ガールズちゃんねる

美味しいシュークリームとは

188コメント2025/05/29(木) 13:30

  • 1. 匿名 2025/05/27(火) 13:51:12 

    主の中で、貰えたら嬉しいけどケーキ屋さんで自分からは選ばないポジションがシュークリームです。
    主以外の家族はシュークリームが結構好きなようで先日は専門店に買いに行きましたが、チェーン店やコンビニのお高めの物とあまり変わらない気がして美味しいシュークリームってなんだろうとわからなくなってきました。
    主が唯一美味しい!と昔に思ったシュークリームは、皮が全面ザクザク(パイ生地じゃない)で中のクリームが結構固めでバニラがきいたカスタードの物でした。
    ただ約10年前で1つ400円超えの物だったので、それならケーキ買うなーと思い結局次はケーキを選びました。
    皆さんの思う美味しいシュークリームってどんな物ですか?
    チェーン店や関西のケーキ屋さんでおすすめがあれば教えていただきたいです。

    +18

    -38

  • 2. 匿名 2025/05/27(火) 13:52:13 

    東京なら主の好みそうなの知ってるけど、関西のことはわからない…

    +42

    -6

  • 3. 匿名 2025/05/27(火) 13:52:16 

    ググれば

    +8

    -14

  • 4. 匿名 2025/05/27(火) 13:52:16 

    美味しいシュークリームとは

    +2

    -41

  • 5. 匿名 2025/05/27(火) 13:52:18 

    美味しいシュークリームとは

    +63

    -10

  • 6. 匿名 2025/05/27(火) 13:52:31 

    りくろーおじさんのが美味しいよ

    +8

    -19

  • 7. 匿名 2025/05/27(火) 13:52:33 

    ビヤードパパのカリカリシューを初めて食べた時はあまりのおいしさにびっくりした。

    シュー皮ってその時までふにゃふにゃだったから。

    +230

    -14

  • 8. 匿名 2025/05/27(火) 13:52:35 

    美味しいシュークリームとは

    +43

    -11

  • 9. 匿名 2025/05/27(火) 13:52:50 

    モンテールのシュークリーム、美味しい。

    スーパーで買えるのにあのクオリティーは嬉しい!!

    +91

    -12

  • 10. 匿名 2025/05/27(火) 13:52:59 

    20年くらい前に初めてビアードパパのシュークリーム食べたときは感動した。
    でも今はヒロタのシュークリームみたいなやつが好きかな

    +117

    -5

  • 11. 匿名 2025/05/27(火) 13:53:45 

    スーパーの100円くらいのもので十分おいしい

    上品で美味しすぎるクリームとかは、ケーキでいいってなる。主と同じだ

    +16

    -6

  • 12. 匿名 2025/05/27(火) 13:53:54 

    カリカリの皮があんま好きじゃない
    柔らかくてシュワシュワしてるやつでいい
    美味しいシュークリームとは

    +89

    -10

  • 13. 匿名 2025/05/27(火) 13:53:56 

    シャトレーゼのが好き
    安いのにそれなりに美味しいから、日々のおやつにはびったりだよね

    +50

    -14

  • 14. 匿名 2025/05/27(火) 13:53:58 

    マイバスで89円だか79だかで売ってるやつは裏切らない

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/27(火) 13:54:07 

    お手頃価格はシャトレーゼのプレミアムカスタードシューかな。200円位で買えるので

    +29

    -9

  • 16. 匿名 2025/05/27(火) 13:54:12 

    >>1
    主さんの好きなタイプのシュークリームが近所の洋菓子店の名物だわ
    私も皮がへにゃっとしてるのより食感はっきりしてるのが好き

    +31

    -3

  • 17. 匿名 2025/05/27(火) 13:54:20 

    地味にやっすいシュークリームも美味いのよw

    +70

    -4

  • 18. 匿名 2025/05/27(火) 13:54:25 

    関西ならコカルドのエレーヌ

    +9

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/27(火) 13:54:32 

    >>4
    お前さん、ガル民の鑑ですなw

    +2

    -6

  • 20. 匿名 2025/05/27(火) 13:54:41 

    甘けりゃなんでもいいんだよ

    +0

    -9

  • 21. 匿名 2025/05/27(火) 13:54:52 

    >>1
    ツマガリのシュークリーム大好き
    あとチェーン店なら無難にビアードパパとか

    +28

    -2

  • 22. 匿名 2025/05/27(火) 13:54:55 

    >>2
    私も
    シュークリーとか好きそうだなって

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/27(火) 13:55:10 

    >>1
    イカリのジャンボシュークリーム
    皮がそこまでざくざくではないが、カスタードが美味しいよ

    +11

    -2

  • 24. 匿名 2025/05/27(火) 13:55:13 

    これに憧れたよね小さい時
    美味しいシュークリームとは

    +164

    -4

  • 25. 匿名 2025/05/27(火) 13:55:14 

    ビアードパパは注文してからクリーム入れてくれるから好き

    +61

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/27(火) 13:55:14 

    私はカスタードじゃなくて生クリームシュー好き

    +81

    -18

  • 27. 匿名 2025/05/27(火) 13:55:19 

    >>1
    価格が手頃で、ケーキ屋さんの味が食べられる。
    コンビニやスーパーのと違って、添加物がないか少なめだと思う。

    +4

    -3

  • 28. 匿名 2025/05/27(火) 13:55:38 

    プチシューでチョコレート掛けて食べるやつ

    +2

    -3

  • 29. 匿名 2025/05/27(火) 13:55:48 

    >>1
    エストローヤルとかはどうかな

    +19

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/27(火) 13:56:09 

    >>1
    ケーキ屋なら生クリーム使用
    植物性ホイップクリームは認めん

    +23

    -3

  • 31. 匿名 2025/05/27(火) 13:56:39 

    >>1
    ユーハイムのシュークリーム
    シューがざくざくで生クリームとカスタードのバランスが良いよー!私は一番好きです

    +20

    -3

  • 32. 匿名 2025/05/27(火) 13:56:41 

    皮が柔らかい普通のやつが好きなので、石みたいにカッチコチの皮のやつがあんまり好きじゃない。石みたいなやつに限って中身も全部カスタードクリームだったりして、シュークリームじゃなくてほぼほぼタルトだろこれはって思ったりする

    +9

    -7

  • 33. 匿名 2025/05/27(火) 13:57:07 

    不二家の金と銀

    +4

    -5

  • 34. 匿名 2025/05/27(火) 13:57:08 

    クリームに混ぜ物が少ないやつ

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/27(火) 13:57:09 

    >>7
    ビアードパパのクッキーシューのことかな?

    +30

    -3

  • 36. 匿名 2025/05/27(火) 13:57:19 

    皮は固くてしっかりしたやつが好みなので、ビアードパパが好き
    中のカスタードも美味しい
    色々期間限定が出るけど、定番のパイシューが1番好き

    +41

    -3

  • 37. 匿名 2025/05/27(火) 13:57:20 

    ケーキ屋さんじゃないんだけどヤマザキの新商品のクリームほおばるパイシューはザクザクの皮生地とこぼれるくらいたっぷりと入ったクリームが美味しくてビアードパパみたいな感じだった
    市販のシュークリームの中でも相当クォリティが高い

    +13

    -5

  • 38. 匿名 2025/05/27(火) 13:57:26 

    >>7
    ケーキ屋さんだとそれなりにカリカリなの無かったっけ?ビアードパパ発祥なの??

    +14

    -4

  • 39. 匿名 2025/05/27(火) 13:57:58 

    >>1
    上にクッキー生地みたいなののっけて焼いてるやつかな?
    自分で作る時もそうやって作る

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/27(火) 13:58:03 

    >>26
    私も好きだけどあんまりないよね〜

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/27(火) 13:58:18 

    >>29
    よこ
    そこは割と人気だね
    神戸の中華街にあるお店だよね

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2025/05/27(火) 13:58:20 

    >>7
    サクサク好きなら、今期間限定で売ってるミルフィーユシューもかなりオススメだから良かったら食べてみてね

    +19

    -2

  • 43. 匿名 2025/05/27(火) 13:58:39 

    >>7
    わかる
    20年以上前に食べた時はシュークリームの革命だと思ったよw

    +33

    -2

  • 44. 匿名 2025/05/27(火) 13:58:59 

    >>29
    横だけどめっちゃ好きだからよく買ってる ケーキも美味しい

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/27(火) 13:59:14 

    ビアードパパみたいなバリバリしたのが好きだけど、スーパーで安く売ってるようなプチシューも結構好き

    +19

    -3

  • 46. 匿名 2025/05/27(火) 13:59:54 

    >>10
    ヒロタまだあるの?最近見かけない

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2025/05/27(火) 14:00:06 

    エクレアの方が好き

    +4

    -3

  • 48. 匿名 2025/05/27(火) 14:00:07 

    オーブンラボのシュークリームが好きだったけど、閉店してしまった
    皮とクリームの好みで別れそう

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/27(火) 14:00:11 

    >>1
    西宮のツマガリ
    芦屋のパティスリープラン

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2025/05/27(火) 14:00:17 

    ビアードパパ好きすぎてパートし始めました。毎日幸せ!

    +28

    -4

  • 51. 匿名 2025/05/27(火) 14:00:21 

    400円を超えない手ごろな価格で美味しいシュークリームをおしえてほしいってこと?
    自分で食べ歩いて探すとか、食べログみたいなグルメサイトで調査してみたらいいと思う
    関西といってもかなり広いし。

    +3

    -6

  • 52. 匿名 2025/05/27(火) 14:00:45 

    >>28
    プロフィットロール?
    ハリーポッターで見た

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2025/05/27(火) 14:01:22 

    そう言えば不味いシュークリームって食べたことがない。安いのは安い味しかしないけど、それなりに美味しいし。

    +7

    -7

  • 54. 匿名 2025/05/27(火) 14:01:43 

    >>7
    パパの近く通るといい匂いするから食べたくなる

    +30

    -3

  • 55. 匿名 2025/05/27(火) 14:02:10 

    セブンのシュークリーム美味しいよ。
    私はシュークリーム凍らせて食べる派です。

    +4

    -4

  • 56. 匿名 2025/05/27(火) 14:02:50 

    シュークリームの中身がすき

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2025/05/27(火) 14:03:32 

    >>7
    クッキーじゃなくて?

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2025/05/27(火) 14:04:17 

    >>1
    主と好み似てるかもw
    私も普通のシュークリーム苦手で、皮がザクザクしたやつがいい
    カスタードはバニラビーンズ入りだと嬉しい
    私はビアードパパが好き

    +25

    -3

  • 59. 匿名 2025/05/27(火) 14:05:31 

    >>7
    わたしは苦手
    あの匂いが臭すぎる

    +7

    -10

  • 60. 匿名 2025/05/27(火) 14:06:04 

    >>12
    ヒロタのシュークリーム、子供の頃からある

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/27(火) 14:06:36 

    >>49
    ツマガリのケーキ食べたいんですよねー住まいが関東だからさ~
    うらやましい

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/27(火) 14:07:12 

    >>59
    パイシュークリームでしょ?
    たぶん全国各地にいろんなパイ生地のシュークリームあると思うけど

    +2

    -4

  • 63. 匿名 2025/05/27(火) 14:07:32 

    >>51
    好みはそれぞれだから、口コミ見ておいしそうなところ自分で開拓するしかないよね

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/27(火) 14:07:48 

    >>10
    私も時々買う
    チョコ買うことが多いかな

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2025/05/27(火) 14:08:00 

    >>62
    ここではビアードパパの話してるんでしょ?

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/27(火) 14:09:04 

    >>26
    >>40

    長野県松本市と塩尻市にある、ミノンいうケーキ屋にあるよ
    マリトッツォみたいに上下切ってあって、そこに生クリームがふわふわって入ってる

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/27(火) 14:09:46 

    皮がカリカリのより柔らかいほうが好き

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2025/05/27(火) 14:11:01 

    既に出てるけどヒロタのは時々スーパーに出てるのを見かけると必ず買ってしまう
    ザクザク系の皮よりこういう柔らかい皮のやつが好きだな〜
    美味しいシュークリームとは

    +18

    -3

  • 69. 匿名 2025/05/27(火) 14:11:07 

    >>65
    臭いってどういう事?

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/27(火) 14:12:09 

    >>1
    蜂の家のジャンボシュークリーム

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2025/05/27(火) 14:12:17 

    >>1
    京都のグランヴァニーユのシュークリーム美味しいよ
    ケーキも美味しい
    シュークリームは値段変わってなかったら1個500円弱くらい

    +2

    -3

  • 72. 匿名 2025/05/27(火) 14:14:25 

    パイみたいなバリバリカリカリの外側、

    あとはカスタードとかじゃない

    おいしい生クリームたくさんはいっていれば最高。

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2025/05/27(火) 14:15:54 

    >>66
    横ですが塩尻市(調べたら松本店も)のミノンは昨年閉店しちゃいました
    ライバル店やコロナの影響により事業停止、自己破産申請したとのニュースが出てきます
    私もここのシュークリームやケーキのファンだったので残念でたまらないです

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/27(火) 14:16:02 

    シュークリーム大好き。
    サクサク生地のはあまり好きじゃなくて、柔らかい方が好き。なんなら、ヤマザキのダブルシューとか好き。あの安っぽいカスタードもいいんだよね。
    でもビアードパパのは食べてみたい。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/27(火) 14:16:09 

    近くの店がなくなり車で1時間行かないと買えなくなった。

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/27(火) 14:17:07 

    ファミマの美味しいよ
    どちらも美味しい☺️
    美味しいシュークリームとは

    +15

    -5

  • 77. 匿名 2025/05/27(火) 14:19:00 

    どこのケーキ屋のよりもランドロームのシュークリームが美味かった
    値段はなんと税抜き100円
    他の買う気なくなるよ
    美味しいシュークリームとは

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2025/05/27(火) 14:19:49 

    >>3
    こういうやつキライ

    +7

    -3

  • 79. 匿名 2025/05/27(火) 14:21:28 

    神戸の灘にあるアトリエミニョネットもたしか、買ってからクリームを入れてくれて、皮はパリッとしていたと思う
    お近くならお試しください

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2025/05/27(火) 14:22:03 

    >>26
    公式サイトに載ってなくて確認できないのですが、ユーハイムのシュークリームは生クリームのみらしいです
    検索すると買った方の写真が出てくるので店舗販売のみかな

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/27(火) 14:22:03 

    >>4
    こんな顔だったっけ…?
    カラコン?成長?メイク?顔怖い…

    +6

    -3

  • 82. 匿名 2025/05/27(火) 14:26:05 

    >>57
    何のマイナスだよwじゃあなんだよ

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2025/05/27(火) 14:26:41 

    皮は油っぽくないのがいい、コンビニは結構油っぽい。
    クリームは生クリーム入りもいいけど、カスタードオンリーが好き。

    沼津の雅心苑のシュークリーム100円でその基準満たしてて好きだった。

    +6

    -3

  • 84. 匿名 2025/05/27(火) 14:30:53 

    >>5
    これ福島にある美味しいお店のじゃないよね⁇
    見た目が似てるけど分からない

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/27(火) 14:31:31 

    >>38
    発祥ではないかも
    その前にクッキー皮のシュークリーム屋はあったんだよ
    潰れたんだけど…

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/27(火) 14:32:11 

    >>15
    おいしいよね!!一時期ハマってた!

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/27(火) 14:32:31 

    昔お客さんが持って来てくれた資生堂パーラーのシュークリームが、子供心に鮮烈に残るくらいおいしかったけど最近食べたらそんなでもなかった
    味変わったのかなあ

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/27(火) 14:36:36 

    >>66
    松本市ならマサムラが好き

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/27(火) 14:36:47 

    ニューデイズのシュークリーム、デカくて好き

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/27(火) 14:37:23 

    >>5
    きん○まにシッカロール塗った感じで

    +1

    -10

  • 91. 匿名 2025/05/27(火) 14:37:38 

    >>5
    アン工房という立川駅構内にあるお店のです
    パイ生地ぽいです

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/27(火) 14:38:28 

    >>8
    スズメバチの巣みたいで草

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/27(火) 14:38:34 

    >>91
    >>84さんへのコメント

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2025/05/27(火) 14:40:30 

    >>9
    モンテールは美味しい水色と白のマークのはまずい

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/27(火) 14:45:22 

    個人的にはクリームと皮どっちかの甘さが控えめなのが好き

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/27(火) 14:46:29 

    生クリームのシュークリームが好き💖

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/27(火) 14:47:03 

    昔はタカラブネのシュークリームが好きだったな
    思い出の味
    また食べたい

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/27(火) 14:48:19 

    横だけど、おっちゃんはシュークリーム好きな人が多い気がするのだけど皆さんはどうですか?

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2025/05/27(火) 14:53:52 

    >>1
    トピズレかな?
    市販のシュークリームも大好きなんだけど、大好きなカリカリタイプのシューだけ売っているお店ってないかな?
    シューを作るのがメンドイのよ。
    カスタードクリームは自分好みの甘さで作れるので。生クリームどカスタードを合わせたクリームも美味しいんだよね。

    +4

    -3

  • 100. 匿名 2025/05/27(火) 14:55:18 

    >>10
    私もなんやかんやでヒロタの好き
    近年主流のザクザク系とかパイシューより
    皮が柔らかめでしっとり、クリームも王道のカスタードが好き
    この写真のツインクリームもいいけどね

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/27(火) 14:57:25 

    >>1
    確かに、シュークリームってシンプルだから最近はコンビニでもいろんな種類があってそれなりに美味しいですよね。でも個人の洋菓子店のシュークリームには、チェーン店では感じられないこだわりの美味しさがあったりする。私が美味しいと思うのはチーズケーキが有名な赤坂のしろたえです。ここのシュークリーム大好き。

    +9

    -5

  • 102. 匿名 2025/05/27(火) 14:57:50 

    >>46
    ヒロタは関東圏中心だと思う
    家の近所のスーパーで売ってるのたまに見かけるよ
    あと飯田橋の駅の中に常設店あるからそこでもたまに買う

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2025/05/27(火) 14:59:46 

    子供の頃はヒロタのシュークリームのお土産嬉しかったなあ
    今は、コンビニのダブルクリームのシュークリームも十分に美味しいし、簡単に買えて嬉しい❗
    本当に便利で美味しいものが溢れた世の中になったと思う

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2025/05/27(火) 15:00:34 

    >>102
    日比谷線茅場町駅構内にもあったけど、まだあるかな

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2025/05/27(火) 15:01:00 

    ケーキ屋ではシュークリーム買わんけど、ビアードパパは期間限定で好みのが出てると買っちゃうww

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2025/05/27(火) 15:02:38 

    私は
    ケーキはケーキ屋さんのしか食べないけど、シュークリームに限ってはセブンのが好き
    セブンていろいろあって行かなくなったけどね

    +3

    -3

  • 107. 匿名 2025/05/27(火) 15:05:07 

    生クリームたっぷりのシュークリーム

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/27(火) 15:07:17 

    >>104
    ないよ

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/27(火) 15:08:41 

    >>7
    ビアードパパ美味しいよね。

    +26

    -2

  • 110. 匿名 2025/05/27(火) 15:10:17 

    ケーキでいいって言うけど、ケーキは高いからケーキ屋でもシュークリーム買う

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/27(火) 15:12:11 

    >>3
    だから主さんはここで調べてる!

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/27(火) 15:12:35 

    >>12
    私は逆だ
    カリカリのクッキー生地が好き

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/27(火) 15:12:57 

    >>102
    ヒロタは大阪の会社だよ。
    関西ではめぼしい駅ビルには大抵お店がある。

    +7

    -3

  • 114. 匿名 2025/05/27(火) 15:13:05 

    >>15
    ダブルシュークリームもプレミアムも大好き!
    その日の気分で選んでる💞

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2025/05/27(火) 15:13:23 

    >>98
    おっちゃんはシュークリーム好きだよ、ソフトクリームも好きだよ

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/27(火) 15:14:24 

    関西だと、プチシューだけど、
    アンファンが有名で梅田とか並んでるよね。

    プチシュー嫌じゃなかったら買ってみて。
    季節限定とかもあるし。

    +4

    -2

  • 117. 匿名 2025/05/27(火) 15:16:55 

    シュークリームなんてコージーコーナーとかでもおいしいやん
    何でもおいしい
    たいしておいしくもなさそうな小さいケーキよりシュークリームとかプリン選ぶことよくあるわ
    安定してる

    +7

    -4

  • 118. 匿名 2025/05/27(火) 15:20:08 

    カスタードより生クリームの方がおいしいと思うのにほとんどカスタードなのはなぜ?

    +4

    -5

  • 119. 匿名 2025/05/27(火) 15:20:45 

    ミュゼ・ド・モーツァルトのパイ皮シュークリームが好き
    外側パリパリで美味しい

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2025/05/27(火) 15:27:39 

    >>108
    🥺🥺🥺

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2025/05/27(火) 15:34:11 

    >>10
    サクサク系も好きだけど、なんだかんだで子供の頃から慣れ親しんできたヒロタに戻ってくる時あるね。ツインフレッシュとチョコ好き

    +8

    -2

  • 122. 匿名 2025/05/27(火) 15:34:35 

    >>102
    ありがとう😊飯田橋に行ってみます

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/27(火) 15:40:55 

    >>122
    新橋駅前にもあるよー

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2025/05/27(火) 15:46:39 

    初めてのお店はシュークリーム買う
    カスタード炊くの下手くそな店か判断できるし
    基本?のクリームなのにザラザラする舌触りだったこともあるし
    それで判断して他の美味しいお菓子食べれてない可能性はあるけどw
    シュークリーム好きだからね

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2025/05/27(火) 15:48:27 

    >>50
    えー羨ましい!休憩で食べられたりとかするんですか😍??

    +6

    -3

  • 126. 匿名 2025/05/27(火) 15:53:40 

    >>59
    私は好き派だから店の前通り過ぎる時とか匂い満喫してる方だけど、まぁ主張はすごいよね
    普通のケーキ屋さんとかだとそんな広範囲にまで匂いしないのに、ビアードパパはなんでだろう??

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2025/05/27(火) 15:55:40 

    食べたい
    美味しいシュークリームとは

    +19

    -1

  • 128. 匿名 2025/05/27(火) 16:02:56 

    >>7
    私もビアードパパに出会ってシュークリームが好きになった。

    +18

    -1

  • 129. 匿名 2025/05/27(火) 16:09:35 

    私にとってビアードパパはシュークリーム会の頂点。たまに買うけど至福の幸せ

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2025/05/27(火) 16:14:10 

    >>123
    ありがとう😊そっちにも行きます

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2025/05/27(火) 16:21:37 

    コージーコーナーのWシュー(生クリームとカスタード)が好き
    昨日店のわき通ったけど、ダイエット中だから買えなかった😭
    美味しいシュークリームとは

    +14

    -4

  • 132. 匿名 2025/05/27(火) 16:23:16 

    >>1
    カスタードオンリーでポテっとしすぎないとろみシュークリームが好き

    +1

    -3

  • 133. 匿名 2025/05/27(火) 16:34:21 

    >>53
    一度だけ不味いシュークリームを食べたことがある
    途中で気持ち悪くなって捨ててしまった 特にカスタードクリームが変な味で、
    あれは卵や牛乳じゃない何かで嵩を増やしてたんだと思う
    不味いシュークリームって存在するんだと衝撃だった 

    +4

    -2

  • 134. 匿名 2025/05/27(火) 16:52:02 

    >>50
    太りそう

    +0

    -3

  • 135. 匿名 2025/05/27(火) 16:53:06 

    >>10
    ヒロタ大好き
    やっぱりヒロタに戻る

    +6

    -2

  • 136. 匿名 2025/05/27(火) 16:59:54 

    >>125
    直営かFCか、あとは店長の意向によっても変わるとは思いますが…うちの店舗は期間限定商品出た時の味見できます!あと従業員割もあるからたまに買っちゃう。

    +7

    -2

  • 137. 匿名 2025/05/27(火) 17:00:46 

    >>134
    別に毎日食べるわけじゃ無いから太りませんよ。割引あるけど普通にお金取られますし!

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2025/05/27(火) 17:07:35 

    カスタードと
    生クリームが
    濃厚で半々の割合に、たっぷり

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/27(火) 17:10:52 

    昔ながらの柔らかいシュークリームが好き。

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2025/05/27(火) 17:19:48 

    高級ケーキ屋さんのも
    テイクアウトチェーンのクッキーやパイ生地のせたのも
    コンビニのプチシューも
    全部好き

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2025/05/27(火) 17:25:08 

    少し前に「燕は戻ってこない」って小説読んだら
    シュークリームがやたら出てきて、
    以来シュークリームが気になっている
    作中どこか老舗の洋菓子店名が出てきたけど、名前思い出せない…(銀座ウエストだったかな)

    スーパーのモンテールやビヤパパはたまに食べるけど、洋菓子店のも食べてみたいなあー

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/27(火) 17:45:48 

    千葉の人しか知らんかな
    ヨコヤマの岩シュー…食べたい😍

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2025/05/27(火) 17:54:50 

    >>55
    凍らせないけどコンビニの中ではセブンが一番美味しい
    ケーキ屋さんにも美味しいのあると思うけど、コスパだけ考えたら最強なんじゃないかな?

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2025/05/27(火) 18:09:02 

    >>8
    長崎県佐世保市の老舗店、蜂の家(はちのや)にあるよ〜!
    重量2kg、奥の醤油の小瓶にカラメルソースが入っててかけながら食べる

    ちなみにノーマルもクリームの中にフルーツたっぷりで食べ応えがあるよ!
    美味しいシュークリームとは

    +12

    -1

  • 145. 匿名 2025/05/27(火) 18:12:50 

    皮硬めが好き。スーパーで売ってるお手頃シュークリームもトースターでパリッとさせてから食べるのが好き

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2025/05/27(火) 18:14:02 

    >>7
    カリカリシューてなんだよ

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2025/05/27(火) 18:37:24 

    >>107
    私も生クリームのシュークリーム食べたいんだけど、今あんまりないよね
    カスタードかWクリームかで

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2025/05/27(火) 18:50:48 

    ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリームが好きです
    美味しいシュークリームとは

    +13

    -3

  • 149. 匿名 2025/05/27(火) 19:23:57 

    >>1
    固いカスタードのシュークリームを探して求めて見つからなくて悲しかったけど、長い日々の後で私が求めるカスタードはエッグタルトに見つかった
    カスタードさえあれば、シューもタルト生地もパイ生地も要らない

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/27(火) 19:31:50 

    >>97
    「不二家神戸」ブランドがタカラブネを味を継承してるらしいよ

    +0

    -2

  • 151. 匿名 2025/05/27(火) 19:36:34 

    >>71
    人気だよね
    並んでて諦めた

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2025/05/27(火) 19:37:51 

    >>10
    表参道駅の構内にあったのが閉店になってた悲しい

    +3

    -2

  • 153. 匿名 2025/05/27(火) 19:41:45 

    ふるさと納税のかみのやまシューが美味しかった
    主の好きなザクザク系

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2025/05/27(火) 19:42:36 

    近所にあるお店。パイ生地じゃないシュー生地で固めでちょっと塩味があってカスタードはやや固め。
    粉砂糖がかかっててとてもおいしい。1個280円。
    パンも売っていてそれも美味しい。
    味覚が合うお店に出会うと幸せ

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2025/05/27(火) 19:47:29 

    >>153
    美味しかったですね!完全解凍してから食べるつもりだったけど、待ちきれずシューアイス状態でたべちゃった。

    +1

    -3

  • 156. 匿名 2025/05/27(火) 19:56:37 

    >>155
    反解凍だと皮がザクザクしてるから、私もそっちのほうが好きです〜
    完全解凍だとややしっとり

    +1

    -2

  • 157. 匿名 2025/05/27(火) 19:57:50 

    >>150
    えー!そうなんですか!
    不二家神戸調べてみます
    教えくださってありがとうございます

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2025/05/27(火) 19:58:45 

    >>144
    醤油の小瓶?

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2025/05/27(火) 20:11:52 

    その時だけだったのかもしれないけど
    ビアードパパのカスタード、卵黄率が下がっててショックだった・・・
    銀のぶどうの秀くりーむが忘れられない
    食べたすぎる

    +2

    -2

  • 160. 匿名 2025/05/27(火) 20:41:40  ID:q4pi5VcepU 

    >>1
    逆さまにするだけで美味くなる

    +0

    -2

  • 161. 匿名 2025/05/27(火) 21:04:00 

    >>10
    なんで日本人ってミックス的なの好きなんだろう
    生クリームとカスタードのシュークリームとか
    バニラとチョコのソフトクリームとか
    私はどっちか一択じゃないと嫌
    味が混ざるのは嫌

    +3

    -7

  • 162. 匿名 2025/05/27(火) 21:11:34 

    >>161
    何人なの?

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2025/05/27(火) 21:40:24 

    京都 上京区千本中立売にあるメゾン・ド・ガトーのシュークリームはシュークリームを美味しいと思ったことのない私でも美味しいと思った
    外サク中フワ、たぶん主にも気に入ってもらえると思う
    美味しいシュークリームとは

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2025/05/27(火) 21:47:48 

    しっとり系が好き。
    セブンとコージコーナーのやつクリーム美味しくて好き

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2025/05/27(火) 21:47:58 

    >>29
    ヨコ 私の中ではエストローヤルのシューアラクレームが至高のシュークリーム。数十年前にはじめて食べた当時は窯焼き系の皮がパリッとしたシュークリーム自体がほぼどこもやってなかったと思う。

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2025/05/27(火) 21:48:32 

    >>158
    これです
    カラメルソースがこの容器に入っててこれをかけながら食べる(ノーマルは1個)
    美味しいシュークリームとは

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2025/05/27(火) 22:28:14 

    ピネードのシュークリーム、クッキー生地っぽくて美味しい

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2025/05/27(火) 22:29:59 

    >>7
    かなり昔田舎のショッピングモールに
    初めて出来た時は整理券無いと買えないくらいだったよ
    確かに美味しかった

    それがほとぼりが冷めた瞬間、いつの間にやら閉店してた
    今に例えたら、バズりは退化も早いって感じか…

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2025/05/27(火) 22:39:28 

    ローソンの森半コラボの抹茶クッキーシューがめちゃめちゃ美味しかった

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2025/05/27(火) 22:52:36 

    ミックスが好き
    生クリームは実はそんなに好きというわけでもない。
    たぶん生クリームがカスタードが空気に触れる面を減らして劣化をおさえる事になるから美味しく食べられるのかなと思う。

    +1

    -2

  • 171. 匿名 2025/05/27(火) 23:33:21 

    コージコーナーの生シュー
    小さい時からこれが1番好き
    美味しいシュークリームとは

    +6

    -2

  • 172. 匿名 2025/05/27(火) 23:39:47 

    >>161
    分かる
    昔は2つの味食べられてお得〜って思ってたけど結局どっちの味も分からなくなる

    +3

    -2

  • 173. 匿名 2025/05/28(水) 00:01:26 

    >>7
    夏限定の恐竜のガリガリシューめちゃくちゃ美味しい

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2025/05/28(水) 06:37:32 

    コカルドのエレーヌが好き!!
    クリームからフワッとラム酒の香りがして幸せな気持ちになる
    注文してからクリーム入れてくれるのも気分が上がるー

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2025/05/28(水) 06:41:14 

    >>54
    シュークリームの話をしてるって知らず文だけ読むと怪し過ぎるW

    +4

    -2

  • 176. 匿名 2025/05/28(水) 06:57:00 

    >>102
    経営破綻して大阪から東京に本社移してから店舗は関東だけになったけど、大阪は根強いファンがいるからスーパーに普通に売ってるよ

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2025/05/28(水) 06:59:33 

    >>116
    アンファン美味しいよねぇ
    色んな味やちょっとデコってるのとかあるけどノーマルが1番好き!

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/28(水) 07:21:53 

    前だけど、マルケーのシュークリーム。

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2025/05/28(水) 10:10:09 

    >>7
    期間限定だけどビアードパパのパリブレスト美味しいよ
    昔は通年販売だったから戻してほしい…

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2025/05/28(水) 10:28:36 

    choux|熊野とシュークリーム
    choux|熊野とシュークリームchoux.cc

    和歌山県の世界遺産、熊野本宮大社のふもとにあるシュークリームを中心にしたスイーツのお店choux(シュー)。地産の美味しい果物を使った季節のケーキや、ギフトも店舗にて販売。誕生日ケーキ等の予約も受け付けています。



    ここのシュークリーム美味しいよ
    オンラインでも買えるみたい
    ずっと前に、ボンビーガール?って名前だったかな
    それにも出てた

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2025/05/28(水) 10:45:32 

    >>73
    マジかぁ
    ミノンのケーキセット値段も手頃で好きだったのに

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2025/05/28(水) 11:32:50 

    >>181
    ネットの情報やお店の玄関の貼り紙には閉店ではなく臨時休業や休業しますとあったので、もしかしたら閉店も一時的なもので後々立て直して再開の可能性もあるかも…?と難しいかもですがちょっと期待しています
    お店の建物自体はまだ残ってて通りかかるたび物寂しさを感じてしまいます

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2025/05/28(水) 12:24:23 

    全国区ではないかもですが、サンラヴィアン のシュークリームが好き
    工場が近くにあって、アウトレット品を安く売ってるので時々買う

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2025/05/28(水) 14:25:37 

    >>8

    スイーツって大きくなると
    理不尽に汚らしさが増してしまうのね‥

    +0

    -2

  • 185. 匿名 2025/05/28(水) 14:28:09 

    >>161

    あんバター、小倉クリームチーズ…

    単独だと苦手な物が、洋モノ混ぜると
    大好物に昇華するのだ。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/28(水) 14:32:50 

    たこ焼きの銀だこみたいに
    センセーショナルな食感出してくる
    シュークリーム屋でてこないかな??

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2025/05/29(木) 06:36:58 

    >>186
    それがビアードパパだったんじゃない?

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2025/05/29(木) 13:30:47 

    >>187

    ビアードねぇ…
    それが自分には刺さんなかったなー。 

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード