-
1. 匿名 2025/05/26(月) 14:11:38
離婚する夫婦、離婚しなくても冷めてる夫婦、たいして仲良くもなくなってしまった夫婦は多いと思います。
そんな中でいつまでもラブラブを保っている夫婦の方、旦那さんはどんな人ですか?何故ラブラブでい続けられてると思いますか?
参考に教えて下さい。+72
-1
-
2. 匿名 2025/05/26(月) 14:12:24
九州男はいいよ〜+9
-71
-
3. 匿名 2025/05/26(月) 14:12:40
情緒が安定してて話ができる人+448
-3
-
4. 匿名 2025/05/26(月) 14:12:42
残念ながら私は、離婚いたしました。+79
-22
-
5. 匿名 2025/05/26(月) 14:12:47
杉浦太陽みたいな人+20
-36
-
6. 匿名 2025/05/26(月) 14:13:25
まだ5年目なんでふざけるなと言われるかもしれないけど
相手に対するリスペクトがある、かな
感謝出来る相手にはラブが生まれるよ
あと単純に匂いがめっちゃ好き+165
-46
-
7. 匿名 2025/05/26(月) 14:13:36
隠れて不倫してるかもね
私が実際そうだからあんまお花畑でいると危険だよ笑+19
-52
-
8. 匿名 2025/05/26(月) 14:13:38
旦那だけがラブラブな状態😓
子供みたいな人です…+109
-8
-
9. 匿名 2025/05/26(月) 14:13:40
優しい、穏やか、自分より私優先なタイプ
大学時代から付き合ってるからなのか、私が年齢を重ねても可愛く見えるらしい。+276
-13
-
10. 匿名 2025/05/26(月) 14:13:50
金持ち+27
-5
-
11. 匿名 2025/05/26(月) 14:13:50
ラブラブではないけど、めっちゃ仲良いです。
私は喜怒哀楽が激し目の性格、旦那は怒と哀がほとんどない穏やかで優しいです。+232
-2
-
12. 匿名 2025/05/26(月) 14:13:52
私の仕事を芯から理解して尊敬・尊重してくれる
料理作るのが大好き、私が適当に作ったあまり素材で美味しいの作ってくれる
疲れてるの見ると勝手にマッサージしてくれる、10分くらいだけど
そんなかんじ
でも、稼ぎは私より少ないよ…笑+50
-4
-
13. 匿名 2025/05/26(月) 14:13:56
+19
-1
-
14. 匿名 2025/05/26(月) 14:14:02
家事も嫌がらずしっかりやってくれて、妻のこともずっと愛してくれる男性だったら、うまくいくんじゃないかな+10
-6
-
15. 匿名 2025/05/26(月) 14:14:19
育児してくれる、休日は家族と過ごしてくれる、ユーモアがあって一緒にいて楽しい、子供産まれてからも女性として扱ってくれる+91
-4
-
16. 匿名 2025/05/26(月) 14:14:24
観光地に住んでいるんだけど、旅行に来ているであろうこなれた熟年夫婦がニコニコしながら手をつないで観光しているのをみると羨ましくなる。
+132
-2
-
17. 匿名 2025/05/26(月) 14:14:35
>>3
夫もこのタイプ。人生何周目?ってぐらい落ち着いていて周りをよく見ているし、言葉と行動が一致している。
尊敬できる部分が多い。+181
-2
-
18. 匿名 2025/05/26(月) 14:14:40
気が合うし価値観が似ているからかも。
喧嘩もするけどお互い信頼してるから不仲にならない。+35
-0
-
19. 匿名 2025/05/26(月) 14:14:44
>>7
不倫になんで気づかなかったの?+4
-3
-
20. 匿名 2025/05/26(月) 14:14:50
中年夫婦でベタベタな夫婦たまに見るけど、何だか気持ち悪い。お年寄り夫婦や若い夫婦が仲良しな感じなのはそう思わないけれど。+11
-52
-
21. 匿名 2025/05/26(月) 14:14:50
ラブラブとは?
私たち夫婦は喧嘩もせず買い物も一緒に買い物したり時々ランチしたりします
友達にラブラブだね〜って言われますが
ラブラブと言われるとなんか嫌なんですよね…
+46
-4
-
22. 匿名 2025/05/26(月) 14:14:54
忙しい人で帰宅は真夜中過ぎだけど、土日とか休みの時は、頼んでもいないのに率先して家事を手伝ってくれるし、色々とお出かけも計画してくれる。
話も合うし、お互い食の好みも一緒。
お互い一緒にいても気を使わないし、疲れない。+22
-2
-
23. 匿名 2025/05/26(月) 14:15:43
結婚して10年以上経つけどラブラブだと思う。子供いなくて、夫が年上の私にベタ惚れみたい。今でも可愛いって言ってくれるから顔がタイプみたい。+65
-12
-
24. 匿名 2025/05/26(月) 14:16:03
>>19
よこ。コメ主が隠れて不倫してるんじゃね?+9
-3
-
25. 匿名 2025/05/26(月) 14:16:04
>>20
中年でベタベタしてるのはほぼ夫婦じゃないと思ってる+77
-31
-
26. 匿名 2025/05/26(月) 14:16:09
今は私がニコニコ夫を起こしたり(言われた時間より結局6時間は起きずこっちは睡眠不足)色々つくしていて夫も私のために色々優しくしてくれ我慢もあるだろう。子ども出来たらそれがなくなり二人ともお互いにイライラしそう。+3
-0
-
27. 匿名 2025/05/26(月) 14:16:32
ちょっとヤンチャですが、子供と私を凄く愛してくれてると思う。
単身赴任先から毎週末帰ってきてに戻る時恥ずかしい話、泣く😭
実家の親も大事にしてくれる。子供が遅いと必ず迎えに行く、無口でぶっきらぼうですが、うちのお風呂好きな母のため休暇を取って旦那ひとりで母をお風呂に連れて行ってくれたり、私が夜中にうなされてると、手を握って背中を摩ってくれる。
子供が窮地に追いやられた時はよく話を聞いてでる時は出る。
そんな夫です+79
-9
-
28. 匿名 2025/05/26(月) 14:16:49
10歳上で私にベタ惚れ
いろいろ好きにさせてもらってるのが円満の秘訣かも+10
-5
-
29. 匿名 2025/05/26(月) 14:16:51
頑丈で鈍感で不器用だけど真っ直ぐ育った感じ。優しい。ずっと一緒にいたいし最後もいっせいのせで終わりたい。+66
-2
-
30. 匿名 2025/05/26(月) 14:16:54
とにかくマメで真面目
家事も当たり前にめちゃくちゃやってくれる
何よりも私と子供のことを第一に考えてくれる
筋トレを欠かさず男としての魅力もちゃんとある
うちはこんな感じです
今も大好き!+7
-2
-
31. 匿名 2025/05/26(月) 14:17:31
ラブラブというわけではないけど仲は良い
夫は家では基本的に何もしない
ただ、何かあった時にはもの凄く頼りになる人でその信頼を裏切らない人
言葉にするのは難しいけれど家庭の全責任を背負ってくれている感じで
自分より私や子供を大事にしてくれているのがよくわかる人+77
-0
-
32. 匿名 2025/05/26(月) 14:17:48
>>7
あなたが不倫してるの?+15
-2
-
33. 匿名 2025/05/26(月) 14:17:50
私が怒ってても全く気にしない。喧嘩しても5分後には普通に話しかけてくる。良くも悪くもマイペース。甘えん坊。+8
-0
-
34. 匿名 2025/05/26(月) 14:18:00
旦那が家族のために頑張ってくれる→私が尊敬して感謝を伝える。やっぱり好きだなと再確認→旦那が嬉しそうにする
この繰り返しかな+29
-0
-
35. 匿名 2025/05/26(月) 14:18:01
+21
-2
-
36. 匿名 2025/05/26(月) 14:18:29
お互いの趣味が旅行とお酒だから毎月どこかへ旅行し飲み歩いてるくらい仲良いけどラブラブかと言われたら違うかも
+8
-1
-
37. 匿名 2025/05/26(月) 14:18:34
>>27
いい人だー+30
-3
-
38. 匿名 2025/05/26(月) 14:19:03
旦那の気が長いからかな。
10年以上毎日毎日、愛してるよ、可愛いね、いつもありがとうって言ってくれるからこっちも同じだけ愛情返さないと申し訳なくなるし。
あと、私の自己肯定感が低いから、こんなポンコツを愛してくれるのはこの人しかいないと思うと仲良くしていたいなと思う。+87
-1
-
39. 匿名 2025/05/26(月) 14:19:32
両親は父の方が6歳年上。
考え方も全く違うみたいだけど、母がうまく甘えてる感じ。
私が子供の頃は週末は父が家事してた。
定年退職してからは父がメインで家事してる。
職場でも5、6歳差の社内結婚してる子とかは、すごく大事にされてるように見える。
希望通りの結婚式→海外へ新婚旅行→一軒家
奥さんがやっぱり子供は産みたくないとかでよく色んなところ旅行行ってるみたい
+7
-3
-
40. 匿名 2025/05/26(月) 14:19:53
>>3
本当これです。
機嫌悪い日が1日もない位情緒が安定してる。+88
-0
-
41. 匿名 2025/05/26(月) 14:20:06
とりあえず私に優しい。
あと、好き好き言ってくれる。
+9
-0
-
42. 匿名 2025/05/26(月) 14:20:10
穏やかだし付き合ってから今日まで夫が怒り出して始まる喧嘩ってした事ない。
家事育児も積極的にやってくれるし、ずっと女性として大切にしてくれる。
自分自身もそれに応えられるように努力してるよ。+23
-0
-
43. 匿名 2025/05/26(月) 14:20:13
>>1
かっこよくて(ずっと見た目に気を使ってる)優しくて旦那がいると楽しいし家事を率先してくれるから
いまだに旦那の休みが嬉しいと感じるのが証拠かなと。
今日は旦那がハンバーグを仕込んでくれてるので楽しみ!+47
-0
-
44. 匿名 2025/05/26(月) 14:20:24
>>24
え、そっちか+5
-0
-
45. 匿名 2025/05/26(月) 14:23:05
誠実で働き者です。そこに惚れて結婚したよ。+9
-0
-
46. 匿名 2025/05/26(月) 14:23:16
優しい。
あとは、ラブラブでは無いけど仲良くいられるのは、何か問題が起きたり、喧嘩した時とかにちゃんと向き合って話ができるからかなと思っている+13
-0
-
47. 匿名 2025/05/26(月) 14:23:44
穏やか、ひたすらに穏やか、ほんと穏やか。
ひとつ聞いて返事がくる間に話題3つ変わってる。
インコがよくなつく。
+2
-0
-
48. 匿名 2025/05/26(月) 14:24:18
>>7
不倫してる人ってこうやって他人の足引っ張りだかる人多いよね。
離婚経験者がすぐに「そんな男絶対離婚した方がいいよ!」って引きずり込もうとするのと似てる。+49
-0
-
49. 匿名 2025/05/26(月) 14:25:55
無駄な会話を楽しめる夫婦は長続きすると思う
鼻歌でCMソングをハミングして途中で止めたら旦那が続きを歌ってたとか。めっちゃ些細でくだらないけど楽しいよw
+69
-0
-
50. 匿名 2025/05/26(月) 14:26:48
>>4
私も離婚しそうです。
約20年、紆余曲折あり数ヶ月前までは仲良くやってました。
本当に、紙一重だと思う。
ずーっと仲が良いって凄いな+28
-4
-
51. 匿名 2025/05/26(月) 14:27:12
イケメン コミュ力が高い
ユーモアで笑わせてくれる
愛情や優しさを適度に注いでくれる
+4
-0
-
52. 匿名 2025/05/26(月) 14:27:35
>>1
ラブラブでも無いけど、レディファーストで先回りしてやってくれるから助かるよ+20
-2
-
53. 匿名 2025/05/26(月) 14:28:16
>>10
やっぱお金は大事ですよね
コレだけでストレスないですもん+5
-0
-
54. 匿名 2025/05/26(月) 14:28:18
優しくてフットワークが軽い
仕事が忙しくても子育ても家事もやってくれる
子供より私のことを優先して考えてくれる+3
-0
-
55. 匿名 2025/05/26(月) 14:29:19
>>1
夫婦仲良いと思うけどラブラブかと言われたらラブラブって訳でもない
例えば先週末は子供たちは友達と遊びに行ってて、私たちは午前中ずっと今週はどこの農家さんに野菜を注文するかを考えてた
あと、山菜はなぜ蕎麦に合うのにうどんにはそんなでもないのか?を延々と夫婦で話してた
どちらもとてもどうでも良い
どうでも良いのだけど、そのどうでも良さを共有出来る相手だから上手くいってるんじゃないかと思う+55
-0
-
56. 匿名 2025/05/26(月) 14:29:50
>>1
基本的に誰にでも優しい上で私には特に優しい。甘々。
誰にでも優しい人は浮気するとガルで言われるけど、浮気が分かったその時に考えますので大丈夫ですって感じです。+12
-0
-
57. 匿名 2025/05/26(月) 14:30:57
うらやましいなぁ。泣
独身の私はみなさんの夫婦愛を眺めて癒されています+19
-0
-
58. 匿名 2025/05/26(月) 14:33:26
ラブラブってわけじゃないけど、周りからは仲がいいとよく言われる
私を最優先に考えてくれる人
勝手に自分だけで決めたりはしない
相談してくれるし話の掛け合いができる+17
-0
-
59. 匿名 2025/05/26(月) 14:33:27
>>1
The温厚
怒りの感情がほぼないし、精神が安定してる
あと私の話をちゃんと聞いてくれる人+36
-0
-
60. 匿名 2025/05/26(月) 14:33:40
旦那は徳を積むのが好きで私はくだらない自分になりたくないという理由で2人とも不貞はしなさそう
お互い好みのルックス
相手の好きなことを尊重
家庭ファースト+13
-0
-
61. 匿名 2025/05/26(月) 14:34:00
>>13
ラブラ+11
-0
-
62. 匿名 2025/05/26(月) 14:35:46
>>35
うちは毎朝玄関で見送る時は握手する。ハグはちょっと小っ恥ずかしい+3
-1
-
63. 匿名 2025/05/26(月) 14:36:26
私から見たら夫は神です。書ききれないほど大事に(わがままに)させてもらってます。+22
-0
-
64. 匿名 2025/05/26(月) 14:36:38
>>2
うちの旦那、九州男児
日本全国に言われてるほどでは無い
私も最初は九州男児だから
男らしいって期待したけど
近所のおっさんと何ら変わらない
うちの夫婦はハッキリ言って冷めてます
仲良しでは無い
原因は九州男児の旦那だよ。+11
-1
-
65. 匿名 2025/05/26(月) 14:37:04
>>3
セントバーナードって感じ。
何事にも動じない夫をびっくりさせたくて、夫が会社からの帰り道に背後から忍びこんで、腕組んでみたけどこれっぽっちも動揺してなかった。
ぎゃーとか言ってくれてたら、面白かったのに 笑
+30
-3
-
66. 匿名 2025/05/26(月) 14:37:34
>>20
どんなのがベタバタなんやろ?+4
-1
-
67. 匿名 2025/05/26(月) 14:37:39
うちではないけど周りの夫婦を見てたら女友達みたいに話を聞いてくれて広げてくれる旦那さんの場合みんな仲良しだわ+11
-0
-
68. 匿名 2025/05/26(月) 14:37:57
先日、マジカル頭脳パワーのスペシャル見てて、出題のあたまに「か」がつく守るべきものみたいなやつで旦那の第一声が「家族!」って即答しててこの人と結婚して良かったなと思った+29
-0
-
69. 匿名 2025/05/26(月) 14:38:09
>>1
選択子ナシで子供がいないのは大きいかも
仲良く毎週末デートしてるし
他人同士だから夫の短所が出たらたまにぶっ56したくなくらいムカつくけど普段は可愛くて愛おしくてくっついたり食べたくなって頭から噛みついたりしてるw
高収入でイケメンてのもあるけど何だかんだ性格やキャラの相性だろうね
人間誰とでもそうだと思う+10
-8
-
70. 匿名 2025/05/26(月) 14:38:48
>>6
リスペクトって持たれる側(あなた)に何かしら尊敬できるものがあるからだよねー+10
-2
-
71. 匿名 2025/05/26(月) 14:40:09
37歳で結婚今13年目で仲はいいけど30年40年後はわからないね。これから子供の結婚や親の介護や相続問題なんかを乗り越えて仲良くいれたらいいなあとは思うけど+9
-1
-
72. 匿名 2025/05/26(月) 14:40:54
>>1
結婚20年
いつも機嫌が良いから一緒にいて不快にならない
文句やダメ出しは絶対言わない
「ママと息子が何不自由なく暮らせるよう養うのが俺の幸せ」って言って専業主婦でいさせてくれる
求めればいつでも応じてくれる
大切にされてると感じるから
私も大切にしようと思う
それまでロクな男と付き合ってこなかったから
こんな私を愛してくれてありがとう、という気持ちが大きい
+59
-1
-
73. 匿名 2025/05/26(月) 14:41:24
優しくて会話が楽しい。作ったご飯を美味しそうに食べてくれるところもいい所かな
+7
-0
-
74. 匿名 2025/05/26(月) 14:42:00
>>1
結婚20年だけど旦那が凄くマメです
料理は私がするけど毎回美味しかった有難うって言ってくれて片付けは必ずやってくれます
余計なことはやらないけど頼んだことは気持ちよく引き受けてくれるから頼みやすい
私がこれ欲しいな~とポロっと言うと週末見に行こう!これ食べたいな~って言うと直ぐに検索してここに美味しそうなとこあるから食べに行こうってなります
稼ぎが良いからなせる業かも
いまだに好きなんだろうなって感じるしイライラする事がない!
+39
-1
-
75. 匿名 2025/05/26(月) 14:42:09
私より自分のほうが大事だろうし、機嫌の波もある
だけどかけがえのない相手だし、むこうもそう思ってると思う
単純に相性がいいんだと思う
+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/26(月) 14:42:46
隙あらばくっついてる。
行ってらっしゃいとおやすみのキスも毎日してる。
結婚15年子供は中学生です。+9
-5
-
77. 匿名 2025/05/26(月) 14:42:54
>>7
不倫してるんだかされてるんだから知らないけど自分がそうだからってみんながそうなわけないじゃん
そういうの妬みって言われちゃうよ+24
-0
-
78. 匿名 2025/05/26(月) 14:43:11
>>18
うちもこれ、信頼してる。
しかも、喧嘩して長引いても次の日には仲直りする。お互いに、引きづらない性格+3
-0
-
79. 匿名 2025/05/26(月) 14:43:17
>>20
いつまでも夫婦ラブラブな人のトピにこのコメント書くんだね。なんだかかわいそうになってしまう
トピタイに合っていることを書いた方が楽しいよ+27
-1
-
80. 匿名 2025/05/26(月) 14:45:03
仲良い夫婦ほど、旦那浮気してるよ。まったく気づかないと思うけど。+3
-15
-
81. 匿名 2025/05/26(月) 14:45:08
>>35
結婚して20年以上経つけれど、出勤前はいつもハグしてくれるよ+18
-0
-
82. 匿名 2025/05/26(月) 14:45:36
>>80
トピタイ読める?+6
-0
-
83. 匿名 2025/05/26(月) 14:45:59
対岸の家事の多部未華子の旦那さんみたいな人っているのかな?うちは完全に江口のりこの家みたいな感じ+0
-0
-
84. 匿名 2025/05/26(月) 14:46:30
>>3
そうかも。
結婚10年経ったけどイライラしてるところを一回も見たことない。常に安定して穏やか。
+38
-0
-
85. 匿名 2025/05/26(月) 14:46:59
>>20
ラブラブ夫婦って若い夫婦〜中高年夫婦〜お年寄り夫婦って移行していくものだって思ってる
+27
-0
-
86. 匿名 2025/05/26(月) 14:47:22
>>80
はいはい+4
-0
-
87. 匿名 2025/05/26(月) 14:47:33
>>80
ふふふ+6
-1
-
88. 匿名 2025/05/26(月) 14:49:33
>>1
お互い元々イチャイチャする性格ではないけど夫婦仲はいいです。
一緒に旅行や、平日に有給取って二人でゴルフに行ったりもよくしています。
都内、40代子なし夫婦。
夫はサラリーマンで年収は1800万ほど。
独身時代から夫は料理だけはせず、私の料理か外食専門。洗濯や掃除など自分のことは自分でする夫婦。トイレやお風呂掃除もしてくれる。
お財布管理は夫婦別々。お互いの資産状況はなんとなく知ってる程度。
仲良しの秘訣は信頼関係かな。
お互い性欲は低く、浮気は面倒くさいものだと感じるタイプ。自然体でいられて居心地が良いから、それが仲良しの秘訣かも。+10
-1
-
89. 匿名 2025/05/26(月) 14:49:54
何も心配ない、俺が何とかする
って言葉だけじゃなく行動で示してくれる人。+5
-1
-
90. 匿名 2025/05/26(月) 14:51:22
好みどストライク(色白高身長イケメン)というのは大きい
毎日のようにときめいて25年経った
あとは何でも会話で解決しようとしてくれる
声を荒げたり不機嫌になったりどこかへ消えたり不貞腐れたりは一切ない
もちろん暴力なんか選択肢にない
うるさい子にはお尻ぺんぺんもやむなしみたいな考え方すらない
子供たちも彼に似て穏やかに情緒安定して育った
そして何より毎日のように私を可愛いと言ってくれる
子供たちも可愛いけど、私と子育てを一緒にできたことが自分の人生で一番の幸せだと言葉にして伝えてくれる
最近は子供達も部活やバイトで忙しいのでよくデートしてるよ+9
-1
-
91. 匿名 2025/05/26(月) 14:53:48
>>66
ベタバタにちょっと笑った+1
-1
-
92. 匿名 2025/05/26(月) 14:54:02
>>50
うちはかなり仲の良い部類に入るんだけど、
この先もずーっと仲が良いかどうかはわからないと思ってるよ。
人生何が起こるかわからない。本当にあっけなく壊れるよね。
私の両親は15年くらいは仲が良かったけど、ドロドロした離婚になった。+9
-0
-
93. 匿名 2025/05/26(月) 14:54:16
>>3
あぁこれだわ
怒り狂ったりしてるのみたことない
ちゃんと私の話を聞いて
優しくて私をぬるま湯につからせてくれる+38
-2
-
94. 匿名 2025/05/26(月) 14:54:39
>>3
確かに。
夫は寡黙で余計なことは話さない。
イライラしてるの見たことない。
とにかく優しい。
一緒にいて落ち着く。癒される。+31
-0
-
95. 匿名 2025/05/26(月) 14:54:59
>>80
そんな外れの旦那にあたってしまったのね
かわいそうな人+6
-0
-
96. 匿名 2025/05/26(月) 14:56:37
>>5年目なんですけどってエクスキューズしてるけど、えらそうに言いたいわけね。
夫に対する感情のリスペクトなんて新婚のときだけだよ。あとはお互い諦めと優しさ。それしかねえんだよ。
亭主のにおいが好きって言いたかっただけでしょw
がるちゃんて新婚なのにえらそうに結婚に対して語る人多すぎ。
+1
-9
-
97. 匿名 2025/05/26(月) 14:57:58
親友のように仲良くはいられるけどラブラブでいられるって難しいよね+3
-0
-
98. 匿名 2025/05/26(月) 14:58:17
白人男性
夫の両親もいまだ仲良し+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/26(月) 15:00:56
いつでも感謝を忘れない、ちょっとしたことでもお礼を言ってくれる人(こっちも言うよ)
あと、具合が悪いとすぐに白湯と薬用意してくれたり
全般的に物を丁寧に扱う 面白い、優しくて賢い、顔も好き、体格も好き
生活力はあんまりないけどね 笑
尊敬してます
この先彼を失うときを思うとほんとに怖い+11
-0
-
100. 匿名 2025/05/26(月) 15:01:15
>>95
ほーんと。ラブラブだと思ってたんだけどね…。まったく気づかなかったよ。裏の顔に。+0
-0
-
101. 匿名 2025/05/26(月) 15:02:02
>>3
夫もこのタイプだ。イライラでの八つ当たりや怒鳴られることがない
話が出来るから私も怒ることがない+22
-0
-
102. 匿名 2025/05/26(月) 15:02:58
>>97
親友のように仲良くの方が難しいかも。夫は友達ではないかな+1
-1
-
103. 匿名 2025/05/26(月) 15:04:53
昔はハリウッド俳優の離婚とかアメリカ人はノリで結婚離婚しておかしいと思ってたけど、今は1人の男をこの先半世紀以上愛し続ける方が無理があるのに気づいた。もし自分がモテるカネあるなら尚更、他の人に乗り換えるのは自然の流れかと+2
-0
-
104. 匿名 2025/05/26(月) 15:06:04
>>1
元々ギバータイプで私にゾッコンだから
あと私もダンナの見た目が超タイプ
+2
-0
-
105. 匿名 2025/05/26(月) 15:08:24
こういうトピで一生懸命コメント書いてる人ってさ…
+0
-3
-
106. 匿名 2025/05/26(月) 15:10:20
>>1
洗濯や洗い物、毎日の家事にありがとうとちゃんと言ってくれる
簡単にできることじゃないよね
こちらこそいつもありがとうです+4
-0
-
107. 匿名 2025/05/26(月) 15:11:21
>>105
なあに?+1
-0
-
108. 匿名 2025/05/26(月) 15:11:39
>>100
どうして気づいたの?+1
-0
-
109. 匿名 2025/05/26(月) 15:12:46
>>7
その発想を捨てない限り、また浮気男にひっかかるよ
自分が「男は浮気するもの」って価値観だから、それに当てはまらない誠実な男性とは縁が生まれない
DV家庭で育った女性がDV男を引き寄せるのと同じ
地獄のループ+13
-0
-
110. 匿名 2025/05/26(月) 15:13:04
>>100
自分の旦那がピーマン嫌いだったら全国の旦那全員もピーマン嫌いだと思い込んじゃうタイプ?+6
-3
-
111. 匿名 2025/05/26(月) 15:17:11
>>5
妻の要望に3秒で応えて妻を常に気遣う。みないな?+1
-1
-
112. 匿名 2025/05/26(月) 15:18:10
>>6
50過ぎるとその匂いが油ギッシュな酸化した加齢臭に変わるよ+4
-11
-
113. 匿名 2025/05/26(月) 15:19:26
家事を当たり前にしてくれる+0
-0
-
114. 匿名 2025/05/26(月) 15:22:08
>>4
私もした。お互い異性にもてるタイプでね。
叩かれるだろうけど、長年夫婦関係続けるカップルって不細工なのよ。いくら愛し合ってても、10年もすれば飽きるんだよ。+3
-16
-
115. 匿名 2025/05/26(月) 15:22:08
>>77
え?何で妬み?笑
実際に相手の男は表ではラブラブを装っていたけど裏では私と🫶🏻…だったからみんなもお花畑にならない方が良いよってことだけど笑
妬みってことにしておかないと精神保てないサレ女惨め+0
-13
-
116. 匿名 2025/05/26(月) 15:23:58
結婚15年、今だに〇〇ちゃん呼び、毎日可愛い可愛い言ってる。ちゃんと女として見てくれてる感はあるのはありがたいが、なんせ家事能力ゼロ旦那なので時折捨てたくなる。+0
-0
-
117. 匿名 2025/05/26(月) 15:24:29
両親や兄弟に対して、旦那の接し方が思いやりがある
家族に対する接し方が、妻に対する接し方です
私は結婚二度目ですが、本当にこれは見る重要な点だと思います
現在は結婚12年目ですが、一度目の結婚では年月が経てば経つほど、心が離れていきましたよ
二度目の旦那とは、年月が経てば経つほど、尊敬や愛おしさに変わっていきました+4
-0
-
118. 匿名 2025/05/26(月) 15:25:15
>>114
お互い美形だから他の同年代より良いって事もあるんじゃない?
ある程度の年齢でモテるって引き寄せてるだけなんだよね。言い寄ったら釣れそうみたいな+7
-1
-
119. 匿名 2025/05/26(月) 15:26:08
>>115
あなたは独身って事?+8
-0
-
120. 匿名 2025/05/26(月) 15:26:45
>>112
50過ぎても臭いと思ったことないわ。
あなたの旦那はどんだけ臭いの?+13
-0
-
121. 匿名 2025/05/26(月) 15:28:13
>>115
ごめんね、私はサレ妻じゃないよ
あなたは相手の本音を知ってると優越感に浸ってるのかもしれないけど、本妻がいて遊びの女としてキープされてる時点で誰があなたを羨ましいと思うの?+17
-0
-
122. 匿名 2025/05/26(月) 15:30:07
>>3
ほんとこれだね!
次の旦那様候補の参考にこのトピきたけど絶対これだね
最初の旦那もこのタイプだと思ったんだけどなぁ
話聞いてくれる人がいい+20
-0
-
123. 匿名 2025/05/26(月) 15:31:00
>>118
それあるんだろうね。子供が居ても関係ないみたいだね相手から見ても。+2
-0
-
124. 匿名 2025/05/26(月) 15:31:55
一緒にいて会話が楽しい
一番の飲み友達みたいな夫です
前世で何かしらの徳を積んだお陰かもしれない
前世の自分グッジョブ!って思ってます+3
-0
-
125. 匿名 2025/05/26(月) 15:32:32
>>55
すっごいわかる。
うち水槽で小さいエビ飼ってるんだけど、
旦那「エビって正面から見るとバルタン星人に似てる」
私「そもそもエビがモデルなんじゃないの」
旦那「いやバルタン星人はセミでしょ」
私「だって鋏あるじゃん。ザリガニがモデルと思った」
旦那「あ、そういえば確かに鋏あるね。え、じゃあエビがモデルなの、あれ」
私「いや知らんけど」
って感じで、うちもどーでもいいことをよく話してる。
ちなみにWikiで見たら、バルタン星人は顔はセミでザリガニの鋏付けたらしいので、両方間違ってなかった。+20
-1
-
126. 匿名 2025/05/26(月) 15:35:09
>>114
いやむしろうちは、旦那の見た目が好みだから続いてるよ。
ムキーッとなっても、あの顔で反省されたら「しょうがないなぁもう」って許してしまう。+16
-0
-
127. 匿名 2025/05/26(月) 15:38:17
>>1
ずっと変わらず可愛がってくれる。家事や育児やってくれたり、行きたいところに連れて行ってくれたり、欲しいものを買ってくれたり。もので釣られてる感はあるけどそれも愛の形だと思ってる。デブなおばさんだけど今も可愛いっていってくれるから子どもたちもほめてくれる。+7
-0
-
128. 匿名 2025/05/26(月) 15:44:01
>>3
コメ欄も含めてこういう人がパートナーとして安心感すごいんだなって思うね。世の中こう言う人を「冷静で冷たい人」っていう見る目ない人もいるらしいけど。+12
-1
-
129. 匿名 2025/05/26(月) 15:44:16
子供の記念日に妻にも労いをくれる人はラブラブな気がする
例えば子供が1歳の誕生日にはママも1歳おめでとう!1年間ありがとうと口に出してくれたり、何もない日に時々「いつもありがとう」とプレート付きのケーキを買ってきてくれたり
もちろん結婚記念日、妻の誕生日もマメ
もっと言えば、主婦に対してしっかりと対価を与えられる人、もちろんその逆も然り+3
-0
-
130. 匿名 2025/05/26(月) 15:49:47
とにかく優しいです+0
-0
-
131. 匿名 2025/05/26(月) 15:51:22
>>115
サレヅマより本命にもなれない、やられて終わりの方が惨めで辛くない??好きだよ〜とか言われてるんだとしたら、やりたいから言ってるだけだよ。+9
-0
-
132. 匿名 2025/05/26(月) 15:55:48
私がやってる家事について「ありがとう」って言ってくれたり「疲れてない?」って気遣ってくれたりする。
そして自分も仕事で疲れてるだろうに家事も子どもの相手もすごくしてくれる。
あと何気にすごくありがたいな〜と思ってる所が、向こうがしたいと思ってる時に私が疲れてその気になれない時、すぐ引いてくれたり、断っても嫌な顔したりしない事。
優しくて思いやりのある人だから、私もできるだけ思いやりを返したいなって思ってる。
+4
-0
-
133. 匿名 2025/05/26(月) 15:56:26
>>126
私も旦那の顔が好みで大好きだったよ。優しくて他の女にアレコレ言われても無視してた。
でも我慢がきかないんだよね。別にこいつと別れても他にいくらでもいるし、って傲慢になっちゃう。ほんとよくないと思う。
+0
-0
-
134. 匿名 2025/05/26(月) 16:02:23
家族以外の人にあまり興味が無い人
+3
-0
-
135. 匿名 2025/05/26(月) 16:02:29
>>115
そういう誰にも言えない後ろめたい世界に生きてるとしんどいね〜!妬みとか見下しとかしながら生きるの無意識にしんどそ。
まじで安定してる家庭で幸せに生きられるのって幸せなんだなー。改めて夫に感謝しないとだな🙏+7
-0
-
136. 匿名 2025/05/26(月) 16:03:01
生活力があって家事育児やってくれるし、先回りして面倒事や喜ぶこともしてくれる。
喧嘩しても悪いと思ったことは反省して謝ってくれる。
何より家族を優先してくれて絶対的な味方でいてくれる。
夫婦仲がいいのは旦那の人間性が良すぎるからだと思う。+1
-0
-
137. 匿名 2025/05/26(月) 16:03:22
ラブラブってどんな感じなんだろう?
喧嘩をしないとか恋人同士のよう…というなら当てはまらない我が家
基本的に仲はいいし信頼してる
でも時折大きくぶつかる事もあるし数日口を聞かないこともある その間に反省するところはして間違ってないと思う事はまた伝える こちらが悪ければ謝罪する 多少長引いても仲直りはしてる
幾つも大きな激しい山を超えてきたからラブラブとは言わないだろうけど、今となっては家族の最上級の存在に思えてきてる 言わないけどすごい感謝してる
+3
-0
-
138. 匿名 2025/05/26(月) 16:04:47
>>13
ラブラ大きくなったらどうなるんだろ+6
-0
-
139. 匿名 2025/05/26(月) 16:05:31
>>115
それラブラブを装ってたんじゃなく本当にラブラブだったんじゃない
装ってたと思わないと精神保てないのかなw?+9
-0
-
140. 匿名 2025/05/26(月) 16:09:49
>>2
古っ+3
-0
-
141. 匿名 2025/05/26(月) 16:11:21
>>1
良くも悪くもマイペースです
+0
-0
-
142. 匿名 2025/05/26(月) 16:15:35
>>114
可哀想な人だね。
自分が結婚上手くいかなかったからって他人を貶めるような考え方じゃ、誰とくっついてもうまくいかないよ。+16
-0
-
143. 匿名 2025/05/26(月) 16:15:41
>>5
個人的にはDAIGOが最高の夫だと思う。
北川景子の表情が本当に優しくなった。
景子がプリプリ怒っているとDAIGOが全く悪く無くても謝ってくるらしい。結婚祝いに実家から億ションプレゼンされたらしいし!
実家が極太で穏やかな人がベスト!+6
-7
-
144. 匿名 2025/05/26(月) 16:16:36
>>25
えー、やめてよ
たまに夫と手繋いでる中年夫婦
坂とか体力ないから手引いてもらわないと無理+39
-1
-
145. 匿名 2025/05/26(月) 16:17:30
>>5
無職はヤダ!バイトくらいして欲しいあるよ+0
-1
-
146. 匿名 2025/05/26(月) 16:18:27
>>126
わかる。
かっこいいから写真も未だにたくさん撮っちゃう。隠し撮りもする笑
顔はめパネルに旦那をはめるのが趣味。+3
-2
-
147. 匿名 2025/05/26(月) 16:18:38
>>112
もう50も近いよ
ただ、私以外の人間にはそうはいかないから
体臭ケアはやってもらってる+1
-0
-
148. 匿名 2025/05/26(月) 16:20:05
>>118
横 同感 美形同士のほうが仲良く続きそう
若い頃見た目良しでも中年になって見る影なくなるなんてよくあるから恋愛できる容姿の人が減るし
内面良しでフリーかまで総合すると厳しい新しい恋探しより素敵な配偶者を大切にするほうがいいもんね+2
-1
-
149. 匿名 2025/05/26(月) 16:20:47
>>25
それ観光地だとそう思う
いちゃいちゃが夫婦とは違う
+19
-3
-
150. 匿名 2025/05/26(月) 16:20:50
>>25
中年夫婦だけどベタベタしてるよ
大好きすぎて自然とくっついてしまう+31
-1
-
151. 匿名 2025/05/26(月) 16:22:02
>>2
職場に1人いたから良い九州男もいるのはわかってるんだけど それ以上に本州にくる性格悪い九州男女が酷くて目立ちすぎる+4
-1
-
152. 匿名 2025/05/26(月) 16:22:10
>>3
うちの夫は全然そんな事ない
結構怒りっぽいしイライラしてることも多い
でも私にだけはめちゃくちゃ寛容で怒られた事ないし私には当たることない
夫もなんだか分からないけど私なら許せると言ってくれる+4
-7
-
153. 匿名 2025/05/26(月) 16:24:34
>>150
言っては悪いけど
夫婦でベタベタしてる人って地味でさえないタイプが多い気がする
50代60代ともなると
それか再婚+8
-24
-
154. 匿名 2025/05/26(月) 16:28:52
主人は医者+1
-0
-
155. 匿名 2025/05/26(月) 16:30:28
>>153
まぁ別に他人にどう思われても自分達が幸せだから別にいいや笑+31
-0
-
156. 匿名 2025/05/26(月) 16:41:37
私が旦那をめちゃくちゃ好き
よく妻が愛されてる方がうまくいくとか言うけどうちは私の方が愛が強くて20年以上ずっと仲良い
私60旦那40ぐらいの割合だからかもしれないけど
80:20ぐらいだったらダメかもね+0
-0
-
157. 匿名 2025/05/26(月) 16:42:32
旦那が嫁を好きなパターンかな+6
-0
-
158. 匿名 2025/05/26(月) 16:45:09
>>92
ご両親何があったのか木になる+10
-0
-
159. 匿名 2025/05/26(月) 16:45:42
>>114
いや、旦那は不細工だけど私はモテるタイプだよ
容姿格差があるからめちゃくちゃ私に甘い
モテる男と付き合った事あるけど、張り合っちゃって私はダメだった〜
+4
-2
-
160. 匿名 2025/05/26(月) 17:01:42
怒鳴らないし話をよく聞いてくれる。家事をしてたらありがとうって言ってくれるし絶対バカにしない。本当にありがたいわ+5
-0
-
161. 匿名 2025/05/26(月) 17:03:03
>>1
結婚8年目、子供7歳。夫は穏やかで情緒安定型。
毎日手を繋いで寝てるし、子供が学校の間に二人で出かけるのが楽しみ、レスとは無縁。
夫は友達少ないし、趣味もジム行くくらい、話も面白くないから一緒にいてもつまらないと感じる事もあるけど、家族、夫、父親としては安心感のある素敵な人。+7
-0
-
162. 匿名 2025/05/26(月) 17:03:54
感情の起伏があまりない。私を最優先にしてくれる。私の出した話題にほぼ100%のってくれる。お互いノリが良い。
出会った時は趣味・好物とか全然違ったけど、お互いに歩み寄るから2人の趣味とか作ることができてるよ。一緒にいるのが楽しい。でも私1人の時間も好きだから1人の時間もくれる。毎日居心地いいよー!+1
-0
-
163. 匿名 2025/05/26(月) 17:06:40
>>20
外で見かけるんだよね?
どういうのをベタベタしてると思うんだろ?
+2
-0
-
164. 匿名 2025/05/26(月) 17:07:55
>>125
お互いのことを尊重する会話ができる感じだね
うちの前夫は自分が正しい、間違ってない
間違い指摘→黙り込んで不機嫌
だったよ
ごめんとか謝るのもできない
そういう会話できる人がいいなぁ+11
-0
-
165. 匿名 2025/05/26(月) 17:13:00
>>114
自分が上手くいかなかったからって他を下げるような事言わない方がいいと思うよ。そういうところかもよ?+10
-0
-
166. 匿名 2025/05/26(月) 17:21:12
結婚20年で今もラブラブだよ
夫はとにかく優しくて頼りがいのある、でも天然で可愛い人
大切にしてくれるから私も大切にしたいと思ってる+8
-0
-
167. 匿名 2025/05/26(月) 17:29:01
>>161
まあ結婚8年目なら珍しくない
+2
-4
-
168. 匿名 2025/05/26(月) 17:35:16
>>126
藤井隆が同じ事言ってた。
乙葉の顔や髪が好きだから喧嘩しても許してしまうと。+6
-0
-
169. 匿名 2025/05/26(月) 17:40:30
>>131
何を言っても結局2番目だもんね+6
-0
-
170. 匿名 2025/05/26(月) 17:43:45
>>6
子供まだでしょ+0
-7
-
171. 匿名 2025/05/26(月) 17:48:04
結婚して10年
相手が穏やかな方なのでこっちが怒ってても喧嘩にならない
あとおっとりしてて言い方が優しいのと、言い返してこないから良い
私みたいにすぐキーキー怒るタイプだと毎日喧嘩になってそう
+5
-0
-
172. 匿名 2025/05/26(月) 17:50:52
>>1
めちゃくちゃ父性が強い人
とにかく頼れる+5
-0
-
173. 匿名 2025/05/26(月) 17:55:06
>>152
惚れ抜いてるんだろうね+2
-3
-
174. 匿名 2025/05/26(月) 18:17:44
>>1
>>6
不倫相手がいるから円満に回ってる家庭も多いよね+5
-12
-
175. 匿名 2025/05/26(月) 18:18:08
>>1
優しく、私を優先に考えてくれます。(子供2人いますが)
大学時代は友達でしたが卒業して付き合いました。
今も良い意味でずっと変わらず友達のような感覚です。
相手に直接でなくてもふとした時に思いやりが伝わるような関係性だと思います。+2
-0
-
176. 匿名 2025/05/26(月) 18:20:53
結婚25年以上でラブラブではないけど仲良い
結構年上で話が面白すぎる
土日は料理と買い物してくれる
短気だけどお茶入れてくれたり重い荷物持ってくれたり送り迎えしてくれたりと気が利く
ただ女好きでモテてたので結婚5年目から10年目ぐらいまでは多分浮気してたと思う
今は戦友、1番話やすい男友達のような感じ
セックスも15年ぐらいしてないけど私がしたくないので有難いし、女性扱いはしてくれるので寂しさもなく寧ろ人間として大事にされてる感がある。
まあ欠点はあるけど相性がいいのだろうと思う。
+5
-1
-
177. 匿名 2025/05/26(月) 18:21:36
嘘だろう?って驚くほど優しい
出会った頃からずっと優しくて、20年以上たった今はもっと優しくなってる
この人の優しさと愛は無尽蔵なのか?と思って、こんな優しい人と出会えて本当に幸運だな自分はと感謝の日々だよ
夫以上に優しくて色んな人から愛されてる人間を他に知らないってくらい素敵な人です+6
-0
-
178. 匿名 2025/05/26(月) 18:23:25
夫が妻をずっと好き。
妻は妻で広い心を持ってる。+6
-0
-
179. 匿名 2025/05/26(月) 18:30:07
結婚17年目
いつも機嫌がいい、明るくてポジティブ
+1
-0
-
180. 匿名 2025/05/26(月) 18:45:09
>>139
普通二番手さんには嫁とは不仲なフリするだろうにそれさえされないって相当ゲスな扱いされてたのかなと思う。だからこんなトピ来て暴れたくなっちゃうんだろね+4
-0
-
181. 匿名 2025/05/26(月) 18:46:21
>>124
うちもそんな感じなんだけどそこまでくると逆に友達感強くてできなくなったりしませんか?+0
-0
-
182. 匿名 2025/05/26(月) 18:50:07
>>150
さすがに手を繋ぐくらいだよね?
人前でベタベタってどの程度なんだろ+10
-1
-
183. 匿名 2025/05/26(月) 18:51:46
>>156
相手をそれだけ好きってなんか羨ましい
多分うちは私10旦那90位だと思う。だから成り立ってるけどたまに重荷だよー+1
-0
-
184. 匿名 2025/05/26(月) 18:56:02
>>7
お花畑だったのは自分でしょ。
別に夫に愛されててもみんながみんなお花畑にはならないから。
ならないからこそ安定した関係でいるんだよ+5
-0
-
185. 匿名 2025/05/26(月) 19:04:49
まだ10年目だけど、私は専業主婦だけど休日は料理掃除育児ぜんぶしてくれるし記念日誕生日もいまだにお祝いしてくれるし、趣味に付き合ってくれるし、仲良しでいられる理由しかない+2
-0
-
186. 匿名 2025/05/26(月) 19:06:15
>>9
>> 大学時代から付き合ってるからなのか、私が年齢を重ねても可愛く見えるらしい。
これは、若い時も知ってるからっていう意味ですか?それなら余計に昔はもっとこうだったのに…ってなる男性もいそうだけど+27
-1
-
187. 匿名 2025/05/26(月) 19:14:29
>>80
それって主観でなく客観的に見てってことでしょ?
はたから見たら仲良く見えるけど、実は…ってことをいいたいのかなと思う+0
-0
-
188. 匿名 2025/05/26(月) 19:18:47
>>115
なんかめちゃくちゃ可哀想この人+3
-0
-
189. 匿名 2025/05/26(月) 19:26:00
>>13
ラブラに釣られてきた🫶+6
-0
-
190. 匿名 2025/05/26(月) 19:31:18
>>11
まあこのパターンが一番多いんだろうね
人生まあまあ上手くいって、まともに年とった男はどんどん穏やかになる+18
-0
-
191. 匿名 2025/05/26(月) 19:35:23
結局お金持ってて器の大きい人だな。
お金持ってる人(稼いでいる人)は自分にも自身があるだろうし、お金をケチることもしない。
ただし、うつわの大きい人にかぎる。
余裕のあるひとだね。
あとは感動する映画や子どもの成長に涙を流してくれる人
情があれば完璧+2
-0
-
192. 匿名 2025/05/26(月) 20:15:39
>>9
わたしも結婚して30年になりますが、いまだに「可愛い」と言われます。こんな老けたのに、なんででしょうね?
+32
-1
-
193. 匿名 2025/05/26(月) 20:33:16
結婚12年目だけど旦那が留守が良いとか信じられない。笑
基本ずっと一緒にいたい。
子供産まれたら変わるよーて言われたけどちっとも変わらなくて困ってる。
子供(女の子)と旦那挟んで寝てるし冗談混じりで取り合ってるw+1
-0
-
194. 匿名 2025/05/26(月) 20:34:34
>>7
性格悪いなーと思うけど、一理あるから
手離しにしない、疎かにしないを心がけてる!!+2
-1
-
195. 匿名 2025/05/26(月) 20:54:53
>>55
こういう関係が本当に羨ましい。
奥さんも魅力がある人なんだろうなあ泣+7
-0
-
196. 匿名 2025/05/26(月) 20:57:02
>>2
ウチの父は九州男児だけど母を優先してるなぁ
家事も率先してやってるし母が喜ぶことしてあげたい!って感じ
喧嘩もしないし離婚の話も一度もない
娘の私が「ちょっと置いてけぼりじゃない?」ってぐらい仲良しの時あるw+2
-0
-
197. 匿名 2025/05/26(月) 21:00:25
>>186
女性でもさ、若い頃ファンになったイケメンアイドルとかが、おじさんになっても好きでかっこ良く見える現象みたいな感じかな?
いきなりおじさんからスタートだったら好きになれないけど、若い頃恋に落ちてるからこそかっこよく見えるみたいな感じ+27
-0
-
198. 匿名 2025/05/26(月) 21:03:13
>>35
うちも結婚15年経つけど家の中ですれ違う時はハグし合う+6
-0
-
199. 匿名 2025/05/26(月) 21:07:54
>>114
美形同士は10年ごとに飽きて離婚するの?
大変そうだね。+4
-0
-
200. 匿名 2025/05/26(月) 21:13:26
>>115
🤮不潔ー+0
-0
-
201. 匿名 2025/05/26(月) 21:21:35
とにかく夫が私に甘い
私が何やっても怒らない
夕御飯作らなくても全く怒らない
この間なんて週に1回しかご飯作らなくても怒らなかった
ご飯作るの面倒臭いって言えば仕事の帰りに買ってきてくれる
専業主婦の私が20万ぐらいの物を黙って買ったら「今度から高い物買う時は一応言ってね〜」で終わる
夫がご飯作ってる間私はずっとテレビ見てる
片方が自由でも全く怒らないのが秘訣かな
夫は九州生まれなのに怒らないんだよね+10
-0
-
202. 匿名 2025/05/26(月) 21:26:33
ラブラブかは分かりませんが…仲は良いですよ。どちらかと言うと、親友みたいな感じに近いかな。娘と息子を育てる仲間のような存在。2人きりになるととても居心地がいいです。+2
-0
-
203. 匿名 2025/05/26(月) 21:37:45
奥さんに一目惚れして結婚した男性。+7
-0
-
204. 匿名 2025/05/26(月) 21:42:36
結婚10年目。
物持ちが良くて壊れても修理して大切に使う。
運転がうまいので夫の運転で怖い思いをしたことがない。
どこでもすぐに眠れる。
人当たりの良い人見知り。
こだわりがない。
免疫力、身体能力が高い。
良いパパだし、今でも恋人みたいな親友みたいな関係です。+1
-0
-
205. 匿名 2025/05/26(月) 21:43:26
>>2
うちの旦那も福岡県出身だけど
「さす九」なんちゃら風味は全くない。
口下手だけど結婚前からいつも穏やかで優しく威張る事は全くないし
頼んだ事はいつも快く引き受けてくれ結婚15年以上経つけど小さな喧嘩すら滅多にしない。
旦那曰く義母(故人)は陽気で義父(故人)も穏やかで優しい男だったそうな。
+4
-0
-
206. 匿名 2025/05/26(月) 21:56:23
>>3
喧嘩はする?
意見が食い違ったら?+0
-0
-
207. 匿名 2025/05/26(月) 22:11:32
一緒にいて10年、とても仲が良いです。
話をするのが好きで、くだらないことで笑い合い、絶対に味方になってくれて、子供をとても可愛がってくれます。
いい夫、父親だと思います。+1
-0
-
208. 匿名 2025/05/26(月) 22:13:11
>>1
めちゃくちゃ面白くて笑わせてくれる
頭が良くて博識、稼いでくれて尊敬できる
仕草や見た目が好みで可愛い
(知る限りでは)浮気、酒、タバコ、風俗、ギャンブル無し
話し合いに応じてくれるので問題解決が早い
短所は超寂しがりで風呂すら1人でいられないところ+6
-0
-
209. 匿名 2025/05/26(月) 22:23:08
>>1
夫は尊敬できて優しく、笑いのポイントも合うので10代の頃から変わらず大好きです。
彼はスマホで景色の写真とか一切取らないので、
カメラスクロールには大量のわたしの写真と、
読み込みと間違えて撮ったQRコードが保存されています。+2
-2
-
210. 匿名 2025/05/26(月) 22:24:55
>>186
うちもこれよく言われるし、わたしも思いますね。
出会った頃のイメージが強いというか?
余談ですけど40代の妹も未だに赤ちゃんに見えるし。
そういう感じ?+15
-0
-
211. 匿名 2025/05/26(月) 22:25:00
マイナスだろうけど。結婚20年ぐらい経った頃からマンネリで不仲だったんだけど数年前に旦那の風俗が発覚してから新婚みたいにラブラブになって毎日イチャイチャしてる。逆にあれがなかったら死ぬまで仮面夫婦だったかもしれないと思うと発覚してまぁよかったと思える+3
-0
-
212. 匿名 2025/05/26(月) 22:50:04
>>153
中年なんだから、地味だろうが何でも良くないか?笑
中高生じゃあるまいしさー+18
-0
-
213. 匿名 2025/05/26(月) 22:50:16
包容力があるのと心の器が大きい。
自分と違う意見も否定せず受け止めるし、その上でダメなところがあればうまく諭してくれる。神経質でキーキー言いがちな自分とは真逆。問題にぶつかった時、意見が食い違った時でも自分にはない視点で物事を見て、広い視野で俯瞰して見ている夫に日々いろいろ気づかされている。
お互いに足りない所を相互補完し合う仲だと思う+2
-0
-
214. 匿名 2025/05/26(月) 22:53:59
>>83
うちの旦那、周りから似てるよね!とよく言われますキャラも見た目も笑笑+1
-0
-
215. 匿名 2025/05/26(月) 23:08:01
>>1 お互い尊敬しあってると熱は冷めてもいたわって大切に思うようになるよ。 私は恋人にする段階から自分が尊敬出来る相手かどうかで選んでたからそこまで激しい喧嘩した事もなく平凡だけど平和だしいつもお互いの感情が安定してる、個人的には結婚して十数年だけど体型維持や服装は気をつけるようにしてるよ。+1
-1
-
216. 匿名 2025/05/26(月) 23:24:56
結婚25年。
とにかく人間として尊敬出来る。
人の悪口言わないし、不平不満も言わない。見栄も張らずに自然体。
顔はタイプじゃなかったけど一緒にいるうちに好きになってきた。+2
-0
-
217. 匿名 2025/05/26(月) 23:56:14
私の周りだと、旦那が尽くすタイプor妻が尽くすタイプの家庭。なんだかんだ尽くされてる方も相手をかなり溺愛してるのが見てて分かる。+7
-0
-
218. 匿名 2025/05/27(火) 00:49:37
>>144
ねー、ふつうに仲良い中年夫婦だっているのに
さすがにずっと手を繋いでたりはしないけど、腕くんで歩くのは割りと日常だし
酔っぱらってるときは手引いてもらうよ、まぁラブラブだから手を繋ぐというより介護的な感じだけども(笑)+10
-0
-
219. 匿名 2025/05/27(火) 01:14:35
とにかく優しい+0
-0
-
220. 匿名 2025/05/27(火) 01:16:21
>>1
私たちをラブラブと言っていいかはわからないけど、スキンシップはあるし、2人ででかけるし、夜も話したりして笑ったり議論したりしてる。
夫はモラハラ。誠実。有言実行。無言実行って感じ「難しいでしょ。無理でしょ。」って言いながらできるように動く。休みの日は子供たちと過ごしたい。なんでも決めたい人。
モラハラなところは嫌い!
不満めっちゃあります!+0
-2
-
221. 匿名 2025/05/27(火) 01:53:20
>>1
結婚37 年子なし夫婦
料理できないまま結婚したけど
最初の数年は頑張ってなんとか作っていたけど、途中から夫が会社帰りに電話くれて何が食べたいか聞いてスーパーで買い物して、料理もしてくれてる
温厚で声を荒げたりもしない
靴下やワイシャツ脱ぎっぱなしとか
だらしない部分も多いけど私が1番嫌いな料理を毎日してくれてる事を思えば全然気にならない
専業で猫2匹と昼から寝てても怒らない
なんなら専業のくせに私はさっさと3時半にはお風呂に入ってる
ご飯だけ炊いておけばOK
料理してくれてる間も私はテレビかスマホでも文句言わない
ありがとうって感謝してる
+2
-0
-
222. 匿名 2025/05/27(火) 02:02:39
>>201
221 だけど似てて笑った!+0
-0
-
223. 匿名 2025/05/27(火) 02:50:27
優しい
メンタル安定してる
インドア
受け身
何事においてもあまりこだわりがない
人に合わせるのが好き
うちは大体こんな感じです
+0
-0
-
224. 匿名 2025/05/27(火) 04:44:25
今、ウイルス感染後の嗅覚障害が少しある私。
旦那の匂いが毎日かげないことが淋しくて
少しづつだけど嗅覚が戻ってきている今
愛おしさがまた爆発してる。
一応シャワー後の足の匂い、シャンプー後の
頭の匂い おしりの表面の匂い、ひざの匂い
これがあれば仕事も頑張れる
+1
-1
-
225. 匿名 2025/05/27(火) 05:08:08
>>1
何より私に甘い。好き勝手やらせてくれる。
私はとてもワガママだから旦那以外の男性は結婚生活が続かないだろうなあ。なので旦那には感謝しかない。
私自身もおとなしい旦那の考えてることを尊重したり、体にいいもの、優しいものを食べてもらえるようにずっと気づかってはいるよ。
付き合った期間も合わせたらもう20年以上一緒にいる。
今でも世の中で一番大切で一番好きな人。
もし、来世があるなら、また絶対見つけ出して結婚に持ち込んでやるw+5
-0
-
226. 匿名 2025/05/27(火) 05:16:52
映画を二人でよく観に行くけど、同じ所で笑って二人で顔見合わせて手ギュとかしてるけど、周り誰も笑ってなくて笑いのツボが同じ
+1
-0
-
227. 匿名 2025/05/27(火) 07:21:00
一緒に散歩している夫婦を見ると羨ましい、私は旦那とは別行動だから。+2
-0
-
228. 匿名 2025/05/27(火) 07:43:54
>>1
50代夫婦ですが夫が私と一緒にいたいと思っているし、私も拒まないからだと思います。一昨日も雨で部活が休みになった子供が家にいるのに、二人で出かけようかって誘ってきたから二人でデートしてきました。
来週も私の受診があるんだけど「一緒に行くよ。車で一緒に行こう」って。年に何回か私の休みに合わせて有休取っています。
私はあんまり家ではしゃべらないタイプに対して話好きな夫。時々うざったく感じることもあるけど、家族を大事にしてくれる人だからだよなと思うようにしています。+1
-0
-
229. 匿名 2025/05/27(火) 08:23:24
>>20
このコメントのように悲観的に考えるひと本当に増えたんだなって実感。…幸せは自分で作るもんですよ…。+3
-0
-
230. 匿名 2025/05/27(火) 08:47:46
>>206
旦那が怒らないから喧嘩にならない。
私が勝手に怒ってる感じ。でも私も長く続かない方だから5分後には普通に話して笑えるくらいの。
話し合いはするよ。注意されたりもする。
+0
-0
-
231. 匿名 2025/05/27(火) 08:49:37
>>206
意見が食い違ったら話し合って、お互いの妥協点をみつける。
+0
-0
-
232. 匿名 2025/05/27(火) 08:50:44
イケメンなんじゃない?
イケメンなら許せるでしょ。+0
-0
-
233. 匿名 2025/05/27(火) 09:27:01
>>3
それプラス細かい事を気にしない。寝たら嫌な事は忘れる大らかな性格だなぁ。周囲の人にも当たり前に気を使うし、臨機応変に対応出来るよ。
+2
-0
-
234. 匿名 2025/05/27(火) 10:00:59
>>150
嫁の腰に手回しながら歩いたり
キスしたりハグしてなきゃ
ベタベタしてるとは思わない。
+4
-0
-
235. 匿名 2025/05/27(火) 10:21:40
>>11
我が家もそんな感じかな
ただ自分の喜怒哀楽が激し目なので、仲が良いと思ってるのは私だけじゃないのか不安にもなる
一応態度やらなんやらでは嫌われてはないと思えるし仲は良いとは思うんだけど
なので自分も穏やかになれるようには努力してる+4
-0
-
236. 匿名 2025/05/27(火) 11:07:01
>>1
私の意思優先。何も言わなくても家事育児で私の手が回らない所をサッとやってくれる。
私が甘えたら嫌なそぶりせず穏やかな笑顔で受け入れてくれる。おばさんになっても変わらない。
私が何か失敗しても責めない。仕方ないねって許してくれるだけじゃなく、一緒に後始末をしてくれる。
だから私も同じように夫に接する。私が尽くしてもらうだけじゃなく、感謝の気持ちで私からも行動する。
+0
-0
-
237. 匿名 2025/05/27(火) 11:23:11
>>3
怒らないし声も荒げないし落ち込まない、嫌味や皮肉を言わない。
反面、ニュースに憤ったり災害に寄付したりもないから、個人主義なのかな?
+2
-0
-
238. 匿名 2025/05/27(火) 11:34:05
>>1
どんな夫婦ですか、じゃなくてどんな旦那さんですか?の時点でお察しする+0
-0
-
239. 匿名 2025/05/27(火) 11:41:16
>>1
ラブラブとはちょっと違うが、互いに愛情が安定してます
見た目はデブだし、臭いし、お相撲さんみたいだけど、よく働き、専業主婦でいさせてくれる
そういう男らしさに日々感謝して、むかつく時があってもありがとうの気持ちを伝えるようにしています
感謝をマメに伝えることは長続きの秘訣のような気がします+0
-0
-
240. 匿名 2025/05/27(火) 11:41:59
>>9
うちの夫もそうみたい
年齢様々な趣味のオフ会に出かけるとモテてるんじゃないかと心配してる
私、もう50代、最年長組よ+4
-0
-
241. 匿名 2025/05/27(火) 11:47:43
>>1
「お互いに」相手に気をつかえる人
「こんな旦那だったらラブラブでいられるのになぁ」って旦那側だけに求めてる妻相手じゃどんな相手ともずっとラブラブなんで不可能+1
-0
-
242. 匿名 2025/05/27(火) 12:05:14
>>120
横だけど、付き合った人が中年臭(肉食、カップラーメン多い)とワキガで、人柄は悪く無いけど無理で友達になった。
こちらも中年だから気をつけてるけど。
本人は自分なりに清潔にしていて臭いに気付いて無かった。指摘してから洗濯気をつけたりしてるみたいだけど、食生活変えてないからやっぱり臭いがしてる。
ワキガは指摘出来なかった。+0
-0
-
243. 匿名 2025/05/27(火) 12:19:27
>>12
旦那さんは奴隷?+0
-2
-
244. 匿名 2025/05/27(火) 13:28:25
自分だけが大変と考えない人。+0
-0
-
245. 匿名 2025/05/27(火) 13:28:52
結婚22年目
もうおばさんなのに私が何してても可愛いらしい
自分が休みの日は三食作って片付けもしてくれるし
結婚記念日は二人で旅行に行く
大学生の息子たちは温かい目で見守ってくれている+3
-0
-
246. 匿名 2025/05/27(火) 13:42:28
>>211
マイナスではないけど、旦那も妻が嫌いなわけではなかったんだ?風俗って。
そして発覚しても許せるあなたもすごい
+1
-0
-
247. 匿名 2025/05/27(火) 13:43:51
>>11
全く同じ。加えてうちの夫は、穏やかかつメンタルが強い。自己肯定感が非常に高い。+2
-0
-
248. 匿名 2025/05/27(火) 13:47:48
>>4
トピタイ読んだ?+4
-0
-
249. 匿名 2025/05/27(火) 13:51:42
25年目 イチャイチャはしないけど一緒に寝るし寝る時は手も繋ぎます 旦那普段は照れ屋な昭和男子です+0
-0
-
250. 匿名 2025/05/27(火) 13:53:16
>>1
結婚12年目、交際期間入れると20年近く一緒にいる。
太らない体質なのかずっと細マッチョなのと、顔もわりと綺麗なのでときめく。
私を幸せにすることが生き甲斐だと言ってるくらい大事にしてくれる。
妊娠した時に「授乳だけはできないからお願いね、他のことは俺が全部やる」って宣言してたけど、本当にその通り。
送迎、お風呂も仕上げ磨きも毎日してくれるし、家事もできること探して率先してしてくれる。
私自身、自己肯定感低くて拗らせてたけど、結婚してからメンタル安定しました。ありがたい。+5
-0
-
251. 匿名 2025/05/27(火) 14:07:09
>>115
裏で愛し合ってお花畑になっているのはあなたではないかな?
本当に愛しているのなら妻に離婚してほしいと直ぐに言うよ
子どもがいるからとか、もう少し待ってとか延ばしている人は離婚できないししないよ
バレなくて裏で楽しめたとしても必ず終わりは来る
大地震や災害が来たらあなたと一緒に避難できる?
相手が急に病になって入院したら駆けつけられる?
相手が亡くなったらお葬式に行ける?
同じお墓に入れる?
わたしの存在って何?って悲しくなったりしない?
+2
-0
-
252. 匿名 2025/05/27(火) 14:11:41
お互いいい意味で期待してなくて欲深くない+1
-0
-
253. 匿名 2025/05/27(火) 14:14:12
>>186
これはさ、若い頃の面影を本人を通して見てるんだよね。思い出を大切に出来る人で万が一、好きになった人が別の人だったとしてもずっと可愛いと思える人。思い出を大切にする人だから優しいしね。そういう人と結婚した人はその人が凄いのではなくて、ラッキーなだけだと思う。+9
-0
-
254. 匿名 2025/05/27(火) 14:15:37
>>3
うちはこの真逆。たまに鬱っぽくなるし、こっちから話しかけないと会話も無い。大して話も盛り上がらない。一緒に暮らしててしんどいなと感じることが多いです。やっぱりこの2点は大事なんですね+2
-0
-
255. 匿名 2025/05/27(火) 17:43:55
>>3
やっぱ大事なんだ
彼氏機嫌悪いと態度に出るから別れたくなってきた
つらい+1
-0
-
256. 匿名 2025/05/27(火) 20:32:30
>>246
私が趣味に夢中になってしまって主人に冷たくなっていたのかもしれないです。+0
-0
-
257. 匿名 2025/05/27(火) 23:01:10
>>9
うちと全く同じでびっくりしました!
こんなおばさんになっても可愛いと言ってくれるのは夫だけ。ありがたい。+5
-0
-
258. 匿名 2025/05/28(水) 01:25:00
優しい
とにかく優しくて私のこと好きすぎる
ベタ惚れってこういうことなんだなと教えてくれた人が夫
夫の愛情が出会って20年以上経過しても変わらない、むしろ年々愛情深くなっていってる+1
-0
-
259. 匿名 2025/05/28(水) 01:26:50
>>250
いい結婚。こんな結婚が理想的だな+2
-0
-
260. 匿名 2025/05/28(水) 01:27:36
>>90
素敵だなぁ+0
-0
-
261. 匿名 2025/05/28(水) 06:23:18
>>55
「どうでもいいを共有できる」これだね!+2
-0
-
262. 匿名 2025/05/28(水) 09:07:14
>>114
それ、中身に問題があるって気づいた方がいいよ
別れるってことは、それなりの中身ってこと
お互いに。
「モテる」とは完全に別次元の話。+1
-0
-
263. 匿名 2025/05/28(水) 13:58:30
仲良く暮らしてるよ
仕事帰りにコンビニのプリンとかパン買ってきてくれて、美味しいって言うと毎日買ってくる
太ったおばちゃんに可愛いって言ってくれる
有り難いねぇ+1
-0
-
264. 匿名 2025/05/28(水) 17:44:46
父と母がラブラブだけど
お互い尊敬してるし、苦労を共にしてきた
感情豊かで明るい母と、冷静でメンタルが安定してて家族にしか興味無い父
出会って半年、デートは3回くらいで結婚したけど運命の相手だったんだろうなと思う。
+1
-0
-
265. 匿名 2025/05/28(水) 22:57:05
なんかかわいいんだよね。
見た目とかじゃなくて、行動が。+0
-0
-
266. 匿名 2025/05/30(金) 18:11:38
>>72
私も過去ロクな男と付き合ってこなかったから、愛情表現豊かな夫に対して「なんでこんなに長く私を好きでいてくれるんだろう??」って思う時があるw
大事にしてもらえて幸せだなあーって思う+0
-0
-
267. 匿名 2025/05/31(土) 01:45:21
>>1
妻側の婚外恋愛に気づかない夫
妻側の婚外恋愛を許す夫
だベストだろうね。+0
-0
-
268. 匿名 2025/05/31(土) 01:47:53
>>80
最近は同じ位に妻側もしてるんだよね…
まあバレなきゃ良いんだろうけど。+0
-0
-
269. 匿名 2025/06/04(水) 09:12:27
>>27
優しい旦那さんですね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する