-
1. 匿名 2025/05/27(火) 23:54:08
個人差が大きいと言われている更年期障害。返信
私の症状はやはり軽いほうなんだろうなとは思う。
だけれども、決して絶好調な状態ではないわけで。
バラエティタレントの性を武器に仕事をやり終え、テンションが上がったまま家で酒を飲んで、そのまま寝たかと思いきや眠りは浅く、深夜に暑さを感じて何度も起きて、時計を見ては「まだ1時間しか寝てないじゃん!」と絶望。
で、翌日は寝不足のまま仕事場へ……。
ここ数年、ず〜っとその繰り返し。
もうね、ず〜っと体調は不調なわけですよ。
ただ、年齢を重ねると、膝が痛いとか、腰が悪いとか、誰しもがどこかに不調を抱えていて。
そもそも「今日は絶好調!」っていう日のほうが珍しくなるから。
そんな老化の流れに乗ってヌルッと更年期はやってくるから。
突然やってくるわけじゃないから。
普段の不調に少し深みが加わった、くらいの感覚でどうにかなっているんだよね。+207
-2
-
2. 匿名 2025/05/27(火) 23:55:45 [通報]
佳代婆さぁ...返信
下ネタばっか言うのやめな?
もう令和だよ?+51
-118
-
3. 匿名 2025/05/27(火) 23:56:26 [通報]
34だけど産後から更年期かもしれないってぐらい症状が更年期とドンピシャ返信+32
-28
-
4. 匿名 2025/05/27(火) 23:56:29 [通報]
お金があればどうとでもなりそう。返信+10
-39
-
5. 匿名 2025/05/27(火) 23:56:32 [通報]
めちゃくちゃリアルだなあ。わかりまくる。返信+262
-4
-
6. 匿名 2025/05/27(火) 23:56:34 [通報]
本当に睡眠の質が年々悪くなる返信
睡眠が浅かったりトイレなどで何度か起きたりと、全く寝た気がしない日がしょっちゅうある+360
-0
-
7. 匿名 2025/05/27(火) 23:56:45 [通報]
>>2返信
大久保さんから下ネタ取ったら何が残るのよ+64
-29
-
8. 匿名 2025/05/27(火) 23:56:55 [通報]
私も産後尿もれ治らないよ、、返信+70
-4
-
9. 匿名 2025/05/27(火) 23:56:56 [通報]
この人のピンの需要が増えたから、光浦さんは海外に行ったのかな返信+4
-23
-
10. 匿名 2025/05/27(火) 23:56:59 [通報]
>>3返信
プレ更年期なんてものもあるからね+60
-2
-
11. 匿名 2025/05/27(火) 23:57:34 [通報]
44歳だけど早発閉経と言われてもう更年期。まさにこれ。睡眠の質がめちゃくちゃで困る。返信+118
-2
-
12. 匿名 2025/05/27(火) 23:57:49 [通報]
>>3返信
でも本格的なのは閉経してから押し寄せて来る+38
-5
-
13. 匿名 2025/05/27(火) 23:58:30 [通報]
無性にのどが渇いてずっと氷入れたお茶飲んでた時期が半年くらいあった返信
その間は一時間に一度、ひどい時は30分くらいでトイレ通ってたよ
更年期と同時に大きなストレスも抱えていたから、あのときは本気で辛かった+112
-1
-
14. 匿名 2025/05/27(火) 23:58:42 [通報]
21時から 寝て 今 24時前に目が覚めて眠れなくなった私が通りますよ返信+166
-2
-
15. 匿名 2025/05/27(火) 23:59:03 [通報]
>>2返信
大久保さんは昭和のままでいいんだよ+83
-14
-
16. 匿名 2025/05/27(火) 23:59:09 [通報]
>>2返信
でも大久保佳代子の言ってるのが当てはまる事もあるんだよな。母親とそういう話しないし、参考にはなる。+109
-6
-
17. 匿名 2025/05/27(火) 23:59:13 [通報]
大久保佳代子って何歳?返信+5
-1
-
18. 匿名 2025/05/27(火) 23:59:14 [通報]
確かに絶好調!なんて日の方が少ない返信
というか、毎日どこかしらツラいわ+128
-1
-
19. 匿名 2025/05/28(水) 00:00:41 [通報]
>>15返信
おっさんや爺さんはダメなのに佳代子は良いの?+13
-10
-
20. 匿名 2025/05/28(水) 00:01:12 [通報]
>>1返信
分かるわー
絶好調の日なんて何年もない+78
-1
-
21. 匿名 2025/05/28(水) 00:01:32 [通報]
なぜこうもホルモンバランスに振り回される人生なのか。返信+151
-0
-
22. 匿名 2025/05/28(水) 00:01:35 [通報]
>>2返信
私は好きだよ〜
特にかりそめ天国の佳代子がイキイキしてて良い
+92
-11
-
23. 匿名 2025/05/28(水) 00:02:08 [通報]
>>6返信
病院に行ったら、歳を取ったら眠れなくなるし早起きにもなる。膀胱だって緩くなる。それをわざわざ眠剤飲んだりする必要はないと言われた。必要なら処方するけど⋯どうする?って+71
-1
-
24. 匿名 2025/05/28(水) 00:02:13 [通報]
闘病中でいろいろな場所が痛いんだけど、強い痛み止めを処方してもらったらまったく痛みがなく身体が軽い日があって、そっか、健康だと痛みがないんだ、若い時はいつもこうだったかも、と目が覚める思いだった。返信+83
-1
-
25. 匿名 2025/05/28(水) 00:02:27 [通報]
>>19返信
おっさんや爺さんの嫌悪感満載の下ネタと、大久保さんのトークでは全然違う+22
-12
-
26. 匿名 2025/05/28(水) 00:02:52 [通報]
>>2返信
ガルに大久保さんの逝かれたアンチがいるけど2で書き込むとは…+6
-10
-
27. 匿名 2025/05/28(水) 00:02:57 [通報]
>>9返信
松浦さんは松浦さんで自分のやりたいこととか夢とかがあるからだろうよ+6
-15
-
28. 匿名 2025/05/28(水) 00:04:23 [通報]
>>27返信
松浦さん?だれ?+23
-3
-
29. 匿名 2025/05/28(水) 00:04:28 [通報]
>>6返信
最近急に不眠になってきた ちゃんと寝れるの数日に一日
今日も眠かった
変化にまだ付いていけてない+33
-0
-
30. 匿名 2025/05/28(水) 00:04:34 [通報]
>>4返信
ならんて!ハリウッドの女優も苦しんでるよ+24
-1
-
31. 匿名 2025/05/28(水) 00:04:38 [通報]
>>27返信
ヨコ
そう思うわ
大変なこともたくさんあるみたいだけど生き生きしてるよね
光浦さんね!笑+23
-1
-
32. 匿名 2025/05/28(水) 00:07:07 [通報]
>>3返信
ホルモンバランスが安定してないとか?+16
-1
-
33. 匿名 2025/05/28(水) 00:07:20 [通報]
>>24返信
病気になると痛みや不快感が無い状態のありがたみを実感するよね…。+59
-0
-
34. 匿名 2025/05/28(水) 00:08:23 [通報]
大久保さんがるちゃんやってるかな?返信+4
-5
-
35. 匿名 2025/05/28(水) 00:08:37 [通報]
私は過眠タイプなんだけど躁鬱だからかな?返信
毎日昼寝してる。
夜7.8時間・昼3時間。
クシャミや咳すると尿漏れする。
春は最悪。
最近生モノで胸焼けする。
揚げ物はいけるのに。+38
-1
-
36. 匿名 2025/05/28(水) 00:08:45 [通報]
>>4さんまだ若いでしょ返信
そのうちわかるよお金じゃないのよマジで。+39
-2
-
37. 匿名 2025/05/28(水) 00:09:07 [通報]
更年期?どちらかと言うと老化じゃないの?返信
ちょっと年下だけど更年期終わってスッキリしたけど何かと老化は感じてる+9
-12
-
38. 匿名 2025/05/28(水) 00:10:04 [通報]
50になったとたんガクッときた返信
朝起きれなくなった
体が鉛ように重い
手指の関節が痛む
ちょっとした事にイライラする
なんに対しても無気力
食べることすら面倒になってきた+93
-2
-
39. 匿名 2025/05/28(水) 00:11:07 [通報]
>バラエティタレントの性を武器に仕事をやり終え、テンションが上がったまま家で酒を飲んで、そのまま寝た返信
これは我々一般人でもあんな派手なことをしてテンション上がっまま酒のんでそのまま寝たらそりゃちゃんとした睡眠はとれないわ。寝る何時間前から興奮状態を抜けさせるのが大切だもの。+5
-1
-
40. 匿名 2025/05/28(水) 00:11:11 [通報]
>>29返信
眠剤処方してもらってる+8
-0
-
41. 匿名 2025/05/28(水) 00:11:11 [通報]
大久保さんと同年代だけど、2人の子の妊娠期や小さい時の子育て時代に比べたら全然今の方が眠れるから楽なんだけど、そういう人は少数派なんだろか。返信+3
-4
-
42. 匿名 2025/05/28(水) 00:11:12 [通報]
私は今日は腰痛がやばいわ~返信+6
-0
-
43. 匿名 2025/05/28(水) 00:12:24 [通報]
>>23返信
そうそう。眠剤の使用はどうしても寝れないときにって言われる。でも、仕事なんかで決まった時間に起きなきゃいけなかったりすると、慢性的な寝不足は本当にしんどいよね。
眠剤は常用すると身体が慣れて効かなくなるっていうし、認知症になりやすくもなるというから自分でもなるべく使いたくないけど寝不足は辛いし…悩ましい+46
-0
-
44. 匿名 2025/05/28(水) 00:12:35 [通報]
仕事が無きゃ眠剤手放すんだけど。返信
寝不足でそのまま仕事し続けるのはきついのよね。+13
-0
-
45. 匿名 2025/05/28(水) 00:12:39 [通報]
30半ば辺りから下降気味だけど50に差し掛かるころにはそれらと比べ物にならないほどの下降。年取ったからねーとはまた違う返信+13
-0
-
46. 匿名 2025/05/28(水) 00:14:26 [通報]
>>41返信
あの頃よりは確かに時間もあるし睡眠も確保できるけど、体力が落ちているぶん絶好調ではない
子供達が幼少期の頃のほうが生き生きしてたかも+17
-1
-
47. 匿名 2025/05/28(水) 00:19:27 [通報]
+19
-7
-
48. 匿名 2025/05/28(水) 00:19:41 [通報]
>>14返信
この~通りますよ、がまさに同年代w
お互い強く生きようぞ+45
-1
-
49. 匿名 2025/05/28(水) 00:19:43 [通報]
40歳頃に不眠症になり、睡眠改善薬を処方してもらうようになったけど、変な夢を見ることが多くなった返信
自分のうめき声とかで起きちゃうこともある
寝ている横に誰かがいる感覚があって、誰!誰!名前を言って!!!という寝言で目が覚めたことが最近あった
でもって薬を飲んでいると寝返りをあまり打たなくなるようで、朝、体が固まっている感じが抜けない+14
-0
-
50. 匿名 2025/05/28(水) 00:21:15 [通報]
>>6返信
私も急に睡眠の質が悪くなった
なかなか寝付けなくなった+34
-1
-
51. 匿名 2025/05/28(水) 00:22:36 [通報]
いびきをかくようになった返信
しかも無呼吸っぽい…😢+14
-0
-
52. 匿名 2025/05/28(水) 00:23:52 [通報]
尿意は全くないのに、寝返り打った瞬間にちょこっと漏れる時がある💦返信+8
-2
-
53. 匿名 2025/05/28(水) 00:39:49 [通報]
>>52返信
骨盤底筋の筋トレで改善したよ+4
-1
-
54. 匿名 2025/05/28(水) 00:40:13 [通報]
>>14返信
通りますよが懐かしい!!+24
-1
-
55. 匿名 2025/05/28(水) 00:40:55 [通報]
>>51返信
私も仰向けで寝ると無呼吸っぽい
いびきはわからないけど息苦しさでンゴッとなって目が覚める
もう怖いから横向きで寝てる+21
-1
-
56. 匿名 2025/05/28(水) 00:50:03 [通報]
自律神経が乱れてるのかあちこち不調返信
原因不明の蕁麻疹が毎日出るし高血圧で薬飲んでる
動悸と漠然とした不安感で胸がザワザワするのが一番辛い+24
-1
-
57. 匿名 2025/05/28(水) 00:56:48 [通報]
>>8返信
産後4年だけど、トランポリンと鬼ごっこは毎回確実もれる+18
-2
-
58. 匿名 2025/05/28(水) 01:16:18 [通報]
>>27返信
この間テレビでめちゃイケの収録がとても辛かったと言ってたよ、理由は忘れたけど+8
-0
-
59. 匿名 2025/05/28(水) 01:17:52 [通報]
58たけど、尿漏れは全くないわよ返信
出産してないと漏れにくいと思ってたのに大久保さんは漏れるんだ
スポーツしてないのかな+2
-4
-
60. 匿名 2025/05/28(水) 01:21:06 [通報]
>>43返信
キューピーコーワヒーリングはどうでしょう?
私たち夫婦は2錠飲んで寝ると熟睡できた感じで起きれるけど+9
-0
-
61. 匿名 2025/05/28(水) 01:57:51 [通報]
>>2返信
ナマポ無職金屁ジジィとっとと消えろ+4
-3
-
62. 匿名 2025/05/28(水) 02:01:23 [通報]
>>23返信
サプリじゃダメかなぁ?
DHCのリラックスの素とか、寝る前に飲むと強制シャットダウンだよ
緑茶に含まれてる成分だから薬よりは健康的かなって+11
-0
-
63. 匿名 2025/05/28(水) 02:33:46 [通報]
>>21返信
睡眠不足と過労は良くないよ+1
-0
-
64. 匿名 2025/05/28(水) 03:18:19 [通報]
分かりすぎる!!返信+0
-0
-
65. 匿名 2025/05/28(水) 03:40:35 [通報]
尿モレ最悪だよね返信
残尿感もないしそろそろトイレにって尿意もないのに
くしゃみ1つせき1つで当たり前に出る
なんならトイレから立ち上がった途端に出たりして
最悪+17
-1
-
66. 匿名 2025/05/28(水) 04:43:39 [通報]
>>4返信
お金があれば寝て暮らせるくらいだね+4
-2
-
67. 匿名 2025/05/28(水) 04:44:08 [通報]
>>10返信
それをいうなら若年性更年期障害でしょ
なんでもプレつければいいってもんじゃない
プレ花嫁、プレママとか違和感あるわ+3
-10
-
68. 匿名 2025/05/28(水) 04:46:11 [通報]
30代の不調は3日に一回は元気だったのが返信
40代になってからは月に3日元気かなって感じ+5
-2
-
69. 匿名 2025/05/28(水) 05:17:27 [通報]
>>8返信
私も36歳で第二子出産後は尿もれ酷くて悩んでた
でも40歳の時に私用の軽自動車を手放して電動アシスト自転車で生活するようになったら数ヶ月で完全に治ったよ!
よく骨盤底筋を鍛える為のエクササイズをしましょうって聞くけど、そういうのはズボラな私には続かなかった
でも生活の中に運動を組み込む(幼稚園の送り迎えや買い物)事で自然に骨盤底筋が鍛えられたみたい
とにかく一度尿もれ体質になったからって一生そのままって訳ではないから大丈夫!+31
-0
-
70. 匿名 2025/05/28(水) 06:17:03 [通報]
>>43返信
太陽の光多めに浴びて動くと
深く眠れてるような気がする。+2
-1
-
71. 匿名 2025/05/28(水) 06:17:05 [通報]
>>26返信
2とか3は煽り枠。どこがガールズやねん、出たよ懐古、まーたドラマの話かよとかどのトピでもいるし。ガル民が反応するのが嬉しくてやるんだからプラマイすらせずスルーすりゃ良いのにって毎回思う。+1
-1
-
72. 匿名 2025/05/28(水) 06:55:43 [通報]
>>9返信
頭のいいまともな人は芸能界でやっていけないんだと思う。+2
-0
-
73. 匿名 2025/05/28(水) 06:56:43 [通報]
>>59返信
私は54、尿漏れは無いです
3回出産してるしスポーツもしたことないけど
70代の母も尿漏れ無いと言っていたから体質かも+2
-0
-
74. 匿名 2025/05/28(水) 06:58:12 [通報]
>>12返信
それ聞いたら余計辛くなってきた+9
-0
-
75. 匿名 2025/05/28(水) 06:58:48 [通報]
>>32返信
それは間違えないかもです。産婦人科行ったけど特に検査はされず、疲れ扱いされてしまいました。。。+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/28(水) 07:02:57 [通報]
更年期もあるけど、酒飲んでから寝るせいもあるような返信
酒は眠り浅くなるよ+3
-0
-
77. 匿名 2025/05/28(水) 07:03:06 [通報]
>>51返信
寝しなに、息できないってなりやすいんだけど
更年期かな+3
-0
-
78. 匿名 2025/05/28(水) 07:03:59 [通報]
ずっとダル重いし顔の発汗がすごいしぐわーンと揺れるし返信
あらゆる関節が痛い+1
-0
-
79. 匿名 2025/05/28(水) 07:04:56 [通報]
産婦人科に行ってもコレッてのがなくて返信
変な医師に当たると不可解な提案されたり、
エクオール買わされたり
ろくなことない+1
-0
-
80. 匿名 2025/05/28(水) 07:08:01 [通報]
>>62返信
そう言うのってある程度若くないと効かない気がする。
カフェインも飲んでないし眠剤以外にネルノダとかナイトリカバーとかギャバとかヤクルト1000とか色々飲んでるけど効果は何とも言えない。+4
-0
-
81. 匿名 2025/05/28(水) 07:13:18 [通報]
大久保さんって最近この色の服よく着てるイメージ返信+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/28(水) 07:17:46 [通報]
寝る前にスマホじゃなく漫画でも小説でも紙の本を読むようにしたら寝れるようになった返信+2
-0
-
83. 匿名 2025/05/28(水) 07:19:25 [通報]
更年期入る前に整骨行って体の歪みをマシにしておいた方がいいよ返信
ある程度マシになったらその後は大抵月一ペースで通えばいいし。
頭痛腰痛慢性疲労持ちならやってみてほしい。
あとはヨガやピラティスみたいな家でも取り入れやすい運動習慣をつけるのも大事。+4
-0
-
84. 匿名 2025/05/28(水) 07:25:14 [通報]
>>2返信
ブスでババアで下品な下ネタ言うのが
佳代さんの芸ですよ。+1
-1
-
85. 匿名 2025/05/28(水) 07:31:22 [通報]
オムツはいてます返信+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/28(水) 07:36:16 [通報]
>>6返信
ほんとそう
トイレ2~3回いくから常に怠い。。。
生きるの卒業か?ってぐらいしんどいんだけど+13
-0
-
87. 匿名 2025/05/28(水) 07:37:41 [通報]
>>25返信
私は誰であっても同じように嫌悪感抱くよ
単に好き嫌いで判断してない?+1
-1
-
88. 匿名 2025/05/28(水) 07:39:17 [通報]
>>1返信
この人こんな話題ばっか
気持ち悪い+2
-8
-
89. 匿名 2025/05/28(水) 07:42:48 [通報]
>>66返信
お金がなくて更年期なんて耐えられん。病院だって通えるし、サプリメントだって好きなの買える
みんなお金じゃないって思えるの凄いよね+4
-0
-
90. 匿名 2025/05/28(水) 07:57:16 [通報]
>>3返信
甲状腺も更年期と似た症状だよ+1
-0
-
91. 匿名 2025/05/28(水) 07:57:28 [通報]
>>11返信
毎回夜中に目が覚める、4時半とか
トイレも2回、寝る前に行かないと寝れなくて+8
-0
-
92. 匿名 2025/05/28(水) 08:10:07 [通報]
>>1返信
わかる ただ日中眠いんだよね」 特に雨とか曇りの日+3
-0
-
93. 匿名 2025/05/28(水) 08:14:15 [通報]
もしかしたらもなにも返信
40代になれば更年期って思うよね+1
-0
-
94. 匿名 2025/05/28(水) 08:14:36 [通報]
>>6返信
わたし昨夜は朝まで起きずに寝られたよ!
2週間ぶりだったよ
いつもは2時、4時に目が覚めちゃってなかなか寝つけなくてふらふらだよ(起床時間は5時半)
耳栓すると寝つきが良くなる⋯気がする+9
-0
-
95. 匿名 2025/05/28(水) 08:16:47 [通報]
>>23返信
医者の、飲むなら薬は出せるけどってこちらに任されるやつ苦手。。+8
-0
-
96. 匿名 2025/05/28(水) 08:22:47 [通報]
>>1返信
女性って月々のものから解放されてもなんだかんだで更年期とかで不調が続いてる人が多いと感じる。男性はそういうのなさそう。
でも女性のが長生きするんだよね。+3
-1
-
97. 匿名 2025/05/28(水) 08:38:16 [通報]
更年期って何歳ぐらいに抜けるんだろう?返信
個人差はあるだろうけど
大久保さんが54歳でまだ抜けてないということは、私はまだまだ先だなあと絶望+3
-0
-
98. 匿名 2025/05/28(水) 08:44:14 [通報]
治療で偽閉経にしてるんだけど確かにホットフラッシュと睡眠の質の低下はすごい返信
体温調節が難しくてブワッと暑くなって汗かいたと思ったら今度は凍えるほど寒くなる
5月でこれだから夏どうなるかって感じだ
手術して戻ればいいけど…+2
-0
-
99. 匿名 2025/05/28(水) 08:45:03 [通報]
眠りが浅くて途中で目が覚めるの辛いよね…返信
とはいえ私の場合は身体が疲れてる時は割と朝まで寝られるからマシなのかも
夕食後にウォーキングと軽い筋トレ、入浴後にじっくりストレッチをやるよう心がけてる
できた日は朝まで目が覚めない
残業で遅くなるとそれが出来なくて途中覚醒する
なるべく定時で上がりたいよ
+1
-0
-
100. 匿名 2025/05/28(水) 08:47:55 [通報]
>>10返信
私なんて前回の生理が小さじ1程度の血しかでなかった。
ちなみに今34歳。
もちろん病院行って癌とかやばい系病気の検査したけど陰性。
若年性の更年期かな?と思うと絶望してる。
何が原因かわからないけど悲しすぎるよ+2
-0
-
101. 匿名 2025/05/28(水) 08:57:52 [通報]
>>12返信
親とか閉経してからの方が元気そうだけど個人差大きいのかな。閉経を楽しみにしていたわ…+3
-0
-
102. 匿名 2025/05/28(水) 09:10:23 [通報]
>>97返信
AIの答え:更年期とは、女性が閉経を迎える前後約10年間を指します。
閉経とは でAIの答えが↓
>閉経とは、卵巣の機能が低下し、月経が永久に停止する状態を指します。
>具体的には、月経が12ヶ月以上続かない場合に、その12ヶ月前の最後の月経を
>もって閉経と判断します。
>日本女性の平均閉経年齢は約50歳前後ですが、個人差があり、早い人で40代
>前半、遅い人で50代後半に閉経を迎えることもあります+0
-0
-
103. 匿名 2025/05/28(水) 09:13:55 [通報]
>>3返信
同い年、私も更年期かなと思ってる。
でも生理痛緩和と避妊目的のピルの休薬が嫌で検査に行ってない。+0
-0
-
104. 匿名 2025/05/28(水) 09:15:53 [通報]
>>89返信
サプリも病院も大して効果ないって。更年期は治らない。
ホルモン療法は効果あったけど癌になりやすくなると聞いてやめた。
仕事を無理しなくていいくらいしかお金あってもいいことないよ。+0
-0
-
105. 匿名 2025/05/28(水) 09:31:56 [通報]
>>25返信
このおばはんの下ネタも不愉快
下ネタ自体が不愉快+4
-0
-
106. 匿名 2025/05/28(水) 09:43:22 [通報]
>>1返信
昨日久々に見かけたらすごい更けててショックだったよ+2
-1
-
107. 匿名 2025/05/28(水) 09:48:20 [通報]
>>51返信
加齢で顔の筋肉が落ちてきてるのよ
これは仕方ないから横向きで寝るか、晩御飯控えめにして2時間先までは寝るの我慢して座ってるのがいいかも+1
-0
-
108. 匿名 2025/05/28(水) 10:05:43 [通報]
酒飲んでもいいからそれ同等に運動したほうが良い!!返信+1
-0
-
109. 匿名 2025/05/28(水) 10:15:33 [通報]
更年期の話で下の話を必要以上に絡めて来る人って本当に苦手返信
その汚話は別にここでしなくても、ってことを延々と膨らませたりする系の
大久保さん1年位前まで普通に好きだったのに、最近この人が出て来るもの観なくなって来た
+3
-1
-
110. 匿名 2025/05/28(水) 10:40:35 [通報]
>>80返信
何で若さ関係あるの?
摂り過ぎが原因じゃなくて?
+1
-1
-
111. 匿名 2025/05/28(水) 10:53:24 [通報]
>>17返信
54歳になったばかり+1
-0
-
112. 匿名 2025/05/28(水) 10:57:01 [通報]
>>90返信
え、そうなんだ
親族で甲状腺の病気の人いるし、検査してこようかな+2
-0
-
113. 匿名 2025/05/28(水) 10:58:11 [通報]
>>103返信
お疲れ様です。
この前病院行ったら、ピル出されたからとりあえず飲んでみる。ただ更年期とかは一切言われなかった+1
-0
-
114. 匿名 2025/05/28(水) 11:36:22 [通報]
>>8返信
漏れるってまだ想像できないんだけどどれくらいの量なんだろう?ジャーって結構な量が出ちゃうわけじゃないよね?+1
-2
-
115. 匿名 2025/05/28(水) 12:00:15 [通報]
深い眠りができない返信
脳でずっと考え事してる感じ
安らかに眠りたいのに( ߹ᯅ߹)+2
-0
-
116. 匿名 2025/05/28(水) 12:22:30 [通報]
>>28返信
さかのぼって察しましょう+1
-0
-
117. 匿名 2025/05/28(水) 12:37:50 [通報]
>>95返信
里儲け主義ではない良心的な医者だと思うけどね+1
-0
-
118. 匿名 2025/05/28(水) 13:12:38 [通報]
>>1返信
更年期はそんなもの
何故かそれすぎたらまたパワーアップすらおばちゃんいる+0
-0
-
119. 匿名 2025/05/28(水) 13:25:04 [通報]
>>114返信
尿漏れパッドって色々大きさ出てるよ
許容できる容量で違うから、チョロっとの人もいれば結構たくさん出る人もいると思う
+0
-0
-
120. 匿名 2025/05/28(水) 13:30:19 [通報]
>>114返信
くしゃみや咳した時に「あっ」って感じです+3
-0
-
121. 匿名 2025/05/28(水) 14:31:27 [通報]
>>13返信
ずっと冷えた物を飲んでいたらしょっちゅうトイレに行かないといけなくなるのは当たり前かと+0
-0
-
122. 匿名 2025/05/28(水) 16:13:38 [通報]
>>38返信
エクエル試してみた?+1
-0
-
123. 匿名 2025/05/28(水) 16:19:44 [通報]
>>9返信
それもあると思うよ
大久保さんが売れてない時下に見てバカにしまくってたもん
あの人は中途半端で何も持ってないとか言って
逆転されてまたマウント取るために海外行ったんじゃない?+2
-0
-
124. 匿名 2025/05/28(水) 16:38:11 [通報]
>>122返信
飲んでるよ
もう4ヶ月になるけど効いてる感じがしない+1
-0
-
125. 匿名 2025/05/28(水) 19:07:04 [通報]
>>67返信
よこ、リアルな世界でもそんなふうに食ってかかってるの?
+1
-1
-
126. 匿名 2025/05/28(水) 19:09:53 [通報]
>>83返信
更年期真っ最中だけどあまりの不調に藁にもすがる思いで鍼灸院にかかって、すごく体楽になりました
肩凝り、背中こり、頭痛、腰痛、気分の落込みがなくなりました
私には東洋医学が合ってるみたい+1
-0
-
127. 匿名 2025/05/28(水) 21:49:26 [通報]
>>114返信
個人差あるし状況にもよるけど、クシャミとかだと小さじ1〜大さじ1くらいかなー
私は下着を貫通してズボンが濡れるレベルは経験ない+0
-0
-
128. 匿名 2025/05/29(木) 01:34:12 [通報]
>>125返信
何言ってんの?+0
-0
-
129. 匿名 2025/05/29(木) 08:39:17 [通報]
>>67返信
若年性更年期障害とプレ更年期は違いますよ
若年性は早く更年期になった人
プレは更年期に向かっていく不調が出始めた人
もっと知識を広げないと噛み付く時に恥をかきますよ
噛みつかない人なら恥もかかずに済むけど+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
眠りは浅いし、落ち込みやすいし、とにかく暑い。更年期が絶賛進行中の大久保佳代子。加えて、きしむ膝に、エノキがはさまる歯間、土色に近づく肌のくすみ、眉毛まで侵略してくる憎き白髪と、一通りの“老い”アイテムも出そろい……。