ガールズちゃんねる

6人時代のKAT-TUNを語ろう

280コメント2025/05/29(木) 12:59

  • 1. 匿名 2025/05/28(水) 11:03:49 

    アラサーですが最近6人時代のKAT-TUNにハマってます
    流行ってた当時は小学校高学年ぐらいだったので細かい記憶はあまりないのですが、改めて見ると仁亀のカリスマ性とかっこよさにびっくりしました
    色々あったグループではありますが、一世風靡しただけはあるなと感じます
    6人時代のKAT-TUNを語りたいです
    返信

    +121

    -11

  • 2. 匿名 2025/05/28(水) 11:04:32  [通報]

    めっっっちゃすきだった
    返信

    +166

    -4

  • 3. 匿名 2025/05/28(水) 11:04:35  [通報]

    かとぅんのメンバの中には〜
    返信

    +43

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/28(水) 11:04:42  [通報]

    赤西仁
    返信

    +81

    -3

  • 5. 匿名 2025/05/28(水) 11:04:46  [通報]

    赤西くん好きだったな
    返信

    +75

    -8

  • 6. 匿名 2025/05/28(水) 11:04:50  [通報]

    ギリギリでいつも生きていたいから〜
    返信

    +25

    -4

  • 7. 匿名 2025/05/28(水) 11:04:57  [通報]

    赤西仁とかいう名前がもうすでにかっこいい
    返信

    +148

    -10

  • 8. 匿名 2025/05/28(水) 11:05:04  [通報]

    ギラギラしてたよね
    返信

    +56

    -3

  • 9. 匿名 2025/05/28(水) 11:05:04  [通報]

    好きでした
    6人時代のKAT-TUNを語ろう
    返信

    +145

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/28(水) 11:05:08  [通報]

    この頃の上田くんすきだった
    返信

    +14

    -5

  • 11. 匿名 2025/05/28(水) 11:05:16  [通報]

    他グループと違ってワイルドな感じあった
    6人時代のKAT-TUNを語ろう
    返信

    +143

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/28(水) 11:05:31  [通報]

    6人時代のKAT-TUNを語ろう
    返信

    +54

    -5

  • 13. 匿名 2025/05/28(水) 11:05:35  [通報]

    ごくせん
    返信

    +16

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/28(水) 11:05:41  [通報]

    嵐の次にジャニーズの代表グループになるのはKATーTUNだと思ってた時期がありました
    返信

    +125

    -6

  • 15. 匿名 2025/05/28(水) 11:05:44  [通報]

    ごくせんの赤西亀はカッコよかった
    返信

    +86

    -3

  • 16. 匿名 2025/05/28(水) 11:05:45  [通報]

    >>9
    今見ても めっちゃいい バランス
    返信

    +82

    -5

  • 17. 匿名 2025/05/28(水) 11:06:13  [通報]

    デビュー曲のリアルフェイス最高だよねw
    作曲がB'zの松本さんで作詞がスガシカオさんだし
    返信

    +97

    -3

  • 18. 匿名 2025/05/28(水) 11:06:18  [通報]

    デビュー当時なのか忘れたけど
    中丸くんのボイパがめちゃくちゃ下手だった記憶
    よくあんなに上手くなったなぁと
    返信

    +5

    -5

  • 19. 匿名 2025/05/28(水) 11:06:35  [通報]

    赤西くんと亀梨くん目立ってたけど田口くん今風の顔でかっこいい
    返信

    +60

    -3

  • 20. 匿名 2025/05/28(水) 11:06:35  [通報]

    見た目も曲もキャラクターも良かったのに、あっという間にいなくなってしまった
    もっと見たかったなあ
    返信

    +81

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/28(水) 11:06:38  [通報]

    6人時代のKAT-TUNを語ろう
    返信

    +51

    -3

  • 22. 匿名 2025/05/28(水) 11:06:43  [通報]

    6人中2人が
    薬物やってたのは
    いま考えると衝撃的
    返信

    +110

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/28(水) 11:06:45  [通報]

    ヤンキーの集まりみたいだった
    返信

    +11

    -3

  • 24. 匿名 2025/05/28(水) 11:06:50  [通報]

    兵隊さん みたいだね
    返信

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/28(水) 11:07:12  [通報]

    >>1
    SixTONESでよくね?
    返信

    +3

    -37

  • 26. 匿名 2025/05/28(水) 11:07:32  [通報]

    甘栗ってどういうこと?
    あの上田くんが?
    返信

    +5

    -4

  • 27. 匿名 2025/05/28(水) 11:07:42  [通報]

    >>1
    デビュー時の瞬間最大風速はジャニーズ史上最高なんじゃないかと思う
    返信

    +108

    -10

  • 28. 匿名 2025/05/28(水) 11:08:31  [通報]

    田中の〜髪は〜短い〜坊主〜
    ここーろー
    許すー
    返信

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/28(水) 11:08:42  [通報]

    >>9
    懐かしい😭💕
    なんか白いジージャン真似して買ったなぁ!
    いい時代だった!
    返信

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/28(水) 11:08:54  [通報]

    >>9
    坊主が好きだったから、田中聖が好きだった
    ジャニーズで役作りじゃない坊主って珍しいよね
    返信

    +68

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/28(水) 11:09:04  [通報]

    カートゥンKAT-TUN
    見てました
    返信

    +32

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/28(水) 11:09:06  [通報]

    ちょいワルな感じだったね
    返信

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/28(水) 11:09:17  [通報]

    >>1
    アパ丸好きだったのに... ヤリチンだったなんて
    返信

    +23

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/28(水) 11:09:19  [通報]

    >>14
    嵐よりKAT-TUNが先に流行ってたよ
    KAT-TUN絶世期に嵐が好きだった私より
    KAT-TUNごくせん→嵐花男からって感じ
    返信

    +118

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/28(水) 11:09:41  [通報]

    カートゥンKATーTUN見てたなぁ
    返信

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/28(水) 11:09:41  [通報]

    こん時、めちゃくちゃ全盛期だった
    私の想いも
    6人時代のKAT-TUNを語ろう
    返信

    +135

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/28(水) 11:09:58  [通報]

    中丸がデビューして性格大人しくなったの草
    返信

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/28(水) 11:10:01  [通報]

    >>9
    ダークなのが異質でちょっとかっこ良かったが
    リアルダークはだめです
    返信

    +65

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/28(水) 11:10:26  [通報]

    ナナナサクカナ!ハルカナ約束!
    返信

    +37

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/28(水) 11:10:32  [通報]

    コンサートでも、Mステなどのテレビ出演でも、パフォーマンスがギラギラしてて他のグループにはない感じが良かったんだけどね
    返信

    +46

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/28(水) 11:11:18  [通報]

    チャラ男の集まり
    返信

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/28(水) 11:11:47  [通報]

    >>1
    田口くん、たまにインスタのおすすめで出てきて
    おどったりしてるけど
    一般人の中にいるとすごくかっこいいんだね。
    あの中にいたら地味で目立たなかったけど。
    ドラマもやっててあの調子でがんばってほしかったな。
    返信

    +77

    -5

  • 43. 匿名 2025/05/28(水) 11:12:15  [通報]

    当時の中丸くんに「おい中丸!」って菊池くんが言ったら◯されそう
    返信

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/28(水) 11:12:36  [通報]

    田中聖の坊主が他にはなくて良かった
    だいたいみんな、前髪流したりイケメン風な髪型だから
    返信

    +32

    -3

  • 45. 匿名 2025/05/28(水) 11:12:38  [通報]

    何人時代かわからないけど
    特急田中3号が好きだった
    返信

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/28(水) 11:12:39  [通報]

    亀梨くんの「絆」すき
    返信

    +37

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/28(水) 11:15:32  [通報]

    >>1
    「RESCUE」が好きだった。
    赤西の高音もアパ丸のボイパも生きてるし、テンポ早くてかっこいい。

    あの頃は良かったな。
    返信

    +71

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/28(水) 11:15:45  [通報]

    当時「俺ジャニーズ興味無かったけどKATーTUNは好き。曲かっこいいよね」っていう男の人が周りに結構いた
    返信

    +58

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/28(水) 11:15:46  [通報]

    誰も辞めなかったら天下を取ってただろうにね
    返信

    +93

    -3

  • 50. 匿名 2025/05/28(水) 11:16:23  [通報]

    ジャニーズとは思えないヤンチャなタイプだった
    返信

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/28(水) 11:16:43  [通報]

    嵐よりも人気あったらしいね
    返信

    +39

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/28(水) 11:17:15  [通報]

    辛い時には、海賊帆🏴‍☠️のDVD観てる
    返信

    +50

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/28(水) 11:17:58  [通報]

    >>6
    有言実行でまじで凄いと思う
    返信

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/28(水) 11:18:03  [通報]

    昔のジャニーズはレベルが高かった
    返信

    +29

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/28(水) 11:18:59  [通報]

    NEWSも豪華メンバーだったよね
    手越が目立ってなかったからね
    返信

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/28(水) 11:20:16  [通報]

    今は仲の良さが求められるからね
    コムドットやスノーマンみたいなのが人気なんでしょう
    返信

    +6

    -4

  • 57. 匿名 2025/05/28(水) 11:20:21  [通報]

    >>1
    海賊帆は最高!
    何回見てもかっこいいよ
    返信

    +41

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/28(水) 11:20:43  [通報]

    ファンでもないけどサプリというドラマ?のオープニング曲好きだった!
    返信

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/28(水) 11:20:43  [通報]

    >>29
    主さん、可愛い🤭
    返信

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2025/05/28(水) 11:20:44  [通報]

    田口くん好きだった
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/28(水) 11:21:11  [通報]

    神戸住みだけど有給使って東京ドーム8日連続公演毎日行ったよ
    返信

    +32

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/28(水) 11:21:43  [通報]

    デビュー前?イベントで見かけた時、黒短髪で目切れ長、小顔で身長高いメンバーに惹かれたのですがアレは誰だったのだろう…
    他のメンバーは茶髪で長めだったような
    亀梨くんではありませんでした
    返信

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/28(水) 11:21:50  [通報]

    >>21
    アパ丸さんは、いつからホスト系じゃなく落ち着いた風になったの?
    昔こんなんだったんだ!とビックリしてる
    返信

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/28(水) 11:23:07  [通報]

    >>34
    そうなんだね、教えてくれてありがとう
    返信

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/28(水) 11:23:09  [通報]

    >>5
    輪郭ブスだったよ
    返信

    +2

    -12

  • 66. 匿名 2025/05/28(水) 11:23:21  [通報]

    >>1
    エターナルさん元気かな?
    返信

    +10

    -4

  • 67. 匿名 2025/05/28(水) 11:24:50  [通報]

    >>62
    田口かな?
    返信

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/28(水) 11:25:37  [通報]

    一番背の高い田口が一番舐められてた
    返信

    +24

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/28(水) 11:26:15  [通報]

    デビュー当時から足組みながら話して天狗だし、誰がどう見ても尖ってるし、トークはメンバー内しか盛り上が立たないようなトークでつまらないのに(個人的に)

    曲が始まるとカッコよくてKAT-TUNが披露するとどれも名曲に感じるくらい印象に残るくらいカッコよくて惹きつけられて才能だと思う。このグループは本業のアイドル、ドラマで引き込まれてた
    返信

    +35

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/28(水) 11:26:57  [通報]

    >>44
    目が大きくて顔立ちハッキリでラップもかっこ良いのに、坊主👨‍🦲❗️

    …みたいなギャップが良かった。
    垢抜けてたなー。
    私の周りは亀梨・赤西派が多かったけど、私は密かに田中派だった。
    返信

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/28(水) 11:27:21  [通報]

    >>6
    歌詞書いたスガシカオもこの通りになってちょっと責任感じてそう
    返信

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/28(水) 11:27:44  [通報]

    >>68
    空気読まない発言で場を凍らすからね
    返信

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/28(水) 11:28:19  [通報]

    曲にも恵まれていたね
    返信

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/28(水) 11:28:33  [通報]

    >>25
    私も系統(アウトロー路線)を継いでるかと思ってたけど
    よくよく考えるけどあちらはエリート集団だよね
    (親が有名人、兄がデビュー組が2人、小学生(中学生かも)で映画主演、元ビーアイシャドーでデビュー済)
    返信

    +9

    -3

  • 75. 匿名 2025/05/28(水) 11:28:38  [通報]

    >>61
    東京ドーム8日連続ってすごいな
    返信

    +32

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/28(水) 11:28:55  [通報]

    >>36
    KUNで解散してしまうとは夢にもこの頃は思わなかったなー
    返信

    +43

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/28(水) 11:30:53  [通報]

    今何人だっけ?
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/28(水) 11:31:23  [通報]

    >>74
    系統の話で言うとKAT-TUN系統の走りは森田剛だと思ってる
    返信

    +23

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/28(水) 11:31:23  [通報]

    >>36
    この時高2だった!
    KAT-TUNは私の青春
    返信

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/28(水) 11:31:49  [通報]

    >>63
    ドラマで坊主にしたあたりかな?
    シューイチで安村さんが若かった頃の中丸くんの事を「襟足が長かった頃」って言ってたなw
    返信

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/28(水) 11:32:13  [通報]

    >>76
    SMAPもだけどメンバー仲が良くないグループって崩れ方がヤバいよね...
    返信

    +36

    -2

  • 82. 匿名 2025/05/28(水) 11:33:24  [通報]

    聖あんなんなっちゃったけど、性格自体はバランサータイプだったよね。
    返信

    +50

    -2

  • 83. 匿名 2025/05/28(水) 11:34:21  [通報]

    NEWSとかジュニアと一緒に出てたSUMMARY最高だった。
    返信

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/28(水) 11:34:30  [通報]

    最近インスタの切り抜き動画で、亀梨君が「こうきー!」って呼び捨てながら自転車かバイクに乗ってる動画を見て、分かんないけどエモい気持ちになった。
    最近は気の優しそうな子が人気だしわたしも今やそういう子が好きなんだけど、昔のヤンチャな少年って、その時にしか出せない青春みがあっていいなーって思ってしまった。
    返信

    +37

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/28(水) 11:34:31  [通報]

    >>63
    何かで見たけど、実はKAT-TUNの中で1番KAT-TUNぽいのは中丸だったらしいよ。亀梨や田中よりも
    返信

    +19

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/28(水) 11:36:06  [通報]

    >>26
    上田竜也ほどキャラ変を繰り返す人は多分他に居ない
    ニセGackt→不思議ちゃん→甘栗→坊主→ヤンキー
    6人時代のKAT-TUNを語ろう
    返信

    +48

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/28(水) 11:37:38  [通報]

    >>49
    デビュー前がピークだったと思う
    返信

    +30

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/28(水) 11:37:59  [通報]

    >>82
    すごいファンてわけじゃないからわからないけど何となく

    聖は家庭環境が良かったらすごい良い青年だったと思う。うたばんでボーナス商品で洗濯機希望したくだり見たり、24時間テレビで病気の男の子のところにプライベートでも会いに行ったり

    責任感強い人なのかなって
    返信

    +50

    -2

  • 89. 匿名 2025/05/28(水) 11:39:04  [通報]

    >>11
    ワイルドかつスタイリッシュで抜群に洗練されてたんだよね
    特に6人時代は曲のクオリティーが圧倒的だった
    返信

    +49

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/28(水) 11:39:11  [通報]

    >>1
    田口くんが一番令和っぽい顔
    スタイルいいし
    返信

    +21

    -2

  • 91. 匿名 2025/05/28(水) 11:39:40  [通報]

    KATーTUNファンの人に質問です
    赤西がまだいたかわからないけど田中聖は確実にいた頃、PVが全体的に薄いブルーのセット(イメージは近未来的)で「誕生日」についての歌詞が入ってる歌を探してるけど誰かわからないかなー 歌詞は誕生日って言ってたかハッピーバースデーって言ってたかわからないけど誕生日を主張した内容だった気がする
    シングルなのかPV付きで作成したアルバム曲かカップリングかもわからないけどいい曲だった
    返信

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2025/05/28(水) 11:41:07  [通報]

    >>1
    D-MOTION好きすぎる
    あぁいうクラブミュージックっぽいチャラい曲他にもないかなー?
    返信

    +28

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/28(水) 11:43:20  [通報]

    >>67
    ありがとうございます!
    デビュー後は全員あっという間に大人びてイベント時と見違えてしまい、ずっと誰だったのかわかりませんでした
    デビュー頃?の写真でも一番背が高く小顔ですね
    長年の疑問が解決して助かりました!
    イベント時は本当にキレイで見惚れました
    6人時代のKAT-TUNを語ろう
    返信

    +18

    -2

  • 94. 匿名 2025/05/28(水) 11:43:33  [通報]

    >>61
    私も行った!
    友達が亀梨ファンで、私はジャニーズよく知らなかったから中丸が急にバンジーやり出してびっくりした笑
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/28(水) 11:43:41  [通報]

    >>1
    昔のKATーTUNとかキスマイのギラギラしたヤンキーっぽい雰囲気大好きだった〜
    今こういうグループ減ってるんだけど、ギラついたグループまた流行ってほしい
    6人時代のKAT-TUNを語ろう
    返信

    +32

    -7

  • 96. 匿名 2025/05/28(水) 11:43:49  [通報]

    Keep the faithからLove yourselfまでの高クオリティ安定感よ
    Love yourselfの頃はもう赤西が限界なの写真からでも伝わってくるけど
    6人時代のKAT-TUNを語ろう
    返信

    +49

    -2

  • 97. 匿名 2025/05/28(水) 11:44:35  [通報]

    >>1
    なんだかんだ6人時代かっこいいよね。当時中学生だったけどクラスメイトみんなファンとまではいかなくてもなんとなく好きって風潮あった。
    時代の流れなんだろうけど、今のアイドルグループってああいうギラギラ系じゃなくて爽やか綺麗系がもてはやされてるからもう一度あの流行りきてほしい。最近後輩グループがKAT-TUNの曲歌ってたけど、やっぱ楽曲自体もいいんだよな~勿体ない。SIX SENSESとか歌って様になるグループ今そんなになさそう
    返信

    +13

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/28(水) 11:45:03  [通報]

    ファンではなかったけど
    じゅんのって愛称が好きで
    自分の子供に淳之介ってつけたいなと
    思っていた時期があったw
    返信

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/28(水) 11:45:43  [通報]

    >>96
    ラブユアのカップリングのDモがクラブ系でめちゃくちゃ好きだった!このギリギリの赤西にも合ってた。笑
    返信

    +31

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/28(水) 11:46:15  [通報]

    >>85
    やんちゃってこと?
    返信

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/28(水) 11:46:47  [通報]

    >>61
    まず良くチケットゲット出来たね。チケ流とか全盛期の時代とはいえ
    返信

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/28(水) 11:47:07  [通報]

    >>96
    そんな感じもするけど、勝手だよね。
    自分から一旦抜けて、また戻ってきて、少ししたらやっぱり抜けたい。てなって抜けて

    限界なのはメンバーの方なのに
    返信

    +22

    -6

  • 103. 匿名 2025/05/28(水) 11:48:04  [通報]

    >>85
    アーガイル着て綺麗なお兄さんキャラやってた頃は「ギャル男時代はグループの色に合わせて無理してた」とか言ってたくせに。(当時担当だった)
    返信

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/28(水) 11:48:10  [通報]

    なんというか多分社会に元気というか余力が無いとこういうグループって出てこないんだろうなと思う
    返信

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/28(水) 11:49:07  [通報]

    >>95
    好きだった好きだった!!!もれなく後輩には怖がられるんだよねw
    返信

    +18

    -2

  • 106. 匿名 2025/05/28(水) 11:50:13  [通報]

    >>91
    バースって曲があるけどそれ?
    返信

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/28(水) 11:50:58  [通報]

    >>99
    他グループ含めクラブ系ポップスは色々あってもあそこまで本格的なクラブナンバーを出したグループって他にあるのかね
    返信

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/28(水) 11:51:23  [通報]

    実はアウトロー田中聖が1番可愛いジャニーズ顔なのが面白い 
    返信

    +25

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/28(水) 11:51:41  [通報]

    >>1
    私は当時会社員だったけど、格好いい!て思ったよ!
    同僚達も皆言ってた!
    返信

    +6

    -2

  • 110. 匿名 2025/05/28(水) 11:52:45  [通報]

    >>106
    ちょっと聴いて見ます!情報ありがとう
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/28(水) 11:54:10  [通報]

    >>11
    とってもいい意味で
    ジャニーズじゃないみたいだった。
    返信

    +23

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/28(水) 11:54:16  [通報]

    NEVER AGAINが一番好き
    返信

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/28(水) 11:56:19  [通報]

    >>107
    どっちも好きだけどSixTONESのWHIP THATが中では近いかな
    弟がいる分毛色が近いというか、やっぱラップ継承してる分たまにKAT-TUNっぽさある
    返信

    +9

    -8

  • 114. 匿名 2025/05/28(水) 11:57:18  [通報]

    >>110
    妖怪人間ベムの主題歌で、誕生系のかっこいい曲だよ。あってますようにー!
    返信

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/28(水) 11:57:48  [通報]

    >>3
    長い髪の亀梨がいる〜
    返信

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/28(水) 11:59:10  [通報]

    >>108
    今の聖見てると「なぜこの事務所に!?」って思うけど、幼少の頃の写真見ると「あーそりゃこの事務所に入れるわねぇ…」って納得するよねw
    6人時代のKAT-TUNを語ろう
    返信

    +41

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/28(水) 12:00:35  [通報]

    >>8
    そのギラギラに憧れて真似してたキスマイとSnowMan…って感じ

    SixTONESもKAT-TUNぽさあるけどやっぱりなーんか違うんだよね。歌上手いし身内もいるけど
    返信

    +25

    -3

  • 118. 匿名 2025/05/28(水) 12:01:02  [通報]

    DON'T U EVER STOPとONE DROPとRESCUEをめちゃくちゃ聴いてた!!!
    ボロ雑巾みたいな衣装の時期すごく好きだった〜
    返信

    +33

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/28(水) 12:02:35  [通報]

    2回くらいライブ行ったかな
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/28(水) 12:05:16  [通報]

    良く知らないけど、6人期間てめちゃくちゃ短くない?
    赤西ファンの知人がずっと元気無かったわ。
    返信

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/28(水) 12:05:38  [通報]

    もぎたて果実のCMやってた当時、テレビで流れる度に食い入るように見てたな〜
    6人時代のKAT-TUNを語ろう
    返信

    +44

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/28(水) 12:06:09  [通報]

    >>102
    俺が俺がって我が強いグループだったから、原因は全員にありそう
    返信

    +23

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/28(水) 12:06:41  [通報]

    >>11
    赤西こんな鼻丸かったんだ
    返信

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/28(水) 12:07:28  [通報]

    >>118
    そのへんめっちゃ好き
    なんならRESCUEが一番好き!ランニンランって1人ずつ入っていくところの盛り上がり方良すぎる。からの赤西のCall my name〜でじっとりまとまるのがオシャレ!
    返信

    +22

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/28(水) 12:09:40  [通報]

    >>120
    デビューした年に留学で、2年目だか3年目だかにはもう脱退したんだっけ?勿体無いよね。個人的にはセカンドシングルがsignalなところも何でやねんって感じだったけど
    返信

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/28(水) 12:10:37  [通報]

    >>62
    何度か書いたことあるけど
    田口くんが道枝くんみたいな雰囲気?佇まい?持ってたらビジュアルはいいんだから亀梨赤西との三枚看板でやっていけたかもな、て思う
    返信

    +5

    -4

  • 127. 匿名 2025/05/28(水) 12:15:55  [通報]

    帝劇のドリボで初めて生で見てうわーかっこよ!ってなった
    劇場が真っ暗になってパッと明かりがついた途端上から吊り下げられてる6人が客席の真上に降りてくるっていう演出だったんだよね
    vs関ジャニだったのにあきらか演出に差がつけられててちょっとかわいそうだった
    返信

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/28(水) 12:17:09  [通報]

    >>94
    中丸バンジー懐かしいーー!!
    返信

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/28(水) 12:18:31  [通報]

    >>65
    そーですか
    私は好きでした
    貴方はさぞ素晴らしい輪郭の持ち主なんでしょうね
    返信

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/28(水) 12:19:10  [通報]

    結成した時の勢い凄かったよね。
    〜毎日頑張る〜って曲好きだった。デビュー前の可愛い感じの曲。ネーバマインみたいな。
    返信

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/28(水) 12:19:48  [通報]

    >>126
    田口はやっぱりキャラが間違ってたかなと思った。ビジュと同じような中身も花沢類的な王子系貫いてたら、グループぽくないイケメンで人気出たかもなのに、SixTONES松村北斗とか三代目岩田剛典とかそのグループぽくないイケメンで人気あるから
    返信

    +30

    -2

  • 132. 匿名 2025/05/28(水) 12:20:55  [通報]

    デビューが発表された時のことは鮮明に覚えてるよ。「あのKAT-TUNがとうとうデビューか!」ってね。そうなるように事務所があえて温めてたんだってね。
    ファンやメディアがあれだけ騒いでるのに、当の本人達は「頑張ります!」みたいな初々しい感じではなく、涼しい顔してるのがめちゃくちゃカッコよかった。
    返信

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/28(水) 12:21:12  [通報]

    >>126
    田口は今の時代ならもっと人気出たと思う。
    ギャル男?全盛期みたいな感じだったよね。
    返信

    +22

    -2

  • 134. 匿名 2025/05/28(水) 12:24:59  [通報]

    >>122
    亀梨が解散の時に、当時の自分が、今くらいもっと気持ちに余裕があったり、受け止めるキャパがあったら、もっともっと大きなグループにできたのかな、なんて思いますがってって言ってたから
    返信

    +20

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/28(水) 12:26:30  [通報]

    >>11
    ホストみたいな写真…
    返信

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/28(水) 12:33:21  [通報]

    KAT-TUN時代から仁大好きでJip′sだよって人います?
    返信

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/28(水) 12:36:18  [通報]

    >>83
    ほんまsummaryはヤバい!
    今でも何回もDVD観てる
    仁とPの無敵な感じは鳥肌!
    あれでジュニアって

    返信

    +21

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/28(水) 12:38:57  [通報]

    >>7
    ホストみたい
    返信

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/28(水) 12:39:43  [通報]

    >>9
    中丸くんなんでこんなもっこりしてるの
    返信

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2025/05/28(水) 12:40:26  [通報]

    >>1
    六人時代、好きでした!
    私はいわゆる『ごく出』(ごくせんからファンになった)です
    デビュー前後の人気のすごさを感じられたのは幸せです
    ドリームボーイズも行って、コンサートも一回だけ行けて楽しかったな
    仁亀のシンメ大好きでした
    若いのに色気があるかっこいいグループだったなと、今でも思います
    曲もかっこよかったよね
    仁の歌声が好きだったよ
    ムラサキは名曲!
    返信

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/28(水) 12:41:48  [通報]

    お客様は神サマーのDVDを友達に借りてはまったよ
    キラキラしてて、そりゃこの子たち人気出るわと思った
    返信

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/28(水) 12:43:49  [通報]

    >>134
    それは、亀梨君が帝劇の座長やら責任感の強い仕事を任されて大人になってる時に他の人も受け止めてあげる器が備わってなかったし、亀なりの自責での発言だけど、やはり俺が俺がはみんなだから結果こうなったのは致し方ないと思う。
    返信

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/28(水) 12:43:57  [通報]

    ごく出は永遠の新規なんて言われてた時代が懐かしい
    返信

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/28(水) 12:49:20  [通報]

    >>57
    海賊帆、今見てもよい。
    もう100回以上見てるわ
    返信

    +24

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/28(水) 12:50:55  [通報]

    >>94
    カートゥンKAT-TUNのコーナーで中丸がバンジーぜんぜん飛べず…w
    今ならコンプラ的に無理矢理飛ばせないだろなー
    返信

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/28(水) 12:55:13  [通報]

    >>126
    思わない
    どっちのグループも好きな自分からしたらその2人はグループで一番背が高いくらいしか共通点ないんだけど
    性格も言動もぜんぜん違う人を比較に出さないでほしい
    返信

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2025/05/28(水) 12:55:21  [通報]

    >>96
    このころって仁くんソロでライブした後で仁くんのやりたい路線とグループ活動の方向性、全然違うの見ててちょっとつらかったわ。
    なので脱退してのびのびできるようになってよかったと思ってた。
    返信

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/28(水) 12:55:28  [通報]

    デビュー直前からデビュー後の勢いは本当にすごかった
    返信

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/28(水) 12:55:52  [通報]

    ハルカナ約束好きだったなー。
    ルシエルも好きだったなー。
    返信

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/28(水) 12:55:57  [通報]

    >>137
    まさに無敵
    6人時代のKAT-TUNを語ろう
    返信

    +25

    -3

  • 151. 匿名 2025/05/28(水) 12:58:15  [通報]

    >>12
    疲れてるのかなぁ
    めちゃ笑っちゃった
    返信

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/28(水) 13:05:26  [通報]

    >>147
    日生劇場の仁のソロライブ行ったけどあれをよくジジイが許してくれたなと思う
    ぜんっっっぜんジャニーズらしくないまさに仁がやりたいことだけ詰め込んだみたいなやつ
    あーもうこれは抜けるなと思ったね
    返信

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/28(水) 13:07:45  [通報]

    >>9
    上田くんこの前有吉の壁でみんな脱退してっちゃったのネタにしてたね
    返信

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/28(水) 13:13:59  [通報]

    >>150
    中丸ジャニーズの陰キャ代表みたいな雰囲気出してたけどこれはゴリゴリ陽キャの面構えですわw
    返信

    +26

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/28(水) 13:29:21  [通報]

    最近KAT-TUNのトピになると当時影を潜めてた田口ファンがわらわら出てくるけど、そんなに好きなら脱退後のソロ活動をもっと支えてあげたらよかったのに
    返信

    +8

    -3

  • 156. 匿名 2025/05/28(水) 13:29:32  [通報]

    >>69
    トークはほんと男子校ノリってやつで自分らだけでワチャワチャしてたよなー
    工場長シリーズとか
    ま、それが良かったんだけど
    返信

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/28(水) 13:29:59  [通報]

    DON'T U EVER STOPとONE DROPとRESCUEをめちゃくちゃ聴いてた!!!
    ボロ雑巾みたいな衣装の時期すごく好きだった〜
    返信

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/28(水) 13:32:34  [通報]

    >>57
    海賊帆は当時マジで毎日観てたなあ
    ネバアゲとかルシフェルとか今でも脳内再生出来るし大好き
    返信

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/28(水) 13:42:03  [通報]

    >>150
    summaryだったか覚えてないけど「突然だけど、好き!」が威力高い
    今見ても思い出補正抜きに顔整ってる
    返信

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/28(水) 13:42:42  [通報]

    >>9
    これ全6種のジャケット全部買ったなぁ。
    推しのためにお金積む人ってあまり理解できなかったけど、自分も注ぎ込んでたんだな…
    返信

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/28(水) 13:43:31  [通報]

    5人時代は田口ファンサ頑張ってたんだけどなぁ。まさかアイドルがしっくりこなくて抜けるなんて思わなかった(それだけじゃないんだろうけど)
    返信

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/28(水) 13:46:53  [通報]

    カートゥンKAT-TUN懐かしすぎる
    トゥトゥトゥサークルとかズクダンスンブングンとか、芸人きてやってたなー
    返信

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/28(水) 13:50:26  [通報]

    今でもスタエンで女王魂とかの話する子がいるからやっぱり当時はそれまでのジャニーズにはないヤンチャな魅力で、入ってくる子たちの憧れの存在だったと思う
    みんなジュニアマンションでKAT-TUNのライブ参加してた世代が今活躍してるもんね
    返信

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/28(水) 13:54:17  [通報]

    OXYのビジュアルが強かった
    6人時代のKAT-TUNを語ろう
    返信

    +34

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/28(水) 14:04:57  [通報]

    本人の本来の性格や気質はともかく、タレントとしての中丸は結構好きだったよ
    あの威圧感ゼロのほわんとした儚げな雰囲気はギラついたグループの中である意味存在感あったし
    それに絵や字が上手くて通信制とはいえ名門大きっちり卒業したり、食べ方が綺麗だったり、躾や教育に熱心な家庭で大事に育てられたのかな?って感じがする
    返信

    +17

    -4

  • 166. 匿名 2025/05/28(水) 14:48:05  [通報]

    田口くん、この前YouTubeでKAT-TUNデビューした時から、ずっ~~っとパチスロに明け暮れてたって話してた(笑)

    忙しいからそんな時間なかったんじゃないの?って聞かれてたけど『コンサート前とかは忙しいけど、その時以外は時間あったんで毎日朝9時のオープンから閉店11時まで丸1日打つの当たり前の生活してました』って答えててビックリした

    とにもかくにもパチスロが好きでたまらなかったと

    パチンコ、パチスロに始まり麻雀も15歳からやっててKAT-TUNメンバーにも教えたりしてたって
    あとポーカーの宣伝もやってるよね、確か

    根っからのギャンブル好きで笑った

    当時、小嶺麗奈と行ってたんだろうなってw
    ボーナス消化しながら吸うタバコがうまいっていってたなぁ

    人見知りも一切ないし、クラブも大好きだから大麻もそういうとこで覚えたんだろうなー

    今は気楽に自分のペースで好きな仕事だけしてる感じだからすごく楽しそうだった
    返信

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/28(水) 14:59:59  [通報]

    当時は田口が覚せい剤で捕まったり、中丸が不倫したり、上田が田中ポジになるなんて想像つかなかった
    返信

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/28(水) 15:03:15  [通報]

    仁亀並んだ時の最強感が忘れられない
    返信

    +24

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/28(水) 15:05:38  [通報]

    >>55
    山P、錦戸、内が華があったねえー
    返信

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/28(水) 15:07:55  [通報]

    >>96
    赤西ってやはり正統派のスタイルが似合うね。こういう尖ってるのは似合わない
    返信

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/28(水) 15:10:31  [通報]

    赤西くんが城田優と仲良くならなかったらどうなってたんだろうと思う時がある
    返信

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/28(水) 15:13:28  [通報]

    >>171
    城田優と仲良くなってから外国かぶれになったもんね。当時ジーフォームのKATーTUN版?ってトピで城田優めっちゃ叩かれてたな~
    返信

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/28(水) 15:19:29  [通報]

    MOONって曲が大好きで未だに良く聴いてます!
    返信

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/28(水) 15:23:05  [通報]

    >>82
    亀は聖を一番頼りにしていたよね
    返信

    +25

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/28(水) 15:34:15  [通報]

    >>58
    チキチキアーッ♫
    返信

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2025/05/28(水) 15:34:54  [通報]

    >>172
    よこ
    2板懐かしすぎるwww今思以外も面白いトピあってずっといたわ
    返信

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/28(水) 15:35:42  [通報]

    >>175よこ
    SIGNALはDoCoMoのCMだよ
    サプリのは、あーなたを好きになっていいかな~ ってやつ
    返信

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/28(水) 15:53:00  [通報]

    >>172
    G−Forumじゃなかったっけ?
    昔KAT-TUN板は見てないけど違うところ見てたわw
    多分もうセンチメンタルフー(光一)を知ってる人はいない。
    返信

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/28(水) 16:28:38  [通報]

    友達のウォークマンでun- て曲だけ聴いてたな〜
    返信

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/28(水) 16:33:19  [通報]

    ■KAT-TUN
    亀梨和也 (´∀')赤西仁 (・゚ρ゚)田口淳之介 (⌒ー⌒)
    田中聖 (#・A・)上田竜也 (´・ω・`)
    中丸雄一 (冫、)
    知ってる人いる?
    返信

    +25

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/28(水) 17:05:01  [通報]

    樹と中丸くんがワンオンワン歌ってるのいい
    返信

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/28(水) 17:14:45  [通報]

    >>133
    田口ってアニメとかゲームが好きでオタクキャラっぽい感じじゃなかったっけ?
    少し時代を先取り過ぎてたのかもね
    返信

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/28(水) 17:44:40  [通報]

    >>169
    さくっといなくなった草野も今思えばイケメンだったのにね
    なんで辞めちゃったか忘れたけど
    返信

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/28(水) 17:45:49  [通報]

    >>180
    なつかしすぎるわ
    ケータイパカパカの時代
    返信

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/28(水) 17:54:34  [通報]

    この3組が若手だった時えぇ時代やった
    6人時代のKAT-TUNを語ろう
    返信

    +30

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/28(水) 18:01:09  [通報]

    >>34古のヲタクからするとKAT-TUNやNEWSが自滅していって、安定してる+花男ブームで嵐が急に頂点になったイメージ
    返信

    +40

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/28(水) 18:13:55  [通報]

    >>6
    大大大好き!!!
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/28(水) 18:14:51  [通報]

    >>142
    代役でドリボの座長になった時もメンバーや先輩を差し置いて特別扱いされて気まずい思いをしてたら、すばるが亀梨の気持ち分かる、気にせず頑張れみたいな事を言いに来てくれて救われたと後に語ってたね
    KAT-TUNは年齢差があるグループじゃなかったし誰かのフォローをしあうより個々として突き進んでいる感じが好きだったけど少し勿体なかった気もするな
    返信

    +13

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/28(水) 18:22:28  [通報]

    >>133
    見た目も黒髪で薄顔で高身長だし今の時代の方が確かに人気出そう
    返信

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2025/05/28(水) 18:25:16  [通報]

    >>183
    草野くん人気メンバーの1人だったのにね。でもこの人が残ってたら今の手越はいなかったような気もする。少しだけ手越とキャラが被ってた気がする
    返信

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/28(水) 19:13:04  [通報]

    >>130
    ノーマターマターかな?
    かわいい曲だったなあ
    返信

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/28(水) 19:14:23  [通報]

    >>190
    草野が人気メンバーって思ってたのはファンだけだと思う
    返信

    +2

    -4

  • 193. 匿名 2025/05/28(水) 19:22:56  [通報]

    >>49
    赤西が熱が冷めずアイドルの方向に興味持ち続けていれば可能性はあった
    亀梨ばかり目立ったことで他のメンバーと差が出来てしまってたのも事実
    少なくてもSMAPと共演したり国民的アイドルグループを引き継ぐみたいな流れはあった
    ロックでカッコいい曲もいいけど王道のアイドルソングがあればまた違ったようには思う
    ギラギラ感とは反対なホワイトクリスマスとかは王道の歌で良かった

    ただKAT-TUNは赤西辞めたり自滅してなくても花男人気で嵐も台頭してたように思う
    その場合時代の流れから老若男女で親しみのあるグループの嵐が一歩人気出そう



    返信

    +15

    -1

  • 194. 匿名 2025/05/28(水) 19:25:14  [通報]

    >>185
    NEWS、もうこの頃の時点でもうタカがいないという……
    返信

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/28(水) 19:26:34  [通報]

    >>182
    多分今だとキスマイでいう宮田枠になってた、なお
    返信

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2025/05/28(水) 19:42:16  [通報]

    >>195
    宮田が慕ってたの田口だったよね
    先輩にいじめられてるのを守ってくれたのが田口じゃなかったっけ
    返信

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2025/05/28(水) 19:52:01  [通報]

    赤西亀梨の二強みたいな雰囲気あったけど、赤西仁一強だったと思う
    返信

    +6

    -13

  • 198. 匿名 2025/05/28(水) 19:57:31  [通報]

    なんちゃら特急田中くんみたいなやつに聖出てたじゃん?そのメンバーで鍋パしたみたいなやつフライデーかなんかで載ってて、確かそのメンバーに岩田紙?みたいないまよくみる地味な女優さんもいて、意外だった。
    今その女優さんみてもこの話題ちらつく
    返信

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/28(水) 20:00:43  [通報]

    このときがすき
    6人時代のKAT-TUNを語ろう
    返信

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/28(水) 20:08:03  [通報]

    自分は中学生で、KAT-TUNはセクシーなお兄さんたちの印象だった。
    デビューなかなかしなかった(させてもらえなかった?)イメージ
    デビュー発表されたときは衝撃だった!勝運
    返信

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/28(水) 20:10:12  [通報]

    >>195
    キスマイのメンバーいじめ気質のメンバー多いし仲も悪そうだし結局グループとしてあんまりパッとしなかったね
    メンバー間の関係がよくないところはやっぱドカンと成功しきれないのかなぁと思う
    返信

    +16

    -2

  • 202. 匿名 2025/05/28(水) 20:22:28  [通報]

    >>154
    このころは手越のほうが陰キャで苛められっ子ぽいのが笑える
    返信

    +16

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/28(水) 20:36:24  [通報]

    ルシエル 君の幸せ祈る言葉、好きだった。歌詞から一つの映画みたいなスケールを表現できていて映像まで浮かんでくるような感覚。楽曲の良さも相まってあの頃のKAT-TUN、特に仁亀の2人は才能の塊だったと思う。
    返信

    +16

    -1

  • 204. 匿名 2025/05/28(水) 20:42:01  [通報]

    >>201
    樹が出た時の亀チューブで決して仲悪い訳じゃなかったんだよねって言ってた
    だけど話し合いとか全然してこなかったからそれでこうなってしまったみたいなこと言ってたな
    だからグループでの話し合いはやった方がいいって色んな後輩に助言してる気がする
    返信

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/28(水) 20:46:38  [通報]

    >>6
    KAT-TUNを知らなくても、REAL FACEを知らなくてもこのフレーズを知ってる人はいそう
    返信

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/28(水) 20:55:16  [通報]

    KAT-TUNのYOUって曲が好きなんだけどサブスクにないしYouTubeで検索しても一般人のカバーしかなくて困る
    返信

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/28(水) 20:56:18  [通報]

    クィーンオブパイレーツのアルバム最高!
    今でも好き過ぎる。みんなどの曲が好き?
    私はダントツでアフェクション!あの時代にしては短めだった気がする。あとはママパパとun-、アワストも大好き!
    返信

    +16

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/28(水) 21:20:05  [通報]

    >>115
    ちょっと赤西も長い〜
    返信

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/28(水) 21:26:34  [通報]

    >>207
    クイーンオブパイレーツ大好き!!
    アフェクションのあの切ない感じとかアワーストーリーの高音とか最高😭✨

    返信

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/28(水) 21:28:01  [通報]

    >>206
    KAT-TUNの6人時代からの全曲サブスク解禁して欲しいよね
    あなたのために生きていいかな?って歌詞もメロディも良かったよね
    返信

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/28(水) 21:34:52  [通報]

    >>153
    確かに!
    上田くんが最後まで残ったのね
    (※中丸くんはいまだ休業状態ってことで…)
    返信

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/28(水) 21:41:43  [通報]

    >>9
    平成男子だなー
    返信

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/28(水) 21:43:25  [通報]

    詳しくないのに書き込んですみません
    デビューした頃かな?
    NTTのCMがすごく印象深くて覚えています
    プールバーみたいな所で6人がそれぞれ
    遊んでいて、耳にはワイヤレスイヤホン
    それを触ると翻訳効果があって、動物とも会話できる、という設定だった
    最後に亀梨がワンコに呼び止められて「命を粗末にするなよ」とか何とか言われる(亀梨が何か返すのだけどセリフ忘れてしまった)
    6人が立ち去る後ろ姿で終わる。映画みたいなロングCMでした
    色々事情があっただろうけれど、6人のまま
    続けていたらどうだっただろうかな、と思ったりします
    返信

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/28(水) 21:44:51  [通報]

    >>197
    最後の惑星魂行ったときこんな感じの割合だった
    赤西5割
    亀梨3.5割
    4人1.5割
    返信

    +5

    -6

  • 215. 匿名 2025/05/28(水) 21:46:57  [通報]

    赤西仁の歌声、色気があって好きだった
    あと適当な感じで踊っててもただ立ってるだけでオーラ凄かった
    返信

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/28(水) 21:48:50  [通報]

    じゅりよりこの当時のこうきの方がカッコいいと今でも思ってしまう
    返信

    +18

    -1

  • 217. 匿名 2025/05/28(水) 22:00:40  [通報]

    >>207
    愛のコマンド!
    返信

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/28(水) 22:10:28  [通報]

    >>210

    6人時代の曲、サブスク希望!
    ネバアゲとかファイトオールナイトとかハルカナとか聴きたいよー!
    返信

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/28(水) 22:15:27  [通報]

    少クラ見られないからダビングしてもらってたがKATーTUN出てきた時の歓声えぐかった
    デビュー前からガンガン押されてたから子供ながらに追いつくの必死で常に新しい仕事入って嬉しかったし
    24時間テレビやった時にメンバーのCM沢山流れて凄いなーって思った
    返信

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/28(水) 22:17:56  [通報]

    >>5
    2005年のライブ映像のムラサキ今もよく聞く
    返信

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/28(水) 22:19:26  [通報]

    2005年の1月にごくせんでKAT-TUN人気爆発してanegoでさらに新規増えて2005年の秋クールに野ブタで青春アミーゴ売れて同じクールで花男やって売れて、
    その後2006年春にKAT-TUNデビューして引き続き売れて、2006年秋に赤西留学で抜けてちょっと売上落ちて下降気味な時
    2007年1月クールの花男リターンズでドラマも好調ラブソーで嵐人気爆発ってイメージ、その後2007年春に赤西KAT-TUN戻る
    返信

    +6

    -1

  • 222. 匿名 2025/05/28(水) 22:21:09  [通報]

    >>49
    そう思ってたけどあの時代はオラオラ?チャラいブームとKAT-TUNのキャラがあってただけだと思うけどな。それが何年も続くかと思うと違う気がするし
    返信

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/28(水) 22:21:32  [通報]

    GOLDとハルカナ約束好きだったー!!
    少クラも毎週見てたー!!
    皆襟足長くて前髪もおでこの真ん中に1束だけあるやつ(意味分かる?)だったわ(笑)
    返信

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/28(水) 22:22:09  [通報]

    >>216
    ちゃんと当時のこうきを見てた人は全員同じこと思ってるよ
    返信

    +8

    -2

  • 225. 匿名 2025/05/28(水) 22:23:48  [通報]

    >>2
    ぶっちゃけ当時スマップ旋風吹き荒れてたけど歌もダンスもそんな一流じゃないのに海外の色んな大御所アーティスト招いて歌コラボしたりとか見ていて恥ずかしかった

    この6人なら追い越せるんじゃないかと結構本気で思ってた
    返信

    +9

    -1

  • 226. 匿名 2025/05/28(水) 22:26:40  [通報]

    >>185
    草野は内と同時にNEWS脱退って思ってた人多いだろうね
    返信

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/28(水) 22:27:54  [通報]

    聖と中丸で「田中」ってコンビ組んでなんかネタ披露してたよね。
    6人の頃はいろんな意味でハラハラしながら見てたけど、赤西抜けた後は意外と5人仲良くやっててこのままこれで続けばいいな~なんて思ってた矢先に聖が辞めた時の悲しさたるや。。
    返信

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/28(水) 22:28:26  [通報]

    亀担だったけどものすごい肌荒れして顔もげっそりして山下智久と曲出して売れたのに何故か叩かれて理不尽すぎて嫌だった

    そりゃ傍から見たら自分のグループでCD出してないのに何勝手にひとりで!って思うのかもしれないが。

    仕事だからやってるのによりによって同じメンバーでその当時は赤西とすごい仲良しな山下とデビュー前にCD出すとかまだ20歳にもなってないし大人の決めたことだから従うしかないのにミンナのテレビで青春アミーゴ歌ったり、嬉しかったけどなんか辛かった。でもこれはKAT-TUNでシングル出してないからまだデビューでは無いみたいなこと言ってたど。
    返信

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2025/05/28(水) 22:37:18  [通報]

    >>9
    この順番だとNUAKTT
    返信

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2025/05/28(水) 22:37:50  [通報]

    >>224
    最近ゆるくスト見てるけどグループの中での空気の調和役とか気遣いに長けてる姿見てたら聖と重なると思った
    樹とたぶん風磨がMCやってた何かのバラエティに出た時の上田くんも樹見て田中家そのものみたいなこと言ってて樹を通して聖を見てる感じが印象的だった
    返信

    +11

    -1

  • 231. 匿名 2025/05/28(水) 22:51:50  [通報]

    6人時代を応援できたこと、とっても嬉しかった!
    返信

    +7

    -1

  • 232. 匿名 2025/05/28(水) 22:52:29  [通報]

    >>207
    ライブでのTABOOがよすぎてそれから好きになった!
    返信

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/28(水) 22:53:00  [通報]

    >>228
    私も亀担だったけど亀梨のアンチ強烈だったよね
    アンチの攻撃に私が耐えられなくてオタ卒しちゃった
    めげずに支えつつけた亀担を尊敬するわ
    返信

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2025/05/28(水) 22:55:39  [通報]

    >>172
    k2板懐かしい〜
    まだあるのかな
    返信

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/28(水) 23:13:53  [通報]

    それまで4年に一度バレーボールのワールド杯と同時にグループがデビューの流れが続いてたけど、それに乗らずにJr.時代のグループのままデビューできたさきがけだと思ってる。
    返信

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/28(水) 23:20:55  [通報]

    >>92
    SixTONESのDance All Night
    返信

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/28(水) 23:42:43  [通報]

    >>193
    なんか一瞬だけ飯島管轄の時あったよね
    返信

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/28(水) 23:56:43  [通報]

    >>237
    なるほど
    だからスマスマ出てたのか
    コーナーで対決してたよね
    返信

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/29(木) 00:00:58  [通報]

    初めて好きになったジャニーズが赤西仁だったなあ
    DVDもCDも持ってたわ
    ムラサキって歌好き
    返信

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/29(木) 00:09:19  [通報]

    >>185
    この3組のライブ見たことは今でも自慢してるw
    Takaだけはいなかったけど。。
    返信

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2025/05/29(木) 00:10:13  [通報]

    >>239
    最近のライブで歌ってるのYoutubeにあがってた!いい歌だよね。
    返信

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/29(木) 00:31:45  [通報]

    >>176
    アタス子発見
    返信

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/29(木) 00:32:32  [通報]

    >>180
    全アタス子が泣いた
    返信

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/29(木) 00:35:23  [通報]

    >>63
    ドラマの役作りで髪を切ったあたりからチャラさがなくなっていった
    6人時代のKAT-TUNを語ろう
    返信

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/29(木) 00:43:31  [通報]

    >>103
    その時期「ヤンキーに囲まれた浪人生みたい」って言われてたよね。パッと見だけど
    返信

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/29(木) 01:02:17  [通報]

    >>185
    You&J
    返信

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/29(木) 01:39:42  [通報]

    >>154この頃から知ってるとどっちが中丸の本質なのかわからなくなるよね。そして上田に関しては育ちの良いお坊ちゃんが最初のイメージだったからもうずっとわけわからない
    返信

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/29(木) 01:43:16  [通報]

    >>36
    国際フォーラム観に行ったな
    返信

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/29(木) 01:44:25  [通報]

    >>68
    面白くないからね
    返信

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/29(木) 01:52:41  [通報]

    >>183
    内くんとKアナと未成年飲酒じゃなかったっけ?
    NEWS在籍時代の草野くんをたまたま見掛けたけど、かっこよかったよ!
    草野くんが学校帰りで女の子と歩いてて、私たちが遠目であれって草野くんだよね…?って見てたら、女の子と離れて歩いてた。
    今だったら騒がずに静かに見守るよ、ごめんね。
    返信

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/29(木) 01:57:17  [通報]

    LOVE or LIKEがめっちゃ好きだった
    返信

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2025/05/29(木) 01:59:48  [通報]

    本当に大好きだった
    いつか私が歳取って亡くなったときはKAT-TUNの写真を入れてと家族に頼んでる
    返信

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2025/05/29(木) 02:09:13  [通報]

    >>132
    デビュー前は少なからずJrっぽく、テレビのコメントでも僕達がんばりますみたいな雰囲気はあったようには思う
    リアルフェイスでデビューしてからグループの色味としてギラギラ感を強めていった印象
    返信

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2025/05/29(木) 02:42:05  [通報]

    >>155
    ここにいる田口好きはみんな見た目しか褒めてないし
    田口は佐藤アツヒロと同じで顔以外は芸能人に向いてないから仕方ないね
    返信

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/29(木) 03:16:35  [通報]

    田中聖のラップ好きだった
    返信

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/29(木) 05:15:12  [通報]

    >>192

    ジャニオタにはそこそこ人気
    一般知名度あるほどの人気じゃなかっただろうけど
    返信

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2025/05/29(木) 05:27:11  [通報]

    >>36
    あー…
    チャラ丸大好きだったな;;
    返信

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/05/29(木) 05:30:45  [通報]

    >>69
    アイドルよりアーティスト寄りだったね
    皆それぞれ個性あったし、キャラ被らなかったし。
    返信

    +4

    -1

  • 259. 匿名 2025/05/29(木) 06:18:19  [通報]

    >>201
    意外と仲は良かったと思う
    逆に友達感強くて真面目に話し合ったり向き合うことがなく少しずつズレてったんじゃないかな
    結果的にグループ推しが少なくてアンリーよりのオタクが多くなってしまった
    返信

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2025/05/29(木) 07:16:47  [通報]

    >>5
    彼がいる時の方が曲もよかった
    返信

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2025/05/29(木) 08:17:24  [通報]

    >>254
    ぶっちゃけルックスだけなら今のSnowManに田口がいたら人気2位3位ぐらいになれてそう
    でもあそこはストイック集団だから田口みたいな空気読めないタイプは合わないだろうけど
    返信

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/29(木) 08:37:54  [通報]

    田口ってグループのなかでも歌もダンスも上位で上手かったような
    返信

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2025/05/29(木) 09:35:44  [通報]

    >>208
    田口と上田も髪長い~
    返信

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/29(木) 09:36:05  [通報]

    >>262
    歌は違うよ
    返信

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2025/05/29(木) 09:42:57  [通報]

    >>168
    クイーンオブパイレーツだっけ?のDVD見るたびに
    HELL NOで仁亀がセンターで歌うとこで「あーここドセン最前で見たい」ってなるけど
    あ、ここにカメラマンがいるから今こうして映像で見ることができんのかありがてえ

    ってなってた
    インスタ相互になったことだし仁亀で活動しないかな
    返信

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/29(木) 09:50:38  [通報]

    YouTubeにrescue(中丸登山)の動画のコメ欄が大喜利みたいになってるのが面白いw
    返信

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2025/05/29(木) 09:52:05  [通報]

    >>222
    そう思ったけどアイドル路線じゃない方向で人気は維持したのかなーとも思う
    この前美容室行ったら担当がアラフォー男性だったけど何でか分らないけどバンドの話してたら嵐の話になって他のお客さんが嵐のファンで解散ライブがどうのってなった
    その時にKAT-TUNの話になってその美容師、今の今までバンドにしか興味ないと思ってたら一気に熱入って
    いや、仁亀は凄かった!って言い出して、仁君かっこ良かった、亀のYouTube見てるとかインスタ相互フォローエモいまで言ってた
    未だに男でも好きな人いるんだなーって思ったよ
    返信

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/29(木) 09:56:37  [通報]

    >>207
    何気に一番好きなアルバムかも
    1曲決めるなら「un-」かな。
    あの爽やかでキラキラしてて儚い感じが6人のKAT-TUNそのものぽいかな青春って感じで
    返信

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2025/05/29(木) 10:01:49  [通報]

    亀梨と赤西のツートップが最高だった
    返信

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2025/05/29(木) 10:03:39  [通報]

    >>230
    顔とかあんまり似てないしそんなに似てないなーと思ってたけど
    あべこべ男子の上田回みて上田と全く同じ感想だった
    仕草とか本当に兄と似てた
    口元に手を持って行くとことか頭の後ろで手を組んでソファーにもたれるとことか
    返信

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/29(木) 10:07:32  [通報]

    >>190
    草野くん好きだったな
    ダンスも歌も上手いし面白いし運動神経抜群だった
    脱退してなかったら手越がセンターはなかったと思う
    返信

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/29(木) 10:08:13  [通報]

    >>267
    アラフォーの美容師なら世代的に髪型とかで影響受けてるかもね
    返信

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/29(木) 10:09:49  [通報]

    >>42
    田口くんはダンスがほんとに上手いと思う
    手足長いからそれがまた映えるし
    今でもインスタでたまに見てしまうくらいには好き
    返信

    +1

    -1

  • 274. 匿名 2025/05/29(木) 10:17:08  [通報]

    >>150
    この頃のジャニーズって細ければ細いほどイケてるみたいな雰囲気だった
    亀や山Pガリガリだったもん
    返信

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2025/05/29(木) 10:18:18  [通報]

    >>228
    亀梨っておいしい仕事も来ると同時に理不尽な立場ではあったと思う
    青春アミーゴもそうだけど何気にごくせんでの扱が仁亀同等じゃないとことかね
    竜と隼人は3Dではツートップでもキャラの性質的に竜がヤンクミに次いで2番手みたいなポジションなのは仕方なかったけど
    KAT-TUNから二人出ててライバルキャラみたいな設定にしてるのに何故か挿入歌は亀梨作詞の亀梨ソロだった
    ごくせんの卒業スペシャルみたいなのでヤンクミと3D生徒の前で亀梨が一人絆を歌うんだけど
    これ赤西も亀梨もキツいな・・・って見てて思ったよ
    そこからの修二と彰だからそりゃ他のメンバーやファンは複雑だし、亀梨やファンも素直に喜べないよなーっておもってた

    なんであんなやり方したんだろうなーって今でも思うわ
    絆に関しては仁亀でも良かったんじゃ?ってなる
    返信

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2025/05/29(木) 10:22:56  [通報]

    >>260
    近年のアルバム曲も何気に好き
    あー良い路線にいったなーKAT-TUNさすがってなった
    返信

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2025/05/29(木) 10:51:41  [通報]

    >>276
    大人目に路線変更した感あったよね。
    最近のKAT-TUNに合ってた。
    返信

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2025/05/29(木) 11:12:21  [通報]

    >>263
    田中っのっ髪は〜
    返信

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2025/05/29(木) 12:42:14  [通報]

    >>265
    HELL NOはもうありゃKAT-TUNのええとこ全部乗せみたいなパフォーマンスであれ誰がカバーしても屁みたいにしか見えん(口悪くてごめん)
    DVDのカメラワークも見事だわ
    仁亀がセンステから揃ってメインステに戻るとこで鳥肌立つ
    返信

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2025/05/29(木) 12:59:20  [通報]

    >>279
    田中聖が目血走りながらラップするとこ好き 
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード