-
3501. 匿名 2025/05/29(木) 20:48:11
>>3489
アンナも何回も男関係で苦しんだろうにね
忘れやすいのか
苦しみというより悦びなのか
今度こそはと思うのか
注目されたいのか+14
-0
-
3502. 匿名 2025/05/29(木) 20:49:13
>>2444
クラウディアさんて運の強い人だね。
893元旦那から上手く逃げられて前科有りすぎる息子とも関わらず生きてる。
再婚相手が梅宮辰雄だったからとも思う所があるが、
クラウディアさん家事も苦手で料理も作れないから
梅宮辰雄が料理作ってくれて。
まぁ、海や釣りが好きな人は料理も好きだけど。
旦那が何でも対処してくれるから、ボーッと生きられるって羨ましい。
家事もやらず何してたんだろか?+28
-0
-
3503. 匿名 2025/05/29(木) 20:59:47
>>3497
へー。そうなんですね。おならw
銭湯で装置を見たことはあるけど、家庭用もあるんですね。
初めて知りました。家にあったらいいな。楽しそう。+3
-1
-
3504. 匿名 2025/05/29(木) 21:00:49
>>1808
アンナ辺りの雑誌モデル、梨花の父親もDVだったし、
長谷川の家も父親が問題ありDVもあったと見たことあるけど。
+3
-2
-
3505. 匿名 2025/05/29(木) 21:04:07
>>3483
今の40~50代のイメージとまったく違うよね
体型も髪型も色サンも老けすぎてピンとこない
今で言うと玉木宏あたりだよね?笑+9
-0
-
3506. 匿名 2025/05/29(木) 21:05:30
>>1808
西城秀樹が逃げ出した?!笑
ほんとすごい人なんだろうね+11
-1
-
3507. 匿名 2025/05/29(木) 21:07:00
>>3498
病気で弱気になってる人を騙すなんて悪質すぎて怖い+16
-1
-
3508. 匿名 2025/05/29(木) 21:14:59
>>3481
そうだね。モラハラエピソードばっかり
ひと昔前の日本人女性は、旦那が何もできないように全部やってあげるんだよね
専業だったからっていうのもあるけど、自分がいないと何もできない方が有利だから
梅宮パパは奥さんには静かで何もできず自分に従順でいて欲しかったんだろうね
>学ぶ意欲をそがれると人間ってできない そう思う
料理をやる気になって学んでもやらせてもらえないとか、頭がよくても
やりたいこと・できることをやらせてもらえなかったら能力や機能は衰えると思う
自由も自立もさせてもらえなかったら、ストレスはたまるよね
我慢してたこともたくさんあっただろうし
楽だけど幸せではないと思う+6
-0
-
3509. 匿名 2025/05/29(木) 21:17:38
>>3472
えー?そうなの?なのに不妊治療までして産むんだね
あそこの家も普通じゃなさそうだよね
あれだけ問題のある高齢の純一と結婚して子供作るんだから相当変わってるんだろうけど+21
-0
-
3510. 匿名 2025/05/29(木) 21:22:43
>>1993
手術して悪いところ取って何年かは様子見だよ。
一応5年転移もなく数値も良ければ寛解と言って貰えるかもだが、癌と一生付き合う事になる。
再発って事を背負いながら生きていくしかない。
5年を再発なしに過ごした人が翌年に転移したり、
再発に怯えてても転移もなく10年20年元気に過ごしてる人もいる。
アンナの年齢だと20年経てば70過ぎで周りも何かしら病気持つ年齢。
少し早めに癌というどん底に突き落とされただけだったと将来笑い話になればいいね。
アンナもステージ3まで行ってるから転移の不安を抱えながら生きていく事にはなる。
転移で多い場所は肝臓、肺、脳、骨。
骨も不安だが内臓や脳よりは死に直結しずらい。
+9
-0
-
3511. 匿名 2025/05/29(木) 21:48:58
>>690
倉敷…遠すぎる…
どなたか撮影してくださる女神はおらぬかのう+0
-0
-
3512. 匿名 2025/05/29(木) 22:01:57
>>1
今度の相手も見るからにチャラい遊び人で草
マジで学習能力ナッシン+12
-0
-
3513. 匿名 2025/05/29(木) 22:22:55
>>3498
その映像見た時何だかゾワっとした+14
-1
-
3514. 匿名 2025/05/29(木) 22:25:01
クラウディアは梅宮パパへの贈答のお返しとかできたんだろうか…マネージャー任せだろうけど+5
-0
-
3515. 匿名 2025/05/29(木) 22:26:28
>>3514
無理じゃない?日本の文化・風習・常識を知ってるとは思えない
どうしてたんだろうね+8
-0
-
3516. 匿名 2025/05/29(木) 22:34:42
>>3455
北大路欣也さん以外は皆さん娘がいて、その娘さんを皆悩ませたイメージ。
北大路さんだけおしどり夫婦。+3
-0
-
3517. 匿名 2025/05/29(木) 22:38:32
>>3516
やっぱり因果応報的なことなのかな
でも、娘さんは被害者だよね
本人に返ればいいのに+2
-0
-
3518. 匿名 2025/05/29(木) 22:47:51
>>3493
私だってそう思うよ
でも甘やかされたセレブの思考なんてそんなもんだよ+7
-1
-
3519. 匿名 2025/05/29(木) 23:02:07
>>3504
昭和の男は暴力当たり前だったしね
巨人の星やら、金八やら
しつけ、愛の鞭として肯定されて美談扱いだった+5
-2
-
3520. 匿名 2025/05/29(木) 23:06:20
>>3461
ノーギャラだったんだよ
このCMについて松方弘樹が語ってた
この人達の金銭感覚めちゃくちゃで映画の打ち合わせだけで700万使ったとか松方弘樹が語る、バブルスターCM秘話 “幻の大物俳優共演!?”middle-edge.jp千葉真一・梅宮辰夫・松方弘樹・北大路欣也・山城新伍 共演「バブルスター」CMの“もう一人の大物俳優”共演候補とは?
+3
-0
-
3521. 匿名 2025/05/29(木) 23:10:06
>>3518
森泉もおしゃれなカフェで働きたい♪
と思って働いたらめちゃくちゃ大変で
数日?ですぐ辞めたとかいってた+13
-0
-
3522. 匿名 2025/05/29(木) 23:10:38
>>3514
堺正章の元奥さんは連日贈答品が大量に届くから大変だったんだよね
タモリは途中からいいともの頂き物は断るようになった+3
-0
-
3523. 匿名 2025/05/29(木) 23:18:40
>>3520
読んだら色々面白かった笑
辰夫が映画の初日満員見てすぐ三千万超えのベントレー買いに行って、後の客入り悪くて足りなくて返しに行ったり
松竹への映画の追加支払い8000万のために出たCMだったんだね+6
-0
-
3524. 匿名 2025/05/29(木) 23:26:46
>>3509
ヨコだけど、なんで長谷川理恵、純一と結婚しなかったんだろう。長谷川理恵の希望する土地まで買ってたのに。+3
-1
-
3525. 匿名 2025/05/29(木) 23:58:11
>>1758
うのはアンナのこと友達として好きっぽく見えたけど、アンナのほうは、うのを嫌ってたんだよね(細木数子が暴露した)。
更にまだ若い頃、アンナと梨花がテレビで対談してたけど、ビジネス友達?みたいで、会話もあまり噛み合ってなくてお互い嫌ってる雰囲気が漏れていたわw+12
-0
-
3526. 匿名 2025/05/30(金) 00:15:37
>>1446
闘病中で精神的にも弱っていたんだと思うよ。
そんな時に優しい男性が現れてコロッと結婚してしまった。
アンナらしいじゃない。
誰しも弱ってる時は正常な判断できなくなってしまうこともあるんじゃないかな。+11
-2
-
3527. 匿名 2025/05/30(金) 00:20:01
>>2212
え、そうなの?
私はまだ40代だけど白髪が多くて白髪染めしないとおばあちゃんな見た目になってしまうから、仕方なく白髪染めしてるだけなのに、それで癌になってしまうって言われても…って感じ。+5
-4
-
3528. 匿名 2025/05/30(金) 00:49:40
>>3012
染めがダメならシャンプーだってダメだろうね
体に悪いものしか入ってない
そんなこといったら美容師潰れるからね
ただでさえ病室だらけなのに+5
-4
-
3529. 匿名 2025/05/30(金) 00:51:08
>>3525
あの時代のモデルは全員敵同士でばっちばちよ
特にアンナは表紙ばかりだったし特別扱いだったから
みんな嫌ってたと思う美人だったしね+9
-1
-
3530. 匿名 2025/05/30(金) 00:53:51
>>3524
横だけど
別れる間際だったか
石田純一が、長谷川理恵のことを「流行りものばかりに乗る」って言ってた
いかにもモデルというかタレントっぽいよね
今でもサウナ流行ればみんなサウナサウナいうような感じで
当時は野菜とかオーガニックとか流行っててうやたら長谷川理恵が出てたっけ
まあ、そういうのが嫌だったんじゃないかな
あと他にもあったはずだけど2人にしかわからないね+11
-0
-
3531. 匿名 2025/05/30(金) 00:55:02
>>3521
あの子もアンナっぽい性質を感じてる
たまたまラッキーな感じで今まで来てるけど・・+7
-1
-
3532. 匿名 2025/05/30(金) 00:58:33
>>3509
理子さんが一人っ子だから親の遺産とか色々考えてのことだと思う+2
-2
-
3533. 匿名 2025/05/30(金) 01:07:51
>>3531
森泉も変な男に引っかかってなかったっけ+5
-0
-
3534. 匿名 2025/05/30(金) 03:01:35
>>3527あんな化学物質を頭に塗りたくって体に良いわけないのは誰でも分かると思うけど
+7
-1
-
3535. 匿名 2025/05/30(金) 03:48:03
>>3533
旦那は元アナウンサーの旦那でしょ旦那は再婚なんだよね
イケメンらしいけど、ほぼ別居状態
妹は伊勢谷とつきあってたけど別れて正解だね
ギリギリのとこで危なかった
+8
-0
-
3536. 匿名 2025/05/30(金) 03:49:21
>>3530
長谷川理恵さんは超潔癖だって言ってたね
今は昔より痩せてるし、なんとなく精神がちょっと不安定な気もする
旦那さんと仲良くなさげだし
子供に手がかかったからかな?+5
-0
-
3537. 匿名 2025/05/30(金) 06:14:52
>>3531
付き合ってた男が既婚者だったって事あったよね。
本人知らなかったらしいけど。+9
-0
-
3538. 匿名 2025/05/30(金) 07:17:20
>>3527
ガンになることは絶対にないらしいよw
そういうエビデンスを見たんだってw
染めた方がいいよ。美容師も毛染めの会社も医者も製薬会社も儲かる+1
-3
-
3539. 匿名 2025/05/30(金) 07:20:11
>>3534
誰にでもわかることがわからない人がいるみたいだよね
ここに書き込めるってことはネットだって使えるはずなのに+0
-3
-
3540. 匿名 2025/05/30(金) 07:21:32
>>3536
結婚した動機がね
男性をツールとしか思ってなさそうで+2
-0
-
3541. 匿名 2025/05/30(金) 07:25:24
>>3524
土地を買ったりは試し行動みたいな感じだよね。無理難題にどれだけ応えられるか。
何でも言うことを聞くから退屈に感じるようになったのかな。+2
-0
-
3542. 匿名 2025/05/30(金) 07:29:38
なんか他のモデルたちをみてるとアンナちゃんは大変だけど
はっちゃけすぎてて面白い人生だよね
ろくでもない男かもしれないけど、そのうちなんかむかつく!って言って離婚しそうw+2
-0
-
3543. 匿名 2025/05/30(金) 07:30:26
>>3535
お坊さんだよね
そんな芸能人やアナウンサーと付き合う派手な坊さんって嫌だな+10
-0
-
3544. 匿名 2025/05/30(金) 07:31:57
>>3536
潔癖なんだね。純一のことをくさい汚い(加齢臭的な問題)って言ってたみたい
イライラして八つ当たりされて純一困惑
そんな年齢の人を好んで付き合ってるのに変な人だなと思ってた
それで懲りたのかと思いきや、ずっとそういう年齢層だからストレスたまってるんだろうね
ピリピリした人には見えるよね
子供との関係はどうなんだろう?+9
-0
-
3545. 匿名 2025/05/30(金) 07:33:13
>>3543
思った
仏教の教えとかけ離れてる
お経読んでもらってもありがたくないよねw
+2
-0
-
3546. 匿名 2025/05/30(金) 07:34:55
>>3542
そういう人生が気に入ってるっぽいこと言ってたよ
激しいのが好きみたい
平穏無事、穏やかとか似合わないもんねw+1
-2
-
3547. 匿名 2025/05/30(金) 09:21:17
>>3475
おぼっちゃまなんだ。どうりでそんな雰囲気かもし出してると思った。高級施設で奥様と暮らしてるのも好感もてる。他のタレントは家族崩壊してるやつらばっかりだったな。山城新は放蕩のかぎりつくして奥さんと娘さんは離婚して家を出て、山城が亡くなっても告別式来なかった(当然)
山城の兄弟がそれを咎めてた。あんたに何がわかるんだよ!と当時思ったわ。+4
-0
-
3548. 匿名 2025/05/30(金) 09:37:07
>>3521
同級生の実家で鳩サブレの箱詰め作業もやってたよねw
留学して自給自足的な寮生活をしたり森英恵のショーを手伝ったり、どこまで出来てたかは謎だけど若いうちからいろんな人に出会っていろんな仕事をかじっているから「生きてく」上での必要なものは思ったよりは知ってそう。
DIYも得意だしね。+10
-0
-
3549. 匿名 2025/05/30(金) 10:30:08
何かのTVで金銭面で税金かかるから維持できないとかで立派な別荘を売却するっていうのを見たからそんなに遺産あるのかな?とも思ったけどなあ+4
-0
-
3550. 匿名 2025/05/30(金) 10:30:26
>>2845
奥様と添い遂げたんだよね。
欽ちゃん売れなくてヒモ状態だった時に面倒見てくれてて、結婚しなくていいから子供だけ欲しいと言って妊娠したら姿消したらしい。欽ちゃんが探し出して結婚。って欽ちゃんの著書に書いてあった。+9
-0
-
3551. 匿名 2025/05/30(金) 10:37:32
>>1829
最近のファッション誌で、長谷川理恵が昔のことは本当に反省してます。
って載ってたよw
年取って少し角がとれてきたのかな?
大金持ちと結婚して、子供もいて、何不自由ない暮らししてたらそりゃ角も取れるか。+2
-7
-
3552. 匿名 2025/05/30(金) 11:09:22
>>3551
そんなこと言ってたの?どこまで本当だろうね+15
-0
-
3553. 匿名 2025/05/30(金) 11:11:42
>>3551
でも中身は変わらんよ。+14
-0
-
3554. 匿名 2025/05/30(金) 11:24:45
>>3498
2年も3年も静かに見守り続けた人がいうならともかく
毎日会ってた(アンナ談)とはいえ10日だと浅いよね+20
-1
-
3555. 匿名 2025/05/30(金) 11:25:44
>>3551
国生さゆりも干されまくってから
「昔いじめてたADがみんな出世して使ってくれなくなった。反省してます」
って自虐ネタにしてたな+17
-0
-
3556. 匿名 2025/05/30(金) 11:26:48
>>1829
すごい額をずっと払い続けたんだよね
全然違う
長谷川理恵はたかり気質なのかな?怖い
アンナはそういう印象はない
むしろもう少し打算的になってもいいのでは?+18
-1
-
3557. 匿名 2025/05/30(金) 11:30:32
>>3554
愛してる・合うって、ある程度相手のことを知らないと言えないよね
そう感じることもできない
若い頃、いいかもと思って何回かデートしてみたら違ったなんていくらでもあっただろうに
長く付き合う必要はないけど、最低限知るだけでもそれなりに時間は必要だと思う+22
-1
-
3558. 匿名 2025/05/30(金) 11:43:55
>>3513
あれ何時頃撮ったんだろう?
外は真っ暗で受付も小さい明かりだけでほぼ暗がり
日付が変わった瞬間に・・・とか、変わる寸前に・・・とか
なんかこだわりがあってのことなんだろうか+5
-0
-
3559. 匿名 2025/05/30(金) 11:46:57
>>1829
お亡くなりになった被害者・・・
昔深夜バラエティで「ふたごや」とかいうバーのママが貢がれ自慢をしていて
「マンションや別荘を買ってくださった太客の方がしばらくお見えにならないな?と思うと、自ら命を絶ってらしたり塀の中に落ちてらしたり」
って平然と語っててやべーなと思った
もちろん多少盛ってはいるんだろうけども+20
-0
-
3560. 匿名 2025/05/30(金) 12:09:55
ホント ここって 心の貧しい 感性の乏しい人 多いね+1
-15
-
3561. 匿名 2025/05/30(金) 12:14:11
>>3558
撮影してる人がいたけど身内のスタッフ?+3
-1
-
3562. 匿名 2025/05/30(金) 12:33:14
話は違うけれど
アンナウィッグとても素敵
よく似合っているし地毛かと思う
病気に関してはいい方向にいってほしい+22
-1
-
3563. 匿名 2025/05/30(金) 12:40:20
>>3555
なるほど、長谷川理恵もそんな感じで反省してるフリなのかもね。+13
-0
-
3564. 匿名 2025/05/30(金) 13:02:38
>>3562
自分の顔立ちも含めキャラクターを完全に把握してるから
一番引き立つものを選べるんだろうね
似合うものとなりたいものの間でグラグラしてる者から見ると眩しい存在+5
-3
-
3565. 匿名 2025/05/30(金) 13:03:18
>>3561
マネージャーだって+3
-0
-
3566. 匿名 2025/05/30(金) 13:12:11
>>3563
本質はなかなか変わらないだろうね。
でも子どものこと考えると過去にしてきたことは消せないけど反省したフリしてでも子どもに恥ずかしくないように、子どもが恥をかかないようにしたいという気持ちにはなるかもね。+6
-0
-
3567. 匿名 2025/05/30(金) 13:42:50
>>3565
あんな時間まで付き合わされるんだね
アンナのマネージャーって大変そう
マネージャーもクラウも止めなかったのかな
+12
-0
-
3568. 匿名 2025/05/30(金) 14:10:41
>>1554
ヘナやった次の日にインディゴで染めればいいよ。
ヘナのオレンジ色とインディゴの紺色が合わさって、こげ茶になるから。+5
-0
-
3569. 匿名 2025/05/30(金) 14:12:17
>>3568よこ
へー。そうなんだ?知らなかった+1
-0
-
3570. 匿名 2025/05/30(金) 14:18:35
>>3569
マハラニヘナ公式通販ショップってとこのHPに
やり方が詳しく載ってるよ。
+1
-0
-
3571. 匿名 2025/05/30(金) 14:40:12
>>3570
ご親切にありがとう
ヘナって髪が強く元気にツヤツヤになるよね
オレンジしか使ったことないけど
いいこと聞いた+6
-0
-
3572. 匿名 2025/05/30(金) 15:38:52
>>3566
どうせ子供は私立だろうし、そこで肩身狭い思いでもしてんじゃない?
将来息子が母親よりヤベー女連れてきそう
+10
-1
-
3573. 匿名 2025/05/30(金) 15:51:04
>>3567
高校か何かの同級生だよね+6
-0
-
3574. 匿名 2025/05/30(金) 16:09:21
>>3572
気弱な医師の妻の座におさまったオバさんがこんな感じの傲慢強欲な女性(美貌があるだけ長谷川理恵のほうがマシ)知ってるけど、息子が母に似てあまり頭が良くなく第一志望の高校に落ちて滑り止めに進んで「ボクはこんなところに来る人間じゃないんだ!!」とクラスで叫んで総スカン。
その後なんとかかんとか医師になり母親も鼻高々だったんだが、母親を更にパワーアップしたような中国人と結婚し、息子実家に寄り付かずで本人は嘆いてる。
周りは「あの傲慢な彼女が振り回されるなんて…息子妻会ってみたい…いや会いたくない」と囁き合ってる。+7
-2
-
3575. 匿名 2025/05/30(金) 16:21:06
>>3556
考えてみたら長谷川りえって
とんでもない女だね。
松原ちあきとスミレは日本に住めなくなり
ちあきさんは最終的には亡くなって、
いしだ壱成がこの頃、売れに売れてたけど、
稼ぎを純一が全部使っちゃってた訳だけど
長谷川りえに注ぎ込んでたんだよね。
壱成もその後、おかしくなり・・と思うと
やっぱ、不倫する人は怖いね。
自分さえ良ければ人がどうなろうと
どうでもいいんだね。悪魔だわ。+29
-1
-
3576. 匿名 2025/05/30(金) 17:03:52
>>3575
サーファーの身内にも恨まれてそうだしね
松原さん亡くなった時に純一が苦労させたせいって批判の声がかなりあったから今更びびってるのかも
沙也加ちゃんも父親があれと付き合ってるの嫌だったろう、正輝が悪いんだけどさ+18
-0
-
3577. 匿名 2025/05/30(金) 17:21:38
>>3573
長年の友人なら感覚が同じなのかもね
トヨタの元秘書だそうけど、旦那さんトヨタの仕事してたし紹介した友達ってマネージャーだったりしてw+3
-0
-
3578. 匿名 2025/05/30(金) 17:23:59
>>3575
申し訳なさそうな様子も感じられなかったもんね
好きでどうしようもなくてって感じもない
しかも、あれだけ叩かれてもまたやって結婚した
どういう神経してるのかと思う
+16
-0
-
3579. 匿名 2025/05/30(金) 17:25:18
>>3576
恨みを買うことに抵抗なさそうだよね
何をしても後ろめたい思いもなさそう+10
-0
-
3580. 匿名 2025/05/30(金) 17:29:57
>>1571
それもあるし苦労してないから男を見る目がないんじゃない?
仕事を得る苦労ではなく人間関係の苦労。
+5
-0
-
3581. 匿名 2025/05/30(金) 17:32:39
>>1615
ももかちゃん可哀想😢
+7
-0
-
3582. 匿名 2025/05/30(金) 17:40:31
>>3581
やっと親と離れられて、移住して就職して生活が軌道に乗ってたのに
その生活を捨ててまで帰国
なのに結婚
娘の人生を何だと思ってるんだろうね+19
-0
-
3583. 匿名 2025/05/30(金) 19:13:55
>>3575
サーファーの元彼が亡くなったのもイセエビ云々だし、あと今の旦那も前妻と二人子供捨てて、長谷川理恵と結婚だからね。
今までは人のものを奪う側だったけど、年齢的に奪われる側になってきてるから今後どうなるか。+9
-0
-
3584. 匿名 2025/05/30(金) 19:15:51
10日では言葉に重みが感じられないよなぁ【独占】世継恭規・電撃10日婚の梅宮アンナ夫が10日で見つめた「妻・アンナの本当の姿」(OTONA SALONE) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp友人らに「結婚しました」と報告して、奧さんですと写真を送ると、「梅宮アンナじゃん!」と返事がきます。なんでみんな俺の奧さんを呼び捨てにするの(笑)。いま彼女の名は「世継アンナ」です。
+12
-0
-
3585. 匿名 2025/05/30(金) 19:31:09
>>3584
>僕みたいにいい加減に生きてきた人をよく選んでくれたなと思います。
たぶんそこがよかったんだよねw好み
頼れる旦那がほしかったアンナ
出たがりのチャラい旦那
案外いいのかも+8
-0
-
3586. 匿名 2025/05/30(金) 19:50:07
>>3580
親が大物だと普通の男はびびって手を出そうとしないから結局リミッターの外れた男が寄って来がち、大体売名目的か金目当てだよね+17
-1
-
3587. 匿名 2025/05/30(金) 20:55:39
守ってくれたパパが亡くなり
ぼんやり生きてきたママ、重病のアンナさん、若い娘さんだけになった
3人とも資産がかなりある
すごい状況だね…+5
-2
-
3588. 匿名 2025/05/30(金) 22:12:56
下世話な話で申し訳ないけど、アンナの夫がいい人で金持ちだといいね。
パパの代わり守って与えてくれるような相手なら、クラウディアさんや娘さんの面倒も見てくれると思うんだよね。
年取ってからの結婚は、お金のこと大事なんだよなぁ。+9
-0
-
3589. 匿名 2025/05/30(金) 23:32:09
>>3559
そりゃそうでしょ。そもそも女にマンションを買い与えたりするような男なんてマトモじゃないんだから。社長でもマトモな事業の社長じゃないと思うし、それなりの金だけ持ってる男でしょ。+6
-0
-
3590. 匿名 2025/05/30(金) 23:32:17
>>3585
10日やそこらで選んだもクソもないと思うの+9
-1
-
3591. 匿名 2025/05/30(金) 23:54:58
>>3588
あー、そんな取引あるのかもね?
Win-winならいいよね+1
-0
-
3592. 匿名 2025/05/31(土) 01:22:06
ガンや大病患うと、時間がない限られていると切実に感じるから、アンナやお相手も残りの人生楽しく愛する人と過ごしたいという純粋な気持ちかもね。
10日で愛してるかどうかはちょっと分からないけど、たとえ勘違いでも一瞬の燃え上がりでもいいんじゃないかな。
もし別れて泥沼になっても自分らの選択だし、大人同士の決断だもんね。+4
-1
-
3593. 匿名 2025/05/31(土) 03:02:59
>>3489
分かる。自分1人だったら自分の思うようにお金使ったり貯めたりできるけど、パートナーが足引っ張ってくるタイプだと出費と苦労がふえるだけ。+9
-0
-
3594. 匿名 2025/05/31(土) 10:52:10
>>3586
失礼だけど上記に挙げられた男達もれなく○ズばかりだね。
3580+0
-0
-
3595. 匿名 2025/05/31(土) 17:38:01
>>1163
「一目惚れした」とかなりしつこくデートに誘われました。当時から何者かよくわからなかったし、ただただ気持ち悪いおじさんだなぁという印象でした。。+8
-0
-
3596. 匿名 2025/06/01(日) 01:12:48
>>5
アンナさんもおばちゃんだからしっかりしてるよ+0
-0
-
3597. 匿名 2025/06/01(日) 01:13:56
>>3588
収入数千万とは書いてあった
これで父の敦賀かなんかの別荘も売らなくて済むのかな+0
-0
-
3598. 匿名 2025/06/01(日) 01:15:09
>>3551
金持ちなの?婚約指輪が小さいって文句言ってたよね+1
-0
-
3599. 匿名 2025/06/01(日) 01:17:33
>>1191
一度もバツなしの独身貴族だもん
別にいいんじゃないの+0
-0
-
3600. 匿名 2025/06/01(日) 01:18:37
>>3587
資産はないでしょ
家を売る話してた+4
-0
-
3601. 匿名 2025/06/01(日) 01:20:09
>>3557
もう若くないんですよ 二人とも+2
-0
-
3602. 匿名 2025/06/01(日) 01:20:54
>>1829
どういう経緯で亡くなられたんだろ+1
-1
-
3603. 匿名 2025/06/01(日) 01:24:39
>>3562
今週だか徹子にでてたけど、私も自毛だと思ったわ
服装もストライプのTシャツにパンツで着飾って出演する人が多いのに、地に足がついてる感じで好感もてた
+7
-1
-
3604. 匿名 2025/06/01(日) 04:30:57
>>3600
真鶴の家を売却したのは仕事で東京都往復するのが不便すぎるのと
年間の維持費が固定資産税など含めて190万掛かることからだよ+7
-1
-
3605. 匿名 2025/06/01(日) 17:55:13
>>3587
アンナさん私物を売ってたよ。+3
-0
-
3606. 匿名 2025/06/01(日) 17:56:39
>>3597
敦賀ではなくて真鶴の別荘。
売ってしまったみたい。+5
-0
-
3607. 匿名 2025/06/01(日) 18:06:53
>>3587
どう見ても資産ないでしょ。
ホステスやるかもとか話出てたし。+3
-0
-
3608. 匿名 2025/06/02(月) 13:17:02
>>43
舌出して写真撮るやつにまともなやつはいないだろ。+4
-0
-
3609. 匿名 2025/06/02(月) 13:36:02
>>3588
兄が暴力団とか書いてあったけど本当かな+5
-0
-
3610. 匿名 2025/06/03(火) 05:16:05
>>3604
その程度の維持費でも、アンナ大変なんだ。あの真鶴の家素晴らしかったから、経済的余裕ある人なら、別荘としてキープしただろうね。+4
-0
-
3611. 匿名 2025/06/04(水) 11:01:55
>>3557
だからこそ慎重に行く人もいる。1人ではなくて娘も居るし万が一の事があったら相続とかややこしくなる。籍を入れて婚姻関係になったらたったの1ヶ月でも旦那に相続権利あるんだよね?+0
-0
-
3612. 匿名 2025/06/04(水) 12:08:42
>>3587
でも、梅宮辰夫さんが生きてる時だけど色々と将来の事を考えて東京の松陰の家とか売却してるんだし、真鶴の家を維持して親子と孫なら細々と暮らして行けるくらいは残しておいたとおもうよ。アンナさんとお母さんが真鶴なんて田舎は嫌で都会、都会って執着して今現在の自分達の稼ぎの身の丈に合った生活ができなかったって事でしょ。都会に出れば家賃だって食費だって高いし、娘もアメリカに留学とか今は稼いでる芸能人の親だって円高で凄く学費等が大変だと言ってるよね。+4
-0
-
3613. 匿名 2025/06/04(水) 12:13:22
>>3606
見晴らし良い高台で景色も最高な場所だったよね。万が一津波とかあっても高台だから安心な場所だし売ってしまうの勿体なかった。
コロナがあってから売れてる芸能人も郊外や地方の田舎に拠点移してそこから仕事に通う人とか多くなったよね。 自然の中に居てリフレッシュ出来るとか生き生きしてる。+0
-0
-
3614. 匿名 2025/06/04(水) 22:27:48
アンナさんインスタ止まってるけど大丈夫かな+2
-0
-
3615. 匿名 2025/06/06(金) 15:30:37
>>2836
その旦那もなんかな+2
-0
-
3616. 匿名 2025/06/07(土) 14:45:31
>>1821
世間知らずのフリして不倫奪略した能もないクラウディアと頭の弱い愛娘、最愛の孫のために彼女らが多少の贅沢しても困らないくらいは遺したのでは。+3
-0
-
3617. 匿名 2025/06/08(日) 19:20:01
>>3501
再婚するは記憶力の欠如+0
-0
-
3618. 匿名 2025/06/13(金) 02:32:42
>>3527
ヘアカラーに発がん性がないことはしっかりとした研究機関からエビデンス付きで公表されています。
美容師さん、素手で染材ついた髪を毎日何人もシャンプーしてるけれどみんな癌になってる?なってないよ。
爪も染まってる美容師さんもいるよね。
+2
-0
-
3619. 匿名 2025/06/13(金) 02:33:20
>>3614
ストーリーはアップされてるよね?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する