-
1. 匿名 2025/05/27(火) 15:01:11
美容院では、周りの方は飼っているワンコの話や、今度誰々のコンサートに行く、等の話題で美容師さんと盛り上がっています。返信
主は、美容師さんから地域の殺人事件の話を振られたり(痴情のもつれだと思うけどどう思う?)
とか、不動産の話とかそんなんばっかりで、一体自分は美容師さんからどう思われてるんだろう?とだんだん笑えてきました。ゴシップ好きだとでも思われているんでしょうかね。
犬とかコンサートとか、お客さんから話さないとそういう話題にならないですよね。
どうやってその話題にしているのか、ある意味羨ましいです。
ちょっと悲しくなってきたので、今度、別の美容院に行ってみます。
みなさんは、どんな会話をしていますか?+16
-18
-
2. 匿名 2025/05/27(火) 15:01:39 [通報]
おすすめの髪型で!返信+2
-25
-
3. 匿名 2025/05/27(火) 15:01:46 [通報]
子供の話、学校の話返信+15
-11
-
4. 匿名 2025/05/27(火) 15:02:02 [通報]
>>1返信
お互い子持ちだから子供や子育ての話ばかり。+13
-12
-
5. 匿名 2025/05/27(火) 15:02:09 [通報]
>>1返信
私もうアラフォーなのに恋愛話される…
彼氏いるんですか?!みたいな…何でだろう。
+6
-20
-
6. 匿名 2025/05/27(火) 15:02:33 [通報]
今iPadで見てる映画に集中してるから話しかけんといてオーラを出しとく返信+17
-3
-
7. 匿名 2025/05/27(火) 15:02:44 [通報]
>>1返信
昨日、30代の女の人の美容師に安倍総理を殺害した犯人に似てるって言われませんか?っていきなり言われてショックだったわ、、
そんな私悪人顔か?って思った
しかも女なんですけど+118
-5
-
8. 匿名 2025/05/27(火) 15:02:46 [通報]
無印とかIKEAとか返信
私が大抵LDK読んでるからだと思う+28
-2
-
9. 匿名 2025/05/27(火) 15:03:13 [通報]
>>1返信
夜の夫婦生活の話し+2
-13
-
10. 匿名 2025/05/27(火) 15:03:36 [通報]
>>7返信
そんなバカ本当に存在するの?
すぐクレーム入れて口コミにも全部書くレベルだよそれ+158
-3
-
11. 匿名 2025/05/27(火) 15:03:45 [通報]
家族の話かなー返信+3
-3
-
12. 匿名 2025/05/27(火) 15:03:59 [通報]
くせーから話しかけんな返信+3
-6
-
13. 匿名 2025/05/27(火) 15:04:01 [通報]
美容師さんも自分も更年期障害が出る年齢なので、そんな体調の話などから、皇室の話、芸能人の話など色々とおしゃべりしながら、パーマやカットをしてもらっているw返信+24
-2
-
14. 匿名 2025/05/27(火) 15:04:22 [通報]
>>1返信
髪型以外のことは一切話さないよ。
黙ってタブレットで映画観てる。+21
-4
-
15. 匿名 2025/05/27(火) 15:04:27 [通報]
男の美容師一人でやってる所だわー返信
客も1人だから凄い楽+19
-1
-
16. 匿名 2025/05/27(火) 15:04:35 [通報]
基本髪の話しかしないよ。事前の予約の時に静かに過ごしたいってとこに⚪︎つけてるから。返信
それでもなんとなく世間話振られることはある。
ニコニコして相槌打ってる。+18
-0
-
17. 匿名 2025/05/27(火) 15:04:37 [通報]
アンケートみたいなやつに静かにしたいと書いたのにめっちゃ話しかけてくる今の担当さん、万博とカレーライスの話めっちゃしてくる。万博は旬だから分かるけど、毎回カレーライスの話するからいつもカレー食べたくなるのよ。返信+25
-0
-
18. 匿名 2025/05/27(火) 15:04:38 [通報]
+4
-1
-
19. 匿名 2025/05/27(火) 15:04:40 [通報]
ここぞとばかりにタブレットで本読んでる。あれ置いてあるとやり過ごすのに便利だわ返信+3
-0
-
20. 匿名 2025/05/27(火) 15:04:47 [通報]
美容師さんがマシンガントークで辛い返信+26
-1
-
21. 匿名 2025/05/27(火) 15:04:51 [通報]
しずかに過ごしたいに○しても話しかけてくる泣返信
ドライヤー中に話されても聞こえねーよ!+43
-0
-
22. 匿名 2025/05/27(火) 15:04:57 [通報]
>>1返信
最初に椅子で待ってる間に女性週刊誌読んでてその印象があるとか?+1
-0
-
23. 匿名 2025/05/27(火) 15:05:01 [通報]
もう無理に話しかけないでほしい。返信
天気とか仕事帰りですか?とか。+23
-0
-
24. 匿名 2025/05/27(火) 15:05:14 [通報]
私社長なんだけど返信
あなたの店以外で私と雑談する事なんて出来ないよ許可しない
しょーもない話をしてくるな時間の無駄+1
-8
-
25. 匿名 2025/05/27(火) 15:05:35 [通報]
私は子持ちパート主婦返信
美容師さんは独身、配信者のガチオタ
同年代なのに話し合わなすぎてビビった+12
-1
-
26. 匿名 2025/05/27(火) 15:05:43 [通報]
>>20返信
私ならもう行かない。
せっかくの休みに疲れることしたくない。+11
-0
-
27. 匿名 2025/05/27(火) 15:06:15 [通報]
美容師さんって漫画とか映画に詳しい人が多い気がするから、話題につまっているなぁと思ったら「なんかおすすめ教えて下さいよぉ」と話を振ってみる。返信
おすすめが面白そうなら覚えていて観たり読んだりして、また次に行った時の話題になるし視野が広がる。+8
-1
-
28. 匿名 2025/05/27(火) 15:06:28 [通報]
マンツーマンだからめっちゃ喋ってる。話題なんて考えてない返信+8
-0
-
29. 匿名 2025/05/27(火) 15:06:34 [通報]
やってもらっている間、美容師から話しかけられるのがイヤだと言う客もいるみたいだけど、私は逆で、鏡に向かってじーっと沈黙しているのはイヤなので、適当に会話している返信
食べ物の話とか、ペットの話とか色々+11
-1
-
30. 匿名 2025/05/27(火) 15:06:39 [通報]
なるべく髪の話してる。返信
例えば「そろそろ七五三ですよね。やっぱりお忙しいですか?」みたいな感じで。
旅行とかイベントの話は多くなるよね。「今度〇〇があるのでそれまでに切りたくて」って話するから。それであっちも旅行の話を振ってきたりするようになった感じ。
「子供の世話するとき髪くくるんですけど」みたいな話もするから子供の話も。+8
-0
-
31. 匿名 2025/05/27(火) 15:06:45 [通報]
>>7返信
山神は別に悪人顔ではないけど
その振り方が面白い全力で喧嘩を売りに行ってる🤜🤛+36
-8
-
32. 匿名 2025/05/27(火) 15:07:09 [通報]
>>24返信
プライベートで社長も何もないと思うけど…+13
-0
-
33. 匿名 2025/05/27(火) 15:07:23 [通報]
持ち込んだ単行本を読んでるのに話しかけてくる人は、返信
何考えてるんだろ。
話しかけてこないでほしい+5
-0
-
34. 匿名 2025/05/27(火) 15:07:56 [通報]
政治の話返信
少々の陰謀論も
数年同じ所に通ってるんだけど、政治の話ができる人って少ないからお互いに盛り上がる盛り上がるw+2
-1
-
35. 匿名 2025/05/27(火) 15:08:32 [通報]
>>33返信
そんならスマホ持ってる人も一緒じゃないか?+2
-0
-
36. 匿名 2025/05/27(火) 15:08:40 [通報]
店内だけに留まらず掲示板に陰口叩く阿呆もいる。返信
本人にしかわからない事を書けばバレるという頭がない。
二度とその美容院には行かない。+2
-0
-
37. 匿名 2025/05/27(火) 15:08:43 [通報]
美容院の店舗から店舗の駐車場が見える立地で、返信
みんな車で来る場所にある店舗
私が乗ってるのは至って普通の家族共有の国産車なんだけど
毎回駐車してから美容院の扉開けて担当のスタッフが来ると
「あの車ダメですよね?エンジン壊れますよね?」
→壊れたこと一度もない
また別日
「あの車って何がいいですか?」
→車にそんなに興味がないので家族の車を乗って美容院行ってるだけ
そして施術中に散々オーナーのポルシエがいかにすごいかを語られ、
へーへーほーっと返答するしかない
だって私車に興味ないし、車の話したことないのに
オーナーがいかに羽振りがいいかを熱く語るくせに
カット代を来月から値上げしますと言われ、
そんなに利益出てるなら値上げしなくていいのにと
腹が立ってから美容院変わりました
いまだになんであんなに車の話されたのかよく分からない+21
-0
-
38. 匿名 2025/05/27(火) 15:09:07 [通報]
>>1返信
私は子供さんや旦那さんの話をずっと聞いてる。
+1
-0
-
39. 匿名 2025/05/27(火) 15:09:13 [通報]
ペットやコンサートの話をしたかったら返信
自分から振ってみたらいいんじゃないかと思うけど
そういう問題じゃないってこと?
(美容師さんは)誰かのコンサート行ったりしますか?
とか単純に+5
-0
-
40. 匿名 2025/05/27(火) 15:09:36 [通報]
>>18返信
その飛び出とる部分はパーマあてなくてええのか?+11
-0
-
41. 匿名 2025/05/27(火) 15:10:01 [通報]
>>2返信
いい加減しつこい+21
-0
-
42. 匿名 2025/05/27(火) 15:10:23 [通報]
基本静かに過ごしたいからカット以外の事は話さない。とはいえ最近の美容室は騒がしい客が多いんだけどね。。返信+5
-0
-
43. 匿名 2025/05/27(火) 15:10:46 [通報]
最近行き始めた美容院は、1000円カットみたいに返信
喋らないし、住所だの電話番号だの書かされないからラク
+8
-0
-
44. 匿名 2025/05/27(火) 15:11:43 [通報]
>>32返信
いやだよ親しい相手、商売相手以外と雑談したくない無駄
美容師が対等な物言いしてくるのも腹立つわ
遜れではなく話しかけんな+4
-8
-
45. 匿名 2025/05/27(火) 15:11:53 [通報]
この前、「今度フランスに行くんですよーフランスで学びたくてー、日本じゃ限界があってーフランスはーー…」とかフランスを一生語ってた空気読めない若造美容師がいて(35くらい)苦笑いで対応してたんだけど、その人飛ばされたみたい(フランスじゃなくて町田)(町田はいいところだけど)返信+12
-1
-
46. 匿名 2025/05/27(火) 15:12:32 [通報]
年齢同じ、子供達の年齢もかなり近い、隣の学区なので、子供の話中心。あと近所の事。返信+3
-3
-
47. 匿名 2025/05/27(火) 15:12:50 [通報]
>>35返信
読んでる時に話しかけないでってこと。
スマホなんてみんなSNSやチャットやゲーム。時間潰しにしか使ってないじゃん。
読書とは違うわ+1
-4
-
48. 匿名 2025/05/27(火) 15:13:10 [通報]
その時に思いついた事や聞きたい事を適当に話してる。返信
あと、美容院って地域の情報とか入ってくるからそういうのも聞いちゃう。
おすすめのお店とか病院とか近所で起こった時間の話とか。
たまに真面目にヘアケアのことを聞く。+3
-1
-
49. 匿名 2025/05/27(火) 15:13:47 [通報]
>>1返信
美容師さんてやや芸術家肌というか、価値観がしっかりあって相手の話に上手く合わせられる営業職の人みたいな要素は少ないかなと思ってて、なのでカットカラーの技術が好きなら他のことはあんまり考えないようにしてる。+8
-1
-
50. 匿名 2025/05/27(火) 15:13:52 [通報]
ずっとおすすめのドライヤーとかトリートメントの話。返信
買う気がないので察して欲しい。+6
-1
-
51. 匿名 2025/05/27(火) 15:14:41 [通報]
女性の美容師さんとは 今までいたへんなおとこの返信
話とかw 芸能系のうわさをしてくれるおもしろい美容師さんいた そういう話してる
+2
-3
-
52. 匿名 2025/05/27(火) 15:14:47 [通報]
>>44返信
外見からは判断できないのだから、
「私は社長なので雑談はしません」と自ら説明すべきじゃないかな。
どうやって察しろと?+13
-0
-
53. 匿名 2025/05/27(火) 15:15:46 [通報]
美容院トピとか読んでると私の行ってる美容師さんは良い人なんだと思うわ返信
かれこれ20年
大学生の頃から通ってる
男性なんだけど余計なことも言わないし髪に対して真摯だし研究熱心
信頼できる+7
-1
-
54. 匿名 2025/05/27(火) 15:16:15 [通報]
>>29返信
さすがに鏡に向かって沈黙はしたことないよ。
ずっと雑誌読んでる。
好きなファッション雑誌2、3冊くらい読める。+5
-0
-
55. 匿名 2025/05/27(火) 15:17:54 [通報]
私は美容師に色々聞く。返信
これまでで一番ヤバいと思った失敗、怖い思いをしたこと、美容業界って訴訟に発展することってないの?とか、美容室の回転率、予約ドタキャン率。
業界の人しか知らない面白い話が必ずある。
私のことは話さない+10
-1
-
56. 匿名 2025/05/27(火) 15:18:29 [通報]
どっか行ったとかの話題が多いかも。返信
あと美容師あるあるみたいな話振って話しまくってもらってる。+2
-0
-
57. 匿名 2025/05/27(火) 15:18:31 [通報]
仕事の事聞かれるの好きじゃない返信+8
-0
-
58. 匿名 2025/05/27(火) 15:19:08 [通報]
ずーっとNetflixみてます。返信
+2
-0
-
59. 匿名 2025/05/27(火) 15:19:25 [通報]
毎回静かに過ごしたいにチェックしてるのに毎回ガンガンどうでもいい話を話しかけてくる返信
前切ってくれてた方が産休に入っちゃって仕方なく別の人を指名してるけど、とにかく早く前の人に戻ってきて欲しい
今の人はカットは上手いしおしゃべりがうるさいの以外は文句ないんだけどね
美容院は近所で通いやすいから変えたくないし+5
-0
-
60. 匿名 2025/05/27(火) 15:19:41 [通報]
>>44返信
ガルちゃんにいる謎+5
-0
-
61. 匿名 2025/05/27(火) 15:20:23 [通報]
>>7返信
接客業じゃない私でも誰々に似ているは繊細な話題だと認識してる
しかも男性の犯罪者に似てるとか絶対に言わないよ
頭が悪いんだと思う美容師あるあるだけど
要らないことを言ってお客を不快な気持ちにし2度と来なくさせてる美容師多すぎ笑+85
-3
-
62. 匿名 2025/05/27(火) 15:20:28 [通報]
>>17返信
そうやって草の根運動でカレー好きを増やしてるんだよ+4
-0
-
63. 匿名 2025/05/27(火) 15:20:51 [通報]
>>41返信
貼ってる本人は面白いと思ってるんだろうけどめっちゃ寒いよね笑+16
-0
-
64. 匿名 2025/05/27(火) 15:20:53 [通報]
>>21返信
わかる
えっ?って聞き返すと
ドライヤー止めてまで伝えてくる
そんな話してるより早く帰りたい+17
-0
-
65. 匿名 2025/05/27(火) 15:21:46 [通報]
>>7返信
ありえないデリカシーのなさ
他の客にも無礼な接客してる可能性あるから店に教えてあげたほうがいいよマジで+62
-1
-
66. 匿名 2025/05/27(火) 15:22:24 [通報]
>>24返信
器の小さなしょうもなさそうな社長で草+6
-0
-
67. 匿名 2025/05/27(火) 15:23:30 [通報]
基本雑談してない。同じ所に10年以上通ってるけど。本読んで過ごしてて、カットとカラーの打ち合わせだけしてる。別に愛想悪くしてるわけではないので問題ないと思ってる。天気の話程度とか、結婚や妊娠した時は名前変わったりとかするし報告してちょっと話すくらいはしてるかなあ。返信+3
-0
-
68. 匿名 2025/05/27(火) 15:25:38 [通報]
>>7返信
ごめん、笑った+3
-18
-
69. 匿名 2025/05/27(火) 15:26:54 [通報]
あまり喋らない返信
最初のカウンセリングのときに会話不要にチェックしたから+2
-0
-
70. 匿名 2025/05/27(火) 15:29:22 [通報]
え?返信+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/27(火) 15:29:27 [通報]
>>60返信
確かに笑
時間もその言葉も金である人が、こんなところで愚民相手に。無駄だよね+4
-0
-
72. 匿名 2025/05/27(火) 15:31:18 [通報]
お互いに同じ区内に住んでるので通ってる歯医者の話とか、旅行の話とか返信
あと美容師さんが美容皮膚科に通ってるのでシミ取りは痛くない?とか聞き込んでる!+1
-0
-
73. 匿名 2025/05/27(火) 15:34:00 [通報]
新しくできたお店とかおいしかったものとか。流行ってるカフェとか。なんか食べ物の話ばっかりしてる。返信+1
-0
-
74. 匿名 2025/05/27(火) 15:34:04 [通報]
それにしても美容室の雑誌って、なぜあそこまで低俗なんだ。返信
バカにしてんのかな+1
-1
-
75. 匿名 2025/05/27(火) 15:35:44 [通報]
お互い病気の独身だから、老後の不安ばかり話している。返信
「貴女は、美容師という資格職で働けるじゃん…」と、唇の裏まで出ていたけど、店長さん(個人美容院)が年金生活に入ったら閉じるので、もう数年で、その後が不安みたい。
「大手で病んだけど、残るべきだったかな。」
と、話になる。+3
-0
-
76. 匿名 2025/05/27(火) 15:36:14 [通報]
久々相性がいい美容師さんに出会えたと思って5年通ってるうちに、お互いの家庭事情とか仕事、美容も話し過ぎて距離感おかしくなっちゃって返信
美容師さんに目の下のクマ指摘されて手術勧められた時点で「??」とは思ったものの、他の施術のために行った美容皮膚科で一応先生に聞いたら「別にそこまで気にするほどじゃないからクマ取り必要ないよ」って言われた話を美容師さんにしたら、それが気に入らなかったのか態度急変してめちゃくちゃ怖かった
急にシミそばかすもコッチから見たら酷いからやってくれる医者探せとか、高いトリートメント後のホットタオルのマッサージもその日やってくれずでビックリ
腕はいいけど、正直お互い踏み込み過ぎて面倒くさい事になっちゃったな〜…と反省して、今他に合う美容室探し中
次は腕が良くても話し過ぎないように気をつけます+8
-0
-
77. 匿名 2025/05/27(火) 15:40:54 [通報]
>>7返信
怒ってやりました?
どう返したのか気になります+18
-0
-
78. 匿名 2025/05/27(火) 15:43:19 [通報]
>>74返信
美容院って客層によって置いてる本が違うと思うんだよね…
あと最近はほぼタブレットになってる+0
-0
-
79. 匿名 2025/05/27(火) 15:44:53 [通報]
>>7返信
さすがにそれは酷すぎる!
殺人犯に似てるなんて言われたくない!
+27
-0
-
80. 匿名 2025/05/27(火) 15:46:07 [通報]
>>61返信
客の方から自分で似てると言われると話を振ってこられたとて、「そうですかね~?」とさらっと流すくらいしかせんわな、普通は。+13
-0
-
81. 匿名 2025/05/27(火) 15:46:19 [通報]
私は美容師だけど、自分からは話しかけない。返信
黙々と仕事したい。
もちろんお客さんから話してきたら乗るけど。+3
-0
-
82. 匿名 2025/05/27(火) 15:47:24 [通報]
>>7返信
それはお店にクレーム(本部があるなら本部)にクレーム入れるべきじゃないの?
そもそも「誰々に似てる」とか容姿に関わる事を客に言うべきじゃないわ。+31
-1
-
83. 匿名 2025/05/27(火) 15:47:34 [通報]
近所の開店や閉店したお店の情報とか返信
+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/27(火) 15:53:56 [通報]
>>7返信
バカというか頭おかしすぎる
次元の違うおかしさだわ
口コミに一語一句違わず書いた方が良い+34
-0
-
85. 匿名 2025/05/27(火) 15:55:02 [通報]
>>1返信
私も推しの話が多いかも
今度どこ行くとか、昔はやってたものとか、酒の話とか
あんまりちゃんと覚えてないけど
美容師さんって毎日色んな人と会話して盛り上げられてすごいなーと思う+3
-0
-
86. 匿名 2025/05/27(火) 15:56:04 [通報]
スマホ見てると画面見てわざわざ話題にしてくるんだけど、非常識だよね?返信
別に見られても良いもの見てるけど、それを覗いて話題にするっておかしいと思うんだけどこれまで別の人で何回もあった
そんなことまでして話題振ってこなくて良いし黙って切って欲しいんだけど+2
-0
-
87. 匿名 2025/05/27(火) 15:59:26 [通報]
結構話する人多いんだね返信
髪のこと以外話さないな〜
タブレット見てる周りもそんな感じ。
回転率高いから美容師も忙しそう。
どのスタイリストでもいい感じにしてくれる+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/27(火) 16:02:16 [通報]
美容師さん一家とディズニーランドで偶然会った件返信
10年以上経ってもいまだに話題になる+3
-0
-
89. 匿名 2025/05/27(火) 16:06:27 [通報]
>>7返信
これは嘘クセー
ないない。+8
-4
-
90. 匿名 2025/05/27(火) 16:08:21 [通報]
>>78返信
いずれにしても週刊誌かファッション誌しか見たことないんだけど+0
-0
-
91. 匿名 2025/05/27(火) 16:08:24 [通報]
取り止めのない話題でも行った後すぐガルにスレ立つから行くの嫌になる🔈ガル民の街あるある返信+2
-0
-
92. 匿名 2025/05/27(火) 16:19:43 [通報]
ホットペッパーで予約する時になるべくしずなく過ごしたいって○するし、切ってもらう時は雑誌読んでるからあんまり話しかけてこないよ。話しかけるにしてもそんんこと話題にする美容師いるの?って思うわ返信+2
-0
-
93. 匿名 2025/05/27(火) 16:23:47 [通報]
>>1返信
だいたい美容師さんの話聞いてる
わたしはあんまり話さないから
なので美容師さんのお宅の歴史、
子供さんが生まれてから現在までとか
だいたい覚えてる
最近家族旅行したところとか
教えてくれる+1
-0
-
94. 匿名 2025/05/27(火) 16:28:10 [通報]
おばちゃんやおばあちゃん客でマシンガントークが凄い人がいるとめっちゃ疲れる。そういう人は声も大きいし、いなくなると静かになってホッとする返信+1
-0
-
95. 匿名 2025/05/27(火) 16:31:34 [通報]
話したくない返信
前回は
✂️「ゴールデンウイークはお仕事ですか?」
👩「専業主婦なんで」
✂️「あっ、じゃあ毎日休みですねー、羨ましい」
👩「そうですね😊」
で、話が終わったよ
こちらからは何一つ提供したくない+3
-0
-
96. 匿名 2025/05/27(火) 16:36:28 [通報]
>>1返信
筋トレの話とかかな。あまり当たり障りない普通の話だな。今度どこに旅行いこうと思いますとか+0
-0
-
97. 匿名 2025/05/27(火) 16:36:31 [通報]
>>1返信
まず自分からは話題出さない。よく喋る美容師だと勝手にあの手この手で話題出してくる。「今日お休みですか?」とか「今日も暑いですねー」とか。沈黙が嫌な美容師なのかなと思う、らそういうのには一応相槌うつし無視はしないけど、、興味ない。基本無言で切ってほしいから喋らない美容師に当たるとラッキーって思う。特に子供の話題出すとおばちゃん美容師はめちゃくちゃ喋るからね。
会計のあとどっと疲れる。+4
-0
-
98. 匿名 2025/05/27(火) 16:42:28 [通報]
>>15返信
わかるー
同年代だと最強
なんの話題でもいける
+2
-0
-
99. 匿名 2025/05/27(火) 16:52:24 [通報]
>>1返信
その日に切ってもらう髪の毛の話だけ+2
-0
-
100. 匿名 2025/05/27(火) 16:55:58 [通報]
>>7返信
20代の新人なら緊張してなんか喋らなきゃ!ってのでワケワカラン話題出してしまったんかってちょっと我慢するけど30代ならそこそこキャリアあるじゃん!!!
これ私言われたら失礼ですよね!ってキレ気味で返すわ+4
-0
-
101. 匿名 2025/05/27(火) 17:00:42 [通報]
旅行や流行ってるお店の話とかドラマの話とか当たり障りのない話題返信
プライベートに関する話題は上手に避けてくれてる+1
-1
-
102. 匿名 2025/05/27(火) 17:03:36 [通報]
>>2返信
この人の写真ばっかり
過疎るからやめてほんと+11
-0
-
103. 匿名 2025/05/27(火) 17:06:34 [通報]
友達でもないのに話すのめんどい返信
聞くのもめんどい+2
-0
-
104. 匿名 2025/05/27(火) 17:14:02 [通報]
映画の話。上映中もサブスクも。返信+1
-0
-
105. 匿名 2025/05/27(火) 17:29:07 [通報]
>>102返信
誰なの?+0
-0
-
106. 匿名 2025/05/27(火) 17:35:10 [通報]
>>5返信
若く見えるからじゃないかな+1
-2
-
107. 匿名 2025/05/27(火) 17:36:07 [通報]
コミュ障なので何も話さない返信+0
-0
-
108. 匿名 2025/05/27(火) 17:44:55 [通報]
>>105返信
SHOWROOMの前田裕二さん+2
-0
-
109. 匿名 2025/05/27(火) 17:45:18 [通報]
本当は黙っていたい返信
気候の事やその時の時事問題かな+1
-0
-
110. 匿名 2025/05/27(火) 18:19:04 [通報]
子どもの話と美容師さんが好きなジャニーズアイドルの話に相槌をうつ返信
自分に話題がないのでいくらでも喋ってくれて助かる+1
-0
-
111. 匿名 2025/05/27(火) 18:23:45 [通報]
>>20返信
勝手に話してくれる方がいい
美容師は客に話させてばかり、話したくなさそうな人に質問責めは迷惑行為だよ
どうしても話したいなら美容師が話してほしい、面白そうな話を+5
-0
-
112. 匿名 2025/05/27(火) 18:43:53 [通報]
>>5返信
結婚してるとか彼氏いると思わなかったから
+2
-0
-
113. 匿名 2025/05/27(火) 18:57:58 [通報]
夫婦でやってる美容院で、カットやカラーは主に男性オーナーがやっている。とても腕が良い。返信
奥さんはシャンプーやブローなどアシスタント的な位置。
奥さんが大きな声で勢いよく、ほんっとによくしゃべる(呆)。聞いてもいないのに育児経験やアドバイスしてきたり、
「趣味はなんですか?」と客の個人的なことに踏み込んできてうっとうしい。崇高な趣味は持ち合わせていないけど、いちいち言いたくない。
その奥さんは、お子さんの学校のPTA幹部を務めたらしく、新年度になるといつも
「PTAやってるんですか?」と聞いてくる。今年は役員に当たらなかったので、「やってないです。」と答えた。
「えー?なんでですかぁ?やってみたら楽しいのにー」
「五役(幹部のこと?)やらないんですか?」とまで聞いてくる。
仕事とか子どものことで忙しいので、幹部までは...と濁して答えたら、
「へーぇ、いっそがしいんですねぇ〜〜」とイヤミっぽく大声でいわれた。
その間、オーナーは無言。
なんなのこのババア、と思って店に行くのやめた。+5
-0
-
114. 匿名 2025/05/27(火) 19:18:43 [通報]
>>18返信
全ブスに喧嘩は売りつつ、自分の作品の宣伝も忘れない強気な長谷川町子氏+4
-0
-
115. 匿名 2025/05/27(火) 20:54:27 [通報]
うーん。。あんまり話さない。返信
話さないに◯してあるし。
昔の美容院ではファッション雑誌から
週刊誌ばかりになり、沢山積まれて困った。
そんなに興味ないし。+2
-0
-
116. 匿名 2025/05/27(火) 21:26:52 [通報]
>>1返信
会話なくて平気なので、メインの作業に集中してほしい+2
-0
-
117. 匿名 2025/05/27(火) 21:29:53 [通報]
先週くらいに行って永野芽郁の話してきた返信+0
-0
-
118. 匿名 2025/05/27(火) 21:46:39 [通報]
>>7返信
麻原尊師に似ている
も
やってなかったら
まいてなかったら
やだー空中浮遊できないわよ〜笑
で済むけど
単なるマーダーではなく格が違うからなあ
+0
-0
-
119. 匿名 2025/05/27(火) 21:48:09 [通報]
ちょっとずれるけど。返信
初めていった美容院、なかなかよさげだったから、また次も来ようと思ったのに、シャンプーのとき、「あまり泡立ちませんね。もう一回シャンプーします」と言われた
前夜に頭洗って、少しオイルはつけたけど、汗かいたわけではないし、なんだかモヤモヤ
他の美容院では普通に二回シャンプーされてたけど、私だけなのかな
軽くシャンプーしてすぐ洗い流し、またシャンプーされるのが普通かと思ってたのに
もちろん二度と行くかと思ったし、口コミ書いてやろうかと
+1
-1
-
120. 匿名 2025/05/27(火) 21:54:04 [通報]
ゲームの話返信
アニメの話
髪の話
+0
-0
-
121. 匿名 2025/05/27(火) 23:41:51 [通報]
>>1返信
カットとかカラーとかの短めのメニューならなんとかなるんだけど縮毛矯正になると後半疲れてくるし話す話題も気力もなくなってくる。
一回薬置く時間で話途切れちゃうし。+1
-0
-
122. 匿名 2025/05/27(火) 23:46:21 [通報]
>>20自分はマシンガントークの美容師さんの方がいいな。返信
あっちが何も話ふってこないとこっちが話題提供しないといけない気がして疲れる。接客業なんだしめっちゃ値上がりして高いお金払ってるしこっちが気を使わないように適当に話題ふったりはしてほしい。+1
-4
-
123. 匿名 2025/05/28(水) 00:52:39 [通報]
てか美容院で私語しなきゃいけない雰囲気ってなんなんだろうね。今はそうでもなくなってきてるけど。返信
昔からの文化になってるけどさ、必要なこと以外は黙って進められないのかな。笑+4
-0
-
124. 匿名 2025/05/28(水) 06:15:59 [通報]
>>76返信
変な美容師w
付き合い長い友達じゃないんだから!w
友達でもそんな対応しないよねw
でも、距離感おかしい美容師って結構いるしそこそこいい年した男性美容師でも客の容姿についてデリカシーない事言う人もいるからね!
デリカシーのない事言ったり、感情表に出してきたり気分屋な美容師って何なんだろうね?w
+1
-0
-
125. 匿名 2025/05/28(水) 09:34:02 [通報]
前は子どもの話とか地元の話してたけど会話したくないし新規のアンケートでゆっくり過ごしたいって要望出してほぼ無言で過ごせてる。周りは話盛り上がってるけど何で楽しそうに出来るんだろう?子どもも健康なのか健常者なのかわからないのに当たり前に学校の話題出すからこっちが気を遣う…(子ども障がいあるので)返信+3
-0
-
126. 匿名 2025/05/28(水) 15:09:14 [通報]
>>23返信
お仕事休みですか?は本当に意味わからない、仕事中に来るわけないじゃん+4
-0
-
127. 匿名 2025/05/28(水) 18:44:11 [通報]
美容師さんにお悩み相談されてサロン変えたことあるw返信+0
-0
-
128. 匿名 2025/05/29(木) 00:02:16 [通報]
もうすぐアラサーの美容師ですが、返信
スタイリストなりたての頃は未熟で緊張してたので沈黙が苦手で無理してお客さんに話しかけてました!
ありきたりな会話でもたくさん話しかけて印象よくしないと!と必死でしたね。
慣れてくうちにお客さんも会話したいわけじゃないし、たくさん話すと施術も遅れるので、必要最低限の接客(髪型や料金の提案や、その都度の確認など)のみするようにしたら指名増えました!
話しかけられれば話しますが、聞かれない限り自分の話はしないようにしています。+1
-0
-
129. 匿名 2025/05/29(木) 00:19:47 [通報]
>>14返信
それってタブレット持ち込みで?
それとも美容院のタブレットが見れたりするの?
持ち込みなら私もやってみよーかなって!
スマホを見るのはあったけどタブレットっていう手もあったのか
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する