-
501. 匿名 2025/05/27(火) 22:15:11 [通報]
>>401返信
なんでも極端はダメだね+35
-1
-
502. 匿名 2025/05/27(火) 22:15:11 [通報]
>>463返信
もうそんな精神じゃないんだろうね+26
-1
-
503. 匿名 2025/05/27(火) 22:15:12 [通報]
こんなに甘い物ばかり食べてたら血糖値爆上がりで糖尿になりそう〜返信+28
-0
-
504. 匿名 2025/05/27(火) 22:15:12 [通報]
>>473返信
スイーツパラダイス行ったらできるよ+4
-1
-
505. 匿名 2025/05/27(火) 22:15:12 [通報]
村上って老けないね。変わらない返信+13
-8
-
506. 匿名 2025/05/27(火) 22:15:13 [通報]
駄菓子屋のドーナツ🍩も好き返信+11
-0
-
507. 匿名 2025/05/27(火) 22:15:13 [通報]
村上の張り切りと達者さがウケる返信+11
-3
-
508. 匿名 2025/05/27(火) 22:15:18 [通報]
確かに白子は美味しい返信+5
-1
-
509. 匿名 2025/05/27(火) 22:15:20 [通報]
>>333返信
うちの父親も言ってた。+7
-0
-
510. 匿名 2025/05/27(火) 22:15:21 [通報]
さっきのも怖いけど、これもまた怖いし辛い返信
みんな救われて欲しい+7
-1
-
511. 匿名 2025/05/27(火) 22:15:27 [通報]
さすがに糖尿病になりそう返信+21
-2
-
512. 匿名 2025/05/27(火) 22:15:41 [通報]
糖尿病なるじゃん返信+9
-0
-
513. 匿名 2025/05/27(火) 22:15:41 [通報]
スタジオのこの不快な笑いにしようとする雰囲気も良くない。返信+57
-1
-
514. 匿名 2025/05/27(火) 22:15:42 [通報]
村上うるさい返信+50
-3
-
515. 匿名 2025/05/27(火) 22:15:46 [通報]
低血糖になるやつだった気がする。返信+10
-1
-
516. 匿名 2025/05/27(火) 22:15:48 [通報]
人間って偉いよね返信
生きようって必死になって+14
-0
-
517. 匿名 2025/05/27(火) 22:15:55 [通報]
私やん返信+3
-0
-
518. 匿名 2025/05/27(火) 22:16:02 [通報]
これ前もやってなかったっけ?返信+13
-0
-
519. 匿名 2025/05/27(火) 22:16:02 [通報]
3ヶ月であんななっちゃうんだね返信
ドーナツ10個に菓子パンもだもんね+8
-0
-
520. 匿名 2025/05/27(火) 22:16:09 [通報]
自分も大食いだけど甘い物ばっかりってのはないな返信+4
-0
-
521. 匿名 2025/05/27(火) 22:16:13 [通報]
ここまでじゃないけど甘い物食べるとまた食べたくなる返信
普段食べないと全く食べなくても問題ないのにふと1つ食べると止められなくなる+19
-0
-
522. 匿名 2025/05/27(火) 22:16:29 [通報]
この女優さんすごい返信
ほんとに太った感じする+24
-0
-
523. 匿名 2025/05/27(火) 22:16:35 [通報]
甘いもの控えたらPMSはマシになった返信+2
-0
-
524. 匿名 2025/05/27(火) 22:16:42 [通報]
甘い物が始まってからガル民のコメするスピード早くなって笑ってる返信+9
-0
-
525. 匿名 2025/05/27(火) 22:16:42 [通報]
一回家族の前でぶっ倒れたら良いんじゃない?返信+3
-0
-
526. 匿名 2025/05/27(火) 22:16:48 [通報]
泣きながら貪ってるのが恐怖返信+21
-0
-
527. 匿名 2025/05/27(火) 22:16:51 [通報]
トイレの匂いの中でよく食べられるなぁ返信+33
-0
-
528. 匿名 2025/05/27(火) 22:16:53 [通報]
病院行かないとヤバいよ返信+11
-0
-
529. 匿名 2025/05/27(火) 22:16:54 [通報]
汚いよトイレで食事返信+15
-0
-
530. 匿名 2025/05/27(火) 22:16:57 [通報]
肉とかラーメンとかは食べたくならないんだ返信+5
-0
-
531. 匿名 2025/05/27(火) 22:17:00 [通報]
病院に行こうとか思わなかったんだろうか返信+5
-0
-
532. 匿名 2025/05/27(火) 22:17:08 [通報]
糖尿病になるのかな返信+2
-0
-
533. 匿名 2025/05/27(火) 22:17:09 [通報]
低血糖の状態から急に血糖値上げるとその後めちゃくちゃ眠くなるよね返信
染み渡る美味さなのは確かだけど+14
-0
-
534. 匿名 2025/05/27(火) 22:17:11 [通報]
こわい返信+2
-0
-
535. 匿名 2025/05/27(火) 22:17:15 [通報]
この甘いもののオバサン演技上手いね返信+51
-0
-
536. 匿名 2025/05/27(火) 22:17:16 [通報]
胃が丈夫だったのかなあ返信
+10
-0
-
537. 匿名 2025/05/27(火) 22:17:17 [通報]
村上盛り上げるの上手い返信
レギュラーなったらいいのに+7
-17
-
538. 匿名 2025/05/27(火) 22:17:18 [通報]
なんでこの地点で自分で病院に行かなかったんだろう返信+0
-7
-
539. 匿名 2025/05/27(火) 22:17:19 [通報]
これが中毒のパワー.....。返信+6
-0
-
540. 匿名 2025/05/27(火) 22:17:21 [通報]
なんかキメテルと疑っちゃうね返信+9
-0
-
541. 匿名 2025/05/27(火) 22:17:25 [通報]
虫歯とか大丈夫だったのかな返信+7
-0
-
542. 匿名 2025/05/27(火) 22:17:29 [通報]
本筋とズレるけど、そこそこの年齢で母と姉と暮らしているし家族は主人公の身体からかったり色々問題ありそう返信+44
-0
-
543. 匿名 2025/05/27(火) 22:17:36 [通報]
>>282返信
昔は体調不良とか言うと墓が荒れてるとか仏壇が汚れてるとか言ってた時あった+15
-0
-
544. 匿名 2025/05/27(火) 22:17:36 [通報]
仕事中に飲酒するアル中みたいになっているけど、依存性が強いのは酒だけじゃないからね。返信
小麦・牛乳・砂糖・植物油も依存性の強い有害物質+9
-3
-
545. 匿名 2025/05/27(火) 22:17:37 [通報]
見てるだけで辛い返信
病院行って欲しいよ+12
-1
-
546. 匿名 2025/05/27(火) 22:17:42 [通報]
いやー見苦しいオバちゃん返信+0
-10
-
547. 匿名 2025/05/27(火) 22:17:45 [通報]
自分で作り始めたのか返信
こればかりは病的+3
-0
-
548. 匿名 2025/05/27(火) 22:17:47 [通報]
いやお金かかってるけど返信+3
-0
-
549. 匿名 2025/05/27(火) 22:17:53 [通報]
砂糖の減りでバレそうだけど。返信+15
-0
-
550. 匿名 2025/05/27(火) 22:17:54 [通報]
匂いでバレるやん!あ、バレてる返信+4
-0
-
551. 匿名 2025/05/27(火) 22:17:55 [通報]
究極は直に砂糖だな返信+8
-2
-
552. 匿名 2025/05/27(火) 22:17:58 [通報]
おかしくしたのは家族。返信+88
-5
-
553. 匿名 2025/05/27(火) 22:17:59 [通報]
万引に行くかと思った返信+18
-0
-
554. 匿名 2025/05/27(火) 22:18:04 [通報]
こどおば返信+7
-5
-
555. 匿名 2025/05/27(火) 22:18:06 [通報]
トイレ行く前→😨返信
トイレ出た後→😊
これ同僚は別の誤解するよね+61
-2
-
556. 匿名 2025/05/27(火) 22:18:06 [通報]
ホケミの粉うまいよね返信+9
-0
-
557. 匿名 2025/05/27(火) 22:18:11 [通報]
可哀想で見てられない。役者さんの演技も鬼気迫ってて上手だから余計返信+109
-0
-
558. 匿名 2025/05/27(火) 22:18:13 [通報]
>>535返信
目がうまいよね
血走ってるときと、虚ろな時と+38
-0
-
559. 匿名 2025/05/27(火) 22:18:20 [通報]
砂糖水飲むのかと思った返信+10
-1
-
560. 匿名 2025/05/27(火) 22:18:21 [通報]
>>538返信
病院行くって発想が無いんだよ。甘いもの食べれば何とも無いんだから+31
-1
-
561. 匿名 2025/05/27(火) 22:18:26 [通報]
40歳後半くらい?返信+9
-0
-
562. 匿名 2025/05/27(火) 22:18:28 [通報]
若槻は心配そうにずっと見てる返信+51
-2
-
563. 匿名 2025/05/27(火) 22:18:32 [通報]
やばいと思って引き返せればいいんだけどな。返信
このままだとエマージェンシーコールみたく倒れて救急搬送されてまうで。
本人も辛い やめたい 怒られたく無いのループだと思う。+19
-0
-
564. 匿名 2025/05/27(火) 22:18:34 [通報]
低血糖か。返信+9
-0
-
565. 匿名 2025/05/27(火) 22:18:34 [通報]
母と娘が同じ年くらいに見える返信+20
-4
-
566. 匿名 2025/05/27(火) 22:18:35 [通報]
ドーナツとか菓子パンみたいなガッツリしたものじゃないとダメなのかな…返信
飴とか角砂糖みたいなサッと食べられるやつだと満足出来ないのかな?仕事中に口もごもごさせるのもあれだけど、ちょくちょくトイレに行かれるのもん?って感じだよね?+33
-1
-
567. 匿名 2025/05/27(火) 22:18:36 [通報]
家族が気づき出す所、夜中にキッチン漁っちゃうこと、食べてるところを見られたくないこと返信
全部苦しいくらい経験ある+17
-1
-
568. 匿名 2025/05/27(火) 22:18:39 [通報]
人の見た目についてあーだこーだ言うの本当によくない返信+54
-0
-
569. 匿名 2025/05/27(火) 22:18:41 [通報]
トイレで食うの!!?作ったんじゃけえテーブルで食べれば?返信+16
-4
-
570. 匿名 2025/05/27(火) 22:18:48 [通報]
再現役者さんの演技上手い返信+36
-0
-
571. 匿名 2025/05/27(火) 22:18:48 [通報]
やっぱりメンタルって精神の負担だけじゃなくて体からの影響もすごいね返信+13
-0
-
572. 匿名 2025/05/27(火) 22:18:56 [通報]
>>557返信
泣きながら食べてるしね+31
-0
-
573. 匿名 2025/05/27(火) 22:18:56 [通報]
村上 不快や。嘘やとか。返信+56
-4
-
574. 匿名 2025/05/27(火) 22:19:03 [通報]
>>463返信
学校の教室内で食べれない、職場の休憩室で食べれない、そういう人がトイレの中でぼっち飯をしてるって話を聞くけど本当にあるのかな…?+11
-0
-
575. 匿名 2025/05/27(火) 22:19:08 [通報]
摂食障害になってた知り合いはホイップクリームを直だったわ返信
+9
-0
-
576. 匿名 2025/05/27(火) 22:19:10 [通報]
この再現の女優さん凄いな返信
目がバキバキの感じとか、口いっぱいに頬張ったり+65
-0
-
577. 匿名 2025/05/27(火) 22:19:10 [通報]
なんだ⁈糖尿病⁇返信+5
-0
-
578. 匿名 2025/05/27(火) 22:19:19 [通報]
>>555返信
まさか甘いものとは思わないわ+16
-1
-
579. 匿名 2025/05/27(火) 22:19:24 [通報]
>>442返信
そういうことじゃない。+14
-1
-
580. 匿名 2025/05/27(火) 22:19:24 [通報]
え、これ私だ返信+4
-1
-
581. 匿名 2025/05/27(火) 22:19:26 [通報]
>>555返信
たしかに。
薬物かと思うわ+22
-4
-
582. 匿名 2025/05/27(火) 22:19:27 [通報]
糖尿病になってるよね、これ。返信+7
-0
-
583. 匿名 2025/05/27(火) 22:19:27 [通報]
>>527返信
そんなの気にしてられないほど中毒なんだろうね
深刻さが伝わってくる+7
-0
-
584. 匿名 2025/05/27(火) 22:19:37 [通報]
>>569返信
家族に見られたくないんでしょ+5
-0
-
585. 匿名 2025/05/27(火) 22:19:43 [通報]
>>555返信
スッキリ!+9
-1
-
586. 匿名 2025/05/27(火) 22:19:45 [通報]
砂糖だけっておいしくないよね返信+5
-0
-
587. 匿名 2025/05/27(火) 22:19:49 [通報]
東電の人思いだしたわ。おでんの汁を電車で啜ってたってね返信+16
-1
-
588. 匿名 2025/05/27(火) 22:19:52 [通報]
>>496返信
覚えてるわ
治し方まで+9
-0
-
589. 匿名 2025/05/27(火) 22:19:53 [通報]
>>541返信
糖尿病とかなるだろし、歯茎や血管もヤバそうよね+9
-0
-
590. 匿名 2025/05/27(火) 22:20:02 [通報]
>>568返信
ガルも「デブにデブと言って何が悪いの。痩せろよ」ばっかりだよね…+20
-2
-
591. 匿名 2025/05/27(火) 22:20:05 [通報]
>>565返信
あれ母なの?
姉じゃない?+14
-0
-
592. 匿名 2025/05/27(火) 22:20:11 [通報]
ドーナツ食べたい返信+24
-3
-
593. 匿名 2025/05/27(火) 22:20:19 [通報]
>>557返信
仰天の役者さんって上手い人多いよね
+50
-0
-
594. 匿名 2025/05/27(火) 22:20:20 [通報]
>>557返信
この役者さん上手いよね+29
-0
-
595. 匿名 2025/05/27(火) 22:20:22 [通報]
>>552返信
姉妹を比べるのはよくない
妊婦と比べるなんて
言語道断!!!
痩せた妹がいたから
本当に嫌だった+61
-1
-
596. 匿名 2025/05/27(火) 22:20:24 [通報]
だから安易に体型について人がとやかく言うもんじゃないんだよ返信
たった一言。
言った本人はもう忘れてしまっているかもしれないあの一言でこんなにも人生狂っちゃうことだってあるんだよ+19
-0
-
597. 匿名 2025/05/27(火) 22:20:25 [通報]
女優さんの演技上手すぎて怖くなって見てられなくて来ちゃった返信+26
-0
-
598. 匿名 2025/05/27(火) 22:20:26 [通報]
>>514返信
この人、妙な明るさというのか?愛嬌がありすぎて
こういう番組向いてないね😅+13
-1
-
599. 匿名 2025/05/27(火) 22:20:36 [通報]
この話前にも見た気がするけど見入ってしまう返信+4
-0
-
600. 匿名 2025/05/27(火) 22:20:37 [通報]
砂糖依存の再現vの俳優さん何歳くらいでしょうか?返信+3
-0
-
601. 匿名 2025/05/27(火) 22:20:42 [通報]
村上の金髪は白髪隠しかな返信+39
-0
-
602. 匿名 2025/05/27(火) 22:20:43 [通報]
>>588返信
治し方あるんだ
良かった…+19
-0
-
603. 匿名 2025/05/27(火) 22:20:47 [通報]
>>574返信
学生の時1回だけ便所メシしたことあります。
全然美味しいって感じなかった+16
-1
-
604. 匿名 2025/05/27(火) 22:20:54 [通報]
>>566返信
小麦粉も関係してると思う
砂糖+小麦粉+乳製品
だから砂糖の塊だけでは事足りない…+44
-0
-
605. 匿名 2025/05/27(火) 22:20:57 [通報]
あんなに依存してしまうものなのね怖っ返信+4
-0
-
606. 匿名 2025/05/27(火) 22:21:19 [通報]
自分も甘いもの食べると幸福感あったりするから他人事じゃないなと思った返信+40
-0
-
607. 匿名 2025/05/27(火) 22:21:22 [通報]
奧平くん、太ったね返信+33
-5
-
608. 匿名 2025/05/27(火) 22:21:22 [通報]
ドーナツってマジいちばん太る返信
たまになら美味しいけど+17
-0
-
609. 匿名 2025/05/27(火) 22:21:31 [通報]
いらんパート返信+2
-1
-
610. 匿名 2025/05/27(火) 22:21:41 [通報]
>>590返信
注意しても逆ギレするまでがセット+11
-0
-
611. 匿名 2025/05/27(火) 22:21:46 [通報]
奥平大兼さん、野呂ちゃんに見えた返信+4
-6
-
612. 匿名 2025/05/27(火) 22:21:46 [通報]
このドラマ見てもただただ摂食障害の特徴を広めてるだけって感じがして不愉快だな、、返信+3
-13
-
613. 匿名 2025/05/27(火) 22:21:47 [通報]
>>552返信
家族はほんの冗談で言ったつもりなんだろうね+43
-2
-
614. 匿名 2025/05/27(火) 22:22:04 [通報]
エラ削れば完璧ね返信+0
-8
-
615. 匿名 2025/05/27(火) 22:22:07 [通報]
仰天の役者さんが演技うますぎるせいで余計に恐怖返信+58
-0
-
616. 匿名 2025/05/27(火) 22:22:12 [通報]
>>591返信
あ、そうなんだ+1
-0
-
617. 匿名 2025/05/27(火) 22:22:14 [通報]
甘ければいいわけじゃないんだよね返信
お腹いっぱいの幸福感が必要で
過食のお腹いっぱいなのと、普通の量でのお腹いっぱいってなんか違うんよな+16
-0
-
618. 匿名 2025/05/27(火) 22:22:17 [通報]
薬やお酒も気持ち悪くなるってわかってても飲みたいが勝つって言うからなあ。返信+4
-0
-
619. 匿名 2025/05/27(火) 22:22:23 [通報]
甘い物、砂糖は麻薬と同じ依存症がある返信+25
-0
-
620. 匿名 2025/05/27(火) 22:22:27 [通報]
家族に相談できればよかったのに返信+1
-5
-
621. 匿名 2025/05/27(火) 22:22:28 [通報]
いま見始めたんだけど返信
砂糖依存のやつって前にもやってなかった?
気のせい?+18
-2
-
622. 匿名 2025/05/27(火) 22:22:31 [通報]
1個のドーナツからこんなことになるなんて怖すぎる!返信+28
-0
-
623. 匿名 2025/05/27(火) 22:22:33 [通報]
昔缶のみかんと汁でゼリー作ってたわ返信+4
-0
-
624. 匿名 2025/05/27(火) 22:22:36 [通報]
この人,絶対撮影で太っただろうな返信+15
-3
-
625. 匿名 2025/05/27(火) 22:22:41 [通報]
女優さんの演技がうまくて リアルに怖い😭返信+45
-0
-
626. 匿名 2025/05/27(火) 22:22:45 [通報]
甘いもの依存の女性、糖尿病性末梢神経障害かな?返信+3
-0
-
627. 匿名 2025/05/27(火) 22:22:54 [通報]
村上って、どの番組でもわざとらしいうるささで、返信
何か苦手…+35
-8
-
628. 匿名 2025/05/27(火) 22:23:03 [通報]
仰天ニュースたまに怖いのよ返信+22
-0
-
629. 匿名 2025/05/27(火) 22:23:05 [通報]
>>588返信
えー忘れちゃってるわ、
ぶっ倒れちゃうまでは覚えてるけど
忘れた頃にやってくれて助かる+3
-0
-
630. 匿名 2025/05/27(火) 22:23:09 [通報]
>>587返信
私も今それコメントしようとしてた+4
-1
-
631. 匿名 2025/05/27(火) 22:23:14 [通報]
>>608返信
油たっぷりだもんね+4
-2
-
632. 匿名 2025/05/27(火) 22:23:15 [通報]
自分はお菓子1日1000円だからこの人の一歩手前だわ返信+14
-0
-
633. 匿名 2025/05/27(火) 22:23:17 [通報]
スマホってことは最近の出来事なのか返信+4
-1
-
634. 匿名 2025/05/27(火) 22:23:17 [通報]
>>503返信
デブは才能+7
-1
-
635. 匿名 2025/05/27(火) 22:23:17 [通報]
>>576返信
さっきやってた明覚寺の胡散臭い坊主や幸薄そうな相談者とか、ほんと仰天ニュースに出る再現役者さんって演技が上手い人達ばかりだよね。
実際にあった事件の凶悪犯役とかもすごい鬼気迫る演技で見てて怖いし。+58
-0
-
636. 匿名 2025/05/27(火) 22:23:23 [通報]
>>621返信
やってたよね。
私も前見た!+12
-0
-
637. 匿名 2025/05/27(火) 22:23:26 [通報]
>>552返信
本当にそれ!
これ結局、低血糖って結果になるのかもしれないけど
きっかけが家族の一言だったことにも言及して欲しい
家族であっても体型を揶揄したり笑い物にしたりしてはいけないとハッキリ番組でも言って欲しい
+72
-1
-
638. 匿名 2025/05/27(火) 22:23:37 [通報]
この再現ドラマ、古いのを再放送してるのかと思ったけどスマホがある時代なんだ返信+9
-0
-
639. 匿名 2025/05/27(火) 22:23:37 [通報]
>>552返信
家族の発言でダイエットしたの?+10
-0
-
640. 匿名 2025/05/27(火) 22:23:44 [通報]
拒食症気味になって泣きながらご飯食べたことあるから泣きながら甘いもの食べてるのみるのつらい…返信+9
-0
-
641. 匿名 2025/05/27(火) 22:23:45 [通報]
砂糖菓子をサツマイモに変えればいいのよ返信+8
-1
-
642. 匿名 2025/05/27(火) 22:24:14 [通報]
コーラ毎日飲むのよ私…返信+2
-6
-
643. 匿名 2025/05/27(火) 22:24:15 [通報]
マイルドドラッグかー返信+1
-0
-
644. 匿名 2025/05/27(火) 22:24:18 [通報]
>>639返信
妊婦の妹が家に遊びに来た時に妹のマタニティウェア着せて笑い物にしたのがきっかけ+31
-1
-
645. 匿名 2025/05/27(火) 22:24:19 [通報]
あんだけ食べたら高血糖になるかと思ったけど極度の低血糖だったんだ…返信+12
-1
-
646. 匿名 2025/05/27(火) 22:24:27 [通報]
「極端なダイエット」の写真が怖い((((;゚Д゚))))返信+8
-0
-
647. 匿名 2025/05/27(火) 22:24:27 [通報]
私も甘いもの大好きだから笑って見てらんない返信+9
-0
-
648. 匿名 2025/05/27(火) 22:24:29 [通報]
この人50歳くらいかな?返信+5
-0
-
649. 匿名 2025/05/27(火) 22:25:05 [通報]
>>455返信
前もやってたよね
自分も甘いもの好きだから怖がりながら見たの覚えてる+6
-0
-
650. 匿名 2025/05/27(火) 22:25:05 [通報]
糖はお菓子でなく食事でとるのがいちばん返信+5
-0
-
651. 匿名 2025/05/27(火) 22:25:06 [通報]
うわあ…今授乳してるからって好きなだけ食べてる…こわすぎる…返信+9
-3
-
652. 匿名 2025/05/27(火) 22:25:07 [通報]
今妊娠中なんだけど、つわりがおわったら甘いものが止まらない。気をつけないと…!返信+13
-6
-
653. 匿名 2025/05/27(火) 22:25:33 [通報]
ドーナツか??返信+9
-0
-
654. 匿名 2025/05/27(火) 22:25:42 [通報]
>>636返信
ですよね
夜中に自分で作ってるシーン見たことあるなと思って
でも前はたしか中居くんがいるときだしゲストは違うし
なんで同じVTR?+4
-3
-
655. 匿名 2025/05/27(火) 22:25:44 [通報]
このお姉さんも煮物とかに砂糖入れるとかじゃ駄目だったんだろうか?返信+1
-6
-
656. 匿名 2025/05/27(火) 22:25:46 [通報]
血糖値乱高下させすぎで、怖すぎる返信+13
-0
-
657. 匿名 2025/05/27(火) 22:25:47 [通報]
低血糖なのか返信
じゃ糖尿病にはならないってこと?+0
-10
-
658. 匿名 2025/05/27(火) 22:25:48 [通報]
低血糖症と言うことは空腹感も起きるのかな返信+0
-2
-
659. 匿名 2025/05/27(火) 22:25:55 [通報]
ドーナツ?メロンパン?菓子パン全般?返信+0
-0
-
660. 匿名 2025/05/27(火) 22:26:07 [通報]
>>642返信
無糖の炭酸にして+4
-0
-
661. 匿名 2025/05/27(火) 22:26:10 [通報]
予想:ドーナツ返信
私はヤマザキの白と黒の4つ入ってるドーナツで爆増した+40
-0
-
662. 匿名 2025/05/27(火) 22:26:13 [通報]
え、やだ、なんだろう。。。ドーナツ好きだしケーキも好きだし、あ!もう私も依存なのか!返信+13
-0
-
663. 匿名 2025/05/27(火) 22:26:20 [通報]
小麦と砂糖の組み合わせかな?返信+10
-0
-
664. 匿名 2025/05/27(火) 22:26:21 [通報]
菓子パン?返信+2
-1
-
665. 匿名 2025/05/27(火) 22:26:21 [通報]
>>495返信
ぜひやってみてください
レーズンや蜂蜜で甘さは摂ってます+3
-0
-
666. 匿名 2025/05/27(火) 22:26:31 [通報]
菓子パンだろうなあ。返信
砂糖だけじゃなくて、小麦・牛乳・植物油もたっぷりの役満('ω')+21
-0
-
667. 匿名 2025/05/27(火) 22:26:32 [通報]
甘いもの好きやから怖いわ。返信+16
-0
-
668. 匿名 2025/05/27(火) 22:26:34 [通報]
急いで食事すると血糖値が急降下して眠くなりやすくなるけど、甘いものの場合は中毒になるリスクあるんだな返信+9
-0
-
669. 匿名 2025/05/27(火) 22:26:35 [通報]
村上くんはもうちょっと空気読んで欲しい。返信
今そんな笑うようなところはひとつも無かったよ。+65
-2
-
670. 匿名 2025/05/27(火) 22:26:41 [通報]
>>654返信
仰天ではネタの使い回しはよくある+15
-0
-
671. 匿名 2025/05/27(火) 22:26:49 [通報]
成長期な若い子達がKポや美容系インフルエンサーに憧れて極端なダイエットしたりするのはやっぱり体に良くないよー!返信
SNSのせいでルッキズム重視な世の中になってるのほんと悪影響だよね…+26
-0
-
672. 匿名 2025/05/27(火) 22:26:54 [通報]
>>659返信
菓子パン最近食べてないな〜+6
-0
-
673. 匿名 2025/05/27(火) 22:26:55 [通報]
ドーナツ食べたくなったきたー🍩返信+7
-0
-
674. 匿名 2025/05/27(火) 22:26:57 [通報]
甘味料?ブドウ糖類液?返信+4
-0
-
675. 匿名 2025/05/27(火) 22:26:59 [通報]
ドーナツはうまいよな返信+5
-0
-
676. 匿名 2025/05/27(火) 22:27:03 [通報]
>>566返信
私は低血糖症だったけど
こんなに食べてなかったよ
身体がキツイからチョコ食べる
一瞬キツくなくなるけどまたクタッとするから
ジュース飲むみたいな繰り返し
+8
-0
-
677. 匿名 2025/05/27(火) 22:27:11 [通報]
役者さんの演技が上手すぎて辛いよ…😭!!返信+42
-0
-
678. 匿名 2025/05/27(火) 22:27:20 [通報]
>>552返信
こう言う人って発達のケがあるんだと思う正直それくらいでって感じのことで依存したら変な方向に行く
+15
-12
-
679. 匿名 2025/05/27(火) 22:27:23 [通報]
>>606返信
でも食べたらみんな「あーおいしー☺️しあわせー☺️」てなるよね
ならないの?+12
-1
-
680. 匿名 2025/05/27(火) 22:27:24 [通報]
イライラしてる人って小麦粉や砂糖好きだよね返信+11
-0
-
681. 匿名 2025/05/27(火) 22:27:28 [通報]
>>670返信
福田和子御大なんて何回やったかわかんないね+28
-3
-
682. 匿名 2025/05/27(火) 22:27:29 [通報]
>>672返信
毎週食べてる…+1
-0
-
683. 匿名 2025/05/27(火) 22:27:34 [通報]
>>657返信
糖尿病も高血糖になったり低血糖になったりあるよ
インスリンの働き悪くなるから
道で倒れててブドウ糖みたいなのとって復活するの待ってる人に会った事ある+7
-1
-
684. 匿名 2025/05/27(火) 22:27:37 [通報]
>>632返信
えー、そんなに使うの?って思ったけど
まあ、今物価上がってるもんね+6
-0
-
685. 匿名 2025/05/27(火) 22:27:47 [通報]
>>670返信
あっそうなんですね
たまにしか観ないから知らなかった+4
-0
-
686. 匿名 2025/05/27(火) 22:27:49 [通報]
>>673返信
私も😅…+4
-0
-
687. 匿名 2025/05/27(火) 22:27:51 [通報]
>>621返信
Vが古そうだもんね+7
-0
-
688. 匿名 2025/05/27(火) 22:27:52 [通報]
>>651返信
授乳は大事、いっぱい食べな!+10
-0
-
689. 匿名 2025/05/27(火) 22:27:53 [通報]
>>657返信
繰り返してるとインスリンの出が悪くなって高血糖状態になるんじゃないのかな+9
-0
-
690. 匿名 2025/05/27(火) 22:28:09 [通報]
>>681返信
もはや準レギュラーだよ+29
-0
-
691. 匿名 2025/05/27(火) 22:28:16 [通報]
やっぱり小麦かぁ返信+6
-0
-
692. 匿名 2025/05/27(火) 22:28:17 [通報]
>>552返信
その人の性格じゃない?
家族とかに言われても笑って本当ヤバいねって感じになるわ
追い詰められる人もいるし気にしない人もいる+12
-7
-
693. 匿名 2025/05/27(火) 22:28:18 [通報]
ドーナツの中にクリ-ム入ってるやつが最高返信+4
-0
-
694. 匿名 2025/05/27(火) 22:28:23 [通報]
お米は糖質依存はないんだろうか?返信+2
-0
-
695. 匿名 2025/05/27(火) 22:28:29 [通報]
うわー!クッキー大好きなんだよな返信+4
-0
-
696. 匿名 2025/05/27(火) 22:28:31 [通報]
めっちゃ仕事忙しくて疲れてた時、帰りの車の中で毎日のように甘い物買って飲んだり食べたりしてたけど今となっては砂糖依存症だったのかな。返信+13
-0
-
697. 匿名 2025/05/27(火) 22:28:32 [通報]
パンやドーナツの噛んだ時の返信
あのクッて生地が圧縮される食感も
中毒なるんだよね~
すごいよく分かるw+16
-0
-
698. 匿名 2025/05/27(火) 22:28:33 [通報]
甘いものってチョコとかじゃ無いんだーって思ってたら小麦がやばいのね。返信+21
-0
-
699. 匿名 2025/05/27(火) 22:28:41 [通報]
チョコチップクッキーを異常に欲して爆食いしてしまうことあるわ返信+2
-0
-
700. 匿名 2025/05/27(火) 22:28:48 [通報]
>>634返信
欧米人でない日本人で体重100kgを超えるのは本当に才能だと思う。+4
-0
-
701. 匿名 2025/05/27(火) 22:28:50 [通報]
>>661返信
あれ美味い+27
-1
-
702. 匿名 2025/05/27(火) 22:28:51 [通報]
安全な甘い食べ物を教えて下さい!!!返信+8
-2
-
703. 匿名 2025/05/27(火) 22:28:51 [通報]
>>657返信
低血糖症治療したけど
放っておくと糖尿病になると説明されたよ+20
-0
-
704. 匿名 2025/05/27(火) 22:28:56 [通報]
お仕事はどうしたんだろう?有給?返信+5
-0
-
705. 匿名 2025/05/27(火) 22:28:57 [通報]
マンジャロも本来こういう人のためのものなのかな返信+4
-1
-
706. 匿名 2025/05/27(火) 22:28:59 [通報]
>>415返信
でも正直リアルで見たら笑う自信ある+2
-18
-
707. 匿名 2025/05/27(火) 22:29:09 [通報]
こんなことあるの?返信
あるやろ+5
-0
-
708. 匿名 2025/05/27(火) 22:29:14 [通報]
オーソモレキュラーって最近よく聞く気がする。返信
わたしもやってみたい。
痩せたい+5
-0
-
709. 匿名 2025/05/27(火) 22:29:20 [通報]
やはり米や米🍙返信+8
-3
-
710. 匿名 2025/05/27(火) 22:29:25 [通報]
仰天て、これ系勉強なるよね返信+27
-0
-
711. 匿名 2025/05/27(火) 22:29:29 [通報]
げ!パンも好きでよく作るしドーナツも大好きだよ。ヤバいやんけー返信+7
-0
-
712. 匿名 2025/05/27(火) 22:29:32 [通報]
>>661返信
しかも安いのよあれ!!!+27
-0
-
713. 匿名 2025/05/27(火) 22:29:38 [通報]
>>690返信
危ない危ない、切るよ📞+32
-0
-
714. 匿名 2025/05/27(火) 22:29:43 [通報]
若槻千夏鼻やり過ぎ返信+25
-2
-
715. 匿名 2025/05/27(火) 22:29:48 [通報]
>>651返信
なるべく和食にしておやつは適度に
パンとケーキ一気に食べたら詰まらせて、ガチガチになりました+14
-0
-
716. 匿名 2025/05/27(火) 22:30:02 [通報]
菓子パンはサプリ!?返信+2
-1
-
717. 匿名 2025/05/27(火) 22:30:06 [通報]
肉を食えよ🥩🍖返信+3
-0
-
718. 匿名 2025/05/27(火) 22:30:12 [通報]
和食がいいよ返信+3
-0
-
719. 匿名 2025/05/27(火) 22:30:12 [通報]
菓子パンは食わんな〜返信
でもパスタは大好き+9
-2
-
720. 匿名 2025/05/27(火) 22:30:29 [通報]
奥平くんラーメンで太ったんや返信+2
-2
-
721. 匿名 2025/05/27(火) 22:30:31 [通報]
放送が終わったらセブンのふんわりドーナツを買いに行こう笑返信+21
-3
-
722. 匿名 2025/05/27(火) 22:30:37 [通報]
克服できてよかった返信+10
-1
-
723. 匿名 2025/05/27(火) 22:30:41 [通報]
この男の子、太った山崎賢人って感じの顔だね。返信+31
-1
-
724. 匿名 2025/05/27(火) 22:30:43 [通報]
奧平くん、ラーメン次郎にはまったのかな?返信+6
-0
-
725. 匿名 2025/05/27(火) 22:30:44 [通報]
よかったね返信+4
-0
-
726. 匿名 2025/05/27(火) 22:30:46 [通報]
やっぱりバランスいい食事が大切なんだな返信+18
-0
-
727. 匿名 2025/05/27(火) 22:30:47 [通報]
なんだろ、村上が映るたび返信
ヘラヘラしててなんかムカつく。+31
-8
-
728. 匿名 2025/05/27(火) 22:30:50 [通報]
よかったね。返信+2
-0
-
729. 匿名 2025/05/27(火) 22:30:52 [通報]
>>658返信
よく低血糖だと空腹感がっていう人いるけど
私は治療済みだけど別になかったよ
キツイから食べるだけ
食べると直後はマシだから
お腹が空いて食べるわけじゃなかった+8
-0
-
730. 匿名 2025/05/27(火) 22:31:00 [通報]
>>644返信
酷いなあ+10
-3
-
731. 匿名 2025/05/27(火) 22:31:02 [通報]
実物の方、おセレブの香り返信+5
-0
-
732. 匿名 2025/05/27(火) 22:31:03 [通報]
牡蠣きた🦪返信+5
-1
-
733. 匿名 2025/05/27(火) 22:31:05 [通報]
インタビューにほっとした返信
美意識の高い人なんだね+17
-0
-
734. 匿名 2025/05/27(火) 22:31:07 [通報]
きちんと病院に行けて治ったのはよかった返信+28
-0
-
735. 匿名 2025/05/27(火) 22:31:10 [通報]
どうして後ろ向いて喋ってるの?返信+2
-7
-
736. 匿名 2025/05/27(火) 22:31:13 [通報]
同じ方法でアル中も克服できるんじゃね?返信+7
-0
-
737. 匿名 2025/05/27(火) 22:31:15 [通報]
実際の体験者若いね。モザイクでも美人そうなのわかる返信+36
-2
-
738. 匿名 2025/05/27(火) 22:31:20 [通報]
テレビで医師が「菓子パンは寿命と引き換えに食べるもの」って言ってたな…返信+26
-3
-
739. 匿名 2025/05/27(火) 22:31:23 [通報]
私もこの血液検査受けてサプリ処方されたいなぁ〜返信+4
-1
-
740. 匿名 2025/05/27(火) 22:31:28 [通報]
私も砂糖依存脱却したい返信
でもこの人と違うのは私は細くないということ…
まずは動いて平均体型にいくことだな。。+10
-2
-
741. 匿名 2025/05/27(火) 22:31:31 [通報]
やっと見たかった牡蠣回が来た〜!返信+5
-0
-
742. 匿名 2025/05/27(火) 22:31:33 [通報]
牡蠣、1個食べてノロになった私からしたら恐怖でしかない返信+10
-0
-
743. 匿名 2025/05/27(火) 22:31:46 [通報]
エピソードがいつも唐突に終わる感じがする。余韻が無いというか。良いところですが。返信+23
-0
-
744. 匿名 2025/05/27(火) 22:31:50 [通報]
本人はすごい大変だっただろうに、こうやってラーメンの話で、わかる!一緒!とか言って笑われるの嫌だ返信+48
-1
-
745. 匿名 2025/05/27(火) 22:31:55 [通報]
牡蠣🦪当たるの怖くないのかな返信+6
-1
-
746. 匿名 2025/05/27(火) 22:31:55 [通報]
生牡蠣もいいけど、タルタルソースで食べるカキフライもなかなか返信+23
-1
-
747. 匿名 2025/05/27(火) 22:32:02 [通報]
カキのクセ苦手だー返信+1
-0
-
748. 匿名 2025/05/27(火) 22:32:06 [通報]
>>709返信
米は完全にはじゃないけどちょっとしか食べちゃダメだよ
+2
-12
-
749. 匿名 2025/05/27(火) 22:32:10 [通報]
牡蠣はまじで怖いよ返信
牡蠣フライであたった私…+4
-0
-
750. 匿名 2025/05/27(火) 22:32:12 [通報]
なんでも同じものだけ食べ続けるのってよくないよね返信+9
-0
-
751. 匿名 2025/05/27(火) 22:32:14 [通報]
なんでも極端はよくない(^ω^;)返信+31
-0
-
752. 匿名 2025/05/27(火) 22:32:15 [通報]
牡蠣好きだけど毎日はムリだ返信
あたらないの?+33
-0
-
753. 匿名 2025/05/27(火) 22:32:15 [通報]
牡蠣ってカロリー高そうなイメージ返信+6
-0
-
754. 匿名 2025/05/27(火) 22:32:20 [通報]
>>670返信
使い回しって言うとネガティブな言い方だけど、今日の話も気づかない内に陥りそうな話だから定期的にやることは良いと思う+37
-0
-
755. 匿名 2025/05/27(火) 22:32:24 [通報]
>>721返信
わたしなんて仕事帰りに買ってたミニドーナツ食べながら見てましたwww+13
-0
-
756. 匿名 2025/05/27(火) 22:32:31 [通報]
この器(牡蠣スープ)可愛い!返信+5
-0
-
757. 匿名 2025/05/27(火) 22:32:31 [通報]
オイスター中毒だ...返信+4
-0
-
758. 匿名 2025/05/27(火) 22:32:32 [通報]
>>713返信
この一連の流れww
笑わせないでww
+22
-4
-
759. 匿名 2025/05/27(火) 22:32:33 [通報]
毎日牡蠣って豪華過ぎない?!スーパーのだとしても返信+46
-0
-
760. 匿名 2025/05/27(火) 22:32:33 [通報]
>>721返信
砂糖依存症だね+6
-1
-
761. 匿名 2025/05/27(火) 22:32:34 [通報]
>>748返信
なんで?+1
-0
-
762. 匿名 2025/05/27(火) 22:32:38 [通報]
ノロウイルスになって地獄みたら牡蠣きらいになる返信+9
-0
-
763. 匿名 2025/05/27(火) 22:32:39 [通報]
牡蠣は食べ過ぎるとダメなんだよ返信
+8
-0
-
764. 匿名 2025/05/27(火) 22:32:41 [通報]
どんな仕事してたらこんな生活になるんだ返信+4
-0
-
765. 匿名 2025/05/27(火) 22:32:45 [通報]
>>552返信
摂食障害の人もだいたい家族(特に母親)と関係が悪い+24
-3
-
766. 匿名 2025/05/27(火) 22:32:48 [通報]
>>702返信
私も知りたいけどさ、おそらくそんなものは無いw
(鬼束ちひろの例の画像)+10
-0
-
767. 匿名 2025/05/27(火) 22:32:54 [通報]
3食牡蠣ってお金かかりそう返信+37
-0
-
768. 匿名 2025/05/27(火) 22:32:55 [通報]
手皿がイヤだな返信+10
-0
-
769. 匿名 2025/05/27(火) 22:32:56 [通報]
>>721返信
芋かかぼちゃを買ってきてレンチンして
食物繊維豊富だし甘くておいしいよ+7
-0
-
770. 匿名 2025/05/27(火) 22:32:56 [通報]
牡蠣ばっかりって。。。あきないの!?お金めっちゃかかりそう返信+30
-0
-
771. 匿名 2025/05/27(火) 22:32:58 [通報]
>>157返信
名前出すなや
苦手+4
-11
-
772. 匿名 2025/05/27(火) 22:32:59 [通報]
金が無いと出来ないね返信+3
-0
-
773. 匿名 2025/05/27(火) 22:33:00 [通報]
すごいな返信
毎日同じの食べられない+11
-0
-
774. 匿名 2025/05/27(火) 22:33:01 [通報]
砂糖じゃなくても摂取しすぎは健康に良くないよね…返信+8
-0
-
775. 匿名 2025/05/27(火) 22:33:01 [通報]
>>705返信
あれは糖尿病
低血糖は薬はない+3
-0
-
776. 匿名 2025/05/27(火) 22:33:03 [通報]
痛風なりそう返信+9
-0
-
777. 匿名 2025/05/27(火) 22:33:04 [通報]
毎日、牡蠣は金持ちすぎるw返信+31
-0
-
778. 匿名 2025/05/27(火) 22:33:06 [通報]
>>721返信
ヤングドーナツおすすめ+3
-0
-
779. 匿名 2025/05/27(火) 22:33:14 [通報]
>>702返信
ハチミツとか?ドライフルーツ?
でもなんでも食べ過ぎはダメだよね
ダイエットのために気にしてバランスよく食べててもクリスマスとかイベントから胃が大きくなって取り返しつかなくなる
それの繰り返し。。。
+21
-0
-
780. 匿名 2025/05/27(火) 22:33:30 [通報]
>>481返信
タレントいらないわ+8
-1
-
781. 匿名 2025/05/27(火) 22:33:31 [通報]
牡蠣のぷるぷる(お尻?)のところ好き返信+6
-0
-
782. 匿名 2025/05/27(火) 22:33:35 [通報]
食べる時に首振るのうざっこの女返信+4
-5
-
783. 匿名 2025/05/27(火) 22:33:35 [通報]
好きだけど、魚介とか生クリームとかたくさん食べるとウッてなるよね返信+8
-0
-
784. 匿名 2025/05/27(火) 22:33:43 [通報]
>>746返信
このタルタル、シャバシャバすぎないか+13
-0
-
785. 匿名 2025/05/27(火) 22:33:46 [通報]
牡蠣毎日って、セレブだなー返信+11
-1
-
786. 匿名 2025/05/27(火) 22:34:01 [通報]
わたし生牡蠣、蒸し牡蠣は好きだけどカキフライはキライなのよね返信+2
-0
-
787. 匿名 2025/05/27(火) 22:34:09 [通報]
また極端な人が返信+20
-0
-
788. 匿名 2025/05/27(火) 22:34:11 [通報]
胆石って女性の方がなりやすいって聞いたことあるけどどうなんだろうな?返信+0
-0
-
789. 匿名 2025/05/27(火) 22:34:12 [通報]
ノロにかかると怖くてね、、返信
でも毎日牡蠣食べられるなら食べたいわ+2
-0
-
790. 匿名 2025/05/27(火) 22:34:16 [通報]
>>702返信
和菓子とか+12
-2
-
791. 匿名 2025/05/27(火) 22:34:21 [通報]
いやいや、何のための食生活の見直しだよ返信
おばかなのか?+11
-1
-
792. 匿名 2025/05/27(火) 22:34:29 [通報]
健康にいいからって同じのを大量に食べる人いるよね返信+13
-0
-
793. 匿名 2025/05/27(火) 22:34:43 [通報]
ヨーグルトあんな量食べたらお腹下してまうで返信+11
-1
-
794. 匿名 2025/05/27(火) 22:34:48 [通報]
砂糖依存の人もだけど健康意識してなんだね、始まり返信+6
-0
-
795. 匿名 2025/05/27(火) 22:34:52 [通報]
ここ一年残業が増えて帰るのが遅くなり面倒で夜ご飯を食べないでいたら見事な洋梨体型になったよ返信+1
-0
-
796. 匿名 2025/05/27(火) 22:34:54 [通報]
何でも極端な人なんだね返信+5
-0
-
797. 匿名 2025/05/27(火) 22:34:55 [通報]
すっごく凝るタイプなのかな返信+8
-0
-
798. 匿名 2025/05/27(火) 22:34:57 [通報]
毎日は分かるけど毎食は分からない返信+4
-0
-
799. 匿名 2025/05/27(火) 22:34:59 [通報]
>>721返信
なんか妙にドーナツ食べたくなってきた
あとホットケーキも食べたい
ホットケーキミックスあるけど面倒くさがりで助かった+10
-1
-
800. 匿名 2025/05/27(火) 22:35:00 [通報]
おかしいでしょw返信+4
-0
-
801. 匿名 2025/05/27(火) 22:35:03 [通報]
お金持ちだね!返信+24
-0
-
802. 匿名 2025/05/27(火) 22:35:08 [通報]
>>702返信
そんな都合のいいものはない😭+5
-1
-
803. 匿名 2025/05/27(火) 22:35:13 [通報]
胆のう取ったら胆石は出来にくくなるんじゃ?返信+10
-0
-
804. 匿名 2025/05/27(火) 22:35:13 [通報]
極端すぎる返信
なんでも度が過ぎたらダメよ+32
-1
-
805. 匿名 2025/05/27(火) 22:35:18 [通報]
変わった人だなー返信+18
-0
-
806. 匿名 2025/05/27(火) 22:35:24 [通報]
>>389返信
わたしコーヒーはカフェオレか蜂蜜入れて呑むのが好きなんだけどこれも良くないのかしら?+2
-0
-
807. 匿名 2025/05/27(火) 22:35:29 [通報]
えーなになに返信+0
-0
-
808. 匿名 2025/05/27(火) 22:35:29 [通報]
前にロマンス詐欺の再現Vでバカにしたように笑ってる芸人と女優が感じ悪かったし、理解し辛くても苦しんでる人を笑うって人間性を疑う。返信
村上や奥平は主なファン層も女性なんだからワイプでもちゃんと見られ方を意識したほうがいいと思う。+54
-4
-
809. 匿名 2025/05/27(火) 22:35:29 [通報]
いやあ、同じ食べ物って飽きないのかな?返信+20
-0
-
810. 匿名 2025/05/27(火) 22:35:30 [通報]
>>702返信
さつま芋!+14
-0
-
811. 匿名 2025/05/27(火) 22:35:40 [通報]
ガル民詐欺とかにあった人(特に高齢者には)返信
自業自得とか騙される方が悪いとか暴論言うくせに砂糖中毒の低血糖症の人はずいぶん優しいんだね…自分がデブだから?+7
-8
-
812. 匿名 2025/05/27(火) 22:35:40 [通報]
こういう極端な食べ方するのも発達障害の一種?返信+44
-4
-
813. 匿名 2025/05/27(火) 22:35:46 [通報]
血栓か?返信+3
-0
-
814. 匿名 2025/05/27(火) 22:35:47 [通報]
痛風?返信+5
-0
-
815. 匿名 2025/05/27(火) 22:35:48 [通報]
>>677返信
仕事とは言え、あんなにたくさんのドーナツや菓子パンを食べなくちゃいけなくてキツかっただろうな。
甘い物を食べるシーンで毎回1個〜2個は確実に食べていたよね。
それ何回もあったから相当の量食べさせられたよね。+20
-0
-
816. 匿名 2025/05/27(火) 22:35:51 [通報]
>>770返信
牡蠣のクリームパスタ食べたいな♬+11
-0
-
817. 匿名 2025/05/27(火) 22:35:52 [通報]
いつの時代なのかわからないけどネット検索したり医師に相談したりしないのかな返信
食べ物も極端も極端だし+7
-0
-
818. 匿名 2025/05/27(火) 22:35:54 [通報]
発達障害だろ?こいつ返信+20
-5
-
819. 匿名 2025/05/27(火) 22:35:54 [通報]
>>788返信
逆に周りでは男の人っていうかおじさんがなってるイメージ+6
-0
-
820. 匿名 2025/05/27(火) 22:35:57 [通報]
>>702返信
過ぎたるは及ばざるが如しってだけだよ。甘い物自体がダメなわけでは無い。+22
-0
-
821. 匿名 2025/05/27(火) 22:36:00 [通報]
>>16返信
まだしてない
国会議事堂前で若い人含めてかなりの人数で早朝からしょっちゅうデモしてるよ
先週は拡声器からカタコトの日本語が聞こえるから外国人向けの学校の無償化がどうのこうののデモかと思ったら統一教会だった+15
-0
-
822. 匿名 2025/05/27(火) 22:36:01 [通報]
さっきの人の依存症と比べるとこの牡蠣食べまくり女性は自業自得感が強い。返信+15
-10
-
823. 匿名 2025/05/27(火) 22:36:04 [通報]
いい大人になったら体にいいものでも過度はダメって分かりそうなもんなのに返信+12
-0
-
824. 匿名 2025/05/27(火) 22:36:04 [通報]
牡蠣大好きだったけどあたるのが怖くて食べられない…返信+12
-0
-
825. 匿名 2025/05/27(火) 22:36:08 [通報]
毎日3食牡蠣なんて破産するわ返信+37
-0
-
826. 匿名 2025/05/27(火) 22:36:08 [通報]
怖いんだけど返信+4
-0
-
827. 匿名 2025/05/27(火) 22:36:11 [通報]
いや、病院に行けよ返信+7
-0
-
828. 匿名 2025/05/27(火) 22:36:26 [通報]
すぐ病院行きなよw返信+3
-0
-
829. 匿名 2025/05/27(火) 22:36:37 [通報]
食事偏りすぎ返信
発達障害なのだろうか+12
-2
-
830. 匿名 2025/05/27(火) 22:36:39 [通報]
>>795返信
やせたってこと?+0
-0
-
831. 匿名 2025/05/27(火) 22:36:39 [通報]
仰天は極端な人が多いなぁ!返信+18
-0
-
832. 匿名 2025/05/27(火) 22:36:51 [通報]
>>816返信
おいしそう🤤+2
-0
-
833. 匿名 2025/05/27(火) 22:36:57 [通報]
>>815返信
泣きながら食べてるの迫真の演技だった
見てて辛かった
今は元気になっててよかった+47
-0
-
834. 匿名 2025/05/27(火) 22:37:03 [通報]
こんな食生活、胆石予防以前に栄養偏りすぎて他の病気誘発するわ。返信
+17
-0
-
835. 匿名 2025/05/27(火) 22:37:07 [通報]
せっかく手術して健康になったのに、なんで自らまた壊すのか。返信+9
-0
-
836. 匿名 2025/05/27(火) 22:37:21 [通報]
バカでしょ返信
あまりに極端すぎる+9
-0
-
837. 匿名 2025/05/27(火) 22:37:26 [通報]
>>822返信
宗教も食事も、白黒思考強めだと危険だね
なんでも中庸にバランスよく適度にいかないと+10
-0
-
838. 匿名 2025/05/27(火) 22:37:31 [通報]
何が悪かったのか知りたい返信+1
-0
-
839. 匿名 2025/05/27(火) 22:37:33 [通報]
>>759返信
韓国産?+0
-0
-
840. 匿名 2025/05/27(火) 22:37:39 [通報]
今日ミニあんぱん四ついりのやつ買ったわ、、返信
菓子パン食べるのこれからすごい罪悪感がある😨+3
-0
-
841. 匿名 2025/05/27(火) 22:37:39 [通報]
>>601返信
ダウンタウン松本とかもそうだったけど、ある程度の年齢になると白髪隠しで金髪に染め出すよねw+13
-0
-
842. 匿名 2025/05/27(火) 22:37:40 [通報]
>>810返信
よこ、焼き芋を冷蔵庫で冷やして食べるとレジスタントスターチ?だっけ?で血糖値上がりにくい太りにくいんだってね。
+11
-1
-
843. 匿名 2025/05/27(火) 22:37:48 [通報]
亜鉛中毒返信+1
-0
-
844. 匿名 2025/05/27(火) 22:37:48 [通報]
>>765返信
いつも父親は無視だよね、父親のがよっぽど原因なのに+2
-10
-
845. 匿名 2025/05/27(火) 22:38:07 [通報]
>>810返信
さつまいもも食べ過ぎダメでしょ
一日に食べていい量決まってるはず+5
-1
-
846. 匿名 2025/05/27(火) 22:38:16 [通報]
ギランバレー?返信+0
-0
-
847. 匿名 2025/05/27(火) 22:38:28 [通報]
>>815返信
孤独のグルメもたくさん食べるから大変て言ってたね+13
-0
-
848. 匿名 2025/05/27(火) 22:38:31 [通報]
夜ご飯食べた後、本気レベルで動けなくなって寝てしまうのも低血糖関係してる?返信+4
-0
-
849. 匿名 2025/05/27(火) 22:38:33 [通報]
>>832返信
あと〜、牡蠣ときのこの炊き込みご飯とかね
鮭とか混ぜてもおいしそう
+2
-0
-
850. 匿名 2025/05/27(火) 22:38:37 [通報]
どうしてどいつもこいつも偏ってんのよ!なんでも過ぎるは良くないのよ!返信+4
-2
-
851. 匿名 2025/05/27(火) 22:38:40 [通報]
>>761返信
糖質高いからだよ
玄米のがいい
低GIものを先に食べて最後に少しくらいにするように医師に食事指導されて低血糖症治した
若い子とか問題ない人はあまり気にしなくてもいいけど
少しでも体調悪くなってる人や年齢とともに血糖値は上がりやすいから
ご飯は食べても控えめに
+12
-3
-
852. 匿名 2025/05/27(火) 22:38:54 [通報]
モスバーガーのCMのやつ食べたい🤤返信+10
-0
-
853. 匿名 2025/05/27(火) 22:39:00 [通報]
>>841返信
芸能人こそちゃんと染めればいいのにね+2
-3
-
854. 匿名 2025/05/27(火) 22:39:10 [通報]
エンゲル係数的にも毎食牡蠣は限界あるだろ返信+34
-2
-
855. 匿名 2025/05/27(火) 22:39:39 [通報]
さっきの砂糖といい、何かを極端に食べ過ぎると手に震えとか痺れとかの異変が表れるのね…返信
いくら体に良いといっても極端に食べ過ぎるのはよくない。
バランスの良い食事ってほんと大事だわ。+36
-3
-
856. 匿名 2025/05/27(火) 22:39:44 [通報]
>>698返信
がるで、小麦は駄目!!ってコメントよく見かけるんだけどそういう人はお菓子食べないんだね。しかもパスタにうどんにラーメン、たこ焼きお好み焼き、クッキーにケーキ、ホットケーキもなんでも食べないんだよね?
食べないほうが難しくないかい?っていつも思ってる。絶対に無理だ。+30
-14
-
857. 匿名 2025/05/27(火) 22:39:45 [通報]
ある意味脳が原因ではあるよね。極端な思い込みが原因なんだから。返信+22
-0
-
858. 匿名 2025/05/27(火) 22:39:47 [通報]
亜鉛かなあ?返信+1
-1
-
859. 匿名 2025/05/27(火) 22:39:57 [通報]
何故、自分が食べてる物を疑わないんだ?この女性。返信+18
-0
-
860. 匿名 2025/05/27(火) 22:40:04 [通報]
仰天ニュースのこういう話すき返信
為になる+31
-0
-
861. 匿名 2025/05/27(火) 22:40:08 [通報]
うちも毎日同じもの食べてる返信
ダメなの?+1
-0
-
862. 匿名 2025/05/27(火) 22:40:08 [通報]
この人こんなに偏食でもおかしいって思わないってすごいな返信+11
-0
-
863. 匿名 2025/05/27(火) 22:40:19 [通報]
タウリン摂りすぎとか?返信+9
-0
-
864. 匿名 2025/05/27(火) 22:40:26 [通報]
>>857返信
たしかに+6
-0
-
865. 匿名 2025/05/27(火) 22:40:32 [通報]
>>856返信
減らすだけ+16
-0
-
866. 匿名 2025/05/27(火) 22:40:41 [通報]
本人が身体に良いと信じてるから食生活の申告も上がってこなかったんだろうな。返信
+14
-0
-
867. 匿名 2025/05/27(火) 22:40:49 [通報]
>>809返信
お米と味噌汁って一年中食べるのに飽きないのすごいよね+41
-0
-
868. 匿名 2025/05/27(火) 22:41:03 [通報]
>>637返信
ダイエットの方法が極端な食事制限だったのも原因だね+7
-0
-
869. 匿名 2025/05/27(火) 22:41:06 [通報]
医者も、こんな極端な食生活してるとは思わないもんねー返信+32
-0
-
870. 匿名 2025/05/27(火) 22:41:07 [通報]
精密検査すげー返信+13
-0
-
871. 匿名 2025/05/27(火) 22:41:07 [通報]
>>856返信
横だけど平日は緩く抜いて、週末は気にせずパンとか食べてる
+16
-0
-
872. 匿名 2025/05/27(火) 22:41:11 [通報]
髄液検査こわい返信
痛そう+6
-0
-
873. 匿名 2025/05/27(火) 22:41:26 [通報]
>>861返信
物にもよるし量にもよるんじゃないのかしら+12
-0
-
874. 匿名 2025/05/27(火) 22:41:35 [通報]
生牡蠣派 ➕返信
フライ派 ➖+12
-23
-
875. 匿名 2025/05/27(火) 22:41:51 [通報]
顔が丸い人、パーツは山崎賢人に似てない?返信+22
-0
-
876. 匿名 2025/05/27(火) 22:41:53 [通報]
ビタミンB12?返信+5
-0
-
877. 匿名 2025/05/27(火) 22:41:54 [通報]
>>516返信
心臓はじめ死ぬまで休むことなく働いてるもんね
今NHKの人体ってやつみてるともっと体労わろうって思うし、うるって涙すら出てくるよ。+4
-1
-
878. 匿名 2025/05/27(火) 22:41:55 [通報]
医者も大変だな返信+5
-1
-
879. 匿名 2025/05/27(火) 22:42:04 [通報]
>>861返信
適量ならいいと思うけどこの人は1日3食も同じの食べてるからなあ+31
-1
-
880. 匿名 2025/05/27(火) 22:42:07 [通報]
そんな病気始めて知ったわ返信+7
-0
-
881. 匿名 2025/05/27(火) 22:42:10 [通報]
>>822返信
砂糖の人も運動すればいいのにダイエット笑で極端な食事制限してるからでしょどっちも自業自得+2
-18
-
882. 匿名 2025/05/27(火) 22:42:18 [通報]
>>872返信
髄膜炎なった時脊髄にゴリゴリ注射されて髄液抜かれたよ
死ぬほど痛かったよ+3
-0
-
883. 匿名 2025/05/27(火) 22:42:19 [通報]
>>852返信
美味しそうだったね+0
-0
-
884. 匿名 2025/05/27(火) 22:42:36 [通報]
>>861返信
何食べてるの〜??+7
-0
-
885. 匿名 2025/05/27(火) 22:42:41 [通報]
最初から血液検査してれば…返信+2
-3
-
886. 匿名 2025/05/27(火) 22:42:42 [通報]
>>678返信
多かれ少なかれデブだのいじられる人は大勢いるからな 思い詰める性格とか色々あるだろうけど+2
-0
-
887. 匿名 2025/05/27(火) 22:42:50 [通報]
>>881返信
立ち仕事だから身体は動かしてるでしょ
何が楽しいんだか知らんが+14
-0
-
888. 匿名 2025/05/27(火) 22:42:56 [通報]
>>874返信
蒸す派+1
-2
-
889. 匿名 2025/05/27(火) 22:43:25 [通報]
>>856返信
挙げてる食べ物、ここ3年全く食べてない+17
-1
-
890. 匿名 2025/05/27(火) 22:43:42 [通報]
>>702返信
小豆!適量の和菓子は低カロリーな上、脳を活性化させるおまけ付き。甘いもの欲しくなったら和菓子に限ります。+22
-2
-
891. 匿名 2025/05/27(火) 22:43:44 [通報]
>>882返信
そんな痛いのに麻酔とかないのかな+1
-0
-
892. 匿名 2025/05/27(火) 22:43:58 [通報]
亜鉛取り過ぎとか?なんだろ返信+8
-0
-
893. 匿名 2025/05/27(火) 22:43:59 [通報]
>>841返信
金髪の方が白髪と馴染みやすくて多少染めなくても目立ちにくいって小籔か誰かが言ってた気がする
年取ってイキリたくなったわけではなさそう
よこ+9
-0
-
894. 匿名 2025/05/27(火) 22:44:02 [通報]
>>861返信
どういう内容よ?+1
-0
-
895. 匿名 2025/05/27(火) 22:44:08 [通報]
まずあんだけ牡蠣🦪食べてお腹こわさないのすごいわ〜返信+17
-0
-
896. 匿名 2025/05/27(火) 22:44:15 [通報]
>>809返信
飽きない人は本当に飽きない。
多分この人も健康がきっかけだけど元々食に飽きがこない人なんだと思う。+10
-0
-
897. 匿名 2025/05/27(火) 22:44:28 [通報]
>>683返信
勘違いしてる人多いけど
糖尿病の低血糖と低血糖症の低血糖は同じようでも違う
低血糖症の人はブドウ糖なんて摂るとさらに低血糖起こしてしまうから絶対ダメ+14
-0
-
898. 匿名 2025/05/27(火) 22:44:36 [通報]
>>874返信
食中毒の世界がないのならプラス+3
-0
-
899. 匿名 2025/05/27(火) 22:44:36 [通報]
>>845返信
食べ過ぎはどんな食材でも駄目だよ
ちなみに低血糖になったときに食べると良い甘いものがさつま芋+17
-0
-
900. 匿名 2025/05/27(火) 22:44:51 [通報]
>>562返信
他のタレント笑いすぎじゃないか?失礼だなと思った+16
-2
-
901. 匿名 2025/05/27(火) 22:44:52 [通報]
>>892返信
亜鉛もやっぱ取りすぎたらダメなんかな+15
-1
-
902. 匿名 2025/05/27(火) 22:45:08 [通報]
もっと早く血液検査すると思った返信+12
-0
-
903. 匿名 2025/05/27(火) 22:45:11 [通報]
20代30代ではケーキワンホールとか食べられた。返信
誕生日ケーキなんて残りは朝からでも、食べてた。
その頃に糖尿病になっていてもおかしくなかったな。生理の時にミスドのポンデリングが好きで8個くらい買って2日で食べきるとか。
なにが違うんだろう?+23
-2
-
904. 匿名 2025/05/27(火) 22:45:20 [通報]
このお姉さんはカフェで働いてる人かな?返信
立ち仕事で歩けないのは辛いね。+14
-1
-
905. 匿名 2025/05/27(火) 22:45:23 [通報]
>>845返信
なんで大量に食べる前提なんだよ+29
-0
-
906. 匿名 2025/05/27(火) 22:45:44 [通報]
>>856返信
小麦粉使ってないお菓子たくさんあるしね
私はグミとチョコレートばっか食べてる
太ったよ+15
-1
-
907. 匿名 2025/05/27(火) 22:45:52 [通報]
>>702返信
料理で砂糖使う時はアガペシロップ使ってる+5
-1
-
908. 匿名 2025/05/27(火) 22:46:11 [通報]
銅まで意識して食事してないわ…返信+19
-1
-
909. 匿名 2025/05/27(火) 22:46:15 [通報]
こわ返信+6
-0
-
910. 匿名 2025/05/27(火) 22:46:22 [通報]
そしたら今度は銅ばっかり摂取するんじゃない?🤣返信+31
-0
-
911. 匿名 2025/05/27(火) 22:46:25 [通報]
聞いてビックリ笑返信+5
-0
-
912. 匿名 2025/05/27(火) 22:46:38 [通報]
頭おかしいな、この女返信+42
-4
-
913. 匿名 2025/05/27(火) 22:46:39 [通報]
>>856返信
素麺禁止されたら死ぬる…+7
-1
-
914. 匿名 2025/05/27(火) 22:46:41 [通報]
>>890返信
カロリー関係ない
和菓子も砂糖使ってるとダメ
甘味はどうしても摂りたければオリーブオイルとか海藻とかとった後に
メープルシロップとかアガベシロップとか低GIのものをとる+7
-10
-
915. 匿名 2025/05/27(火) 22:46:43 [通報]
アホすぎる。そして金持ち返信+42
-0
-
916. 匿名 2025/05/27(火) 22:46:44 [通報]
普段全然TV見ないから、世界仰天勝手に終わったもんだと思ってた…。見たかった🥲返信+3
-0
-
917. 匿名 2025/05/27(火) 22:46:46 [通報]
金持ちかよー返信
+11
-0
-
918. 匿名 2025/05/27(火) 22:46:48 [通報]
毎日🦪20個!!返信+21
-0
-
919. 匿名 2025/05/27(火) 22:46:58 [通報]
何であんな堂々と牡蠣食べてます!って言えるのか返信+33
-1
-
920. 匿名 2025/05/27(火) 22:46:58 [通報]
お〜牡蠣がプリプリだぁ🤤返信+6
-0
-
921. 匿名 2025/05/27(火) 22:47:06 [通報]
横で寝てる患者さんも食生活聞いたらビックリしそう。返信+33
-0
-
922. 匿名 2025/05/27(火) 22:47:09 [通報]
この女医さん、呆れてものも言えないだろうな。返信+46
-0
-
923. 匿名 2025/05/27(火) 22:47:27 [通報]
医者もさぞ馬鹿な女だなぁと思ってるだろう返信+35
-1
-
924. 匿名 2025/05/27(火) 22:47:29 [通報]
>>738返信
そうなんだ??菓子パン好きだけどなるべく食べないようにしよう、子どもにも辞めとかないと。+0
-0
-
925. 匿名 2025/05/27(火) 22:47:34 [通報]
このおばさん、若くしたら哀川翔の娘に似てる返信+10
-0
-
926. 匿名 2025/05/27(火) 22:47:45 [通報]
牡蠣の揚げフライ定食🤤返信+0
-1
-
927. 匿名 2025/05/27(火) 22:47:46 [通報]
みんな書いているけど、こんな明らかな過剰摂取していてそれが原因と思わないんか返信
今更びっくり😮な顔しないでよ+43
-0
-
928. 匿名 2025/05/27(火) 22:47:53 [通報]
飽きないのすごーい返信+23
-1
-
929. 匿名 2025/05/27(火) 22:47:53 [通報]
なんか、この人おかしい返信+28
-0
-
930. 匿名 2025/05/27(火) 22:47:56 [通報]
食費すごく高そう…返信+15
-0
-
931. 匿名 2025/05/27(火) 22:47:57 [通報]
なんでちょっと得意げなんだよw返信+46
-0
-
932. 匿名 2025/05/27(火) 22:47:58 [通報]
ほんわかしてそうなお顔でおっとりしてるのに、体壊すほどめっちゃ偏食なのがこわいw返信+10
-0
-
933. 匿名 2025/05/27(火) 22:47:59 [通報]
なんでそんな極端なのさ返信+9
-0
-
934. 匿名 2025/05/27(火) 22:48:00 [通報]
>>901返信
やっぱダメだったね
食事偏食もサプリとか自己流で取ると危ないね+5
-0
-
935. 匿名 2025/05/27(火) 22:48:01 [通報]
えー5年?!食費すごそう返信+12
-1
-
936. 匿名 2025/05/27(火) 22:48:11 [通報]
>>795返信
体重が減ったのは上半身だけでお腹周りの数値は変わってなくて健康診断で一番良くない痩せ方と叱られました+2
-0
-
937. 匿名 2025/05/27(火) 22:48:18 [通報]
>>912返信
完全同意
ありえないわ+7
-0
-
938. 匿名 2025/05/27(火) 22:48:18 [通報]
今度は銅が入っている食品ばっかり食べそう返信+18
-0
-
939. 匿名 2025/05/27(火) 22:48:19 [通報]
こだわり、偏り方が凄すぎてちょっと発達ありそう...返信+27
-0
-
940. 匿名 2025/05/27(火) 22:48:21 [通報]
実家が漁師でもあり得ないw返信+6
-0
-
941. 匿名 2025/05/27(火) 22:48:29 [通報]
>>856返信
食べないんだと思うよ
私もあげてる食べ物は全部食べない+1
-0
-
942. 匿名 2025/05/27(火) 22:48:31 [通報]
砂糖とか牡蠣とか極端なんだよね返信
+3
-0
-
943. 匿名 2025/05/27(火) 22:48:33 [通報]
ご、ごねん!?返信+12
-0
-
944. 匿名 2025/05/27(火) 22:48:36 [通報]
どんだけ牡蠣すきなんだ 笑返信+7
-0
-
945. 匿名 2025/05/27(火) 22:48:38 [通報]
やっぱり知能に問題ありそう返信+20
-0
-
946. 匿名 2025/05/27(火) 22:48:39 [通報]
>>902返信
職場で健康診断とか受けないのかね?+5
-1
-
947. 匿名 2025/05/27(火) 22:48:41 [通報]
5年同じ食事続けるとかちょっと頭足りないよね返信
+8
-1
-
948. 匿名 2025/05/27(火) 22:48:41 [通報]
いくら好きでも飽きないかい?返信
お米が飽きないのと同じなのか?+3
-0
-
949. 匿名 2025/05/27(火) 22:48:43 [通報]
おかしすぎるからテレビで取り上げられるんだなw返信+7
-0
-
950. 匿名 2025/05/27(火) 22:48:45 [通報]
>>931返信
ドヤ!+6
-1
-
951. 匿名 2025/05/27(火) 22:48:59 [通報]
>>931返信
揚げ物とかジャンクフードじゃないから健康食だと思ってそう+18
-0
-
952. 匿名 2025/05/27(火) 22:49:02 [通報]
毎日牡蠣食べてたら嫌いになりそう返信+44
-0
-
953. 匿名 2025/05/27(火) 22:49:03 [通報]
>>924返信
髪の毛プリンな太ってるおばさんがよく買いもの籠に入れてるでしょ?そういうことだよ
食べるならパン屋さんの美味しいけど高いやつを珈琲と一緒にたまに、が良いと思う+10
-12
-
954. 匿名 2025/05/27(火) 22:49:07 [通報]
>>919返信
健康維持の為に沢山取れば取るだけ良いと思ってるからでは?+6
-0
-
955. 匿名 2025/05/27(火) 22:49:09 [通報]
>>808返信
やっぱりガルって同じような女性には甘いね+8
-8
-
956. 匿名 2025/05/27(火) 22:49:17 [通報]
CM多くない?返信+15
-0
-
957. 匿名 2025/05/27(火) 22:49:33 [通報]
アスペルガーというか自閉症の人って、こだわりが強いと聞くから、この人は…返信+24
-2
-
958. 匿名 2025/05/27(火) 22:49:36 [通報]
>>914返信
マイナスしてないで検索してみたらいいよ+4
-6
-
959. 匿名 2025/05/27(火) 22:49:36 [通報]
>>931返信
アホの子で笑っちゃった+11
-0
-
960. 匿名 2025/05/27(火) 22:49:43 [通報]
同じ5品を5年以上も食べ続けるとか凄すぎる…返信
いくら好きな物でも、体に良いといわれる物でも、そのルーティンを5年以上とか絶対に無理だ〜。+48
-1
-
961. 匿名 2025/05/27(火) 22:49:44 [通報]
海鮮好きだからハマったら暫くそれくらいたくさん食べちゃうかもだけど流石に5年はすごいな返信+3
-0
-
962. 匿名 2025/05/27(火) 22:49:46 [通報]
アイス毎日2つ食べてる私もヤバいかも..返信
+6
-0
-
963. 匿名 2025/05/27(火) 22:49:52 [通報]
>>678返信
マイナス多いけどそう思う
精神が極端すぎてこれを克服してもまた何か極端に何かに依存しそう
ガルちゃんってそういう人多い+18
-1
-
964. 匿名 2025/05/27(火) 22:50:02 [通報]
5年も食べ続けるって飽きないのかな?返信+21
-1
-
965. 匿名 2025/05/27(火) 22:50:03 [通報]
>>943返信
日本の牡蠣の2割ぐらい食べてそう笑
異次元すぎた+15
-0
-
966. 匿名 2025/05/27(火) 22:50:10 [通報]
毎日20粒の牡蠣を5年間ほぼ毎日って、食費どんだけ使ってたんだろ?返信+44
-1
-
967. 匿名 2025/05/27(火) 22:50:12 [通報]
>>63返信
感情任せで、理性で物事判断できないから
+5
-1
-
968. 匿名 2025/05/27(火) 22:50:17 [通報]
牡蠣そんなスーパーに売ってる?返信
毎日気軽に買えるもん?+44
-0
-
969. 匿名 2025/05/27(火) 22:50:23 [通報]
この女性はどうして牡蠣だけ食べる様になったんだっけ?返信+2
-0
-
970. 匿名 2025/05/27(火) 22:50:28 [通報]
牡蠣含め5品のみを5年て普通じゃない返信
精神的なものも診てもらった方がいいような、、+33
-2
-
971. 匿名 2025/05/27(火) 22:50:30 [通報]
>>607返信
この番組で何を学んだのか。+11
-0
-
972. 匿名 2025/05/27(火) 22:50:34 [通報]
毎日牡蠣ってお金持ちだな返信
夢の生活やん+13
-0
-
973. 匿名 2025/05/27(火) 22:50:52 [通報]
5年間も同じ食生活できるとか頭おかしい返信
しかも牡蠣なんて通風になるでも有名なのに食べ過ぎよくないのわかるだろ+18
-1
-
974. 匿名 2025/05/27(火) 22:51:06 [通報]
>>952返信
そうそう!たまに食べるのがおいしいの+6
-0
-
975. 匿名 2025/05/27(火) 22:51:16 [通報]
私よりいい仕事について、私より頭良さそうな容姿なのに、私よりはるかにバカな人多くて驚く。牡蠣、同じ食生活続けるなんて理解できない。身体に悪いのは病院行く前に分かるだろ返信+22
-2
-
976. 匿名 2025/05/27(火) 22:51:17 [通報]
もうやだ。ただのアホな子やん牡蠣ばっか食べて。もっと融通利かせなよ〜返信+18
-0
-
977. 匿名 2025/05/27(火) 22:51:23 [通報]
>>973返信
やってもせいぜい1ヶ月から数ヶ月だよね
5年は異次元すぎる+8
-0
-
978. 匿名 2025/05/27(火) 22:51:25 [通報]
>>963返信
自分もそうだけど実家暮らしの人だからね…結果お察し+2
-6
-
979. 匿名 2025/05/27(火) 22:51:34 [通報]
>>901返信
普通に食事して亜鉛のサプリ規定通り飲む分にはいいと思うけどね。この女性は亜鉛を毎日異常な量摂ってたからね。+8
-0
-
980. 匿名 2025/05/27(火) 22:51:42 [通報]
そんな食べてたら何回か当たってるでしょ返信+3
-0
-
981. 匿名 2025/05/27(火) 22:51:50 [通報]
>>765返信
でも同じ親に産まれた姉と妹は普通だしね
その人の気質に問題があるんだと思う+6
-2
-
982. 匿名 2025/05/27(火) 22:52:11 [通報]
今日のゲストの女の子って小松菜奈?似てるけど雰囲気違う返信+3
-6
-
983. 匿名 2025/05/27(火) 22:52:13 [通報]
普通に色々食べてたら、めっちゃ健康だったのね笑返信+3
-0
-
984. 匿名 2025/05/27(火) 22:52:17 [通報]
どうでも良いけどお産の時の病院食美味しかったな返信
薄味でも出汁きいてるし+7
-4
-
985. 匿名 2025/05/27(火) 22:52:18 [通報]
私は逆に返信
胆嚢炎になった時に たまたま?牡蠣を食べた時で
それがキッカケみたいなトラウマになり それ以来食べなくなったよ。+3
-1
-
986. 匿名 2025/05/27(火) 22:52:19 [通報]
>>903返信
そういうのよりスポーツドリンク1日に何本も飲んだりするのが危ないらしい+16
-0
-
987. 匿名 2025/05/27(火) 22:52:31 [通報]
この俳優さんコメントがラーメンばっかり返信+10
-1
-
988. 匿名 2025/05/27(火) 22:52:32 [通報]
>>970返信
さすがにおかしいよね+8
-0
-
989. 匿名 2025/05/27(火) 22:52:33 [通報]
>>968返信
とり寄せてたのかもよ+7
-1
-
990. 匿名 2025/05/27(火) 22:52:33 [通報]
牡蠣が獲れる地域の人かな?返信
毎日食べるのも買うのも難しいような…+8
-0
-
991. 匿名 2025/05/27(火) 22:52:49 [通報]
食パン合わせるのもトリッキーすぎてw返信+13
-0
-
992. 匿名 2025/05/27(火) 22:52:49 [通報]
コレステロールで引っかかって牡蠣生活になったなら次もまた極端な食生活しそう返信+6
-0
-
993. 匿名 2025/05/27(火) 22:52:56 [通報]
やっぱり体は食べた物で作られるから食生活大事だねー返信+10
-0
-
994. 匿名 2025/05/27(火) 22:52:59 [通報]
出口夏希可愛い返信+4
-3
-
995. 匿名 2025/05/27(火) 22:53:02 [通報]
偏った食事は危ないけどなかなかの極端さよね返信+7
-0
-
996. 匿名 2025/05/27(火) 22:53:03 [通報]
>>962返信
アイス毎日食べてますアピールするADHD上司思い出した。仕事できないし非常識なことばかりしてた。+3
-8
-
997. 匿名 2025/05/27(火) 22:53:04 [通報]
>>968返信
旬の時しか売ってないよね+20
-0
-
998. 匿名 2025/05/27(火) 22:53:10 [通報]
次回も映像古いから前にやったやつ?返信+1
-0
-
999. 匿名 2025/05/27(火) 22:53:11 [通報]
次回知的ボーダーの看護助手さんの事件?返信+4
-0
-
1000. 匿名 2025/05/27(火) 22:53:21 [通報]
耳キーンの話とかもそうだけどやっぱり身体の悲鳴を無視してはいけないんだな。返信
お金で健康は買えない。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する