-
1. 匿名 2025/05/27(火) 18:35:20
主はものすごく大きなオデキができる体質で太もものうらに直径10センチくらいのものが高校までちょいちょいできていたのに卒業したら全くなくなりました。返信
姉も同じです。
大人になって治った症状はありますか?+25
-3
-
2. 匿名 2025/05/27(火) 18:36:01 [通報]
二の腕のブツブツ返信+61
-5
-
3. 匿名 2025/05/27(火) 18:36:07 [通報]
背中や二の腕のブツブツ。たんにアブラがでなくなっただけか返信+14
-4
-
4. 匿名 2025/05/27(火) 18:36:08 [通報]
+2
-4
-
5. 匿名 2025/05/27(火) 18:36:13 [通報]
ひどい便秘返信+27
-0
-
6. 匿名 2025/05/27(火) 18:36:30 [通報]
オデコとこめかみにできるニキビ返信
口周りのニキビはオトナになっても相変わらず続いている+28
-0
-
7. 匿名 2025/05/27(火) 18:36:44 [通報]
出産してからワキガが治った返信+2
-13
-
8. 匿名 2025/05/27(火) 18:36:46 [通報]
アトピーかな返信
アレルギー物質を避けたらほとんど出なくなった+37
-0
-
9. 匿名 2025/05/27(火) 18:36:50 [通報]
>>1返信
じゅ、じゅ、じゅ、10センチ?+70
-2
-
10. 匿名 2025/05/27(火) 18:36:58 [通報]
夏場蚊に刺されまくる返信+5
-1
-
11. 匿名 2025/05/27(火) 18:37:14 [通報]
むくみ返信
大分大人になって、噛み合わせも直したら+0
-0
-
12. 匿名 2025/05/27(火) 18:37:15 [通報]
アトピーが治った返信
大人になったら…というより引っ越しをきっかけにだけど…+27
-0
-
13. 匿名 2025/05/27(火) 18:37:29 [通報]
便秘返信
嫌いな物が減ったからか快便になった+8
-0
-
14. 匿名 2025/05/27(火) 18:37:45 [通報]
ニキビ返信+12
-0
-
15. 匿名 2025/05/27(火) 18:37:47 [通報]
精神病返信+1
-4
-
16. 匿名 2025/05/27(火) 18:37:59 [通報]
乗り物酔い返信+47
-0
-
17. 匿名 2025/05/27(火) 18:37:59 [通報]
空腹時の胃の痛み返信
子供の頃ひどかった+17
-1
-
18. 匿名 2025/05/27(火) 18:38:04 [通報]
>>7返信
私は産後生理が軽くなって生理痛もなくなった+37
-0
-
19. 匿名 2025/05/27(火) 18:38:05 [通報]
フケ症返信
なんであんなにいつも雪降らせてたんだろう+21
-0
-
20. 匿名 2025/05/27(火) 18:38:12 [通報]
生理痛は楽になりました。返信
+10
-1
-
21. 匿名 2025/05/27(火) 18:38:35 [通報]
>>1返信
粉瘤では?
中身が出尽くしたとか+16
-2
-
22. 匿名 2025/05/27(火) 18:38:37 [通報]
>>1返信
10cmのおできで病院行かないの?+25
-0
-
23. 匿名 2025/05/27(火) 18:38:43 [通報]
ニキビ返信
20代前半、顔のUゾーンのニキビが酷くて何してもダメだったけど30過ぎてから全然できなくなった+6
-0
-
24. 匿名 2025/05/27(火) 18:39:10 [通報]
>>2返信
「あなたがお母さんになる頃消えるのよ」+3
-4
-
25. 匿名 2025/05/27(火) 18:39:13 [通報]
アトピーが治ったよ。返信+5
-0
-
26. 匿名 2025/05/27(火) 18:39:14 [通報]
>>1返信
喘息+13
-0
-
27. 匿名 2025/05/27(火) 18:39:35 [通報]
ニキビ返信+3
-1
-
28. 匿名 2025/05/27(火) 18:39:35 [通報]
>>7返信
それは有り得ない+4
-6
-
29. 匿名 2025/05/27(火) 18:39:44 [通報]
>>18返信
同じく+5
-0
-
30. 匿名 2025/05/27(火) 18:39:46 [通報]
臭い玉が出なくなった返信
小学生まではよく授業中に出てきてたけどこっそり出して筆箱に隠したら家に帰るまでにいつの間にか潰れて激臭で泣きながら鉛筆洗った思い出+19
-1
-
31. 匿名 2025/05/27(火) 18:39:46 [通報]
>>1返信
大人というか、子供生んだら生理痛がなくなった。+11
-1
-
32. 匿名 2025/05/27(火) 18:39:59 [通報]
大人っていうかそこそこババアになってからアレルギーが収まってきた返信+6
-0
-
33. 匿名 2025/05/27(火) 18:40:00 [通報]
頭痛はなぜか治った返信
代わりに腹痛がよく起こるようになった+0
-0
-
34. 匿名 2025/05/27(火) 18:40:17 [通報]
耳づまり感。返信
毒親や仕事のストレスだったのかなと思ってる。+8
-1
-
35. 匿名 2025/05/27(火) 18:40:20 [通報]
>>31返信
私も!結構聞くよね+3
-0
-
36. 匿名 2025/05/27(火) 18:40:28 [通報]
>>19返信
私も!
小、中学の時は酷かった
フケもだけどあとは癖毛
何が原因だったのか謎+6
-0
-
37. 匿名 2025/05/27(火) 18:40:54 [通報]
>>16返信
わたしも自分で運転するようになったら大分良くなった
でもいまだに絶叫マシーンも乗れないし、時々車酔いもする+4
-0
-
38. 匿名 2025/05/27(火) 18:41:07 [通報]
肌荒れは35歳くらいから完全に落ち着いた返信+3
-0
-
39. 匿名 2025/05/27(火) 18:41:35 [通報]
バストトップの痒み返信+6
-0
-
40. 匿名 2025/05/27(火) 18:41:40 [通報]
背中の謎の痛めのカユカユ返信+0
-1
-
41. 匿名 2025/05/27(火) 18:41:42 [通報]
鼻の黒ずみ毛穴は無くなる返信
ババァは代謝悪いから+1
-4
-
42. 匿名 2025/05/27(火) 18:41:45 [通報]
小学校のころ偏頭痛がすごくてよく学校を早退してた。返信
中学生くらいからならなくなって、今30歳で12〜3年なってない。+4
-0
-
43. 匿名 2025/05/27(火) 18:43:27 [通報]
>>22返信
自分で膿を絞り出して小さくしてました。めちゃくちゃ痛い+6
-1
-
44. 匿名 2025/05/27(火) 18:45:21 [通報]
おしりの鮫肌?返信
子どもの頃はザラザラしてた+1
-0
-
45. 匿名 2025/05/27(火) 18:45:40 [通報]
小さい時洗ってるのにあそこが痒くてたまらなかっ返信
なぜだろう+1
-0
-
46. 匿名 2025/05/27(火) 18:46:15 [通報]
>>43返信
それって粉瘤だったのでは?+15
-0
-
47. 匿名 2025/05/27(火) 18:46:16 [通報]
実家を出たらアトピーが治った返信+2
-0
-
48. 匿名 2025/05/27(火) 18:47:06 [通報]
扁桃腺、鼠径部、小指のリンパ節の腫れ返信
ちょっと体調崩すと直ぐ腫れていた
高校生になったら嘘みたいに症状がなくなった
その後ずーっとなかったけど、37歳で帯状疱疹になった時は疱疹が出る直前に鼠径部がゴリゴリに腫れて微熱が出て違和感に気が付いたのが始まり
その後はまた腫れなくなった+2
-0
-
49. 匿名 2025/05/27(火) 18:47:27 [通報]
毛穴の赤い点々返信+1
-0
-
50. 匿名 2025/05/27(火) 18:48:34 [通報]
>>1返信
1cmの打ち間違いじゃなくて10cm?!
10cmってハガキの短辺くらいの大きさだけど、それはもうオデキではなくて腫瘍じゃない?+20
-1
-
51. 匿名 2025/05/27(火) 18:48:46 [通報]
>>42返信
私も偏頭痛
子供の頃から30歳前半までは目がチカチカ、頭は割れそうで吐いて日常生活送れなくなるくらいだったけど、30後半からでなくなった+4
-0
-
52. 匿名 2025/05/27(火) 18:49:02 [通報]
花粉症がひどかったけど、子ども産んだら軽くなった。夜、子どもと共に寝るようにしたら9時間くらい寝る生活になって、それからすごく調子良くなった。たまに夜更かしすると次の日症状重い。返信+3
-1
-
53. 匿名 2025/05/27(火) 18:49:03 [通報]
>>3返信
プラスでおでこのブツブツ+0
-0
-
54. 匿名 2025/05/27(火) 18:49:11 [通報]
夏は毎日の様に鼻血が出てたけど、大人になったらなくなった返信+7
-0
-
55. 匿名 2025/05/27(火) 18:49:31 [通報]
汗疹かな返信
子供の時は夏場になると汗疹でしょっちゅう皮膚科に行ってたけど、大人になるにつれて消えていって全く出来なくなった+3
-0
-
56. 匿名 2025/05/27(火) 18:50:41 [通報]
>>2返信
二の腕だけじゃなく手足全体がザラザラの鮫肌、あとお尻も
アラフィフの今はツルツル
ついでに剛毛だったのにムダ毛が生えなくなった
でも、今じゃないのよ…!+36
-1
-
57. 匿名 2025/05/27(火) 18:51:51 [通報]
子供の頃はしょっちゅう口内炎出来てたけど大人になった全く出来なくなった。返信
あと当たり前かもだけど中高生くらいの時期は年中顔中にニキビ出来てたけど、高校卒業したあたりくらいから全くニキビ出来ない肌質になったな。
+5
-0
-
58. 匿名 2025/05/27(火) 18:52:40 [通報]
何かの拍子にキラキラしたものが舞っているのが見えていた(痛くも痒くもない)返信
大人になったら見えなくなった。
あれは何だったんだろう。
飛蚊症とかじゃなくて、綺麗なダイアモンドダストみたいだったのだが…+7
-0
-
59. 匿名 2025/05/27(火) 18:52:52 [通報]
>>1返信
アトピーほぼ治った、昔と比べて肌が強くなった
まあ鈍くなったのかもしれないけど
あと子どもの頃は毎年足の親指の爪が生え変わってたんだけど、それも無くなった+5
-0
-
60. 匿名 2025/05/27(火) 18:52:52 [通報]
>>7返信
出産して、ひどい花粉症が楽になった+3
-0
-
61. 匿名 2025/05/27(火) 18:53:10 [通報]
ニキビが治った。代わりに乾燥肌になった。返信+4
-0
-
62. 匿名 2025/05/27(火) 18:53:45 [通報]
>>58返信
私、最近時々なるけど
急に立ち上がったりして血流悪いと見えることあるよ+1
-1
-
63. 匿名 2025/05/27(火) 18:54:16 [通報]
顎関節症返信
あんなにガクガクだったのに特に治療もなしにいつのまにか治っていた+4
-0
-
64. 匿名 2025/05/27(火) 18:54:32 [通報]
40そこそこで早期閉経しちゃったんだけど、子宮筋腫が小さくなったラッキー返信+3
-0
-
65. 匿名 2025/05/27(火) 18:54:41 [通報]
胃痛。返信
中学くらいからすぐ気持ち悪くなったり胃が痛かったりで胃薬が手放せなかったんだけど、大人になった今胃薬って何?レベルで症状がなくなった。+0
-0
-
66. 匿名 2025/05/27(火) 18:54:43 [通報]
>>8返信
私も脚にアトピーの湿疹が凄かったけど
大人になったら綺麗に収まった
特になにもしてない
逆に
たまに洗剤や乾燥で手荒れの湿疹が酷いけど…
皮膚が弱いのは変わりないかな+13
-0
-
67. 匿名 2025/05/27(火) 18:55:23 [通報]
症状じゃないけど返信
吃音
昔より大分マシになった+1
-1
-
68. 匿名 2025/05/27(火) 18:55:51 [通報]
皮膚むしり症返信+2
-0
-
69. 匿名 2025/05/27(火) 18:56:03 [通報]
小学生のとき朝起きてすぐから午前中ずっと大量の鼻水が出て休み時間のたびにトイレに行ってずっと鼻かんでて、授業にも全然集中できなくて大変だったのが、中学に上がる頃突然治った返信+3
-0
-
70. 匿名 2025/05/27(火) 18:56:55 [通報]
ほっぺの赤み返信
アラフォーの今は薄らピンクくらいになってる+3
-0
-
71. 匿名 2025/05/27(火) 18:57:51 [通報]
>>1返信
25歳くらいになって花粉症が何故か自然に治った
そのかわり19歳でアトピー発症+2
-1
-
72. 匿名 2025/05/27(火) 18:58:50 [通報]
肩こり全くしなくなった返信
学生時代、ずっと机で同じ姿勢でいたのが良くなかったのかもしれない
そんな勉強してなかったけど
あとついでに踵のひび割れがなくなった+2
-0
-
73. 匿名 2025/05/27(火) 18:59:10 [通報]
>>30返信
ワロタ+7
-0
-
74. 匿名 2025/05/27(火) 18:59:21 [通報]
>>16返信
子供の頃車酔い酷くて親の車でも窓開けて空気に当たらないといけなかった。大人になって治ったと思いきや子供産んで1カ月以上外出せずに車に乗ったら酔った。
慣れなのか体質なのか未だにわからない。+3
-0
-
75. 匿名 2025/05/27(火) 19:02:48 [通報]
車酔い返信+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/27(火) 19:02:49 [通報]
ぶっ倒れそうな位の生理痛返信
出産したら軽くなった。
今でも痛くて薬は飲むし寝込む時は寝込むけど、
とにかく軽くなった。+3
-0
-
77. 匿名 2025/05/27(火) 19:04:18 [通報]
二の腕のブツブツ
大人になったというか、中年にさしかかってからツルツルになった
「年とったら、なくなるから!」と言われてたけど、本当だった
悩んでたんだよ
男子にもいて、首とかほっぺのほうまでブツブツがあって、悩んでた人いたなぁ
男性も年とったらなくなるものかな、なくなってるといいなぁ+9
-0
-
78. 匿名 2025/05/27(火) 19:06:26 [通報]
就寝中に目が覚めるくらいのふくらはぎの筋肉痛が大人になったら筋肉痛が起きなくなった返信+1
-0
-
79. 匿名 2025/05/27(火) 19:06:37 [通報]
鼻血出なくなった返信
子供の頃はしょっちゅう出てたのに+3
-0
-
80. 匿名 2025/05/27(火) 19:09:31 [通報]
足の裏 にできていた水疱や皮むけが治った返信
大人になり皮膚科に行ったけど水虫ではないと言われた+1
-0
-
81. 匿名 2025/05/27(火) 19:09:50 [通報]
>>2返信
私もこれ書きに来た。
大人になったら治るよ。と言われたけど治ったのは40過ぎ。おばさんになったら治るよってことだった。+16
-0
-
82. 匿名 2025/05/27(火) 19:10:06 [通報]
>>24返信
中学生の頃24歳くらいでなおるよ、と言われた42歳
だいぶ良くなったけどまだなくなったって感じではない
24てなんだよ?って、思い続けてたけど、先生が考える出産適齢期的なことだったんだろうな
年取ったらというか、銀歯をセラミックにする余裕がでて4本くらい順次やっていったら慢性蕁麻疹がマシになった
たまにしか出なくなった
+2
-0
-
83. 匿名 2025/05/27(火) 19:10:39 [通報]
生理痛がだいぶおさまったが、そのかわり排卵痛が出てきた返信+2
-0
-
84. 匿名 2025/05/27(火) 19:11:13 [通報]
子ども産んだら冷え性と頻尿が治りました返信+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/27(火) 19:13:01 [通報]
>>76返信
私も酷かった
子宮が捻れてるのわかるくらいの生理痛
2人目産んだら軽くなった+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/27(火) 19:17:25 [通報]
>>18返信
わかる、全く痛くない。+5
-0
-
87. 匿名 2025/05/27(火) 19:18:46 [通報]
>>33返信
私も。便秘でもなかったのに、トイレの前でよくうずくまってたな。
最近は年取ったせいか、たまに頭痛がする。+1
-0
-
88. 匿名 2025/05/27(火) 19:21:45 [通報]
>>1返信
10㎝⁉
10代後半から20代後半まで蚊に刺されると水膨れができる体質だった
1㎜くらいから3㎝くらいの水膨れがいくつも出来てしまうので夏はいつも長ズボン
いつのまにか治ったし、それどころか蚊に刺されなくなった
3㎝の水膨れも大きいなって思っていたけど、主さんの10㎝には負けるわ…+3
-0
-
89. 匿名 2025/05/27(火) 19:26:12 [通報]
>>1返信
ミリじゃなくてセンチ?
テニスボールくらいあるじゃん。+2
-0
-
90. 匿名 2025/05/27(火) 19:26:20 [通報]
乗り物に酔う体質で、旅行の時は何も食べられないし正露丸とエチケット袋は常に持ち歩いていた返信
この世の全てを呪っていた
今は駅弁を買って食べながら楽しめるようになった+1
-0
-
91. 匿名 2025/05/27(火) 19:26:44 [通報]
乳首陥没返信
いつの間にかならなくなった+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/27(火) 19:27:08 [通報]
>>1返信
子供の頃ストレス溜まると手首の血管(?)にすごい痛みがあったけど大人になったら治った!+3
-0
-
93. 匿名 2025/05/27(火) 19:29:05 [通報]
花粉症が軽くなった返信
昔はランドセルにティッシュ一箱くくりつけられてた+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/27(火) 19:32:04 [通報]
>>2返信
アラフォーの私も治った。
もう二の腕出さないのに。+9
-0
-
95. 匿名 2025/05/27(火) 19:34:16 [通報]
>>58返信
閃輝暗点だね
年取ると減るみたいよ+3
-0
-
96. 匿名 2025/05/27(火) 19:34:31 [通報]
黒い線の出る爪返信
親や姉との同居をしなくなった途端に消えた+0
-0
-
97. 匿名 2025/05/27(火) 19:39:27 [通報]
吐き癖返信
+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/27(火) 19:46:43 [通報]
しもやけ返信
子どもの頃は毎冬出来ていた+4
-0
-
99. 匿名 2025/05/27(火) 19:48:02 [通報]
>>54返信
確かに!
最近鼻血出てないや+1
-0
-
100. 匿名 2025/05/27(火) 19:48:28 [通報]
飛蚊症。返信
子供の頃はわりと頻繁にあったけど、大人になってからほとんどなくなった。+0
-0
-
101. 匿名 2025/05/27(火) 19:48:39 [通報]
花粉症返信
鼻水ズルズルで学校で男子にからかわれてたぐらいひどかったのに大人になったら治ったというか 全く症状が出なくなった+3
-0
-
102. 匿名 2025/05/27(火) 19:49:45 [通報]
虫歯。返信
最後にできたの10歳。
たぶん虫歯になったのは乳歯だけで、永久歯になってから虫歯なってない。+4
-0
-
103. 匿名 2025/05/27(火) 19:50:55 [通報]
特に小学5年生くらいの頃返信
視界がギラギラ光った後頭痛くるやつ(名前忘れた)がなかなかの頻度で起きていた
中学に入る頃にはごく稀になってた
20代の半ばからは滅多に来なくなった
今も最後に来たの記憶にないくらい来てない
あれはなんだったんだろう+1
-0
-
104. 匿名 2025/05/27(火) 19:54:08 [通報]
>>1返信
立ちくらみ
人間はみんなこうなるものだと思ってたけど、単に栄養不足だったんだと思う(子供の頃はガリガリ→大人になって標準に近い痩せ型くらいになった)。+5
-1
-
105. 匿名 2025/05/27(火) 19:56:25 [通報]
冬の鼻づまり返信
ティッシュ手放せなかったし夜寝る時も苦しかったけどあれなんだったんだろ
あまりにつまりすぎてて鼻も噛めなかった、単に空気を押し出す力がなかったのかもしれないけど…+0
-0
-
106. 匿名 2025/05/27(火) 19:58:37 [通報]
>>2返信
10代の頃からずっと悩んでいて「大人になったら消える」という言葉に期待をしながら40代に突入したけど、消える気配が無いです。綺麗な二の腕の人が羨ましい。+12
-1
-
107. 匿名 2025/05/27(火) 20:04:16 [通報]
アトピーとニキビが治った。返信+3
-0
-
108. 匿名 2025/05/27(火) 20:10:50 [通報]
卵アレルギー返信
いつの間にか克服しました+3
-0
-
109. 匿名 2025/05/27(火) 20:11:22 [通報]
足のタコ返信
いつの間にか治ってた+4
-0
-
110. 匿名 2025/05/27(火) 20:11:26 [通報]
アトピー返信
治ったけど、アレルギー体質は変わらず30代で花粉症、皮膚炎、全身の痒みになりました
特に頭皮は異常な痒みで汁が出て、匂いも強くて痛くて大変
今は内服とローションで抑えてる+2
-1
-
111. 匿名 2025/05/27(火) 20:11:27 ID:LVjDqqeppi [通報]
いつも指先の皮がズルムケで全部の指に絆創膏巻いたりしてた。返信
皮膚科では指先の異常発汗といわれて、電気当てる治療とか塗り薬を処方されてた。
成長とともに良くなるとのことだったけど、確かに高校生の時は治ってた記憶。+3
-0
-
112. 匿名 2025/05/27(火) 20:14:59 [通報]
>>1返信
また違うところに出てくるよ
出来やすい体質なんだと思う+0
-0
-
113. 匿名 2025/05/27(火) 20:16:54 [通報]
子供産んだらあれだけ酷かったアトピーがなくなった。返信
でも、更年期を迎える歳になったら帯状疱疹みたいなのができるようになって痒い+1
-0
-
114. 匿名 2025/05/27(火) 20:20:39 [通報]
手足の汗返信
べたべたしてたのにかかなくなった+1
-0
-
115. 匿名 2025/05/27(火) 20:20:44 [通報]
>>3返信
代謝が落ちてくると無くなるってネットで見た+1
-1
-
116. 匿名 2025/05/27(火) 20:22:00 [通報]
>>115返信
うちの母親40代でもあったな
私は一度もなったことないけど+0
-0
-
117. 匿名 2025/05/27(火) 20:28:37 [通報]
>>1返信
過食
苦労の種だった親が亡くなった+6
-1
-
118. 匿名 2025/05/27(火) 20:35:54 [通報]
初潮からずっと生理不順で医者にも小柄で細身で成長遅いタイプは生理が安定するのに20代半ばまでかかると言われていて、30代になりようやく安定した。返信
成長遅い=老化も遅いのかが気になるところ。
+0
-0
-
119. 匿名 2025/05/27(火) 20:39:00 [通報]
アレルギー性紫斑病返信
でもアラフィフの今でも疲れると知らぬ間にポチッと痛くない青たんできてます。体質?+0
-0
-
120. 匿名 2025/05/27(火) 20:42:30 [通報]
>>19返信
私は乾燥タイプだったわ。大人になって椿油とかヘアクリームつけたら治った。薄々気が付いていたけど母が頭悪くてベタベタになるってつけさせてくれなかったんだよね。+0
-0
-
121. 匿名 2025/05/27(火) 20:50:29 [通報]
>>106返信
同じく。アラフォー、多少マシにはなりましたが消えてないです。いつになったらツルツルになるんだ+5
-0
-
122. 匿名 2025/05/27(火) 20:58:15 [通報]
アトピー返信
完全に治ったわけではないけどほぼ治った
年に数回体調によっては出てくることがあるけど子供の頃のように掻きむしったりするような酷いことにはならない+0
-0
-
123. 匿名 2025/05/27(火) 20:59:50 [通報]
>>28返信
ホルモン分泌に影響受けるからあり得るよ+2
-0
-
124. 匿名 2025/05/27(火) 20:59:56 [通報]
爪の中に白い円がたまに混じるのがいつの間にか治ってた返信+2
-0
-
125. 匿名 2025/05/27(火) 21:00:28 [通報]
>>1返信
同じ、小学生のときしょっちゅうおおきなおできが
できて病院通いして薬飲んでた
たぶん学校のストレス、担任がスパルタだったから+3
-0
-
126. 匿名 2025/05/27(火) 21:05:07 [通報]
>>17返信
私も特に中学生の時ひどかった。
今思えばストレスだったかも。+4
-0
-
127. 匿名 2025/05/27(火) 21:08:26 [通報]
45すぎたら返信
しょっちゅう足をつるようになりました
うっかり足を伸ばすとピキーン!とくる
突然くる おそろしい
真逆な話ですみません+0
-0
-
128. 匿名 2025/05/27(火) 21:17:42 [通報]
>>59返信
私もそうだったんだけど更年期に入ったらアトピーが復活したよ
しかも顔だけ
本当ウンザリ……+1
-0
-
129. 匿名 2025/05/27(火) 21:25:03 [通報]
中学の頃から手荒れ酷かったのに、35くらいで治ってきた。返信
まだたまに水泡できたりするけど+0
-0
-
130. 匿名 2025/05/27(火) 21:54:07 [通報]
しもやけ返信+1
-0
-
131. 匿名 2025/05/27(火) 21:56:00 [通報]
>>19返信
娘がそうだったよ。
毎日じゃないけどフケが多かったのに高校卒業したら出なくなってた。
+1
-0
-
132. 匿名 2025/05/27(火) 21:58:15 [通報]
頭痛と車酔い返信
頭痛は小学生のころ吐くくらいで週2学校を休んだこともあったけど
今は2日酔いくらいの時だけ
車は自分で運転するようになった2年後くらいから大丈夫になった
+0
-0
-
133. 匿名 2025/05/27(火) 22:22:03 [通報]
痰が出なくなった返信+0
-0
-
134. 匿名 2025/05/27(火) 22:30:38 [通報]
アトピーです‼️返信
中学くらいまで腕の関節と膝の裏が酷かったんですが、徐々に無くなりました。
二十歳以降は全然出てないので、高校卒業して家を出たのが良かったんだろうな…と思ってます。
自覚はなかったけど親と暮らすことにストレスが蓄積されてたんだと思います😭+1
-0
-
135. 匿名 2025/05/27(火) 22:31:55 [通報]
>>117返信
お疲れ様でした😢+3
-0
-
136. 匿名 2025/05/27(火) 22:42:41 [通報]
気管支喘息持ちで小学校低学年くらいまで発作時はパニックに近かった。返信
冬場は一晩で2キロくらい体重が落ちたりしてなかなか太れなかった。
高学年くらいになって身体と肺が大きくなって効き目のある薬が飲めるようになったりで、排痰がなんとか出来るようになってきたらましになってきた。
十代後半からは比較的元気に過ごして大人になった。
三十代で再発したけど。
アトピーも似たような時期に軽くなっていって普段はなりを潜めている。
たまに何かに触れると僅かな時間で元通りのカサカサシワシワ肌に戻ってしまうのでなかなか怖い。+2
-0
-
137. 匿名 2025/05/27(火) 22:43:23 [通報]
>>1返信
貧血、肌荒れ、腹痛。+0
-0
-
138. 匿名 2025/05/27(火) 22:53:52 [通報]
二の腕のブツブツ。返信
十代のうちはコンプレックスだった。
アラフォーの今、ツヤツヤサラスベ。+1
-0
-
139. 匿名 2025/05/27(火) 23:14:38 [通報]
買い物に行くと、からだの中身が空洞で苦しくなる症状。精神的なやつだと思う。返信+0
-0
-
140. 匿名 2025/05/27(火) 23:28:14 [通報]
小さい頃、頭を上に向けると首がツーンというかズーンと身動きとれないくらい痛くなる事がしばしばあったけど、いつの間にかそんな事も起こらなくなった。あれはなんだったのか。返信+2
-0
-
141. 匿名 2025/05/28(水) 00:26:17 [通報]
胃痛 年1で胃カメラする程酷かったのに学校卒業したら嘘みたいに無くなった12年間ストレスだったみたい返信+0
-0
-
142. 匿名 2025/05/28(水) 01:37:31 [通報]
これはアリス症候群かな?誰でもなるのかな?怒られてる時とか人の顔じっと見てたらグーーーーンと小さく遠くにする見えるやつ返信
いつの間にか治ってた
寝てたら体の向きや大きさが分からなくなるのは今でもある+1
-0
-
143. 匿名 2025/05/28(水) 01:38:05 [通報]
>>103返信
片頭痛の前の兆候だね+0
-0
-
144. 匿名 2025/05/28(水) 01:41:01 [通報]
指の汗疱返信
飲食店で働き始めて手が乾燥しまくってたら治った
+0
-0
-
145. 匿名 2025/05/28(水) 01:50:28 [通報]
>>41返信
代謝悪くて黒ずみなくなるって理屈ではおかしいよね
でも年取ったら確かになくなってきた
皮脂が減っただけ?
+0
-0
-
146. 匿名 2025/05/28(水) 01:51:15 [通報]
太ももの血管のまだら模様返信+0
-0
-
147. 匿名 2025/05/28(水) 01:57:56 [通報]
金縛りと幽体離脱返信+0
-0
-
148. 匿名 2025/05/28(水) 02:15:02 [通報]
>>1返信
おできはアラフィフでやっと治った
確かに10センチ腫れて全身がしんどくなる+0
-0
-
149. 匿名 2025/05/28(水) 03:01:34 [通報]
体温。10代の頃は35度台だったけど、大人になったら36度台になった。返信+2
-0
-
150. 匿名 2025/05/28(水) 06:21:04 [通報]
アトピー返信
幼稚園から顔に出来出して
中1から急に治った
男子にからかわれたり登校拒否期間あり
辛かった
食べ物とか特に変えてないよ
+0
-0
-
151. 匿名 2025/05/28(水) 08:22:41 [通報]
高校生の時、ほぼ毎日残便感やガス溜まりがあった返信
今もあるけどあの時ほどのしんどさはない+1
-0
-
152. 匿名 2025/05/28(水) 10:17:43 [通報]
>>2返信
アラフィフだけど、気にしたこともなかったからあったのに消えたのかも分からないw+0
-0
-
153. 匿名 2025/05/28(水) 10:20:00 [通報]
>>151返信
子供の頃、たまに肛門が痒かったのに身体が大きくなってからは無くなったから、子供の頃は拭き方が悪かったのかな?と思ってたけど、最近また何もなってないのに痒いことがある。ウォシュレットも使ってるのになあ。+0
-0
-
154. 匿名 2025/05/28(水) 10:21:16 [通報]
>>109返信
50過ぎたらまたできた+0
-0
-
155. 匿名 2025/05/28(水) 10:24:37 [通報]
>>36返信
髪が柔らかいと癖が出やすい気がする
直毛は基本剛毛だから、成長して髪がしっかりしたのかも+0
-0
-
156. 匿名 2025/05/28(水) 10:27:33 [通報]
週末の偏頭痛返信
今は緊張型ならあるけど
あれより遙かにまし+0
-0
-
157. 匿名 2025/05/28(水) 11:15:06 [通報]
>>1返信
二の腕のぶつぶつ
背中ニキビ+0
-0
-
158. 匿名 2025/05/28(水) 11:16:48 [通報]
>>81返信
20で治ったよ+1
-0
-
159. 匿名 2025/05/28(水) 11:17:19 [通報]
>>3返信
顔は油田のままだわ+0
-0
-
160. 匿名 2025/05/28(水) 11:18:00 [通報]
>>6返信
男性ホルモン優位なんだね+0
-0
-
161. 匿名 2025/05/28(水) 11:33:30 [通報]
>>158返信
裏山+0
-0
-
162. 匿名 2025/05/28(水) 12:34:40 [通報]
魚の目できなくなった返信+0
-0
-
163. 匿名 2025/05/28(水) 14:39:53 [通報]
>>12返信
私も大人になって実家を出てから鼻炎が治った。
私が産まれたとき(40年前)建てた家は水回り以外絨毯で家族全員掃除にマメじゃない、換気が悪くて窓は結露しまくり、部屋の四隅の壁紙に黒カビ生えてた。一回だけ絨毯にキノコ生えたことある。あれなんだったんだろ…+0
-0
-
164. 匿名 2025/05/28(水) 16:31:34 [通報]
子供の頃はしょっちゅうお腹壊して下痢してて、学校に腹巻して行ってたけど、大人になったら腹痛とかほぼ無くなった。返信+0
-0
-
165. 匿名 2025/05/28(水) 17:53:14 [通報]
学生の頃メンタル壊れて学校で胃が激痛になったり外出や何かある度にお腹下してたくらい酷いIBSだったけど大人になってから落ち着いてきた返信
10代は地獄だった
+0
-0
-
166. 匿名 2025/05/28(水) 18:17:55 [通報]
>>8返信
私もアトピーで耳の付け根、口角、首、おしりとか、掻きこわしたりして血が滲むくらいだったけど、はたち過ぎたあたりからぴたりと治った。
今振り返ると、合宿免許で初めて地元を長期間はなれた頃と治ってきた時期が重なってて、水が合ってたのかわからないけど、きっかけの一つになってたのかもしれないなと思ったりする。+0
-0
-
167. 匿名 2025/05/28(水) 20:41:54 [通報]
ムズムズ病、あれはほんと辛かったな返信
夜が来るのが怖い位+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する