ガールズちゃんねる

任天堂、メルカリ&ヤフオク&楽天ラクマでNintendo Switch 2の不正出品対策を発表

180コメント2025/05/29(木) 04:40

  • 1. 匿名 2025/05/27(火) 13:40:44 

    任天堂、メルカリ&ヤフオク&楽天ラクマでNintendo Switch 2の不正出品対策を発表(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    任天堂、メルカリ&ヤフオク&楽天ラクマでNintendo Switch 2の不正出品対策を発表(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    任天堂は5月27日、フリーマーケットサイトの『メルカリ』、『Yahoo!オークションおよびYahoo!フリマ』、『楽天ラクマ』を運営する各企業と、『Nintendo Switch 2』をふくむ同社関連商品の不正な出品行為を防止する取り組みへの協力に合意したと発表しました。  これによりサービス事業者の利用規約に違反する不正な出品行為に対して、サービス事業者による能動的な出品削除対応のほか、情報共有をふくむ連携体制の構築を進めていくとのことです。


    ここで多くの人が気になるのは「“不正な出品行為”とは何なのか? 転売は防止されるのか?」でしょう。

    しかし、メルカリ、ヤフオク、楽天ラクマのいずれも利用規約において「出品者の手元にない商品の出品は禁止」しているため、6月5日に発売予定の『Nintendo Switch 2』の現時点での出品は削除することができます。

    また、発売後も抽選に当選しただけでまだ手元に商品がない状態であれば、同様に削除可能になります。


    返信

    +223

    -1

  • 2. 匿名 2025/05/27(火) 13:41:11  [通報]

    そうしてくれ
    返信

    +282

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/27(火) 13:41:24  [通報]

    さすか世界の任天堂ですわ
    返信

    +480

    -6

  • 4. 匿名 2025/05/27(火) 13:41:31  [通報]

    やれやれ
    返信

    +28

    -0

  • 5. 匿名 2025/05/27(火) 13:41:33  [通報]

    Amazonのマケプレに流れるだけな気がする
    返信

    +19

    -19

  • 6. 匿名 2025/05/27(火) 13:41:39  [通報]

    >>3
    さすが
    返信

    +60

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/27(火) 13:41:44  [通報]

    シーインの転売とかしてる人も
    手元にないのに売ってるよね。写真ぜんぶいっしょとか
    返信

    +159

    -2

  • 8. 匿名 2025/05/27(火) 13:41:45  [通報]

    ぜひ対策お願いします。転売ヤー不快
    返信

    +173

    -3

  • 9. 匿名 2025/05/27(火) 13:41:45  [通報]

    トモコレはSwitch2でしかできないのかな?
    返信

    +6

    -2

  • 10. 匿名 2025/05/27(火) 13:41:52  [通報]

    いけずやわ
    返信

    +0

    -30

  • 11. 匿名 2025/05/27(火) 13:42:02  [通報]

    買って売る意味が分からない。本当に欲しい人だけ買って欲しい。
    返信

    +252

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/27(火) 13:42:07  [通報]

    ざんねーん
    これは諦めるかあ
    返信

    +0

    -27

  • 13. 匿名 2025/05/27(火) 13:42:10  [通報]

    ありがとう任天堂

    今回いろいろ考えてる感じするね。ちなみにまだわたし当たってない…欲しいです
    返信

    +206

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/27(火) 13:43:01  [通報]

    発売前なら売ってないんだから手元にないのは分かるけど
    発売後は手元にあるかないかはどうやって調べるん?
    返信

    +29

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/27(火) 13:43:22  [通報]

    発売前や手元にない状態が削除できるのはわかったけど
    手元にある状態なら取り締まれないのかな
    返信

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/27(火) 13:43:28  [通報]

    任天堂はいつも素晴らしい
    返信

    +82

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/27(火) 13:43:31  [通報]

    Switchデビューしたいけど、いつになったら普通に買えるんだろう
    返信

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/27(火) 13:43:38  [通報]

    フリマアプリ側が禁止すればいいのに
    返信

    +208

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/27(火) 13:44:07  [通報]

    どれくらいしたら普通に手に入るかもお知らせした方が待つ気もする
    私はのんびり待ちます
    返信

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/27(火) 13:44:36  [通報]

    結局SNSとかで取引終わらせてからメルカリにダミーページ作って購入したりするから、あんま意味ないんだよね
    返信

    +35

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/27(火) 13:45:21  [通報]

    >>14
    自宅にある現物写真かどうかじゃない?
    たまに公式の画像だけ貼ってる奴いるし。
    返信

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/27(火) 13:45:30  [通報]

    >>3
    一方世界のマックは転売ヤーに振り回されっぱなし
    返信

    +112

    -3

  • 23. 匿名 2025/05/27(火) 13:45:40  [通報]

    メルカリという厄介なもの作っちゃったよね
    そりゃ便利だろうけど転売ヤーが出てきたのもメルカリが出てきてからじゃない?
    返信

    +95

    -9

  • 24. 匿名 2025/05/27(火) 13:46:22  [通報]

    >>18
    発売1、2ヶ月は掲載しないとかしたらいいのにね
    返信

    +94

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/27(火) 13:46:32  [通報]

    どれも当たらないしメルカリで買おうと思ったのに残念だわ
    返信

    +0

    -25

  • 26. 匿名 2025/05/27(火) 13:46:33  [通報]

    これに加えて、発売日以降に確実に公式から買える方法を発表したら、実機を複数台確保してる転売屋もかなり倒せるね
    返信

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/27(火) 13:47:03  [通報]

    >>1
    そろそろ国をあげて高額転売行為じたいを禁止しないと。
    今回だってamazonとYahooショッピングでは売り買いできるし。
    返信

    +80

    -5

  • 28. 匿名 2025/05/27(火) 13:47:13  [通報]

    プレステ5みたいに行き渡らなくて数年後数万円値上げとかなったらどうしよう((((;゚Д゚))))
    返信

    +4

    -2

  • 29. 匿名 2025/05/27(火) 13:47:27  [通報]

    えー
    私、全然当たらないから2倍だろうが3倍だろうがもうメルカリで転売品買おうと思ってるんだけど
    返信

    +2

    -31

  • 30. 匿名 2025/05/27(火) 13:48:00  [通報]

    メルカリって本人確認しないと今なにもしてくれないの?不良品届いたから返品したいだけなのに本人確認本人確認言われるだけで何も解決しなくて困ってる。
    返信

    +2

    -4

  • 31. 匿名 2025/05/27(火) 13:48:06  [通報]

    >>1
    初動は売れるだろうけど高すぎて転売対策が必要なほど売れると思えないんだよね
    返信

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/27(火) 13:48:31  [通報]

    >>1
    任天堂さん転売ヤー撲滅運動ありがたい。
    転売ヤーは滅びて欲しい。
    返信

    +81

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/27(火) 13:48:33  [通報]

    メルカリが従ったの意外
    任天堂の著作権関係の出品も放置してたから、今回もそうなると思ってた
    返信

    +28

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/27(火) 13:48:55  [通報]

    >>2
    あと、定価より1円でも高く出す奴も全削除対象にして欲しい!!Switch2に限らないけど
    返信

    +15

    -13

  • 35. 匿名 2025/05/27(火) 13:49:06  [通報]

    もうすでに複数台当たってる人居るよね
    そーいう人が出品すると転売ヤーと叩かれるのかな
    返信

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/27(火) 13:49:10  [通報]

    ライブとかも、リセールはいいとして、定価以上の転売は辞めてくれないかなー。
    1席8,000円なのに6万円で売られてて頭にカーッと血がのぼった
    売るなら欲しい人に行き渡るようにして!怒
    返信

    +53

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/27(火) 13:49:40  [通報]

    >>3
    本来ならフリマサイトも転売にちゃんと手を打つべきだよ任天堂見習え

    返信

    +135

    -3

  • 38. 匿名 2025/05/27(火) 13:49:49  [通報]

    >>25>>29
    こういうのがいるから転売ヤーがいなくならない
    返信

    +46

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/27(火) 13:50:10  [通報]

    任天堂を擬人化したらスパダリすぎる
    一生ついていきます
    返信

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/27(火) 13:50:20  [通報]

    任天堂の本気を見た。

    ハードが遊んでるユーザーに渡らなければ、ソフトが遊べないんだから当然対策しなきゃ
    任天堂にとっても死活問題だよね。

    PS5なんて、中国人転売ヤーが自国に根こそぎハードだけ
    購入して持って行ったから
    全然日本のユーザーの手にわたらずソフト売れなかったし

    それにしても現代の闇市と言われるメルカリが対策するのがすごい
    返信

    +43

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/27(火) 13:50:52  [通報]

    手元に商品がないものの出品ができないだけで別に転売ヤー対策ではなくねw
    返信

    +4

    -7

  • 42. 匿名 2025/05/27(火) 13:51:04  [通報]

    最低でも1〜2年は出品できないようにして欲しい
    本当に欲しかった人はすぐに手放さないからさ
    返信

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/27(火) 13:51:37  [通報]

    >>21
    誰かがネット上に載せた現物画像を
    画像パクって貼るかもしれん
    返信

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/27(火) 13:52:06  [通報]


    Yahooは無在庫だけじゃなくそのものを出品停止にするっぽい
    返信

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/27(火) 13:52:08  [通報]

    >>38
    だってお金はあるんだもん
    なのに手に入らないってのが気に食わないんだよね
    返信

    +1

    -25

  • 46. 匿名 2025/05/27(火) 13:52:42  [通報]

    >>41
    そうそれ
    ヤフオクとかは当面の間出品禁止にはしてるけど発売日には解禁するんだろうなと思うし
    メルカリも協力すると言いつつ管理機できるの?と思うよね
    返信

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/27(火) 13:53:22  [通報]

    >>1
    販売価格未満なら許される?

    返信

    +1

    -5

  • 48. 匿名 2025/05/27(火) 13:54:06  [通報]

    >>3
    転売をいけないこととしっかり認識し、周りに働きかけてくれて素敵な企業だと思う。
    ポーズだけの対策してる企業もおおいじゃん。
    返信

    +94

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/27(火) 13:54:31  [通報]

    >>5
    あそこは本当に無法地帯よな
    儲かりゃ何でもいいAmazon
    返信

    +38

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/27(火) 13:54:58  [通報]

    >>3
    こういうとこが流石任天堂ってなるし、信頼繋がるから買おうと思える。迷ってる物があって、対策してるとこと、してないとこなら、してるとこ選ぼうと思うもん。
    返信

    +62

    -3

  • 51. 匿名 2025/05/27(火) 13:55:18  [通報]

    本当はメルカリやヤフオク側が動かないといけない問題なんだよ(呆)
    出品されてる他の転売にもちゃんと動いて対策して欲しい
    返信

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/27(火) 13:55:32  [通報]

    >>23
    転売ヤーは20年以上前にすでにいたよ。ただ、コレクター向けの物を買い占めて売ってたから多くの人にとって話題にするほどの事じゃなかったんだろうね。その頃はヤフオクとかで偽物のブランド品が山ほど売ってて、わざわざS級とかA級とかって偽物にランクを付けて売られてるものを買ってる人の方が話題になってた印象がある。
    返信

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/27(火) 13:55:39  [通報]

    定価以上の販売は禁止にすればいいのに
    返信

    +8

    -3

  • 54. 匿名 2025/05/27(火) 13:55:45  [通報]

    抽選で2台当たったとしても周りに聞けば欲しいって人絶対いるからメルカリなんか使う必要ないわ
    返信

    +9

    -3

  • 55. 匿名 2025/05/27(火) 13:56:03  [通報]

    >>37
    もうメルカリ始め、期待すらしてない。取引もやめたけど、ここはもう政府叩いてそこからテコ入れだろうなと思ってる。
    返信

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/27(火) 13:56:19  [通報]

    >>41
    今の時点だと詐欺師対策って感じだね
    条件付きアカウントに対して1台受注生産するとかすれば良いかな
    需要に対する供給が満たされれば転売価格は落ちる
    返信

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/27(火) 13:57:13  [通報]

    >>1
    品切れ出さずに売り続けたらよろしいがな
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/27(火) 13:58:07  [通報]

    >>54
    転売する気マンマンで草
    返信

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/27(火) 13:58:29  [通報]

    >>45
    お金あるなら、多言語版の抽選に申し込むと当たりやすいみたいよー
    返信

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/27(火) 13:58:52  [通報]

    素晴らしい任天堂様!
    我が子が将来就職する予定なので、よろしくお願いします!!
    返信

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2025/05/27(火) 13:59:35  [通報]

    >>54
    1台当たった時点で他の抽選は辞退しろよ
    返信

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2025/05/27(火) 14:00:11  [通報]

    >>17
    電気屋に普通に売ってるよ
    時々はない時もあるけど
    返信

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/27(火) 14:00:41  [通報]

    >>54
    セコくて友達失くしそう
    返信

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2025/05/27(火) 14:01:28  [通報]

    >>58
    知り合いに定価で売るんだよ
    返信

    +3

    -5

  • 65. 匿名 2025/05/27(火) 14:01:57  [通報]

    店頭販売分もあるんだよね?抽選が外れた人にも発売日以降、それなりに行き渡らないのかな
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/27(火) 14:02:14  [通報]

    >>64
    譲るって表現のが柔らかい
    返信

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/27(火) 14:02:38  [通報]

    >>55
    フリマサイトは転売屋通して得た利益が膨大なんだろうね
    不正な転売規制するとフリマサイトの運営が成り立たないのかも
    返信

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/27(火) 14:02:56  [通報]

    >>1
    シリアルナンバー制にすれいい 
    返信

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/27(火) 14:03:12  [通報]

    >>64
    最初から購入辞退する選択肢はないの?確保する意味が分からない
    返信

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2025/05/27(火) 14:03:13  [通報]

    >>64
    定価であろうとなかろうと転売は転売です
    返信

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2025/05/27(火) 14:04:07  [通報]

    >>3
    安心感信頼感が違うよね
    どうかいつまでもこのままであって欲しいわ
    返信

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/27(火) 14:04:07  [通報]

    >>34
    どうして?別に買い占めたわけでもない昔のやつをプレミア付けたっていいでしょ?骨董品だってそうじゃん。なんでもかんでも定価以下で買おうとすんなや。こっちの思い入れ代やこれまで大切に保管してきた気持ちも込みなんだけど。
    返信

    +14

    -5

  • 73. 匿名 2025/05/27(火) 14:04:25  [通報]

    >>34
    まぁそれは販売手数料なり送料なりで多少はしょうがないんじゃ?
    返信

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/27(火) 14:04:31  [通報]

    >>23
    買う人がいるからだよ
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/27(火) 14:05:19  [通報]

    >>17
    普通のSwitch買えば良いじゃん
    むしろ普通のSwitchの方が遊べるソフト山ほどあるよ
    2が手に入ったら売ればいいし
    返信

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/27(火) 14:06:28  [通報]

    >>11
    儲けたいだけでは?
    使う人は売らないでしょう…
    高価でも買う人がいるから転売ヤーなんて廃れないよね
    返信

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/27(火) 14:10:20  [通報]

    >>3
    照れるわ
    返信

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/27(火) 14:11:11  [通報]

    >>64
    それフリマサイトと何が違うのw
    知り合いか知り合いじゃないかってそんなに大きいか?
    返信

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2025/05/27(火) 14:11:26  [通報]

    じゃあAmazon等の他のサイト使うね、ってだけだよ
    はじめから任天堂公式だけで1年抽選販売すればよかっただけなのに意味ないね
    返信

    +0

    -9

  • 80. 匿名 2025/05/27(火) 14:12:31  [通報]

    Switch2が普通に買えるのっていつぐらいになるかなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/27(火) 14:13:03  [通報]

    >>64
    金は儲けなくても恩を売るのね〜せこい
    返信

    +3

    -6

  • 82. 匿名 2025/05/27(火) 14:13:49  [通報]

    >>1
    任天堂ほどの影響力を持ってしても届いてからの転売は禁止させられないんだね…
    返信

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/27(火) 14:14:16  [通報]

    >>79
    残念だったね
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/27(火) 14:14:54  [通報]

    >>82
    まだ後出しで対策発表されると思うよ
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/27(火) 14:15:49  [通報]

    >>11
    儲けたい以外だと
    プレゼントとかは問題ないと思うから被ったら売る人もいるかもね
    チケットでやってる人がいるみたいに

    結局現行品でも良いと思っていても
    今買えればそれを高く売って
    普及したあとで買い直せばお小遣い稼ぎにはなるだろうし
    返信

    +0

    -5

  • 86. 匿名 2025/05/27(火) 14:15:49  [通報]

    >>18
    マスクはフリマアプリも出遅れつつも規約変更して出品禁止にできたのにね…
    返信

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/27(火) 14:17:13  [通報]

    >>34
    新製品はそれでいいけど、発売から年数経ってるコレクターズアイテムはやめてけれ
    もう現存数がほぼ無いようなアイテムはプレミア価格のおかげで本当に欲しい人の手に渡るんだよ
    返信

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/27(火) 14:17:54  [通報]

    不正な出品行為に「発売から1年未満の商品は定価以上で売ってはいけない」も追加すれば良い
    返信

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/27(火) 14:19:44  [通報]

    発売日に売りに出してる時点で遊ぶ気のない人が購入してるし転売だよね
    私1台あたってるけど、遊ぶの前提だから発売日に売る選択肢がないもん
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/27(火) 14:20:14  [通報]

    政府が無能だから、任天堂が転売対策の労力をさかなきゃいけなくなってる。
    本当は政府がメルカリに転売対策しろと言わなきゃいけない
    返信

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/27(火) 14:20:43  [通報]

    >>36
    リセール時の手数料避けるために個人取引選ぶ人がいるから、手数料ならこっちが払うから公式リセールに出品してー!って思う🥲
    個人取引は怖いんだ。。
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/27(火) 14:21:19  [通報]

    >>9
    新作だよね
    現行switchでできるよ
    確か3/27のニンダイで発表されたし
    返信

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/27(火) 14:23:02  [通報]

    任天堂ぐらいの規模の会社じゃないと言うこと聞かないんだろうなぁというフリマサイトへの不信感
    運営側が「発売から半年以内の商品は出品禁止」みたいにするだけで話題商品狙いのイナゴタイプ転売カスは減ると思うんだけど一切やらないよね
    返信

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/27(火) 14:23:28  [通報]

    >>90
    一般企業に負担掛けないでほしいよね
    他のことに力注ぎたいだろうに
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/27(火) 14:23:39  [通報]

    >>3
    転売対策やってる感出すとかじゃなく完全に本気だよね
    返信

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/27(火) 14:24:11  [通報]

    >>11
    買えるか分からないから、色んな店で抽選参加→複数当たったけどそんなにいらなくて出品ってコースはありそう
    返信

    +3

    -11

  • 97. 匿名 2025/05/27(火) 14:24:59  [通報]

    >>35
    だって、“当選”というのはあくまで『購入権』の当選だからね。
    複数抽選申し込みして2台当選しても、1台だけ購入してもう1台は権利を放棄すればいいだけ(ポチらなければ良い)。なのに手元に2台あって1台出品する人は最初っから転売する気満々なのだよ。

    ちなみに私は自宅と単身赴任の旦那宅用に2台欲しいと思ってる。なのに一つも当たらない‥。
    返信

    +13

    -3

  • 98. 匿名 2025/05/27(火) 14:25:00  [通報]

    >>17
    1ならどこでもあるよ
    2は今のとこそんなにソフトないし、1年後くらいでソフト充実してきてから買っても遅くないと思う
    あれだけ無いと言われてたps5でさえ今ではすぐ手に入れられるんだし
    返信

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/27(火) 14:28:00  [通報]

    >>18
    転売屋いたほうがフリマアプリ側に入る金も増えるから内心では禁止したくないんじゃないかねえ
    返信

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/27(火) 14:32:26  [通報]

    >>3
    けど、発売後は普通に高額転売されるんじゃない?って不安もある。イタチごっこになりそう。
    返信

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/27(火) 14:34:42  [通報]

    >>3
    >>1読んだかんじ、
    発売後に、手元にあったら出品できるってことでは?
    それも防げるのかな。
    返信

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/27(火) 14:45:04  [通報]

    >>1
    Amazonは合意しなかったと?
    返信

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/27(火) 14:45:22  [通報]

    >>75
    普通に新しいの買えば前のも遊べると思ってた
    ありがとう!
    返信

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/27(火) 14:45:39  [通報]

    >>22
    マックはバーガー売れりゃいいやって感じなんじゃない?
    プライドはなさそう
    返信

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/27(火) 14:49:25  [通報]

    >>103
    2ならSwitchの既存ソフトも遊べるけど、2じゃなきゃ遊べないソフトはまだ発表されてるものだけでも数えるほどだし発売日も本体よりずっと先だよ
    すぐ遊びたいならSwitch買って既存ソフトを遊びながら2が手に入るのを気長に待てば良い
    返信

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/27(火) 14:49:26  [通報]

    >>92
    ありがとうございます!

    ずっと楽しみに待ってたからやりたいんだけど、Switch2当たらなくて困ってたw

    できるならよかったー!
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/27(火) 15:00:20  [通報]

    >>96
    辞退すれば良いだけなんだけど、悪意ある人は転売するんだろうね
    返信

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/27(火) 15:02:39  [通報]

    定価で出品して送料釣り上げるってやり方とかですり抜けそう
    返信

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/27(火) 15:05:46  [通報]

    転売ヤーいなくなれば良い
    返信

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/27(火) 15:09:44  [通報]

    >>37
    利益の半分が転売ヤーからとかじゃないの?
    ズブズブ
    返信

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/27(火) 15:10:34  [通報]

    >>96
    買わなきゃ良いじゃんw
    返信

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2025/05/27(火) 15:11:02  [通報]

    >>107
    たぶん。
    辞退してくれれば他の人に回るけど、そんなことしてくれる人ばかりじゃないよね
    返信

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/27(火) 15:15:01  [通報]

    転売屋はメーカー小売消費者すべてに心から嫌われている
    明らかに店に興味がないのにスマホを片手にウロウロする様子は本当に気持ち悪い
    返信

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/27(火) 15:15:43  [通報]

    >>79
    意味はあるよ
    少なくともマックなどよりは素晴らしい対策
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/27(火) 15:20:41  [通報]

    >>24
    半年くらいが良い
    返信

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/27(火) 15:22:15  [通報]

    >>104
    ハッピーセットは不特定多数だから特定が難しいんだよね。プライドとかの問題じゃないと思う。
    返信

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/27(火) 15:26:29  [通報]

    >>79
    転売屋の活動の場を少しでも奪えたら良いことじゃん
    メルカリは転売屋にとって決して小さな場ではなかったはず
    返信

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/27(火) 15:29:23  [通報]

    転売ヤーが大損しますように!
    定価−(出品手数料+送料)でしか在庫捌けなくなってトータルマイナスになる呪をかけとく
    返信

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/27(火) 15:54:43  [通報]

    >>1

    さーて…
    お手並み拝見と
    いたしまょうか〜
    どこも、やるやると言っては
    何もしやしない結果が膿んだ
    ことですからね〜
    やるやる詐欺ですよ
    任天堂、メルカリ&ヤフオク&楽天ラクマでNintendo Switch 2の不正出品対策を発表
    返信

    +0

    -4

  • 120. 匿名 2025/05/27(火) 16:10:40  [通報]

    >>1
    これはもう
    メルカリ、ラクマ、ヤフーフリマ
    ネットフリマ系側が規制をがけるべき
    売る人が悪い、買う人が悪い、もちろんそうだけど
    「売買する場所を整えてる」のも悪い
    素人でも転売が出来てしまうシステムを作りあげすぎた
    売る人、買う人、売買の場所がある、の三拍子がそろってるんだから、そりゃなくならない
    あとは、メルカリの中だけでポイントがまわってた時はここまでじゃなかった、使えるお金になりすぎ、稼げるからと規制がないんだろうと思う
    フリマサイト側が対策できるはずなのに、何もやってない
    返信

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/27(火) 16:22:25  [通報]

    >>33
    どうせ口だけで何にもやらないよ 
    返信

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/27(火) 16:22:42  [通報]

    >>13
    私もあたってない。
    Switch公式はファミリープランで抽選応募できず…
    楽天もアマゾンもエディオンも外れたっぽい。
    欲しい人に当たりますように~~
    返信

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/27(火) 16:34:57  [通報]

    ありがとう
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/27(火) 16:37:45  [通報]

    >>7
    無在庫転売だね。
    返信

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/27(火) 16:46:57  [通報]

    >>7
    本来在庫がない商品を販売できないんだからフリマ側が悪いよね。
    Switchに限らず他の無在庫商品もバンバン削除して欲しい!
    返信

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/27(火) 16:49:02  [通報]

    >>111
    どういうこと??
    ほしいから抽選登録するんじゃないの?あたっても別で当たってるから辞退してくれればいいけど、みんながみんなそんなんせんでしょw
    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/27(火) 16:52:05  [通報]

    >>53
    定価で売ったら手数料、送料で大赤字
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/27(火) 16:52:23  [通報]

    >>120
    フリマサイトは高額転売されればされるほど手数料もうかるから転売ヤーと相性良すぎる
    転売する場合は元売価以下の規定を設けないと増える一方だと思う
    色を足しても元売価+1割くらいが限度でしょ
    不用品譲渡目的ならそんなに値段盛る必要ない
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/27(火) 16:52:53  [通報]

    不正出品以前に
    発売から1年くらいの期間は出品禁止にしてくれないかな
    返信

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/27(火) 16:53:12  [通報]

    >>69
    別にいいじゃん笑
    そこまでカリカリしなくても笑
    返信

    +2

    -3

  • 131. 匿名 2025/05/27(火) 16:54:09  [通報]

    >>63
    定価で譲ってもらえたら嬉しいでしょう
    何がせこいのか
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/27(火) 16:57:53  [通報]

    >>1
    いいよちゃんと届いてから10万で売るから
    返信

    +1

    -5

  • 133. 匿名 2025/05/27(火) 17:05:26  [通報]

    >>3
    他の企業も見習って欲しい物ですね。株ポケなんか見て見ぬふりし続けてますからね。
    返信

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/27(火) 17:10:42  [通報]

    >>91
    すっごくよくわかる
    手数料は上乗せしていいルールとか、定価+5パーまでは上乗せしていいとか、なんかそういうのでいいから、ちゃんとしたシステムを通して欲しい涙
    個人取引ってなんかあったら終わりだし、やっぱ怖いからね
    返信

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/27(火) 17:31:04  [通報]

    >>11
    本当に欲しくても倍で売れるなら売るなぁ
    お金を多く出せる人が本当に欲しい人じゃないのかな
    任天堂が最初から本当に欲しい人から行き渡るようにプレミア価格で売り出して需要が落ち着くまで徐々に値下げしていけばいいと思う
    返信

    +0

    -12

  • 136. 匿名 2025/05/27(火) 17:34:34  [通報]

    >>11
    高額転売しても買う人がいるから世の中金が有り余ってる証拠なんだよね。
    返信

    +0

    -5

  • 137. 匿名 2025/05/27(火) 17:40:44  [通報]

    >>11
    儲けるためやろ
    なんで理解できないんやねん
    返信

    +0

    -6

  • 138. 匿名 2025/05/27(火) 18:38:50  [通報]

    >>135
    図々しい
    あなたが買わなければ本当に欲しい人が定価で買えたんだわ
    返信

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/27(火) 18:40:16  [通報]

    なんかニュースで、発売日以降も当面出品禁止とかあったけど
    ヤフーとかは協力的
    メルカリは渋そう
    返信

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/27(火) 18:57:40  [通報]

    >>38
    どうしてもどうしても欲しいものだとしても、転売価格になってるときは買わないようにしている…でも本当はすごく欲しいのよ…だから気持ちは分かるんだけど買う人がいるから転売ヤーがいなくならないのであって、加担したくない気持ちが勝つ…
    返信

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/27(火) 18:58:10  [通報]

    >>14
    だよね
    対策出来ない気がする……
    定価以上の物は全て削除とかならいいと思う
    返信

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/27(火) 19:05:44  [通報]

    >>138
    高く買う人がいなきゃ自分で使うんだから、定価でしか買わない人と同じでしょう
    多く払っても欲しい人がいるのに定価でしか買いたくない人が本当に欲しい人なのか?
    返信

    +0

    -3

  • 143. 匿名 2025/05/27(火) 19:12:59  [通報]

    >>142
    よこ

    何を言ってるんだね君は
    返信

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/27(火) 19:26:07  [通報]

    今NHKで大リーグ開幕戦の転売した奴が逮捕されたニュースやってるけど。
    専門家曰く売り場を提供するフリマサイトの責任も重いって言ってるよ。
    あとゲーム機やキャラクターグッズの事も言ってた、まあ今の時期ならSwitch2やちーかわグッズの事だよね。
    その点も含めてフリマサイトはパトロール強化するなど対策が必要言われてる、聞いてるか〜?メルカリその他のサイト。
    っても、対策してるフリで有耶無耶にするんだろうけど、、、
    返信

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/27(火) 19:28:52  [通報]

    >>1
    何やってもジモティとかで転売したりと、道は色々あるからなぁ。
    難しいね。
    返信

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/27(火) 19:53:53  [通報]

    >>143
    本当に欲しい人の客観的な基準は何かって事を言ってる
    返信

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2025/05/27(火) 20:08:38  [通報]

    >>33
    ポケカのときも警告文が出るだけだったからね
    今回もあんまり期待はできないかも
    返信

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/27(火) 20:16:36  [通報]

    なんて言われようと強い姿勢を示していいと思う
    困るのは転売ヤーだけだし
    他の企業もガンガン悪いやつら潰して欲しい
    返信

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/27(火) 20:19:30  [通報]

    >>146
    廃盤等、既に入手する術が無い物なら君の理屈も一理あるよ
    しかし問題になっている状況はそれとは違うだろう
    平行線になると思われるのでレスはここまでするよ
    返信

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/27(火) 20:23:19  [通報]

    >>106
    よこ
    外人のトモコレ発表動画見た?
    めっちゃ嬉しそうで面白いよね☺️
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/27(火) 21:00:53  [通報]

    >>122
    ファミリープランの主さんは当たったの?
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/27(火) 21:13:50  [通報]

    >>149
    本当に欲しいかは関係なく、自分が得したいってわがままなだけだしな
    返信

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/27(火) 21:37:58  [通報]

    >>23
    メルカリ以前にヤフオクが主流だったと思う
    返信

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/27(火) 21:43:57  [通報]

    >>141
    これなんでしないんだろうね?
    過去のプレミアついてるやつとか骨董品とかは出品者の言い値でもいいけど、販売してから半年以内のものとか販売元が申し入れたら定価以上で出品できない協定とか結べばいいのにね
    まあフリマサイト側にメリットはないだろうけど、倫理的な問題を重視して
    返信

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/27(火) 22:19:08  [通報]

    >>104
    フライドはたくさんありますけどね🍟
    返信

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2025/05/27(火) 23:16:23  [通報]

    芸能人は特別に無料で貰えるんだろうな CMしてるスノも
    返信

    +0

    -4

  • 157. 匿名 2025/05/27(火) 23:17:40  [通報]

    メルカリで10万以上の価格で出てたけど消されてたよ
    返信

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/27(火) 23:20:12  [通報]

    半年後くらいからなら普通に買えるのかな
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/27(火) 23:34:22  [通報]

    >>23
    ヤフオクが主流だったけど、数は多くなかったと思う
    返信

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/28(水) 01:14:13  [通報]

    発売日にもう一歩踏み込んだ転売対策ないかな
    転売のために使いもしないswitchを買い込んだ人が
    在庫抱えてあわあわする姿が見たい
    返信

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/28(水) 01:27:51  [通報]

    Xで購入者探してメルカリで〇〇さん専用とかにされるだけになりそう
    返信

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2025/05/28(水) 05:48:36  [通報]

    >>40
    ヤフオク&ヤフーフリマ・メルカリユーザーだけど、どちらもお知らせが来て

    ヤフオク&ヤフーフリマ→当面の間出品禁止。
    発売日以降も禁止し、動向を見て出品を判断します。出品を発見した場合厳しい対応(アカウント停止など)あり。

    メルカリ→オークション機能禁止(最近出来たばかりの機能)。普通の出品はOKなので、出品者は金額は考えて出して、購入者はよく考えて購入してね。

    ↑結局メルカリ(闇市)はそんなもんよ。
    返信

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/28(水) 07:16:58  [通報]

    転売者が罰せられるのは当然だけど
    そういう人間から買う人間も罰せられる制度があってもいいと思う

    需要がなければ商材価値もなくなるわけだし
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/28(水) 07:20:50  [通報]

    >>154
    定価のままだと手数料と送料(着払いじゃない場合)考えたらマイナスになるよ
    あと通販で買った衣類なんかは販売から半年以内だと厳しい気がする
    サイズ違いで手放す場合とかあるし
    転売ヤーと一括りにするのは難しい
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/28(水) 07:23:34  [通報]

    >>22
    振り回されてるというか…
    売れてラッキーとしか思ってなさそう
    メルカリも同様
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/28(水) 08:02:59  [通報]

    >>3
    洗脳されすぎ。残クレアルファード乗ってそう
    返信

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/28(水) 12:22:41  [通報]

    >>155
    任天堂、メルカリ&ヤフオク&楽天ラクマでNintendo Switch 2の不正出品対策を発表
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/28(水) 14:08:39  [通報]

    >>151
    ファミリープランの主は1度目の抽選で当たってました。
    (めちゃくじ運が良い。そして私はめちゃくじ運が悪い。)
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/28(水) 15:42:01  [通報]

    >>101
    LINEYahooの対応凄い〜✨️✨️✨️👏

    これは転売ヤー泣くね!!!

    出品禁止期間は「2025年6月5日~未定」となっているため、おそらくは多くの人が自由に『Nintendo Switch 2』を自由に購入できるようになった段階で販売禁止は解除されるものと思われます。
     転売行為は法律で禁止されていないためサービス各社の運用次第となり、任天堂の発表があっても結局は転売を防げないのではないかという不安もありましたが、まさかのガイドライン更新での出品禁止です。
     LINEヤフー社のこの素晴らしい対応に、メルカリ、楽天ともに続いて欲しいものです。
    任天堂、メルカリ&ヤフオク&楽天ラクマでNintendo Switch 2の不正出品対策を発表
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/28(水) 15:53:52  [通報]

    >>13
    ふふふふふふ
    任天堂、メルカリ&ヤフオク&楽天ラクマでNintendo Switch 2の不正出品対策を発表
    返信

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/28(水) 15:54:43  [通報]

    >>14
    Switch2出品禁止になると思う!
    もう社会現象なってるよね!
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/28(水) 16:00:54  [通報]

    >>54
    自体してくれーーー!
    返信

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/28(水) 16:02:20  [通報]

    >>64
    知り合いは抽選申し込んでない層なんだよね?
    とりあえず、外れますように🍀🍀🍀
    返信

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/28(水) 16:04:45  [通報]

    >>86
    あれも酷いよね
    全部禁止でなく善良な?(笑)人と転売ヤーを見分けて欲しかったなー
    返信

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/28(水) 16:05:43  [通報]

    >>92
    すみません、現在Switch2のみのソフトって分かりますか?

    例えばマリカは???
    返信

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/28(水) 16:06:42  [通報]

    >>35
    めっちゃぶっ叩かれると思う(笑)

    一時期、マスク警察もヤバかったよねーw
    返信

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/28(水) 16:23:02  [通報]

    >>175
    ローンチは全部そうじゃない?
    任天堂ならマリカワールド、DKバナンザ
    あとはサードか?
    てか、4/2のニンダイ見るがよろし
    流石に全部覚えてない
    返信

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/28(水) 17:34:56  [通報]

    >>177
    4/2ね!
    ありがとうございます
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/28(水) 17:38:59  [通報]

    >>177
    マリカワールドはSwitch2専用だった🥲

    これだよね?
    SwitchでできるならSwitch2買うまでいかないのにな〜
    しばらくは同時に出て欲しい……
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/29(木) 04:40:22  [通報]

    >>168
    旦那様とかじゃないの?
    個人プラン入り直した方がよくない?
    そもそもマイニンストアの抽選の入り口に立てないし

    ツイッターとかでもよく見るけど赤の他人同士で割り勘してスイッチオンラインのファミリープランに入ってる人結構多くて怖いなって思う
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす