-
1. 匿名 2025/05/28(水) 18:59:06
別れたから他人なのに、相変わらず呼び捨てにしてくる男いますよね?
私は「は?」と思うのですが、皆さんはどうですか?+15
-45
-
2. 匿名 2025/05/28(水) 18:59:50
私も元彼は呼び方そのままだ
気にもしてなかった+92
-1
-
3. 匿名 2025/05/28(水) 18:59:50
もう関係ないって言う+41
-1
-
4. 匿名 2025/05/28(水) 18:59:51
別れる前から他人だし別れてからは一切会わないです+80
-1
-
5. 匿名 2025/05/28(水) 18:59:53
別れたらもう会わない+116
-1
-
6. 匿名 2025/05/28(水) 19:00:00
モブキャラと思えば何とも思わない+6
-1
-
7. 匿名 2025/05/28(水) 19:00:01
別れたら会わないよ+70
-0
-
8. 匿名 2025/05/28(水) 19:00:15
別れた男のことなのど 覚えてないから
知らんわwww+30
-1
-
9. 匿名 2025/05/28(水) 19:00:26
>>1
こっちは苗字に[さん]付けしときゃ良いよ。
+43
-1
-
10. 匿名 2025/05/28(水) 19:00:31
過別れた男からの連絡は、もれなく『あわよくば』だ+63
-1
-
11. 匿名 2025/05/28(水) 19:00:36
というか別れたのに連絡先消さないやつなんなの?
こっちは消してるんだからさっさと消せや!
もう他人なんだから残しとく必要ないだろ!
誕生日におめでとう連絡してくんな、うざいんだよ!+32
-6
-
12. 匿名 2025/05/28(水) 19:00:42
会わない一択+27
-0
-
13. 匿名 2025/05/28(水) 19:00:44
興味が無いから何とでも呼んでくれと思ってる+12
-0
-
14. 匿名 2025/05/28(水) 19:00:44
馴れ馴れしいのでやめれ+14
-1
-
15. 匿名 2025/05/28(水) 19:00:48
>>1
そんなときはこれだよ。「警察呼びますよ?」言ったことある方girlschannel.net「警察呼びますよ?」言ったことある方昨日の夕方、在宅中にインターホンが鳴りました。 家の電気がついていて居留守が使えないと思い、インターホン越しに対応しました。 2回「お断りします」「必要ありません」と言ったのですが、諦めずになんとか玄関先に越させ...
+6
-3
-
16. 匿名 2025/05/28(水) 19:00:55
呼び捨てになんかされたら
お前に呼び捨てにされる筋合い無いと言い返す+16
-1
-
17. 匿名 2025/05/28(水) 19:00:57
もう関係ないんだから呼び捨てしないでくれる?・・・って言ってやりな+36
-1
-
18. 匿名 2025/05/28(水) 19:00:58
かつて肌を重ねひとつになった者同士
何が嫌なの+6
-20
-
19. 匿名 2025/05/28(水) 19:00:58
偶然会ったとしても呼び捨ては困るよね
"様"くらいつけろよと+17
-0
-
20. 匿名 2025/05/28(水) 19:01:02
別れ方次第+14
-1
-
21. 匿名 2025/05/28(水) 19:01:19
別れたら少しずつもしくはキッパリ会わなくなるから気にしない+4
-0
-
22. 匿名 2025/05/28(水) 19:01:20
>>1
他人ってことは結婚してて離婚したってこと?+2
-2
-
23. 匿名 2025/05/28(水) 19:01:30
>>18
別れを決めた瞬間それすらも嫌悪の対象よ+14
-1
-
24. 匿名 2025/05/28(水) 19:01:35
>>1
別れたのに会う機会があるような環境で過ごしたことがないから分からん+9
-0
-
25. 匿名 2025/05/28(水) 19:01:43
別れたら会う機会ないけど今さらガル山さんとかガル子さんと呼べない元彼の気持ちもわかる+8
-3
-
26. 匿名 2025/05/28(水) 19:01:52
>>1
別れた男とそんなに話す機会ある?
同じ職場とか?
同じ職場なら別れてなくても呼び捨てはおかしいのにね+8
-1
-
27. 匿名 2025/05/28(水) 19:02:09
>>1
ロミオって来そうな予感はする+8
-1
-
28. 匿名 2025/05/28(水) 19:02:21
別れて呼び名がそのままなのを許せないほど険悪な男とどこで付き合いあるの?
職場なら向こうが空気読めてないけど友達関係なら諦めろとしか+8
-1
-
29. 匿名 2025/05/28(水) 19:02:25
いつまでもオレの女気分でいるんじゃねーよっ!!
なれなれしく呼び捨てにしないでよねっっ!!
とハッキリ言うのが良いと思います。+21
-1
-
30. 匿名 2025/05/28(水) 19:02:26
>>18
きもいわ+21
-2
-
31. 匿名 2025/05/28(水) 19:02:42
>>1
おそらくこの感じは主は振られた側だなw+8
-1
-
32. 匿名 2025/05/28(水) 19:03:13
>>18
な、何かエロい言い方w+6
-5
-
33. 匿名 2025/05/28(水) 19:03:17
わざわざ呼び方変えたことないや
もしダーリンハニー♡みたいな呼び方なら流石に変えるけど…+7
-0
-
34. 匿名 2025/05/28(水) 19:03:24
別れても会うくらいの関係なら呼び捨てで良いのでは?
普通は別れたら会わないけど。+7
-3
-
35. 匿名 2025/05/28(水) 19:03:43
同じ職場とか共通の友人コミュニティがあるのかな?
じゃなきゃ円満に別れたとしてももう会わないし連絡先消すけどな+4
-0
-
36. 匿名 2025/05/28(水) 19:03:45
それはもう別に良くない?+4
-0
-
37. 匿名 2025/05/28(水) 19:04:03
>>23
わかるー。
逆に嫌いになるまで別れないから、別れを決意したらもう一刻も早く別れたい!離れたい!
連絡先も消すし、もらったものも捨てるか本人に返す。
付き合っていた事実すらも気持ち悪いから抹消したい。+11
-1
-
38. 匿名 2025/05/28(水) 19:04:46
別れたら会わないとか言ってるやつ、学生だったり同じ職場だったりで会わなきゃならない人間だっているっていう想像力ないのかな。境界かな?+1
-13
-
39. 匿名 2025/05/28(水) 19:06:51
>>38
横。
学生はともかく、職場なら恋人同士の呼び名では呼ばなくない?
私も何回か社内恋愛してたけど、付き合ってるときですら職場では〇〇さんと呼んでたよ。+13
-1
-
40. 匿名 2025/05/28(水) 19:07:10
>>33
ダーリンハニーは彼ピッピ並みに恥ずい+0
-0
-
41. 匿名 2025/05/28(水) 19:07:48
また上手くいけばセフレくらいにはなれるかもしれないから残しとこ+0
-4
-
42. 匿名 2025/05/28(水) 19:08:20
>>1
職場で会う関係なら仕方ないけど、そうじゃないなら何故まだ会話できる状態にあるのか疑問
会話しなきゃ呼び捨てにされることもないよね+2
-1
-
43. 匿名 2025/05/28(水) 19:09:09
別れたらフルネームすら忘れる
偶然にバッタリ会っても見ない
もう私の人生に存在しない人だから+3
-1
-
44. 匿名 2025/05/28(水) 19:10:51
別れたからって呼び方変えたりしない人のが多いでしょ+3
-0
-
45. 匿名 2025/05/28(水) 19:11:05
>>1
呼び捨てに特別なことない
付き合ってなくて友達でも
男友達も女友達も呼び捨てが定着したらずっと呼び捨てだよ
+4
-0
-
46. 匿名 2025/05/28(水) 19:13:04
別れたら他人っていう風に思ったことないが...
まず連絡とることはないけど、街でばったりあったら声かけるだろうし+5
-1
-
47. 匿名 2025/05/28(水) 19:14:40
>>18
気持ち悪い+9
-1
-
48. 匿名 2025/05/28(水) 19:15:43
>>46
えー!私は絶対話しかけないし話しかけられたくない。
別れ方によるのかな。+3
-2
-
49. 匿名 2025/05/28(水) 19:17:00
別れた男にあわないし、会話もしない+3
-0
-
50. 匿名 2025/05/28(水) 19:18:25
>>1
別れた男のフルネームなんて覚えてない
「なお君」と読んでたから、もし偶然会っても「なお君」としか言えない
なおゆき?なおや?なおと?
うーん+8
-1
-
51. 匿名 2025/05/28(水) 19:19:13
わからないけど別れたらわざわざ呼び方変えるもの?普段近くにいるのかな。+3
-0
-
52. 匿名 2025/05/28(水) 19:19:13
>>39
職場にも色んなシチュエーションがあるって想像できないのかなあ。タバコ休憩時、トイレや会議室までの道のりでほか誰もいない時にすれ違う時だってあるし。境界?+2
-7
-
53. 匿名 2025/05/28(水) 19:22:16
私はみんなから苗字呼びだったから
仮:ガル山 ハナ
元彼が「ガル」って呼んできたから
もう「ガル山」でないよって言ったら
それ以降は、名前呼び捨てで「ハナ」って呼んでくる
まぁ、呼び方はどっちでもいい
+1
-0
-
54. 匿名 2025/05/28(水) 19:25:58
>>1
学生時代に彼氏の前でやられた事あるなー
無視でいいよ。
別れても自分を好きなままでいて欲しいから周りに牽制してるようなもん。距離感近いアピだからほっとくと次の恋愛の邪魔してくるよ+3
-1
-
55. 匿名 2025/05/28(水) 19:28:42
>>1
別れたら二度と会わないし連絡先も消去だし電話やメールやラインもブロックするから呼び捨てされても知らない
偶然出会っても会釈して逃げる+4
-1
-
56. 匿名 2025/05/28(水) 19:31:01
>>10
別れた元ダンナもそうだったよ
最初は何故会いたがる?と思ったけど、ある日今のパートナーの性生活の不満を洩らし始めたから察した
そして気持ち悪いから以後連絡して来ても一切無視しとる
+10
-1
-
57. 匿名 2025/05/28(水) 19:32:30
急にさん付けになられるのも逆に意識してる気がして気になる
自然にしてろと思う+3
-0
-
58. 匿名 2025/05/28(水) 19:46:44
>>1
接点持つなよ+3
-0
-
59. 匿名 2025/05/28(水) 19:48:54
>>1
私は付き合ってるときから呼び捨てで呼ばれなくない派
付き合う前から別れた後も○○ちゃんだった+2
-0
-
60. 匿名 2025/05/28(水) 19:53:45
>>1
考えすぎ+2
-1
-
61. 匿名 2025/05/28(水) 20:01:03
>>3
懐かしいwww
この人達いつの間に別れてたの+2
-0
-
62. 匿名 2025/05/28(水) 20:02:48
>>25
てか別れた途端に苗字にさん付けだったら余計気にしてる感出るwww
中学生みたいwww
関係ないなら何て呼ばれてようとどーでもよい+7
-0
-
63. 匿名 2025/05/28(水) 20:12:49
別れたらブロックするからそれきり
なんなら数年経つと名前も忘れてくるレベル+3
-1
-
64. 匿名 2025/05/28(水) 20:15:44
>>1
逆になんて呼ばれたら納得するの?まさかさん付けとか?+3
-0
-
65. 匿名 2025/05/28(水) 20:17:50
>>1
呼び捨てにする人と付き合った事ないや+1
-0
-
66. 匿名 2025/05/28(水) 20:22:36
夫と子どもと3人で歩いてたとき、たまたま夫の元カノが向こうから歩いてきたんだよね
すかさず夫が「よう!◯◯子(元カノ)!」
と小走りで駆け寄って行ったのが10年以上経つのに、思い出すと今でもムカつく+4
-0
-
67. 匿名 2025/05/28(水) 20:37:08
>>1
私はいまの夫に謝れ。と思う。
男性の中で唯一私をそう呼んでいいのは夫だけだからね。+1
-3
-
68. 匿名 2025/05/28(水) 20:38:52
>>1
恐れ入りますが、呼び捨ては大人としてマナーがちょっと…
さんを付けませんか?普通は
って敬語で常に対応しつつ改めさせる+1
-1
-
69. 匿名 2025/05/28(水) 20:40:10
>>66
ヤキモチとかもう全然ないけど、
妻に対する配慮とかないのがムカつくわ+8
-1
-
70. 匿名 2025/05/28(水) 20:52:25
>>67
まあでも水も甘いもお互い知り尽くしてるというか
やりまくった仲て考えると
今さら敬称付けるって何かね…
お互い上手に呼び捨てとか。
+0
-1
-
71. 匿名 2025/05/28(水) 22:04:47
>>46
え、声かけるの?
なんで?+1
-1
-
72. 匿名 2025/05/28(水) 22:16:33
元カレみんな地元だから子供の運動会とか飲み屋で会うけどけんちゃん、しゅんくんとか呼んでるし、逆にフルネームなんだっけってレベル+0
-0
-
73. 匿名 2025/05/28(水) 22:18:01
>>15
あ!これいいね。ありがとう。+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/28(水) 22:18:43
>>18
エロジジイきも+2
-1
-
75. 匿名 2025/05/28(水) 22:20:49
>>1
ガル男だが俺が致した女は実質俺の所有物みたいなもんだしな
女にはわからんだろうが精子で繋がれた切っても切れないものがお前の膣の中にあってそれは吸収され消すことのできない俺の刻印が刻まれてるみたいなそんな感じだ
穴兄弟っていうしな家族みたいなもんだよ
それでいうと俺は何番目かな
できるならお初を頂いた長男がいい
2番目以降は1番美味しいところを頂かれた搾りかすみたいなもんだしな
処女頂けたらそりゃもうあんたの中で俺は1番の穴長男ってやつだ
これからできる穴兄弟が気が狂うくらい嫉妬するくらい誇らしいってもんだ
俺の自尊心も満たされる
2番手以降なら他のやつに遠慮なく譲るかな
言語化するとこんな感じだな+0
-5
-
76. 匿名 2025/05/28(水) 22:23:22
>>18
だよな繋がった事実は消すことが出来ない
一期一会の人生でそりゃ運命ってやつだよな
俺に一度でも肌を許すってことはまた許される確率も高いし実際ヤレるんだよな
お互い気持ちよくなれる関係なのにそれきりってのも悲しいよな+0
-4
-
77. 匿名 2025/05/28(水) 22:35:57
元彼と友達に戻ったり、連絡とったりする人いますか?一切取らないのがけじめだしお互いのためだと思うのですが、この前番組で男性ゲストが、人として嫌いになったわけじゃないから用事があれば連絡とるし友達に戻れると言ってて、実はそんな人多いのかな
それが大人な考えなんでしょうか+0
-0
-
78. 匿名 2025/05/28(水) 22:37:37
返事しない
もしくは小声でウザっていう+2
-1
-
79. 匿名 2025/05/28(水) 22:41:06
>>10
それに応えてる女もあわよくばだから似たもの同士+2
-1
-
80. 匿名 2025/05/28(水) 22:42:41
元旦那、子供の父親だったりするとずっと関わることになるよね+0
-0
-
81. 匿名 2025/05/28(水) 22:51:07
>>69
それそれ
子どもの手を離してまで駆け寄って行ったからね
馬鹿かコイツって思った+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/28(水) 22:52:13
>>77
大人じゃなくて、都合がいいだけ。+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/28(水) 23:07:23
せっかく出会って時間を共有したんだからって言う人いるよね
壁を作らないというか+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/29(木) 03:44:54
>>43
がるちゃんこれ言う人いるけど普通に知的障害あるよね+0
-1
-
85. 匿名 2025/05/29(木) 05:47:53
付き合う前から友達なら呼び方変えないな。マッチングアプリとかで知り合って別れた人なら馴れ馴れしくされたら気持ち悪いと思うかも。+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/29(木) 11:10:39
>>1
私の経験にはない
別れたら基本縁は切るから
でも、もし
職場や学生時代などの交友関係で縁が切れない仕方ない場合なら、私なら苗字にさん付けで
「もう呼び捨ては困るから、私のことは「佐々木さん」と呼び方を変えてもらえる?」とハッキリ具体的に伝える+0
-0
-
87. 匿名 2025/05/29(木) 15:53:16
>>11
こっちは連絡先消してるから着信誰かわからなくてウッカリ出ちゃったことあるわ。
久しぶり〜オレオレって、詐欺かよ…+0
-0
-
88. 匿名 2025/06/07(土) 17:29:23
>>1
呼び捨てにしてやればよい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する