ガールズちゃんねる

田崎史郎氏 江藤前農水相をバッサリ 小泉進次郎氏と比較「前任の大臣と比べると100倍くらいまし」

154コメント2025/05/27(火) 22:07

  • 1. 匿名 2025/05/26(月) 23:14:57 

    田崎史郎氏 江藤前農水相をバッサリ 小泉進次郎氏と比較「前任の大臣と比べると100倍くらいまし」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    田崎史郎氏 江藤前農水相をバッサリ 小泉進次郎氏と比較「前任の大臣と比べると100倍くらいまし」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    田崎史郎氏 江藤前農水相をバッサリ 小泉進次郎氏と比較「前任の大臣と比べると100倍くらいまし」


    インパクト十分な数字を出してきた小泉氏に対し、辛坊氏は「いろんなところの見出しに使われて。そういう意味では、小泉進次郎ってある意味、一言で私の印象ではよくできた男だなと」と驚きを口にした。

    すると田崎氏は「前任の大臣と比べると100倍くらいましですよね」と続いた。「江藤さんより?」と、「私はコメは買ったことがない」の失言などで辞任した江藤拓前農水相の名を挙げて言及。田崎氏は「…前任の大臣と比べると」と繰り返し、固有名詞は挙げなかった。
    返信

    +6

    -123

  • 2. 匿名 2025/05/26(月) 23:15:46  [通報]

    嘘でしょ?!
    返信

    +162

    -2

  • 3. 匿名 2025/05/26(月) 23:16:01  [通報]

    まだ何も成果出てないのに褒めるの?
    返信

    +339

    -4

  • 4. 匿名 2025/05/26(月) 23:16:03  [通報]

    ええっ?どんな方だったんでしょうか。失言はシンジローさんの方が多い気がしますけど
    返信

    +194

    -15

  • 5. 匿名 2025/05/26(月) 23:16:04  [通報]

    そんなことないよ
    返信

    +80

    -3

  • 6. 匿名 2025/05/26(月) 23:16:09  [通報]

    選挙前のこういうアピール要らね
    自民党だけは入れないで
    これ以上中国人入れないで
    返信

    +269

    -2

  • 7. 匿名 2025/05/26(月) 23:16:22  [通報]

    米って、炊くとご飯になるんですね。
    返信

    +158

    -4

  • 8. 匿名 2025/05/26(月) 23:16:52  [通報]

    どっちもどっち
    返信

    +27

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/26(月) 23:16:55  [通報]

    予想出来たろ
    返信

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/26(月) 23:16:56  [通報]

    短髪鬼ババアは有能だと思う
    田崎史郎氏 江藤前農水相をバッサリ 小泉進次郎氏と比較「前任の大臣と比べると100倍くらいまし」
    返信

    +11

    -58

  • 11. 匿名 2025/05/26(月) 23:17:00  [通報]

    小泉総理誕生待ったなし
    返信

    +4

    -55

  • 12. 匿名 2025/05/26(月) 23:17:43  [通報]

    田崎史郎も辛坊治郎もどっちも偏りすぎてて全く参考にならんわ
    返信

    +175

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/26(月) 23:17:59  [通報]

    ゴゴスマだったか、そっちも小泉アゲすごかったよね。
    返信

    +94

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/26(月) 23:18:00  [通報]

    >>7
    米って減価償却するんですね
    これ意外と知られてない
    返信

    +71

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/26(月) 23:18:05  [通報]

    >>7
    炊いた米をつくと餅になるんですね
    あまり知られてないですけど
    返信

    +19

    -12

  • 16. 匿名 2025/05/26(月) 23:18:09  [通報]

    >>1
    100倍と言われても、ゼロはいくらかけてもゼロなんで
    返信

    +79

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/26(月) 23:18:09  [通報]

    もう進次郎キャンペーン始まった
    返信

    +96

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/26(月) 23:18:12  [通報]

    また田崎か、、、
    返信

    +88

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/26(月) 23:18:23  [通報]

    マツコって偉大だね
    返信

    +32

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/26(月) 23:18:27  [通報]

    田崎史郎ってスンズロー好きだよね
    返信

    +48

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/26(月) 23:19:08  [通報]

    まだ江藤農水相のほうが全然マシだったと思うけど
    返信

    +19

    -26

  • 22. 匿名 2025/05/26(月) 23:20:08  [通報]

    >>18
    この人何者なの?いつも自民上げ凄いし、イントネーションがおかしくて韓国語に聞こえるけど
    返信

    +68

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/26(月) 23:20:10  [通報]

    安倍信者のスシローは玉川に論破されて顔真っ赤にしてた記憶しかないね
    返信

    +10

    -4

  • 24. 匿名 2025/05/26(月) 23:20:38  [通報]

    >>7
    お米って、田んぼでとれるんですよ皆さん知ってましたか?
    返信

    +41

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/26(月) 23:20:59  [通報]

    >>1
    前任がひどいと後任は楽でいいな
    返信

    +44

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/26(月) 23:22:14  [通報]

    >>1
    良識ある日本人のみんな! これは自民支持加速だよ!
    みんなはもう、自民候補を当選させられなかった選挙区の末路しってるよね?
    民度の低い地域、反日パヨクの巣窟認定! 愛国保守政党の候補を当選させられない住民は、ダッサいダッサい反日パヨク認定の烙印です!

    私たち愛国民の手で、日本に巣喰う反日パヨク野党の支持者共に反日ミンスを支持した代償をイヤと言うほど思い知らせてやりましょう!!
    返信

    +3

    -9

  • 27. 匿名 2025/05/26(月) 23:22:27  [通報]

    こうやって誉めちぎるのもシナリオ通り?
    返信

    +44

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/26(月) 23:22:58  [通報]

    お米って美味しいんですよ
    返信

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/26(月) 23:23:57  [通報]

    >>7
    炊飯器ってお米を炊く機械なんですよ。
    返信

    +27

    -2

  • 30. 匿名 2025/05/26(月) 23:24:57  [通報]

    農協と農水省と自民党はズブズブ
    値段好き勝手上げられても擁護してる人たちは回し者かただのいいカモ
    田崎史郎氏 江藤前農水相をバッサリ 小泉進次郎氏と比較「前任の大臣と比べると100倍くらいまし」
    返信

    +3

    -5

  • 31. 匿名 2025/05/26(月) 23:28:03  [通報]

    >>11
    もし総理大臣になってもみんな「シンジロー」って呼びそう
    返信

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/26(月) 23:28:37  [通報]

    >>4
    失言というより大丈夫か?と思う発言が多い
    返信

    +45

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/26(月) 23:29:23  [通報]

    >>1
    進次郎はその辺の生徒会以下
    返信

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/26(月) 23:30:19  [通報]

    >>21
    あいつお米買ったこと無いんでしょ?
    返信

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/26(月) 23:32:08  [通報]

    >>3
    シンジローってさ、何もしなくても周りが自滅していくからいいよね
    とにかく失言しなきゃいいんだもん
    返信

    +27

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/26(月) 23:35:55  [通報]

    >>4
    コメが高騰して国民は苦しんでるのに
    「コメを買ったことはない」
    「家に売るほどある」と平気で発言

    これは大きな失言だと思うよ
    返信

    +67

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/26(月) 23:36:41  [通報]

    まーたバカな小泉アゲ。
    マスゴミにはうんざりする。
    返信

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/26(月) 23:36:57  [通報]

    >>16
    マイナスかもしれないよ
    返信

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/26(月) 23:37:43  [通報]

    >>7
    普通の人が考えるしんじろー構文もういいよ
    本物と全然違うもん
    返信

    +10

    -8

  • 40. 匿名 2025/05/26(月) 23:40:19  [通報]

    この人はいつも、裏からこう言ってくださいって頼まれて言ってる感じよね
    民意と真逆の事いうし、操作しようとしてるつもりなのかもだけどバレバレ
    返信

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/26(月) 23:40:41  [通報]

    >>1
    このお爺さん前は良いと思ったけど色々裏を知ると眉唾もいいところ
    政治評論家もコメンテーターも信用ならない
    返信

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/26(月) 23:41:03  [通報]

    >>11
    やめてくれ
    返信

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/26(月) 23:41:31  [通報]

    >>6
    大丈夫!
    自公立憲維新は無い。情弱な母でさえ言っているよ
    返信

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/26(月) 23:43:45  [通報]

    >>34
    「色々買った。パックごはんも買ったことある」みたいなこと言ってた。
    返信

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/26(月) 23:44:03  [通報]

    >>10
    怖いよ作り笑顔だけでなく嫌いな日本の政治家になるところが
    返信

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/26(月) 23:44:56  [通報]

    >>11
    冗談じゃない
    父親が裏で日本壊しの拍車かけるじゃん
    返信

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/26(月) 23:45:28  [通報]

    >>13
    テレビが誉める=信用ならない
    返信

    +38

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/26(月) 23:45:41  [通報]

    >>36
    ほんとだよね。
    全国民が苦しんでる時に、自分一個人は少しも困ってないって発言。もう米が食べられない国民だって出てきてるのに大臣がそんな奴でいい訳ない。
    返信

    +23

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/26(月) 23:45:51  [通報]

    小泉の太鼓持ち
    恥ずかしい
    返信

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/26(月) 23:46:55  [通報]

    >>17
    でも騙されないよ
    もう小泉劇場は閉館です。当時の国民は情弱だったのよ
    返信

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/26(月) 23:47:31  [通報]

    >>22
    ま、まさかの!?
    返信

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/26(月) 23:48:21  [通報]

    その理由を教えてくれや
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/26(月) 23:48:28  [通報]

    >>21
    どっちもどっち
    進次郎上げのため裏方は必死だろうな
    返信

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/26(月) 23:49:43  [通報]

    江藤前大臣はゴリゴリの農水族議員だから今までの枠組みを変えきれなかった、進次郎はその辺のしがらみがあんまり無いから変革できる、みたいな話をしててなるほどねぇと思った
    返信

    +2

    -5

  • 55. 匿名 2025/05/26(月) 23:50:46  [通報]

    >>19
    見抜いてたもんねクズを
    返信

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/26(月) 23:52:04  [通報]

    >>3

    台本でしょうねえ
    返信

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/26(月) 23:54:49  [通報]

    >>10
    顔見ただけで虫唾がはしる
    返信

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/26(月) 23:54:54  [通報]

    >>4
    スンズローは「ちょっと」と苦笑いするような語録がいっぱいあるけどさ、決して人を下に見るような発言はしないんだよね。
    返信

    +16

    -10

  • 59. 匿名 2025/05/26(月) 23:57:52  [通報]

    >>17
    さっそく騙されてるがる民たくさんいるよね
    返信

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/26(月) 23:58:29  [通報]

    >>1
    どこが?どのあたりが?
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/26(月) 23:59:36  [通報]

    >>35
    迷言は連発するけど、その後騒がれても余計な事言って事態を悪化させないギリギリのバランス感覚がある気がする
    返信

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2025/05/27(火) 00:01:32  [通報]

    >>3
    同胞か?
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/27(火) 00:02:13  [通報]

    >>10
    C大好きスパ◯
    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/27(火) 00:02:18  [通報]

    >>4
    シンジローは失言じゃないよ
    頓珍漢なんだよ
    庶民を嘲笑ったり馬鹿にしたりする発言はしないんだよ
    ただ能力はないよ
    返信

    +56

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/27(火) 00:03:30  [通報]

    >>22
    安倍さんも持ち上げてたし裏がありそう
    返信

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/27(火) 00:09:57  [通報]

    田崎って自民の太鼓持ちじゃん
    返信

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/27(火) 00:11:28  [通報]

    田崎は自民党の支持率上げたくて必死www
    返信

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/27(火) 00:12:25  [通報]

    この方、いつも進次郎を褒めてるよね
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/27(火) 00:17:32  [通報]

    >>20
    というか自民党が大好物。
    総理と会食とかしてるしね。
    官房機密費から自民党宣伝費貰ってるんじゃないかな。
    返信

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/27(火) 00:18:17  [通報]

    >>12
    政権の○ヌ
    返信

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/27(火) 00:18:24  [通報]

    >>23
    ガルちゃんでも現在進行形で安倍信者ががんばっているよ
    韓国中国人のフリしていたけどw
    返信

    +2

    -3

  • 72. 匿名 2025/05/27(火) 00:19:06  [通報]

    >>36
    あの発言は今の時期一発アウトだった
    しかもさっさと謝罪すればともかく、ウケ狙いで言っちゃいましたとか地元じゃああいう言い方するんですよとか弁明がアホ過ぎて無駄に火に油注ぎまくり
    返信

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/27(火) 00:20:33  [通報]

    今日 テレビで見たけど 田崎史郎は小泉進次郎に期待できると断言してたね
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/27(火) 00:21:43  [通報]

    >>23
    玉川徹もちょくちょく変なこと言うけどね😅
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/27(火) 00:22:59  [通報]

    安倍大好きスシロー
    返信

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/27(火) 00:26:00  [通報]

    100倍もだめな元大臣と話してみたいわ笑
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/27(火) 00:43:59  [通報]

    >>58
    人間は良いんだと私も思う
    でも賢く見られたい◯◯なので手ぶらで発言させたら危険
    彼がもし総理大臣になって私がもし中韓の首相だったら
    通訳のみの一対一の会談を申し込んで日本にとって大きな痛手となる発言を引き出させるのが容易く想像できる
    返信

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2025/05/27(火) 00:56:18  [通報]

    >>3
    百点満点中、前任0,02点、現任2点とか?
    慥かに百倍。
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/27(火) 00:59:38  [通報]

    >>5
    江藤大臣も農協のデジタル化みたいなことや、米価格を抜きにしても農家が利益を上げられる仕組みづくりをやってたりんだけどね
    普通に改革的なことやってたよ
    返信

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/27(火) 01:07:32  [通報]

    関係ないけど与党が投票少なかったら
    自公に立憲で大連立とか言う話がテレビでしてて
    吐き気がするほどおぞましかった
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/27(火) 01:12:38  [通報]

    >>53
    チン次郎を総理に‼️がミエミエだよね
    マジで勘弁してほしいわ…
    返信

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/27(火) 01:25:11  [通報]

    >>1 農協を外資に売る経済安全保障違反。

    先物取引も一昨年まで違法だったのに
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/27(火) 01:25:51  [通報]

    >>35
    この人って意味のないことしか言ってないじゃん
    構文大臣
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/27(火) 01:29:05  [通報]

    米が高いという事は米の値段が高いと言う事なんですよ
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/27(火) 01:29:57  [通報]

    もううんざりだわ。
    総理にしたいのでしょ。
    信じられんよ、こんなの。
    国民をなめとる。
    低俗な国だ。
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/27(火) 01:32:12  [通報]

    >>30
    農家は絶対反対勢力に票を入れない。昔、農地解放をしたからだ!
    返信

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/27(火) 01:38:24  [通報]

    >>65
    安倍さんとズブズブで田崎スシローと呼ばれてたね
    返信

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/27(火) 01:51:30  [通報]

    自民党の腰巾着がなんかいってる

    テレビ局はこの人をいつまで使うの

    返信

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/27(火) 02:18:07  [通報]

    >>39
    そうなんですね?
    ご本人はどんな方なんですかー?
    返信

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2025/05/27(火) 02:18:28  [通報]

    >>81
    マジでマジで勘弁
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/27(火) 02:19:40  [通報]

    >>85
    そう
    信じられん!怒
    選挙には必ず行かないとな

    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/27(火) 02:20:50  [通報]

    >>80
    もう、終わりだよと
    どうにかならんかね?頼むから日本国民危機感もってくれ!
    真剣
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/27(火) 02:21:35  [通報]

    >>73
    ああああ、、、、
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/27(火) 04:24:21  [通報]

    メディア工作凄いねぇ
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/27(火) 04:26:18  [通報]

    >>88
    テレビ局も仲間だから
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/27(火) 04:46:45  [通報]

    >>15

    シンジロー構文だろうけど。
    餅になるのは炊いたもち米ね。
    白米を炊いても餅にはならないよ。
    返信

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/27(火) 04:51:52  [通報]

    >>64
    記憶違いだったら申し訳ないけど、
    以前進次郎が持ち上げられていた時に、孝太郎が「自分より進次郎の方が弁が立って政治家向き」って言ってたけど。
    進次郎の現状を見て、本当にそう思っているのだろうか。孝太郎の方がテレビ出てても卒なくこなしている印象がある。
    返信

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2025/05/27(火) 05:14:14  [通報]

    >>7
    さらに炒めるとチャーハンになる。これ意外と知られてないんですね。
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/27(火) 05:24:30  [通報]

    結論早くない?まだ何の結果も出てないけど
    どさくさで総理に~って流れはやめてね
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/27(火) 05:24:33  [通報]

    >>3
    自民党広報隊長ですよ(笑)

    自民党をほめるために存在してるお方
    返信

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/27(火) 05:47:08  [通報]

    >>36
    たまたま言葉尻をとらえられた訳じゃないよね
    それまで言い訳ばかりで何も実績あげてないから、この発言で国民がついに怒っただけ
    まだ実績をあげてないのは進次郎も同じだけど、とにかく事が前進している感じは出している
    江藤は不言不実行だったけど不言実行でもダメで、政治家は有言実行じゃないといけない
    返信

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/27(火) 06:03:09  [通報]

    新大臣も米を買った事ないと思う。奥方は米食べないと思う。
    返信

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/27(火) 06:21:34  [通報]

    >>97
    まあ、俳優と政治家、全然違う立場での発言だから孝太郎が政治家として卒なくこなせるかどうか分かんないけどね
    返信

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/27(火) 06:27:42  [通報]

    >>97
    タレントとしてなら進次郎の方が間違いなく向いてる
    第二の一茂としてザワつく金曜日の追加メンバーに速攻馴染むのは間違いない
    政治家としては小泉家はもう引退して諦めてもらいたいわ
    返信

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/27(火) 06:39:35  [通報]

    >>4
    スンズローは語録が出るぐらいに理解不能
    返信

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/27(火) 06:44:27  [通報]

    >>4
    前任者をどんな方って言ってるの?
    ニュース見てないの?
    なんか驚くんだけど...
    返信

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/27(火) 06:48:00  [通報]

    >>21
    いや、今回の米騒動の対応に関しては小泉の方がいいかも
    今、市場に出回り始めてる備蓄米は江藤さんが放出したものかもしれないけど、それにしたって江藤さんは半年も1年も米価格高騰を放置したあとの話だから
    で、江藤さんならどうせまた競争入札して大半がJAいってJAがノロノロして値段も下がらずの繰り返し
    その間も国民は買って食べなきゃ生きていけない
    返信

    +3

    -4

  • 108. 匿名 2025/05/27(火) 06:55:06  [通報]

    >>34
    ほとんどの政治家が自分で米買ったことなさそう。
    返信

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/27(火) 06:58:53  [通報]

    >>1
    田崎に言われてもねぇ
    政府に都合のいいこと言うコメンテーターだからね
    返信

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/27(火) 06:59:42  [通報]

    >>13
    どの番組も急激に小泉アゲしてるよね。
    前任の大臣も頑張ってたと思うのに、ここへ来てトンビに油揚げを拐われた感じ。
    返信

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/27(火) 07:18:31  [通報]

    デキレースでしょ
    ズンズロー好感度アップ&JAを外資へ売り渡し作戦

    騙されないぞ

    返信

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/27(火) 07:28:55  [通報]

    >>13
    昨日の日テレの夕方のニュースも気持ち悪いくらい進次郎さんの事持ち上げてた
    すぐ消したよ
    これだからテレビは信用できない
    返信

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/27(火) 07:30:41  [通報]

    >>109
    田崎さん昔は可愛いおじいちゃんで好きだったけどもう今はもううんざり
    まだこの人の言う事信用してる人っているの?
    返信

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/27(火) 07:39:48  [通報]

    >>3
    田崎のじいさんはとにかくずっと進次郎推し
    何年も前からテレビで進次郎進次郎とずっと言ってた
    進次郎はすごく勤勉で新聞も全社取り寄せて毎日勉強してるとかなんとかかんとか…
    まだマスコミが隠してた頃はそれでよかったかもだけど、あれだけ隠しきれないくらいの無能が世間にもわかったのにまだ進次郎と言ってるとは
    進次郎の後ろ盾の人達が好きなのかただの進次郎好きなのか
    どっちにしても嫌悪感しかないな
    返信

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/27(火) 07:40:53  [通報]

    もしかして進次郎を将来の首相にしようと今の内から暗躍してる?????
    そんなことしたら本っ当に日本終わるから絶対絶対やめて欲しい
    返信

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/27(火) 07:56:07  [通報]

    >>1
    官僚さん達が頑張ってるだけで、進次郎は原稿読んでるだけなんじゃないの?
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/27(火) 08:00:14  [通報]

    >>100
    って事は前の大臣の方がマシだったのかも
    自民党の得=日本人には最悪
    返信

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/27(火) 08:00:32  [通報]

    >>13
    分かりやすくて笑
    バイデンあげトランプ叩きと一緒、テレビほど偏向してるメディアないよ
    みてるとアホになる
    返信

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/27(火) 08:01:00  [通報]

    宗教的な熱狂度で否定してるよねえw
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/27(火) 08:03:51  [通報]

    >>22
    テレビに長年出して貰えるんだから日本人じゃないでしょ
    返信

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/27(火) 08:07:54  [通報]

    >>1
    人間性は100倍クズだけどね
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/27(火) 08:09:26  [通報]

    >>109
    田崎さん昔は可愛いおじいちゃんで好きだったけどもう今はもううんざり
    まだこの人の言う事信用してる人っているの?
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/27(火) 08:09:27  [通報]

    >>13
    昨日の日テレの夕方のニュースも気持ち悪いくらい進次郎さんの事持ち上げてた
    すぐ消したよ
    これだからテレビは信用できない
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/27(火) 08:20:41  [通報]

    江藤の失言から進次郎のスピーディーな対応は選挙前のパフォーマンスと思うわ
    備蓄米の放出を無制限にしてネットでも販売するとかもっと早くできたと思うから
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/27(火) 08:20:57  [通報]

    >>3
    今朝もニュースで「大臣が変わっただけで米の値段が下がり…。」と放送していた。変わっただけで?なの?と疑問だった。今までの流れや経緯のタイミングもあるのでは?と思った一人です。
    返信

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2025/05/27(火) 08:25:02  [通報]

    前の大臣がJAからの利権で辞任して、江藤さんに代わってから、やけに江藤さんの顔写真がニュースに出るようになって疑問だった。
    安倍総理みたいに、テレビやネットニュースでは都合の悪い存在なのかな?という印象。

    国会でのらりくらりな答弁しかしない厚生労働大臣とかはまったく顔写真でないし、なんか不思議。
    返信

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/27(火) 08:37:33  [通報]

    >>1
    江藤さんは備蓄米放出した実績はあるんじゃない?
    前任大臣は放出しないの一点張りだったような?
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/27(火) 09:00:22  [通報]

    >>82
    指数取引取引だから現物価格に影響しないと踏んだだろうけど
    今のように不足してるのがわかると
    少し買い占めても指数を上げることができるので
    現物で儲けて指数で儲ける二重取りができるね
    これは予測してなったんじゃないかな
    なんせ現物は国産米で供給に限りがあって
    簡単に供給を増やすことできないのがわかってるから
    ハイエナどもの餌食になってると思う
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/27(火) 09:00:52  [通報]

    >>114
    勤勉なのにあの仕上がりはよほど元が良くなかったのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/27(火) 09:07:09  [通報]

    実際マシでしょ
    前の奴じゃ1年やっても何も変わらんかったし、具体的な数字を出して値段を下げることに積極的だし
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/27(火) 09:10:18  [通報]


    給料貰ってるから官僚や周囲は従ってるだけで、仕事じゃないなら誰も尽くさないだろうよ
    威厳も教養も無いし
    小泉進次郎を利用たい方が陰に居る

    それより農林中金の負債はどの程度なのか? J A解体か?
    他国の乗っ取りが心配…
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/27(火) 09:12:41  [通報]

    小泉の株あげるためにわざと失言させたの?ってレベルだよね
    小泉構文なんてネタにされて、総理から遠のいたから
    返信

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2025/05/27(火) 09:19:37  [通報]

    >>7
    意外と知られてないんですけどね
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/27(火) 09:20:52  [通報]

    >>3

    とりあえずやろう変えようとする姿勢は評価できるんじゃないの

    前までは備蓄米は災害時しか出せないから省内で検討するから始まって
    決まっても入札だから周知に時間が掛かるがどうの
    入札決まっても買い戻し条件がどうの流通がどうの保管場所がどうのと
    できない理由ばかり並べてやろうとしなかったからね

    できない理由並べてやらないで済むなら私でも大臣できるよ
    大臣手当のお給金はたんまりもらった上でね
    返信

    +2

    -3

  • 135. 匿名 2025/05/27(火) 09:22:11  [通報]

    >>130


    米の値段が1年で2倍以上になっても放置プレーって
    前任者は無能の極み
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/27(火) 09:28:00  [通報]

    田崎さんが褒めるのなら、進次郎は国民にとっては良からぬ人物なんだな(笑)
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/27(火) 09:37:32  [通報]

    >>132
    党のお偉いさん「進次郎の株を上げる為に無能を演じて失言しろ」
    江藤「はい…」

    なんてやり取りがあったとしたらそれはそれで進次郎の力がヤバイわw
    返信

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/27(火) 10:07:02  [通報]

    >>12
    典型的なパヨクの意見でした
    返信

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2025/05/27(火) 10:15:32  [通報]

    >>1
    お米の単位は? 昔は一俵、二俵  今は一票、二票です
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/27(火) 11:09:51  [通報]

    官房機密費のニオイがするね
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/27(火) 11:11:57  [通報]

    >>134
    甘すぎるよ
    変えようとするポーズだけなら、取るか取らないかの違いだけで私たちの生活には関係がない
    実際に変わってはじめて評価できるようになるんじゃないの?
    返信

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/27(火) 11:32:42  [通報]

    国民にとってはカレー味のうんこかうんこ味のカレーなんですけど?
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/27(火) 11:46:34  [通報]

    小泉アゲが気持ち悪いね。何か裏があるのでは?って思うわ。
    そもそもスンズローは、ビニール袋有料にした極悪人だぞ。
    返信

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2025/05/27(火) 12:14:08  [通報]

    アベ友スシローさんに言われてるようじゃ相当だね

    高市派にも切られたかな
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/27(火) 12:53:17  [通報]

    >>4
    他人を馬鹿にしたり庶民を見下したりする系は言わないよ
    バカで思ったことをそのまま口に出すのに、差別意識や悪口が一言も出てこないってタイプ
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/27(火) 13:31:21  [通報]

    >>12
    田崎史郎や辛坊治郎と、サンモニのコメンテーターを足して二で割ったら、ちょうどいいバランスになる。
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/27(火) 14:23:10  [通報]

    >>10
    今おとなしいよね〜何企んでるんだろう・・・・・と思われてしまう人w
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/27(火) 15:27:13  [通報]

    気持ちの悪い太鼓持ちだな。
    どっちもポンコツで最悪だっての。
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/27(火) 15:34:54  [通報]

    >>12
    田崎さん昔、キッシーの息子優秀とか言ってたしね
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/27(火) 17:20:26  [通報]

    まぁ0に何掛けても0だからね
    どっちも0だよ
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/27(火) 19:22:51  [通報]

    >>1
    めっちゃ仕事している✋
    マジで随意契約した企業の公表といい凄い
    返信

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2025/05/27(火) 21:56:45  [通報]

    >>120
    答えが出たね
    返信

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/27(火) 21:58:31  [通報]

    毎日毎日小泉氏の顔を見るのはもうんざり。
    見たくない。
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/27(火) 22:07:20  [通報]

    >>1
    しんじろー自作自演ヒーロー物語はたくさん!うんざり!
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす