-
1. 匿名 2025/05/27(火) 10:00:07
赤ちゃんの寝かしつけ中
もうちょっとで寝そうなのにクシャミ出そう
大ピンチレベル80!+79
-12
-
2. 匿名 2025/05/27(火) 10:01:42
ベランダの鍵閉められた!+148
-4
-
3. 匿名 2025/05/27(火) 10:01:48
うわ、ご飯炊くの忘れた。冷凍ご飯もない。+135
-2
-
4. 匿名 2025/05/27(火) 10:01:56
給料日まであと1週間あるのに、お米がなくなりそう!!
ピンチレベル70%+52
-3
-
5. 匿名 2025/05/27(火) 10:02:00
無職はヤバい
100%+10
-6
-
6. 匿名 2025/05/27(火) 10:02:05
母親が体調不良!+85
-2
-
7. 匿名 2025/05/27(火) 10:02:08
>>1
昨日と今日、NHKでテレビ絵本でやってたね。
読み手は高山みなみさん。+29
-2
-
8. 匿名 2025/05/27(火) 10:02:32
やっと抱っこで寝た赤ちゃん、そーっと置いたのに泣き出した 90点+29
-6
-
9. 匿名 2025/05/27(火) 10:03:00
朝弁当持ちだと告げられる
ピンチレベル50+69
-3
-
10. 匿名 2025/05/27(火) 10:03:20
しゃがんでる子供をのぞきこんだ瞬間に子供がたつ。
頭突きくらって鼻血出る+114
-4
-
11. 匿名 2025/05/27(火) 10:03:30
すやすやお昼寝中
突然のピンポン!荷物のお届けです!
大ピンチレベル25+76
-2
-
12. 匿名 2025/05/27(火) 10:04:03
>>1
家具で小指をぶつけて爪折れた
大ピンチレベル85+4
-3
-
13. 匿名 2025/05/27(火) 10:04:08
怠すぎて散らかり放題なのに義母があと5分くらいで着くと連絡が来た
大ピンチ100%+47
-5
-
14. 匿名 2025/05/27(火) 10:04:48
隣で寝てたはずの我が子が私の顔の上で寝てる
子どもの足が私の首を押していて声も出ない
大ピンチレベルは95!
実際に起こったのは夫が夜勤に行った日だったので助けも呼べません🤣
子どもが寝返りするのをひたすら待ちました+7
-12
-
15. 匿名 2025/05/27(火) 10:05:04
やっと準備できた!
さぁ、行こう!
「ママ、うんちぃ」
+63
-2
-
16. 匿名 2025/05/27(火) 10:05:25
洗い終えた洗濯機見たら中にオムツが…
大ピンチレベル1億+100
-3
-
17. 匿名 2025/05/27(火) 10:05:46
寝かしつけのタイミングで「今日ダンゴムシたくさん捕まえてポッケで飼ってる」報告をうける
大ピンチ100の実話+85
-4
-
18. 匿名 2025/05/27(火) 10:06:02
渋滞中子供のママおしっこ+21
-3
-
19. 匿名 2025/05/27(火) 10:07:48
>>16
あの絶望感ったらない!+13
-2
-
20. 匿名 2025/05/27(火) 10:08:30
>>19
ティッシュよりも悲惨だよね𐤔+8
-2
-
21. 匿名 2025/05/27(火) 10:09:13
今まで騒いでたのに気づけば静か…後ろ振り返るのが怖い+22
-2
-
22. 匿名 2025/05/27(火) 10:09:16
>>17
ポッケで飼ってるʬʬʬʬʬ
可愛すぎる😂+66
-3
-
23. 匿名 2025/05/27(火) 10:09:23
スーパーでお菓子ゾーンを発見
大ピンチレベル20+7
-2
-
24. 匿名 2025/05/27(火) 10:09:25
赤ん坊やっと寝かしつけ成功したあとの選挙カー+24
-2
-
25. 匿名 2025/05/27(火) 10:09:33
真冬の夕方、部屋着でベランダ(5階)の洗濯物を取り込んでいたら、ガチャっと窓が閉まる音。
部屋の中から閉められたよ!とニコニコこちらを見る息子(一才半)。どうやら開け方は知らないようだ。母のスマホは部屋の中。必死な母の顔に大喜び。
大ピンチレベル90
偶然帰宅した夫により救出。
出張中だったら終わってた。+43
-1
-
26. 匿名 2025/05/27(火) 10:09:41
急に明日ラップの芯いる+23
-1
-
27. 匿名 2025/05/27(火) 10:09:52
アプリ会員証必須のキッズパーク到着前に充電残3%
ピンチレベル70
+35
-2
-
28. 匿名 2025/05/27(火) 10:11:34
トイレ中に子供が鍵を開けようと手を伸ばす
レベル90+22
-1
-
29. 匿名 2025/05/27(火) 10:11:59
当日の朝に集金よろしく!にゃろめー+10
-1
-
30. 匿名 2025/05/27(火) 10:12:15
面白いですね!保育士ですが参加させてください。
お昼寝の時間に
保育園の隣の神社で和太鼓体験会がはじまった!
大ピンチレベル30。+58
-3
-
31. 匿名 2025/05/27(火) 10:12:58
>>3
朝気づくと絶望+13
-2
-
32. 匿名 2025/05/27(火) 10:13:19
>>7
見た見た!
絵はコナンじゃないのに声はコナンだからなんか違和感だった。+13
-2
-
33. 匿名 2025/05/27(火) 10:13:38
>>18
しかも女子トイレ行列+5
-2
-
34. 匿名 2025/05/27(火) 10:13:48
>>20
ジェルが満遍なくビッシリ…もう、何処から手を付けて良いか呆然としてしばし佇むしかない💧+10
-3
-
35. 匿名 2025/05/27(火) 10:14:32
>>28
実際に特急電車であったw
ゆっくり開いて慌てて閉じる押したんだけどゆっくり閉じていった+8
-1
-
36. 匿名 2025/05/27(火) 10:15:23
>>1
でもクシャミ控え目に出そうとすると予期せぬオナラが派手に出る+10
-3
-
37. 匿名 2025/05/27(火) 10:15:39
「ぴったり3258円を袋に入れて持ってきてください」のお便りを前日夜にだされる。+44
-2
-
38. 匿名 2025/05/27(火) 10:16:25
学校アプリの通知「インフルエンザ感染者が増えてきたため○年生は明日から3日間学年閉鎖とします」+22
-2
-
39. 匿名 2025/05/27(火) 10:16:27
ポケットにティッシュ入ったまま洗濯。
大ピンチレベル25+5
-2
-
40. 匿名 2025/05/27(火) 10:16:33
ママ大好きって急な頭突きを恥骨辺りにくらって悶絶+21
-2
-
41. 匿名 2025/05/27(火) 10:16:33
>>2
100じゃない?+20
-3
-
42. 匿名 2025/05/27(火) 10:16:37
明日は旅行!準備も万全であとはお風呂入って寝るの時にやたら子供が静か
熱測ったら38.2+28
-3
-
43. 匿名 2025/05/27(火) 10:17:04
>>37
前日ならコンビニにまで走れるけど当日の朝。
しかも急かされる。許し難い💢+12
-2
-
44. 匿名 2025/05/27(火) 10:17:07
>>17
洗濯機は…回しました?+8
-2
-
45. 匿名 2025/05/27(火) 10:17:13
出社直前、子どもが吐いた+21
-2
-
46. 匿名 2025/05/27(火) 10:18:20
寝ている間に踵落としを顔面に食らう。
大ピンチレベル70+12
-2
-
47. 匿名 2025/05/27(火) 10:19:25
>>16
幸いにも破れずにぱんぱんに膨らんでたことしかない+16
-2
-
48. 匿名 2025/05/27(火) 10:20:49
>>21
振り返ったらニベア塗りまくってた🥺+9
-2
-
49. 匿名 2025/05/27(火) 10:21:16
保育園に提出する検尿。
朝から「ママの手に掛かっちゃうからできない」この押し問答に30分。遅刻確定の朝。
大ピンチレベル80+21
-2
-
50. 匿名 2025/05/27(火) 10:22:40
>>34
マイナスの皆様、是非どうやってこのピンチから抜け出しているかを教えてくださいませ!+15
-2
-
51. 匿名 2025/05/27(火) 10:22:52
尿検査。
指摘する前におしっこジャー
大ピンチレベル20
+15
-2
-
52. 匿名 2025/05/27(火) 10:23:41
>>1
トイレに行ってたら
3歳の双子がご飯粒を部屋中にペタペタしてて
「みてーご飯のお部屋になったよ」と
自慢げに話しかけてきた
ちょうどヘンゼルとグレーテルのお菓子のお家の絵本見てたんだよね…
マジで泣いた
部屋中3度吹きしたよ
子供達には「2人でご飯のお部屋作ったんだね
でもお掃除大変だから、食べ物はペタペタしません」
と返した。
大ピンチレベルどのくらいなんだろ…+19
-2
-
53. 匿名 2025/05/27(火) 10:24:29
>>1
夕方、子供の目がパッチリ二重
震えながら体温計を取る+34
-2
-
54. 匿名 2025/05/27(火) 10:24:52
ゴミ収集車の音で目覚める!+5
-3
-
55. 匿名 2025/05/27(火) 10:26:51
電動自転車の残量0%+21
-2
-
56. 匿名 2025/05/27(火) 10:27:06
下の子がインフル
2日後から私と上の子も体調が怪しい 大ピンチレベル80+13
-2
-
57. 匿名 2025/05/27(火) 10:27:19
鷲掴み納豆兄弟
大ピンチレベル30+7
-2
-
58. 匿名 2025/05/27(火) 10:27:34
金曜に学校に忘れてきた弁当箱を月曜夕方開く
+17
-2
-
59. 匿名 2025/05/27(火) 10:28:52
某テーマパークカチューシャとか付けて親子共にうきうきで開園前から並んでたがチケットを次の日の分を買っていたことに開園直前に気づいた
レベル1000+31
-2
-
60. 匿名 2025/05/27(火) 10:31:15
>>15
大ピンチレベル60
急ぎの用件ならプラス30😭+8
-3
-
61. 匿名 2025/05/27(火) 10:31:58
>>34
わかるよ本当にわかる!!
あの絶望感半端ないよね・・+6
-3
-
62. 匿名 2025/05/27(火) 10:32:43
>>52
読んだだけで戦慄😱レアケースだけど90超えるー!!+13
-3
-
63. 匿名 2025/05/27(火) 10:32:44
前日雨で洗濯物が乾かず
朝の登園前に唯一乾いてる洋服を子供に着せようとしたら
謎のこだわり発動して拒否して暴れ始める
大ピンチレベル60+11
-2
-
64. 匿名 2025/05/27(火) 10:33:12
>>47
そっちverも経験あります😂
その時はよっしゃ!って思ってたw+4
-2
-
65. 匿名 2025/05/27(火) 10:34:50
家族が順番にインフルエンザにかかる+3
-2
-
66. 匿名 2025/05/27(火) 10:35:14
>>1
寝そうな時に旦那帰ってくる
鍵ガチャガチャの音で起きそう+8
-3
-
67. 匿名 2025/05/27(火) 10:35:28
>>1
寝る前に
「お母さーん、国語のノートもう書くとこない」
もっと早よ言って!
+24
-3
-
68. 匿名 2025/05/27(火) 10:35:32
連日の運動会練習で毎日体操着を着ていくんだけど何故か2枚洗濯機に入っていて洗濯してしまい朝今日着ていく分が無いと言われた時
+2
-2
-
69. 匿名 2025/05/27(火) 10:37:14
朝保育園に登園したら今日はお弁当っていうのを知らされた(手紙を見落としていた)
ピンチレベル50+6
-2
-
70. 匿名 2025/05/27(火) 10:38:14
上の子の幼稚園のお迎えに行く前、玄関で下の子がうんち。何で今なの!って急いでオムツ変えてダッシュでお迎え行く。+5
-2
-
71. 匿名 2025/05/27(火) 10:39:12
寝てる時に顔面にかかと落としされる+8
-1
-
72. 匿名 2025/05/27(火) 10:43:36
トミカ、レゴを踏んで悶絶+7
-1
-
73. 匿名 2025/05/27(火) 10:44:33
>>52
そんな優しい言い方ができるお母さんすごい!!!私なら発狂してしまいそう😂+17
-1
-
74. 匿名 2025/05/27(火) 10:45:16
>>15
母「ほら、幼稚園バス来たよ!」
子「うんち出そう!」
100+32
-0
-
75. 匿名 2025/05/27(火) 10:45:35
子供帰宅後に小学校から電話
電話出る前に何やらかしたのかとドキドキする。+17
-0
-
76. 匿名 2025/05/27(火) 10:49:30
>>8
絶望だよね+4
-0
-
77. 匿名 2025/05/27(火) 10:49:50
まな板の上にキャベツと包丁を置いて少し離れた次の瞬間、キャベツを食べたい運動神経の悪いネコが台所に登ろうとして失敗。まな板ごとずり落ちて包丁が床に刺さってビヨンビヨン揺れてた。+3
-1
-
78. 匿名 2025/05/27(火) 10:50:20
めざまし止めて二度寝。
電光石火の速さで動いて朝からクタクタ。+6
-0
-
79. 匿名 2025/05/27(火) 10:52:48
>>1
たまたまそこにあった傘が倒れて、トイレに閉じ込められた。
ドアの外には1歳半の我が子が、私を探して泣いている。
傘をどけてという指示が伝わらない。
この時がレベル90でした+14
-1
-
80. 匿名 2025/05/27(火) 10:54:17
>>6
今これ。大ピンチ95くらい+21
-0
-
81. 匿名 2025/05/27(火) 10:55:09
>>80
お大事になさってください。+8
-0
-
82. 匿名 2025/05/27(火) 10:55:19
>>3
これ今朝でした。なんとかなったと思ったら、スプーンや箸入れ忘れた。+6
-0
-
83. 匿名 2025/05/27(火) 10:55:51
>>6
常に体調不良です。+1
-0
-
84. 匿名 2025/05/27(火) 11:01:27
>>3
レンチンの米を一食分でもストックするべし。+6
-0
-
85. 匿名 2025/05/27(火) 11:04:01
>>7
主です😊
今日ちょうどその放送を見てトピ申請しました
初めて承認されて嬉しい
みんなのコメント読むの楽しい!+8
-0
-
86. 匿名 2025/05/27(火) 11:06:20
>>9
えっ?
レベル低くない???
私90位いくわ。
文句が止まらなくなると思う+37
-1
-
87. 匿名 2025/05/27(火) 11:07:59
>>38 これね。アプリ通知できなら、もし8人で学級閉鎖なら4人目あたりでこのまま増えると学級閉鎖の可能性大って一度お知らせしてよって毎回思う。学校から何も知らされないからうちの学校はセーフなんだと思ってたら急に来るから本当に困る!+9
-0
-
88. 匿名 2025/05/27(火) 11:15:09
高速で、最後のSAを出てすぐの
ママ、トイレ!+9
-0
-
89. 匿名 2025/05/27(火) 11:15:18
>>70
トイトレ完了してからが1番ややこしかった。何度も聞いたのに上の子お迎えに行くタイミングで「ママうんちしたい」からののんびりしたトイレタイム+0
-0
-
90. 匿名 2025/05/27(火) 11:16:45
>>2
アパートの敷地内ゴミ置き場にゴミだけ持って出て帰ってきたら玄関のカギを閉められたときは終わったと思った+1
-0
-
91. 匿名 2025/05/27(火) 11:21:27
習い事の練習道具を玄関に置いたまま積み忘れ、体育館に着いた時。大ピンチ65+5
-0
-
92. 匿名 2025/05/27(火) 11:23:38
>>24
あれ、ほんと殺意湧く+7
-1
-
93. 匿名 2025/05/27(火) 11:25:56
>>67
後ろから5ページ目くらいのノートの端っこに大きめの文字で『もうすぐなくなるよ!!ここまで使ったらお母さんにすぐ報告して!!』って書いておくのオススメ
私は派手な色のテプラでシール作っといて、ノート買うたびに貼ってる
+13
-1
-
94. 匿名 2025/05/27(火) 11:39:50
>>3
フルーツグラノーラと豆乳とジャムをストックすると回避率が上がるぞ!
(牛乳は切らすことあるが豆乳なら常温可能、だが飲みにくいのでジャムでいちご豆乳などにするのがオススメ)
時短蒸しパンバージョンも駆使して、「今日は特別な朝食なのよ✨️」と言えば家族のテンションも母の株も爆上がりだ!+5
-0
-
95. 匿名 2025/05/27(火) 11:41:59
>>69
50どころじゃなくない!?+4
-0
-
96. 匿名 2025/05/27(火) 11:45:58
>>13
そんなの居留守。もしくはそのままで迎えて慣れさす。+3
-0
-
97. 匿名 2025/05/27(火) 11:47:04
>>89
のんびりしたわかるw
もっとちゃっちゃっと出して!って思う+3
-0
-
98. 匿名 2025/05/27(火) 11:58:07
重要な仕事がある日の出社してすぐのタイミングで保育園からの電話
大ピンチレベル90+4
-0
-
99. 匿名 2025/05/27(火) 11:59:37
ばあば(義母)の前でいきなり、「ママってばあばが本当は苦手でしょ?」
母親の心見透かし力莫大な娘よ大ピンチレベル1000
+16
-0
-
100. 匿名 2025/05/27(火) 12:00:41
>>74
その逆も然り
自分が、あ、、うんこ漏れそう😵💫
+0
-0
-
101. 匿名 2025/05/27(火) 12:22:39
なんか今日はよく眠れたなぁー!
時計を見たら7:50、
あれ?今日は振替休日だっけ?
ん違うよ今日は木曜日だー!
ママ寝坊したー!みんな起きてぇー!!
大ピンチ85+2
-1
-
102. 匿名 2025/05/27(火) 12:26:54
後5分で出ていかないといけない!
流しのお皿を高速で洗おうとしたら
息子からの「ママ僕が洗うよ」←4歳
我が家よくこのパターンありました
精神を大事にするか片付けて出ていきたい気持ちを瞬時で判断!+4
-0
-
103. 匿名 2025/05/27(火) 12:47:54
>>16
つい先日その1億くらった…+5
-0
-
104. 匿名 2025/05/27(火) 12:50:47
>>42
ここまで読んだ中で私的に大ピンチナンバーワン。読んだだけで冷や汗がでました笑+3
-1
-
105. 匿名 2025/05/27(火) 13:09:01
>>90
それでどうしたの!?+0
-0
-
106. 匿名 2025/05/27(火) 13:26:47
>>69
それでどうしたの?+0
-0
-
107. 匿名 2025/05/27(火) 13:27:34
夜中に布団で嘔吐+3
-0
-
108. 匿名 2025/05/27(火) 13:39:22
>>14
足どかせないの?+3
-0
-
109. 匿名 2025/05/27(火) 13:47:50
>>108
失敗した
動いたら子どものかかとが私の喉仏にめりこんだ+1
-3
-
110. 匿名 2025/05/27(火) 14:05:54
赤ちゃんやっと寝たのに
上の子が大音量で騒ぎ出す…+2
-0
-
111. 匿名 2025/05/27(火) 14:19:31
くじ引きで、スライムが当たった瞬間+5
-0
-
112. 匿名 2025/05/27(火) 14:20:44
>>50
まず、なかの洗濯物を取りだすんだ。
そして庫内の粒々ポリマーを手で取れる範囲内で頑張って拭き、外に出そう。ゴムパッキン、排水口、フィルター部分も要チェックだ。
それから槽洗浄、空洗いモードみたいなのを選択して、回そう。モードが無ければ水位最高、洗い時間再長、脱水最短にするんだ。
運転中に、服に付いた粒々を振り払っておこう。
洗濯機の空洗いが終わったら、また服を入れ、洗い直そう。
そして乾かす際は、必ず外干し。
取り損ねている吸水ポリマーが溶けるリスクがあるので、乾燥機の使用は避けよう。+4
-0
-
113. 匿名 2025/05/27(火) 14:33:50
>>112
ありがとうございます。
ほぼほぼ同じ方法で対処していますが、たった1枚の紙パンツからのダメージが大き過ぎて、やっちまった時の絶望感と言ったら他に例えようがありません。+4
-0
-
114. 匿名 2025/05/27(火) 14:54:23
>>2
洗濯物干してたらやられたことある。
必死に身ぶり手ぶりのジェスチャーでよちよちの我が子に鍵開けてもらった。
めちゃくちゃ焦るから、ママたち気をつけて!+4
-0
-
115. 匿名 2025/05/27(火) 14:57:11
>>16
自業自得なんだけど、使用前のナプキンを家用の服に入れててそのまま洗濯したことがある…
ポリマーの量は少ないけど同じ状況になった。
身に覚えがあるから怒りのやり場がなかった+5
-0
-
116. 匿名 2025/05/27(火) 15:57:54
>>6
あはは今の私だ
風邪ひいてしかも生理まできた、、+1
-0
-
117. 匿名 2025/05/27(火) 19:59:38
>>106
仕事は遅刻にして家で速攻作って届けました
+1
-0
-
118. 匿名 2025/05/27(火) 20:50:13
>>105
向かいと裏の家に行くも不在、隣はお店で定休日。仕方ないのでベランダをよじ登って入ったよ+0
-0
-
119. 匿名 2025/05/27(火) 21:26:37
>>118
ベランダは空いてたってことかな?+0
-0
-
120. 匿名 2025/05/27(火) 21:46:35
>>8
やっと寝た瞬間隣人子供のギャーギャー声
絶望的+0
-0
-
121. 匿名 2025/05/27(火) 22:12:17
>>111
スライムの危険性を知らずに百均で買ってたあの頃が懐かしいわ。今は選択禁止にしてる。+1
-0
-
122. 匿名 2025/05/29(木) 13:05:45
>>16
うち洗濯機壊れたよ、、、
洗濯槽ボコボコになってた!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する