ガールズちゃんねる

「プーチン氏は完全に狂ってしまった」トランプ氏がウクライナ攻撃を強く非難

168コメント2025/06/26(木) 14:01

  • 1. 匿名 2025/05/26(月) 14:14:16 

    トランプ米大統領は25日、ロシア軍によるウクライナ各地への攻撃について、SNSで「プーチン氏は完全に狂ってしまった」といら立ちをあらわにした。プーチン氏がウクライナ全土を占領しようとすれば「ロシアの滅亡につながるだろう」と警告した。同時に、ウクライナのゼレンスキー大統領に「自国のために何もしていない」と不満を表明。
    「プーチン氏は完全に狂ってしまった」トランプ氏がウクライナ攻撃を強く非難 - 産経ニュース
    「プーチン氏は完全に狂ってしまった」トランプ氏がウクライナ攻撃を強く非難 - 産経ニュースwww.sankei.com

    トランプ米大統領は25日、ロシア軍によるウクライナ各地への攻撃について、SNSで「プーチン氏は完全に狂ってしまった」といら立ちをあらわにした。プーチン氏がウクライナ全土を占領しようとすれば「ロシアの滅亡につながるだろう」と警告した。同時に…

    +50

    -15

  • 2. 匿名 2025/05/26(月) 14:14:36 

    日本はどうなることやら

    +77

    -0

  • 3. 匿名 2025/05/26(月) 14:14:39 

    トランプ氏もだよ
    関税かけすぎ

    +153

    -22

  • 4. 匿名 2025/05/26(月) 14:15:00 

    プーチンは元から狂ってるだろ

    +306

    -11

  • 5. 匿名 2025/05/26(月) 14:15:05 

    プーチン大統領は、柔道八段

    +13

    -7

  • 6. 匿名 2025/05/26(月) 14:15:22 

    プーチンは核兵器を使うだろうな

    +19

    -31

  • 7. 匿名 2025/05/26(月) 14:15:26 

    あの頃のウラジミールはもういないんだよ

    +36

    -15

  • 8. 匿名 2025/05/26(月) 14:15:51 

    目くそ鼻くそを笑う・・・って、やつじゃんw

    +104

    -6

  • 9. 匿名 2025/05/26(月) 14:15:59 

    プーチンは敗北を許さない

    +18

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/26(月) 14:16:00 

    もうこのジジイ達いやだよ

    +155

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/26(月) 14:16:03 

    🐯「シンゾーに会いたい」

    +7

    -21

  • 12. 匿名 2025/05/26(月) 14:16:04 

    仲良しだったじゃない

    +34

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/26(月) 14:16:11 

    年齢も年齢だし

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/26(月) 14:16:27 

    >>1
    それ、同族嫌悪って言うんよ。

    +67

    -3

  • 15. 匿名 2025/05/26(月) 14:16:30 

    まだやってるの?

    +2

    -1

  • 16. 匿名 2025/05/26(月) 14:16:52 

    元々、プーチンはしたたか。
    トランプよりも1枚も2枚も上手だよ~。

    +102

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/26(月) 14:17:04 

    >>3

    アメリカは数年前から政府財政が悪化して緊急財政で乗り切ってきた。

    関税収入は政府の財政バランスに貢献するよう設計されてるんだよ。トランプはビジネスマンだから狂ったように見えて金勘定はめっちゃしっかりしてる

    +9

    -24

  • 18. 匿名 2025/05/26(月) 14:17:05 

    >>6
    使わないよ

    +16

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/26(月) 14:17:36 

    プーチンさん72歳
    トランプさん78歳

    もう2人ともお爺ちゃんじゃん…隠居しなよ…

    +121

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/26(月) 14:18:00 

    >>1
    「プーチン氏は完全に狂ってしまった」

    お前もや!って世界各国のおえらいさんから下々の者までみんなが突っ込んでるよ。

    +69

    -3

  • 21. 匿名 2025/05/26(月) 14:18:07 

    >>7

    元々KGB出身でエリツィンに取り入っただけの人だけど?

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/26(月) 14:18:17 

    アメリカ国民ってなんでこんなの選んだの?冗談みたいな爺じゃん

    +52

    -10

  • 23. 匿名 2025/05/26(月) 14:18:21 

    >>4
    何年も前から「本人ではない」って言われてない?

    +26

    -11

  • 24. 匿名 2025/05/26(月) 14:18:27 

    プーチンが狂ったと言う前に、自身のことも自覚して、トランプさん

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/26(月) 14:18:38 

    今度はそっちかよw

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/26(月) 14:19:24 

    >>3
    気にしなくていいよ、言ってるだけでどうせすぐ変わる。ヨーロッパへの関税もあっという間に延期になったし。

    +27

    -2

  • 27. 匿名 2025/05/26(月) 14:19:43 

    トランプが言うくらいならよっぽどだ

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2025/05/26(月) 14:19:59 

    >>16
    プーはトランプのことナメてんなとは思ってた
    ネタニヤフもトランプをナメてると思う

    +52

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/26(月) 14:20:00 

    でもプーが降りるともっとヤベー奴が出てくるんだよな、これでも穏健派なんだよプーって

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/26(月) 14:20:06 

    ウクライナに勝ったら日本を攻め込むだろうね

    +3

    -6

  • 31. 匿名 2025/05/26(月) 14:20:18 

    >>18

    使わないよね。プーチンが欲しいのは世界4位の広大で豊かなウクライナの穀倉地帯でもある。

    核で汚染してどうするって思うわ

    +44

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/26(月) 14:20:23 

    >>1
    プーチンは元々侵略したいだけで狂ってない
    狂ってしまったのはそれを見抜けなかったトランプさん自身だよ

    +22

    -3

  • 33. 匿名 2025/05/26(月) 14:20:34 

    プーチン氏はロシア人男性の平均寿命とっくにすぎてるからね
    どこかおかしくなってても不思議はない

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/26(月) 14:20:37 

    ロシアは現在スラブ系が減少していて、移民国家
    ウンマ万歳笑笑
    プーチン信者息してるか?

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/26(月) 14:20:38 

    えっ?
    この前のトランププーチン会談で「有意義だった」とか言ってたじゃない?
    仲良しになったんじゃなかったの?

    +21

    -3

  • 36. 匿名 2025/05/26(月) 14:20:44 

    >>16
    最初から、アメリカの不動産屋のジジイなんて、屁とも思ってないさ

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/26(月) 14:20:57 

    プーチンが亡くなったら死の手が発動する

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/26(月) 14:21:50 

    >>22
    バイデンがトランプ以上に狂ってたからトランプがまともに見えてしまったという流れ。

    +13

    -27

  • 39. 匿名 2025/05/26(月) 14:22:09 

    >>1
    トランプが「石破は狂っている」って言ったらなんて言うんだろ。リアクション見たいからちょっと言ってみて欲しい。

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/26(月) 14:22:09 

    >>16
    そもそもプーチンがトランプの言うことなんて素直に聞くわけないじゃんかw
    私でもわかるのに・・・

    +56

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/26(月) 14:22:40 

    >>16
    言動とか見てもトランプは政治家じゃない
    ビジネスマンだね

    +39

    -3

  • 42. 匿名 2025/05/26(月) 14:23:10 

    >>8
    どっちもどっちで狂った野郎だぜ

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/26(月) 14:23:42 

    >>30
    ウクライナは親ロシア派の大統領がアメリカの手引きで追放されたから攻められたのだよ

    アメリカが先に手を出してなければロシアも攻める理由がなかった。

    +0

    -14

  • 44. 匿名 2025/05/26(月) 14:24:02 

    プーチンボケて妄想世界にいるのかも。
    まだ10年前なら多少は理性があったけど
    マクロンが嘆いていたような。
    昔の大公国時代を懐かしむのかソ連復活か知らないけど、ウクライナ以外もやばいくなりフィンランドも国境強化してるし

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/26(月) 14:24:15 

    >>26

    日本の自動車産業への関税は変更する気はないって一切応じてないよね。

    中国とか欧州とか交渉力がある国だけが逃れられてるって感じだけど?

    +14

    -2

  • 46. 匿名 2025/05/26(月) 14:25:06 

    >>22
    トランプを担ぎ出した共和党もおかしい
    ヘイリーさんが良かったね女性だし

    +17

    -9

  • 47. 匿名 2025/05/26(月) 14:27:31 

    >>16
    北方領土だって絶対に日本にはかえって来ないと思う。
    日本の政治はバカばっかりだし。
    プーチンに勝てるわけないもん。

    +41

    -3

  • 48. 匿名 2025/05/26(月) 14:27:47 

    >>10
    プーチンが72歳、トランプが78歳だっけ。

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/26(月) 14:27:55 

    >>22
    労働者や中低所得者に取り入るのが上手い
    バイデンの後継者は上しか見てないのとウンザリされてたLGBT推進、副官なのに今バイデン政権でなんでできないの?みたいな演説しかしなかったからな

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/26(月) 14:28:08 

    町内会とか村内の役員の爺さん同士のケンカかよw。
    そのレベルの爺さんたちに膨大な人数の命とか
    安全とか託すのもうやめようよ。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/26(月) 14:28:19 

    >>4
    わんこが大好きな好々爺だったのにどうして・・・

    +1

    -20

  • 52. 匿名 2025/05/26(月) 14:28:43 

    >>7
    『あの頃』って、いつのことよ?

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/26(月) 14:29:16 

    >>51
    犬好きがみんな良い人間だとは限らんでしょ

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/26(月) 14:29:36 

    >>4
    コロナあたりでボケた?って言われてたよね
    トランプは元々を知ってるだけに全然違うのかもね

    +11

    -3

  • 55. 匿名 2025/05/26(月) 14:30:13 

    >>51
    ヒトラーも犬や子供(ドイツ人)には優しかったよ

    +22

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/26(月) 14:30:30 

    >>47
    じゃあ貴方が政治家になって取り戻しなよ、人をバカ呼びできるくらい頭いいんでしょ?
    自分で立ち上がって勝ちなよ

    +5

    -10

  • 57. 匿名 2025/05/26(月) 14:31:56 

    >>56
    政治家に文句を言うな論者、日本にとって邪魔だから消えてほしい
    政治家以外が文句言わなかったらいまだに統一教会に支配されてるから

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/26(月) 14:32:22 

    >>51
    犬好きなのはほんの一部なんだよ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/26(月) 14:32:34 

    >>22
    カマラハリスがトランプより嫌われてたから
    ' どっちが良いか ' で選ばれてないよね
    どっちも嫌われてた

    +13

    -3

  • 60. 匿名 2025/05/26(月) 14:33:06 

    誰もが最初からそう思ってたのにウクライナ虐めたのまじでアホやろ
    あの口論のとき副大統領は、お前らウクライナはロシアにやられたピエンプロパガンダ活動をしとるの知ってるぞ!と、完全にバカにしてたからな

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/26(月) 14:33:24 

    >>1
    老害同士

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/26(月) 14:34:37 

    >>1
    もう、ウクライナをアメリカ領にして米軍が蹴散らせば早い。

    +0

    -5

  • 63. 匿名 2025/05/26(月) 14:38:10 

    >>56
    あら!
    ビックリ!!
    日本をここまで衰退させた政治家たちのの味方するの?

    +4

    -6

  • 64. 匿名 2025/05/26(月) 14:38:53 

    >>57
    私もそう思う
    国民なんだから意見言う権利あるよね
    実際にも政府が無能なことと、それを野放しにしてきた「文句を言うな」という論調のせいで今の日本の体たらくがあるんでないの、、?
    で、それ言うと北朝鮮、中国、ロシア等の独裁政権を例に出して「日本は自由に発言出来てるしマシ」みたいなこと言い出すよね。比べる国のレベル低すぎん?日本はその三国と同じ土俵に立ってんの?って気持ちになる

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/26(月) 14:39:59 

    >>56

    もしや中国人か?

    今の日本の政治家を擁護するなんて、自分自身が恩恵を被っているやつとしか思えないw

    +6

    -4

  • 66. 匿名 2025/05/26(月) 14:40:14 

    >>60
    とはいえアメリカがどの国よりカネや兵器を提供してる、ウクライナに感謝されても文句言われる筋合いはない

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2025/05/26(月) 14:45:13 

    >>1
    トランプやっと目が覚めたか

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2025/05/26(月) 14:46:03 

    >>47
    日本は外交が下手だなと思う

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/26(月) 14:46:24 

    もう少しでウクライナ陥せるとこまで来てるのに
    (オゼッサ取ったら事実上ロシアの勝ち)
    ロシアはかなりの有利な条件でしか飲まんでしょ
    事実、オゼッサまで少しなんだから
    ジェレンスキーの態度なにそれ?だし 

    +4

    -3

  • 70. 匿名 2025/05/26(月) 14:46:50 

    >>4
    それね

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/26(月) 14:47:05 

    >>47
    まあプーチンじゃなくても帰ってこないよ
    唯一のチャンスはソ連崩壊後の90年代前半だけだった
     
    もう北方領土って、あそこで暮らして何世代も重ねたロシア人いるからね
    日本人はもう殆どゆかりのある人は無くなってる
     
    国際的にも理解を得られる場所じゃなくなっちゃった

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/26(月) 14:47:29 

    >>32
    それな
    良し悪しでなくプーチンは常に一環してる
    何も変わっていない
    プーチンが変わってしまったと思ってるなら、それはトランプがプーチンを分かっていると勘違いしてただけ

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/26(月) 14:48:29 

    >>11
    ズッ友だもんね()
    「プーチン氏は完全に狂ってしまった」トランプ氏がウクライナ攻撃を強く非難

    +15

    -2

  • 74. 匿名 2025/05/26(月) 14:49:38 

    >>1
    あなたも他の国から狂ってると警戒されてるよ。
    トランプ大統領 南アフリカ大統領と会談 “白人迫害”と批判 | NHK | トランプ大統領
    トランプ大統領 南アフリカ大統領と会談 “白人迫害”と批判 | NHK | トランプ大統領www3.nhk.or.jp

    【NHK】アメリカのトランプ大統領は南アフリカの大統領との首脳会談で、南アフリカで少数派の白人が迫害されていると主張し、公然と批判…


    トランプ大統領 南アフリカ白人迫害主張 画像に別の国のものか | NHK | トランプ大統領
    トランプ大統領 南アフリカ白人迫害主張 画像に別の国のものか | NHK | トランプ大統領www3.nhk.or.jp

    【NHK】アメリカのトランプ大統領が南アフリカの大統領との首脳会談で、南アフリカで少数派の白人が迫害を受け殺害されていると主張し、…

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/26(月) 14:51:03 

    >>56
    今の政治家たちを見ていたら、どう見ても日本の為になってないと思うけどね。

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/26(月) 14:51:16 

    >>1
    はたから見るとトランプさんも狂ってしまってるように見えるんですが…

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/26(月) 14:51:21 

    >>41
    ビジネスマンでもない
    何回も自分の会社潰してるのに

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/26(月) 14:51:43 

    今にして思うとロシアが侵攻してきた時に戦わず交渉しとけば、最小限の領土を奪われるだけで済んだ。

    +1

    -5

  • 79. 匿名 2025/05/26(月) 14:52:19 

    何を見て何を聞いていたの?
    最初から狂ってましたよ
    側近の狂った報告で考えなしに発言するトランプも狂ってるよ

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/26(月) 14:53:28 

    ロシア軍はゲームを通して子供と親しくなって、テロとかさせているそうだよ。
    1年間に50件だって。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/26(月) 14:53:52 

    >>47
    北方領土を取り戻すにはロシアからしたら雑魚にしか見えない韓国に不法占領されてる竹島を膨大な罰金を韓国に課して取り戻せばロシアは掌を返して北方領土を日本に返すと思うよ

    竹島を不法占領されてる間は絶対に無理

    韓国ごときが不法占拠してるのにロシアが返還しないといけないという流れ

    +2

    -4

  • 82. 匿名 2025/05/26(月) 14:54:50 

    >>1
    プーチンの頸動脈を
    ハサミでプーチンしちゃえ

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2025/05/26(月) 14:55:44 

    >>66
    ロシアの肩持つならそりゃ反論するやろ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/26(月) 14:55:49 

    このエンタメはプリゴジンが消えた回で世間の関心は薄れた

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/26(月) 14:56:17 

    >>74
    アメリカ大統領が、来訪してくれた他国の大統領に対してリアル【決めつけデカ】のオチ、ヤバすぎ。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/26(月) 15:01:02 

    >>77
    親から受け継いだ種銭があるから、なんども博打打って失敗して破産して、最後にたまたま成功しただけなんだよね
    凄腕ビジネスマンって持てはやされるのは違和感過ぎる
    仮にそこまで認めたとしても、アメリカローカルの不動産屋の親父でしかないし
    ITや金融、自動車みたいな国際競争でもまれた人じゃない

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/26(月) 15:03:51 

    >>22
    馬鹿だからわかりやすい方に釣られたんだよ、それだけ。

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/26(月) 15:06:54 

    トランプって自分の力でプーチンもゼレンスキーも言うこと聞かせられるしアメリカ有利に事を進められると自信満々だけど、トランプこそボケてるよ
    どうして国をかけて戦争してるのに自分個人の権力で他の国を思い通りに動かせると思うのだろう

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/26(月) 15:07:45 

    >>17
    6回も倒産させていて「金勘定はめっちゃしっかりしている」?笑
    【不動産王”トランプ氏”は6回倒産している?!】篠原商店からのお得な情報 | 木材建築の専門集団篠原グループ
    【不動産王”トランプ氏”は6回倒産している?!】篠原商店からのお得な情報 | 木材建築の専門集団篠原グループwww.shinoharashoten.com

    【不動産王”トランプ氏”は6回倒産している?!】篠原商店からのお得な情報 の紹介ページです。私たちシノハラグループは、プレカット加工業務と設計、販売をシームレスに融合し、ワンストップサービスでお客様の多種多様なニーズに素早く対応。新築ニーズだけではな...

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/26(月) 15:07:55 

    >>87
    酷い言い方だけど結局これで間違ってない気がする、たしかに

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/26(月) 15:11:31 

    >>83
    肩は持ってないと思うよ
    アメリカからすれば莫大な予算を与えたのに
    成果もなくもっとカネ!もっと兵器!と言ってくるから、もう降参しろよと言いたくなる気持ちも分かる

    +1

    -4

  • 92. 匿名 2025/05/26(月) 15:12:14 

    >>66
    国際秩序より金儲けが動機でしょ
    そういうところが嫌われる理由なんだ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/26(月) 15:13:20 

    >>74
    南アフリカの方は冷静に流してた感じだったね

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/26(月) 15:22:53 

    >>1
    トランプは舐められてるから、どうにもなんないな
    口の悪いビジネスマンぐらいにしか思われてないよ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/26(月) 15:24:53 

    >>93
    はるばるホワイトハウスに来てくれた他国の大統領に対して少し調べりゃ違うと分かる情報を誰も裏取りも一切せずわざわざ用意してこの侮辱的な扱い、南ア大統領が対外的に冷静に流して見せたとしても、普通の会社ですらこんなアタオカなかなかいないし、世界中でトップニュースで報じるべき話だと思うわ。

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/26(月) 15:27:11 

    >>11
    返事がない、どうやら‥

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/26(月) 15:29:30 

    >>1
    アメリカのスゴイソシキを使って暗殺出来ないの?プーの控えもヤバイやつばっからしいけど……

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/26(月) 15:29:55 

    クリミア占領してた時から狂ってたろ

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/26(月) 15:32:11 

    >>1
    薬価はトピになったのかな
    日本に関係ない小ネタしかトピ立たなくなってきてる気がして怖い

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/26(月) 15:36:19 

    >>73
    何の画像かわからなくてググってしまったw

    +0

    -3

  • 101. 匿名 2025/05/26(月) 15:38:15 

    >>1
    これに関してはプーチン悪くないでしょ
    トランプが自分なら戦争を止められる、ウラジミールは自分を尊敬してるから自分の言うことなら聞いてくれると大統領選の謳い文句にしただけで

    大統領選に勝つためにプーチンの名を利用したのはトランプ
    有言実行出来る目処もないことを勝手に吹聴して、それを実行出来ていない理由をプーチンのせいにした言い逃れをしてはいけません

    +7

    -4

  • 102. 匿名 2025/05/26(月) 15:44:33 

    >>81
    一度取ったものはロシアは返さないよ

    三国干渉のときから変わらない
    自力で取れなきゃお仲間を集めて武力行使なしに領土を支配下に置くんだよ

    竹島の実効支配が解けたら掌返すって、何ww

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/26(月) 15:46:36 

    中国がロシアと「一緒に日本で合同軍事演習をしましょう」と共同声明をしようとしたら、プーチンがその約束には同意出来ないと削除させたらしいね。
    プーチンは東北沖大震災の時に偵察機を飛ばしてきたのにどういう風の吹き回しなんだろう。
    日本のこと好きなの?
    何か企んでるの?何なの?

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/26(月) 15:58:32 

    ウクライナの暗殺未遂を無視するとそりゃ狂って見えるだろ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/26(月) 16:09:07 

    レアメタルとユダヤ問題

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/26(月) 16:10:14 

    >>16
    トランプ大統領は元々単なるビジネスマンであり一般人だけど、プーチン大統領は子供の頃からKGBに入る事が目標でKGB入りしてからは成り上がって大統領にまで上り詰めた人だもん
    本人の器やくぐり抜けて来た修羅場の数が段違いだよ

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/26(月) 16:11:10 

    >>1
    権力者がプーチンを批判するのはいい事だけど トランプさんも武力で他国狙っているから同族 それに自分の害の排除か利益のための批判なんでしょきっと

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/26(月) 16:22:55 

    フィンランドの国境にもロシア軍集まってるらしいけど
    この戦争まだ終わらないどころか拡大するの?

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/26(月) 16:28:29 

    >>1
    今の日本も狂っているよ。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/26(月) 16:29:35 

    あんたら全員狂ってなきゃ務まらんやろ

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/26(月) 16:30:01 

    >>1
    ゼレも含めて登場人物おかしなのしかいない

    +2

    -3

  • 112. 匿名 2025/05/26(月) 16:33:25 

    >>1
    政治家なんてこんなのばかり
    戦争おっ始めるのも中抜きするのも自分等に特権与えるのもこいつらだもんな

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/26(月) 16:34:32 

    >>17
    トランプ関税の基準が適当過ぎると何人もの経済学者が指摘しているけど

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/26(月) 16:36:21 

    戦争を口先で止めようなんて無理
    本気で止める気があるならバンバン圧力かけないと

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/26(月) 16:39:16 

    >>97
    よこ
    トランプはCIA職員に早期退職勧告だした

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/26(月) 16:41:54 

    >>11
    そのうち会える

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/26(月) 16:45:51 

    >>108
    フィンランドはプーチン・ロシアの横暴さに中立捨てて2023年NATO加盟した

    一応、警戒部隊(通信傍受)をロシアはしているだろうし
    プーチンは、なによりロシア人の「脱露」を怖れているかも
    (現在、国境封鎖中)

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/26(月) 16:50:31 

    >>1
    本人の時間がないんだろね

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/26(月) 17:10:38 

    >>46
    イスラエルがガザに撃ち込む砲弾にハートマーク描くような女だけど

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/26(月) 17:12:23 

    >>19
    死ぬまで権力を手放したくないって感じだよね
    権力ってそんないいもんかな?
    大変そうだよねー

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/26(月) 17:13:01 

    >>93
    凄い大人に見えた。つまらないケチをつけてくる馬鹿に冷静に対応していた。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/26(月) 17:13:40 

    トランプ氏、ウクライナやキーウの人を殺している!って言ってたけど
    それ今言う?知らなかった?
    トランプ氏の関税もまあまあ狂ってるけどね

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/26(月) 17:33:13 

    >>12
    本当はプーチンが希少な同類だから好き(または弱みを握られてる)けど、露骨にやってたら国内で評判悪くなったから、たまにパフォーマンス的にこういう事言うだけだと思う

    プーチンは、どうせロシアに都合悪いことは何もできないとわかってるから鼻で笑って無視

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/26(月) 17:34:23 

    >>22
    アメリカの国家元首には、これ以上ないほど不適格な人間だね

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/26(月) 18:31:19 

    >>1
    アメリカの特殊部隊の使って
    ゴルゴみたいに暗〇出来んのかい?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/26(月) 18:41:46 

    >>91
    ど侵略されてるのにお前が折れろと圧力かけてたやろ

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/26(月) 18:45:57 

    中国、ロシアの軍需企業に化学品や火薬・工作機械など供給…ウクライナ対外情報局長官「データを確認」(読売新聞オンライン)
    中国、ロシアの軍需企業に化学品や火薬・工作機械など供給…ウクライナ対外情報局長官「データを確認」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    中国、ロシアの軍需企業に化学品や火薬・工作機械など供給…ウクライナ対外情報局長官「データを確認」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ウクライナ対外情報局のオレフ・イワシチェンコ長官が25日に一部が公開されたウクライナ国営通信とのインタビューで、中国がロシアの軍需企業に化学品や火薬、工作機械を供給していると明らかにした。「20の

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/26(月) 19:33:24 

    >>31
    これマジなんよね。

    プーチンのせいで小麦の値段が爆上がりしてしまって

    あの最初の攻撃の日、世界中の先物取引がとんでもない事になった
    そっから世界中の物価が上がりっぱなし。

    もういっそのこと、アメリカ+NATO+EUの全軍でロシア全土に出撃すれば良いのに。
    一瞬で終わるし物価高も終わる。

    +12

    -2

  • 129. 匿名 2025/05/26(月) 19:48:35 

    >>48
    もう2人で叩いて被ってジャンケンポン三番勝負とかして決着つけてほしい

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/26(月) 20:38:20 

    >>1
    おまいう

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/26(月) 20:52:30 

    >>7
    ウラジーミルです

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/26(月) 21:15:49 

    >>1
    「プーチン氏は完全に狂ってしまった」トランプ氏がウクライナ攻撃を強く非難

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/26(月) 21:17:18 

    狂ってる奴が狂ってるって言っても説得力ないね

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/26(月) 21:48:39 

    >>6
    使わせて反応見たいのは西側諸国

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2025/05/26(月) 22:11:53 

    >>1
    原文はどんななんだろう?
    日本のメディアは、トランプが日本のUSスチール買収を承認したと報道したけと
    原文は「提携」とあるんだよね

    日本のマスコミはプロパガンダ目的で原文とは違う表現をするからな
    鵜呑みにはできませんな


    +1

    -1

  • 136. 匿名 2025/05/26(月) 22:15:04 

    スカたん、トランぷーちんもう沢山だし勘弁してくれ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/26(月) 23:36:35 

    >>135
    Commentary Donald J. Trump Posts From Truth Social on X
    Commentary Donald J. Trump Posts From Truth Social on Xx.com

    Donald Trump Truth Social 05.25.25 08:46 PM EST https://t.co/H81G7hmdwn


    “I’ve always had a very good relationship with Vladimir Putin of Russia, but something has happened to him. He has gone absolutely CRAZY! He is needlessly killing a lot of people, and I’m not just talking about soldiers. Missiles and drones are being shot into Cities in Ukraine, for no reason whatsoever,”

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/26(月) 23:36:53 

    トランプさんさ留学生のやつとか含めて
    歳取りすぎて少しおかしくなってない?

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/27(火) 04:48:39 

    中国、ロシアに軍事資材供給 工場20カ所で確認=ウクライナ情報局長官(ロイター)
    中国、ロシアに軍事資材供給 工場20カ所で確認=ウクライナ情報局長官(ロイター) - Yahoo!ニュース
    中国、ロシアに軍事資材供給 工場20カ所で確認=ウクライナ情報局長官(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    [キーウ 26日 ロイター] - ウクライナ対外情報局のイワシチェンコ長官は、中国がロシアの軍事工場に一連の重要製品を供給しているとの情報を確認したと明らかにした。国営通信社ウクルインフォル

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/27(火) 04:49:51 

    ロシア、バチカンでの和平交渉に難色 事実上のNATO圏など理由(ロイター)
    ロシア、バチカンでの和平交渉に難色 事実上のNATO圏など理由(ロイター) - Yahoo!ニュース
    ロシア、バチカンでの和平交渉に難色 事実上のNATO圏など理由(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    [26日 ロイター] - ロシアとウクライナの和平交渉の場としてバチカンが浮上していることについて、ロシアはふさわしくないと考えているとロシア高官筋が述べた。バチカンがカトリックの総本山であ


    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/27(火) 04:58:19 

    ウクライナがロシア本土の軍事施設を攻撃可能に~ドイツ・メルツ首相(日テレNEWS NNN)
    ウクライナがロシア本土の軍事施設を攻撃可能に~ドイツ・メルツ首相(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    ウクライナがロシア本土の軍事施設を攻撃可能に~ドイツ・メルツ首相(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ドイツのメルツ首相は26日、ウクライナは同盟国から供与された長距離兵器を使ってロシア本土奥深くの軍事施設を攻撃することができるようになったと発表しました。 ドイツメディアによりますと、ドイツのメル


    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/27(火) 09:24:50 

    なにを今さらだけど、気づけて良かった。
    プーチンは、ウクライナ人はナチだから粛清するとかいってるんだってよ。
    おまけに、現地入りしている北鮮の兵隊は、レ〇プ、略奪としたい放題で、
    程度のワルい露軍の兵隊でさえ、嫌悪しているそうよ。
    いい加減にして欲しいわね。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/27(火) 10:08:38 

    プーチンがなぜ
    ウクライナを侵略したか
    伊藤貫のYouTubeや
    石井雄己さんのYouTube見てください。
    まず最初にウクライナが
    ロシア民殺しまくってたんだよ

    +1

    -4

  • 144. 匿名 2025/05/27(火) 10:09:26 

    本当に何も関係ない
    市民が殺され合ってんのは意味わからない

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/27(火) 11:46:19 

    アメリカがもう説得できないとこまで来たんか…
    中国がこれから世界の主導切るとか地獄でしか無い…

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/27(火) 11:47:04 

    >>19
    なんだか若手も育ってなさそうじゃない
    政治家って人気なくなったんだなってつくづく思った
    日本でもかえって有能な人はやらない職業になっちゃった

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/27(火) 11:55:57 

    >>1
    プーチンは台湾有事を見据えてるんだよ

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2025/05/27(火) 12:35:35 

    >>4
    こいつ早く◯なないかなー

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/27(火) 13:54:34 

    >>1
    なんでこんな爺さん2人に振り回されなきゃいけないんだろう

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/28(水) 09:21:12 

    >>4
    今頃気付いたの?って感じ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/28(水) 09:24:45 

    >>47
    なら戦争しか手はない。中国すら沿海州取り返せてないし、話合いでかえってくるわけない、沖縄返還は世界史の中の奇跡

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/28(水) 09:27:11 

    >>17
    アメリカの国家予算もどんどん増えてますが。国防予算とか2000年は2500億ドルだったんだよ。今や9970億ドル

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/28(水) 09:28:10 

    >>48
    どっちも両国の平均寿命超えてる

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/28(水) 09:30:40 

    >>45
    中国も欧州も延期しただけだよ。中国は8月14日、欧州が7月1日まで。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/29(木) 02:49:49 

    >>1
    プーチンもトランプも狂ってると思いますね

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/29(木) 03:00:42 

    プーチン大統領 停戦含めた和平の条件に“NATO拡大停止の誓約”など強硬姿勢 ロイター通信が報道(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
    プーチン大統領 停戦含めた和平の条件に“NATO拡大停止の誓約”など強硬姿勢 ロイター通信が報道(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    プーチン大統領 停戦含めた和平の条件に“NATO拡大停止の誓約”など強硬姿勢 ロイター通信が報道(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ロシアのプーチン大統領がウクライナでの停戦を含めた和平の条件として、NATO=北大西洋条約機構の拡大を停止する誓約などを求めているとロイター通信が報じました。 プーチン大統領は先週、アメリカのトラ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/30(金) 11:08:24 

    >>1
    今頃分かったんかい?トランプよ。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/30(金) 11:43:51 

    >>102
    シベリアとかあの広大な土地をなんでロシアは
    会得できたと思う?
    コサック兵と凶悪犯罪者に入植させて
    その土地の人口を減らして
    元いた民族を減らして
    減らした場所日本ロシア人口を続々と入植させるんだよ。
    そうやってじわじわと極東まで

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/30(金) 11:53:57 

    >>103
    中国はウクライナ戦争でロシアの協力をして
    ロシアは中国に大きな借りがある。
    日本にとっての悪夢は中国とロシアが仲良く
    なること。
    アメリカはもうそうなったらアジアを見捨てる

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/30(金) 12:13:23 

    >>143
    伊藤貫は得意げに歴史解説するけど
    意図的に語らない部分がある。
    「ウクライナ東部は人がカスカスでロシア人が移動してきて住み着いた。
    ノボロシア「新しいロシア)という土地。
    だからその土地はロシア人が根付いているから
    ロシアの土地になった方がいい。」

    ウクライナの東部がカスカスになったのは
    ソ連(ロシア)が歴史的大飢饉「ホロドモール」を起こして
    ウクライナの小麦を奪取してウクライナ人口を意図的に激減させたからだ。
    だからその人口の減った土地にロシア人がやってきて入植した。
    だからウクライナ人は歴史的にホロモドールの恨みがロシアに対してある。
    伊藤貫の解説は雑でスカスカ。おそらく意図的だろう。
    自分の説を組み立てるための解説しかしない。



    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/30(金) 12:34:55 

    >>143
    まず最初にウクライナが
    ロシア民殺しまくってたんだよ

    違うよ
    ソ連がホロモドールでウクライナの穀物奪取してウクライナは大飢饉 東部の人口が減った。
            ↓
    その土地にロシア人が侵入して入植した
    「新しいロシア」と名付けてロシアの土地とした。
    まあ、中国における新疆ウイグルみたいなもんだ。
            ↓
    当然、ウクライナはロシアを恨む,
    でもソ連の間制圧されてる。
             ↓
    ノボロシアのロシア系住民とウクライナ系住民の
    対立、それをロシアが煽る、ウクライナの右翼と
    ノボロシアのロシア系住民との対立で死者多数。
              ↓
    ウクライナがNATOOに入ろうとする動きを見せる
               ↓
    ロシア系住民を守るためという名目でロシアがウクライナに侵攻









            

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2025/05/31(土) 00:26:26 

    >>108
    ロシアから見て好機といえば好機だけどする理由がない気がする
    緩衝地は難しそうだし

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/01(日) 20:27:20 

    >>69
    またプーチン信者の妄想かよ
    オデーサどころかクルスクからウクライナ軍を追い出す事すら出来てないのに笑うわ

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2025/06/01(日) 20:37:16 

    >>101
    そもそもプーチンが侵攻しなけりゃ良かっただけの話だろ
    おかしな擁護すんな

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/06/01(日) 20:40:58 

    >>143
    プロパガンダは他所でやれ

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/06/07(土) 20:13:01 

    >>11
    統一に行けば降霊してもらえるらしい。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/26(木) 06:55:18  [通報]

    おわり

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2025/06/26(木) 14:01:51  [通報]

    >>167
    一々それだけ書きに来んな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。