ガールズちゃんねる

TUBE 40周年記念のハワイ公演が開催ピンチ 6・1開催予定も「ビザの許可がおりておりません」

149コメント2025/06/06(金) 15:05

  • 1. 匿名 2025/05/29(木) 09:25:28 


    TUBE 40周年記念のハワイ公演が開催ピンチ 6・1開催予定も「ビザの許可がおりておりません」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    TUBE 40周年記念のハワイ公演が開催ピンチ 6・1開催予定も「ビザの許可がおりておりません」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    ロックバンド「TUBE」の公式サイトが28日に更新され、ハワイで開催予定の40周年記念公演についての報告がされた。



    海外公演直前での不透明な状況に、SNS上では「無事ハワイでTUBEに会えますように」「みんなでお祝いできるって信じています」と開催を信じる声が集まっていた。

    +27

    -2

  • 2. 匿名 2025/05/29(木) 09:25:59 

    これほんと気の毒
    もうハワイに着いてる人もいるんでしょ

    +121

    -5

  • 3. 匿名 2025/05/29(木) 09:26:00 

    そろそろ夏だね

    +6

    -0

  • 4. 匿名 2025/05/29(木) 09:26:03 

    ピンチとかいうレベルじゃなかった

    +138

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/29(木) 09:26:24 

    出来なかった場合この為だけにハワイに飛んだファンはどうなるんだ

    +135

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/29(木) 09:26:55 

    >>5
    配信で…とか

    +2

    -10

  • 7. 匿名 2025/05/29(木) 09:26:58 

    オフィシャルツアーで行く人は返金あるけど、オフィシャルツアーに落選して自分でエアーとホテル取ってる人たちは保証ないのが辛いよね
    当たり前なんだけどさ

    +110

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/29(木) 09:27:08 

    あー夏休み

    +18

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/29(木) 09:27:35 

    前田さん歌上手い

    +22

    -7

  • 10. 匿名 2025/05/29(木) 09:27:37 

    >>2
    でもまだハワイで良かったよ
    これがアーカンソーとかだったらきつかった

    +5

    -21

  • 11. 匿名 2025/05/29(木) 09:28:00 

    ストップザビザやん。

    +10

    -3

  • 12. 匿名 2025/05/29(木) 09:28:37 

    >>1
    青い夏のせいさ

    +0

    -4

  • 13. 匿名 2025/05/29(木) 09:28:51 

    もしかしてトランプのせい?

    +61

    -9

  • 14. 匿名 2025/05/29(木) 09:29:46 

    本来チケ代の返金だけで良いのに、パッケージツアーで予約していたら旅行代金の返金もあるんだね

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/29(木) 09:30:27 

    ビザってなに?

    +1

    -16

  • 16. 匿名 2025/05/29(木) 09:30:38 

    沖縄でやったらよかったね!

    +45

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/29(木) 09:30:41 

    >>1
    大使館経由とかで話つかないものなの?怪しい人達じゃありませんよーみたいな?知らんけどw

    +20

    -3

  • 18. 匿名 2025/05/29(木) 09:31:36 

    何で申請受理されないんだろうね。

    +97

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/29(木) 09:32:42 

    こんなベテランバンドでもビザおりないなんてことあるんだね

    +88

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/29(木) 09:33:30 

    数ヶ月前から発覚してたのにこの状態はファンが可哀想だな。プロモーター何してんの?

    +66

    -6

  • 21. 匿名 2025/05/29(木) 09:33:49 

    メンバーがハワイに入ってないなら、もう無理なんじゃない?

    +72

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/29(木) 09:35:28 

    会場代とかとんでもないことになるよね

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/29(木) 09:35:42 

    ハワイかぁ
    熱海じゃダメなん

    +5

    -4

  • 24. 匿名 2025/05/29(木) 09:36:20 

    気の毒すぎる

    +3

    -3

  • 25. 匿名 2025/05/29(木) 09:36:44 

    >>14
    もう渡航しちゃってる人たちは全額じゃないってANAの説明に書いてあった

    +3

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/29(木) 09:37:09 

    ハワイならライブがなかったとしてもハワイを楽しめるからまだいいかも

    +42

    -6

  • 27. 匿名 2025/05/29(木) 09:37:21 

    >>15
    イタリア名物の丸いやつ

    +2

    -5

  • 28. 匿名 2025/05/29(木) 09:38:48 

    観光ビザはOKでも興行ビザとなると厳しいんだろうな。

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/29(木) 09:39:14 

    >>26
    もうハワイに着いてる人がXで呟いてたけど、TUBEのライブがなければ無理言って職場に休みもらわないし、こんな円安の時期にわざわざ来ないって嘆いてた

    +96

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/29(木) 09:39:18 

    >>27
    あー、あの傾いてるやつね…ってそれピザの斜塔ー!

    +2

    -7

  • 31. 匿名 2025/05/29(木) 09:39:39 

    こんなことあんの!?

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/29(木) 09:39:45 

    大半が日本人のファンだろうから、日本で開催すれば良かったね

    +57

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/29(木) 09:41:21 

    >>29
    お金持ちが余裕で行くのと訳が違う感じで切ない

    +48

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/29(木) 09:41:32 

    前に似たような状況だった人はギリギリでビザおりて間に合ったよね。
    誰だったか忘れたけど

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/29(木) 09:42:04 

    >>30
    それはピサでしょ!
    ピザは上腕と前腕を繋ぐ関節のことでしょうよ

    +4

    -4

  • 36. 匿名 2025/05/29(木) 09:42:12 

    >>32
    GLAYもやたらベネチアにこだわるけどファンもお金持ちよね

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/29(木) 09:42:56 

    >>32
    いつもは横浜か、たまに阪神で野外ライブなんだけど、今回は40周年だからみたい

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/29(木) 09:43:11 

    >>33
    結構そういう人多い感じだった
    別の人はこのためにハワイ貯金頑張ったって書いてたりして

    +29

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/29(木) 09:43:14 

    >>5
    TUBEのツアーには皆勤の知り合いが数ヶ月前から意気揚々とこのライブを楽しみにしてたわ 現地2泊の弾丸ツアーでチケット取って確か明日あたりフライトの予定だった気がする 気の毒すぎる

    +62

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/29(木) 09:43:20 

    >>35
    純粋に間違えたww
    ってかそれ膝w

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/29(木) 09:43:55 

    >>32
    アニバーサリーだから特別感出したかったんだろうけど、何年か前に嵐がやった時とやってる事は変わらなさそうなのにずいぶん状況が変わっちゃったって事?

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2025/05/29(木) 09:45:19 

    >>41
    トランプ政権でビザ降りないんだよ
    ハーバードの留学生も同じ
    最近のニュース見てないの?

    +22

    -8

  • 43. 匿名 2025/05/29(木) 09:46:03 

    >>41
    そーいやそんなことあったね
    あの時はそこまで特別感感じなかった
    時代の流れを感じるわ

    +0

    -4

  • 44. 匿名 2025/05/29(木) 09:46:50 

    そもそもこのご時世にハワイでやろうとするなんて
    さすがバブル世代だね
    ファンも

    +12

    -3

  • 45. 匿名 2025/05/29(木) 09:47:40 

    >>42
    なるほどねー

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/29(木) 09:48:38 

    夫が「ハワイなんて沖縄行くより安いよー」
    っていう世代
    私からしたら信じられぬ

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/29(木) 09:49:14 

    >>7
    でもTUBEのチケット持ってるなら参加者には何ら不備はないんだから、購入履歴などの証明をしてもらって何らかの保証はしてあげないとさすがに気の毒過ぎる。チケット代の返金だけじゃいくらなんでも・・・。

    +42

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/29(木) 09:49:57 

    >>42
    個人の留学とキャリアあるバンドの興行を同一視してなかっただけだよ
    他に他国からのアメリカツアーが開催できないニュースは聞いていなかったし
    それにしてもずいぶん失礼な言い方だな

    +31

    -3

  • 49. 匿名 2025/05/29(木) 09:50:03 

    早々動いてチケット取って前乗りしてもこういうリスクもあるのかー

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/29(木) 09:50:43 

    情報公開、ギリギリ過ぎない?
    もう現地に行ってる人達、可哀想
    「まあ、時間かかってるけど、ビザ取得出来るでしょ」って楽観的な考えで、4日前まで黙ってたのかな?

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/29(木) 09:50:55 

    >>47
    でもそれだとハワイ行って楽しんだ分はチャラになっちゃうからやっぱりそこは払わないスタンスを貫くんだろうね

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/29(木) 09:50:56 

    今回とは違うけど昔は観光ビザでもハワイはロケの撮影黙認されてたけどコロナ禍の前に観光ビザで商業目的の撮影は違法って入国管理側から指摘が入ったんだよね。逆の立場ならそれぐらい厳しくするのが当たり前だし今回どんなビザで入国するか不明だけど指摘はごもっともだよなぁ。

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/29(木) 09:51:05 

    私がファンだったら心にしこりが残ってしまうわ
    ファン辞めたくなる

    +5

    -5

  • 54. 匿名 2025/05/29(木) 09:52:48 

    あんまり話題になんないけどTUBEも40年も続いてんのね
    メンバーとか変わってないのかな

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/29(木) 09:53:25 

    飯島直子が一言↓

    +0

    -7

  • 56. 匿名 2025/05/29(木) 09:55:13 

    前田ピンチ

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/29(木) 09:56:09 

    >>26
    まず楽しむための資金が必要だけどね。今のこの円安だとそこまで楽しめないと思う

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/29(木) 09:56:31 

    >>48
    いやこの情勢見てたらわかるでしょ

    +5

    -14

  • 59. 匿名 2025/05/29(木) 09:56:54 

    ちょっと詰めが甘すぎないか?
    参加予定だったファンが気の毒

    +24

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/29(木) 09:57:47 

    うちの姉がほんとファンでハワイツアーも検討してたな、結局仕事でむりだったみたいだけど

    姉の車に乗ると常にチューブだから懐かしバンドのイメージもない

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/29(木) 09:58:19 

    TUBEって夏以外活動してんの?

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/29(木) 09:58:46 

    >>1
    6月1日って明々後日だよ?
    リハーサルをして音響の調整だってしなくちゃいけないんだから今日もビザが下りなかったらアウトだよね。どこでもドアがあるならいいけど、フライトの時間もあるだろうし。

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/29(木) 10:00:10 

    ストップザ、ビザ

    in the sun

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2025/05/29(木) 10:01:01 

    あまりにもギリギリ過ぎ
    まだ入国してない人達もホテルとかのキャンセル料とられるよね

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/29(木) 10:01:31 

    よし観光VISAでいってしまえ!こっそりライブするwww たしかラウドネスがそうしようとしてだめだったとかあったよね

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/29(木) 10:01:53 

    しかも最終決定が5/30って…
    機材の搬入や会場設営の準備もあるだろうし、どう考えてももう開催できない可能性の方が高いんだから、中止にしてしまった方が良いんじゃないの?粘りたい気持ちは分かるけど、、、

    +25

    -2

  • 67. 匿名 2025/05/29(木) 10:02:40 

    ギリギリすぎるよね

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/29(木) 10:02:51 

    >>52
    今回は間違いなくPビザ取ろうとしてたはずだから
    取れないのちょっと不思議だなー
    私もトランプ政権になってからとあるビザ申請したけど
    いつもと変わらず通ってるし、周りでも影響あるってまだ聞かない。(前回トランプ政権になった時は目に見えて大使館の仕事が遅くなった)
    バーバードの件でアメリカに留学できなくなったかっていうとそうではないし

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/29(木) 10:10:10 

    >>68

    日本もアーティストビザ取るのは難しいって言われているからいくらハワイと縁があるとはいえ継続的に現地で活動しなきゃダメなのかな。海外でツアーしているベビメタやワンオクは出来ているから不思議だね。ハワイだけが厳しくなっているのかな(インフルエンサーで入国時ESTAに office workerって書くことを推奨していたXがあったし)

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/29(木) 10:10:42 

    >>40
    ヨコヨコ
    それを言うなら「肘」でしょ!
    腕って言ってんだからw🤣

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/29(木) 10:13:32 

    >>29
    そらそうだよね…弾丸で組まはったんかな
    それにどうせハワイ楽しみたいなら4-5日は滞在したいだろう

    前のハリポタ舞台もそうだけど
    ギリギリになって、中止とかやめてあげて欲しいわ

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/29(木) 10:14:31 

    >>70
    みんな混乱してるww

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/29(木) 10:20:41 

    >>58
    その言い方、もうハワイに着いてるファンたちに対してもバカにしてるって自覚ないのね

    +5

    -4

  • 74. 匿名 2025/05/29(木) 10:22:28 

    >>65
    そんなことしたらもう二度と日本という国全体に興行ビザ降りなくなるよ
    下手したらESTAも降りづらくなる

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/29(木) 10:23:38 

    もっと早い段階で知らせるべき内容じゃない?
    キャンセル料が発生する期間になってそれはないな

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/29(木) 10:24:15 

    >>75
    もう渡米してる人もそれ言ってた
    せめて1週間前に知らせて欲しかったって

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/29(木) 10:26:33 

    >>74
    全体はないでしょ間違いなくチューブはラストハワイツアーになるにしても

    +0

    -3

  • 78. 匿名 2025/05/29(木) 10:28:13 

    >>77
    そんなことしたら国際問題だわ

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/29(木) 10:30:26 

    >>65

    そんなことしてライブやったら最悪逮捕で2度と入国出来ないよ。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/29(木) 10:31:00 

    >>76
    そりゃそうだ
    TUBEのライブが無けりゃハワイに行かなかっただろうし
    海外まで行くファンに報連相もなく直前でコレって、ファンに対して失礼だよね

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/29(木) 10:32:03 

    >>61
    スノーマンだって冬以外にも活動してるし…

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2025/05/29(木) 10:34:52 

    >>78
    でも結構実際も話題、ようある話よバンドがコンサートツーリストVISAでやるなんか。

    +0

    -4

  • 83. 匿名 2025/05/29(木) 10:35:23 

    もし許可おりなかったら
    ハワイの映画館かどこかに
    ファンを集めて
    ライブビューイングするしかないね…

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/29(木) 10:36:23 

    明日の夕方まで待たずに、もう今すぐツアー中止を決定した方が良いんじゃない?
    6月1日の開催だったら、31日より、明日の30日にハワイに行く人が一番多そうだし
    無駄に伸ばした分だけ補償額が膨らみそう

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/29(木) 10:36:52 

    >>7
    自分なら必死で切り替えてハワイ満喫する
    まだダメと決まったわけでもないし

    +16

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/29(木) 10:39:14 

    >>55>>56

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/29(木) 10:41:10 

    TUBEのファンも金持ちたね

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/29(木) 10:41:11 

    ハワイじゃなくて湘南でやれば良かったのに。

    +17

    -3

  • 89. 匿名 2025/05/29(木) 10:42:33 

    >>36
    ベネチアでやろうとしてるの?国内だって全盛期みたく客入らなくなってるのに。

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/29(木) 10:43:35 

    >>65

    虚偽申告がどれだけ罪重いか理解してないな。ESTAは特に厳しいよ。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/29(木) 10:50:03 

    >>82
    >>90読みな

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2025/05/29(木) 10:55:02 

    TUBEのX見たら、それまでは「あと2週間!」とか「いよいよ今週末!」とか普通に言ってたのに昨日になっていきなり「ビザがおりてません」ってw詐欺みたいなもんじゃんこんなの…

    +29

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/29(木) 11:01:17 

    >>1
    防衛副大臣がハワイ州知事に会いに行って「TUBE の皆さんのビザ発給に特段のご努力してくださったことに感謝の意を伝えました。」って言ってたからなんとかなったんじゃないかな?
    長島昭久 東京30区(府中、多摩、稲城市) on X
    長島昭久 東京30区(府中、多摩、稲城市) on Xx.com

    つい今し方、ハワイ州知事のジョシュ・グリーンさんとお目にかかり、日本と #ハワイ との歴史的な関係を踏まえた様々な意見交換をさせていただきましたが、心配されていた #TUBE の皆さんのビザ発給に特段のご努力してくださったことに感謝の意を伝えました。 https:...

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2025/05/29(木) 11:07:48 

    こんなベテランの人たちでもK-POPアイドルみたいなトラブルあるんだ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/29(木) 11:11:38 

    >>13
    留学生ビザがストップだもんね。
    留学生だけでなく全てのビザ?
    夏に私の推しもアメリカでやるから心配…

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2025/05/29(木) 11:14:41 

    >>16
    でもハワイでやる事に意味があるんだよね
    デビュー以来ハワイにレコーディング行ってたり6月1日はTUBEの日になってたりとかで縁が深くて

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/29(木) 11:26:09 

    >>93
    なんでTUBE側はさっさと発表しないんだ?

    +16

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/29(木) 11:31:23 

    >>54
    デビュー以来変わらず今のメンバーで続いてます。
    ファンから見ると仲も良さそうです。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/29(木) 11:34:25 

    海外のライブって何故か知らないけど直前に中止になる事多いよね
    これからはみんな国内でライブした方がいいね

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/29(木) 12:59:09 

    >>46
    今でもそう言ってんの?
    安かったよーではなくて?
    だとしたら認知でも始まってんじゃない?

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/29(木) 13:12:14 

    常磐ハワイアンセンターか、鳥取のはわい温泉にすれば良かったのに。

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2025/05/29(木) 13:57:35 

    6/1ってハワイでTUBEの日って認定されてるんだよね
    無事に開催されますように

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/29(木) 14:03:02 

    >>36
    お金ないから10年前に発表してくれた時から貯金してるよwGLAYは来年開催予定だけど世界情勢的にもお金的にもめちゃくちゃ高い時期だったら延期してほしいな😂

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/29(木) 14:05:07 

    >>99
    そういうのってチケットが売れないから中止、が多い気がする
    この場合はビザ出ないのが理由なのはかわいそう

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/29(木) 14:11:45 

    >>92
    公式が状況隠して普通に煽って(盛り上げて)て中止になったらさすがにファンが可哀想だね

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/29(木) 14:17:14 

    >>1
    ふと思ったけどこの画像みんな脚長いね笑

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/29(木) 14:22:45 

    今流行りの観客が集まらない系の話かと思った
    TUBEは根強い人気があるね
    ご本人たちのためにも、お客さんのためにも、早く許可下ろしたってよ

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/29(木) 14:25:15 

    なんか大丈夫っぽいね

    +5

    -3

  • 109. 匿名 2025/05/29(木) 14:40:33 

    >>1
    もうすぐじゃん!免許の書き換えが6/30までで早くやらなきゃな〜って思ってるけどそれよりも手前じゃん!!大丈夫なん?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/29(木) 14:41:09 

    >>105
    >>108
    どっちなんw

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/29(木) 14:48:28 

    前田さんが面接終わって大丈夫そうって言ってるよ

    +8

    -3

  • 112. 匿名 2025/05/29(木) 15:02:27 

    >>8
    クールベイベー In ハワイ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/29(木) 15:03:12 

    >>96
    でももしやれなかったらなぁ

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/29(木) 15:10:33 

    >>88
    そうだよね、いつだかみたいに江の島が見える砂場で

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/29(木) 15:37:15 

    客はどうなるの??旅費とか

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/29(木) 15:37:54 

    >>69

    この流れで思い出したけどラウドネスがトランプ政権中に入国出来なくてライブが中止になりトランプ政権のせいだって言っている人が多かったけどこの2組はその間も北米ツアーしていたからラウドネス側に何か不備があったとしか思えないんだよね。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/29(木) 15:40:33 

    >>111

    今面接終わったの?それならビザ作成したりパスポートに貼り付けたり郵送でまだ時間かかるよ。一般の流れなら。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/29(木) 15:57:26 

    なんかてるみくらぶって言う旅行会社が営業途中で破綻して
    旅行客が自腹で帰国ってニュース思い出した
    砂漠にいた人もいたよね
    全員帰国できた?

    +3

    -3

  • 119. 匿名 2025/05/29(木) 16:00:49 

    公式のお知らせ消えた

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/29(木) 16:01:48 

    明後日くらいには「TUBE ハワイ公演中止 ビザ下りず」っていうニュースを見ることになりそう

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2025/05/29(木) 16:06:02 

    開催できそうだって!良かったねーひとまず安心か

    +7

    -4

  • 122. 匿名 2025/05/29(木) 16:06:41 

    >>121
    多分状況変わったっぽい

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/29(木) 16:08:03 

    どっちなんw
    このツアー参加してるガル民いないかな

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/29(木) 16:08:42 

    >>117

    面接終わっても不足書類や追加の手続きが稀にあったりするから油断できないね。TUBEも日付のカウントダウンする前にファンにある程度報告しなきゃなー。ほとんどのお客さんは日本からなんじゃないのかな。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/29(木) 16:22:08 

    >>124
    ハワイ州知事の力でそこは最短ルートできそう

    +5

    -4

  • 126. 匿名 2025/05/29(木) 17:09:43 

    >>125

    一アーティストのためにそんな事したら問題になるよ。ましてやアメリカでは無名のアーティスト。
    日本でも同じ事したら世間の声は批判だらけだと思う。

    +9

    -2

  • 127. 匿名 2025/05/29(木) 17:23:07 

    >>69

    アーティストといっても活動家みたいな事している人もいるからね。アーティストビザはどこの国も厳しくなってる。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/29(木) 17:45:30 

    >>126
    自民党衆議院議員の長島さんがハワイ州知事に直談判したみたいだけどね
    なんでTUBEだけ特別扱い?とは私も思ったけど現にやってんのよ

    +1

    -5

  • 129. 匿名 2025/05/29(木) 17:53:37 

    なんでハワイなんたまろ、TUBEといえば湘南じゃん。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/29(木) 17:57:42 

    >>1
    ヤバいじゃん!
    メインのTUBEが行けないんじゃ、単なるファンの集いでしょ? 何する?

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/29(木) 18:01:39 

    TUBE=隠語

    問題じゃないよね

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/29(木) 18:12:28 

    >>126

    いくらビザが取れても入管で拒否られる可能性もあるから入国完了出来るまで安心できないよなぁ…ここ最近そのケースが目立つし。いくらビザが降りても入国許可だすのは入管だもんね。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/29(木) 19:11:35 

    >>116

    TUBEより現地で人気あるラウドネスでこれだからね。
    数ヶ月前からビザの手続きがうまくいってない発覚していたのにギリギリまで明かさなかったのは正直酷いな。もう出発しているファンもいるだろうに。スタッフも本人達も危機感なさすぎ。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/29(木) 19:26:23 

    >>6
    ファンにとって生配信と生ライブ同じ価値なわけないでしょ!

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/29(木) 20:47:57 

    >>5
    ただのファンミーティングでメンバーとお話出来る、とかだったらまあ楽しいかも

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/29(木) 20:49:45 

    >>28
    昔LOUDNESSが観光ビザでライブやっててアメリカ出禁になってたなあ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/29(木) 21:16:32 

    正式な発表は明日だけど、良い兆しみたいだね。
    まぁ、一安心してもいいんじゃない?

    +3

    -2

  • 138. 匿名 2025/05/29(木) 21:18:15 

    現地の会場セッティングがほぼ終わってるみたいだし、ツアーに参加されるファンの皆さんが、無事に見られるといいね

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/29(木) 22:39:29 

    TUBEのファンってご高齢の方が多いから無事開催されて最後の思い出になるといいなと思った

    +1

    -12

  • 140. 匿名 2025/05/30(金) 04:00:36 

    >>13
    そうだよ。
    グリーンカード持ってても軽微な交通違反とかでつつかれて入国拒否もあり得るって聞いた。

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2025/05/30(金) 09:19:08 

    >>73
    よこ
    ハワイのファン関係無いよ
    TUBEも同様
    このトピに「状況変わったの?」という質問することに対しての返しでしょ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/30(金) 17:14:09 

    >>16
    たられば言ってもしゃーないやん。

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2025/05/30(金) 17:19:20 

    >>26
    第三者だからそう言えるのかもね
    実際、ライブ目的で休み取って、飛行機ホテル取って… ライブなければわざわざこの高い時期にハワイなんて行かないって人もいるでしょう。

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2025/05/30(金) 17:25:29 

    >>66
    いや、向こうに行ってしまってる人もいるからギリギリまで粘りたいんでしょ?
    途中で諦めるなんて逆に不誠実じゃん、本人たちのせいではないにしても。

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2025/05/30(金) 18:11:06 

    今は知らないけど、TUBEはハワイでチャリティー活動もしてたし、色々ハワイにアメリカに貢献してるって認められたんじゃないかな?

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2025/05/30(金) 19:28:11 

    開催決定が決まったって!

    諦めなきゃ必ずナイスウェーブ🌊くるさw

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2025/06/01(日) 08:23:25 

    叩いてた人達、ドコいっちゃったの?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/01(日) 10:00:53 

    これ他人事ながら気になってた
    無事開催されるなら良かったね

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/06(金) 15:05:30 

    今更知ったけど、良かったね
    続報トピ立たなかったのは女性が興味を持つ話題ではないからか

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード