ガールズちゃんねる

最近電化製品、何買いましたか?

89コメント2025/05/29(木) 16:39

  • 1. 匿名 2025/05/28(水) 16:59:10 

    ドラム式洗濯機買いました。人生初ドラムです。洗濯の工程で干すのが一番嫌いなのでとてもラクになりました。
    しっかり乾いてふわふわ、いい匂い。文句なしで買って良かったです。

    皆さんは最近どんな電化製品買いましたか?満足していますか?

    +34

    -0

  • 2. 匿名 2025/05/28(水) 16:59:45 

    何も買えないよ

    +8

    -4

  • 3. 匿名 2025/05/28(水) 16:59:52 

    Panasonicのナノケア
    安いドライヤーで髪がパサパサになって買い換えた
    満足です

    +23

    -0

  • 4. 匿名 2025/05/28(水) 17:00:30 

    カメラ付き耳かき買った!
    耳の中がヘドロまみれで汚かった!

    ちゃんとお掃除して綺麗になりまちた!
    🥳🥳

    +7

    -6

  • 5. 匿名 2025/05/28(水) 17:00:38 

    除湿器
    部屋干しに助かる

    +27

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/28(水) 17:01:56 

    ノートパソコン
    まだ届いてないけど
    今使ってるのが7年目だから、きっとサクサクで感動するのではと思ってる

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/28(水) 17:02:14 

    >>1
    テレビ買い替えて、スピーカーも置きました。
    55インチ⇒75インチへ。大画面で映画観られるの、臨場感もすごくて毎日家に帰るのが楽しみすぎます。もっと早く買えばよかったです。

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/28(水) 17:02:21 

    縦型洗濯機を買ったよ

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/28(水) 17:03:17 

    リファのドライヤー。
    Panasonicの方が性能は全然上だった。

    +31

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/28(水) 17:03:27 

    >>3
    同じです
    あっと言う間に乾くのが気に入ってる

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/28(水) 17:05:18 

    パナソニックのビストロの最上位機種

    東芝の石窯オーブン(最上位機種)が購入してから何と1年で3回も壊れたから買い替えた

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/28(水) 17:05:21 

    >>3
    パナソニックのドライヤー 安い価格帯のでも髪がサラサラになるので気に入ってる

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/28(水) 17:05:32 

    >>1
    初ドラムいいですね。
    私も次回は初ドラムにします。

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/28(水) 17:06:31 

    >>5
    タンクに結構水溜まるよね
    水分取ってくれるてるなーって実感できる

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/28(水) 17:08:53 

    55型レグザのテレビとジアイーノ
    家建てて10年、あっちこっち壊れていく

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/28(水) 17:10:18 

    洗濯機、給湯器、テレビ。
    どれも20年近く使えてた。昔の製品はしっかりしていましたね。
    洗濯機は、今までより1kg大きめを買ったのに、洗濯槽が小さくなって、毛布がギチギチじゃないと洗えなそう…脱水も甘くなった感じ…
    テレビも同じ型にしたけど、コンパクトになった感じ。

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/28(水) 17:10:42 

    >>1
    引っ越ししたから沢山買った。お金ふっとんだ

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/28(水) 17:13:42 

    >>1
    買う時の参考にしたいのですが、どこのメーカーのドラム式を買ったんですか?

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/28(水) 17:14:33 

    コロナのエアコン
    機能がシンプルで安かった
    満足してる

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/28(水) 17:17:01 

    東芝の石窯オーブンレンジ
    高さに制限があって中位機種くらいのやつ
    今のところレンジの性能10年前のより上がったし満足

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/28(水) 17:22:29 

    ダイソーのLED豆電球

    やたら明るいよ

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/28(水) 17:23:19 

    パナソニックのヘアアイロン
    落として壊してしまった

    どうしても同じのが欲しくて買い直した……3万円…

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/28(水) 17:25:58 

    >>1
    ドラム式って最新のハイエンドモデルじゃないと使い物にならないって聞いてから買うの迷ってる
    1は満足してるってことはハイエンドモデルなんだろうな

    +2

    -4

  • 24. 匿名 2025/05/28(水) 17:26:37 

    携帯用ディスプレイ

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/28(水) 17:27:14 

    ハンディ掃除機。
    子供が部活で砂を持って帰ってくるのがストレスで購入。
    ちょっと楽になった。

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/28(水) 17:30:25 

    パナソニックの食洗機が安くなっていたから買った!
    以前壊れてから新しいの迎えてなかったから嬉しい。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/28(水) 17:30:34 

    >>7
    TV大きくしたら、アマプラとかぐるぐるが多くなったよ

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/28(水) 17:30:54 

    リファのコテ

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/28(水) 17:31:49 

    最近電化製品、何買いましたか?

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/28(水) 17:33:54 

    ちょうど前の日曜日にパナソニックのドラム洗濯機とパナソニックのVIERA65型テレビ買ってきました!新築に引っ越すので奮発です

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/28(水) 17:33:59 

    スティック掃除機が吸引力弱すぎるので
    キャニスタータイプ買ったよ。
    感動する位の吸引力!細かいホコリも吸えて絨毯が新品みたいにサラサラ✨しかも値段はスティックの半分位。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/28(水) 17:36:58 

    >>25
    砂あるある。マンモス幼稚園なので600人ほど居るから、園庭の砂場の砂無くなるんじゃないかと思うレベル。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/28(水) 17:43:11 

    10年以上使ってた、いたって普通のトースターから食パンが3枚一気に焼ける大きめのトースターに買い替えた。タイガーのやつ。
    3人家族だから一回焼くだけで終わるし、食パンもサクッと焼けて焼きムラも無くておいしい!
    買い替えて本当に良かった〜。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/28(水) 17:44:11 

    掃除機ひたち

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/28(水) 17:44:49 

    掃除機
    13年使ってた掃除機が急に壊れてコードレスデビューした。
    快適すぎる。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/28(水) 17:45:43 

    >>5
    私も洗濯物を乾かす用にアイリスオーヤマの除湿機買ったけど、めちゃくちゃ便利!
    もっと早く買えば良かったって思ったよ。
    これから梅雨時期だしぜひおすすめ!

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/28(水) 17:52:12 

    生ゴミをパリパリにするやつ
    冬に買ったからまだ生ゴミの匂いも気にならないし、これから夏場にもっと重要性が出てくるのかもだけど
    今のところそんなに…って感じ笑

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/28(水) 17:53:22 

    Switch botのロボット掃除機。ホームでゴミ回収してくれるし、スマホで侵入禁止区域を毎回設定できるし、シートつければ拭き掃除もできる。ルンバほどお値段高くないから、二階用にちょうどよかった。

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/28(水) 17:53:48 

    炊飯器

    10年以上使って内釜が限界だったので買い替えたけどなんか前の炊き上がりの方が美味しいかも笑
    因みに同じメーカー🐘

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/28(水) 17:54:15 

    >>37
    電気代ってどんな感じですか?欲しいんだけど、電気代が気になる。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/28(水) 17:54:32 

    冷蔵庫
    安く抑えたくて型落ちのモデルだけど、それでもスッキリしてキレイだし、野菜の持ちが違う

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/28(水) 17:56:30 

    >>40
    電気代よくチェックしてなくて…
    時間は5時間とか6時間とかかかるので、けっこう電気代もするとは思います

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/28(水) 17:57:17 

    全自動録画のブルーレイレコーダー
    前のレコーダーがブルーレイディスクを読み込まなくなって、それでもTVerの見逃し配信があるから2年くらい放置してたけど、この度WOWOWで残しておきたい番組があったから思い切って買った
    安物だけど全自動録画の便利さに満足してる
    これて一週間以内にTVerの見逃しみないと!って追われなくてすむ

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/28(水) 18:02:43 

    ホットサンドメーカー
    端っこが、くっ付かない時があるけど、おおむね満足してる
    何でも挟めるから便利で美味しく出来る
    最近電化製品、何買いましたか?

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/28(水) 18:03:53 

    電気ケトルの、コーヒードリップするのに使えるやつ欲しいのよ
    1年前に買ったやつもう錆びてきた…
    錆びないオススメあったら教えて欲しい
    前はラッセルホブス使ってたんだけど突然ぷつんと通電しなくなった
    最近電化製品、何買いましたか?

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/28(水) 18:03:58 

    >>36
    買おうと思ってる
    便利そうだよね

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/28(水) 18:04:51 

    >>3
    重くない?

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/28(水) 18:07:14 

    私の部屋用の扇風機!
    20年モノだった扇風機を去年ようやく処分したので

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/28(水) 18:12:44 

    主ドラマ式いいな
    私もほしいけど調べるほどどれがいいのかわからなくなってくる

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/28(水) 18:12:54 

    >>48
    うちも扇風機!
    めちゃくちゃコンパクトに畳めるやつ
    家に何台もあると収納に場所とって邪魔だったんだよね

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/28(水) 18:13:49 

    >>41
    私も型落ち!でも38が22になったからそんなのどうでもいいくらいお得でラッキー(笑)

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/28(水) 18:15:17 

    コソリのノンフライヤー買ったよ

    ノンフライヤーって全然興味なかったけど、揚げ物もどきで使うんじゃなくて、焼くのに使うといいと知って買ってみた

    台所汚れなくて後片付けも楽ちんだし買ってよかった楽しい

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/28(水) 18:23:00 

    >>29
    これ使ってる、もう無い頃には戻れない!あと2個欲しいコンロ無くしてこれを置く台が欲しい

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/28(水) 18:26:53 

    家庭用の精米機。
    4万しないくらいだった。
    お米あんまり買えないのに美味しすぎて困る

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/28(水) 18:26:57 

    自分用のノートPC買いました。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/28(水) 18:35:16 

    >>5
    私も除湿機
    なんでもっと早く買わなかったんだろうと思いました
    部屋干しもだし、クローゼットの湿気も気になってたからこれで洋服をカビから守れると思うと嬉しくて
    ちなみにガルちゃんの除湿機トピを読みあさって参考にして、コロナにしました

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/28(水) 18:39:25 


    買ってすぐに
    令和の米騒動
    最近電化製品、何買いましたか?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/28(水) 18:40:17 

    電化製品という程のものでもないけど、折り畳みケトル買ったよ
    ホテルのケトルは不衛生だと聞いて
    500mlが4分位で沸くので非常に便利
    良い買い物をした
    最近電化製品、何買いましたか?

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/28(水) 18:49:33 

    >>1
    >>18
    YouTubeのコメント欄もそうだけど、機種について9割以上書かれてない 機種とか家族構成とか聞いても絶対に答えてくれない

    ドライヤーとかパソコンとか他製品の動画コメだと書いてくれるけど、なぜかドラム式は書いてくれない

    だからネットのドラム式洗濯機礼賛コメに不信感ある

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/28(水) 18:54:35 

    >>53
    同じくです!ボタン押して出来上がりが楽すぎる✨

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/28(水) 18:57:27 

    >>11
    私は逆で石窯最上位の方がパン2段でも
    ムラにならず故障なく11年使った。

    子供も巣立ちパンそれ程焼かないと思い、
    ビストロ買ったらパンのムラが酷く
    端っこのパンが焦げまくるー。
    パンを焼く場合だけど、ちょっと悲しい。

    これが、個体差って事なんだろうね。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/28(水) 18:58:15 

    レプロナイザー 7D
    もう普通のドライヤー使えない。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/28(水) 19:02:55 

    >>18
    パナソニックです!
    30万ぐらいするかと思ったけど25万だったので決めちゃいました

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/28(水) 19:09:25 

    同じく
    ちょうど縦型洗濯機が壊れたのでパナのドラム式買いました
    干さないのがとにかくラクチン

    服も乾燥機おkのものを選んでる自分がいます

    もう戻れない

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/28(水) 19:11:15 

    >>18
    パナソニックの乾燥方式が故障が少ないらしいのでパナにしました
    33万だった

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/28(水) 19:13:03 

    >>60
    へぇ
    買おうかな

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/28(水) 19:15:33 

    >>7
    今75インチもあるんだ
    すごいなー

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/28(水) 19:46:05 

    ヘアビューロンの7dのアイロン。つるさらになる。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/28(水) 19:51:34 

    エアコンと電子レンジを新しくした。
    エアコンは5年保証か10年保証にするか悩んだ。
    25万か32万か。同じ品物だよ。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/28(水) 19:53:29 

    ルンバ。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/28(水) 20:02:10 

    ヘアビューロンの7dのアイロン。つるさらになる。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/28(水) 20:08:41 

    縦型洗濯機
    突然壊れたから速攻買いに行った
    洗剤は入れたけど洗ってる最中に壊れなくてよかったわ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/28(水) 20:12:15 

    >>1
    ホームベーカリーが壊れたので新しく買い替えました
    家パンだと原材料を自分で選べるのが良くて、国産小麦粉にバターや牛乳や蜂蜜、全粒粉やオートミールを混ぜたりとブレンドパンにして食べてる
    めっちゃ美味しい
    家でパンを焼くと美味しすぎてもう市販のパンに戻れない

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/28(水) 20:36:11 

    >>42
    そんなにかかるんですね。勉強になりました。ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/28(水) 20:36:54 

    >>5
    欲しくて迷ってる

    皆さん、どこのメーカーでいくら位の使ってますか?
    なんとか式みたいのがあるので、よく分かりません

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/28(水) 21:36:54 

    >>63
    ありがとうございます
    パナがおすすめなんですね

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/28(水) 21:37:42 

    >>65
    ありがとうございます
    パナがおすすめなんですね
    パナ多いですね

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/28(水) 21:54:08 

    肩こり解消のため…
    最近電化製品、何買いましたか?

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/28(水) 22:14:39 

    ダイソンのスティッククリーナで、ライトが付くやつ。

    ホコリがハッキリ見えるからやり甲斐ある。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/28(水) 22:38:17 

    >>53
    何が美味しく作れますか?

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/28(水) 22:50:46 

    エアコン しろくま君
    去年の猛暑に流石に命の危険を感じたので家族会議で購入決定で先日設置した

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/28(水) 23:32:18 

    >>11
    石窯ドーム、うちのもレンジ機能すぐ壊れた
    ありえんよね。2度と買わない

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/28(水) 23:37:56 

    >>1
    うちも10年ぶりに買いました。
    金額が当時より更に高くて30万でひっくりかえりそうになり片っ端からお金集めました〜

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/29(木) 02:53:49 

    家建てたから冷蔵庫、縦型洗濯機、乾太くん、電子レンジ、炊飯器、ぜーんぶ買い換えたよ
    乾太くんに感動しております

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/29(木) 05:37:03 

    パンこねもできる安いフープロ買ったけど、まだ使ってない

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/29(木) 08:16:29 

    ティファールの衣類スチーマー。ドライヤーみたいな形で可愛いくて即決した。口コミ通りすぐ水がなくなるけど、可愛いから許せる。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/29(木) 10:32:13 

    >>1
    除湿機(コロナ)
    クリップ扇風機(山善)

    除湿機は既に2台持ってるけどアチコチ移動させる時にちょっと重いので脱衣所専用としてもう1台購入した。

    クリップ扇風機は夏場料理する時に少しでも涼しくなるようにと購入した。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/29(木) 15:07:45 

    >>1
    全然関係ないですが
    炊飯器おすすめ教えて欲しいです!
    一年前に買った象印のご褒美炊き?が壊れたのかなんなのかボソボソでクソまずいご飯になるから早急に買い替えたいです。
    高けりゃいいってもんじゃないと痛感してます
    もっちりと粘り気のある炊き上がりのものが良い。。。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/29(木) 16:39:05 

    >>75
    あまり深く悩まず近所の家電量販店で買いました

    3万数千円のSHARP(確か)と5万弱のパナソニックが売っていてパナを買った

    うちは突っ張り棒での部屋干しなので
    真ん中に除湿器を置いて
    左右にめがけて2台の扇風機も同時に回してます
    干し方にもよりますが
    季節を問わず約4時間くらいで乾きのメドがたってきます
    除湿器だけで乾かしたことはありませんがおそらく乾くのは遅いかなと思ってます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード