ガールズちゃんねる

ドジャース・佐々木朗希、昨季ロッテ時代もインピンジメント症候群

532コメント2025/06/27(金) 08:35

  • 1. 匿名 2025/05/27(火) 09:48:17 

    ドジャース・佐々木朗希、昨季ロッテ時代もインピンジメント症候群 | 毎日新聞
    ドジャース・佐々木朗希、昨季ロッテ時代もインピンジメント症候群 | 毎日新聞mainichi.jp

    「右肩のインピンジメント症候群」で負傷者リスト(IL)入りした、米大リーグ・ドジャースの佐々木朗希投手(23)が、プロ野球・ロッテに在籍していた2024年シーズンにも同様の診断を受けていたことが判明した。球界関係者が明かした。佐々木投手は痛みを訴えていたものの、病院で検査しても画像上は異常が見つからなかったという。


    当時は「(右肩を)使ったら痛くなる」と、投球に伴って痛みが出る状態。ただ、検査しても画像には異常が現れず、判断は「本人の感覚に頼るところが大きかった」という。

    +15

    -179

  • 2. 匿名 2025/05/27(火) 09:48:58 

    ドジャースは高~い買い物になったな

    +720

    -53

  • 3. 匿名 2025/05/27(火) 09:49:17 

    有名な方なの?

    +11

    -60

  • 4. 匿名 2025/05/27(火) 09:49:26 

    この人の場合、メンタルもあるよねー。

    +591

    -7

  • 5. 匿名 2025/05/27(火) 09:49:41 

    時期尚早だったね

    +318

    -8

  • 6. 匿名 2025/05/27(火) 09:49:45 

    メンタルも鍛えたほうがいいね

    +379

    -6

  • 7. 匿名 2025/05/27(火) 09:50:23 

    >>1
    幸先悪すぎないか?

    +181

    -3

  • 8. 匿名 2025/05/27(火) 09:50:24 

    数年後にはソフトバンクにいそう

    +390

    -26

  • 9. 匿名 2025/05/27(火) 09:50:31 

    元プロ野球選手だよ!!

    +9

    -31

  • 10. 匿名 2025/05/27(火) 09:50:31 

    打たれる度にしょぼーんってなってくのがなー

    +425

    -4

  • 11. 匿名 2025/05/27(火) 09:51:14 

    >>10
    もともとそういう顔つきなのかもしれないけど、見てる方もなんかハラハラするんだよね

    +477

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/27(火) 09:51:15 

    >>1
    石井弘寿もインピンジメントだったらしいが

    WBC前の福岡での練習試合で既に違和感があったが無理に投げる
    →翌日、インピンジメントが起きてるのが判明
    →当時のWBCは選手交代ルールがなく(後に石井のケガで制度が出来たらしい)本人が日の丸を背負っている責任感と「痛みを我慢してでも投げるのが投手」という考えを持っていたため「投げられません」と言わず、無理して痛み止め飲んで投げる→韓国戦で既に肩が上がらずまともに投げられず打たれる
    →そのまま決勝リーグのアメリカに行くが痛みで寝られないほどになり大会中に帰国→
    本人曰く期間を置けば投げられると信じて検査無受けず、開幕したシーズンも投げる→
    肩の鍵盤がほぼ完全に断裂


    の模様

    インピンジメントそのものより、そのまま無理して投げて鍵盤断裂が致命的だったっぽい

    +155

    -4

  • 13. 匿名 2025/05/27(火) 09:51:32 

    なんかこの人覇気がない

    +452

    -4

  • 14. 匿名 2025/05/27(火) 09:51:39 

    >>8
    来年の4月にいても驚かない

    +322

    -5

  • 15. 匿名 2025/05/27(火) 09:51:48 

    検査では異常が見られないのに
    ロッテ時代は仮病疑惑があったけどメジャーでもそれじゃ

    +261

    -6

  • 16. 匿名 2025/05/27(火) 09:52:06 

    日本でも痛みで投げられない時あったって自覚してるのになんでMLB行ったんだろう
    そのこと隠して契約してないよね?

    +477

    -5

  • 17. 匿名 2025/05/27(火) 09:52:08 

    厄介なものだね
    治せないから

    +61

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/27(火) 09:52:26 

    ドジャースとの契約の時はそのこと言ってたのかな

    +153

    -3

  • 19. 匿名 2025/05/27(火) 09:52:31 

    誰?

    +2

    -25

  • 20. 匿名 2025/05/27(火) 09:52:43 

    元々1シーズンを通して投げられるような投手じゃなかったんだな。投げる球には才能があるんだろうが、もたない体ならどうしようもないね。今後どうするんだろう。

    +258

    -6

  • 21. 匿名 2025/05/27(火) 09:52:47 

    つまり佐々木朗希は1年前の時点から自分がインピジメント症候群だということは自覚していたわけだね
    それなのにドジャースにはそれを隠して契約したわけだ
    詐欺も同然じゃん

    +346

    -17

  • 22. 匿名 2025/05/27(火) 09:52:49 

    チー朗希

    +8

    -5

  • 23. 匿名 2025/05/27(火) 09:52:51 

    >>2
    うまい棒を50円で買った位高いね

    +136

    -7

  • 24. 匿名 2025/05/27(火) 09:53:05 

    誤魔化しきかなくなってたから早めにメジャー行きたかったんだろうな。マイナー契約だとしても日本にいるよりはお金もらえるし急いだ理由はそこでしょう

    +233

    -4

  • 25. 匿名 2025/05/27(火) 09:53:05 

    パワプロだったら打たれるとすぐピヨる

    +37

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/27(火) 09:53:10 

    サギロー

    +41

    -17

  • 27. 匿名 2025/05/27(火) 09:53:15 

    インディペンデンスデイ ?

    +4

    -11

  • 28. 匿名 2025/05/27(火) 09:53:25 

    >>10
    そういうところが子供っぽいなと思ってしまう
    周りの大人から見てもまだまだ子供だからって甘やかしてしまうのかな

    +267

    -5

  • 29. 匿名 2025/05/27(火) 09:53:33 

    ロッテ時代から知られてたからロッテは安々と放出したのかもね。まあ諸々納得。ドジャースも知ってての獲得はなぜなのかと思うけども。

    +192

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/27(火) 09:53:43 

    ヒルマン「肩にKONISHIKIが乗ってるようだ」

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/27(火) 09:54:21 

    ロッテ時代どころか本人としてはそもそもそういう兆候知ってたんだろうな。投げ続けるといつも痛くなるなって。早くに相談できなかったんだろうか。悪化するばかりだろうに。

    +120

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/27(火) 09:54:29 

    甘やかされて育ったからしゃーない

    +88

    -5

  • 33. 匿名 2025/05/27(火) 09:54:33 

    >>1
    佐々木のしかもネガティブ系トピがこないだから頻繁に立ちすぎ。2個くらいで十分だよ 

    どうせまたアンチ野球やサッカーファンが荒らしにくるしさ。大谷トピのように
    ネガティブ系トピではない、昨秋の佐々木ポスティングのトピや今年始の佐々木ドジャース決定トピも、サッカーファンが荒らしまくってたし

    +10

    -39

  • 34. 匿名 2025/05/27(火) 09:54:35 

    >>4
    そうなのかな、日本で非難轟轟気にもしてない、成績も残していないのに身の丈に合わないメジャーリーグに行く。
    メンタル弱いとは到底思えない。

    +353

    -7

  • 35. 匿名 2025/05/27(火) 09:54:45 

    >>7
    結婚もしたよね?

    +79

    -4

  • 36. 匿名 2025/05/27(火) 09:56:18 

    メジャー級はフォームだけだったな

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/27(火) 09:56:56 

    >>16
    隠してというよりも中10日とか間隔を十分あければ投げられるんでしょ
    ロッテでもローテはいると違和感がーで休息あけると快投
    今回も中5日で投げて、次の中5日の直前で違和感がーだから
    間隔さえあければ痛みもなく問題ないという認識なんじゃないの

    +116

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/27(火) 09:58:02 

    関節の軟骨部分てレントゲンじゃ写らないんだっけ?
    お大事に

    +5

    -5

  • 39. 匿名 2025/05/27(火) 09:58:24 

    結婚してるんだ!w

    +14

    -6

  • 40. 匿名 2025/05/27(火) 09:58:28 

    メジャーに行きたいから異常があるのを佐々木が隠してたわけじゃないんだね。

    +10

    -10

  • 41. 匿名 2025/05/27(火) 09:58:42 

    才能はあれど選手生命は短そう。NPB時代にフォームや制球難の改善、基礎体力やウエイトの徹底できなかったのかな。ロッテの吉井監督もメジャー上がりだしロッテも球団全体でこの人のことはフォローしてたと思うけど。

    +113

    -3

  • 42. 匿名 2025/05/27(火) 09:58:51 

    ポテンシャルはあるけど出力が大き過ぎて身体がついていかないんだね
    鍛えてどうにかなるならともかく、そうじゃないなら致命的だわ

    +10

    -15

  • 43. 匿名 2025/05/27(火) 09:59:05 

    「軽自動車のボディにスポーツカーのエンジン」

    言い得て妙

    +175

    -3

  • 44. 匿名 2025/05/27(火) 10:00:06 

    >>1
    大リーグボール1号はまずは肉体改造からや

    +0

    -5

  • 45. 匿名 2025/05/27(火) 10:00:57 

    >>8
    ロッテファンだけどその為にメジャー行ったと思っている
    ロッテ時代に何だかんだ言ってローテ飛ばししてもらったり今も理由つけて投げないのはソフバンの為に肩温存している気がする
    本当に契約したら表に見える年俸自体は批判を避ける為に低くするだろうけど出来高が物凄い金額等の契約結びそう

    +36

    -25

  • 46. 匿名 2025/05/27(火) 10:01:00 

    >>42
    それってポテンシャルあるって言えるのかな?
    使えないもの=ガラクタじゃんね

    +25

    -5

  • 47. 匿名 2025/05/27(火) 10:01:35 

    >>1
    故障者リストとか父親リストとか、野球って何かのリストが好きなんだね。

    +17

    -16

  • 48. 匿名 2025/05/27(火) 10:01:46 

    移籍交渉で私の応援してるフィリーズが門前払いされた時は一体何様なんだって腹が立ったけど、今はこんな使い物にならない温室メロンに選ばれなくて良かったって思います。
    【MLB】佐々木朗希争奪戦で面談〝拒否〟されたフィリーズ「危機回避できて幸運だった」=米報道(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    【MLB】佐々木朗希争奪戦で面談〝拒否〟されたフィリーズ「危機回避できて幸運だった」=米報道(東スポWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     右肩痛で故障者リスト入りし、無期限のリハビリを命じられているドジャース・佐々木朗希投手(23)に厳しい目が向けられている。ポスティングシステムによる大争奪戦の揚げ句にドジャースに入団したが、8試合

    +140

    -6

  • 49. 匿名 2025/05/27(火) 10:01:48 

    >>28
    まだまだ子供とは?って調べたら23歳らしいけど⋯周囲誰も子供とは見てないと思う
    未熟だと感じる人はいるかもだけど

    +121

    -2

  • 50. 匿名 2025/05/27(火) 10:01:54 

    これって契約に関して、重大な瑕疵を隠してたことにならない?
    普通にクーリングオフ案件だと思うけど
    家とかだったらその瑕疵が見つかってから1年以内ならクーリングオフ可能だよね
    野球の契約って詳しくないけど、ドジャース側は契約解除して佐々木から違約金取ってもいいんじゃないかな

    +19

    -11

  • 51. 匿名 2025/05/27(火) 10:02:09 

    こんな人いたね

    +23

    -4

  • 52. 匿名 2025/05/27(火) 10:02:18 

    >>41
    吉井監督が特別のトレーニングを指示したけど、本人がやらなかったという記事はみたことある
    いまってコーチも無理強いはパワハラになるからできないし
    本人が自分にあった調整法やトレーニングに任せるしかない
    筋肉つけて体大きくとかも全然しないし、それだと自分の筋肉が固くなって速球投げられないとかあるんじゃないの、野球やったことないからわかんないけど

    +112

    -2

  • 53. 匿名 2025/05/27(火) 10:02:47 

    >>2
    むしろ佐々木朗希の契約はドジャースからしたら端金だよ

    +210

    -3

  • 54. 匿名 2025/05/27(火) 10:02:59 

    >>33
    ↓に賛同
    >>1215横トピ違いなうえに、まともなサッカーファンのあなたにはあまり厳しいこと... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1215横トピ違いなうえに、まともなサッカーファンのあなたにはあまり厳しいこと... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +5

    -7

  • 55. 匿名 2025/05/27(火) 10:03:05 

    >>1
    そんなんでよくアメリカ行ったな

    +63

    -2

  • 56. 匿名 2025/05/27(火) 10:04:03 

    >>26
    もはや佐々木はササギ呼びがふさわしいね
    名は体を表す

    +16

    -17

  • 57. 匿名 2025/05/27(火) 10:07:41 

    >>34
    モームリ使う若者もそんな感じのイメージ
    ちょっと前よく言われた新型うつ病とかいうやつみたいな

    +155

    -9

  • 58. 匿名 2025/05/27(火) 10:07:47 

    >>1
    だったら入団前に言えって話。
    日本人選手全体が詐欺師みたいに思われるやろ

    +82

    -10

  • 59. 匿名 2025/05/27(火) 10:07:51 

    >>34
    破滅的な感じだと大変かも、大谷みたいにキッツイけど可愛がってもらえる雰囲気出すタイプそうでないし

    +8

    -11

  • 60. 匿名 2025/05/27(火) 10:08:22 

    >>1
    コイツは日本人選手の評判をどこまで落としたら気が済むんだよ・・・

    +115

    -7

  • 61. 匿名 2025/05/27(火) 10:08:55 

    ワンシーズンまとめに投げられてないなんてドジャースも調査済みじゃないの?
    話題作りで獲得したのかはじめからこの人がドジャース行くの超違和感あった

    +44

    -5

  • 62. 匿名 2025/05/27(火) 10:09:05 

    >>1
    右肩を使うと痛くなる・・・
    じゃあ、野球辞めろって話

    +103

    -2

  • 63. 匿名 2025/05/27(火) 10:09:16 

    >>8
    ソフバンなんかに行ったら上沢以上に炎上しそう

    +153

    -3

  • 64. 匿名 2025/05/27(火) 10:09:34 

    メジャーじゃなくて日本でも肩や肘を壊しやすいと言われるフォームでローテに入ったり投げ続けてるピッチャーはゴロゴロいるんだよね。勝負の世界で勝つことより自分のコンディションを優先するってもうそこまで特別待遇じゃないんだよ。

    +7

    -3

  • 65. 匿名 2025/05/27(火) 10:09:41 

    >>1
    ドジャースを騙して、
    嫁さんも騙して、
    最悪の人間だな

    +36

    -10

  • 66. 匿名 2025/05/27(火) 10:09:56 

    >>45
    なんでホークスに行きたいの?

    +11

    -4

  • 67. 匿名 2025/05/27(火) 10:10:20 

    大横綱だった千代の富士は若手の頃に肩の脱臼癖があったのを、鍛えに鍛えて肩に筋肉の鎧装着状態にして脱臼癖も消え強くなっていった
    競技が違うとはいえ、あんなヒョロっとした体型のままでは大成すると思えない

    +116

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/27(火) 10:11:01 

    >>39
    誰なのか知らないけど奥さま会のインスタとか載ってるの?

    +3

    -6

  • 69. 匿名 2025/05/27(火) 10:11:12 

    >>11
    笑ってるのに困ってる顔してるよね

    +123

    -2

  • 70. 匿名 2025/05/27(火) 10:11:17 

    >>1
    自分頑張ってるアピールがウザイね

    +58

    -2

  • 71. 匿名 2025/05/27(火) 10:11:21 

    >>47
    リストバンドも使うからね

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/27(火) 10:11:58 

    ロッテが値下がりしないようと隠蔽してたのか

    +1

    -20

  • 73. 匿名 2025/05/27(火) 10:12:34 

    >>1
    去年からあったなら、なんで海を渡ったんだよ。恥さらし

    +75

    -2

  • 74. 匿名 2025/05/27(火) 10:12:54 

    >>2
    マエケンとかドジャースと契約するときメディカルチェックで怪我見つかってゴミ契約になってたし

    佐々木朗希に契約金10億は高すぎたね

    +186

    -4

  • 75. 匿名 2025/05/27(火) 10:13:48 

    まず奥さんとやらを公開しなよって思うけど

    +7

    -37

  • 76. 匿名 2025/05/27(火) 10:13:59 

    >>72
    なんでロッテ?一文も儲からせてもらえなかったのに

    +21

    -2

  • 77. 匿名 2025/05/27(火) 10:15:14 

    >>75
    松井秀喜だって公開してない
    普通はわざわざ後悔しないよ
    マー君やダルビッシュみたいに有名人と結婚したならともかく

    +13

    -21

  • 78. 匿名 2025/05/27(火) 10:16:34 

    >>10
    そういうことすると周りのリズムまで悪くなりますからね。

    +86

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/27(火) 10:17:19 

    >>64
    ふうん
    じゃあ佐々木はさっさと戻ってバンバン投げ続けるべきだね
    調子いまいちだからいい投球できなかったとか言い訳せずにね

    +31

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/27(火) 10:18:13 

    >>61
    ドジャースと佐々木って付き合い長いぞ
    学生時代から調査に来てるのに、なんでドジャースはガルでよく見かけるからけど知らないで人らが騒いでるんだろうな

    大谷がドジャースにいるから騒がれてるだけで、その前から佐々木はドジャースだと言われてたぞ

    +4

    -19

  • 81. 匿名 2025/05/27(火) 10:18:35 

    >>74
    検査に引っかかったのに契約金は少なかったとはいえ10年契約できたの?

    +0

    -20

  • 82. 匿名 2025/05/27(火) 10:20:15 

    >>80
    よこ
    じゃあ最初からドジャース一本で行けばよかったのに
    めんどくさ

    +53

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/27(火) 10:20:44 

    >>79
    佐々木の肩の違和感は何かありそうだと野球見てる人達は知ってると思うけどね

    ロッテで原因が見つけられず、やはりメジャーで原因分かったかと野球に関してはやはりメジャーだなと思うよ
    このままメジャーで治療できてよかったよ

    +1

    -37

  • 84. 匿名 2025/05/27(火) 10:22:09 

    >>75
    ドジャースの婦人会にも参加してないのか?

    +10

    -6

  • 85. 匿名 2025/05/27(火) 10:22:37 

    >>83
    それ本人が1番よくわかってたでしょーに
    メジャーで治療できて一安心、じゃねーわ

    +41

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/27(火) 10:22:40 

    >>82
    佐々木が高校時代の規約だと卒業してすぐ渡米しても1年ぐらいズレてしまうからね
    先にプロでやってるのには当時の規約もあるんだよ
    大谷のときともまた規約違うしね

    +0

    -18

  • 87. 匿名 2025/05/27(火) 10:23:23 

    ロッテは、佐々木投手が大リーグに挑戦するに当たり、交渉する球団に対し、右肩の状態を含めてロッテ時代の情報を提供していた。


    ちゃんと読みなよ
    ドジャースは知ってて契約してるよ

    +67

    -3

  • 88. 匿名 2025/05/27(火) 10:23:30 

    自身のコントロールが悪くてランナー出してるのに不貞腐れたような泣きそうな顔になるのがすごく嫌い。

    +110

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/27(火) 10:23:48 

    >>85
    なんで?
    野球見てる人なら分かると思うよ
    メジャーの掲示板でも言われてたのは見かけたから、関係者は調べてたと思うぞ

    +0

    -9

  • 90. 匿名 2025/05/27(火) 10:24:06 

    メジャーの中四日ローテはキツい

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/27(火) 10:24:11 

    >>1
    世界の権威 ジョーブ博士もお手上げ

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/27(火) 10:24:15 

    >>86
    最初からドジャース行きたかったんでしょ
    他の球団にも品定めさせて
    だからめんどくさなの

    +92

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/27(火) 10:25:01 

    >>92
    あのそういうもんだからね
    知らないのに書き込まない方が

    +3

    -26

  • 94. 匿名 2025/05/27(火) 10:25:08 

    >>89
    そんなことにケチつけてないけど?

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2025/05/27(火) 10:25:12 

    >>1
    往復ビンタしてもらえば治る

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/27(火) 10:25:41 

    >>66
    年俸が高いから
    今年はまだ弱いけどお金に糸目を付けない球団

    +30

    -5

  • 97. 匿名 2025/05/27(火) 10:25:45 

    >>81
    よこ
    10年契約じゃなくて10億円での契約だよ

    +27

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/27(火) 10:26:15 

    >>1
    1勝で10億か。
    いい商売だな

    +59

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/27(火) 10:26:32 

    >>8
    メジャーにしがみつきそうだけど。マイナー的なとこで平々凡々な選手で終わりそう

    +88

    -3

  • 100. 匿名 2025/05/27(火) 10:27:29 

    >>2
    ろうきじゃなくて浪費だったね

    +57

    -14

  • 101. 匿名 2025/05/27(火) 10:27:43 

    >>77
    よこ
    一般人の嫁が表舞台に出てくるには野村沙知代、落合信子、大谷真美子ぐらいのキャラの濃さが必要だよね

    +12

    -27

  • 102. 匿名 2025/05/27(火) 10:28:12 

    >>84
    あり得ないよね
    チームに馴染むつもりがありませんって言ってるようなもん
    そんな奴を誰も信用しない

    +61

    -6

  • 103. 匿名 2025/05/27(火) 10:28:23 

    >>87
    ここでは佐々木叩きたい人ばかりだからろくに見ないよ

    佐々木はプロになっても骨が伸び続けてたのは公表されてるし、骨に関しては何かあるとも言われてたことなんだよね
    ロッテファンでも知らない人は知らないし、知らなければ叩くだろうね

    +8

    -25

  • 104. 匿名 2025/05/27(火) 10:28:41 

    >>101
    それ選りすぐりだね笑

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/27(火) 10:28:48 

    >>96
    そんな理由でホークス行きたいの?
    なら野球選手みんなホークスに行きたいんじゃ?

    +14

    -4

  • 106. 匿名 2025/05/27(火) 10:29:16 

    >>1
    まーた楽なローテにしてもらおうとしてんのか?
    ロッテ時代はこれで楽してきたもんね。
    メジャーでもこれやるってすごいメンタルだね。
    もちろん褒めてなくて軽蔑の意味。

    +114

    -5

  • 107. 匿名 2025/05/27(火) 10:30:07 

    >>103
    結果出してなくて不甲斐ないからしょうがないよね

    +19

    -3

  • 108. 匿名 2025/05/27(火) 10:30:42 

    >>21
    どこにも佐々木が隠してたって情報ないよ。
    球団も「交渉する球団に対し、右肩の状態を含めてロッテ時代の情報を提供していた。」ってあるよ。

    +92

    -12

  • 109. 匿名 2025/05/27(火) 10:31:04 

    >>53
    故障含めて相応の金額てこと?

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/27(火) 10:31:10 

    >>105
    よこ
    同じ業界なら給料高いとこに行きたいの誰しもでは?

    +26

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/27(火) 10:31:23 

    >>67
    佐々木の体型のインタビュー動画でも見てくれば?
    何故なのか理由も公式にインタビューされてるのある

    素人が思うより特殊な身体付きだなと当時も思ったし、こりゃ知らなければ叩かれるだろうなとも思う

    +0

    -29

  • 112. 匿名 2025/05/27(火) 10:31:26 

    >>2
    日本と違ってドライな国だし勝負の世界だから、高い買い物であっても戦力にならなかったら即放出される

    +139

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/27(火) 10:31:35 

    >>8
    ソフトバンクどころか選手生命終了してそう
    そして坂を転げ落ちるように転落コース一直線

    +109

    -5

  • 114. 匿名 2025/05/27(火) 10:31:59 

    >>1


    奥さん結婚後悔してそう

    +47

    -5

  • 115. 匿名 2025/05/27(火) 10:32:51 

    >>106
    ロッテ時代からの不調原因が判明しただけでしょ?
    治せば使えるのならメジャーでも使うよ

    +4

    -11

  • 116. 匿名 2025/05/27(火) 10:33:18 

    >>84
    拒否できるんだね、びっくり。
    強制だと思ってた。
    自分から馴染もうとしない人に寄っていくほど海外は甘くないよ。
    佐々木が容認してるんだろうね。
    そんなに表に出したくない嫁なのか。
    私が嫁ならちょっとショックだわ。私はそんなにみっともないのかなと。

    +71

    -7

  • 117. 匿名 2025/05/27(火) 10:33:38 

    >>113
    ガル民って佐々木に恨みでもあるの?wwwwww
    人として終わってるね

    +3

    -34

  • 118. 匿名 2025/05/27(火) 10:33:42 

    >>111
    プロは結果がすべて
    事情説明とか解説とか笑
    擁護とか全部言い訳にしか聞こえないよね

    +57

    -1

  • 119. 匿名 2025/05/27(火) 10:34:27 

    >>77
    ドジャース婦人会って知ってる?

    +10

    -3

  • 120. 匿名 2025/05/27(火) 10:35:02 

    >>34
    Z世代の悪いところ煮詰めた感じってガルで言われてたな

    +170

    -3

  • 121. 匿名 2025/05/27(火) 10:35:10 

    >>117
    よこ
    日本人にはああいうタイプ好かれないもん

    大谷全然好きじゃないし興味もないけどああいうタイプは好かれるでしょ
    結果がここまで出てなかったとしても

    +26

    -9

  • 122. 匿名 2025/05/27(火) 10:35:56 

    >>121
    アメリカ人にも好かれてないよ
    多分地球上でこの性格が好かれるような国は無いんじゃないかな

    +42

    -9

  • 123. 匿名 2025/05/27(火) 10:36:31 

    >>118
    いやいや、素人が憶測であーすればこーすればと言ってるから、公式インタビューありますよってこと

    これから治療すれば回復する可能性高いのにここまで叩く理由は?
    ドジャース側を騙してもないのにガル民が異常に見えるぞ

    +0

    -26

  • 124. 匿名 2025/05/27(火) 10:37:48 

    >>121
    なるほどただの佐々木アンチかよ
    しかも無知のやつかw

    +4

    -19

  • 125. 匿名 2025/05/27(火) 10:38:05 

    もっと上手いなら移籍してから活躍してるから

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/27(火) 10:38:15 

    >>123
    回復しないにオールインで笑

    +16

    -1

  • 127. 匿名 2025/05/27(火) 10:38:31 

    >>122
    人格まで否定して大丈夫か?
    やり過ぎだぞ

    +21

    -11

  • 128. 匿名 2025/05/27(火) 10:38:36 

    >>3
    ガル民でこれは無理があるよ

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/27(火) 10:39:07 

    >>124
    よこの人なんだけど
    無知ってどこからきた?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/27(火) 10:39:43 

    >>119
    ドジャースだけじゃなくメジャーは各球団に婦人会はあるよ
    ヤンキースでもマー君の嫁は積極的に参加してた
    まぁあの方はタレントだから積極的になりそうだけど

    +50

    -2

  • 131. 匿名 2025/05/27(火) 10:39:59 

    >>126
    ドジャースが怒るなら分かるけど、ガル民が文句言うのが一番意味不明なんだよな

    ドジャースに大谷がいるからかミーハーなのかな

    +1

    -22

  • 132. 匿名 2025/05/27(火) 10:40:56 

    >>112
    アメリカはビジネスライクだからお金にならないと思ったら即座に切るよね。チームに利益が出せないならマイナー降格が妥当だと思う。

    +59

    -2

  • 133. 匿名 2025/05/27(火) 10:41:08 

    高校時代もロッテ時代も過保護だったのに?

    +20

    -2

  • 134. 匿名 2025/05/27(火) 10:42:20 

    >>21
    隠してなかったらしいよ
    だから急いで行ったのかも
    ドジャースは安く契約できるし朗希はメジャーの舞台経験出来るしWin-Win
    マイナーの過酷な環境に耐えられるメンタル持ってないから来年にはソフトバンクだね

    +119

    -6

  • 135. 匿名 2025/05/27(火) 10:42:24 

    >>4
    1回打たれると止まらなくなるからね。行ったのがドジャースじゃなければマイナー落ちしてるでしょ

    +80

    -1

  • 136. 匿名 2025/05/27(火) 10:42:48 

    >>109
    カーショウなんて故障続きで年俸何十億貰ってるし
    まぁ実績があるスターだからかもしれないけど

    +10

    -6

  • 137. 匿名 2025/05/27(火) 10:42:58 

    >>119
    そこに出たとしてもさ公開の意味ではないでしょ
    松井の奥さんだってヤンキースの婦人会には参加してたんじゃない?
    マスコミが報道しないから知られてないだけで

    今の報道が異常なんだよ
    大谷嫁の話いらんよね

    +31

    -6

  • 138. 匿名 2025/05/27(火) 10:42:58 

    >>1
    上沢式移籍がある?

    +14

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/27(火) 10:43:17 

    >>120
    打たれ弱い自分の権利だけ主張する

    +116

    -1

  • 140. 匿名 2025/05/27(火) 10:43:22 

    >>1
    彼女いたよね?
    見栄っ張りそうだし、捨てられそう

    +4

    -13

  • 141. 匿名 2025/05/27(火) 10:43:29 

    言うてもまだ若いしなんとかならんかね

    +3

    -7

  • 142. 匿名 2025/05/27(火) 10:43:45 

    >>58
    ドジャースは知ってて取ったからロッテは悪くない

    +36

    -1

  • 143. 匿名 2025/05/27(火) 10:44:21 

    >>131
    怒ってるってどの部分?
    別にただの冷やかしなんだけど

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/27(火) 10:45:19 

    >>108
    先日、ドジャースは自分たちの医師の検査でインピジメント症候群と初めて把握したんでしょ
    監督も驚いて、マスコミの前でもいつもは擁護するのにこの件については珍しく、言っておいて欲しかったとわざわざたしなめてたし

    +33

    -9

  • 145. 匿名 2025/05/27(火) 10:46:12 

    >>2
    朗希よりも、ソトのゴタゴタのほうが面白いよ

    +9

    -11

  • 146. 匿名 2025/05/27(火) 10:46:25 

    そんなに何度も繰り返す故障。朗希はメジャーのために肩を使いたがらないわけじゃなくて本当に投げれなかったんだね。いつまでもつかわからないから一年でも早くメジャーに行きたかったんだろうね。応援しようとは思えないけど

    +10

    -3

  • 147. 匿名 2025/05/27(火) 10:47:48 

    >>38
    エコーでは映るよね?

    +4

    -3

  • 148. 匿名 2025/05/27(火) 10:47:53 

    ロッテの頃から違和感、違和感と言って投げたがらない理由がバレただけだよw

    +35

    -3

  • 149. 匿名 2025/05/27(火) 10:49:21 

    >>87
    契約者は佐々木本人なのだから、プライバシーの問題があるから佐々木の許可がある情報しか相手にも開示できないでしょ
    佐々木からインピジメントについて臥せろと言われれば臥せざるを得ないんじゃないの?

    +15

    -3

  • 150. 匿名 2025/05/27(火) 10:50:25 

    佐々木が叩かれるのもしゃーないよ。
    山本は70億、大谷は20億も残してしかも二人共にオリとハムを勝利に導いた。
    佐々木はチームも勝てず短期的に個人で活躍しただけの選手。
    これからロッテの勝利に貢献してほしいのにわがままいって移籍してロッテに二億とか端金を残しただけ。ちなみに上沢は90万円。

    +68

    -3

  • 151. 匿名 2025/05/27(火) 10:51:26 

    >>127
    じゃああなたはこの人柄が好きですか?
    具体的にどこの国や地域なら好かれると思いますか?

    +7

    -10

  • 152. 匿名 2025/05/27(火) 10:52:00 

    >>13
    そして楽しそうじゃない。
    大谷とか由伸とかは「よっしゃ、やってやるぞ!」っていう気迫とか本人が楽しんでる感じが見ててもわかるけど、この人からはそういうの一切感じられない。悲壮感すら漂ってる。

    +200

    -8

  • 153. 匿名 2025/05/27(火) 10:52:18 

    >>21
    ヤバイじゃん

    +8

    -4

  • 154. 匿名 2025/05/27(火) 10:52:55 

    >>150
    それでも2億もらえたんだ
    知らなかった

    +11

    -1

  • 155. 匿名 2025/05/27(火) 10:53:19 

    >>140
    彼女じゃなくて嫁ね
    ドジャースでのデビュー前にわざわざ結婚発表して、これも電通の戦略じゃない?

    +56

    -3

  • 156. 匿名 2025/05/27(火) 10:55:13 

    MLBがダメだったからすぐに日本に帰るのは日本のプロ野球に失礼って言ってたの聞いたことあるけどその通りだと思う
    日本に戻る保険かけてMLBに行ってすぐ帰ってくる選手もいるし
    メジャーやマイナーでもいらないと言われるまで泥臭くやっていく気持ちが佐々木から感じられない

    +48

    -3

  • 157. 匿名 2025/05/27(火) 10:57:09 

    >>150
    山本に関してはオリックスは感謝しかないな。
    チームを三連覇さして70億の移籍金とか。
    大事に使えよその70億。

    +95

    -3

  • 158. 匿名 2025/05/27(火) 10:58:04 

    >>16
    だからこそ早めに行きたかったんじゃないのかな。
    ロッテもそれが分かっていて早めに手放したとか。

    +71

    -5

  • 159. 匿名 2025/05/27(火) 10:58:22 

    膝がよくなりますように

    +3

    -10

  • 160. 匿名 2025/05/27(火) 10:59:10 

    >>2
    25歳になってないから損はない。使えなかったら他の球団にトレードに出してもっといい選手を取るだけ

    +100

    -1

  • 161. 匿名 2025/05/27(火) 11:00:26 

    >>97
    違うマエケンの契約

    +3

    -5

  • 162. 匿名 2025/05/27(火) 11:02:21 

    もうこの子のトピは立てなくていいよ
    あからさまな叩かせ目的が透けてて萎えるわ

    +8

    -23

  • 163. 匿名 2025/05/27(火) 11:03:01 

    >>147
    そうそう、別の機械だと写るね
    エコーだったかCTだったか
    何年も前に足首の関節の手術した時に先生が言ってた

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2025/05/27(火) 11:05:11 

    そもそも佐々木って本当に野球が好きなのかな?

    +56

    -3

  • 165. 匿名 2025/05/27(火) 11:07:37 

    >>154
    正確には2億5千万らしいね。
    25歳以下は給料の4分の1とかルール。
    佐々木10億も貰ってんのかよって驚き。
    日本での実績を考えたら破格の給料。

    +35

    -1

  • 166. 匿名 2025/05/27(火) 11:10:11 

    >>165
    ざっくり1勝1億だね
    全部完全試合くらいしてもらいたかっただろうね

    +18

    -1

  • 167. 匿名 2025/05/27(火) 11:10:40 

    >>12
    石井弘寿の場合、検査していたら断裂する前に肩の異常がわかったのかな?
    佐々木朗希も同じインピンジメントと診断されたけど、検査では何も見つからないんだよね。
    精神面は脆いタイプだし今まで行いとか色々あって仮病とか言われてるけど、本人の感覚で痛いって言う物を無理して投げてると石井弘寿と同じようになる可能性があるのかな

    +22

    -1

  • 168. 匿名 2025/05/27(火) 11:13:09 

    >>13
    こういう顔なのかな…
    ワールドシリーズ?のときも暗い顔しててお腹痛いのかな?下痢かな?って思ってた。

    +52

    -8

  • 169. 匿名 2025/05/27(火) 11:14:17 

    >>139
    職場にもいる、毎日同じことの繰り返しで辛いですって言いながら有休使ってやる事やらずに期限守れず注意したら、有休は権利だって言ってる。有休のこと注意してるんじゃなくて、やる事やれって言ってるんだけどね。お給料分は働いてって思う。
    海外で働きたいって言ってるけど本当にさっさと海外行けやって思ってる。海外行けば大成できると思ってるんだけど目の前のこんな事できない奴が何も成功できないぞって思ってるけど、若いんだから何でもなれるよ応援してる!って言ってあげてる。その気になってまんざらでもなさそう笑
    辞めて欲しいから言ってるだけなんだけど

    +141

    -5

  • 170. 匿名 2025/05/27(火) 11:14:41 

    こんだけ素質重視でアメリカが評価するならケガしまくりでも25歳までのらりくらりやってれば、ロッテも20億ぐらいの移籍金が入ったのにね。
    佐々木って本当にロッテに何の貢献もないな。
    ロッテファンが好きになる要素がない。

    +45

    -2

  • 171. 匿名 2025/05/27(火) 11:17:28 

    >>2
    ドジャースからすれば激安だよ
    広告や東京シリーズで十分元取ったよ

    +80

    -9

  • 172. 匿名 2025/05/27(火) 11:19:30 

    >>1
    メジャー各球団との交渉のさい、昨年の球速低下の原因を突き止めて二度と起こらないようにする方法を考えろって宿題で出したんだよね?
    これだと原因はお前が一番知ってんじゃねーかって話なんだけど

    +68

    -1

  • 173. 匿名 2025/05/27(火) 11:21:42 

    >>8
    前純とか松本晴とか自前でそれなりに育ってきてるからさすがにいらんでしょ
    最近は上沢有原より安定してる

    +15

    -6

  • 174. 匿名 2025/05/27(火) 11:23:00 

    >>162
    ガルのトピって叩きだらけだからね
    伸びなかったらやめると思う

    +8

    -12

  • 175. 匿名 2025/05/27(火) 11:30:30 

    知ってて中5日で投げさせたの意味わからん

    +22

    -1

  • 176. 匿名 2025/05/27(火) 11:30:36 

    メンタル弱弱ざぁこざぁこ❤️

    +17

    -4

  • 177. 匿名 2025/05/27(火) 11:31:27 

    この人本当に野球好きなのかな?
    いろいろワガママだとか仮病(?)疑惑とか聞いてると野球出来て嬉しいとか野球したい!って気持ちが見えないんだよなぁ
    そりゃ楽しいことばっかりじゃないだろうけど何か自分がチヤホヤされる手段みたいに見える

    +44

    -2

  • 178. 匿名 2025/05/27(火) 11:32:13 

    井川でも2勝したというのロウキは...

    +7

    -4

  • 179. 匿名 2025/05/27(火) 11:33:20 

    多分どこ行ってもこんな調子なんだろうな

    +30

    -2

  • 180. 匿名 2025/05/27(火) 11:36:33 

    >>152
    この間由伸が100球以上投げたときベッツとか周りも熱くなってたの良かった
    朗希みたいな自分だけ大事にするタイプはドジャースに向かない

    +119

    -2

  • 181. 匿名 2025/05/27(火) 11:37:21 

    >>175
    契約したなら働いてもらわないと
    アメリカなんだからロッテみたいに大事にするわけない

    +36

    -1

  • 182. 匿名 2025/05/27(火) 11:37:41 

    >>2
    日本人選手買いあさっている感w
    佐々木についてはちょっと調べればわかったはずなのに

    +103

    -4

  • 183. 匿名 2025/05/27(火) 11:42:01 

    >>182
    わかってたから格安契約での獲得にこだわってポスティング急かすよう圧力かけたんじゃない?
    25歳になるの待ってたら高い買い物になるし、肩に爆弾抱えてるならいつまで投げられるかわからない
    大型契約したあとすぐ選手生命終わったら大損だよ

    +61

    -2

  • 184. 匿名 2025/05/27(火) 11:45:48 

    まぁ結果がでないとボロクソ言われるよね。それがプロ、結果がすべて

    +29

    -1

  • 185. 匿名 2025/05/27(火) 11:47:43 

    すぐ故障すると思った。メンタルも弱そうだし。なんでこんな人と契約したんだろ

    +25

    -2

  • 186. 匿名 2025/05/27(火) 11:48:20 

    >>183

    そこまでして欲しがる理由がわからん
    広告料ったって日本では有名くらいでアメリカじゃ無名ボーイでドジャースからしたら、移籍料も広告料も微々たるもんでしょ
    故障ももあるけど、格安でとって化けたらラッキーてことかな?
    監督にいらん負荷がかかっただけじゃない?

    +52

    -2

  • 187. 匿名 2025/05/27(火) 11:49:24 

    >>186
    電通が大金払ってんじゃないの?どうせ

    +42

    -1

  • 188. 匿名 2025/05/27(火) 11:49:50 

    トレーナーは知ってたのに監督は知らなかったって変なの ロッテから連れてきたトレーナーだから口止めでもした?

    +25

    -1

  • 189. 匿名 2025/05/27(火) 11:53:07 

    バキバキ筋肉付けたら良いってもんでもなさそう
    この細い体細長い手足があってこその球かも知れない
    でもメジャーのローテーションは無理に見える
    ひ弱な泣き虫坊やですぐ拗ねちゃう印象

    +9

    -2

  • 190. 匿名 2025/05/27(火) 11:53:45 

    >>183
    いや、違うと思う
    調べてないからじゃない
    大谷や山本のように、日本人で結構投げれるならって感じ
    金はあるみたいだし
    25歳になったら高い買い物ってあるけど
    ドジャースは金に困ってない

    +37

    -2

  • 191. 匿名 2025/05/27(火) 11:58:39 

    日本のリネカー

    +0

    -2

  • 192. 匿名 2025/05/27(火) 12:00:27 

    >>26
    大村サギローw

    +2

    -7

  • 193. 匿名 2025/05/27(火) 12:03:19 

    何故今になって言ってるのか

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2025/05/27(火) 12:10:57 

    >>84
    キムヘソンのパートナーはこの間参加してたよ

    +15

    -3

  • 195. 匿名 2025/05/27(火) 12:11:10 

    >>2
    どこが高い買い物なのよ?
    ダメならダメで仕方ない値段

    +12

    -5

  • 196. 匿名 2025/05/27(火) 12:11:52 

    >>2
    全然高くないよ
    だからロッテも端金しかもらえてない

    +74

    -1

  • 197. 匿名 2025/05/27(火) 12:11:53 

    >>34
    他責思考の繊細さんって感じだけどな

    +109

    -1

  • 198. 匿名 2025/05/27(火) 12:12:19 

    >>5
    痛いからこそ早く挑戦したかったのかもね

    +3

    -11

  • 199. 匿名 2025/05/27(火) 12:13:13 

    >>35
    奥さん心配だろうね
    敵も多そうだし引退してからもコーチとかにはなれなさそうだし

    +84

    -7

  • 200. 匿名 2025/05/27(火) 12:14:00 

    >>10
    打たれ弱いよね

    +49

    -1

  • 201. 匿名 2025/05/27(火) 12:14:58 

    >>13
    ドジャースの雰囲気に合ってない

    +126

    -1

  • 202. 匿名 2025/05/27(火) 12:15:15 

    >>198
    ロッテでめちゃくちゃ休んでたのにトレーニングしないまま行くのはびっくりだけどね
    しかもドジャースではいうこと聞いてトレーニング始めてるのにも腹が立つ
    吉井監督大変だったろうな

    +90

    -3

  • 203. 匿名 2025/05/27(火) 12:15:41 

    渡米する前から
    ごちゃごちゃしてたけど
    実力も無かったし元々怪我してたって事?

    +39

    -2

  • 204. 匿名 2025/05/27(火) 12:16:41 

    >>28
    佐々木以外の若手ってまだ若いんだから仕方ないよ
    これから成長するとか言われないのにこの人だけ過保護にされるの不思議

    +56

    -2

  • 205. 匿名 2025/05/27(火) 12:16:51 

    >>105
    よこ
    提示額によっては揺らぐ選手もいるだろうね😅
    でも年俸に見合った結果出なかったら…

    +4

    -3

  • 206. 匿名 2025/05/27(火) 12:17:40 

    >>57
    でも、退職代行使われる会社一覧が出ていたけれど、それ見て

    「ああ、これは退職代行使われるわ」

    って感じで盛り上がったわよ

    +13

    -9

  • 207. 匿名 2025/05/27(火) 12:18:54 

    >>11
    負けん気は強いんだろうけど焦りと不安が隠せないから見てる方もおい大丈夫か!?ってハラハラする。
    切羽詰まった表情なんだよね

    +70

    -1

  • 208. 匿名 2025/05/27(火) 12:19:09 

    >>96
    中洲もあるから女遊びも出来るしね~

    +11

    -10

  • 209. 匿名 2025/05/27(火) 12:19:34 

    >>164
    野球好きそうに見えない
    ステータスにこだわるタイプだよね
    侍ジャパンの選手とかロッテでは外国人選手とばかりコミュニケーションとってた

    +58

    -3

  • 210. 匿名 2025/05/27(火) 12:21:01 

    >>56
    人の名前茶化すのは流石にどうかと思うわ

    +16

    -6

  • 211. 匿名 2025/05/27(火) 12:22:30 

    >>83
    治療なんてしてないよ?
    すぐに投げれるって言われてたし

    +23

    -1

  • 212. 匿名 2025/05/27(火) 12:23:34 

    >>83
    治療しにいったんかよw

    +21

    -1

  • 213. 匿名 2025/05/27(火) 12:24:21 

    >>90
    大体は中5日でしょ?

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2025/05/27(火) 12:26:35 

    >>42
    才能に実力が追いついてない感じがする。
    身体とメンタルの両面で

    +28

    -1

  • 215. 匿名 2025/05/27(火) 12:27:11 

    >>106
    最近、ロバーツ監督が由伸褒める時にローテをキチンと守って6.7回まで守れるからブルペンが休めるからエースみたいな事言ってるのって、朗希含め、グラスノーやスネルに対しての嫌味も混ざってんのかな?とも思うわ

    +80

    -4

  • 216. 匿名 2025/05/27(火) 12:27:50 

    >>71
    横だけど確かに笑

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2025/05/27(火) 12:28:15 

    >>115
    手術しないんだから治らなくない?
    ロッテの場合はここから何ヶ月も投げなかったけど、メジャーではそんな事許されないからね

    +33

    -2

  • 218. 匿名 2025/05/27(火) 12:29:24 

    >>1
    吉井「まるで成長していない…」

    +57

    -2

  • 219. 匿名 2025/05/27(火) 12:31:02 

    泣いて引っ込んだときも監督に連れ戻されたんだよね
    ロバーツ監督と吉井監督飲みに行ったら朝まで語れるんじゃない
    電通と親族うざいし本人はZ世代の悪いとこ集めたような人だし

    +73

    -2

  • 220. 匿名 2025/05/27(火) 12:31:41 

    >>8
    マリンでロッテ相手に完全試合しそう

    +0

    -24

  • 221. 匿名 2025/05/27(火) 12:31:50 

    >>16
    ほとんど試合で投げてないのに、野球選手出来る体じゃないんでは?

    +73

    -1

  • 222. 匿名 2025/05/27(火) 12:31:59 

    >>5
    もう長くは野球人生送れないとわかっていて急いだのかね
    あれだけ慎重に起用してもらってこれなら、元々の体が弱すぎるんだろな

    +54

    -6

  • 223. 匿名 2025/05/27(火) 12:32:40 

    >>220
    できる訳ないじゃん

    +17

    -2

  • 224. 匿名 2025/05/27(火) 12:33:39 

    >>186
    バックがデカイだけに常に周りに気遣わせるよね

    +41

    -2

  • 225. 匿名 2025/05/27(火) 12:34:11 

    >>2
    安価で手に入れたから金銭面ではまだマシだよ
    それよりも、佐々木と入れ替わりでドジャースから放出された人材がいるわけだからね
    そっちのほうが痛手だろうな

    +121

    -1

  • 226. 匿名 2025/05/27(火) 12:34:33 

    >>83
    あれだけ大切に扱ったのにそんなことまで言われてたらロッテ気の毒すぎるやろ

    +32

    -1

  • 227. 匿名 2025/05/27(火) 12:35:03 

    >>202
    ドジャースでは離脱して申し訳ないって言うし、すぐに復帰しようとするし、ロッテは舐められすぎてた

    +72

    -1

  • 228. 匿名 2025/05/27(火) 12:35:26 

    >>217
    監督は6月復帰と言ってるし、来月の今頃は投げてるんでは
    でもってまた離脱コース

    +33

    -1

  • 229. 匿名 2025/05/27(火) 12:35:29 

    >>30
    ヒルマンはガチで重傷でその後も帰国してからも殆ど投げられず引退
    肩の腱板断裂だからそりゃそうなるって

    +6

    -2

  • 230. 匿名 2025/05/27(火) 12:37:22 

    >>208
    朗希は女好きのイメージはないわ
    メジャー行ってすぐ結婚する時点で遊びたいとか思ってなさそう
    デキ婚なら知らんけど

    +10

    -11

  • 231. 匿名 2025/05/27(火) 12:42:22 

    >>83
    佐々木信者は治療のためにメジャーとほざくわ、佐々木はササキで各メジャー球団に宿題を課すわ、佐々木本人も信者も本当に舐め腐ってんのがよく分かったよ
    というかそもそも去年から野球肩と言うのなら、治療ではなくリハビリ(肉体改造や大幅なフォーム改善)がメインだろうに、なぜ何もしてなかったんだ?

    +43

    -4

  • 232. 匿名 2025/05/27(火) 12:42:35 

    >>49
    よこ
    ガチで未成年の子どもってことじゃなくて、メンタルがまだ不安定な【おこちゃま】って意味で言ってるんだと思うよ。

    +71

    -2

  • 233. 匿名 2025/05/27(火) 12:43:04 

    >>186
    震災の件もあって朗希に好感度あると思ってたんじゃない?
    朗希目当てでドジャースに広告出す企業いないからもう切られるだろうな

    +47

    -1

  • 234. 匿名 2025/05/27(火) 12:46:41 

    こんな調子でよく文春にサイ・ヤングへの道とかって連載持ったな
    メジャー行ったらローテ守れるつもりだったって事?

    +46

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/27(火) 12:47:29 

    >>8
    山川と関わらないでほしい

    +7

    -2

  • 236. 匿名 2025/05/27(火) 12:48:07 

    >>235
    何で?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/27(火) 12:52:05 

    >>234
    すごいタイトル
    はずかしっ

    +40

    -0

  • 238. 匿名 2025/05/27(火) 12:52:27 

    >>2
    別に高くないよ
    とりあえず安いから獲っておくかって感じ

    +48

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/27(火) 12:58:40 

    >>215
    嫌味も言いたくなるよね
    先発投手陣はみんな怪我で使えないんだもん

    +78

    -1

  • 240. 匿名 2025/05/27(火) 12:59:14 

    >>234
    本気で取る気なら身体作ってフォーム変えて数年後だけど、投げ続けられるイメージわかない

    +25

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/27(火) 13:00:40 

    >>173
    いらんやろってファンが思ってても有名な選手を取るのがソフトバンクじゃない?
    松坂なんて3年12億で1試合しか登板してなかったよ

    +28

    -1

  • 242. 匿名 2025/05/27(火) 13:04:21 

    >>33
    アンチが荒らしに来るのが嫌なのは賛同だが、この手のトピは佐々木の最新の情報とか入り易いので個人的には完全否定まではしないかな

    +9

    -4

  • 243. 匿名 2025/05/27(火) 13:06:34 

    >>8
    吉井監督の不遇な感じ見るとどこの監督も欲しくないんじゃない?

    +55

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/27(火) 13:17:46 

    >>13
    9歳の時に震災でお父さん亡くしてるからね。私も同じ年に母親亡くしたけどみんなじゃないと思うけど幼少期に親亡くすと残りの人生にもかなり影響すると思う。常に自分の気持ち抱え込んだりとか。

    +4

    -60

  • 245. 匿名 2025/05/27(火) 13:18:20 

    >>243
    自分が選んだんじゃん

    +0

    -19

  • 246. 匿名 2025/05/27(火) 13:22:48 

    >>244
    そんな事言ったらフリーマンだって10歳で母親亡くしてる
    それでも暗いなんて思った事ない

    +88

    -2

  • 247. 匿名 2025/05/27(火) 13:37:35 

    もしメジャーに居場所無くなってもNPBの球団はどこも手を差し伸べないで欲しい
    お願いしたい

    +20

    -1

  • 248. 匿名 2025/05/27(火) 13:44:56 

    メジャー行きたかっただけ

    +23

    -1

  • 249. 匿名 2025/05/27(火) 13:48:16 

    今のままじゃ高額契約は取れないね
    今まで尽くしてきた電通はいつまで面倒見るんだろ?

    +16

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/27(火) 13:53:56 

    >>34
    ってなると、ただの空気読めない人…

    +40

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/27(火) 13:55:07 

    >>244
    でもそれをバネにめちゃくちゃ頑張ってる人も世の中にはたくさんいるけと

    +58

    -6

  • 252. 匿名 2025/05/27(火) 14:08:10 

    >>1
    私は佐々木朗希の言うこと信用してない。
    今回の件も言い訳にしか聞こえないしw
    怪我があるから早くメジャーに行きたかったのだとしたら、最初からそう言えばいい話。
    なぜメジャーに移籍した後でこの怪我の件を公にするのか意味がわからない。
    怪我云々じゃなくてとにかくメジャー行きたくて仕方ない、行ったはいいけど活躍できなときのために、最初から(何ならプロ入りする前から)、誰かがこの作戦考えてたんじゃないの?とすら思う

    +72

    -3

  • 253. 匿名 2025/05/27(火) 14:09:56 

    >>84
    参加してたとしてもマスコミは報じないんじゃないの
    松井の時は夫人の写真NGでマスコミに通達されてて報道したら出入り禁止とかインタビューNGだった
    婦人会にはでてる感じの記事はみたことあるから球団ともそういうメディアの写真NGの契約あったとおもう
    佐々木が松井ほどの大物なのかはわからないけど

    +19

    -1

  • 254. 匿名 2025/05/27(火) 14:19:42 

    >>43
    そのスポーツカーのエンジンもアメ車のようによく故障します。

    +34

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/27(火) 14:26:01 

    >>252
    まぁレントゲンにも映らないから何とでも言えるよね

    +38

    -1

  • 256. 匿名 2025/05/27(火) 14:29:19 

    令和の井川慶

    +8

    -1

  • 257. 匿名 2025/05/27(火) 14:30:16 

    >>13
    散々言われてるけど、陰の空気を纏ってる
    野球選手であんまこう言う人いないから悪い意味で目立つ

    +124

    -1

  • 258. 匿名 2025/05/27(火) 14:31:41 

    >>252
    私もw
    こう言う発表も、◯通か誰かがシナリオ作ってるんじゃない?と思ってる

    +39

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/27(火) 14:34:21 

    >>34
    私も彼は太ましいメンタルしてると思う
    すぐ泣くのはプライドが無駄に高いからってだけ

    +104

    -1

  • 260. 匿名 2025/05/27(火) 14:35:36 

    >>259
    太ましいメンタルの人はこんに喜怒哀楽激しくないよ
    喜怒哀楽激しいのは繊細さんの特徴

    +1

    -21

  • 261. 匿名 2025/05/27(火) 14:36:09 

    >>252
    あのまま投げてたらマイナー落とせの声も出てきてたもんね

    +32

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/27(火) 14:39:18 

    >>234
    アメリカの空気を吸えば高く飛べると思ってたんでしょw

    +34

    -1

  • 263. 匿名 2025/05/27(火) 14:40:37 

    みんなは今後彼が活躍したら手のひら返すのかな
    私は返さない

    +46

    -1

  • 264. 匿名 2025/05/27(火) 14:49:51 

    >>63
    ハムだったら大絶賛
    単に好き嫌いで叩いてるからね
    巨人ホークスの補強は叩かれるのにハムオリにはダンマリコイツラ何年連続FA補強してんだよ

    +5

    -36

  • 265. 匿名 2025/05/27(火) 14:53:25 

    >>49
    今年大卒社会人でドラフトかかる奴らと同じ年齢でしょ
    1年間投げる体力ありませんとか普通は許されない

    +57

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/27(火) 14:55:07 

    >>8
    ろうき君はドラフト指名の時は故郷の岩手からあまり離れたくなかったらしく、ドラフト前に関東より西の球団は指名しないで下さいって本人の要望があったと前のネット記事で見たけど、今はろうき君本人と考え変わってるだろうしソフトバンクに入団はあり得るな。あの球団はもうわざと荒れるような選手をあえて取りに行ってるとしか思えないよねぇ・・・

    +5

    -11

  • 267. 匿名 2025/05/27(火) 15:01:36 

    >>252
    いちいち言い訳がましい
    肩のことなんてポスティング時に言っていれば、こんなに反感買わなかったよ
    (NHKの番組で1年目の肘のことは言ってたけど、何で肩は言わなかったっていう疑問)
    マイナー落ち回避の理由付けじゃないのー?

    +42

    -2

  • 268. 匿名 2025/05/27(火) 15:03:27 

    >>1
    コイツは、筋トレとか走り込みとかそういう基礎トレをしないから、こうなるんだよ。あっちが痛い、こっちが痛い、ウンザリだわ。

    +61

    -2

  • 269. 匿名 2025/05/27(火) 15:04:10 

    >>1
    投げると痛くなるなら、引退しなよ。
    それで全員ハッピーだわ

    +42

    -3

  • 270. 匿名 2025/05/27(火) 15:04:14 

    >>8
    殆ど稼働しない選手いる?
    他の投手の士気下がる

    +58

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/27(火) 15:06:19 

    >>260
    繊細さんが先輩のタトゥーまで入れた背番号奪えますかね

    +46

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/27(火) 15:07:31 

    >>260
    この人の場合、少なくとも人前で喜や楽のポジティブな感情はあまり見えない
    ロッテ時代からネガティブな哀や、怒と言うよりかは嫌そうな表情ってのはすぐ顔に出てたけど

    +26

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/27(火) 15:07:51 

    >>1
    は?ロッテのせい?
    ローテーションに入ってなかったし規定登板に満たなかったくせにロッテのせい?
    今と同じように何週もノラリクラリと登板回避してたくせにロッテのせい?

    +73

    -1

  • 274. 匿名 2025/05/27(火) 15:09:08 

    怪我してるのに各球団に宿題出したり愛着もない番号を譲ってもらったりと
    かなりやりたい放題じゃん

    +40

    -0

  • 275. 匿名 2025/05/27(火) 15:09:57 

    >>273
    怪我に対するコメント発表のたびに、いちいちロッテのせいを匂わせてくるところが嫌な感じよね

    +62

    -1

  • 276. 匿名 2025/05/27(火) 15:11:49 

    >>1
    下半身強化をしないで力技であの投球なら腰も膝も肩も肘もやってしまうだろな
    体幹が捻れてるしリリースポイントも不安定
    6月末には出てくるんだろ?また次の言い訳を考える?

    +37

    -0

  • 277. 匿名 2025/05/27(火) 15:12:35 

    >>232
    それと「まだ子供だからって甘やかしてしまう」ってのがなんか繋がらなくて
    精神的に未熟だからって子供だなぁって甘やかしてくれる世界なのかな野球って
    だとしたら強豪校やスポ少の無駄なパワハラってなんなのかしらって

    +5

    -9

  • 278. 匿名 2025/05/27(火) 15:17:11 

    >>275
    ああそれだわ
    怪我自体はともかく、責任転嫁漂わせるの嫌だ
    中5日志願して投げました、チームに貢献したかったんです、演出がましいわ

    +60

    -1

  • 279. 匿名 2025/05/27(火) 15:18:13 

    >>1
    佐々木朗希方式(出たい時にしか出ない)で登板できるなら、プロ野球選手じゃなくて実業団選手でもノーヒットノーランくらいの結果が残せると思うわ

    +33

    -1

  • 280. 匿名 2025/05/27(火) 16:00:22 

    >>236
    スキャンダルしてるし
    あいみょんさん関連で関わってほしくない

    +2

    -2

  • 281. 匿名 2025/05/27(火) 16:02:40 

    >>172
    この宿題自体が謎だったんだけど、普通に失礼だし何様?って思った。
    自分の身体は自分がいちばん分かるはすなのに、もし分かってなかったのならプロ失格じゃない?

    +58

    -0

  • 282. 匿名 2025/05/27(火) 16:06:31 

    >>169
    よこだけど
    やるべきことやらずに権利ばかり主張するとか強メンタルだよね

    +93

    -0

  • 283. 匿名 2025/05/27(火) 16:13:02 

    >>137
    松井嫁は銀座のホステスだったから長嶋の力でマスコミに出さないようにした
    ミズノの社員ということにしてもらったのも長嶋の力
    松井は本当にかわいがられてたのよ
    にしても巨人長嶋の影響力は絶大だったね
    嫁の情報も最初はいろいろ出てたのにピタッと出なくなった

    +22

    -2

  • 284. 匿名 2025/05/27(火) 16:20:11 

    >>1
    早くない?

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/27(火) 16:20:25 

    >>33
    こういう奴がいるからサッカーファンが来る火種になるんじゃないの?

    +3

    -6

  • 286. 匿名 2025/05/27(火) 16:21:40 

    >>277
    バックに電通が付いてるから腫れ物扱いになってたんでしょ
    普通の何の後ろ盾もない子はこんなに気を遣われない

    +36

    -0

  • 287. 匿名 2025/05/27(火) 16:22:27 

    >>283
    佐々木も凄くない?
    電通パワーなのか全く後追い報道ないし

    +35

    -1

  • 288. 匿名 2025/05/27(火) 16:33:54 

    やっぱり事故物件だったんか

    +18

    -2

  • 289. 匿名 2025/05/27(火) 16:34:52 

    >>283銀座じゃなくてニューヨークウサギでしょ

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2025/05/27(火) 16:36:04 

    メジャーに行ったばかりでも球団側がコイツはダメだと判断したら契約は切られるの?

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2025/05/27(火) 16:38:02 

    >>139
    ゆとりですがなにかの山崎みたい

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2025/05/27(火) 16:49:35 

    >>2
    安く買えたんじゃないの?

    +24

    -0

  • 293. 匿名 2025/05/27(火) 16:52:45 

    >>287
    (文春連載パワー)

    +22

    -0

  • 294. 匿名 2025/05/27(火) 16:53:14 

    >>259
    私もそう思う
    メンタルや自己肯定感は高い感じする

    +48

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/27(火) 17:07:04 

    >>2
    いやいや佐々木はメジャーの最低賃金で働いてるからさw無知をさらけ出すのはやめよう

    +42

    -1

  • 296. 匿名 2025/05/27(火) 17:10:14 

    >>260
    繊細ヤクザさんの特徴という印象

    +30

    -0

  • 297. 匿名 2025/05/27(火) 17:14:11 

    >>63
    いうて上沢は
    ハムのオファー内容が発覚して以降、野球関係者は擁護してる

    佐々木は野手関係者から苦言ばかり

    +36

    -1

  • 298. 匿名 2025/05/27(火) 17:17:42 

    宿題とはなんだったのか

    +21

    -0

  • 299. 匿名 2025/05/27(火) 17:18:19 

    >>222
    朗希自身が自分の伸び代を一番信じてないんだろうな

    +0

    -4

  • 300. 匿名 2025/05/27(火) 17:19:07 

    >>295
    金額ではなく、手間がかかるってことなら間違ってないw

    +13

    -1

  • 301. 匿名 2025/05/27(火) 17:21:00 

    >>298
    全チーム不正解でしたー
    正解は肩が痛いからでしたwって事だよね?

    +46

    -1

  • 302. 匿名 2025/05/27(火) 17:24:35 

    >>301
    まー正直インピンジメントってのも本当かどうか疑わしいけどね
    通用しないしローテ守るのしんどいから
    日本時代と同じように肩痛いーとか言ってたら(実際疲労はあるだろうけど)
    なんか大事になって嘘に嘘を塗り固めてる感じ
    だから辻褄が合わなくなる

    +57

    -1

  • 303. 匿名 2025/05/27(火) 17:32:26 

    このひとのことは、日本開幕戦で、大谷と山本の横に
    アメリカで何の実績もないのに同等の扱いで横に居て、
    一緒に写真撮るためだけのために、
    巨大広告代理店がアメリカに居繰り込んだ人・・・
    みたいな扱いだと思ってる。
    一部の人あ血は大喜びしたんでしょ?
    もういいじゃん、日本で怪我直して出直せば?

    +39

    -1

  • 304. 匿名 2025/05/27(火) 17:42:08 

    >>1
    「(右肩を)使ったら痛くなる」

    野球向いてないんじゃ…

    +71

    -1

  • 305. 匿名 2025/05/27(火) 17:45:26 

    >>155
    大谷選手もドジャース移籍後すぐに結婚発覚して世間は大騒ぎになったけど、同じ様な流れで発表した佐々木投手は全然だったね。もうちょっと皆んな相手どんな人だろうって詮索するかと思ったら静か過ぎて…。奥さんも拍子抜けしたかもしれないけど、今となっては特定されなくて良かったかもね。

    +4

    -14

  • 306. 匿名 2025/05/27(火) 17:51:03 

    >>303
    出戻ったらFAなのよ…上沢式だか有原式だか
    故障をロッテのせいにされても嫌だし、そもそも古巣に戻らなそう

    +43

    -0

  • 307. 匿名 2025/05/27(火) 17:54:57 

    >>252
    周りに悪く思われたくなくて稚拙な保身でその場その場で言ってる感じで辻褄が合ってないような気がする。
    実は前から痛かったけどチームのために無理して投げたとか、本音で「休みたい」って言ったら呆れられそうだからチームのためとか誤魔化したり
    後になって「実は〜」が多い感じ
    ちょっとずつ嘘ついてるなっていつも思うからこの人の発言信用してない

    +53

    -1

  • 308. 匿名 2025/05/27(火) 17:57:23 

    >>164
    去年だったかロッテの映画で本当なら今頃地元でサラリーマン?やってのんびり暮らしてる人生のはずだったみたいなこと言っててもう野球するの嫌なんじゃんって思った

    +45

    -1

  • 309. 匿名 2025/05/27(火) 17:57:42 

    >>227
    数週間前から痛かったけど我慢して投げてたみたいな記事見たけど、ロッテ時代も痛みに耐えてチームの為に投げてたんだろうか?違和感や疲労訴えてすぐに休んでた様な…。令和の怪物とか言って周りももてはやすから、俺の居るべき場所はこんな所じゃ無いってずっと思ってたのかもね。でもいくらドジャースに入ってから態度変えても周りはそう言う人間性見抜いてるだろうな。外人は特にシビアだからね。

    +44

    -1

  • 310. 匿名 2025/05/27(火) 18:01:44 

    >>308
    サラリーマンやってのんびり!?
    サラリーマンより働いてない癖に

    +79

    -0

  • 311. 匿名 2025/05/27(火) 18:08:23 

    >>244
    成功してる、結果出してるアスリートは、それをも武器に(頑張る理由に)してるんじゃないかな
    メソメソしてたら野球どころじゃない

    +46

    -0

  • 312. 匿名 2025/05/27(火) 18:08:58 

    >>308
    サラリーマンなんか尚更向いてないやろ。

    +65

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/27(火) 18:10:23 

    見てて元気もらえないアスリートって珍しいよね。
    なんか不安になるというか、暗い気持ちになる。
    この人の気質のせいなのか、なんか負のオーラ出てる。

    +68

    -0

  • 314. 匿名 2025/05/27(火) 18:10:44 

    >>308
    サラリーマンなめんな

    +79

    -0

  • 315. 匿名 2025/05/27(火) 18:11:46 

    >>285
    そういう奴がまだ現れてない時からもサッカーファンが荒らすのが大谷トピや佐々木トピ

    このトピに関してはそうでもないが(それ以前に、類似トピと比べて過疎ってるし。流石に似たようなトピ3個目だからか)

    +5

    -8

  • 316. 匿名 2025/05/27(火) 18:11:56 

    アスリートに向いてないんじゃない?
    負けん気なさそうだし、根性とか粘り強さとか感じない。

    +29

    -1

  • 317. 匿名 2025/05/27(火) 18:13:36 

    >>305
    あの奥さんは出たがりタイプだろうし、大谷も出したい騒がれたいタイプなんじゃない?

    +8

    -26

  • 318. 匿名 2025/05/27(火) 18:14:44 

    >>35
    結婚で焦ったんかな?
    普通なら止めそうだよね

    +18

    -4

  • 319. 匿名 2025/05/27(火) 18:15:15 

    >>317
    出たがりの奥さんなら始球式断ったりしないって

    +14

    -5

  • 320. 匿名 2025/05/27(火) 18:16:28 

    >>309
    ロッテファンだけど痛くなったらすぐ休む(約2ヶ月)→痛くなくなったら投げる→痛くなったらすぐ休む(約2ヶ月)のループだったので痛みに耐えながら投げてたなんてことは記憶に無い
    ドジャースでも全く同じように1シーズン終えるんだろうなと思ってる

    +59

    -1

  • 321. 匿名 2025/05/27(火) 18:21:21 

    >>303
    こんな腫れ物、日本のどのチームでも見たくない
    所属チームは爆弾抱えるようなもんじゃん

    +47

    -0

  • 322. 匿名 2025/05/27(火) 18:22:25 

    >>320
    投げたら圧倒的と言う様な成績でもないし、そんなに休んでてマイナー落ちしなかったら忖度としか思えない

    +42

    -0

  • 323. 匿名 2025/05/27(火) 18:25:39 

    >>265
    NPBの01世代はもう当たり前に結果求められる世代よね…

    +29

    -0

  • 324. 匿名 2025/05/27(火) 18:30:20 

    球団側は、せめて5勝5敗ぐらいでも良しとしたかっただろうけど今期はもう無理かな

    +24

    -0

  • 325. 匿名 2025/05/27(火) 18:33:26 

    >>324
    もうすぐ投げるやろ

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2025/05/27(火) 18:34:55 

    >>308
    サラリーマンに一番向いてない性格やん

    +69

    -0

  • 327. 匿名 2025/05/27(火) 18:40:06 

    >>34
    日常でのメンタルは強いかもしれないけど試合中のメンタルは試合経験の少なさに伴ってるように見える
    若い投手がノーヒットノーランみたいな華々しい実績はなくても日本で試合出場の経験を積んで成長してるのを見ると、これからウサギとカメみたいになるかもしれないね

    +56

    -0

  • 328. 匿名 2025/05/27(火) 18:44:34 

    >>8
    その後中日が貰いそう

    +12

    -0

  • 329. 匿名 2025/05/27(火) 18:44:43 

    >>327
    ドジャースデビューの2戦は直ぐに汗かきまくって、肩で息してた
    メンタル強いとは思えない

    +28

    -0

  • 330. 匿名 2025/05/27(火) 18:45:08 

    >>117
    wの使い方が30過ぎのおっさんだわ

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2025/05/27(火) 18:55:04 

    >>49
    NPBでもMLBでも佐々木朗希より年下の年代なのにエースで投げてる投手がいるからね

    +33

    -1

  • 332. 匿名 2025/05/27(火) 19:11:36 

    >>169
    優しいなー
    本当に辞めてほしいなら「転職先候補は心に決めてるの?若い子は情報収集も迅速だろうね」「有能な人は面接だとか即行動してすぐいなくなっちゃうんだろうなー」って具体性持たせるよう促してプレッシャーかけちゃうわ
    他の同僚の前ではそこまで言いにくいか
    でも多分その新人は「何にでもなれるよ」のひと言で満足して毎日同じことのループに甘んじるよ
    断言するw

    +37

    -0

  • 333. 匿名 2025/05/27(火) 19:16:47 

    >>317
    ドジャースの奥様たちみんな出たがりってこと?

    +9

    -1

  • 334. 匿名 2025/05/27(火) 19:18:21 

    >>307
    わかる

    +19

    -0

  • 335. 匿名 2025/05/27(火) 19:21:22 

    >>244

    何がなんでも擁護する人の悪いところは、批判が始まるとどこからともなく震災の話が出てきて誰も何も言えない雰囲気にしちゃうところね。本人のためにも良くないと思うよ。

    +60

    -2

  • 336. 匿名 2025/05/27(火) 19:30:37 

    >>308
    サラリーマンって中5日じゃないし
    上司に注意や叱責されるのはどの業種にもあるから無理だと思う
    人の目のあるところで泣いてる人もいないよ

    +72

    -0

  • 337. 匿名 2025/05/27(火) 19:38:05 

    >>335
    それと生き急いでる
    辛い震災経験からいつ何が起こるかわからないから一日も早くメジャーに行きたかったのよ、みたいな擁護がすごくて
    ああそうですかそうなんですねで全部肯定しないとこっちが人でなしの立ち位置に追いやられる
    なんも言えねーってなるわ

    +31

    -6

  • 338. 匿名 2025/05/27(火) 19:41:26 

    そろそろ故障者リストから消えると思ってたけどまだなのかな、夏の暑さと移動はもう不安しかない

    +3

    -3

  • 339. 匿名 2025/05/27(火) 19:44:07 

    >>337
    行き急いでるかのように猛スピードで人生の頂点に登り付く人は別に野球選手じゃなくても居るよね
    能力や頭脳がずば抜けている人

    +27

    -1

  • 340. 匿名 2025/05/27(火) 19:50:48 

    >>328
    完全に松坂大輔

    +8

    -3

  • 341. 匿名 2025/05/27(火) 19:53:35 

    >>8
    曰く付きだらけ

    +10

    -1

  • 342. 匿名 2025/05/27(火) 19:54:26 

    >>245
    吉井監督が取ったわけでもないしポスティング許可したわけでもない

    +34

    -0

  • 343. 匿名 2025/05/27(火) 20:03:44 

    >>337
    間違えてマイナスした
    すみません

    +4

    -1

  • 344. 匿名 2025/05/27(火) 20:27:27 

    >>2
    毎回同じコメントあるけど、ドジャースは全然損してないよ
    25歳越えてないから、安い金額やし
    寧ろ怪我が解って使えないとなったら、ドジャースとしては早めに解って良かっただけ

    +27

    -2

  • 345. 匿名 2025/05/27(火) 20:28:47 

    >>168
    これプラスあるけど、佐々木は今年からだからワールドシリーズ出てないよ

    +10

    -2

  • 346. 匿名 2025/05/27(火) 20:30:41 

    >>152
    まあその2人は活躍してるから

    +23

    -0

  • 347. 匿名 2025/05/27(火) 20:44:15 

    悪いけど坊やの球遊びに見える時がある
    男同士の戦い胃はまだ早かったかな

    +12

    -0

  • 348. 匿名 2025/05/27(火) 20:52:35 

    >>1

    知恵熱と同じ?

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2025/05/27(火) 20:54:12 

    >>2

    初めからわかってたんじゃないんか?
    人はいきなり変わらないんですね

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/27(火) 20:56:29 

    >>337
    生き急いでるって言われてるけど、単純に「俺が本気出せばメジャーも余裕だしw」って舐めてたんじゃないかと思うのよ
    23歳の若さでメジャー行って新人王やサイ・ヤング賞獲って他の日本人選手が霞むような活躍するって思ってたんじゃないかと思うわ
    生き急いでるならもっと切実な感じとか必死さが伝わってくると思うんだよね

    +56

    -2

  • 351. 匿名 2025/05/27(火) 20:56:51 

    >>34

    むしろ若くてスポーツマンでありながら
    自意識過剰で厚かましくてガメツイくプライド激高で
    他人に厳しいという

    +75

    -0

  • 352. 匿名 2025/05/27(火) 21:00:03 

    >>328
    球界のハゲワシの名が轟くわほんまに

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2025/05/27(火) 21:01:53 

    >>144
    やばいてしょ

    +14

    -0

  • 354. 匿名 2025/05/27(火) 21:02:26 

    >>1

    強引にメジャー行き決めてすぐとか普通のメンタルなら恥ずかしいと思うはずなんだけど
    しれっと日本に戻ってどこかの球団に入団してもこの人は
    変わらないのかな

    +32

    -0

  • 355. 匿名 2025/05/27(火) 21:14:33 

    >>264
    ソフトバンクの場合は補強そのものよりシルエットや「アグー、ソフトバンクだってよ」とか有原.上沢式みたいなモラル的にどうなの?っていうのが叩かれる理由だと思うんだけど

    +27

    -0

  • 356. 匿名 2025/05/27(火) 21:20:17 

    >>48
    他球団に比べてフィリーズは投手のケガ人が少ないんだって、ドジャースはケガ人続出…
    ピッチャーに対するサポート体制の整ってるフィリーズに行ってたらまた違ったんじゃないかと、佐々木朗希は本当にもったいないことをしたよ

    +29

    -1

  • 357. 匿名 2025/05/27(火) 21:29:37 

    >>345
    よこ
    ?付けてるでしょ
    文脈で察してあげなよ

    +8

    -1

  • 358. 匿名 2025/05/27(火) 21:29:49 

    最近キムヘソンにグータッチ拒否されてた。下に見られてるのかな。おふざけには見えなかったが。

    +26

    -0

  • 359. 匿名 2025/05/27(火) 21:32:12 

    >>355
    指笛、爆笑しました、和田式プロテクト、枠足りないからクビでwとか常識的に考えたらあり得ない言動しかないのにルール上問題ないって言い切ったり色々あり過ぎるよね
    紳士たれ、とすら思ってない。

    +16

    -1

  • 360. 匿名 2025/05/27(火) 21:32:55 

    >>358
    キムヘソンが媚びてるの大谷だけって見たけどほんと?

    +4

    -12

  • 361. 匿名 2025/05/27(火) 21:39:28 

    >>360
    大谷さんにはペコペコしてるイメージ。由伸とは仲良く談笑しているのを見たことがある。

    本気で拒否してるならキムの人格を疑うが。
    ♦️試合中のダグアウト♦️キム選手にグータッチを断られる笑【佐々木朗希投手】対ロサンゼルス・エンジェルス~シリーズ最終戦~  vs Angels 2025
    ♦️試合中のダグアウト♦️キム選手にグータッチを断られる笑【佐々木朗希投手】対ロサンゼルス・エンジェルス~シリーズ最終戦~ vs Angels 2025youtu.be

    ♢試合中のダグアウト♢ダグアウトに来るのが遅いのが原因か?キム選手にグータッチをを2回も断られる佐々木朗希投手(笑)。 対ロサンゼルス・エンジェルス~シリーズ最終戦~2025.05.18 @shinsukehandyman #大谷翔平 #佐々木朗希 #dodgers

    +5

    -10

  • 362. 匿名 2025/05/27(火) 21:43:22 

    >>361
    すごっ
    こんなハッキリ拒否するんだ
    キム・ヘソン気強すぎ

    +26

    -2

  • 363. 匿名 2025/05/27(火) 21:47:49 

    >>23
    いやいや100円だろ

    +25

    -3

  • 364. 匿名 2025/05/27(火) 21:48:12 

    >>358
    ヘソンはアカンけど、思うところがあるのかもね

    +29

    -0

  • 365. 匿名 2025/05/27(火) 21:51:31 

    >>361
    ノリじゃないの?
    でもマイナーから這い上がったキムからしたらムカつくだろうね

    +36

    -1

  • 366. 匿名 2025/05/27(火) 21:53:37 

    >>332
    まじかぁ。
    ありがとう。本気でアドバイスしていくわ。

    +17

    -0

  • 367. 匿名 2025/05/27(火) 21:54:34 

    >>358
    下に見てるかは分からんけど「何やこいつ…」って嫌う要素はあるよね
    嫌いでも挨拶くらいはしろよとは思うけど

    +40

    -0

  • 368. 匿名 2025/05/27(火) 21:58:10 

    >>361
    3回もグータッチ拒否られてる
    日本じゃ朗希が誰かの顔色伺うなんて無さそうなのにね

    +42

    -1

  • 369. 匿名 2025/05/27(火) 21:59:04 

    >>365
    ノリには見えんで
    新人だから遅刻するなよって怒ってるね

    +37

    -0

  • 370. 匿名 2025/05/27(火) 22:01:01 

    >>365
    キムは必死に今メジャーにいるのに、朗希は特別待遇だもんね
    それで遅刻してヘラヘラ来たらイラつくのかも

    +53

    -2

  • 371. 匿名 2025/05/27(火) 22:01:08 

    >>263
    私も返さない。
    メジャー行くまでの佐々木の言動が苦手すぎるし、まず活躍しないと思うわ

    +36

    -0

  • 372. 匿名 2025/05/27(火) 22:04:01 

    >>368
    ヘラヘラしてるけど遅刻してんだね
    イラつくわ

    +36

    -1

  • 373. 匿名 2025/05/27(火) 22:05:05 

    >>361
    由伸も朗希も大谷が先に居てくれたからこそ初めから楽しく出来てるけど、普通は1年目なんて人種差別もありかなり大変だと思うよ

    あの新庄ですら虐められたって書いてたし、大谷とテオも初めはまだ馴染めなくて2人仲良くしてたって言ってたし

    朗希は大谷に塩対応だけど存在に感謝すべきだわ

    +51

    -0

  • 374. 匿名 2025/05/27(火) 22:06:24 

    >>372
    怪我して出れない新人が遅刻してガム噛みながらヘラヘラしてグータッチw

    +47

    -1

  • 375. 匿名 2025/05/27(火) 22:07:04 

    >>365
    キム・ヘソンが怪我したらすぐにマイナー落ちだろうしね

    +33

    -0

  • 376. 匿名 2025/05/27(火) 22:07:19 

    監督や上の立場の意見ではやはり良くない。プロのアスリートとしてね。違和感あるとか痛いとかは素直にきちんと言うべき。日本では通用してもアメリカでは通用しない。その選手で動く金が違う。信頼されなくなったら終わりだ。下手するとアッサリ切られる。気付いてるのか朗希!

    +10

    -0

  • 377. 匿名 2025/05/27(火) 22:08:05 

    >>304
    野球選手で右肩使ったら痛くなる、って、野球舐めてるよね。ほとんどの野球選手は1年間戦って痛いとこだらけでも頑張ってると思うよ。佐々木みたいにレントゲンに映らないような怪我くらいなら頑張ってると思うよ。
    怪我しないようにトレーニングちゃんとやってると思うよ。
    事務職だけどパソコン見たら目が痛くなって仕事できないんですーーって言うのと同じだわ。ふざけてる

    +37

    -1

  • 378. 匿名 2025/05/27(火) 22:08:51 

    >>306
    ヤクルトとかどう?ピッチャーボロボロだし

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2025/05/27(火) 22:12:55 

    >>354
    変わらないと思うよ。メジャー行く前のロッテのファン感で、吉井監督から「朗希からみなさんに一言あります」って言われてステージの前に来た時のあの笑顔、忘れんわw
    メジャー行き叶って嬉しすぎたんだろーねー

    +38

    -0

  • 380. 匿名 2025/05/27(火) 22:13:46 

    >>378
    ただでさえ奥川の扱いに困ってるのに佐々木の面倒まで見る余裕無いやろ

    +20

    -0

  • 381. 匿名 2025/05/27(火) 22:15:23 

    >>8
    合格ばい

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2025/05/27(火) 22:17:38 

    >>373
    なぜあんなに塩対応なんだろ

    +20

    -0

  • 383. 匿名 2025/05/27(火) 22:21:13 

    >>47
    ね。笑

    なんか、癒されコメント。笑

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2025/05/27(火) 22:23:48 

    >>377
    前回登板以降はトレーニングしてるみたいだけど、今更って思ってしまう
    怪我持ちだったら一層鍛えないと

    +18

    -0

  • 385. 匿名 2025/05/27(火) 22:29:38 

    >>377
    実績のない新人が肩が痛いって言ったら普通は居場所無くなるもんね
    我慢するわ

    +29

    -0

  • 386. 匿名 2025/05/27(火) 22:30:13 

    >>384
    ロッテで2ヶ月離脱してる間に鍛えとけよって感じ

    +18

    -0

  • 387. 匿名 2025/05/27(火) 22:32:17 

    >>361
    初めて怒ってくれる同期

    +21

    -0

  • 388. 匿名 2025/05/27(火) 22:36:13 

    >>150
    上沢なら私でも買えるわ

    +13

    -0

  • 389. 匿名 2025/05/27(火) 22:37:17 

    >>172
    球速低下に悩んでるのでどうか改善のために協力してくださいってスタンスならまだ理解できそうなのに

    +21

    -0

  • 390. 匿名 2025/05/27(火) 22:39:16 

    >>378
    イヤです
    380さんも書かれてるけど、奥川よりタチの悪そうな不良債権なんて抱えてる暇はない
    しかも神宮のかったいマウンドに耐えられるとは思えない(メジャーも硬いらしいけど)
    ヤクルトファンより

    +13

    -0

  • 391. 匿名 2025/05/27(火) 22:40:35 

    >>369
    そのくせ自分がエラーした後、テオがアドバイスしてくれてたときに水飲みながら聞いてて態度悪かったけど。人によって態度変えてるんだよなー。朗希は格下認定されてんだろうな。

    +24

    -0

  • 392. 匿名 2025/05/27(火) 22:44:13 

    >>377
    元プロ野球選手の何人かが言ってたけど、基本は常にどこかしら痛いけどプレーを続けてる、肩の違和感とかで抹消する時は、その痛みがどうにもできないレベルまで来てしまった時だと言ってた
    何なら引退して何年経ってもひどく痛い箇所もあったりするらしい

    +22

    -0

  • 393. 匿名 2025/05/27(火) 22:45:59 

    >>11
    なぜか眉毛を垂れ眉にしてるよね。細いし…
    変だし、弱々しく見える

    +5

    -1

  • 394. 匿名 2025/05/27(火) 22:49:54 

    >>385
    今でもロバーツ監督優しくてびっくりする

    +20

    -1

  • 395. 匿名 2025/05/27(火) 22:51:05 

    >>150
    92万って軽自動車ですら新車で買えないよね。上沢って新車の軽以下の評価だったのか…って友達が言っててなんか草生えた

    +32

    -0

  • 396. 匿名 2025/05/27(火) 23:02:38 

    >>31
    もしかして高校時代から違和感出始めていたのかな。
    高校野球の岩手県大会の決勝、監督が佐々木朗希に投げさせなかったのがすごく話題になったよね。
    確か投球練習すらさせなくて、監督を批判する人もいたような記憶が。

    +18

    -1

  • 397. 匿名 2025/05/27(火) 23:02:47 

    >>5
    待ってても時期は来なかったかも
    体がよわすぎる

    +20

    -0

  • 398. 匿名 2025/05/27(火) 23:12:41 

    >>201
    なんとなくわかる
    野球詳しくない私から見てドジャースって陽キャの集団ぽい

    +38

    -0

  • 399. 匿名 2025/05/27(火) 23:13:53 

    佐々木にいいイメージない

    +21

    -0

  • 400. 匿名 2025/05/27(火) 23:20:00 

    >>10
    猫背だから余計に

    +10

    -1

  • 401. 匿名 2025/05/27(火) 23:21:02 

    >>273
    ロッテは佐々木が休んでる間に小島や種市たちでローテ回してたんだわ
    佐々木のコンディション次第で登板間隔ずらしたりみんなプロだからそれでもやってただけで
    今日は仕事しますけど次はまた仕事できるときに行きますなんて迷惑な話なんだよ

    +65

    -1

  • 402. 匿名 2025/05/27(火) 23:23:06 

    >>2
    プラス多いけどめっちゃくちゃ安いでしょ
    端金だよ

    +18

    -4

  • 403. 匿名 2025/05/27(火) 23:23:49 

    >>387
    怒ってくれる人なかなかいないから貴重なのに朗希の性格的に今後は避けるだろうね

    +39

    -0

  • 404. 匿名 2025/05/27(火) 23:24:05 

    ダルビッシュは佐々木のメジャー移籍のために署名活動しようなんて言ってたけど、こんなこと知らなかったのかな
    とんだ赤っ恥

    +38

    -0

  • 405. 匿名 2025/05/27(火) 23:32:00 

    >>16
    もし隠して契約したなら契約不履行の恐れがあるから代理人やドジャースが知らないはずないよ
    まだ23歳ルールで安いから契約したんじゃないかな

    +35

    -1

  • 406. 匿名 2025/05/27(火) 23:39:24 

    >>16
    ロッテも肩の状態は報告してたらしいから、ドジャース側も知ってるはずだよ
    検査で出ない本人申告の痛みだからメジャーのために痛いンゴして温存してたと解釈してたのかもしれないけど
    今になってガチの痛いやつだったって判って慌ててるのかもね

    +51

    -1

  • 407. 匿名 2025/05/27(火) 23:46:33 

    >>406
    ロッテが?慌てる必要ある?

    +0

    -16

  • 408. 匿名 2025/05/27(火) 23:48:04 

    >>355
    しかもそんだけ補強してるのに圧倒的1位じゃないのがまた
    駄目なこともグレーな事もやったもん勝ちで戦略だけなら圧倒的なのに

    更にソフトバンクが嫌われたのってファンが山川に手のひら返ししたからでしょ
    あんなん西武ファンじゃなくても良い気しないし

    +24

    -2

  • 409. 匿名 2025/05/27(火) 23:49:56 

    >>150
    上沢はハムの施設タダのり、通訳も使ってて残した90万でさえ足りない。
    ソフトバンクしか得してない。

    +30

    -0

  • 410. 匿名 2025/05/27(火) 23:56:31 

    >>67
    佐々木もそんな感じで鍛えて見返してくれたらな。がんばれ!

    +0

    -16

  • 411. 匿名 2025/05/28(水) 00:00:04 

    >>2
    全然高くない。
    MLBには25歳ルールっていうのがあって、佐々木朗希の25歳未満移籍の場合、契約金とかも制限があるから、格安なんだよ。
    そのせいでロッテへの譲渡金は3億円以下。
    山本由伸は25歳になってから移籍して、オリックスに72億円だって。

    +20

    -5

  • 412. 匿名 2025/05/28(水) 00:00:30 

    >>406
    ドジャース側の反応見てるとそれっぽい
    ガチなのかよ言ってくれよって感じだったもん監督

    +29

    -1

  • 413. 匿名 2025/05/28(水) 00:07:57 

    え?いつからドジャースなの?

    知らなかった

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2025/05/28(水) 00:09:01 

    >>308
    じゃあ電通社員になったらいいのに

    +45

    -0

  • 415. 匿名 2025/05/28(水) 00:20:40 

    体づくりとかトレーニングやりたがらないとか言われてなかったっけ

    +13

    -0

  • 416. 匿名 2025/05/28(水) 00:27:47 

    >>308
    どっかの掲示板か何かで、令和の怪物ならぬZ世代のモンスターなんて言われてたのに、サラリーマンなんて務まるわけないじゃん

    +49

    -0

  • 417. 匿名 2025/05/28(水) 00:31:57 

    >>15
    高校時代もNPB時代も少しでも痛かったら休んで、怪我しないように大事に大事に温存してきたのはMLBで投げるためでしょ。
    今まさにそのMLBにいるのに何を守ってるんだろう。ここで全力で投げずにどこで投げるんだろう。いつになったら本気出すんだろう。

    +54

    -1

  • 418. 匿名 2025/05/28(水) 00:32:15 

    この人って身体がぐにゃぐにゃしてて、それを生かして速球投げるんじゃないの?だから関節部分に余計な負荷が掛かる?

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2025/05/28(水) 00:46:58 

    >>10
    アメリカ人は野球やって泣いたびっくりすると思う。

    +16

    -0

  • 420. 匿名 2025/05/28(水) 00:51:42 

    >>413
    えらい長いこと冬眠してたのね笑

    +3

    -2

  • 421. 匿名 2025/05/28(水) 00:53:37 

    >>411
    ドジャースって1勝に10億払って高くないっていう金銭感覚なんだ笑

    +4

    -8

  • 422. 匿名 2025/05/28(水) 00:57:39 

    >>263
    マスコミがちやほやして露出が増えたら
    手のひら返しって言い出すめんどくさいヤツらがきっと湧いてくるよお

    +6

    -4

  • 423. 匿名 2025/05/28(水) 01:00:18 

    >>421
    高いって言わせたいのかもだけど、ドジャースなら安い買物だよ
    佐々木朗希は電通関係だからとっくにペイ出来てるでしょ
    電通はスポーツビジネス力入れてて10億は決して大きな金額じゃない

    +12

    -8

  • 424. 匿名 2025/05/28(水) 01:59:58 

    >>201
    どこの球団になら合うのよw

    +7

    -2

  • 425. 匿名 2025/05/28(水) 02:16:02 

    >>356
    フィリーズはファンが厳しいからこんなことしてたらバッシングやばそう
    ベンチで観戦してたらとんでもないヤジ飛んできそう

    +27

    -0

  • 426. 匿名 2025/05/28(水) 02:42:49 

    >>34
    取り巻きが良くなかった印象。流されやすいんじゃないの?

    +3

    -5

  • 427. 匿名 2025/05/28(水) 02:43:30 

    >>421
    集客込みなんじゃない?

    +1

    -3

  • 428. 匿名 2025/05/28(水) 02:55:12 

    >>393
    今の眉毛変だけど誰も言ってくれないのかな
    メンタル傾くと眉毛も変になるって言うよね

    +8

    -2

  • 429. 匿名 2025/05/28(水) 02:59:47 

    そんな右肩でシレッとドジャース入りして
    オオカミ少年とか言われて…ハズイ

    +15

    -0

  • 430. 匿名 2025/05/28(水) 03:15:08 

    >>8 ソフバンファンだけどこんな腫れ物いらないよ。
    今いる選手がすごい気使うようなのが目に見えてるもん…
    正直日本球界にも帰ってきて欲しくないレベル

    +30

    -1

  • 431. 匿名 2025/05/28(水) 03:21:30 

    >>234
    笑っちゃうよね

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2025/05/28(水) 03:59:44 

    >>116
    でも出たら出たで叩くやん

    あと妄想で私ならショックとか拒否できるんだとかちょっと過剰反応すぎる

    +4

    -9

  • 433. 匿名 2025/05/28(水) 04:26:36 

    >>25
    再現されてんだすごいねw

    +1

    -1

  • 434. 匿名 2025/05/28(水) 05:15:37 

    >>2
    行くのが早いねん

    しかもまだ向こうで落ち着いてもないのに早々に結婚なんかして

    こうなるとおもたよ

    +24

    -0

  • 435. 匿名 2025/05/28(水) 05:17:40 

    >>12
    断裂だけなら手術したら繋げるけど
    投げられるようにはならんのかな

    +0

    -7

  • 436. 匿名 2025/05/28(水) 06:40:05 

    >>11
    でも明らかにロウキはリラックスしてる時との顔つきが違う。こんなに表情変わる人いるんだって思うくらいだよ。

    +1

    -8

  • 437. 匿名 2025/05/28(水) 07:10:52 

    >>394
    全部のインタビュー見てないけど、なんでこんなにローキに優しいの?と疑問に思う時ある。ローキ側と表に出さない附則契約があるんじゃないの?と思っちゃう。

    +25

    -0

  • 438. 匿名 2025/05/28(水) 07:25:47 

    スミスコーチも朗希の子分みたいになってるんだよね
    帽子踏んでたら朗希キレてたし

    +20

    -0

  • 439. 匿名 2025/05/28(水) 07:28:51 

    >>87
    日本では、中10日空けて何とか投げられる状態だったし本気を出さなければ相手を押さえる事ができたけど
    いざ、MLBにきたら、簡単にホームラン打たれるから全力で投げないといけなくなって、より怪我が悪化したんじゃないかと、プロ野球関係者の人がYouTubeで話してた
    ドジャースでは初回撃ち込まれる事多いし、本人が自分に自信があって、もっと軽くMLBレベルを考えてたんじゃないかって

    +22

    -0

  • 440. 匿名 2025/05/28(水) 07:29:52 

    >>439
    ロバーツ監督は中5日が理想って言ってたけど無理だよね

    +19

    -0

  • 441. 匿名 2025/05/28(水) 07:32:49 

    >>362
    ヘソンからすると、過保護にされてる気が弱いおぼっちゃまにしか見えないのかも
    同じ時に入団したからライバル意識もかなりあるのかも
    ヘソンも気が強いし、性格悪いけど
    自分が3Aで鍛え直してる時に、佐々木はバカスカ打たれても周りのサポートでマイナー落ちしない佐々木に思うところがあるんだろうね

    +30

    -0

  • 442. 匿名 2025/05/28(水) 07:34:55 

    カーショウも戻ってきたし、グラスノーやスネルがローテ入ったら朗希はいらなくない?
    常に肩が痛くてローテに入れないマイナー契約のピッチャーってどこの球団が欲しがるの

    +13

    -0

  • 443. 匿名 2025/05/28(水) 07:35:05 

    >>441
    朗希には良い刺激になりそう

    +5

    -2

  • 444. 匿名 2025/05/28(水) 07:36:33 

    >>441
    メジャーで戦うならキムヘソンの考え方が真っ当だと思う

    +31

    -0

  • 445. 匿名 2025/05/28(水) 08:22:24 

    >>112
    横だけど
    捕手のバーンズがあっさり放出されたのはかなりショックだった
    いきなりロッカーが空になっちゃうの?って感じ
    カーショーが引退する時には少しは引退式やってくれるんだろうか
    それともあっさり終わるんだろうか

    +10

    -0

  • 446. 匿名 2025/05/28(水) 08:28:10 

    >>441
    入団式の時の待遇の差は物凄かったね
    佐々木は盛大にドジャースに入団会見やってもらって
    キムヘソンは一切そういうものは無かった
    スプリングトレーニングでも佐々木は物凄い注目度で
    当時の佐々木の他人(同じような新人)への態度はどうだったんだろうなとは思う

    +26

    -0

  • 447. 匿名 2025/05/28(水) 08:39:09 

    >>340
    松坂大輔をバカにしたらダメだよ。
    松坂は甲子園は春夏連覇、伝説の試合で17回も投げたり高校時代に肩を酷使しまくりで、西武でも最多勝、新人王、優勝に導いてからのレッドソックスに移籍で西武に60億円を残してる。
    レッドソックスでもワールドチャンピオンになったし、WBCでは胴上げ投手だよ?
    晩年は肩の酷使と体重管理がうまく出来なくて苦しんだけど、中日やソフトバンクに移籍したからといって、批判される謂れはないよ。それだけ日本野球界の功労者だよ。

    +31

    -0

  • 448. 匿名 2025/05/28(水) 08:46:19 

    体格もメジャー仕様にしないと無理もう後が無いね

    +17

    -0

  • 449. 匿名 2025/05/28(水) 08:48:42 

    ロッテ時代からプロ野球選手の割には小食と言われてたね朗希…

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2025/05/28(水) 08:52:31 

    >>4
    何かバラエティー出てたけど変わってたよ

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2025/05/28(水) 08:58:26 

    >>448
    大谷もドジャース行ってからデブだったもんね
    今すっきりしてる、あんなに気合い入れてるの初めて見たから今からだよ

    +0

    -20

  • 452. 匿名 2025/05/28(水) 09:00:48 

    >>451
    大谷は二刀流だからあまり参考にならんかも

    +22

    -1

  • 453. 匿名 2025/05/28(水) 09:15:01 

    >>447
    松坂大輔は凄い選手だったよ
    高校生からまさにスターって感じで、プロ野球生活の前半は怪我もなく良かった
    イチローとの対戦も良かった

    あと、もし大谷以外に二刀流が出来るとしたら、
    松坂大輔でしょと言われるぐらい元々は打撃能力も高い選手だったりする

    +21

    -1

  • 454. 匿名 2025/05/28(水) 09:18:08 

    >>451
    去年体格が滅茶苦茶良かったのは、打撃だけやったからだよ
    パワーつける為に、春キャンプからかなり体格よくして入ってきた
    今年は本人投手やる気満々だから肩付近の筋肉落としてきてる
    あまり肩周り付けすぎると、可動域が狭まる
    ただし、その大谷の筋肉の付けすぎはホームランバッターレベルの話

    佐々木は筋力付けなさ過ぎる

    +34

    -1

  • 455. 匿名 2025/05/28(水) 09:26:35 

    >>201
    ヨコ 奥さんどんな人か知らないけど、ドジャースの奥様軍団には馴染めそうにない気がする。ドジャースは夫婦で陽キャってイメージ。奥さんまだ日本にいるんだっけ?
    真美子さんは上手く馴染めたみたいね。

    +13

    -8

  • 456. 匿名 2025/05/28(水) 09:33:02 

    >>150
    オチの上沢で笑ってしまった
    空白の一日と同レベルくらいで野球史に残る移籍

    +23

    -1

  • 457. 匿名 2025/05/28(水) 09:42:52 

    知った上で契約してるとは言え、報告しないのは社会人失格。並外れた資質があってもそれに耐えれな身体と精神面の幼さ。ドジャースがいつまで面倒みてくれるか、、

    +19

    -0

  • 458. 匿名 2025/05/28(水) 09:44:06 

    >>455
    ロウキのお母さんはバーキン持って華やかな人だよ。もし大谷のように自分の母親に似た人を好んだとしたら、陽キャの奥さんで奥様会の心配なさそう。

    +5

    -18

  • 459. 匿名 2025/05/28(水) 09:45:02 

    メジャーではアジア人は特に必死だよ
    ただでさえ差別や虐めの対象になるし体格差も努力して鍛えてひたすら結果を出して周囲に認めてもらわないといけない
    今は大谷効果で日本人がフォーカスされて佐々木朗希は恩恵を受けれたけど、そうではないキムヘソンが必死になるのは当たり前だよ

    +36

    -0

  • 460. 匿名 2025/05/28(水) 09:50:06 

    >>443
    本人がなーんにも考えてないから響かない

    +17

    -0

  • 461. 匿名 2025/05/28(水) 10:01:49 

    >>423
    それファン目線じゃないね
    裏の話はどうでもいいんだよ

    ファン「ドジャースは1勝10億なんて高い買い物したな」

    +13

    -0

  • 462. 匿名 2025/05/28(水) 10:03:47 

    >>453
    打撃能力高いといえば江川だったなぁ
    いいところでもよく打ってた

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2025/05/28(水) 10:03:56 

    >>329
    それはメンタルというかフィジカルじゃないの?

    +14

    -0

  • 464. 匿名 2025/05/28(水) 10:16:36 

    >>99
    藤浪みたいにポジティブなイメージがないから
    マイナーで耐えられる根性なさそう

    +24

    -1

  • 465. 匿名 2025/05/28(水) 10:32:56 

    >>458
    ローキママってそうなんだね。ローキって松井さんみたいに奥さんは表に出さないタイプのような気もする。

    +5

    -7

  • 466. 匿名 2025/05/28(水) 10:50:10 

    >>464
    マイナーから這い上がると言ってましたが(笑)口先だけw

    +22

    -1

  • 467. 匿名 2025/05/28(水) 12:23:26 

    >>361
    そりゃ年上でスター選手の大谷には敬意を払うだろうし同い年の由伸だって今やエース級の仕事してるんだから「こいつスゲーな」って思うだろうよ
    自分はマイナー落ちした経験があるだけに佐々木みたいに何でメジャーのベンチにいるのか分からんような人間はもう存在がムカつくでしょ
    外国人って日本人と違って好き嫌いをはっきり態度に出す人多いしさ

    +30

    -2

  • 468. 匿名 2025/05/28(水) 12:40:56 

    >>368
    グータッチ拒否るって余程の事だよね
    (後から泣いて無いかしら)
    って思ったけど鈍くて図太いからヘラーっとしてすぐ忘却の彼方だろう

    +22

    -0

  • 469. 匿名 2025/05/28(水) 12:43:43 

    去年までは「投げられません」と言えたのに、今年は言えない不思議

    +21

    -2

  • 470. 匿名 2025/05/28(水) 12:51:44 

    東日本大震災の被災者だから〜って言う人いるけど悲しい経験やトラウマをアスリートという立場でどういうメンタルで立ち向かうかが大切じゃないかな
    朗希のメンタルはそれだけが原因じゃないと思ってるけど

    +12

    -4

  • 471. 匿名 2025/05/28(水) 13:00:31 

    いい記事だけどタイトルが…比べる方が失礼
    ドジャース1年目、佐々木朗希と同じく苦しんだ山本由伸だが…「60点からメジャー級エース」になった3大要因〈千賀滉大とCY賞争い〉 - MLB - Number Web - ナンバー
    ドジャース1年目、佐々木朗希と同じく苦しんだ山本由伸だが…「60点からメジャー級エース」になった3大要因〈千賀滉大とCY賞争い〉 - MLB - Number Web - ナンバーnumber.bunshun.jp

    ここまで防御率1点台、ガーディアンズ戦で昨季と並ぶ6勝目を挙げるなど好投が続く。その要因は、26歳の山本が様々な面でメジャーに適応したところにあるのではないか。

    +17

    -0

  • 472. 匿名 2025/05/28(水) 13:02:43 

    >>471
    朗希が調子悪い時山本由伸も最初は苦しんだって名前出す人多かったんだよね
    やってきたこと全然違うから

    +30

    -1

  • 473. 匿名 2025/05/28(水) 14:45:09 

    >>454
    今日の試合後、たまたまマンシーインタビュー映像に大谷とテオの着替え映像が映ってたけど
    二人とも上半身が物凄い彫刻みたいな体格してた
    大谷は絶対に普段裸を見せないから超レア映像
    あの筋肉で出来上がった肉体見たら、佐々木も自分も筋トレしなきゃって焦らないないかな?
    ちょっと細いとロッカーで裸になれなさそうなほどみんな凄い肉体美だった
    日本人選手が渡米すると、焦って筋トレ始めるのが分かる気がしたわ
    ロッカーでヒョロヒョロだったら着替えも恥ずかしくなりそう

    +21

    -0

  • 474. 匿名 2025/05/28(水) 14:48:37 

    >>471
    実績ある人でも1年目は苦しんだっていうなら
    これから実績作らなきゃいけない人は何年かかるんだろう

    +22

    -0

  • 475. 匿名 2025/05/28(水) 14:52:09 

    >>458
    朗希のお母さんきれいな人だよね
    バーキン持ってても負けてなかったよ、華があるし
    奥様もモデルのようだし美人って言われてるからやっぱり母親に似た人選んだのかも

    +4

    -25

  • 476. 匿名 2025/05/28(水) 14:54:47 

    >>465
    松井の奥さんはホステスだったから隠した
    佐々木とは事情が違うでしょ
    ミズノの社員ということにしてもらったけど

    +14

    -0

  • 477. 匿名 2025/05/28(水) 15:00:56 

    来週投げ始めて来月戻る
    そしてまた夏に離脱、次はポストシーズンってところかな

    ローテ守る日はこないw

    +22

    -0

  • 478. 匿名 2025/05/28(水) 15:10:25 

    >>358
    キム・ヘソンに拒否られてる動画を見た。
    拒否の理由は分からないけど気に食わない何かがあるんだろうね。
    2025年ドジャース入団の同期なのにね。

    +23

    -1

  • 479. 匿名 2025/05/28(水) 16:29:40 

    >>459
    選手間で差別やイジメがあるとは思いたくないけど現地メディアやファンはアジア人をそういう目で見てしまうから必死になって自分の居場所を掴むんだよね

    +11

    -0

  • 480. 匿名 2025/05/28(水) 16:34:59 

    >>453
    古いけど桑田選手も
    マットのお父さん

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2025/05/28(水) 17:25:16 

    >>453
    そもそも日本のセ・リーグの投手は普通に打席に立つのに二刀流と言われない不思議

    +17

    -0

  • 482. 匿名 2025/05/28(水) 17:33:36 

    今シーズンはこのまま引っ込めばいいのに

    +19

    -0

  • 483. 匿名 2025/05/28(水) 17:38:29 

    >>482
    佐々木朗希をロスター枠から外せばいいのに

    +21

    -0

  • 484. 匿名 2025/05/28(水) 17:47:18 

    >>472
    それね。オリファンだけど、前から由伸さんと朗希君が同じレベル扱いのコメントがちらほらあったけど今まで1年間まともに投げられてない投手と同じ扱いだなんてモヤモヤしてたもの。朗希君を下げてる訳じゃないんだけどやっぱりよく故障する投手はねぇ・・・・

    +15

    -2

  • 485. 匿名 2025/05/28(水) 17:49:30 

    >>461
    ドジャースファンなら安いと思わないでしょw
    活躍してない選手に注目もしないよ
    スター選手かき集めてるんだから

    +0

    -1

  • 486. 匿名 2025/05/28(水) 17:54:33 

    >>484
    沢村賞3回獲ってる由伸とデモデモダッテちゃんを比べるなんて酷いよね

    +27

    -0

  • 487. 匿名 2025/05/28(水) 17:55:05 

    >>485
    とはいえ枠を消費してるのはちょっとなぁ

    +19

    -0

  • 488. 匿名 2025/05/28(水) 17:56:24 

    >>1
    新型鬱レベルの胡散臭さ😑

    +15

    -0

  • 489. 匿名 2025/05/28(水) 18:10:31 

    >>475
    嫁が美人モデルってどこ情報?
    地元の大学生じゃないの?

    +7

    -2

  • 490. 匿名 2025/05/28(水) 18:34:28 

    >>472
    由伸は調子がいい時も悪い時も投げ続けたんだもん
    自分で修正することも悪いなりに投げることも学習してたから2年目で立て直すことができたんだよ
    万全の時しか投げたことの無い佐々木は立て直すことを知らないから由伸のように2年目からはってわけにはいかないと思う

    +30

    -0

  • 491. 匿名 2025/05/28(水) 18:35:59 

    >>481
    ホームラン争いするピッチャーがいたら二刀流じゃない?

    +5

    -3

  • 492. 匿名 2025/05/28(水) 19:42:08 

    >>484
    同じ扱いなんてとんでもない
    才能も身体的にも朗希が上みたいなコメントが大半だったのよ
    完全試合も2回やりそうになったし令和の怪物だっけ才能のかたまりだって
    当事あまりNPB詳しくなかったから
    そうなんだ佐々木朗希ってすごいんだって思ってた
    あとで成績とか沢村賞とか知ってほんと山本ごめんって焦った

    +10

    -4

  • 493. 匿名 2025/05/28(水) 19:48:42 

    >>492
    いたね山本より佐々木朗希が上だって主張する人

    +19

    -0

  • 494. 匿名 2025/05/28(水) 19:54:17 

    >>489
    どこぞの週刊誌
    美人モデルじゃなくてモデルのようにスタイルが良くて美人だった気がする
    地元の大学生というのはツイッター情報だよね
    奥様のお父さんがいろいろぶっちゃけてたみたいで情報が回ってた
    真偽はわからないから内容は書かないけど
    ちなみにこれからも情報は出さないそうよ

    +2

    -9

  • 495. 匿名 2025/05/28(水) 20:13:17 

    本当に来週投げ始めるかな?

    +12

    -0

  • 496. 匿名 2025/05/28(水) 21:43:33 

    >>495
    ドジャースだから投げるよ

    +8

    -2

  • 497. 匿名 2025/05/29(木) 06:53:45 

    >>33
    ネガティブ系見たくなきゃ大谷や山本のトピ見れば?
    今2人とも勢い乗ってるよ

    +9

    -2

  • 498. 匿名 2025/05/29(木) 07:19:01 

    >>471
    ネガティブ系の話題は必ずと言っていいほど山本の名前を佐々木と並べる
    芸が無さすぎて(笑)

    +2

    -7

  • 499. 匿名 2025/05/29(木) 07:19:34 

    投げない怪物

    +11

    -0

  • 500. 匿名 2025/05/29(木) 07:21:06 

    日本で大切に扱われすぎたことが原因

    +1

    -16

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。