-
1. 匿名 2025/05/29(木) 11:36:21
動物が一生懸命子育てする母性本能溢れる姿に癒されます。今回は人間以外でお願いします。+264
-2
-
2. 匿名 2025/05/29(木) 11:37:33
>>1
動物の赤ちゃんのまだ目が完全に開いてない時期好き+223
-0
-
3. 匿名 2025/05/29(木) 11:37:41
>>1
子猫エクレアみたい+134
-0
-
4. 匿名 2025/05/29(木) 11:38:14
5回、猫の出産に立ち会ってるよ+27
-2
-
5. 匿名 2025/05/29(木) 11:38:40
>>1
この写真だけで泣ける
うちのコは去勢したから、本来なら子供産んで可愛がっていただろうなって。考えちゃうんだ+86
-7
-
6. 匿名 2025/05/29(木) 11:38:41
可愛すぎる+31
-0
-
7. 匿名 2025/05/29(木) 11:39:02
+264
-0
-
8. 匿名 2025/05/29(木) 11:39:10
お父さん似だね+235
-0
-
9. 匿名 2025/05/29(木) 11:39:21
+212
-0
-
10. 匿名 2025/05/29(木) 11:40:11
>>8
よちよち子猫の尻尾ピーンてしてるの可愛いよね+89
-1
-
11. 匿名 2025/05/29(木) 11:41:13
>>9
え? どういう状況⁈
+61
-0
-
12. 匿名 2025/05/29(木) 11:41:56
>>1
あああああああああああああああああああああああああああああああああ(可愛い)+66
-1
-
13. 匿名 2025/05/29(木) 11:43:36
>>5
去勢しないとすっげー飼いづらいよ
家具ボロボロ人間もボロボロ隙見て脱走しようとするし、発情して鳴くし+29
-3
-
14. 匿名 2025/05/29(木) 11:43:39
+129
-0
-
15. 匿名 2025/05/29(木) 11:44:36
+80
-3
-
16. 匿名 2025/05/29(木) 11:44:38
>>11
お母さん猫とニワトリさんが仲良しなんだよ+52
-0
-
17. 匿名 2025/05/29(木) 11:44:55
赤ちゃんをみんなで守る愛情深い行動に感動したやつ+112
-0
-
18. 匿名 2025/05/29(木) 11:45:48
+97
-0
-
19. 匿名 2025/05/29(木) 11:47:02
+221
-0
-
20. 匿名 2025/05/29(木) 11:47:41
+137
-1
-
21. 匿名 2025/05/29(木) 11:50:22
+258
-0
-
22. 匿名 2025/05/29(木) 11:50:31
>>20
優しい眼差しのママ+80
-0
-
23. 匿名 2025/05/29(木) 11:50:46
>>9
よくよく見たら、お母さん猫が温めてるのって子猫じゃなくてひよこなのねw
ということはこのにゃんこはお母さん猫ではないのかも…+62
-0
-
24. 匿名 2025/05/29(木) 11:51:18
>>12
脳破壊されてるやんw+30
-2
-
25. 匿名 2025/05/29(木) 11:51:51
ツバメって一生懸命運ぶよね
親ツバメ、自分の分食べてる?って思うくらい頻度がすごい
+167
-0
-
26. 匿名 2025/05/29(木) 11:56:50
>>3
エクレアw+46
-0
-
27. 匿名 2025/05/29(木) 11:57:41
>>9
ベビーシッター猫+69
-0
-
28. 匿名 2025/05/29(木) 11:59:27
>>3
斬新な意見+39
-0
-
29. 匿名 2025/05/29(木) 11:59:57
昔暮らしてた猫、娘猫が産気づいたら母猫が心配してウロウロして、家族を呼びに来た。
あまり近付くと刺激しちゃうから部屋を暗くして距離置いて見守ってたら無事出産。
娘が母乳あげてる横で、母猫が娘と孫を順番に舐めてあげてた
+95
-0
-
30. 匿名 2025/05/29(木) 12:01:26
お父さんと+176
-0
-
31. 匿名 2025/05/29(木) 12:01:57
きゃわ+111
-2
-
32. 匿名 2025/05/29(木) 12:02:00
+181
-1
-
33. 匿名 2025/05/29(木) 12:02:18
>>19
雑コラにしか見えない定期+60
-0
-
34. 匿名 2025/05/29(木) 12:03:50
>>29
三世代の猫飼ってるの凄い+51
-0
-
35. 匿名 2025/05/29(木) 12:05:24
>>20
優しい目。
外なのに泣いちゃった…疲れてるのかな。+54
-3
-
36. 匿名 2025/05/29(木) 12:06:10
>>20
なんて優しい眼差しなの!+51
-1
-
37. 匿名 2025/05/29(木) 12:06:28
いいねこのトピ
癒されるわ+49
-0
-
38. 匿名 2025/05/29(木) 12:06:36
+111
-0
-
39. 匿名 2025/05/29(木) 12:08:32
例えその身が焼かれようとも、炎の中に5回飛び込み5匹の子猫を助け出した母猫の物語【微閲覧注意】girlschannel.net例えその身が焼かれようとも、炎の中に5回飛び込み5匹の子猫を助け出した母猫の物語【微閲覧注意】※ショッキングな画像があります。ご注意ください 子猫たちを安全な場所へ避難させると、この猫は生存を確認するかのように 自分の鼻で一匹一匹に触れた。全...
+41
-0
-
40. 匿名 2025/05/29(木) 12:12:22
>>1+142
-0
-
41. 匿名 2025/05/29(木) 12:13:26
>>10
尻尾ピーン生後2ヶ月までしかないから貴重❤️+36
-0
-
42. 匿名 2025/05/29(木) 12:13:48
外国だけど病院に病気の子猫を連れてきたんだって。+148
-0
-
43. 匿名 2025/05/29(木) 12:14:35
こないだ鷹さんが子猫を必死に守ってるニュース記事があったと思う
探してくる+15
-0
-
44. 匿名 2025/05/29(木) 12:16:23
動物ってなんでこんなにかわいいの?+61
-0
-
45. 匿名 2025/05/29(木) 12:16:31
なんという良トピ!
誰にも教えてもらってないのにちゃんと子育てしてて偉いよね〜お母さんも赤ちゃんも健気で泣きそうになるわ+61
-0
-
46. 匿名 2025/05/29(木) 12:16:50
>>14
全員あったかそう+42
-0
-
47. 匿名 2025/05/29(木) 12:19:32
>>39
私も、この母猫スカーレットを思い出したよ。だいぶ前に動画も観て感動した。+30
-0
-
48. 匿名 2025/05/29(木) 12:20:53
>>9
>>23
本当だ!お母さん猫と子猫の様子をニワトリが見てるんじゃなくてお母さん猫?とヒヨコ🐣ちゃんなんだね。
夕方のお迎えに来たみたいだ☺️+45
-0
-
49. 匿名 2025/05/29(木) 12:20:59
>>25
もうすでにそんな変わらないサイズ×3羽だもんね。
あと少しだから頑張ってーって応援したくなる。+38
-0
-
50. 匿名 2025/05/29(木) 12:23:45
>>32
ちゃんと見守ってるんだね
慌てて起き上がって抱きしめて下ろすなんて人間みたい+101
-1
-
51. 匿名 2025/05/29(木) 12:26:40
>>40
脇の下の2匹、ちゃんと飲めてるかい?+26
-0
-
52. 匿名 2025/05/29(木) 12:47:39
>>5
赤ちゃん産んでってことはメスよね?
ただの書き間違いだろうと思うんだけど、メスは避妊手術、オスは去勢手術だよ〜
避妊手術は今後の乳癌や子宮蓄膿症の予防になるし、子供を産ませるってなると猫だって命がけよ?
流産、死産、微弱陣痛、子宮脱…
野良の猫だったけど、子宮脱してウジが湧いてしまって物凄い状態のお母さん猫見たことある…
飼い主が「母ちゃんみたい」とか「母親になった未来があったのかも…」とか悩むより予防が大事。
猫本人は「避妊手術されたから赤ちゃんできない!!」とか悩んでないよ。因果関係も分かってなけりゃ、母親になれた未来を夢見ることもない。+29
-1
-
53. 匿名 2025/05/29(木) 12:52:51
>>9
何度かヒヨコ孵した事あるんだけど、アイツラ以外と自分の親はまだしも鳥じゃなくても、暖かくて若干フワッと狭い場所ならなんでも良さげなんよな(笑)
しかも親じゃないメスも甲斐甲斐しく世話したりするし…+56
-0
-
54. 匿名 2025/05/29(木) 13:02:14
4月にお母さんになったメイケイエール 現役時代から美人と言われてたけど、相変わらずきれい+76
-0
-
55. 匿名 2025/05/29(木) 13:03:29
子猫を咥えて運ぶ姿も癒される。+83
-0
-
56. 匿名 2025/05/29(木) 13:07:59
最近庭の雀で、まだ上手く食べられない子雀に口移ししてる姿をよく見る。+82
-0
-
57. 匿名 2025/05/29(木) 13:11:21
>>10
先細りしっぽかわいすぎるー!+23
-1
-
58. 匿名 2025/05/29(木) 13:11:35
人を襲うのに母グマが多いのも、必死で子グマ守ってるからなんだよね。+90
-0
-
59. 匿名 2025/05/29(木) 13:12:09
>>20
お母さんのやさしい顔
素敵(*´ω`*)+30
-2
-
60. 匿名 2025/05/29(木) 13:12:38
+106
-0
-
61. 匿名 2025/05/29(木) 13:13:56
+92
-0
-
62. 匿名 2025/05/29(木) 13:15:44
>>40
おかーちゃん大変だ〜
いきなり大家族、八つ子だもんねぇ
猫もこんなにたくさん一気に産むんだね
+47
-0
-
63. 匿名 2025/05/29(木) 13:18:46
+100
-0
-
64. 匿名 2025/05/29(木) 13:19:51
>>5
オスはあまり子育てしないみたい···+3
-1
-
65. 匿名 2025/05/29(木) 13:26:21
これでもいい?+86
-0
-
66. 匿名 2025/05/29(木) 13:30:10
>>1
かわいい!+15
-0
-
67. 匿名 2025/05/29(木) 13:37:52
>>19
短毛ぽく見えるけど小熊がすっぽり入るくらい毛足長いん?+8
-0
-
68. 匿名 2025/05/29(木) 13:40:08
>>9
ネコって鳥捕まえるイメージだけどヒヨコ達大丈夫なんだね+13
-0
-
69. 匿名 2025/05/29(木) 13:41:33
>>25
子どもがみんな口開けてるけど、親鳥は誰にあげて誰にあげてないかわかるんだって!
行ったり来たり、親鳥ちゃんと食べてるか心配だよね+39
-0
-
70. 匿名 2025/05/29(木) 13:42:03
>>54
美人ママだね!
可愛い〜+24
-0
-
71. 匿名 2025/05/29(木) 13:45:03
見物客が増えてきたら、我が子を茂みに隠しに行くホワイトタイガーのお母さん+97
-0
-
72. 匿名 2025/05/29(木) 14:39:10
>>30
子犬ちゃんムッチムチだからいなり寿司とかコッペパンみたい+25
-0
-
73. 匿名 2025/05/29(木) 14:50:51
>>32
手が腱鞘炎になるやつだわ+11
-0
-
74. 匿名 2025/05/29(木) 15:37:33
幼児だった頃の浜家の楓浜です 穏やかに良浜と写ってる感じだけど食事中の母親のジャマをしまくってる状態だったそうですw+55
-0
-
75. 匿名 2025/05/29(木) 16:10:35
>>5
自分で人間のペットにするって決めといてその感情に浸るのは酷いエゴだよ…
もっと強く気持ちを持たないと。
全部猫に気づかれてるよ。+0
-6
-
76. 匿名 2025/05/29(木) 16:10:45
>>9
奥の立派な🐔はお父さんかな?+14
-0
-
77. 匿名 2025/05/29(木) 16:42:35
>>5
猫のためって部分ももちろんあるけど、そういう感情を忘れないでいることも大事だと思う。+10
-0
-
78. 匿名 2025/05/29(木) 16:46:22
頼もしいかーちゃん。+83
-0
-
79. 匿名 2025/05/29(木) 16:50:31
背中で我が子を守る白鳥。+80
-0
-
80. 匿名 2025/05/29(木) 17:07:41
>>40
乳首の数と子猫の数が丁度の8
そして「8」という縁起が良い末広がりの数字
末永く幸せが続くことを願っているよ!+35
-0
-
81. 匿名 2025/05/29(木) 17:09:28
>>60
仲むつまじくてほのぼのする+16
-0
-
82. 匿名 2025/05/29(木) 17:13:33
>>78
羽根でつつみ込まれているから両隣で安心してるね
胸元の黄色い羽根が親似でかわいい+28
-0
-
83. 匿名 2025/05/29(木) 17:15:34
+59
-0
-
84. 匿名 2025/05/29(木) 17:51:36
>>42
信頼してるんだね+24
-0
-
85. 匿名 2025/05/29(木) 18:07:35
>>9
YouTubeの土豆の日記だね
猫がヒヨコや子犬を育てたり、逆にニワトリが子猫を温めててたり、みんな仲良くてすごい+16
-0
-
86. 匿名 2025/05/29(木) 18:11:47
>>7
坊!!+16
-0
-
87. 匿名 2025/05/29(木) 18:46:49
>>5
で、オスメスどっちなんだい?+1
-0
-
88. 匿名 2025/05/29(木) 21:15:43
子猫や子犬って、ママ猫やママ犬が同居してる場合、飼い主のことは何だと思ってるんだろうね?ママの母?=祖母?+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/29(木) 22:12:16
>>1
ヨコミミ族達たまらん💕+6
-0
-
90. 匿名 2025/05/29(木) 23:04:42
>>42
トルコだね+7
-0
-
91. 匿名 2025/05/30(金) 00:32:00
動物ってこんなに愛情いっぱいなのに、人間の我が子虐待とか意味不明。+7
-0
-
92. 匿名 2025/05/30(金) 00:43:48
>>56
見る見る!あんたもう親と同じくらい大きいじゃん!って突っ込みながら見てしまう。微笑ましい。+7
-0
-
93. 匿名 2025/05/30(金) 03:11:49
>>15
わたしの昔の写真かと思ったw+5
-0
-
94. 匿名 2025/05/30(金) 03:13:27
>>83
すごい素敵+12
-0
-
95. 匿名 2025/05/30(金) 03:18:45
子猫を保護した時、飼ってるゴールデンレトリーバー(♂)が甲斐甲斐しく面倒見てくれたよ
子育てなんてした事ないし種族も違うけど自分より弱い守ってあげなきゃいけない存在っていうのは分かるんだろうね
ミルクのお皿引っくり返しちゃったりカーテンよじ登ろうとした時とかにわんわん吠えて教えてくれたよ
子猫はすっかり大きくなったけどいまだに犬の後チョロチョロついてまわってるから親だと思ってるのかな?
+7
-0
-
96. 匿名 2025/05/30(金) 05:34:48
+25
-0
-
97. 匿名 2025/05/30(金) 07:07:25
私の子に触らないで!
+35
-0
-
98. 匿名 2025/05/30(金) 07:31:19
どの生き物も母親は偉大、命がけで子供守ってる。
無償の愛が泣ける。+27
-0
-
99. 匿名 2025/05/30(金) 08:08:36
からかうのはいい加減にして!
+22
-1
-
100. 匿名 2025/05/30(金) 08:35:52
幸せそうな授乳。+27
-0
-
101. 匿名 2025/05/30(金) 08:43:35
ヒナを温めるモモイロペリカン+23
-0
-
102. 匿名 2025/05/30(金) 09:45:53
ママと一緒
+29
-0
-
103. 匿名 2025/05/30(金) 10:22:16
おっぱい飲んでねんねして
「お前たちもやがて旅立つんだよ」
+23
-0
-
104. 匿名 2025/05/30(金) 10:49:55
>>103
猫って大人でも老猫でも可愛いのに、子猫になると反則級に可愛くて、母性本能くすぐる見た目と鳴き声してるよね。+12
-0
-
105. 匿名 2025/05/30(金) 11:05:07
キリンさんの場合
+20
-0
-
106. 匿名 2025/05/30(金) 12:26:20
夕日に浮かぶ象の親子のシルエット
(朝日かもしれないね)
+21
-0
-
107. 匿名 2025/05/30(金) 16:14:44
>>55
カワウソも猫みたいに運ぶんだね。しかも夫婦仲良く。+16
-0
-
108. 匿名 2025/05/31(土) 21:43:10
みんなかわいくて癒されました+11
-0
-
109. 匿名 2025/06/07(土) 08:59:55
>>102
えーこれはやばい、お互いにギュッて。愛を感じる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する