-
1. 匿名 2025/05/26(月) 16:59:12
今更ですが、Wherever you areを聞いてワンオクってこんな良いんだとミーハーながら思ってます。
このようなバラード的な曲が好きなのですが、他にワンオクでおすすめな曲ありますか??
このバンドのことは本当に名前と、ヴォーカルが森真一昌子の息子ってことしか知りませんが(テレビにも出てませんし)、何がここまで人気にさせたんでしょうか?
詳しい方、うんちく話などもぜひ教えてください。+33
-4
-
2. 匿名 2025/05/26(月) 16:59:48
完全感覚ドリーマーすき+60
-3
-
3. 匿名 2025/05/26(月) 17:00:12
森進一さんの息子がいる+18
-0
-
4. 匿名 2025/05/26(月) 17:00:14
森進一+8
-0
-
5. 匿名 2025/05/26(月) 17:00:38
歌がめちゃくちゃ上手い+77
-7
-
6. 匿名 2025/05/26(月) 17:00:51
pierceだっけ?良いよ+17
-1
-
7. 匿名 2025/05/26(月) 17:00:52
完全感覚Dreamer好き
歌詞も面白くてあのへんの曲が好き
+31
-2
-
8. 匿名 2025/05/26(月) 17:00:55
兄はワンオク
弟はマイファス+44
-0
-
9. 匿名 2025/05/26(月) 17:01:03
ワンオクは音源じゃなくてライブで歌っているの聴いた方が迫力あるし引き込まれるよ
we areとかライブバージョン聴いて欲しい+51
-5
-
10. 匿名 2025/05/26(月) 17:01:21
+4
-12
-
11. 匿名 2025/05/26(月) 17:04:11
大政絢の夫がいる+25
-0
-
12. 匿名 2025/05/26(月) 17:04:51
>>3>>4+16
-2
-
13. 匿名 2025/05/26(月) 17:05:16
わしはliving dollsが好きじゃよ+15
-1
-
14. 匿名 2025/05/26(月) 17:06:16
>>2
この曲で人気が出たけど、デビュー曲のKeep it realで既に注目は集めてた+6
-0
-
15. 匿名 2025/05/26(月) 17:06:19
単純にうめぇーのよ と、私は思ってる
舌出しとか、ちょっと説教臭いとか言われることを越してうめぇーのよ
+67
-1
-
16. 匿名 2025/05/26(月) 17:06:48
>>5
声質・声量・音感・リズム感
全部ずば抜けてる
元々アップテンポなロック曲が前代未聞の巧さで話題になった(親の話が出る前)けど、バラードも天才的に上手かった
遺伝もあるけど、小さい頃から色んな曲を沢山聴いてきたことも影響してそう+76
-1
-
17. 匿名 2025/05/26(月) 17:07:24
山本舞香の親戚がいる+18
-0
-
18. 匿名 2025/05/26(月) 17:07:34
Takaのカレーがめちゃうまらしい+32
-1
-
19. 匿名 2025/05/26(月) 17:08:10
とにかくよく鼓舞してくれる+5
-1
-
20. 匿名 2025/05/26(月) 17:08:11
NEWSの人+5
-0
-
21. 匿名 2025/05/26(月) 17:08:46
>>8
声も顔も歌い方も曲調も似てておばちゃんどっちがどっちかわかんなくなっちゃうわ+9
-3
-
22. 匿名 2025/05/26(月) 17:10:07
森内くん+9
-0
-
23. 匿名 2025/05/26(月) 17:11:21
親が金持ち+9
-0
-
24. 匿名 2025/05/26(月) 17:13:02
>>1
舌ばかり出してる+8
-5
-
25. 匿名 2025/05/26(月) 17:14:48
YouTubeに上がってるMUSICAWARDJAPANのライブ動画かっこよかった
ライブ行ってみたいけどチケット高いよね+4
-1
-
26. 匿名 2025/05/26(月) 17:18:37
私も最近Wherever you areがお薦めで出てきてから気になってきてる
NEWSでは目立たなかったよね+7
-1
-
27. 匿名 2025/05/26(月) 17:20:42
+11
-3
-
28. 匿名 2025/05/26(月) 17:20:54
>>2
最近ガチャピンがYouTubeで歌ってたの見て懐かしかったな
この辺の時期よく聞いてた
ちなみにガチャピンの歌は上手いしムックのドラムも上手いからおすすめ+11
-1
-
29. 匿名 2025/05/26(月) 17:23:34
>>1
森家には3兄弟いて(長男ワンオク タカ、次男テレビ局勤務、3男マイファス ヒロ)
タカ曰く一般人の次男が1番歌が上手いらしい
+31
-2
-
30. 匿名 2025/05/26(月) 17:24:01
時々ワンオーケーロックと読んじゃう+3
-1
-
31. 匿名 2025/05/26(月) 17:25:39
>>30
海外ライブの時英語で喋って自分たちでそう発音してるよね+10
-0
-
32. 匿名 2025/05/26(月) 17:29:23
ファンネームが「OORer」
読み方分かんなくて調べたら「ワンオクロッカー」って読むのね
アイドルだけじゃなくバンドもファンネームがあるの多いよね+9
-0
-
33. 匿名 2025/05/26(月) 17:30:25
>>1
意外と歌詞がすごくいいんだよね
私はカラスが好き。+18
-1
-
34. 匿名 2025/05/26(月) 17:31:28
今度B'zと対バンするね
どっちも好きだから行ける人羨ましい+11
-2
-
35. 匿名 2025/05/26(月) 17:31:57
>>1
C.h.a.o.s.m.y.t.h.おすすめです!
英語全然わからないけど、ワンオク歌いたくて練習したな〜+20
-2
-
36. 匿名 2025/05/26(月) 17:33:27
TAKAはほんとに歌が上手いよねいろんな声の出し方が出来る
両親の良いとこどりみたいな
でも最近はスタジアムでのライブが多くて少し残念
アリーナクラスのライブはほんとに凄い
+37
-2
-
37. 匿名 2025/05/26(月) 17:34:34
ボーカルは英語話せるのかな?
+12
-0
-
38. 匿名 2025/05/26(月) 17:42:38
Pierceが好き+8
-1
-
39. 匿名 2025/05/26(月) 17:49:25
>>1
一度でいいから聴いてみて
ONE OK ROCK - Take What You Want [2024 PREMONITION WORLD TOUR in KAOHSIUNG]youtu.beONE OK ROCK Setlist at Kaohsiung National Stadium, Kaohsiung City, Taiwan 1.) Delusion:All 2.) Ketsuraku Automation 3.) Re:make 4.) Jibun ROCK 5.) Save Yourself 6.) Decision 7.) Renegades 8.) Wonder 9.) Kimi Shidai Ressha 10.) Make It Ou...
+11
-2
-
40. 匿名 2025/05/26(月) 17:50:40
>>1
TAKAはジャニーズだったけど未成年喫煙などで不祥事を起こして辞めた過去がある+11
-2
-
41. 匿名 2025/05/26(月) 17:52:24
>>1
ある意味TAKAの実家は舞香んちである+3
-4
-
42. 匿名 2025/05/26(月) 17:59:59 ID:wsOiUmaiQz
>>1
森進一と森昌子だから。+3
-1
-
43. 匿名 2025/05/26(月) 18:04:06
>>1
heartacheなんかどう?+14
-1
-
44. 匿名 2025/05/26(月) 18:08:05
Stand Out Fit inが好き!+21
-1
-
45. 匿名 2025/05/26(月) 18:38:58
>>37
発音がネイティブレベル
向こうの人がこれ日本人なん??ってファンなる感じ+17
-1
-
46. 匿名 2025/05/26(月) 18:47:21
>>5
ドラムも神+17
-1
-
47. 匿名 2025/05/26(月) 18:51:05
>>45
ネイティブな言い回しとか、会話が上手く「あー最近のアメリカ人こう言うね」ってアメリカの友達が言ってた
凄い耳がいいんだと思う
普通日本時なら聞き取れない発音がわかるのは凄い+15
-1
-
48. 匿名 2025/05/26(月) 18:51:57
>>37
めちゃくちゃ上手いよ+16
-1
-
49. 匿名 2025/05/26(月) 18:55:55
一時期エモロックにハマって、ワンオク聴くようになったけど、生で聴くとエモではハマりきらない
ロックでノリノリで泣いちゃうなんて、何なの?って感じ
一度生で聴いてほしい+16
-1
-
50. 匿名 2025/05/26(月) 19:02:46
>>37
めちゃくちゃ上手だけど、ネイティブじゃない。発音も後から作ったのがわかる感じ。だからダメとかじゃ全然ないよ!+5
-0
-
51. 匿名 2025/05/26(月) 19:06:58
>>3
アヴリル・ラヴィーンの妹と結婚してるメンバーもいたっけ?+28
-1
-
52. 匿名 2025/05/26(月) 19:07:08
すごい初期ですが、「内秘心書」を聴いて好きになりました。昔の曲も好きです。+10
-0
-
53. 匿名 2025/05/26(月) 19:10:38
TAKAって、ワンピース実写のアメリカ人の女優さんとまだ付き合ってる?+4
-1
-
54. 匿名 2025/05/26(月) 19:12:48
既出ですが、C.h.a.o.s.m.y.t.h.私もおすすめです。バラードだけど、ちょっとロック要素もあって、whever好きなら、好きだと思います!
heartacheもおすすめです。
+10
-0
-
55. 匿名 2025/05/26(月) 19:14:20
>>5
NEWS辞めてよかったよね+14
-1
-
56. 匿名 2025/05/26(月) 19:15:53
バンド名の由来は、無名の当時、スタジオ料金が安い夜中の1時(ワンオクロック)にバンド練習をよくしていたからです。+11
-0
-
57. 匿名 2025/05/26(月) 19:18:25
>>1
ボーカルのTakaがめちゃくちゃナルシストで性格悪い+1
-12
-
58. 匿名 2025/05/26(月) 19:19:08
TKOの木下と仲良しなんだよ。+1
-3
-
59. 匿名 2025/05/26(月) 19:21:31
活動再開後の「完全感覚dreamer」からの「Nicheシンドローム」で一気に人気が出た気がします。
その後、るろ剣主題歌「the beginning 」でさらに跳ねたと思います。+21
-0
-
60. 匿名 2025/05/26(月) 19:31:38
私もその頃のワンオクの歌が好きだったからこのトピ嬉しい
C.h.a.o.s.m.y.t.h.
Heartache
Living Dolls
Fight the night
My sweet baby
Piece
ここらへんオススメです+11
-0
-
61. 匿名 2025/05/26(月) 19:36:05
じぶんROCKもいいよ!
でもZepp回ってた頃の歌も、歌詞がちょっと中2っぽいけどいいやつ多いよ!
私はカゲロウが好きでめっちゃ聴いてた+15
-0
-
62. 匿名 2025/05/26(月) 19:49:07
>>1
Yes I am
ソフトボールの切石結女選手(トヨタ)が登場曲として使っている。
曲はもちろん、切石選手もカッコいい!!+9
-0
-
63. 匿名 2025/05/26(月) 20:46:51
just
が好き+4
-0
-
64. 匿名 2025/05/26(月) 20:59:51
親に向けた歌がある!
歌詞がイイし感動する
『Nobody's Home』
歌詞の一部です↓+15
-1
-
65. 匿名 2025/05/26(月) 21:13:11
ここではインスタの投稿とか切り取られて叩かれがちだから…こんなトピがたってて嬉しいコアなファンです(^^)
自分は、たける目当てで見たるろうに剣心のBeginningで一気にワンオクファンになりました。
テレビにでないで人気なのは、YouTubeが大きいかと。アジア圏でもかなり人気だと思います。
wherever が好きなら、横浜スタジアムのDVDを是非!至高です。ワンオクの良さは音源よりライブです。
浜スタは、バラードならliving dolls、thousand milesのカバーも最高。
あとはオーケストラのライブもかなり完成度高いです。
歌が上手い、とだけ言われがちだけど、動いてるTAKAを見てほしい。ライブとかPVでの動きとか表現力にはまると思います。
PVならカオスミス、Re:make、mightylongfall、Make it out alive、The way backおすすめ。
たくさんあって書ききれない…
ドラムのtomoyaも滅茶苦茶うまいです。
+12
-1
-
66. 匿名 2025/05/26(月) 21:37:34
>>1
カサブタ
めっちゃいいよ+3
-0
-
67. 匿名 2025/05/26(月) 21:48:20
売れる前名古屋のダイヤモンドホールでのマキシマムザホルモンとの対バンLIVEに行ったけど、当時のtakaは顔を出すことを嫌っていたので、目が隠れるくらい長い前髪のふわふわパーマをかけていた。前から2列目だったけど全然顔が見えなかった。売れて自信がついたのかその後前髪上げたヘアスタイルばかりになった。+5
-1
-
68. 匿名 2025/05/26(月) 22:10:27
good good bye
いいよ+5
-0
-
69. 匿名 2025/05/26(月) 22:14:33
そこまでファンじゃないし聴き込んでもいないのだけど、5年前くらいに当時住んでたアメリカの街にライブで来るって知って、主と同じくwherever you areに痺れてた私はチケットを買って行ってみたら、アメリカのメージャーどころのバンド(名前忘れた)の前座でした。パンク系の曲ばかり数曲演奏してました。アメリカ人バンドが前後してたからか、ワンオクみんな身体も小さいし学生バンドみたいだった印象。
今はどうか知らないけど、当時は陸路移動で地道に全米中でライブしてた。+1
-0
-
70. 匿名 2025/05/26(月) 22:48:13
私も去年花火の時に流れてたその曲を聴いて、正直初めて全部聴いたけどあまりにも合っていて好きになった!
いい曲だよね。+4
-0
-
71. 匿名 2025/05/26(月) 23:09:27
>>66
大好きです
一度で良いから生歌聴きたいです+6
-0
-
72. 匿名 2025/05/26(月) 23:18:16
taka♡+1
-0
-
73. 匿名 2025/05/26(月) 23:24:38
Your tears are mine
ライブバージョンがオススメです+5
-0
-
74. 匿名 2025/05/26(月) 23:33:30
人気出過ぎ&海外メインになって日本のライブはドーム、スタジアムになって寂しい
地方のアリーナにもまた来てくれー!!+7
-0
-
75. 匿名 2025/05/26(月) 23:49:07
>>55
コネで入って不祥事で迷惑かけて首ね+3
-2
-
76. 匿名 2025/05/27(火) 05:55:50
>>59
跳ねたのはキングダムじゃない?+1
-6
-
77. 匿名 2025/05/27(火) 07:51:38
>>1
私もものまね番組でWherever you areを聞いて誰が歌ってるのかから検索して一気にハマった。洋楽に変更して今は熱は冷めちゃったけどライブがとにかくいつも全力。今は娘がハマってライブ行きまくってる+3
-0
-
78. 匿名 2025/05/27(火) 13:03:27
Takaは素行悪いけど声は好き+0
-0
-
79. 匿名 2025/05/27(火) 16:59:59
>>1
ワンオク厨の迷言
スティービーワンダーはワンオクのパクリ
解説
スティービーワンダーが缶コーヒーFIREのために書き下ろしたCMソングをワンオクがカバー
久しぶりにスティービーワンダーの曲を使ったFIREのCMが作られ流れる
本家を知らないワンオクファンが知らない外人が歌ってるスティービーワンダーはワンオクのパクリと言い出す+0
-1
-
80. 匿名 2025/05/28(水) 08:05:03
>>51
いるよ+5
-0
-
81. 匿名 2025/06/02(月) 00:00:35
>>1
ワンオクのファンの方が増えるの嬉しいです♪
バラードだと
Notes'n' Words、All mine、カサブタが私は好きです(^^)
是非聴いてみて下さい!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する