ガールズちゃんねる

小泉進次郎氏、レクサス乗り米販売店を視察「なめるな」批判も…岸谷五朗の長男「政治家はこれでいい」

1083コメント2025/06/15(日) 19:44

  • 1. 匿名 2025/05/29(木) 08:18:39 


    小泉氏は視察のため、街の米販売店を訪れた。しかし、その際に乗っていた公用車が高級車ブランド「レクサス」だったため、ネット上の一部で「なめるな」といった批判の声が上がっていた。

    この件について、蘭丸は「今の流れでこれは叩かれるだろうが、政治家はこれでいい」と擁護。

    「要人が高級日本車をプロモーションする事でメーカーは生産を続けられるし海外にも売り出せる。一種のロールモデルとして高級国産品はどんどん使っていただきたい」と自身の見解をつづっていた。

    +284

    -450

  • 2. 匿名 2025/05/29(木) 08:19:06 

    所詮はパフォーマーだからな

    +1537

    -34

  • 3. 匿名 2025/05/29(木) 08:19:15 

    ライス小泉

    +696

    -15

  • 4. 匿名 2025/05/29(木) 08:19:34 

    小泉進次郎氏、レクサス乗り米販売店を視察「なめるな」批判も…岸谷五朗の長男「政治家はこれでいい」

    +37

    -305

  • 5. 匿名 2025/05/29(木) 08:19:42 

    お・か・ね・も・ち

    +829

    -37

  • 6. 匿名 2025/05/29(木) 08:19:46 

    どうでも良いです
    レクサスくらいみんな乗ってる

    +2143

    -91

  • 7. 匿名 2025/05/29(木) 08:19:46 

    レクサスだめなの?w
    ケチつけすぎだわさすがに

    +2019

    -51

  • 8. 匿名 2025/05/29(木) 08:19:48 

    軽トラで登場したところで評価変わらないけど

    +1730

    -11

  • 9. 匿名 2025/05/29(木) 08:19:48 

    なんで岸谷五朗の長男?

    +1084

    -6

  • 10. 匿名 2025/05/29(木) 08:20:03 

    まあ一人でお忍びで店を廻った方が良いとは思うけど
    …そういうのは難しいんじゃないの

    +146

    -15

  • 11. 匿名 2025/05/29(木) 08:20:06 

    軽自動車乗ってる方が違和感あるだろうし、そこは叩くポイントではない気がする

    +919

    -13

  • 12. 匿名 2025/05/29(木) 08:20:11 

    車より、この格好で視察したの?

    +564

    -12

  • 13. 匿名 2025/05/29(木) 08:20:13 

    馬鹿息子同士

    +254

    -29

  • 14. 匿名 2025/05/29(木) 08:20:14 

    お察し

    金持ちで生まれたしな

    +203

    -22

  • 15. 匿名 2025/05/29(木) 08:20:18 

    >>1
    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつね
    大変だな

    +282

    -21

  • 16. 匿名 2025/05/29(木) 08:20:18 

    >>1
    要人が高級日本車をプロモーションする事

    え、米の視察じゃなくてレクサスのプロモーションだったのw

    +17

    -51

  • 17. 匿名 2025/05/29(木) 08:20:21 

    レクサスに乗るという事は国産車に乗るという事です

    +566

    -6

  • 18. 匿名 2025/05/29(木) 08:20:21 

    軽自動車乗るのも庶民派ぶってる言うしね

    +219

    -5

  • 19. 匿名 2025/05/29(木) 08:20:30 

    安い車乗るわけないじゃん
    レクサスくらい普通に乗るわ

    +444

    -7

  • 20. 匿名 2025/05/29(木) 08:20:31 

    いいよね政治家はお金に困らなくて

    結局市民の気持ちになんか分かるはずないのよ

    無給で働いてみろよ

    +20

    -70

  • 21. 匿名 2025/05/29(木) 08:20:36 

    >>1
    レクサス乗ってようが乗ってなかろうが、そもそも小泉進次郎に、一般庶民の生活水準なんて分かる訳無いと思ってるから、車関係ないや。

    +573

    -6

  • 22. 匿名 2025/05/29(木) 08:20:36 

    軽自動車に農林水産省ってペイントして乗れとでも?

    +64

    -3

  • 23. 匿名 2025/05/29(木) 08:20:37 

    難癖つけ過ぎ。
    責めるのそこなの?
    それでも自民党に入れてる老害どものくせに。

    +203

    -11

  • 24. 匿名 2025/05/29(木) 08:20:39 

    あかんのか

    +25

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/29(木) 08:20:41 

    レクサス云々はどうでもいいけと、世襲のボンボンだから庶民のことなんか分からんよ

    +230

    -5

  • 26. 匿名 2025/05/29(木) 08:20:44 

    別に良くない?レクサス乗って視察しに行っても。

    +157

    -8

  • 27. 匿名 2025/05/29(木) 08:20:50 

    >>8
    むしろ何のパフォーマンスだ!と非難轟轟だよ

    +347

    -3

  • 28. 匿名 2025/05/29(木) 08:20:55 

    >>8
    逆にそっちの方がパフォーマンスっぽいよね

    +266

    -3

  • 29. 匿名 2025/05/29(木) 08:21:05 

    >>8
    確かにwわざとらしい!庶民を装うな!の嵐だよね

    +213

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/29(木) 08:21:09 

    レクサスのLMか
    安くて1500万やで

    +32

    -5

  • 31. 匿名 2025/05/29(木) 08:21:23 

    >>7
    レクサスをステータスシンボルだと考えてる人がいるから
    そう考えてるのに買えない人が文句言ってるんだと思うよ
    一般人は高い上に盗難され易いからあまり買いたくないでしょう

    +44

    -12

  • 32. 匿名 2025/05/29(木) 08:21:24 

    この人が専業主婦してクリステル政界に出た方がいいんじゃない?

    +8

    -16

  • 33. 匿名 2025/05/29(木) 08:21:24 

    >>1
    なんで岸谷さんの息子さん、最近取り上げられてるの?

    +147

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/29(木) 08:21:30 

    時代は備蓄米

    +1

    -9

  • 35. 匿名 2025/05/29(木) 08:21:55 

    >>1
    シンジローは
    JA解体してを外資に売り払う

    +112

    -6

  • 36. 匿名 2025/05/29(木) 08:21:57 

    >>8
    さすがにそれはないでしょ

    +7

    -8

  • 37. 匿名 2025/05/29(木) 08:21:58 

    >>9
    コメンテーターしてるからそれの引用?

    +112

    -3

  • 38. 匿名 2025/05/29(木) 08:22:09 

    >>14
    (芸能人の息子の俺も同様)て思ってそう
    こちらも二世だもんね

    +109

    -2

  • 39. 匿名 2025/05/29(木) 08:22:12 

    >>20
    バカなの?
    無給でなんてうちらでも働いてないのに、それで何がわかるのか
    あなたも政治家になればいいのに

    +78

    -6

  • 40. 匿名 2025/05/29(木) 08:22:13 

    レクサスなんてどーでもいいわ!
    この人が批判されてるのは、そこじゃなくて薄っぺらいパフォーマンスだろ

    +86

    -3

  • 41. 匿名 2025/05/29(木) 08:22:18 

    >>9
    突然出てきてご意見番みたいになってるけど何者なんだろ?

    +514

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/29(木) 08:22:32 

    >>35
    あり得そうで…

    +40

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/29(木) 08:22:37 

    コメが安くなるなら何でもいい
    叩いてる奴らは小泉が軽トラで視察したら称賛するの?どうせそっちでも叩くよね
    そもそもレクサスで行くのとそれ以外で行くのでコメの価格って何か変わるの?変わんないよね
    関係ないところで揚げ足とるなよ無能な国民ども

    +39

    -11

  • 44. 匿名 2025/05/29(木) 08:22:38 

    >>1
    いや、レクサスよりモーニング?みたいな服装が気になる
    どっから来たのよ

    +137

    -4

  • 45. 匿名 2025/05/29(木) 08:22:38 

    仮に原付きで来てもわざとらしいパフォーマーなんだから何乗ってても一緒。進次郎はただのピエロですから。

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/29(木) 08:22:44 

    小泉劇場に騙されてはいけない
    父親も上げられまくっていた

    +80

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/29(木) 08:22:51 

    >>14
    バカチョン?

    +52

    -10

  • 48. 匿名 2025/05/29(木) 08:23:14 

    >>31
    何にでも文句いうよね

    ケチつけないと死ぬのかな?

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/29(木) 08:23:16 

    税金で集めた備蓄米なんだから無料で国民に配りなよ

    +11

    -7

  • 50. 匿名 2025/05/29(木) 08:23:20 

    真面目に仕事してくれればいい!

    政治家はセールスも兼ねてる。

    但し、車は必ず国産にしてよ。

    +34

    -2

  • 51. 匿名 2025/05/29(木) 08:23:30 

    レクサスは一般人でも普通に乗ってるけど文句言ってる人は何に乗れば納得するんだろう

    +31

    -3

  • 52. 匿名 2025/05/29(木) 08:23:49 

    スン兄

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/29(木) 08:23:49 

    TOYOTAには消費税が流れてるんだっけ?

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/29(木) 08:23:50 

    >>7
    センチュリーもあるけどね 

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/29(木) 08:23:52 

    >>20
    政治家目指したらええやん

    +34

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/29(木) 08:24:06 

    自民党は選挙前しか動かない

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/29(木) 08:24:12 

    >>4
    シミ?黒子?多いな

    +70

    -19

  • 58. 匿名 2025/05/29(木) 08:24:30 

    >>51
    >>30

    +1

    -3

  • 59. 匿名 2025/05/29(木) 08:24:30 

    大臣がレクサス乗って文句言われる国

    +23

    -2

  • 60. 匿名 2025/05/29(木) 08:24:32 

    軽自動車とかで来たらビビるわー笑。
    レクサスでいいやん。いい車じゃないと警備的にも不安だし

    +23

    -3

  • 61. 匿名 2025/05/29(木) 08:24:38 

    舐めるなと言ってる人は軽自動車にせよと言ってるの それとも自転車に農水大臣の幟を立てて行けとでもw

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/29(木) 08:24:41 

    日産のプレジデントに乗ればいいのに

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/29(木) 08:24:47 

    >>41
    小泉進次郎氏、レクサス乗り米販売店を視察「なめるな」批判も…岸谷五朗の長男「政治家はこれでいい」

    +5

    -80

  • 64. 匿名 2025/05/29(木) 08:24:47 

    >>6
    このレクサスはLMで2300万するから、みんなは乗ってないw
    プライベートで何乗ろうと勝手だがこいつにそんなに高い公用車いるか?

    +61

    -69

  • 65. 匿名 2025/05/29(木) 08:25:07 

    >>56
    ほんとそれ
    そして選挙が終わったらまた米高くなるよw

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/29(木) 08:25:13 

    >>9
    リクサス云々よりも 『政治家はこれでいい』の真意を知りたいわ

    政治家なら何してもいい
    なんでもいいとも受け取れる
    そこまで特別扱いされる理由ってなにもない気がするけど

    +99

    -41

  • 67. 匿名 2025/05/29(木) 08:25:32 

    国民が納めた消費税がトヨタに還付金としてキックバックされている

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/29(木) 08:25:36 

    >>1
    こんなプロモーションやらなくても、トヨタ・レクサスは売れてますよ。そもそも外国の人はこんなしょーもない政治家の映像なんて見ませんよ

    +7

    -4

  • 69. 匿名 2025/05/29(木) 08:25:45 

    >>1
    米屋に怒らせたという事は、反省しなければならない
    つまり、スピード感を持って反省しなければならない

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/29(木) 08:25:50 

    >>7
    公用車は頑丈であること、故障が少ないこと、トラブルがあってもメーカーやディーラーがすぐ対応してくれることとか色々求められるから、もう決まってるんだよね。

    米販売店を見に行くためだけに軽自動車を新たに買う方が勿体無い。視察のために追加車両購入で毎回300万円かけるわけにもいかないし。

    +107

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/29(木) 08:25:57 

    >>58
    で?何に乗れば許されんの?

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2025/05/29(木) 08:26:17 

    >>66
    >「要人が高級日本車をプロモーションする事でメーカーは生産を続けられるし海外にも売り出せる。一種のロールモデルとして高級国産品はどんどん使っていただきたい」と自身の見解をつづっていた。

    +32

    -3

  • 73. 匿名 2025/05/29(木) 08:26:19 

    >>14
    これで蘭丸とは

    +96

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/29(木) 08:26:28 

    これ事務所の車?
    国の支給?
    自前?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/29(木) 08:26:35 

    たかが備蓄米だからね
    1000円で売るべき

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/29(木) 08:26:45 

    公用車の車種を選んだのは進次郎じゃないよね

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/29(木) 08:26:49 

    >>9
    なんか突然取り上げられるようになったよね。

    +176

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/29(木) 08:26:52 

    >>9
    岸谷蘭丸でおじゃる丸

    +68

    -3

  • 79. 匿名 2025/05/29(木) 08:27:00 

    レクサスでサクセス

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/29(木) 08:27:15 

    >>71
    そもそもパフォーマンスで米を見に行くのいる?

    +4

    -4

  • 81. 匿名 2025/05/29(木) 08:27:17 

    じゃ何に乗って行けばいいのさ。何の車だったら文句ないのさ。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/29(木) 08:27:26 

    >>1
    アホボン

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/29(木) 08:27:27 

    まぁ自民党はトヨタから献金を貰ってるしね
    トヨタのために円安にしたしね

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/29(木) 08:27:34 

    >>1
    いつでも米を運べるように軽トラで行け。

    +6

    -10

  • 85. 匿名 2025/05/29(木) 08:27:39 

    >>42
    シンジローは
    ハンドラーの指示に従い役を演じるだけ

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/29(木) 08:27:40 

    どっかの県議がセンチュリー乗ってたのは叩いてたけど
    こっちのレクサスは擁護が多いガル民の基準って何?
    県議如きが高級車乗るなって感じ?

    +1

    -4

  • 87. 匿名 2025/05/29(木) 08:27:43 

    >>2
    日本人って米安くなっただけで、シンジローに騙されそうだよなぁ

    +99

    -2

  • 88. 匿名 2025/05/29(木) 08:27:56 

    >>2
    進次郎はレクサスや米よりレジ袋の件があるからなあ
    結局現場が迷惑して強引に政治進めるスタイルだからまーた始まったよーって感じ

    +66

    -2

  • 89. 匿名 2025/05/29(木) 08:28:01 

    大臣の公用車でしょ?
    大臣だから軽自動車ってわけにはいかないし
    これは難癖付けすぎだわ

    休日にプライベートでフェラーリで乗り付けた、
    とかだったら嫌味だけど
    こんなことでいちいち記事にするな

    +3

    -3

  • 90. 匿名 2025/05/29(木) 08:28:04 

    日本車乗ってるならええやん

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2025/05/29(木) 08:28:05 

    こんな茶番劇に騙される老人が多いんだろうね

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/29(木) 08:28:09 

    >>63
    中学受験して、難関校に合格されたよね? 
    当時、岸谷香さんのブログを読んでいて、すごいなあと思いました。

    +30

    -12

  • 93. 匿名 2025/05/29(木) 08:28:11 

    >>9
    二世論者だから

    +80

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/29(木) 08:28:16 

    >>20
    政治家の給料が無給の国あるけど、副業というか、本来の仕事の合間のボランティアとして働いてるよ。
    日本の国会議員がそんなやり方したら色々破綻すると思うけど。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/29(木) 08:28:35 

    >>81
    横須賀だったら日産車!!

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/29(木) 08:28:41 

    >>1
    車なんて何乗っててもいいからきちんと政治して欲しい。論点ずらされるのが一番時間の無駄

    +47

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/29(木) 08:28:46 

    >>32
    確かに。
    小泉は英語話せないし、親子で国民の敵になりつつある

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/29(木) 08:29:32 

    >>1
    また出た! 自民サゲ目的の偏向報道、言論テロ!
    日本人のみんなは、日本を護る愛国保守政権をサゲているやつらの末路しってるよね。
    日本破壊をもくろむ反日分子として侮辱罪の捜査対象、生涯公安の監視対象ってしってるよね。

    知らなかったでは済まされない! 日本に、愛国保守政権に歯向かうやつらは一生涯にわたって公安の行動監視対象となるので皆泣きわめいています。
    政府が「誤情報」常時監視へ 6月に閣議決定 感染症対策の一環で 言論統制の恐れも
    政府が「誤情報」常時監視へ 6月に閣議決定 感染症対策の一環で 言論統制の恐れもgirlschannel.net

    政府が「誤情報」常時監視へ 6月に閣議決定 感染症対策の一環で 言論統制の恐れも これまで、政府関係機関が「偽・誤情報」を監視し、PF事業者に対処を要請するための法的根拠はなかった。今回それを明記する政府行動計画は、新型インフルエンザ等対策特別措置...

    侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承
    侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承girlschannel.net

    侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承 侮辱罪は公然と人を侮辱する行為が対象で、現行の法定刑は「拘留(30日未満)か科料(1万円未満)」。改正案ではこれに「1年以下の懲役・禁錮または30万円以下の罰金」を加える。公訴時効は1年から3年...

    自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱罪の罰則強化提言案まとめる
    自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱罪の罰則強化提言案まとめるgirlschannel.net

    自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱罪の罰則強化提言案まとめる ひぼう中傷に適用される侮辱罪について1000円以上1万円未満の科料などなっている罰則が軽すぎるとして、速やかに罰則の強化を法制審議会で検討するよう求めています。 自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱...

    +0

    -7

  • 99. 匿名 2025/05/29(木) 08:29:34 

    レクサスからいくら貰ってるんだ!

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2025/05/29(木) 08:29:43 

    ここはスンズローと蘭丸とレクサスのトピで混同してる

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/29(木) 08:29:58 

    >>87
    数年落ちの備蓄米が2000円もするのに

    そもそも安くなったなんて言えないだろ
    大臣の年収考えたら、このぐらい働いて当たり前だし

    周囲が無能で働かない老害政治家ばかりだから
    ちょっと動いただけで目立ってるだけ

    +27

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/29(木) 08:30:10 

    >>3
    どちらかというとライス進次郎じゃない?

    +83

    -3

  • 103. 匿名 2025/05/29(木) 08:30:12 

    >>64
    この視察のためにわざわざ軽自動車を用意するのも違う気がする
    もともと用意されてる車なんだからそれでいいと思う
    うちの会社の役員もどこに行くにも同じ役員用の車に乗ってるよ

    +110

    -3

  • 104. 匿名 2025/05/29(木) 08:30:13 

    >>2
    SNS コメント担当大臣だもんな

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/29(木) 08:30:21 

    >>1
    麻生太郎の35万円スーツは叩かれまくってたのに、シンジローのレクサスは速攻擁護されてんの何で?

    +9

    -7

  • 106. 匿名 2025/05/29(木) 08:30:33 

    神奈川の人なのに日産じゃないのか

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/29(木) 08:30:43 

    >>9
    七光が七光をかばっている

    +266

    -2

  • 108. 匿名 2025/05/29(木) 08:30:51 

    >>1
    車は関係ないだろうw
    イチャモンはあかん

    +30

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/29(木) 08:30:55 

    >>1
    小泉家が国産ではないよね

    +14

    -2

  • 110. 匿名 2025/05/29(木) 08:30:59 

    >>1
    どんな格好でもどんな車でもなんでもいい
    視察後にどんな対策を考えてくれるかが大切

    +20

    -2

  • 111. 匿名 2025/05/29(木) 08:31:02 

    お兄さんの方が品があるというか
    農家とは縁遠い政治家2世で米の何がわかるんだろう

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/29(木) 08:31:10 

    >>95
    でもそういう上っ面のパフォーマンスなら誰でも出来るよ。子育て世代に寄り添いますとか言ってる子沢山が売りだけの議員と同じ。大事なのは中身。

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/29(木) 08:31:13 

    レクサスよりも今災害が起こったら備蓄米放出してるけど大丈夫なんだろうか?って思う
    あと昨年のお米は一体どこにあるのか、なんで海外にある日本米のほうが安いのか

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/29(木) 08:31:17 

    シークレットシューズ履いてる?

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/29(木) 08:31:20 

    岸谷五郎の息子は御意見番的なポジションになったの?

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/29(木) 08:31:27 

    新米じゃなくて備蓄米だからね
    無料にするべき

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/29(木) 08:31:31 

    >>14
    この人、唇に特徴あるよね

    +70

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/29(木) 08:31:35 

    >>21
    一般庶民の気持ちのわかる人を同行させて、良い意見を集めてみるのは?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/29(木) 08:31:55 

    これだけの国力がある国の大臣が公務なのに軽とかで来る方がこの国大丈夫か?ってなって普通は嫌だろうよw
    何でもかんでも文句つけりゃいいってもんじゃないわ

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/29(木) 08:31:57 

    >>1
    車なんてなんでもいい

    +24

    -2

  • 121. 匿名 2025/05/29(木) 08:32:32 

    というか政治家本人が視察する必要もない。
    秘書に視察させて報告を受ければ良いのでは。
    本人が視察すれば大名行列で来るに決まっているし、それに遭遇したらウザいに決まっているよね。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/29(木) 08:32:41 

    小泉進次郎はヒーロー扱いされて総理大臣になる
    父親と同じ小泉劇場

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/29(木) 08:32:43 

    >>20
    この台詞、いつも不満と愚痴ばっかりのママ友がよく言ってるwww
    「政治家」の部分が「警察官」だったり「市町村職員」だったり日によって変わるけど、それ以外同じw

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/29(木) 08:32:44 

    >>25
    認知症始まってる後期高齢者より世襲のボンボンのほうがマシ
    本当は普通に優秀な人がいいけどこれだけ叩かれる職業だからまともな人は政治家にならないだろうし…

    +8

    -3

  • 125. 匿名 2025/05/29(木) 08:33:14 

    地元の大臣経験者政治家はわざとマーチに乗って(運転手付)でやってくる
    パフォーマンスなの見え見えなので、これは普通に進次郎さんみたいにレクサスで来た方ががまだ受けが良いと思う

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/29(木) 08:33:16 

    >>4
    顔は整ってるよなあ

    +297

    -74

  • 127. 匿名 2025/05/29(木) 08:33:25 

    >>63
    勉強ほぼ不可能でローマ字書けなくて大学受かるものなの?

    +77

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/29(木) 08:33:35 

    >>41
    出てきた時は岸谷吾郎の息子って売りにしてなかったよね。
    俳優ではないから2世でもないのに『〇〇の息子』って言葉が余計わかりにくくしてる。

    +68

    -1

  • 129. 匿名 2025/05/29(木) 08:33:36 

    >>115
    なったというか・・テレビ局がそうしただけ

    実際は七光以外はなんの長所もないよ

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/29(木) 08:33:55 

    個人的なレクサスのイメージ通り

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2025/05/29(木) 08:33:59 

    >>8
    その時は服装のことで文句が出るよ。いや、髪型かも?寝癖がないとか。

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/29(木) 08:34:07 

    >>8
    レクサスでも軽トラでもアルヴェルでもフィットでも絶対なんか言われるやろw

    +62

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/29(木) 08:34:18 

    軽トラなら納得したのだろうか
    そんな物用意する暇あるならさっさとこの騒動をおさめてほしい

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/29(木) 08:34:33 

    >>1
    政治家だから防弾ガラスの車乗ってるんでしょ

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/29(木) 08:34:46 

    今までの行いのせいか、何をしても言われるのはある程度仕方ないとはいえ、レクサスくらいなら別によくない?
    逆にベンツで来たら!?ってなるけど

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/29(木) 08:34:46 

    >>107
    お友達かな?

    +13

    -1

  • 137. 匿名 2025/05/29(木) 08:34:58 

    >>133
    軽トラにコメを乗せていったらこまる

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/29(木) 08:35:13 

    >>3
    コメズミさんな

    +77

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/29(木) 08:35:16 

    >>9
    息子が出てきて何なの

    +110

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/29(木) 08:35:19 

    >>4
    意外と批判に弱いよね
    すぐムスッとするのはやめた方がいいと思う

    +291

    -1

  • 141. 匿名 2025/05/29(木) 08:35:23 

    神奈川県代表だよね。日産じゃないの?

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/29(木) 08:35:40 

    >>4
    世の女達はこれでイチコロだろうな

    +11

    -43

  • 143. 匿名 2025/05/29(木) 08:35:42 

    >>9
    顔も知らないです

    +78

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/29(木) 08:36:06 

    >>70
    レクサスって故障少ないか?

    +2

    -4

  • 145. 匿名 2025/05/29(木) 08:36:20 

    >>7
    もう言いがかりの域だよ。
    軽乗ってたら乗ってたで庶民アピールとか言うんだろうね

    +144

    -3

  • 146. 匿名 2025/05/29(木) 08:36:23 

    >>7
    底辺口出しによるブーメランだよね。

    +20

    -2

  • 147. 匿名 2025/05/29(木) 08:36:32 

    >>128
    冴えないバンドマンで売れなかったDAIGOが総理大臣の祖父の名を出して上級パワーで売れたのと一緒かな

    +36

    -1

  • 148. 匿名 2025/05/29(木) 08:36:47 

    >>103
    だよね
    パフォーマンスの為に違う車用意しろっていうのかね。それも税金だよねって思うけど

    +26

    -4

  • 149. 匿名 2025/05/29(木) 08:37:33 

    レクサス乗ってるだけで叩かれるなんて庶民が苦しんでる証拠だよ

    +2

    -4

  • 150. 匿名 2025/05/29(木) 08:37:38 

    >>5
    ちゃんと奥さんの声で再生されたwww

    +133

    -1

  • 151. 匿名 2025/05/29(木) 08:37:50 

    >>2
    いやまぁ逆に公用車があるのに、安い車を税金でわざわざレンタルして来る方がよっぽどパフォーマンスでムカつくからこれでいいんじゃないの
    何でもかんでも噛みつきすぎだと思う

    +39

    -2

  • 152. 匿名 2025/05/29(木) 08:37:50 

    祖母のお葬式にお坊さんがジャガーで来たわ

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/29(木) 08:37:55 

    >>17
    実はこれあまり知られていない

    +42

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/29(木) 08:38:00 

    >>1
    自分の買った車なら何乗ってもいいと思うけど

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/29(木) 08:38:01 

    >>71
    徒歩

    +1

    -2

  • 156. 匿名 2025/05/29(木) 08:38:08 

    >>4
    泣く寸前の御坊ちゃま感がいいね

    +138

    -5

  • 157. 匿名 2025/05/29(木) 08:38:08 

    >>87
    いずれ、それで総理になっちゃいそうだから困る

    +24

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/29(木) 08:38:20 

    普通のアルファードでいいのに

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2025/05/29(木) 08:38:31 

    >>4

    イケメンすぎてヤバい

    +15

    -73

  • 160. 匿名 2025/05/29(木) 08:38:38 

    偉そうに!
    降りるとき
    自分でドアぐらい開けろや

    +0

    -2

  • 161. 匿名 2025/05/29(木) 08:38:45 

    くだらない論点がズレた所に叩く日本人も暇人で頭パーだな…

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/29(木) 08:38:56 

    軽自動車に乗って視察に向かうのも違うしな
    そんなの動画で流れたらあっという間に日本は落ちぶれたって言われる

    政治家は日本車であれば良いもの乗っていいと思う
    できればトヨタの次は日産、日産の次はスバルみたいにいろんな車取り揃えて乗れば宣伝になるかも

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/29(木) 08:39:04 

    国民の血税で買ってるからね

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2025/05/29(木) 08:39:09 

    お.こ.め.ど.こ

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/29(木) 08:39:10 

    >>127
    小学生の時の話で治療して治った

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/29(木) 08:39:13 

    >>149
    庶民でもレクサス乗ってる人いるし

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/29(木) 08:39:14 

    >>7
    この人を庇うわけじゃないけど、文句言われるからレクサスに乗るのやめて新たに軽自動車買いましたって言えばそれも叩かれるんでしょ?

    +65

    -1

  • 168. 匿名 2025/05/29(木) 08:39:19 

    >>80
    直接視察したところで方針変わらない気もする

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/29(木) 08:39:23 

    >>99
    レクサスからではなく、いくらはサケマスから貰っています✨🥺キマッタ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/29(木) 08:39:29 

    >>159
    兄貴よりイケメンかもしれん

    +4

    -10

  • 171. 匿名 2025/05/29(木) 08:39:32 

    >>4
    神妙な表情だけど中身は……

    +126

    -2

  • 172. 匿名 2025/05/29(木) 08:39:58 

    >>4
    クマ取りしたらイケメンになりそうだけど批判されるだろうな

    +76

    -7

  • 173. 匿名 2025/05/29(木) 08:40:02 

    >>144
    うちの義父母のレクサスは故障一回もないから少ないイメージだった。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/29(木) 08:40:18 

    レクサスで視察とか国民を舐めてるね

    +3

    -3

  • 175. 匿名 2025/05/29(木) 08:40:34 

    >>162
    落ちぶれたなんて誰も思わないし車=人物ではない

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2025/05/29(木) 08:40:42 

    >>64
    軽トラじゃボディーガードの方を乗せられないやん

    +42

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/29(木) 08:40:48 

    政治家たちは天皇陛下と勘違いなさってるのでは??
    タクシーみたいに現地行くのに車の送迎はいいんだけど
    自分でドアぐらい開けたり閉めたりしろ

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2025/05/29(木) 08:40:50 

    >>2
    スーパーの棚を見て米がないってパフォーマンス、小泉構文で有名

    +15

    -1

  • 179. 匿名 2025/05/29(木) 08:40:52 

    >>12
    私も服装が気になったわ
    何かのついで感が強い

    +186

    -3

  • 180. 匿名 2025/05/29(木) 08:40:58 

    タクシー使えよ

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/29(木) 08:41:10 

    >>71
    公共バス乗ってけば

    +1

    -9

  • 182. 匿名 2025/05/29(木) 08:41:30 

    レクサスくらい乗るやろ
    その辺で走ってるのに

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/29(木) 08:42:05 

    >>1
    以前はアルファードだったのがレクサス2000万円超えに
    公用車なんだろうけど、そこにそれだけのお金をかける必要あるのかな?レクサス購入決めたのはどなた達なのだろう?

    +6

    -4

  • 184. 匿名 2025/05/29(木) 08:42:13 

    どんな車乗ってようが良くない?
    こういうイチャモンつける人は軽や軽トラに乗ってきたら納得するの?
    米大臣とか言われてるけど、官僚だからね
    それなりの車乗ってくれないと情けないわ

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/29(木) 08:42:16 

    軽でもおかしいでしょ

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/29(木) 08:42:16 

    >>64
    高級車の公用車、新幹線のグリーン乗り放題
    領収書入らずの手当(だけで年間2000万以上だっけ?)
    議員に贅沢させすぎだよね
    新幹線なんて指定席だけでいい
    自腹なら別に贅沢してもいいけど
    手当はせめて領収書提出にさせろ

    +23

    -10

  • 187. 匿名 2025/05/29(木) 08:42:20 

    >>41
    本人も将来、政治家になりたいみたい。
    勉強は出来るみたいだし弁は立つから
    向いてるかも。

    +6

    -28

  • 188. 匿名 2025/05/29(木) 08:42:25 

    レンタカーの軽自動車に救援物資を詰め込んで真っ先に能登に支援に行った山本太郎議員とは大違いだね

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2025/05/29(木) 08:42:43 

    結婚式かなんかの帰り?

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/29(木) 08:42:44 

    >>103
    何で比べる対象がいきなり軽自動車になるから話がおかしくなるんですよ
    トヨタの最高級セダンのセンチュリーより高いんだよ、レクサスLMは
    公金を使って公用車を購入するんだから、その必要性を納得出来るように説明しなよ

    +5

    -25

  • 191. 匿名 2025/05/29(木) 08:42:46 

    >>179
    まあ政治家なので、他にも仕事はあるとは思いますよ。

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2025/05/29(木) 08:42:46 

    まあこれで米の値段が下がるよ
    進次郎を支持する

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/29(木) 08:42:50 

    >>35
    それでよくない?
    JAって諸悪の根源だし国民の敵じゃん
    こんなの無い方が国は良くなる

    +4

    -30

  • 194. 匿名 2025/05/29(木) 08:42:53 

    >>19
    銃乱射されたら政治家はまず車に逃げ込むもんね

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2025/05/29(木) 08:42:57 

    なんで岸谷五朗の長男出てきた?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/29(木) 08:43:06 

    自分で運転して現地に行けよ
    天皇陛下と勘違いしてるんじゃないかなぁ?
    防御も凄いし偉そうに

    +1

    -3

  • 197. 匿名 2025/05/29(木) 08:43:18 

    レクサスに乗ってるだけでふざけるな!って怒ってる人の方が怖い。
    軽自動車で行ってたら非難されなかったこと?
    日本の民度はここまで落ちてるのか…

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/29(木) 08:43:31 

    自民党の選挙前だけのパフォーマンスにウンザリだわ

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/29(木) 08:43:42 

    >>191
    TPOに合ってないなって
    このために時間作ったんじゃないんだなって印象だけど

    +15

    -1

  • 200. 匿名 2025/05/29(木) 08:43:43 

    レクサス見すぎて高級だと思ってない

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2025/05/29(木) 08:43:52 

    スンズロを庇う気なんか毛頭ないが、レクサスくらいは別に良いのではないか?と思う

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2025/05/29(木) 08:44:31 

    >>1
    >>2
    いやいやただの言いがかりだろ馬鹿か
    これだから左翼は

    +11

    -5

  • 203. 匿名 2025/05/29(木) 08:44:49 

    >>7
    外車でなくてよかった。
    国産車に乗ってくれてれば好印象。

    +60

    -1

  • 204. 匿名 2025/05/29(木) 08:44:51 

    世襲のお坊ちゃん議員には期待できない

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2025/05/29(木) 08:44:56 

    >>112
    誰でもできるのならばやってから言わないとね

    「日産自動車はこれほどいいですよ!皆さんも是非乗ってみて下さい!」

    地元の日産が大変なときに見殺しにするのはどうかと思う

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/29(木) 08:45:00 

    >>2
    軽トラに乗って来たならそちらの方がパフォーマンスになるのでは?

    +22

    -1

  • 207. 匿名 2025/05/29(木) 08:45:14 

    >>37
    コメンテーターするほど自力で何かを成し遂げた人なの?

    +40

    -1

  • 208. 匿名 2025/05/29(木) 08:45:14 

    >>126
    身長180cm以上あったら完璧だった

    +26

    -14

  • 209. 匿名 2025/05/29(木) 08:45:15 

    >>2
    こんな分かりやすいのに皆んな騙されるのかね?
    ガルでは頭空っぽバレてるのに

    +2

    -4

  • 210. 匿名 2025/05/29(木) 08:45:16 

    ママチャリで

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/29(木) 08:45:24 

    >>157
    コメ総理?!

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/29(木) 08:45:27 

    自分で運転しろ!

    +1

    -2

  • 213. 匿名 2025/05/29(木) 08:45:29 

    >>64
    仮にも大臣だよ

    +34

    -4

  • 214. 匿名 2025/05/29(木) 08:45:30 

    進次郎は明日の心配しなくて良い上級国民の貴族の高等遊民、昔なら公家の麻呂や将軍家の馬鹿殿、彼を庶民と同じに見ては駄目です。
    そして彼は今を彼なりに楽しみ走り抜けてます、日本に取って良いのか悪いのかは後に答えが出るでしょう、我々は暫く様子を見るしかないですね。

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2025/05/29(木) 08:45:32 

    ドアぐらい自分開けて降りたしろよ
    そこまでやらす意味がわからん
    偉そうに!

    +0

    -3

  • 216. 匿名 2025/05/29(木) 08:45:34 

    >>7
    国産メーカーだからいいよね
    外車だったら批判する人がいるのは分かるけど
    何でも文句言えばいいと思ってるのかな

    +70

    -1

  • 217. 匿名 2025/05/29(木) 08:45:40 

    >>196
    小泉以外はレクサス乗ってないの?
    他の政治家はSP付けずに地方行くの?

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/29(木) 08:45:56 

    文句つけてる人はなんだったら納得したの?
    スズキの軽?

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2025/05/29(木) 08:46:37 

    国産車だから別に問題ない。これがBYDとか中国車だったら大問題。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/29(木) 08:46:37 

    老人たちはこんな茶番劇で小泉をヒーロー扱いしてしまうからチョロい

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/29(木) 08:46:47 

    どうしても必要ならタクシーで行きなよ
    タクシー移動がどれだけ高いかわかる

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2025/05/29(木) 08:46:49 

    >>198
    選挙前にばら撒きするならそう思うけど
    米価の高騰問題に取り組んでいるのだから是々非々で考えようよ

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/29(木) 08:46:50 

    >>41
    岸谷吾郎の息子ってことはプリンセスプリンセスの息子?

    +97

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/29(木) 08:46:56 

    何でも文句言いすぎ

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/29(木) 08:46:58 

    >>12
    1日に何度もお着替えしても叩かれそう

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/29(木) 08:47:21 

    >>64
    大臣なら、国産車のトップオブトップに乗るべきだよ
    セキュリティは当然の事ながら、宣伝効果も含めて意味がある

    +63

    -3

  • 227. 匿名 2025/05/29(木) 08:47:35 

    >>1
    備蓄米とか古米とか、シンジローはいまだかつて食べたことないんだろうな。

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2025/05/29(木) 08:47:40 

    マスコミを呼んで写真まで撮らせやがって

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2025/05/29(木) 08:47:47 

    >>187
    そうなの!?
    賢いのにやってることはYouTuberだし一体何がしたいんだろって思ってたら、政治家かぁ

    +3

    -2

  • 230. 匿名 2025/05/29(木) 08:47:48 

    >>172
    最初っから父親の小泉純一郎似を政治に利用してる
    敢えて目の下のクマを温存してるのかもよ

    +17

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/29(木) 08:47:51 

    >>221
    タクシーだろうと普段と違う車で行けば
    それがパフォーマンスだと批判されるのだから普段通りでいいよ

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2025/05/29(木) 08:47:54 

    >>4
    目の下やばいね こんなだったっけ

    +53

    -2

  • 233. 匿名 2025/05/29(木) 08:47:55 

    米が高いならケーキを食べればいいじゃない

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/29(木) 08:47:55 

    >>7
    小泉進次郎
    「レクサスが高級車なのは、レクサスが、高級車だからです。」

    +7

    -12

  • 235. 匿名 2025/05/29(木) 08:48:01 

    >>1
    難癖でしかない。

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/29(木) 08:48:08 

    >>11
    河村たかしは元から軽だよ

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2025/05/29(木) 08:48:08 

    レクサスぐらい良くない?何千万もする外車だったら「視察の時ぐらい国産車にすれば良いのに」と思わなくはないけど。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/29(木) 08:48:11 

    ロケバスみたいな中古買って全員乗り合わせていけよ

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2025/05/29(木) 08:48:15 

    政治家は備蓄米なんて絶対に食べないだろうね

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/29(木) 08:48:16 

    >>212
    自分で運転して事故に遭うような高リスクなことはしないよ。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/29(木) 08:48:32 

    >>1
    こういうのを「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」って言うのよw

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/29(木) 08:48:36 

    >>44
    皇居行った帰りだよコレ!

    +21

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/29(木) 08:49:03 

    もう増税は許されない
    節約しろ!

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/29(木) 08:49:04 

    >>238
    ちょっと恥ずかしいでしょ。
    政治家に憧れる人間がいなくなる。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/29(木) 08:49:11 

    >>2
    まあその辺は期待しない方がいいような

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/29(木) 08:49:40 

    >>177
    ボディーガードも付けずタクシーで行けと素人が匿名掲示板で言ったところで、これからも政治家には護衛がつくし、銃で発砲されたらこのレクサスに非難する

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/29(木) 08:49:52 

    >>1
    大臣なんだけどな。

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/29(木) 08:49:55 

    自分がこれならいいって車種なら褒めるか同意のコメントばかりで嫌いなやつなら叩きまくるそれがガルちゃん

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/29(木) 08:50:03 

    >>239
    私も庶民だけど、
    食べる予定ないですよ?

    どうしてそういう次元の低いこと言い出すかなぁ?

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/29(木) 08:50:08 

    日本はギリシャよりも財政が悪いと石破さんが訴えてたのにね

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/29(木) 08:50:19 

    レクサスは海外でコケたから日本の政治家が乗って正解な!
    叩いてるやつバカじゃないの?

    +3

    -3

  • 252. 匿名 2025/05/29(木) 08:50:19 

    >>107
    おぉ…眩しすぎて見えない

    +31

    -1

  • 253. 匿名 2025/05/29(木) 08:50:32 

    >>246
    避難するね

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/29(木) 08:50:39 

    進次郎はアベノマスクと同じことをやろうとしてるね

    +0

    -2

  • 255. 匿名 2025/05/29(木) 08:50:49 

    >>223
    岸谷五朗の息子と言うことはプリンセスプリンセスの息子です(進次郎構文)

    +87

    -1

  • 256. 匿名 2025/05/29(木) 08:50:50 

    >>64
    面白いよね
    米が高い生活が苦しいと言ってる国民の不満を解決する為に高級車で農家に乗り付ける大臣

    まさにコントみたいだよなぁ、とw

    +5

    -17

  • 257. 匿名 2025/05/29(木) 08:50:53 

    この人、選挙応援でも車中で高級弁当食べてたしね。しかも忙しいからこんな食事しか取れないぐらいの雰囲気だったし。

    そろそろ政治家は貴族や特権階級じゃなくて選挙で選ばれた国民の代表、国民と同列でしかないことを再認識しようか。それ分かってて頑張ってくれてる人には感謝してます。でもあたかも自分が貴族みたいに勘違いしてる人いるよね。どうやってそんなに金持ちになったのよ。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2025/05/29(木) 08:50:56 

    ギリシャよりも財政が悪化してる国であり得ない

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/29(木) 08:50:59 

    >>228
    モーニングだから大臣任命の記念写真の時でしょ?
    そりゃマスコミはいるよ

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2025/05/29(木) 08:51:09 

    >>41
    ボンボンかな

    +48

    -0

  • 261. 匿名 2025/05/29(木) 08:51:15 

    >>247
    ただ叩きたいんでしょう

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/29(木) 08:51:24 

    あんまりちっさい事で叩くと、進次郎擁護がしやすくなるからやめたほうがいいぞ
    価格に幅はあれど、レクサスとかその辺走ってる珍しくもない

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2025/05/29(木) 08:51:32 

    >>107
    これみんな思ってるよね

    +29

    -1

  • 264. 匿名 2025/05/29(木) 08:51:32 

    >>232
    家族性目の下
    お父さんもこんなだよ

    +32

    -0

  • 265. 匿名 2025/05/29(木) 08:51:38 

    >>1
    米見に行く服装じゃねぇ

    +5

    -1

  • 266. 匿名 2025/05/29(木) 08:51:49 

    自民党議員といい皇族といい国民を舐めきってるね

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2025/05/29(木) 08:51:57 


    冷静に考えたら古古米、古古古米が1800〜2000円てすごく高い
    食べ方もリゾットや炒飯で工夫して食べるのは面倒だし食事のメニューが限定されるのよね
    お米が売ってない地域だったら選択肢に入れるけど高値だけど店頭に並んでいる場合は普通のお米を買おうと思う
    家族がたくさん食べるから出費はきついけど仕方ない

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/29(木) 08:52:01 

    >>212
    自分で運転して事故る可能性を考えたらやめておいた方が良いでしょう

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2025/05/29(木) 08:52:08 

    経験として、軽四に乗ってみたらどうでしょうか。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2025/05/29(木) 08:52:12 

    >>13
    あんま関係無いけど
    光GENJIの諸星が作ってる米の名前がバカ息子だね

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/29(木) 08:52:19 

    >>64
    大臣の公用車が安物だったら国民として恥ずかしいのだが

    +30

    -4

  • 272. 匿名 2025/05/29(木) 08:52:28 

    >>218
    軽に乗ってて散弾銃が貫通しても責任は負わないのがネット民

    +5

    -2

  • 273. 匿名 2025/05/29(木) 08:52:32 

    >>256
    ただし

    選挙の時だけは自転車に乗ったり走ったりして庶民アピールします。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/29(木) 08:52:39 

    >>204
    そうだとしたら中学から私学に行っていたような議員が
    貧困対策を訴えても期待できないということになるね

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2025/05/29(木) 08:52:43 

    日本は世界一の借金大国なのにね

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2025/05/29(木) 08:52:48 

    余って捌けなくなった米を売りつける金策システムに付き合わされてる気がするな。
    いまや動物の飼料は輸入物が多いんだから、飼料としても出せないんじゃないか?

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2025/05/29(木) 08:52:56 

    >>1
    レクサス乗っただけで叩くのはさすがに暇すぎると思う

    +23

    -1

  • 278. 匿名 2025/05/29(木) 08:53:01 

    >>8
    お父さんの方ならやりそう笑

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2025/05/29(木) 08:53:13 

    +1

    -5

  • 280. 匿名 2025/05/29(木) 08:53:27 

    >>272
    レクサスである必要は?

    +0

    -4

  • 281. 匿名 2025/05/29(木) 08:53:34 

    この人が軽自動車に乗っていたら嘘くさく感じるかも。お坊ちゃん育ちの政治家なのに。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2025/05/29(木) 08:54:38 

    >>193
    諸悪って?

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2025/05/29(木) 08:54:43 

    >>193
    外資から「種」を買わないと
    お米食べられなくなるぞ
    日本のお米を外資からしか買えなくなる

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2025/05/29(木) 08:54:54 

    国産車なのに叩かれるなんておかしいだろ

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/29(木) 08:54:56 

    トヨタからいくら貰ってるんだろう

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2025/05/29(木) 08:55:02 

    なんでこの人が米大臣になったら流通早そうなの?
    今まで何やってたの?
    進次郎はそんな権力あるの?
    進次郎の言うこと信用できないんだけど

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2025/05/29(木) 08:55:03 

    >>64
    レクサスは公用者としてよく使われてるのになー
    小泉進次郎氏、レクサス乗り米販売店を視察「なめるな」批判も…岸谷五朗の長男「政治家はこれでいい」

    +23

    -0

  • 288. 匿名 2025/05/29(木) 08:55:05 

    >>215
    狙撃される可能性ってわかる?
    まずSPが周囲を確認、
    安全確保してからドア開ける

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2025/05/29(木) 08:55:07 

    >>277
    議員にレクチャーしただけで情報漏洩と叩かれている県職員がいますが。

    過去の一度でも議員にレクチャーした公務員や企業の社員は全員懲罰しろよ。

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2025/05/29(木) 08:55:13 

    本人は頑張って頭良さそうに見えるような発言してるつもりだけど
    国民は??????

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2025/05/29(木) 08:55:19 

    >>107
    一方は十四光ですよ!

    +38

    -0

  • 292. 匿名 2025/05/29(木) 08:55:30 

    >>12
    違うでしょ
    これは皇居での大臣任命式の時の服装だから
    紛らわしいよね

    +139

    -0

  • 293. 匿名 2025/05/29(木) 08:55:40 

    >>280
    レクサスはトヨタという日本の会社が生産している、日本車だよ。

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2025/05/29(木) 08:56:16 

    >>265
    これは大臣就任時の任命式の時の写真だと思う

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/29(木) 08:56:30 

    >>280
    センチュリーじゃないんだな。
    格を落としてレクサス。庶民的である

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2025/05/29(木) 08:56:35 

    日本はギリシャよりも財政が悪いから減税できないと訴えてるのが自民党だからね

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2025/05/29(木) 08:56:36 

    >>4
    東幹久

    +100

    -3

  • 298. 匿名 2025/05/29(木) 08:56:38 

    >>6
    ほんとそう
    どうせ海外から「日本の大臣の車しょぼ」とか笑われたら日本人として恥ずかしい!もっとちゃんとさせろとか言う人ワラワラ出てくるだろうにね

    +198

    -4

  • 299. 匿名 2025/05/29(木) 08:56:41 

    >>14
    岸谷五朗味強すぎんのよ

    +143

    -0

  • 300. 匿名 2025/05/29(木) 08:56:44 

    >>288
    選挙の時は自転車乗ってますけど。
    大勢の人の中に凸して握手したり。
    危ないですよね〜

    今後は、防弾仕様のレクサスから出ずに選挙活動してください。

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2025/05/29(木) 08:57:01 

    >>7
    国産の車だし、良いじゃんね。

    正直、坊主憎けりゃ袈裟までって言うか、本当にどーでもいいことにまでギャーギャー文句言う人がいるせいで、正しい批判までもがいっしょくたに(どうせ庶民がピーピー言ってる)と耳を塞がれる原因に。
    国民の声を通すためには、ここぞというもの以外は黙っとくべきでは?

    +48

    -2

  • 302. 匿名 2025/05/29(木) 08:57:14 

    >>223
    この息子のために郵便局で一悶着したわけね
    願書を絶対に明日までに相手先に届けろとかなんとか

    +58

    -1

  • 303. 匿名 2025/05/29(木) 08:57:23 

    >>12
    この写真は本人のインスタで見学に行った時の投稿にあるものだけど、実際に見学してるところの写真はスーツ着てる。なんで、この写真をアップしてるのか分からないのは、進次郎ワールドを理解できてないからかな。。

    +74

    -0

  • 304. 匿名 2025/05/29(木) 08:57:30 

    国産車だし良いじゃん

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2025/05/29(木) 08:57:45 

    >>6
    本当にどうでもいいね
    言われなければ気にもならなかった

    +139

    -2

  • 306. 匿名 2025/05/29(木) 08:57:50 

    >>267
    大して変わらんよ
    というか新米を余らせて価格を下げさせるのが賢い国民のする事ですよ

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2025/05/29(木) 08:58:02 

    >>6
    何でレクサス叩かれてるかわからん
    一般人でも乗るのに

    +211

    -3

  • 308. 匿名 2025/05/29(木) 08:58:07 

    >>193
    JAが悪いのと
    外資が参入するのは別問題なんだけど
    そこが狙われてるんだよ

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2025/05/29(木) 08:58:21 

    >>190
    てか普通の乗用車で移動する政治家なんて他国見てもいなくない?
    自民党の結構みんな知ってる系の政治家が知人にいるから政治家って野党も野党もモンスターばかりなのは知ってるけど、だからって庶民の自動車に乗る必要無いよね。
    普通の乗用車乗ってたら他国から信用されなくなるし、セキュリティの面でもある程度堅牢な車に乗る必要はあるでしょ。

    +17

    -0

  • 310. 匿名 2025/05/29(木) 08:58:38 

    このトピの人達が例え進次郎の選挙区に立候補し戦いを挑んでも誰一人勝てません、祭りにマメに現れ同じ目線で握手し微笑む進次郎の前に横須賀有権者達は国の在り方や未来など消しとんでしまうのです、此が日本の民主主義の現実です。

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2025/05/29(木) 08:58:44 

    国民の暮らしが豊かだったらこんなんでは叩かれない

    +0

    -1

  • 312. 匿名 2025/05/29(木) 08:59:02 

    >>20
    あなたも政治家になってみてから言えばいいと思う

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/29(木) 08:59:11 

    この人の地元の日産は潰れかけてるのにね

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2025/05/29(木) 08:59:13 

    >>5
    ケンカ売られても買わないよね
    お金持ち(総理大臣)の家の息子って感じする

    +53

    -2

  • 315. 匿名 2025/05/29(木) 08:59:24 

    >>102
    ~進次郎だと語呂が良くないし、字余りだな。
    「ライス小泉」は語呂が良いし、皮肉も伝わってくる。>>3

    +52

    -0

  • 316. 匿名 2025/05/29(木) 08:59:24 

    >>283
    なくす必要はないよね
    ただし支店数が多すぎたり名誉職みたいな理事が多すぎたり
    それを維持するために補助金が必要だったりという体制を
    抜本的に改革する必要はあると思う

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2025/05/29(木) 08:59:25 

    進次郎でも石破総理でもいいけど、政治家は1回古古古米とやらを食べてみて、これなら大丈夫と確認した上で売ってほしいわ。自分は試食すらしないで、庶民に売りつけようとしてるのが、納得いかない

    +0

    -1

  • 318. 匿名 2025/05/29(木) 08:59:33 

    >>12
    礼装だから大臣任命で参内した時とか
    国賓をもてなすパーティーの際の写真だよね
    そのまま視察に駆けつけました!てやりそうなイメージはあるけど、たぶん違う

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2025/05/29(木) 08:59:42 

    アホがいい車乗っていい服着て。横須賀民は本当にバカだね

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2025/05/29(木) 08:59:47 

    >>5
    進次郎が可愛くて仕方ないクリステル
    小泉進次郎氏、レクサス乗り米販売店を視察「なめるな」批判も…岸谷五朗の長男「政治家はこれでいい」

    +73

    -5

  • 321. 匿名 2025/05/29(木) 08:59:48 

    >>3
    小泉レクサス進次郎

    +45

    -0

  • 322. 匿名 2025/05/29(木) 08:59:54 

    >>304
    国産車なのに叩く人は外車に乗れということかしら?

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2025/05/29(木) 09:00:13 

    >>165
    ありがとうございます。
    本人から回答を得たみたい。

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2025/05/29(木) 09:00:14 

    もうそんな先進国でもなくなったのに。
    河村元名古屋市長の公用車はこれだったよ。
    小泉進次郎氏、レクサス乗り米販売店を視察「なめるな」批判も…岸谷五朗の長男「政治家はこれでいい」

    +19

    -3

  • 325. 匿名 2025/05/29(木) 09:00:16 

    >>280
    国産車に大臣が乗るのは当たり前

    +6

    -1

  • 326. 匿名 2025/05/29(木) 09:00:30 

    >>187
    勉強が出来る? いやいやいや
    親が太いの間違いだよね

    少なくともアメリカにしろUKの大学にしろ

    +11

    -4

  • 327. 匿名 2025/05/29(木) 09:00:31 

    そんな予算があるなら減税しろ

    +2

    -2

  • 328. 匿名 2025/05/29(木) 09:00:40 

    お米安くしてくれるなら車はなんでもいいや

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2025/05/29(木) 09:01:16 

    飼料にするはずだったコココ米を何で2000円で売りつけてくるの?

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2025/05/29(木) 09:01:20 

    >>301
    選挙活動の時だけ自転車乗ってる政治家いるよね。

    一貫性を保ってほしいわ

    選挙活動もレクサスや外車でやりなよ。

    +4

    -1

  • 331. 匿名 2025/05/29(木) 09:01:22 

    >>226
    ほんとこれ。ガル民いちゃもんが貧相なのよ…

    +25

    -1

  • 332. 匿名 2025/05/29(木) 09:01:22 

    国民の税金で買ってるからね

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2025/05/29(木) 09:01:25 

    レクラスくらいでがたがた言うなやってことですね、はい、さーせん、貧乏人なんで2000万の車に乗って米の視察にイラッとしてしまいましたー

    金持ち二世さん同士は気にならないっすよねぇ ヘラヘラ

    +3

    -2

  • 334. 匿名 2025/05/29(木) 09:02:03 

    >>320
    エイコーちゃんみたいなもんだよ

    +26

    -2

  • 335. 匿名 2025/05/29(木) 09:02:12 

    軽に乗って来られてもこの国大丈夫か..ってなるしな
    そこは流石に高級車でも良いでしょう
    警備や安全性の観点からも

    まぁ岸谷は進次郎好き過ぎるけどね

    +1

    -1

  • 336. 匿名 2025/05/29(木) 09:02:23 

    >>300
    普段は高級車なのに選挙時に自転車に乗ったり大勢の人の中で握手したり

    与野党問わず多くの政治家は同じだよ

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2025/05/29(木) 09:02:35 

    自民党は贅沢しまくり

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2025/05/29(木) 09:02:47 

    >>8
    思い出したわ
    小泉進次郎氏、レクサス乗り米販売店を視察「なめるな」批判も…岸谷五朗の長男「政治家はこれでいい」

    +36

    -2

  • 339. 匿名 2025/05/29(木) 09:02:51 

    >>313
    日産は自業自得や

    +2

    -2

  • 340. 匿名 2025/05/29(木) 09:03:03 

    >>331
    選挙の時も最高級車の中から演説してね。
    選挙って一番危ないよね。

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2025/05/29(木) 09:03:28 

    CoCo米♡

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2025/05/29(木) 09:03:38 

    アルファードで十分なのに国民を舐めてるね

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2025/05/29(木) 09:03:53 

    >>4
    泣いてる?

    +18

    -1

  • 344. 匿名 2025/05/29(木) 09:04:05 

    自腹だったら何の問題もない

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2025/05/29(木) 09:04:18 

    >>324
    この方が特別だから話題になった
    自治体含めて多くの政治家は高級車に乗ってるよ

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2025/05/29(木) 09:04:42 

    国民には日本はギリシャよりも貧乏だから減税なんてできないと訴えてたくせにね

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2025/05/29(木) 09:04:43 

    >>8
    公用車軽トラって田舎の農協か漁協じゃないんだからwうちの父親は漁協の組合長やってて、普段は軽トラだったけど本所行ったり県庁行ったりするときはセルシオとかレクサス乗ってスーツ着てたよ。そういうところはフォーマルだもん。ちょっと若い時はランドクルーザー乗ってたりもしたけど。

    +34

    -0

  • 348. 匿名 2025/05/29(木) 09:04:47 

    >>262
    ねぇ
    リムジンで乗りつけたなら兎も角レクサス程度で

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2025/05/29(木) 09:05:12 

    >>72
    これでメルセデス社とか使ってたら怒るけど、国産車だからいいわ
    逆に政治家が高級国産車使わないなら誰が買うのさ

    +32

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/29(木) 09:05:14 

    >>331
    貧相な米の値段で右往左往してる庶民ですから、すいませんねぇ
    でもね、お米って庶民にとっては大事な栄養元なんすよ
    こんな高いクルマで乗り付けて大臣様でござい!と米屋の視察って
    趣味の悪い風刺画みたいな事しちゃう大臣様に皮肉も言いたくなるんすよ


    貧相なガル民でさーーーーーーーーーーーせえええん

    +1

    -14

  • 351. 匿名 2025/05/29(木) 09:05:17 

    >>325
    じゃあ
    選挙の時も最高級車の中で演説して下さいね。大臣に何かあったら大変だから。

    +0

    -4

  • 352. 匿名 2025/05/29(木) 09:05:33 

    米すら満足に買えなくなってるなんて貧困大国だよ

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2025/05/29(木) 09:05:41 

    >>348
    2000万を程度と言えちゃうあなた お か ね も ちっ

    +1

    -4

  • 354. 匿名 2025/05/29(木) 09:05:51 

    >>324
    この人は自分の給料を下げて住民の手取りを増やしたんだよね。
    こういう政治家が増えればいいけど難しいよね

    +26

    -1

  • 355. 匿名 2025/05/29(木) 09:06:15 

    >>342
    いうてアルファードも高級車や。

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2025/05/29(木) 09:06:32 

    >>190
    公務でそれなりの車に乗る必要のある場面ってたくさんあると思う
    この政治家が好きとか嫌いとか別にして、国の要人のポストにいる人が国産の良い車に乗るのは当たり前のことだと思う

    車がどうこうよりお米や国民の不満を解消するにはどうしたら良いかを考える方が大切だと思うよ

    +11

    -0

  • 357. 匿名 2025/05/29(木) 09:07:10 

    日本は世界一の借金大国なのを分かってるのかな

    +1

    -2

  • 358. 匿名 2025/05/29(木) 09:07:31 

    >>7
    ホントだよ。
    ロバと夫婦の風刺画思い出したわ。
    それにしても一挙手一投足が注目されるね。
    色んな意味ですごい政治家だわ。


    +17

    -1

  • 359. 匿名 2025/05/29(木) 09:07:46 

    >>190
    レクサスは日本の高級車として海外向けにつくられたんだけど人気はイマイチだったのよ
    日本のトップ軍の政治家が乗って宣伝するのは当然なんだわ

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2025/05/29(木) 09:07:47 

    >>1
    蘭丸くんもあちらのお仲間だったって事か

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2025/05/29(木) 09:08:23 

    軽自動車で行けとは言わんけどさ

    米屋の空っぽの棚見て「空っぽですね」って言うだけに行く必要性

    +1

    -1

  • 362. 匿名 2025/05/29(木) 09:08:25 

    >>153
    トヨタなのにね

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2025/05/29(木) 09:08:28 

    >>9
    この人ご意見番にいつからなったの?

    +85

    -2

  • 364. 匿名 2025/05/29(木) 09:08:30 

    >>6
    残クレ民とかね

    +6

    -12

  • 365. 匿名 2025/05/29(木) 09:08:48 

    >>31
    単純に高いから無駄遣いすんなって批判でしょ
    政治家の給料下げろって意見と同じ

    +2

    -6

  • 366. 匿名 2025/05/29(木) 09:09:00 

    >>2
    所詮は……っていうけど父親の小泉純一郎は支持率最大85%(歴代最高記録)、高齢者のみならず当時の全日本国民が支持して、小泉路線に反対してた政治家や学者は叩かれて落選したりしてた。
    民主党政権がどうのこうのと言っても、鳩山由紀夫も最大支持率71%と歴代でも細川政権と並ぶ高水準で、国民が民主党に投票して与党にして、支持率も当初は第二次安倍内閣の最高支持率よりも高い結果を出してる。

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2025/05/29(木) 09:09:16 

    >>348
    うちの社長なんざ売上悪いのに運転手付きのベンツでっせ!

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2025/05/29(木) 09:09:18 

    >>14
    見た目に難あり

    +51

    -5

  • 369. 匿名 2025/05/29(木) 09:09:28 

    >>1
    ネット民の意見を鵜呑みにしない方がいいよね

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2025/05/29(木) 09:09:31 

    中古のアルファードでいいのに

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2025/05/29(木) 09:10:25 

    大手スーパーやネット大手には大量に先に古米で、米屋や中小スーパーは古古古米を後回しで売ってやると露骨なことをなさる大臣様じゃぁ~、いや、恐ろしやぁぁ、皆、軽々しくレクサスなどと言ってはならぬぞぉ

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2025/05/29(木) 09:10:29 

    米大臣🌾は備蓄米の事で大忙しなんだろうけど、その後の事のほうがよっぽど気になるわ

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2025/05/29(木) 09:10:57 

    いや、レクサスぐらい乗るやろ。わざわざ軽で行く方がわざとらしいわ。

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2025/05/29(木) 09:11:00 

    政治家が国産の高級車に乗っているだけで
    難癖付けられる国って日本くらいしかないような気がする

    +2

    -1

  • 375. 匿名 2025/05/29(木) 09:11:06 

    >>190
    地方の首長でも当たり前に高級車を公用車にしてるけど、今回の小泉さんの件とは別にしてもう少し節約してもいいと思うんだよね。
    日本全体でどれだけ無駄に使われてるか。何も大衆車に乗れってわけではなくて、もしグレードを落とせれるなら節約して欲しいわ。

    +2

    -1

  • 376. 匿名 2025/05/29(木) 09:11:08 

    >>351
    安倍元総理も地方で撃たれて亡くなってるし政治家は防弾で頑丈な国産車で移動しないと危険だ

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2025/05/29(木) 09:11:21 

    ビ・チ・ク・マ・イ

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2025/05/29(木) 09:12:18 

    >>7
    ガル民みたい
    ガルでは高級車を所有してるってコメントは親でも殺されたかのように袋叩きにされるよね
    しまいには「本当の金持ちは賢いから軽自動車に乗ってる!!!」っていう意味不明なコメントに大量プラスw
    親や親族、友人に富裕層が多いけどそんな人見たことない

    +18

    -1

  • 379. 匿名 2025/05/29(木) 09:12:22 

    >>362
    トヨタだからです

    +4

    -1

  • 380. 匿名 2025/05/29(木) 09:12:25 

    >>359
    だったら 日産に乗ってやれよって話しよな

    +2

    -5

  • 381. 匿名 2025/05/29(木) 09:12:35 

    >>64
    SPも乗れない装甲車にもならないペラペラの軽自動車に乗れとでも?

    +13

    -0

  • 382. 匿名 2025/05/29(木) 09:12:46 

    >>376
    いっそ装甲車が良いかもね。国産あるか分からんけど。

    +2

    -1

  • 383. 匿名 2025/05/29(木) 09:12:57 

    個人の車じゃないでしょ?

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2025/05/29(木) 09:13:06 

    >>14
    えっこの人なの
    ええ…こんな感じなの

    +39

    -1

  • 385. 匿名 2025/05/29(木) 09:13:25 

    警護が必要な人が軽トラ乗られたらちょっと困る

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2025/05/29(木) 09:13:31 

    >>1
    車は小泉事務所の所有なの?個人?大臣用なのかな?別にレクサスに乗ってるのに文句もないけど、進次郎が乗ってたからといってアピールになるの?

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2025/05/29(木) 09:13:36 

    >>6
    安い軽にでも乗ってりゃ満足なのかね?
    こういうの叩いてるのは、共産やれいわの信者や
    ネットの情弱くらいでしょ
    誰が叩いてるかSNS辿れば母体がバレるのに
    ニュースにするほうがおかしい

    +95

    -3

  • 388. 匿名 2025/05/29(木) 09:13:55 

    >>6
    へぇ〜みんな乗ってるんだぁ

    +16

    -16

  • 389. 匿名 2025/05/29(木) 09:14:06 

    >>12
    結婚式みたい。せめて作業服羽織るくらいすれば良いのに

    +3

    -10

  • 390. 匿名 2025/05/29(木) 09:14:11 

    小泉米
    なんて言葉あるんでしょ?勘弁してよ。
    この人所有の米でも何でもないじゃん
    パフォーマンスに踊らされてる国民バカみたいだわ


    で、岸谷五朗の息子はどの立場でモノを言ってるわけ?

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2025/05/29(木) 09:15:00 

    え?自分の給料で買ってるんでしょ?まさか国民の税金?いや政治家全体に言えることだけど

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2025/05/29(木) 09:15:13 

    >>382
    だから防弾仕様のレクサスで丁度いいんだよ

    +3

    -1

  • 393. 匿名 2025/05/29(木) 09:15:20 

    そもそもレジ袋で庶民に不便を強いて何にも思ってないお坊ちゃまが米の値段とかわかるわけねーのよ、そいつがレクサスで米屋乗り付けるってなんの悪い冗談かと

    もうちょっと上手くやれや、アピール、パフォーマンスが悪趣味すぎる

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2025/05/29(木) 09:15:30 

    ノア、ボクシー辺りだったら話題にもならなかったんだろうけど

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2025/05/29(木) 09:15:35 

    >>390
    追加。金持ちのこれ見よがしの貧乏、庶民アピールは反吐がでるからしなくてもい
    それより中身だよ。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2025/05/29(木) 09:15:46 

    >>380
    日産は海外に向けてないw
    世界に認知されてる日本車はトヨタなんだからさ

    +0

    -1

  • 397. 匿名 2025/05/29(木) 09:15:59 

    >>1
    レクサスってワゴンもあるんだねー

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2025/05/29(木) 09:17:03 

    >>297
    涼しげな一重か奥二重だったのに
    今は幹久にみえる

    +13

    -0

  • 399. 匿名 2025/05/29(木) 09:17:17 

    つまんない事にケチ付けすぎて大事な事が進まなくなったら困るからこれでいい

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2025/05/29(木) 09:17:22 

    >>306
    質問ばかりでごめんだけど
    味はそんなに変わらないものなの?
    新米とは2025年産のことだよね?今年の秋に新米を買わなかったら余るくらい市場に出回るの?

    あんまり詳しくないから教えてほしいです

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2025/05/29(木) 09:17:34 

    >>1
    公用車で多分
    ガラスやボディ加工されてるよね?

    +4

    -1

  • 402. 匿名 2025/05/29(木) 09:18:00 

    政治家は危険もあるから頑丈な高級車で移動すればいいと思う

    +1

    -1

  • 403. 匿名 2025/05/29(木) 09:18:57 

    >>1
    大臣視察なんかぶっちゃけ全て台本よ
    視察の数十日前から綿密な調整が始まって、店側も準備しなきゃいけないし、大臣の取り巻き側も警備計画から移動計画から作らなきゃいけないし、シナリオ考えて店側に準備させなきゃいけないし
    視察当日なんて商品の陳列状態から店員の立ち位置、セリフ、全て台本よ

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2025/05/29(木) 09:19:39 

    >>389
    これは皇居での認証式の時の服装だから
    作業着羽織って行くわけないでしょ

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2025/05/29(木) 09:20:03 

    >>1
    いいじゃん、レクサスくらい。

    +8

    -2

  • 406. 匿名 2025/05/29(木) 09:20:14 

    >>1
    小泉進次郎氏、レクサス乗り米販売店を視察「なめるな」批判も…岸谷五朗の長男「政治家はこれでいい」

    +9

    -1

  • 407. 匿名 2025/05/29(木) 09:21:43 

    トランプ関税対策でアメ車のればよい
    小泉進次郎氏、レクサス乗り米販売店を視察「なめるな」批判も…岸谷五朗の長男「政治家はこれでいい」

    +2

    -4

  • 408. 匿名 2025/05/29(木) 09:22:15 

    >>72
    プロモーションするのに高級である必要はないけどね。

    +4

    -21

  • 409. 匿名 2025/05/29(木) 09:22:33 

    >>226
    日本の政治家が乗ってるから自分も乗ろう!とはならない気がするけど、大臣クラスにしょぼい車乗ってほしくもない
    もっとうまく宣伝してほしいなとは思う
    レクサス本当に乗り心地もいいし

    +13

    -0

  • 410. 匿名 2025/05/29(木) 09:22:36 

    >>23
    ニュース見ながらいつも文句言ってるジジババが、いざ選挙になると自民党に入れるって話を聞いたことあるけど、何なんだろうね
    野球ファンのヤジみたいなもん?

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2025/05/29(木) 09:23:47 

    そういう所にまで目が行ってしまうほど、庶民は怒りを溜めてるってわからないんだろうな。不良外国人が近くに住み、日本のルールが通じない、給料は上がってるはずなのに社会保険料と重税で手取りはない、なのに食料品はインフレでどんどん値段が上がってる。そこに来ての米不足。並ぶのは高いお米、それすら今買わないと買えなくなるという焦り、ガルで擁護してるのは余裕のある奥様方だろうけどさ、親が太い二世議員が失言で更迭されたと思ったら、次に来たのがもっと有名なお坊ちゃま二世議員でレジ袋セクシーとかわけのわからん事言い出すやつで更に浮世離れしている宇宙人みたいな人で、そいつがレクサスで米屋に乗り付けて、「新たなプレイヤーに」とかまたそんなことを言っていたらたらイライラもします。

    +3

    -5

  • 412. 匿名 2025/05/29(木) 09:24:05 

    >>400
    新米と表記されていないなら古米と認識すれば良いよ
    フツーに外食でもほぼ新米ではないんだよ
    味など変わりません
    農家やお年寄りや米マニアの自己暗示です

    +3

    -2

  • 413. 匿名 2025/05/29(木) 09:24:42 

    >>4
    顎と口元がウチの旦那とそっくり同じ
    顔が小さいのよね
    どうか日本の食を守っておくれ

    +4

    -17

  • 414. 匿名 2025/05/29(木) 09:24:59 

    まともに働いたことも無い、ただ賢いだけのヤリチン二世ボンボンが上から物を言うんじゃない

    +1

    -2

  • 415. 匿名 2025/05/29(木) 09:26:21 

    >>8
    軽トラで来たらもっとキレるやついそうw

    なにをしてもなんか言われんだからレクサスでよし

    +25

    -1

  • 416. 匿名 2025/05/29(木) 09:27:13 

    >>3
    ライスということはコメということなんですね

    +82

    -1

  • 417. 匿名 2025/05/29(木) 09:27:28 

    >>126
    お母様が美人な事を思い出したわ。

    +53

    -6

  • 418. 匿名 2025/05/29(木) 09:27:42 

    >>336
    それを一貫してもらいましょう

    政治家が普段どういう生活してるかがよく見えて有権者にはいい事しかない。

    +1

    -1

  • 419. 匿名 2025/05/29(木) 09:27:43 

    >>299
    目は整形なんだけどほんと似てるし声も似てる

    +2

    -1

  • 420. 匿名 2025/05/29(木) 09:30:45 

    >>10
    今はお忍びするほど暇じゃないからね

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2025/05/29(木) 09:31:34 

    このクルマにしたらアメ車だし
    小泉進次郎氏、レクサス乗り米販売店を視察「なめるな」批判も…岸谷五朗の長男「政治家はこれでいい」

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2025/05/29(木) 09:31:36 

    >>44
    1番のタイパ、コスパで動いてますアピールかな
    場違い感が半端ない

    +2

    -6

  • 423. 匿名 2025/05/29(木) 09:31:41 

    古古古米米苫小牧
    このギャグあげる

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2025/05/29(木) 09:32:17 

    >>412
    そうなんだろうけど
    さすがに古古米や古古古米は普通の外食でも出なくない?
    食べたことありますか?
    もしあれば古米と味は変わらなかったですか?

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2025/05/29(木) 09:32:20 

    >>176
    こういう風にすれば、国産車に護衛もちゃんと乗れて誰も襲ってこない
    小泉進次郎氏、レクサス乗り米販売店を視察「なめるな」批判も…岸谷五朗の長男「政治家はこれでいい」

    +9

    -3

  • 426. 匿名 2025/05/29(木) 09:32:20 

    >>402
    選挙活動も同じ車でお願いします

    選挙が一番危険なので

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2025/05/29(木) 09:33:18 

    >>4
    >>279
    よく見たらクマもそっくり
    顔の横にうっすら白髪?もそっくり

    +18

    -2

  • 428. 匿名 2025/05/29(木) 09:33:30 

    流石に言い掛かり過ぎるわ
    これに文句言ってるアホって安い軽とかで行けば納得したんだろうか

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2025/05/29(木) 09:33:47 

    >>1
    何に乗ってたら良かったのか
    むしろ古くて小さな軽に乗ってきたら、俺等をばかにしてるとか言わないかな

    それなりの肩書きある人はハイヤーに乗ってる
    レクサスや高級車になるのは当たり前
    なにも悪いことしてないのに文句言うのもどうだろうか

    +15

    -0

  • 430. 匿名 2025/05/29(木) 09:35:44 

    美容院で「こんな風にしたいんですけど〜似合いますかね?」てイルミナティカード見せたのかな
    小泉進次郎氏、レクサス乗り米販売店を視察「なめるな」批判も…岸谷五朗の長男「政治家はこれでいい」

    +0

    -2

  • 431. 匿名 2025/05/29(木) 09:36:24 

    アベプラの司会
    自我出し過ぎててちょっと
    嫌なんだけど私だけ??

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2025/05/29(木) 09:41:02 

    >>1
    軽だったらいいの?
    意味不明のいちゃもんつけるなよw

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2025/05/29(木) 09:44:14 

    過去のアルファードで叩かれた人と
    何が違うのか疑問
    人見て叩かれるのか車種見て叩かれるのか

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2025/05/29(木) 09:44:32 

    >>1
    岸谷の息子は多様性な側だから進次郎推しだよね

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2025/05/29(木) 09:44:59 

    >>126
    フェイスライン、鼻も綺麗だよね

    +65

    -8

  • 436. 匿名 2025/05/29(木) 09:45:12 

    コイツが旗立ててチャリ漕いで地味に巡回してくれたら

    まあちょっとは見直すかな笑

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2025/05/29(木) 09:45:21 

    >>424
    古の数など拘らんでいいよ
    米は生ものなんだから腐ったら食べられないんだからそんなもん売ってない
    余れば廃棄するしかなくなるワケよ
    だから余れば困るから価格は下げる
    高騰しても買われるからいつまでも下がらないのね

    古米でも美味しく食べたい人は食べる前に精米すりゃいいよ、新米に拘る必要なんてまあ無いわ

    +2

    -2

  • 438. 匿名 2025/05/29(木) 09:45:47 

    >>419
    失礼だけどこれで治したの??

    +18

    -0

  • 439. 匿名 2025/05/29(木) 09:45:51 

    >>98
    自民党ネットサポーターも気持ち悪いよ。
    宗教臭いし。

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2025/05/29(木) 09:47:05 

    >>140
    前の大臣在任時も散々言われてたね
    パフォーマンスは得意だけど表情までは気が配れないくらいいっぱいいっぱいなんだろうな
    大変そうだから重い荷物は降ろしてほしいよ

    +47

    -4

  • 441. 匿名 2025/05/29(木) 09:48:22 

    >>44
    こんなカッコしなきゃいけない用事があるならレクサスぐらい乗るわな

    +36

    -1

  • 442. 匿名 2025/05/29(木) 09:49:37 

    >>438
    うん、もっと一重だった

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2025/05/29(木) 09:50:25 

    >>175
    ガルちゃんが嫌いな韓中は絶対ネタにすると思うよ?

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2025/05/29(木) 09:50:50 

    >>3
    進次郎「素敵なニックネームをありがとう✨️」

    +29

    -0

  • 445. 匿名 2025/05/29(木) 09:51:12 

    >>437
    臨機応変に対応してみます
    何度も教えていただきありがとうございました

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2025/05/29(木) 09:52:17 

    >>6
    本当そう思う。
    レクサスくらいで目くじら立てなくても…

    +95

    -2

  • 447. 匿名 2025/05/29(木) 09:54:30 

    外車より100倍いいわ

    +1

    -1

  • 448. 匿名 2025/05/29(木) 09:56:15 

    >>424
    今回店に出回ったら一度買ってみるつもり。そうすれば、どんな米かすぐにわかるから。ただ、結論としては炊き立ては新米と変わらないぐらい美味しいとなるでしょう。

    問題は精米してからの経過時間だと思うよ。なぜなら、米って籾と玄米の隙間にアブシジン酸という休眠物質が入ってる。だから籾を取らない限り種子はほとんど呼吸しないし劣化もしない。

    これが籾を取って精米したら急激に劣化し始める。半年前ぐらいに精米した米を家で大量に買って保管してる人たち。杜撰な保管方法だったら古古古米と変わらないぐらい劣化した上に、これからはダニやカビが怖いよ。大量買いはやめましょう。高齢者にも言ってあげて。

    政府は、備蓄米放出はいいけど、転売ヤーを取り締まりなよ。売れないようにフリマアプリ規制して。ダニが発生したりカビが生えた米が市場に出回ったらどうするつもり?食品関係の流通を免許制にするとか食品衛生責任者の資格保持と定期講習、保健所の定期的な立ち入り検査を必須として。フリマアプリによって食品の需給や食の安全が脅かされてるんじゃないですか?

    +1

    -2

  • 449. 匿名 2025/05/29(木) 09:56:21 

    >>1
    単純に乗り付けなければいいんじゃないかな。
    車を止めた場所が明らかに車道だったほうが気になった。
    例え短い時間だったとしても、コレをやられると自転車は走れないし、車も対向車線跨いですれ違わなきゃならないしで危険なんだよね。

    高い車を見せつけるように駐車禁止の場所に停めて降りてくるより、最初にどこかの駐車場に止めて、歩いてきたほうが好感持てない?

    +0

    -2

  • 450. 匿名 2025/05/29(木) 09:57:26 

    >>446
    他の公職者は本当に慣例になってるような些細な事で叩かれてますから。

    自民だけ許す訳にはいかないよね?平等にしないと。

    +0

    -1

  • 451. 匿名 2025/05/29(木) 09:57:34 

    >>326
    TOEFL110点取ってるから勉強は出来ると思うよ

    100点以上で世界のトップレベルの受験出来る感じだよね?

    親の財力もすごいから出来ることではあるけど

    +6

    -1

  • 452. 匿名 2025/05/29(木) 09:57:55 

    >>437
    横だけどうちは玄米買ってその都度精米してるけどやっぱり新米が出ると違うね〜ってなる
    新米とそれまでの米とでもこんなに違うんだからやっぱり差はあると思う
    炊き方とか炊飯器とか工夫でどうにかなる範囲ならいいけど

    +1

    -1

  • 453. 匿名 2025/05/29(木) 10:00:14 

    流石にどうでも良い気が

    +2

    -2

  • 454. 匿名 2025/05/29(木) 10:00:37 

    >>392
    選挙だけ突然無防備で群衆に凸して握手したり自転車乗ったり街を走ったりするから不満を持たれるんだろ。

    参院選は、自民は全員防弾チョッキを着て外には出ず、レクサスで選挙活動してください。

    +1

    -1

  • 455. 匿名 2025/05/29(木) 10:00:57 

    >>64
    LMは一応私もレクサスオーナーだから実物をショールームで何回も見せてもらったけど最低クラスだと1600万ぐらいで買えるよ
    街中でもたまに見る
    実際金持ちじゃないと乗れない車には間違いない

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2025/05/29(木) 10:01:01 

    >>1
    まあ、でも安い軽とかに乗ってたらそれはそれでみっともないとか批判されそうw

    関係ないけど知り合いの経営者はクラウンに乗ってる。あまり良い車だとやっかまれて安い車だとバカにされるので、その人としてはクラウンくらいが丁度良いと。色々大変なんだなあと思った。

    +4

    -1

  • 457. 匿名 2025/05/29(木) 10:02:03 

    この岸谷五朗の長男、留学先の生活とか学業を頑張る姿を見せた方が好感度が上がると思う
    テレビに出たいならイタリア語講座に出るとかね
    喋るの上手いし頭の回転がはやい方というのはわかるんだけど、何がしたくて親に高いお金出してもらって留学したんだろう
    同世代の息子を身としてはどうしても冷めた目で見てしまう

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2025/05/29(木) 10:02:28 

    なんでも噛みつきすぎな世の中だな
    別にいいと思うけど

    +2

    -2

  • 459. 匿名 2025/05/29(木) 10:03:23 

    貧困にあえぐアフリカの国みたいだな

    +2

    -2

  • 460. 匿名 2025/05/29(木) 10:03:32 

    >>439
    自民に限らずアンチもサポーターも是々非々で考えられないなら同じ

    +0

    -3

  • 461. 匿名 2025/05/29(木) 10:03:50 

    >>9
    自分の名前でなく、親の名前が出てるところで、七光りに分類されるんじゃない。

    +84

    -0

  • 462. 匿名 2025/05/29(木) 10:04:20 

    レクサス乗ってるからなんだよ…
    何乗ってようとそこは批判しなくていいじゃん

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2025/05/29(木) 10:04:37 

    >>64
    そもそも何でそんなに裕福なんですかね。高市さんが、政治家はお金がかかるので実質月給30万ぐらいだから裏金は必要と言ってましたが。

    やはり裏金で買ってるんですかね。

    高市早苗氏、公平な資金運営を訴え「大方の議員は手取り30万円代」 自民総裁選所見発表 - 産経ニュース
    高市早苗氏、公平な資金運営を訴え「大方の議員は手取り30万円代」 自民総裁選所見発表 - 産経ニュースwww.sankei.com

    自民党総裁選(27日投開票)に立候補した9氏が12日に臨んだ所見発表演説会で、高市早苗経済安全保障担当相(63)は新総裁を目指す決意について、派閥パーティー収入不記載事件を巡って「真っ先に国民に信頼してもらえる自民党に生まれ変わることをや…

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2025/05/29(木) 10:05:51 

    >>454
    何故自民だけ?
    与野党問わず普段は高級車で選挙時だけ自転車で自ら走ったり無防備な議員などいくらでもいるよ

    +4

    -1

  • 465. 匿名 2025/05/29(木) 10:06:14 

    >>144
    ぶっちゃけトヨタ車並みに全然壊れないよ
    そこがポイントでメルセデスじゃなくレクサスを乗ってる人も多い

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2025/05/29(木) 10:07:49 

    他人が乗ってる車がそんなに重要?
    マスコミさん、もっと報道する内容たくさんあるでしょ

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2025/05/29(木) 10:07:54 

    >>464
    他は別に金持ちアピールしてないし。

    +0

    -1

  • 468. 匿名 2025/05/29(木) 10:08:52 

    >>25
    じゃあ叩き上げがいいかっていうとそうとは限らないよ
    竹中平蔵なんて、オレは苦労してここまで来たんだから努力してない奴なんかずっと苦しんでろ、ってスタンスでしょ
    橋下だって小池だって舛添要一だって結局自分の利益しか考えてない

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2025/05/29(木) 10:09:47 

    >>6 >>7 >>8 >>11 >>17
    むしろ、大臣が乗る車としてレクサスが1番の正解だと思う。

    +215

    -4

  • 470. 匿名 2025/05/29(木) 10:10:32 

    >>3
    セクシー・レクサス・ライス・小泉Jr. 氏

    +17

    -2

  • 471. 匿名 2025/05/29(木) 10:11:21 

    >>7
    レクサス、全然ありだわ
    大臣が安っぽい車に乗って来たら不安になる

    +20

    -1

  • 472. 匿名 2025/05/29(木) 10:12:12 

    >>2

    【日本の窮状】東京都知事選 帰化人の行方に支配された日本
    【日本の窮状】東京都知事選 帰化人の行方に支配された日本www.youtube.com

    自民党の正体は? 東京都知事選 帰化人の行方に支配された日本 比較文化学者の金文学さんが日本人に帰化した立場から、問題のある帰化人の売国議員を例に挙げ、日本を利用し弱体化させて乗っ取ろうとしてきた帰化コリアンの戦後の行動、特権、現在についてお話しく...

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2025/05/29(木) 10:15:54 

    >>3
    ライスジュニア

    +6

    -1

  • 474. 匿名 2025/05/29(木) 10:16:35 

    >>279
    こんな変な柄のネクタイするかな?
    クリスタルが選ぶのかな?

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2025/05/29(木) 10:18:20 

    >>320
    お金や今の良い立ち位置がなくなったらいなくなっちゃいそう。

    +20

    -0

  • 476. 匿名 2025/05/29(木) 10:18:36 

    こういう誹謗中傷の出所って米卸に絶対通せや利権とかと関係あるのかなあ
    随意契約に参加できない中小の米の商店とか

    未だに輸送手段が足りないとか入札しても備蓄米の保管場所が足りないとか言い訳ばっかりして関所を設けて米の流通を止めてきたぜ勢力がもっともらしい言い訳しているけれど
    来週から大手小売の店頭に米がならんだら大嘘だったことがバレてしまうよね

    今回の件うまくいくと生産者からグループで精米施設持ってる大手小売に一気に米が流れるようになる
    米の流通経路が短縮され
    右から左に流していた卸とか
    精米設備がない中小小売店の米の取扱いは商流が変わるので滅びる

    街の電気屋が消えたように米商店は無くなるのかなって気がするんだけど
    昭和の頃にはたくさんあった米商店って最近あまり見なくなったので既に滅んでいるのかもしれない

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2025/05/29(木) 10:19:59 

    >>1
    ボロボロのママチャリで行ってもどうせ叩くよコイツラは
    病気だから

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2025/05/29(木) 10:21:31 

    >>1
    レクサスは別にええやろw

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2025/05/29(木) 10:22:29 

    これは普段乗ってる車なら別にいいんじゃないの? 訪問先によって車を変えるほうがあざといんじゃないかと思うけど

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2025/05/29(木) 10:23:03 

    >>1
    ちょっとw
    揚げ足取りすぎじゃない?
    小泉進次郎って要人だよ
    レクサスくらい乗るじゃん
    軽自動車に乗ってたら気が済むのかな

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2025/05/29(木) 10:24:58 

    2300万+特殊装備でトータルいくらなんだろう?
    そしてどのくらいで入れ替えるんだろう?
    古い車は中古として流れるんだろうか?

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2025/05/29(木) 10:26:33 

    これは別にいいだろ

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2025/05/29(木) 10:27:09 

    >>102
    ナイス進次郎にきこえるw

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2025/05/29(木) 10:27:22 

    >>4
    目やったな
    昔は一重だった

    +6

    -18

  • 485. 匿名 2025/05/29(木) 10:28:40 

    >>126
    俳優業とかの方が合ってそうだったね

    +60

    -8

  • 486. 匿名 2025/05/29(木) 10:28:58 

    >>105
    これ
    レクサスが良くてセイコーがダメな理由も知りたい

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2025/05/29(木) 10:29:59 

    大臣なんだから国産の安い車に乗ったら変でしょ
    軽トラに乗って農家訪問ならちょっと面白いかも
    レクサスもベンツも今やどんな車種でも普通に乗ってる人多くて高級車!って一々驚く人もいないよ

    +1

    -1

  • 488. 匿名 2025/05/29(木) 10:31:12 

    日本車の何が駄目なの(笑)

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2025/05/29(木) 10:32:14 

    進次郎はうちは新米は食べません
    今日からは備蓄米しか食べませんと宣言したら好感度アップ

    +0

    -1

  • 490. 匿名 2025/05/29(木) 10:33:06 

    >>1
    てか岸谷の息子のご意見番みたいな立ち位置なんなのw

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2025/05/29(木) 10:34:30 

    >>63
    ざっくり見るとお母さん似かな

    +15

    -6

  • 492. 匿名 2025/05/29(木) 10:34:33 

    こういうのにまで噛みついてる人ってよっぽど暇なのかなと思ってしまう

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2025/05/29(木) 10:35:14 

    >>485
    兄さんは俳優に行って正解

    +37

    -0

  • 494. 匿名 2025/05/29(木) 10:37:00 

    >>6
    本当にそう
    じゃあどうすりゃいいんだ?
    チャリに乗ってこいってか

    +49

    -1

  • 495. 匿名 2025/05/29(木) 10:37:41 


    自転車とかタント乗ってたら変じゃん

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2025/05/29(木) 10:39:48 

    軽だったら納得するのかね。
    仮に軽で登場したら違和感しかないけど。

    +2

    -1

  • 497. 匿名 2025/05/29(木) 10:42:47 

    >>2
    まだパフォーマンス足りんと思うわ
    米農家です!助けてください!ってヤジってるやつ前に来させてどこの農家ですか?現状は?って尋ねるくらいやればいいよ

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2025/05/29(木) 10:42:56 

    >>467
    大臣になったら自民以外の政治家もこのレクサスに乗るだろ

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2025/05/29(木) 10:43:10 

    >>1
    この格好は結婚式でも行くの?
    分刻みのスケジュールで動いてますってアピールか

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2025/05/29(木) 10:45:51 

    >>3
    ライスンズロー

    +15

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。