-
1. 匿名 2025/05/27(火) 11:13:48
ホホバオイルが欲しくて久々にiHerbを見に行きました。
円安の影響で高くなったなとは思うものの国内で売っているホホバオイルより大分安く、また利用しようと思いました。
皆さんのiHerbのおすすめ品を教えてください。+38
-4
-
2. 匿名 2025/05/27(火) 11:15:56
NOWのサプリ
安くて第三者機関で品質が保証されているものが多いし愛用してる
日本のサプリは自称が多くて買うのが怖い+101
-4
-
3. 匿名 2025/05/27(火) 11:23:06
昔買ってたサプリが日本から撤退して専用HP無くなってしまったからここで買ってる。
ありがたや。+18
-0
-
4. 匿名 2025/05/27(火) 11:25:36
粉の微炭酸のビタミンジュース買ってる。美味しい+4
-0
-
5. 匿名 2025/05/27(火) 11:26:20
現在は韓国の倉庫から送られてくるんだっけ。日本にiHerbの倉庫できないかな。+94
-4
-
6. 匿名 2025/05/27(火) 11:26:23
>>1
サプリ買ってる。
カンジダサポート飲み始めてからカンジダにならなくなった。
あとはビオチンとアスタキサンチンとビタミンC。
栄養ドリンクより毎朝シャキッと起きれて元気になれた。+34
-2
-
7. 匿名 2025/05/27(火) 11:30:20
>>5
10年前?とかから韓国からの発送だよ
日本に倉庫作れないとかじゃなく、会社の幹部?が韓国系になったら韓国に倉庫作ったと記憶してる+54
-4
-
8. 匿名 2025/05/27(火) 11:31:17
痩せるサプリでおすすめないですか?+3
-8
-
9. 匿名 2025/05/27(火) 11:32:13
>>5
日本だと周り海だからアジアの拠点にしたら面倒じゃない?+41
-0
-
10. 匿名 2025/05/27(火) 11:33:11
肩や二の腕ニキビと顔ニキビに悩んでます、
脂性肌で男性ホルモン多めなのか今はピル飲んだら落ち着いてますが、太るし浮腫む(←特に脚!)し正直ピルやめたいです。なにかおすすめありませんか?+10
-2
-
11. 匿名 2025/05/27(火) 11:34:20
メラトニン
眠れるようになった+33
-0
-
12. 匿名 2025/05/27(火) 11:37:22
>>5
日本って動線が悪いから韓国になりがちらしいよね。+38
-3
-
13. 匿名 2025/05/27(火) 11:41:11
ちょうど今アイハーブ見てました。
ダイエット系のサプリでおすすめ知りたいです!
食事サポート系の脂質を抑えられるものがないかなと探してます。
リーンモードは飲んで運動すると汗たくさんかいて良かったです。
それにしてもカーボブロック高くなりすぎ+9
-1
-
14. 匿名 2025/05/27(火) 11:41:36
このボディクリームをずっとリピートしてる
あとはメラトニンのグミ+13
-0
-
15. 匿名 2025/05/27(火) 11:44:02
>>1
ホホバオイル
以前は安かったけど値上がりが凄くて今はAmazonの方が安かったりします!+8
-0
-
16. 匿名 2025/05/27(火) 11:46:02
子どものオーガニックスムージー
0歳から買い始めて、5歳まだ飲んでる。凍らせて保冷剤がわりにして遠足のお弁当にいれたり、旅行やお出かけにも冷たいまま持って行けるの便利。オーガニック野菜かフルーツ、穀物100%なのが日本の商品では少ないしあんまり信用できないから。+14
-0
-
17. 匿名 2025/05/27(火) 11:46:05
>>9
韓国も島国みたいなもんじゃない?
北はアレだから通れないだろうし陸路は厳しそう+37
-0
-
18. 匿名 2025/05/27(火) 11:51:14
ナイアシンアミド
マグネシウム
飲んでる+14
-1
-
19. 匿名 2025/05/27(火) 11:53:10
メラトニンのサプリ3mgか5mg買うかで迷ってる+5
-2
-
20. 匿名 2025/05/27(火) 11:55:29
アムウェイと似た系統?+1
-33
-
21. 匿名 2025/05/27(火) 11:57:38
ずっとリピートしてるのはビタミンC1000mg
一粒で1000mgとれるのがいい+18
-3
-
22. 匿名 2025/05/27(火) 11:59:00
2日くらい前にこのケラチントとビオチンを買った。
混ぜて使うといいらしい。
どなたか使ってる方いらっしゃいますか。+18
-2
-
23. 匿名 2025/05/27(火) 12:00:04
前はハーブティー買ってたけど2倍ぐらいの金額になってて
買わなくなった+11
-0
-
24. 匿名 2025/05/27(火) 12:01:08
昔ガルちゃんでiherbで口臭に効果がある商品が紹介されてたけど商品名忘れちゃった
誰か覚えてる人いるかな?
彼氏の口臭無くなったと思ったら彼氏の車にその商品が置いてあったみたいな書き込みだった+13
-2
-
25. 匿名 2025/05/27(火) 12:03:00
リピしてるのはビオチンシャンプー
メラトニン(眠れる)
グリシンマグネシウム(睡眠と美肌)
オメガ3(アレルギー、美肌)
ヒスタミン(アレルギー用に)
定期的にアイハーブ使っています+23
-0
-
26. 匿名 2025/05/27(火) 12:08:38
グルタチオンのサプリをずっと買ってる+22
-0
-
27. 匿名 2025/05/27(火) 12:14:20
ハーバルエッセンスのあの香りのシャンプー欲しい+2
-0
-
28. 匿名 2025/05/27(火) 12:21:35
>>20
全く違います+14
-0
-
29. 匿名 2025/05/27(火) 12:25:03
レチノールクリーム。
大容量で全身に使ってもなかなか減らない。
このシリーズでコラーゲンやビタミンCなどあるから今後使ってみたい。+18
-0
-
30. 匿名 2025/05/27(火) 12:25:19
>>22
口コミが良かったので、ケラチンを試しました。
結論から言うと、私には合いませんでした。
私の髪は細く猫っ毛です。
その猫っ毛が、針金の様にバシバシに固くなってしまって、扱い辛くなってしまいました。
良い口コミが多かったので、髪質によって変わってくるのでしょうね。ご参考程度に、どうぞ。+23
-0
-
31. 匿名 2025/05/27(火) 12:27:17
>>29
使ってみたいです。
こちら香りはありますか?+0
-0
-
32. 匿名 2025/05/27(火) 12:27:56
>>5
昔汚いの送られて以来信用してない
仕方なく買ってるしその後問題ないけど
仁川ファイナルセール!って表記が長く出てたから期待してたのに…
日本だと扱ってるモノの成分?とかの関係で作れないとか聞いたような
今日本が円安で弱いから、そういうのなければ作りたいんじゃないかと勝手に思ってるが+18
-0
-
33. 匿名 2025/05/27(火) 12:38:44
>>26
まさに今到着待ち。初めて買ったよ。効果どうですか?プライベートブランドのですか?+9
-1
-
34. 匿名 2025/05/27(火) 12:50:50
スパイスとかハーブ系と、リキッドのメラトニン
ガーリックパウダー気に入ってる
+5
-0
-
35. 匿名 2025/05/27(火) 12:52:30
ずっと、リピートしてるのは、アプリコットカーネルオイル。大きいので買っても消費する。
お風呂上がりに全身に塗ってる。顔にも髪にも。
そこにラベンダーオイルとホホバオイルとかアボカドオイルとかローズヒップオイルとかあるもの入れてプッシュボトルにブレンドして風呂上がりの濡れた肌に伸ばしてる。肌の調子とても良いです。首のポツポツとかも薄くなってきたと思う。+4
-3
-
36. 匿名 2025/05/27(火) 12:53:42
>>14
メラトニングミ美味しいよね!+5
-1
-
37. 匿名 2025/05/27(火) 12:56:56
グリコール酸のピーリング良いかもしれない。
月に2回くらいしかしないけど肌褒められるようになったよ。
このせいだけじゃないかもだけど。+0
-0
-
38. 匿名 2025/05/27(火) 13:08:59
>>24
セラブレス?+11
-0
-
39. 匿名 2025/05/27(火) 13:13:47
>>35
私もこれ買った
肝心のイボには効いてるか分からないけど、酸化しない様に冷蔵庫入れてる?
暑くなったし入れた方が良いんだろなと思いながら脱衣所で塗りたいから面倒くさくて+2
-0
-
40. 匿名 2025/05/27(火) 13:15:42
乳酸菌サプリのおすすめ知りたいです!+3
-2
-
41. 匿名 2025/05/27(火) 13:16:28
ブラマヨの小杉の奥さんがダイエットにいいというアップルビネガーをここで買ってるって小杉がテレビで言ってた。+3
-0
-
42. 匿名 2025/05/27(火) 13:19:51
>>5
トコジラミが怖いから、段ボールは玄関の外で開けて、いないのを確認してから潰して部屋の中に入れてゴミ出しの日まで保管してる(集合住宅のため)
あと韓国のスキンケアめちゃくちゃたくさんあるよね。間違えて買いそうになる+27
-3
-
43. 匿名 2025/05/27(火) 13:27:30
円安ツラい…でもメラトニンとか日本じゃ買えないからずっと利用してるよ
食品はピーナッツバターと無濾過非加熱のハチミツをよく買う、あとは制汗剤とかリップ、サプリ類
色々まとめて買いたいけど人気商品だとすぐ品切れになるのがイヤだ
あとダンボールに入れてある意味のない緩衝材
小さい袋に空気入ったやつ、あれの処分が本当面倒くさいからやめてくれー+37
-0
-
44. 匿名 2025/05/27(火) 13:29:09
>>31
29さんじゃないけど、No added fragrances ってプリントしてあるから無香料じゃないかと思います。ボトルの真ん中くらいです。+12
-0
-
45. 匿名 2025/05/27(火) 13:58:49
>>14
メラトニングミどんなやつか良ければ教えて下さい+6
-0
-
46. 匿名 2025/05/27(火) 14:02:34
>>26
私も定期便でカプセルの飲んでる
500mgの+8
-2
-
47. 匿名 2025/05/27(火) 14:07:06
>>5
日本に倉庫が出来るとメラトニンとか日本の薬事法でダメな奴とか取扱なくなるかも知れんよ
どういう取扱になるか実際は分からんけど
韓国倉庫でも最初は嫌だったけど
今のところ不具合無いからまぁいいやって思ってる+41
-1
-
48. 匿名 2025/05/27(火) 14:30:06
>>29
これ使って数日で二の腕のブツブツ無くなった!+8
-0
-
49. 匿名 2025/05/27(火) 14:43:51
>>30
そういうこともあるのですね
ハリやコシが出過ぎてしまったのでしょうか
様子を見ながら使ってみようと思います
返信ありがとうございます+4
-0
-
50. 匿名 2025/05/27(火) 14:57:09
無糖のピーナッツバター🥜
白胡麻ペーストの代わりになるから料理にも使えるしここ最近のヒット+15
-2
-
51. 匿名 2025/05/27(火) 14:59:25
>>24
あれ日本からは注文できなくなったよ
何故かは分からない+4
-0
-
52. 匿名 2025/05/27(火) 15:06:10
>>34
リキッドのメラトニン良いですか?姉が薬に頼らないと眠れず困っています+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/27(火) 15:07:51
>>25
どこのメラトニン飲んでますか?+2
-0
-
54. 匿名 2025/05/27(火) 15:30:32
>>50
おぉ、いいこと教えてもらった!今度買ってみる+8
-0
-
55. 匿名 2025/05/27(火) 15:31:44
>>54
粒入り粒なし、無糖加糖結構種類あるから間違えないようにしてね+6
-0
-
56. 匿名 2025/05/27(火) 15:41:57
>>53
長時間持続するやつが好きで
ライフエクステンションの3ミリ飲んでます
タイムリリースタイプのやつです+4
-0
-
57. 匿名 2025/05/27(火) 15:43:04
>>52
良いですよ
ただ、甘いシロップなので歯磨き後にやっぱ眠れない、、となった時に使うことに抵抗がなければ、という感じ+1
-0
-
58. 匿名 2025/05/27(火) 15:56:49
>>57
ありがとうございます、参考までにどのメーカーか教えていただいてもいいですか?+0
-0
-
59. 匿名 2025/05/27(火) 16:15:07
>>55
ご親切にありがとう+7
-0
-
60. 匿名 2025/05/27(火) 17:03:52
>>33
劇的な効果は?だけどなんとなく朝白っぽくなった気がすることもある。それよりお酒の悪酔いはあんまりなくなった。+5
-1
-
61. 匿名 2025/05/27(火) 17:28:06
>>58
ライフエクステンションのです、今在庫切れみたいですね+0
-0
-
62. 匿名 2025/05/27(火) 18:22:26
>>61
ありがとうございます!試してみますー!+0
-0
-
63. 匿名 2025/05/27(火) 18:22:59
>>56
教えていただきありがとうございます。+2
-0
-
64. 匿名 2025/05/27(火) 19:01:52
ハーブティー
1袋500gくらい入ってるヤツを色んな種類買って自分でブレンドしてる+1
-0
-
65. 匿名 2025/05/27(火) 19:38:27
韓国発送は嫌だけど、注文してから4日で届くのは助かる+13
-1
-
66. 匿名 2025/05/27(火) 19:39:30
Aniesのチーズマカロニの青い箱美味しい、かなり円安で高くなったけど大好きな味、セールになったら絶対買う
パッケージもかわいい。裏は子供のおまけみたいになってる、塗り絵とか工作みたいな+4
-0
-
67. 匿名 2025/05/27(火) 19:50:08
ハニーポットっていうメーカーのハーブ配合ナプキンがめちゃくちゃスースして夏の生理の時重宝してる
暑さと不快が合わさる季節には必須アイテム、高いけど生理の時だけのご褒美と思って使ってる+8
-0
-
68. 匿名 2025/05/27(火) 20:34:56
グルタチオン
NAC
鉄とビタミンC
この3つ!
肌の調子がいいです+11
-1
-
69. 匿名 2025/05/27(火) 21:50:03
>>19
私10ミリでも眠れない時あるよ〜
効果はなくはないけど+7
-0
-
70. 匿名 2025/05/27(火) 21:56:12
>>36
子供用のグミが人気すぎてすぐ欠品になるのが困る+5
-0
-
71. 匿名 2025/05/27(火) 23:02:31
みんな送料無料まで買ってる?
最近サプリによってはAmazonの方が安かったりで中々6000円いかないんだよね+3
-0
-
72. 匿名 2025/05/27(火) 23:19:09
以前はオリーブオイルを買ってたんだけど流石に日本で買った方が良い値段になってきてもう2年くらい買ってないな
生ハチミツもずっと買ってた人気ブランドのものが大量で良かったのにもうずっといつ見ても在庫なし+5
-0
-
73. 匿名 2025/05/27(火) 23:28:28
>>70
わかるー!
すぐ売り切れになるよね
+1
-0
-
74. 匿名 2025/05/28(水) 00:57:46
>>22
両方つかって混ぜたりしたけど私にはビオチンがよかった。ちなみに髪傷んでて剛毛の太めの髪です。+2
-0
-
75. 匿名 2025/05/28(水) 01:13:09
>>10
肌にはビタミンB、C(リポソーム) 亜鉛、むくみにはwater out(カリウム)+2
-1
-
76. 匿名 2025/05/28(水) 02:01:40
>>75
亜鉛でおすすめサプリありますか?+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/28(水) 02:58:35
>>14
アビーノの無香料を私も愛用してる
アトピー由来のかゆみがマシになる
冬はこれでも乾燥しちゃってダメだけど+6
-0
-
78. 匿名 2025/05/28(水) 04:33:08
>>45
コメ主です。
メラトニングミは友達に勧めてもらったこれをずっとリピートしてます。これ買うためにiHerb登録しました。笑
月と星の形をしたグミで可愛いのですが味もトロピカルフルーツの味で美味しいです。
トロピカルフルーツ味はメラトニン3mgです。
5mgはベリーの味でそちらも美味しかったですよ!+10
-1
-
79. 匿名 2025/05/28(水) 09:53:19
>>78
ありがとう!+2
-0
-
80. 匿名 2025/05/28(水) 11:59:57
>>22
混ぜて使ってるよー!
良いのかどうなのかよくわかんないけど、悪くもないからとりあえず使ってますw+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/28(水) 12:07:11
>>76
亜鉛はNOWフーズが安定してると思うけど、価格や量で決めて良いと思うよ〜+1
-0
-
82. 匿名 2025/05/28(水) 15:38:49
>>31
使ってます
特に香りはないですよ+2
-0
-
83. 匿名 2025/05/28(水) 18:13:13
>>29
これずっとリピートしてる!
最近プラザとロフトでも取り扱いしてるからにおい確認したい人は店舗見てみてもいいかも。
価格はiHerbの方が安い+5
-0
-
84. 匿名 2025/05/28(水) 19:18:30
メラトニンってどのタイミングで飲んだら夜眠れるんだろう?+3
-0
-
85. 匿名 2025/05/28(水) 19:55:19
海外のサプリって粒が大きいイメージがあるんだけど、飲みやすいマルチビタミンサプリありませんか?+1
-0
-
86. 匿名 2025/05/29(木) 09:16:15
>>1
色々買いまくってるけど、更年期でしんどかったのでメノポーズサポートとマカを飲むようになってから朝起きた時のしんどさがなくなった。1日3回と書いてあるけど、私は1日1回朝飲むだけで効いてる。更年期でしんどい人、一度試してみてほしいな+4
-0
-
87. 匿名 2025/05/29(木) 10:41:48
>>86
よこ
良い情報ありがとう!
久しぶりにiHerbで買ってみようと思ったわ+1
-0
-
88. 匿名 2025/05/29(木) 20:01:38
>>5
日本は韓国に物流で大負けしているから。
成長する世界の物流、衰退する日本 | 物流 | 合同会社日本鉄道マーケティングjrmkt.comここ14年間、日本国内の貨物輸送量は微減傾向です。それに対して、世界の国際コンテナの取り扱い量は増加を続けています。一体これは何が起きているのでしょうか? 貿易大国は過去の話に 「日本は加工貿易」、「貿易大国」と学校で習った方は多いでしょう。しか...
+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/30(金) 19:30:53
>>7
アメリカ本国のiHerbの流通部門の担当者が、ほぼキムとかリーとかパクって名字だらけだと言われて実際にリストを見た時は絶句したわ
そうやって来るんだな+4
-0
-
90. 匿名 2025/05/30(金) 19:34:36
>>29
これ使ってくうちにどんなにポンプを押しても出てこなくなって、フタがポンプ付きのフタにしかならないから、最後の方になるとフタを開けてスプーンですくい取ってから塗ってる+2
-0
-
91. 匿名 2025/05/31(土) 19:06:49
>>25
ヒスタミン、いろいろ出てくるのですがどれを買っていらっしゃいますか?
また、どのように効果あるのでしょうか?
私もアレルギー体質なので改善したいです
+0
-1
-
92. 匿名 2025/05/31(土) 19:08:56
>>30
横ですが参考になりました!
いつも売り切れでなかなか買えず、、、
同じ髪質なので聞けてよかったです
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する