-
1. 匿名 2025/05/27(火) 22:47:48
48歳、ここ数ヶ月で一気に老眼が進みました。夕方以降はもうダメです。老眼鏡デビューを考えてます。先ずは試しに100均のを使ってみようかなと思ってます。
老眼のガル民様はどこで老眼鏡を購入しましたか?やはり眼鏡屋がいいでしょうか?
元々裸眼で視力が1.5あったのに…+87
-1
-
2. 匿名 2025/05/27(火) 22:48:16
老人ホームちゃんねる+8
-22
-
3. 匿名 2025/05/27(火) 22:48:56
百均でデビューしてる人が多いように思う+119
-1
-
4. 匿名 2025/05/27(火) 22:49:04
とりあえず100均の買った+81
-0
-
5. 匿名 2025/05/27(火) 22:49:11
ハズキルーペ+7
-8
-
6. 匿名 2025/05/27(火) 22:49:30
おばあちゃんねる+4
-16
-
7. 匿名 2025/05/27(火) 22:50:08
やっぱりハズキルーペは見やすいよ+6
-6
-
8. 匿名 2025/05/27(火) 22:50:11
何がガールズチャンネルよ
おばあチャンネルの間違いじゃないの!+7
-25
-
9. 匿名 2025/05/27(火) 22:50:27
+58
-0
-
10. 匿名 2025/05/27(火) 22:50:51
+55
-2
-
11. 匿名 2025/05/27(火) 22:50:55
10年以上100円ショップので凌いでる+37
-1
-
12. 匿名 2025/05/27(火) 22:51:19
自然の中で遠くを見る習慣をつけると視力が回復するんだってよ+8
-0
-
13. 匿名 2025/05/27(火) 22:51:22
若い頃視力が良かった人程、老眼は早いよ+66
-12
-
14. 匿名 2025/05/27(火) 22:51:29
43才の時zoffで買ったよー!
リーディング眼鏡のフレームがいかにも…だったから、
PC眼鏡のフレームにレンズつけてもらった
高くついたけど、老眼鏡に見られずお洒落で気に入ってます
でも予備のは100均ので十分だと思うよ!+33
-0
-
15. 匿名 2025/05/27(火) 22:51:40
近眼なので、遠近両用メガネを愛眼で買ったよ。
普段はかけないから、ちょっと冒険してみた。+35
-0
-
16. 匿名 2025/05/27(火) 22:52:06
老眼鏡、これまでで一番躊躇する買い物だ
買う前に試してみたいけど見られるの恥ずかしい+3
-14
-
17. 匿名 2025/05/27(火) 22:52:17
視力悪くて眼鏡屋さんと話すけど百均とかは両目が同じらしいよ
度が同じだったらいいけど、それぞれに合わせた方がいいですよって+28
-0
-
18. 匿名 2025/05/27(火) 22:52:19
>>1
視力いいと早いよ。私43歳で老眼きたもん。同い年の友人達はほとんど視力悪いから老眼の人いなくて、情報交換できなかった。+35
-3
-
19. 匿名 2025/05/27(火) 22:53:54
>>1
視力トレーニングしてみたら?必ず効果あるよ。血行促進と筋トレ+5
-3
-
20. 匿名 2025/05/27(火) 22:54:04
ちょw
老眼て+1
-12
-
21. 匿名 2025/05/27(火) 22:54:11
>>8
死んでも心はガールズ!+8
-2
-
22. 匿名 2025/05/27(火) 22:54:18
>>13
老眼が早く来るんじゃなくて、今までクリアに見えてたぶん、老眼(小さい字がぼやけたり)に気づくのが、元から目が悪い人より早いらしい。+74
-1
-
23. 匿名 2025/05/27(火) 22:54:49
>>2
老ガルチャンネル+2
-7
-
24. 匿名 2025/05/27(火) 22:54:51
一応眼科で測って眼鏡屋で作った、眼科に行く事も滅多にないから良い機会になった+6
-0
-
25. 匿名 2025/05/27(火) 22:55:04
私もちょっと前にリーディンググラスデビューしたよ
JINSで買いました+11
-0
-
26. 匿名 2025/05/27(火) 22:55:08
老眼は進行するからある程度落ち着くまで百均でしのいで、落ち着いたら眼鏡屋さんで買うといいよと知り合いに言われたのが5年前、未だにセリアの老眼鏡使ってる。
裸眼視力は今でも1.5以上あるねーと会社の健康診断で言われるんだけどその分老眼が来るのが早かった!+13
-2
-
27. 匿名 2025/05/27(火) 22:55:16
眼鏡市場で作った
快適だよ+11
-0
-
28. 匿名 2025/05/27(火) 22:55:25
低評価いっぱい付いて小さくなると
読めなくなった+11
-1
-
29. 匿名 2025/05/27(火) 22:56:07
>>17
片方だけ老眼だから片目だけのレンズが欲しい
小説に出てくる単眼レンズの人、老眼だったのかな+3
-2
-
30. 匿名 2025/05/27(火) 22:56:35
>>8
おばあチャンネル可愛いじゃんww+16
-1
-
31. 匿名 2025/05/27(火) 22:56:38
>>1
使い続けることになると思うしちゃんと眼鏡屋さんで作ったほうがいいと思う!
デザインも選べるし気に入ったのができると思うよ+29
-0
-
32. 匿名 2025/05/27(火) 22:57:09
>>1
元々視力が良い人ほど老眼に早く気づくらしいね
本当は眼科で診てもらって合わせた方が進行遅れるらしいけど100均で済ましてる
裸眼1.5 で老眼鏡は1を使ってる+14
-1
-
33. 匿名 2025/05/27(火) 22:57:20
元々裸眼で眼科に行ったことなかった私も、46歳頃から目がパヤパヤしてきた。
まずは100均の+1.00から始めてみよう。
私はセリアの老眼鏡にセリアの眼鏡ケース。+2
-1
-
34. 匿名 2025/05/27(火) 22:58:14
>>1
ファングッズのリーディンググラスを買って来たるべき老眼に備えている+3
-0
-
35. 匿名 2025/05/27(火) 22:58:20
わたしも今悩んでる
でも眼科で聞いたらまだ0.75で良いって言ってたから100均の1.0だときついのかなぁと思ってメガネ屋さんで作ろうと思ってる+3
-0
-
36. 匿名 2025/05/27(火) 22:58:37
うちの母も100 均の使ってるけど見えるって言ってた
ハズキルーペよりいいって+5
-0
-
37. 匿名 2025/05/27(火) 22:58:39
>>9
下の男前のプーさんのタオル持ってるw 妙に可愛くてw+7
-0
-
38. 匿名 2025/05/27(火) 23:00:17
>>15
肉球可愛いね🐾
遠近両用って普段遣いに使いにくくない?
+9
-0
-
39. 匿名 2025/05/27(火) 23:01:25
>>8
歳とったらガルちゃんやっちゃいけないなんて誰が決めたの!
若い子はTikTokとかやってんだからいいでしょ+4
-0
-
40. 匿名 2025/05/27(火) 23:02:16
>>26
一緒一緒
40ジャストだけど視力1.2あるのに老眼
納得いかん!笑+0
-0
-
41. 匿名 2025/05/27(火) 23:02:58
老眼鏡度数の目安はこれ
40代: +1.0D~+1.5D
50代: +2.0D~+2.5D
60代以上: +3.0D。
+4
-2
-
42. 匿名 2025/05/27(火) 23:03:01
主です。
先日、父の入院手続きの用紙の文字が見えなくて受付に備えられてた3種類の老眼鏡(弱 中 強)があり、試しに弱の老眼鏡をかけてみたら文字がクリアに見えました。
私は老眼なんだと確信した出来事でした。+41
-0
-
43. 匿名 2025/05/27(火) 23:03:01
>>3
今日、ダイソーで30才くらいの綺麗な人が老眼鏡を掛け比べてるのを見かけた
早めに老眼来たのかな+12
-2
-
44. 匿名 2025/05/27(火) 23:03:06
私49で白内障になった。老眼も早かったw+1
-0
-
45. 匿名 2025/05/27(火) 23:04:44
100均のは度が合わなかった
+0
-0
-
46. 匿名 2025/05/27(火) 23:07:06
>>13
近眼だから老眼なんだけど
メガネ外すとまあまあちょうどよく見える
メガネかけて近眼矯正してる状態だと老眼状態
だから老眼が無いわけじゃないって感じ+16
-0
-
47. 匿名 2025/05/27(火) 23:09:42
まずはどんなもんかとダイソーでゲットした。
これでいいわって感じだな。
もー商品の成分とか説明書き全然見えないんだよね。
とくに白抜き文字やばい。+7
-0
-
48. 匿名 2025/05/27(火) 23:10:29
>>44
近視はありますか?
私は強度近視で今度白内障の手術します。+0
-0
-
49. 匿名 2025/05/27(火) 23:14:58
>>1
100均のを愛用。カバンの中、家の中、職場用数本に分けてる。視力は今も1.5。+9
-0
-
50. 匿名 2025/05/27(火) 23:25:57
赤札堂だと3000円くらいで買えるよー+1
-0
-
51. 匿名 2025/05/27(火) 23:27:51
>>3
百均ので充分だと思いました。見えます!
遠近両用は使いにくいし。+11
-0
-
52. 匿名 2025/05/27(火) 23:31:31
>>3
老眼も揺らぎ期みたいなのがあるから最初から高い眼鏡を買わない方がいいよね+13
-0
-
53. 匿名 2025/05/27(火) 23:35:04
>>13
ド近眼だけど43歳くらいで来た+5
-0
-
54. 匿名 2025/05/27(火) 23:36:03
夫が老眼になり初めたとき、毎週のようにメガネ屋に行って老眼鏡を買ったり、修正していて結局100均に落ち着きました。
他の方の言う通り、最初は安定しないようですので100均をオススメします。
また、私の友人は老眼コンタクト(アイシティ)がとても良かったと話していたので、私はコンタクトにしようと思います。
ワンデイなので、仕事の日だけコンタクトにして節約もできるそうです。+1
-1
-
55. 匿名 2025/05/27(火) 23:39:37
元々近視で見えづらくなったので老眼が出てきたと思ってたら斜視が進行していました。眼科や眼鏡屋で検査したら老眼は多少あるくらいだったとのこと。思い込みって怖いなって思いました。+4
-0
-
56. 匿名 2025/05/27(火) 23:42:48
ずっと裸眼だったのにメガネかけるの恥ずかしいと思ってしまう。でもそんなこと言ってらんないよね。+5
-0
-
57. 匿名 2025/05/27(火) 23:43:08
57歳いまだ老眼要らず特異体質?+2
-0
-
58. 匿名 2025/05/27(火) 23:44:24
>>38
横だけど、見える範囲が狭いからって中近眼鏡を進められたよ。
運転は出来ないけど、室内使いだと使いやすいよ。+4
-0
-
59. 匿名 2025/05/27(火) 23:51:27
老眼もだけど白内障にも気をつけて
50代で増えてくるから やたらチカチカ眩しかったり本が見づらかったりしたら要注意だよ 定期的に眼科検診受けよう+4
-0
-
60. 匿名 2025/05/27(火) 23:51:53
>>48
近視ありますよ。かなり強度です。手術されるんですね。私も秋にしようかなと思っています。お大事に。+0
-0
-
61. 匿名 2025/05/27(火) 23:52:03
元々ド近眼の裸眼で0.06くらいで、普段はコンタクトしてるんだけど最近近くが見えにくいような気もしないでも無い。
ド近眼で老眼始まったらどうするのが1番良いのだろうか。+4
-0
-
62. 匿名 2025/05/27(火) 23:53:33
>>1
まずは眼科で診てもらう方がいいと思う+5
-0
-
63. 匿名 2025/05/28(水) 00:03:43
>>32
視力良い人の方が気付くの遅いですよ!
視力が悪いとコンタクトや眼鏡をしていて、近くのものが見えにくくなったのがすぐ分かる
眼鏡やコンタクトを外すと近くのものが見えるという症状が最初に現れる+2
-4
-
64. 匿名 2025/05/28(水) 00:05:05
>>57
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
近視だけど裸眼で普通に暮らせるよ、57歳+2
-0
-
65. 匿名 2025/05/28(水) 00:05:48
>>13
そんなことないよ、ソースは私
ずっと2.0だったけど、49才でシャンプーの後ろの文字が見え難くなり、50才で老眼鏡デビューしたよ。
でも老眼鏡ってすごく良く見えるよ!
仕事では眼鏡屋さんで作った50000円の老眼鏡、家では雑に扱っても惜しくない3000円の老眼鏡を使ってる。
高い方が着けていて楽ちん。+15
-0
-
66. 匿名 2025/05/28(水) 00:07:28
>>18
私近視だけど30代で老眼きたよ+3
-0
-
67. 匿名 2025/05/28(水) 00:09:25
>>8
おばあちゃんねるネーミング良いねw
ガールズからオバチャンネル飛び越えておばあちゃんねるw+2
-0
-
68. 匿名 2025/05/28(水) 00:10:10
>>57
異質!羨ましい!!目は大事ですから+2
-0
-
69. 匿名 2025/05/28(水) 00:13:53
>>1
ゾフ?みたいなところで数千円のを買ってみたけどとりあえずそれで間に合ってる+0
-0
-
70. 匿名 2025/05/28(水) 00:15:00
>>53
私もめちゃくちゃ目が悪いのに老眼も早かった+3
-0
-
71. 匿名 2025/05/28(水) 00:19:27
>>5
ものはいいけどどうにもダサいのよね
あのクオリティでおしゃれなやつ出してほしい+4
-0
-
72. 匿名 2025/05/28(水) 00:22:24
80歳の父。50くらいの時に老眼鏡使うのが面倒でやめたら、老眼が改善されたみたいでそれからずっと裸眼です。白内障の手術はしたけど、今も裸眼で生活してます。
なので、私も見えにくいけどなんとか見えるうちは裸眼でいこうと思います。+2
-1
-
73. 匿名 2025/05/28(水) 00:27:24
>>3
度数1からスタートでね。私は最近2に移行中+2
-0
-
74. 匿名 2025/05/28(水) 00:28:19
>>1
メガネマニアです。
左右の元々の視力や、老眼の度合いが同じような感じなら
100均ので試すのもアリですが、
そうでないならやはりメガネ屋さんで作ってもらいましょう。+5
-0
-
75. 匿名 2025/05/28(水) 00:31:32
>>8
オバアちゃんねるって何?
馬鹿にし過ぎだよ、失礼にも程がある
せいぜい初老ちゃんねるだよ、先人を敬いなさい+0
-2
-
76. 匿名 2025/05/28(水) 00:44:17
44歳、結構目を使う仕事しててピントが合わなくなってきた。老眼鏡かコンタクトの度数の変更か悩んでます。
私より年上の人数人いるけど、老眼鏡無しでみんなちゃんと見えてるのかな‥。めっちゃ気になって聞きたいけど聞けないw+1
-0
-
77. 匿名 2025/05/28(水) 00:52:12
>>60
返信ありがとうございます。
私も強度近視です。
強度近視の人は早く白内障でるって聞きました。+1
-0
-
78. 匿名 2025/05/28(水) 01:46:06
>>43
30才くらいに見える40代ってマジでいるよ。
今の時代ってみんな年齢聞かないのがマナーみたいになってるから、外見(服装や持ち物や雰囲気とかも含め)で判断するしかないけど、それら全てが若い人。+11
-0
-
79. 匿名 2025/05/28(水) 02:39:19
>>1
半年前にJINSで作りました49才+0
-0
-
80. 匿名 2025/05/28(水) 03:18:51
>>15
私も今日初めて遠近両用を買った
ドッと疲れた日にガクッと視力が落ちてしまってショック
通常のだと視力が足りず遠近両用デビューになった
+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/28(水) 04:35:20
>>1
最近は老眼鏡と言わないらしい
聞いたけど忘れた
これも老化現象だわ+2
-0
-
82. 匿名 2025/05/28(水) 04:40:49
>>15
遠近両用眼鏡見え方いかがですか?
普段眼鏡かけてて、近くのものを見たり描いたりするときは眼鏡外しています。
普段手元で絵を描いているので、遠近両用眼鏡がいいのか老眼鏡がいいのか悩んでいます。+5
-0
-
83. 匿名 2025/05/28(水) 05:13:10
>>13
50歳ですがまだ老眼来てないです。
視力は0.3と0.4
眼鏡は一応持ってますが夜車で運転する時にする位で普段は裸眼で支障ないです。
+2
-8
-
84. 匿名 2025/05/28(水) 05:25:45
>>81
リーディンググラスかな+3
-0
-
85. 匿名 2025/05/28(水) 05:57:28
>>76
みんな見えてないと思う
仕事で商品にキズがあって出荷するかどうか迷って聞いても「え?どこにキズがあるの?」って言われるよ笑
老眼鏡をかけるのが面倒でなんとなくしのいでる人多そう+1
-0
-
86. 匿名 2025/05/28(水) 06:09:39
とりあえず100均で1.0か1.5って書いてるのから試してみたら
顔の横幅に合うやつを探すのがコツ
あと100均でもテスター置いてくれているところもあるよ
あと工作用の1.6とか書いてる全体が透明の拡大鏡も使える
ちゃんとした老眼鏡も持ってるけど
100均のを各部屋に置いてるわ
+0
-0
-
87. 匿名 2025/05/28(水) 06:17:56
>>3
まずは100均のからと思って買ったらなんかレンズがくもっててそもそもメガネとして使えないんだけど、不良品だよね?まさか100均の全部くもってるとかじゃないよね?100均のを使用してる皆さん問題なく使えてるー?+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/28(水) 06:51:38
>>17
左右で度数の違うの作ったんだけど、それかけると気持ち悪くて左右同じ度数に変えてもらった+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/28(水) 06:53:07
>>87
何も問題ないよ
拭いても綺麗にならないの?+5
-0
-
90. 匿名 2025/05/28(水) 06:57:15
>>83
視力悪い人はいわゆる近くのものが見えない老眼にはならないよ
メガネかけたおじさんがメガネ外してすごい顔近づけてモノ見てるの見たことない?
そのうちあれになるよ
あれも老眼
ピントが合わなくかなるのが老眼だからね+3
-2
-
91. 匿名 2025/05/28(水) 07:00:30
>>76
年下なら聞きやすくない?
私最近老眼始まったみたいで見えないですけど⚪︎⚪︎さんは大丈夫ですか?って
全然嫌な話題じゃないよー+0
-1
-
92. 匿名 2025/05/28(水) 07:15:07
iPhone使ってるんだけど
ある日突然画面上に拡大鏡が現れた
この人老眼なんだなって気づいたらしい
親切な子だよ…+1
-0
-
93. 匿名 2025/05/28(水) 08:07:28
>>89
ならないんです…
たまたま不良品だったのかな?
また他の100均のやつ買ってみます+3
-0
-
94. 匿名 2025/05/28(水) 09:04:46
100均のものはお試しで手を出しやすいけど、ちゃんと自分の視力に合った老眼鏡を作った方がいいよ
合わないものを使ってたら老眼が進むから+0
-0
-
95. 匿名 2025/05/28(水) 09:26:44
>>1
裸眼でずっと2.0だったけど最近は1.5。老眼歴6年くらい。見えにくいのもストレスだし目が疲れるのでさっさとJINS行って作ってもらったよ。
最初は掛けても違和感のない金属の細いフレーム。2つ目はプラスチックの黒ぶちの薄い色にしたらめっちゃ軽くて楽で良かったんだけど縁が視界に入って気になるからまた最初のに戻った。次はフレームなしにしようと思ってる。度数も微妙に違うし細かく調整してどのあたりで見えにくいとか目の負担なども考えて作ってくれる。1つ1万もしない。ずっと必要になるから眼鏡屋さんで作ってもらうことをおすすめするよ。+2
-0
-
96. 匿名 2025/05/28(水) 09:35:29
>>22
目が悪い人も近視がほとんどだから近場はクリアにハッキリ見えてるから気付きは実は同じなんですよ
むしろ細かい作業や読書好きな人は近眼鏡かけてる人の方が老眼に気付きやすい👀+1
-0
-
97. 匿名 2025/05/28(水) 10:09:19
近視でコンタクトレンズ使ってるけど、眼科では遠近両用レンズにするか今のコンタクトの上から老眼鏡でもいいって言われた
夫が遠近両用メガネ作ったけど慣れなくて見づらいと言う
私はとりあえず100均の老眼鏡でも試してみようかな+2
-0
-
98. 匿名 2025/05/28(水) 10:42:20
100均の拡大鏡使っています。
コンタクトをつけている時に、裁縫や字を書く時は必須😅+3
-0
-
99. 匿名 2025/05/28(水) 10:46:39
>>98
わかります
コンタクトつけた途端に老眼になる歳になった
この先、裸眼でも近場が見えなくなるんだろうなぁ…
遠くも見えないのに近くも見えないなんて、何も見えないじゃないか😵💫+3
-1
-
100. 匿名 2025/05/28(水) 10:50:36
>>63
それは無い ちゃんと眼科で診てもらった+0
-0
-
101. 匿名 2025/05/28(水) 12:13:10
>>100
老眼なのは間違いないけど、
気付くのが早いか遅いかの返信で眼科とは?+0
-0
-
102. 匿名 2025/05/28(水) 12:55:55
近視が進んで眼鏡を作り直すときにお店で老眼も確認してもらったら
まだ老眼鏡を使うほどではないって言われた+0
-1
-
103. 匿名 2025/05/28(水) 13:55:49
>>83
車の運転は0.7以上無いと眼鏡だよね?
昼間の運転も眼鏡して下さい
+1
-2
-
104. 匿名 2025/05/28(水) 14:06:17
>>61
私も私も!ド近眼でコンタクトしているときだけ近くがボヤーっとする様になった
裸眼か家用の度のゆるめの眼鏡のときは、小さい文字は見えてるんだよね
こういう場合どうしたらいいんだろ?+4
-0
-
105. 匿名 2025/05/28(水) 14:06:31
>>84
よこ
それ老眼鏡の事だったのか
先週リーディンググラスとやらを雑貨屋さんで見付けて1番度が弱いのを試してみたんだけど、私には度が強くて見えなかった
最近老眼進んできたなぁと思ってたけどまだ大丈夫なのかな
眼科にも行ったけど、疲れ目の目薬貰って終わった+0
-0
-
106. 匿名 2025/05/28(水) 16:46:42
安い眼鏡店で3つで1万円だから近眼用2つと老眼用買った。
ちゃんと合わせてくれるから100均より見やすいよ。
+2
-0
-
107. 匿名 2025/05/28(水) 18:40:13
>>13
それ関係ないと思う
目がいいから気付きやすいってだけじゃない+3
-3
-
108. 匿名 2025/05/28(水) 18:55:10
>>107
でも視力悪い人はピントを近くで合わせるから近眼の人は裸眼だと近くの本の細かい文字とか読めるよ。
でもコンタクトしてたら結局その上から老眼鏡になる。
私は眼鏡だから近く見る時は眼鏡を外して見てる。+2
-1
-
109. 匿名 2025/05/28(水) 21:15:20
>>99
コンタクトレンズは、遠近両用にしてあるけど、効果なし…🥲+0
-1
-
110. 匿名 2025/05/28(水) 21:29:39
>>1
目がいい人の方が早く老眼になる
わたしは近視だから、結構見えるわ+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する