまにある。

    +3

    -4

  • 94. 匿名 2025/05/29(木) 12:49:11 

    このグロス
    時間の経過で蛍光ピンクに転んじゃって
    外出先で鏡を覗いたら見るも無残な唇になったのがショックで忘れられない

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/29(木) 12:49:25 

    >>82
    iPhone使いの人からたまに誤変換?って内容来るけど、気付いて直す直さないは人による?

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/29(木) 12:50:16 

    >>9
    これ粘度高くてベッタベタになるやつだっけ?

    +39

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/29(木) 12:56:10 

    >>5
    タブクリア!
    俵孝太郎がCMしてた記憶。

    味はコーラだったけど、透明にする意味がわからんかったw

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/29(木) 12:56:47 

    >>1
    ボディショップのグロス持ってれば(塗ってれば)イケていると思っていたあの頃

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/29(木) 12:58:31 

    MACのリップグラス使ってた。濃密でポイント置きしやすい。だけど髪の毛が引っ付く笑 

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/29(木) 12:59:02 

    >>5
    え!知ってる人っていた!今まで何度透明のコーラの話ししても誰も知らなくてホント悲しかったの。

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/29(木) 13:07:18 

    透明グロス、サン宝石でやっすいの買ったなぁ
    懐かしい

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/29(木) 13:07:37 

    >>98
    最近ボディショップ行ってないなぁと思ったら、全世界的に閉店ラッシュだったのね。
    一昔前はデパート、駅ビル、イオンモールに必ず入ってたイメージ。

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/29(木) 13:08:09 

    マックの透明グロス使ってた。すごいテカテカになる。粘度の高いやつ。

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/29(木) 13:10:05 

    >>5
    醤油もあった

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/29(木) 13:15:39 

    >>98
    マンダリン憧れて買った。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/29(木) 13:20:45 

    >>1
    気をつけないと蛍光ピンクに発色したよね
    しかも落ちにくかった

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/29(木) 13:22:11 

    >>75
    日焼け止めもランコム一択みたいな時期なかった?

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2025/05/29(木) 13:23:05 

    >>2
    20年以上前じゃね?w

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/29(木) 13:32:38 

    >>5
    2017年辺りだっけ
    サントリーの天然水から出てた透明なミルクティーもあったよね

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/29(木) 13:40:07 

    >>97
    >>5が話してるのは8年前ぐらいに流行ってた透明飲料ブームだと思う

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/29(木) 13:40:09 

    >>84
    ヒトのカメの頭みたいなwww

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/29(木) 13:41:37 

    >>16

    懐かしい!私もなんとなくで使ってた笑
    あとブルジョアのアイシャドウとか、インウイのアイライナーとか。

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/29(木) 13:43:23 

    >>6
    なつかしー!ディオールかどっか、デパコスでも出てたよね。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/29(木) 13:48:38 

    >>3
    めちゃモテ委員長で言われてたなぁ…笑

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/29(木) 13:55:12 

    >>24
    ランコム派だった。ばら撒き土産に最適だった。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/29(木) 13:59:37 

    キャンメイク最近好きだけど、これは知らない
    グロスは元から苦手で使い切ったことがない
    風が吹くと髪が張り付くし、飲み物のカップがねっとり汚れるのが苦手
    手軽に唇に塗るものとしては色付きリップが好き
    キャンメイクのリップアイテムの私のイチオシはむちぷるティント、ひたすら06しかリピれないけど
    限定販売だったメロウデューリップエッセンスは良かった!ストックも一本買っておいた

    +1

    -6

  • 117. 匿名 2025/05/29(木) 14:04:31 

    >>15
    ランコムのジューシーチューブ、4000円くらいしなかった?清水の舞台からまさに飛び降りる気持ちで、バイト代でえいやっ!と買ったわ
    でも勿体なくてなかなか使えなくて、数年前に発掘して、泣く泣く捨てたわ…

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/29(木) 14:06:45 

    >>56
    鈴木あみにも言ってたよ!笑

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/29(木) 14:12:29 

    >>15
    懐かしい
    かわいい色はランコムカウンター行かないと無かったけど、普通っぽいパールピンクならニッセンとかドラストで¥2000くらいだった
    お小遣いでドラストで買ったなぁ
    2個持ってて鬼リピしてたよ

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/29(木) 14:27:17 

    ボディショップのリップグロスも流行った
    漏れてポーチの中ギトギトになるやつ

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/29(木) 14:30:42 

    >>15
    ラズベリーみたいなピンクのやつ持ってた。そしてマスカラもランコム使ってた。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/29(木) 15:06:38 

    >>6
    この香りが大好きだった

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/29(木) 15:34:10 

    >>5
    それつい最近な気が
    コロナちょっと前ぐらいかな?

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/29(木) 15:52:11 

    >>20
    PCスプリングのブライトアクティブキュートはツヤツヤの唇似合うよ
    マットのほうが老ける

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/29(木) 15:58:34 

    この年齢のカラーレスはダメだよ
    たいていの女優ですら痛いのに
    単品しようじゃなく、重ねるならありだよ
    おばちゃんカラー入れないと顔死んでるよ

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/29(木) 16:00:28 

    >>15
    ジューシーチューブには大変なお世話になった!
    色沢山あって可愛いくてパッケージも好きだったー懐かしー!

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/29(木) 16:42:23 

    昔のドラマ観てると
    みんなツヤツヤのグロスなんだよな
    華やかなメイクだったころがちょっと恋しい

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/29(木) 16:58:05 

    >>69
    この画像40代ちゃうやろ
    60位じゃないの

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2025/05/29(木) 18:31:30 

    平成真っ只中ではない、平成末期
    10年前だから、さして懐かし〜!とはならない。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/29(木) 18:48:50 

    むしろ廃盤になってたのを知らなかった

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/29(木) 18:50:42 

    >>98
    物凄く流行ってたよね
    毎月のように雑誌のどこかに載ってた気がする

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/29(木) 19:51:35 

    >>1
    試しに買ったけど
    自然な感じで発色して気に入ってる

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/29(木) 20:14:38 

    >>5
    さらに昔は携帯もゲーム機もスケルトンが流行ってた気がする
    実は今でもスケルトンな電化製品出たらいいのにと思っている
    iMacとか可愛かったなー

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/29(木) 20:23:14 

    >>84
    めっちゃ懐かしいね。昔のパッケージ検索してみよー

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/29(木) 21:05:54 

    >>83
    グロスより時間経過と共にファンデがよれてく様が目について仕方ない

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/29(木) 21:21:14 

    ボディショップの透明グロス買ったな、懐かしい。あれ一本持つだけで大人に気分になったもんだby46才

    メディアのチューブの透明グロスが販売終了になるから、少し前に買ったよ。少量伸ばすくらいだから不自然にならないし、一本持っておくと便利と思ったけど、もう買えないのか
    (;ω;)

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/29(木) 21:28:35 

    >>16
    パルガントンってこの時期だったけ?
    YouTuberで紹介してる人あまり見てないしこれより少し前の印象ある

    +9

    -2

  • 138. 匿名 2025/05/29(木) 22:18:01 

    リップグロスといえばMACのリップガラスがまず思いつくおばちゃんです…新宿伊勢丹で並んで買いました。そのあとジューシーチューブですね!

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/29(木) 23:30:13 

    >>84
    めっちゃ懐かしいね。昔のパッケージ検索してみよー

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/30(金) 00:15:13 

    私の手元にあるユアリップオンリーグロスは、ラメラメしとるなーと思ったら、何種類かあったんだな。だいぶ前にセルレで購入したよ。

    さすがにラメたっぷりのは塗れないし、もう古いんだろうけどしばらく観賞用として大事にしとくよ。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/30(金) 01:22:58 

    >>100
    うわー懐かしいーーーー!流行ってたね
    なんでも透明

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/30(金) 01:53:15 

    >>15
    私ジューシーチューブとM・A・Cのリップガラスを使ってた
    もう20年前くらい
    昔1500円だったのが今3800円もしててビックリ…
    透明のやつね
    ジューシーチューブはもう廃版なんだよね
    あれ今も需要あると思うんだけどなぁ…

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/30(金) 02:14:16 

    >>6
    蓋からグロスが溢れがちだったような。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/30(金) 09:13:45 

    2015年って平成末期だしたかだか10年前じゃんって思ったけど
    中学生が立派な社会人になってる年月なのよね
    歳はとりたくないわぁ…

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/30(金) 12:10:41 

    >>141
    だよねー!なんか普通のコーラとはちょっと味違ったよね。でもスプライトとも違うの。不思議な味だっ!

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/30(金) 16:13:07 

    >>7
    ハワイ土産の緑色の口紅が実家にあったのを思い出したw

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/30(金) 16:15:27 

    >>9
    透明の使ってた!ボデイショップとオリジンズのグロスも使ってたなー、懐かしい。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/30(金) 16:18:03 

    >>33
    ボトルデザインが好きだった!ラメオレンジともう一色持ってた。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/30(金) 22:59:02 

    >>102
    ええ!ショック。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/31(土) 06:37:03 

    >>112
    どちらも品質良かったし大人になった気がしたな
    ブルジョワは種類も多くてなかなか減らないんだよね

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/31(土) 06:41:46 

    >>82
    あるある
    ただカタカナにしたいだけなのになぜか先頭にある検索候補が違う単語になる

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/31(土) 09:12:43 

    >>20
    テカテカは似合わないけど艶がないと老ける

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/31(土) 17:11:02 

    >>9
    これの一番初めに発売されたバージョン持ってたけど、付けたらどピンクになりすぎて困った。確か買ったのは99年。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/31(土) 18:13:57 

    ボディショップのこの透明グロスが私の初グロスだったわ
    平成に流行った“透明グロス”復刻版「塗って5分後」の変化に驚き。40代の私が「絶対欲しい」と思った理由

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード