-
1. 匿名 2025/05/26(月) 13:47:32
東は投稿で「ボランティア現場で、『させて頂く』を連発する人がいますが、へり下る必要はありません」と説明。「『してあげる』は言語道断。無自覚な上から目線はやっかいです」ときっぱりとつづり、「『したい』か『する』か。シンプルです」と呼びかけた。+185
-23
-
2. 匿名 2025/05/26(月) 13:48:23 [通報]
>>1返信
言いたいことはわかるけど、この人が言うとしんどい+190
-53
-
3. 匿名 2025/05/26(月) 13:48:30 [通報]
>>1返信
そうですか+14
-5
-
4. 匿名 2025/05/26(月) 13:48:31 [通報]
エリカが例えてあげる返信+11
-6
-
5. 匿名 2025/05/26(月) 13:48:37 [通報]
LDH系の人も「させて頂く」を多様するよね返信+317
-5
-
6. 匿名 2025/05/26(月) 13:48:43 [通報]
LDH構文返信+129
-2
-
7. 匿名 2025/05/26(月) 13:48:46 [通報]
そんなに気にならない。返信
横柄な言い方よりはいい。+13
-37
-
8. 匿名 2025/05/26(月) 13:48:51 [通報]
あの人が最初に言い出して後輩たちが真似して広がったと思ってる。返信+120
-1
-
9. 匿名 2025/05/26(月) 13:49:09 [通報]
めんどくさ返信
させて頂くもしつこくなければそんな気になんないけどな+15
-39
-
10. 匿名 2025/05/26(月) 13:49:13 [通報]
圧を感じる返信+7
-0
-
11. 匿名 2025/05/26(月) 13:49:24 [通報]
HIRO「…」返信+75
-2
-
12. 匿名 2025/05/26(月) 13:49:30 [通報]
小雪に似て綺麗返信+2
-16
-
13. 匿名 2025/05/26(月) 13:50:04 [通報]
>>1返信
させて頂く、連発する人っているよね。もはやクセなんだろうね。+176
-2
-
14. 匿名 2025/05/26(月) 13:50:09 [通報]
無知だよね返信
+51
-1
-
15. 匿名 2025/05/26(月) 13:50:22 [通報]
させて頂くって言葉を聞く度にピクピク反応してたのかと思うと怖い。返信
わざわざ発信しなくてもその場で言えば良いじゃん+12
-22
-
16. 匿名 2025/05/26(月) 13:50:33 [通報]
この言い方って昔からあったっけ?返信+5
-12
-
17. 匿名 2025/05/26(月) 13:50:34 [通報]
〇〇いたします返信+85
-1
-
18. 匿名 2025/05/26(月) 13:51:03 [通報]
>>1返信
本当は芸能界に言いたいんじゃない?
TAKAHIROとか嵐とか+97
-5
-
19. 匿名 2025/05/26(月) 13:51:32 [通報]
>>1返信
相手に許可をもらってやるような場合は「させていただく」で正しいです。+74
-8
-
20. 匿名 2025/05/26(月) 13:51:59 [通報]
まぁ言いたいことは分かる返信
させて頂くは
へりくだりすぎて、過剰に守りの姿勢を感じる
絶対にケチつけられたくない感+58
-1
-
21. 匿名 2025/05/26(月) 13:52:43 [通報]
>>5返信
歌いますでいいと思う。+78
-2
-
22. 匿名 2025/05/26(月) 13:52:44 [通報]
この人もしやガル民…?返信+1
-2
-
23. 匿名 2025/05/26(月) 13:53:09 [通報]
相葉くんもすごいよね返信
「結婚させていただいた」とか言ってたし、いつもさせていただいてるイメージ+94
-5
-
24. 匿名 2025/05/26(月) 13:53:48 [通報]
>>9返信
誰かが主催してくれたから参加出来たわけだしね
(色んな人の協力があって)させて頂いた、で間違えては無い+5
-9
-
25. 匿名 2025/05/26(月) 13:54:17 [通報]
「させていただく」の連発する人嫌だわ。仕事でもしょっちゅう聞くよ。返信+99
-2
-
26. 匿名 2025/05/26(月) 13:55:09 [通報]
>>5返信
最初出始めの頃テレビでトーク中も大股広げて、目上の人にも失礼な感じでかなり指摘されたんじゃない?丁寧すぎるかんじになったよね
どちみち当時LDHに憧れてる人らってヤンキーとかちょっと周りにいたらしんどい人多かった+72
-3
-
27. 匿名 2025/05/26(月) 13:56:01 [通報]
ご提供させていただきます返信
発売させていただきます
訂正させていただきます
ご報告させていただきます
入籍させていただきます
閉店させていただきます+7
-6
-
28. 匿名 2025/05/26(月) 13:56:09 [通報]
>>18返信
確かに
一般人でさせていただく とか言ってる人そんな見ないわ 笑+8
-6
-
29. 匿名 2025/05/26(月) 13:56:11 [通報]
ボランティアの現場に行ってこの人みたいな人がいたら何かイヤだなぁ返信+7
-3
-
30. 匿名 2025/05/26(月) 13:57:05 [通報]
>>1返信
ザイル集団に教えてやんな。
HIROがちづるを言葉遣い講師として召喚するといいかもね?+38
-3
-
31. 匿名 2025/05/26(月) 13:57:39 [通報]
させられていただきたく思わさせていただきます返信+4
-1
-
32. 匿名 2025/05/26(月) 13:58:16 [通報]
>>5返信
この人たちがさせていただく構文を普及させたと思っている+142
-1
-
33. 匿名 2025/05/26(月) 13:59:19 [通報]
>>5返信
流石にこんな丁寧ではないけど友達から誘われた事を誰かに話す時は誘われてではなく、誘ってくれてと言う言い方にするかな
ニュアンスの違いだけどさ+1
-0
-
34. 匿名 2025/05/26(月) 14:00:10 [通報]
>>25返信
具体的に何がイヤなんですか?
何かしらの被害があるんでしょうか?+5
-14
-
35. 匿名 2025/05/26(月) 14:02:21 [通報]
>>1返信
「させていただく」というへりくだったフリをして、
実は責任転嫁したような言い方は本当に良くない
当然本当にへりくだって「させていただく」を使う場面もあるとうは思うが、
それ以外は「いたします」と自分の意思をはっきりさせて行動すべき+36
-1
-
36. 匿名 2025/05/26(月) 14:03:02 [通報]
>>1返信
LDH?+7
-0
-
37. 匿名 2025/05/26(月) 14:03:20 [通報]
両親にごちそうさせて頂いた返信
↑
モヤる+44
-0
-
38. 匿名 2025/05/26(月) 14:03:29 [通報]
最近これで気になったのはSnowManの宮舘くん返信
させて頂く連発したり基本おかしな敬語ばかり使ってる
30過ぎてるけど周りに教える人いないのかな?+38
-1
-
39. 匿名 2025/05/26(月) 14:03:52 [通報]
>>2返信
わかるー+29
-3
-
40. 匿名 2025/05/26(月) 14:04:12 [通報]
>>1返信
EXILE系列にけんか売ってるん?+3
-3
-
41. 匿名 2025/05/26(月) 14:04:15 [通報]
>>25返信
私が鈍感なのか全く気にならないわw
汚い言葉使ってる訳じゃないしそんなに過剰に嫌がる人の気持ちがイマイチ分からないんだよな+3
-18
-
42. 匿名 2025/05/26(月) 14:05:38 [通報]
>>2返信
この人なんかしたの?+29
-2
-
43. 匿名 2025/05/26(月) 14:06:56 [通報]
◯◯でよろしかったでしょうか?返信
↓
これもよく聞くけどなんとかならんかなぁ+26
-0
-
44. 匿名 2025/05/26(月) 14:07:42 [通報]
>>5返信
とりあえずへりくだればいいと思って使ってるのが浅はかなんだよな+86
-0
-
45. 匿名 2025/05/26(月) 14:07:54 [通報]
>>8返信
あのマイルドヤンキー集団だよね+17
-2
-
46. 匿名 2025/05/26(月) 14:08:03 [通報]
>>5返信
見た目の系統が系統だから、裏社会の人が目上の人に敬語を使っている場面のように映ったり映らなかったり+12
-1
-
47. 匿名 2025/05/26(月) 14:08:10 [通報]
ある芸能人が「自分は小学生の頃からサッカーをさせていただいてるんですけど」と言っていて、それを聞いた時はさすがにゾワっとした。返信
小学生からサッカーを始めた、でよくない?
たとえ、その送迎を両親にしてもらって、活動費も結構かかって大変だったという背景で感謝の気持ちがあったとしても、自分のことなんだから。+37
-0
-
48. 匿名 2025/05/26(月) 14:08:50 [通報]
させて頂く、って返信
教養も国語力もない人が、一生懸命丁寧な言葉使わなきゃ…って出てきた言い回しって感じ+42
-1
-
49. 匿名 2025/05/26(月) 14:08:58 [通報]
>>23返信
あれってアホ丸出しなのに気付いてないのが
またアホ+59
-3
-
50. 匿名 2025/05/26(月) 14:09:35 [通報]
女からしたらラブホで男から返信
セックスさせて頂くって、へりくだって欲しい+5
-5
-
51. 匿名 2025/05/26(月) 14:10:45 [通報]
>>1返信
かねてよりお付き合いをさせていただいている方と結婚をさせていただくこととなりましたことをご報告させていただきます+22
-1
-
52. 匿名 2025/05/26(月) 14:12:16 [通報]
>>1返信
ザイル系のせいだよ。あれが丁寧な日本語だって勘違いしたままだから真似するんだよ。わかってる人は「変な日本語」って笑うけど、教養が無いからあれが正しいって思うんだよ。+33
-0
-
53. 匿名 2025/05/26(月) 14:13:29 [通報]
>>43返信
なにがダメなの?+0
-12
-
54. 匿名 2025/05/26(月) 14:15:15 [通報]
まぁ正しい日本語じゃないのが気になってしょうがないってことなんだろうけど、別にそんな細かいことどうでもいいよって思う返信+2
-7
-
55. 匿名 2025/05/26(月) 14:15:40 [通報]
映える←これは「ばえる」?「はえる」?返信+0
-0
-
56. 匿名 2025/05/26(月) 14:18:02 [通報]
ボランティアに行ってやる気まんまんなとこにこんなこと言われたらめんどくせぇわ返信
酷い言葉遣いならまだしもこんなことに目くじら立てなくてもいいのに+4
-4
-
57. 匿名 2025/05/26(月) 14:18:12 [通報]
>>5返信
その裏でヤベーやヤバイも連発するよね
以前、お酒かなんかのCMに数人出ていて、味の感想を言っていくシーンで台本がなければ絶対にやべー連発でCMとして使えるシーン全然なかっただろうなと勝手に思ってた+24
-1
-
58. 匿名 2025/05/26(月) 14:18:29 [通報]
致す返信
にしたら?+3
-0
-
59. 匿名 2025/05/26(月) 14:18:53 [通報]
>>41返信
横だけどなんとなく介護業界だと多そう
「ご利用者様のオムツを替えされていただく」「顔を拭かせていただく」みたいな+8
-0
-
60. 匿名 2025/05/26(月) 14:19:45 [通報]
>>38返信
いないか、いても同じ「させていただきます」な先輩方なのかも。
宮舘さん結構好きだからちょっと残念に感じる時がある。+7
-3
-
61. 匿名 2025/05/26(月) 14:20:39 [通報]
>>52返信
特に教養のなさそうな方々が支持層だもんね。LDH系は+13
-1
-
62. 匿名 2025/05/26(月) 14:22:20 [通報]
>>1返信
「させていただく」より「いたします」をよく使う。
噛むんだよ、サ行が多くて。+21
-0
-
63. 匿名 2025/05/26(月) 14:22:39 [通報]
SNSのコメントで、「拝見させていただいた」ってよく見るけど、二重敬語じゃないの?と思ってる返信
今はこれがデフォになってるのかな?
「拝見しました」とわたしは言うけど今は偉そうに聞こえちゃうかな?+26
-0
-
64. 匿名 2025/05/26(月) 14:22:53 [通報]
言葉狩りで叩きが増えたせいだよ返信
好きに話せばいい+1
-7
-
65. 匿名 2025/05/26(月) 14:23:15 [通報]
>>62返信
芸能人で、噛んでるのか勘違いしてるのかわからないけど、「さしていただく」って言ってる人けっこう見る+7
-1
-
66. 匿名 2025/05/26(月) 14:23:56 [通報]
強気な伯母がこちらが日本語を間違ってるとばかりに指摘してくるんだけど黙ってる。返信
「させていただく」も周りの先輩がそうなのかもしれない+0
-0
-
67. 匿名 2025/05/26(月) 14:25:09 [通報]
>>5返信
使い所がおかしいから逆に頭悪そうに見える+64
-0
-
68. 匿名 2025/05/26(月) 14:25:48 [通報]
加納典明は元気かな返信+0
-0
-
69. 匿名 2025/05/26(月) 14:26:11 [通報]
>>65返信
関西弁?+0
-0
-
70. 匿名 2025/05/26(月) 14:28:36 [通報]
>>2返信
言葉遣い以前にお前はサヨクだろうが!って言いたい+13
-6
-
71. 匿名 2025/05/26(月) 14:31:38 [通報]
してやってるで良いと思うよ返信
何で無償でやってんのに下手に出なきゃならんのよ+0
-4
-
72. 匿名 2025/05/26(月) 14:34:07 [通報]
芸能人のブログよく読むんだけどびっくり。返信
・歌わさせて頂きました
・お伺いさせて頂きました
・見させて頂きました
・盛り上げて頂きました
自分で書いてておかしいと思わないのかね。+25
-0
-
73. 匿名 2025/05/26(月) 14:34:58 [通報]
気持ちが伝わればそれで良いよね返信+1
-5
-
74. 匿名 2025/05/26(月) 14:35:09 [通報]
なんていうか「させていただくってつけとけば丁寧に思われるだろ」って考えてる人多いよね。〜いたします、とか言い方は色々あるのにさせていただく一辺倒返信+22
-0
-
75. 匿名 2025/05/26(月) 14:39:11 [通報]
>>5返信
それしか言わん+13
-0
-
76. 匿名 2025/05/26(月) 14:42:46 [通報]
>>59返信
横だけど、実習日誌とかで多様してた記憶がある
現場でてからは、そんなんでもなかったけど+2
-0
-
77. 匿名 2025/05/26(月) 14:47:14 [通報]
>>5返信
はじめて覚えた敬語みたい。+22
-1
-
78. 匿名 2025/05/26(月) 14:49:09 [通報]
させて頂く連呼してる奴って国語の時間は寝てたか鼻くそホジって練り消しに練り込んでた奴だと思う返信
真面目に授業受けてたらさせて頂くなんて普通は連呼しない+5
-0
-
79. 匿名 2025/05/26(月) 14:51:25 [通報]
>>5返信
LDHに限らず、国語を基礎でちゃんと出来てない芸能人はほぼ「させて頂く」乱発してる。
腐る程聞くのが、「以前〇〇さんと共演させていただいて〜」ってやつ。
別に変ではないけど、「これ言っとけば良いんだろう」って感じで発話してるのがわかる。+57
-1
-
80. 匿名 2025/05/26(月) 14:54:28 [通報]
>>8返信
誰?+6
-0
-
81. 匿名 2025/05/26(月) 14:55:10 [通報]
>>2返信
上手く言えないけど、何をしても「私いい子でしょ?」「私正しいでしょ?」みたいな、不愉快な感じを与えるんだよね。立派な人なんだろうけど…+15
-1
-
82. 匿名 2025/05/26(月) 14:58:06 [通報]
最近は、させていただくを連発するような人の周りで正しい日本語話してるだけで自分の印象良くなるから、なんかもういいや〜と思うようになった。返信+0
-2
-
83. 匿名 2025/05/26(月) 14:58:16 [通報]
一っ番嫌いな「させていただく」返信
パワハラを追及された時の斎藤元彦の会見
「厳しく注意😈👊💥させていただいた😊💦」
これほど“させていただいた” が合わない組み合わせないわ。何でもかんでもさせていただいた付けたら薄まるわけじゃないからね+5
-0
-
84. 匿名 2025/05/26(月) 14:58:49 [通報]
>>43返信
たぶんマニュアルには間違いとして載ってるはずなんだけどね+2
-0
-
85. 匿名 2025/05/26(月) 14:59:54 [通報]
YouTubeもこのショップから購入させて頂きましたって良く聞く返信
好きなチャンネルなのにちょっと残念な気分になる+2
-0
-
86. 匿名 2025/05/26(月) 15:00:16 [通報]
別にどんな言い方でもいいと思うけど返信
いちいち人に指摘するのもどうかと思うし+0
-2
-
87. 匿名 2025/05/26(月) 15:03:08 [通報]
>>1返信
MEGUMIさんの美容本を買わせていただいたんですよ〜!って言ってる人居てバカなの?って思った。
MEGUMIさんの美容本を購入したんですよ〜!でよくないか?なに?MEGUMIの本買うのもMEGUMIの許可が必要なん?ってなったわ。+13
-0
-
88. 匿名 2025/05/26(月) 15:03:45 [通報]
EXILE系が言ってるイメージ返信+3
-0
-
89. 匿名 2025/05/26(月) 15:03:57 [通報]
>>13返信
仕事で取引先にメールする時についつい「させていただき」が連発状態になったりする〜
気付けた時は「致します」とか別の言い方に直してる+8
-0
-
90. 匿名 2025/05/26(月) 15:05:28 [通報]
コント「LDHでマナー講師をさせて頂く東ちづる」返信+3
-0
-
91. 匿名 2025/05/26(月) 15:05:55 [通報]
>>53返信
現在進行中の事を過去形で聞いているから+3
-0
-
92. 匿名 2025/05/26(月) 15:08:37 [通報]
>>1返信
悪く言うつもりじゃないけど、疑問に思ってたことなので…東さんは、どういう層のオピニオンリーダーのつもりなんだろう?+1
-0
-
93. 匿名 2025/05/26(月) 15:08:53 [通報]
>>1返信
この人って俳優なのか+2
-0
-
94. 匿名 2025/05/26(月) 15:11:07 [通報]
>>93返信
俳優の印象ZEROだわ+0
-1
-
95. 匿名 2025/05/26(月) 15:11:55 [通報]
>>42返信
社会主義者+6
-0
-
96. 匿名 2025/05/26(月) 15:12:24 [通報]
教養がない人に限って多様してるイメージ返信+7
-0
-
97. 匿名 2025/05/26(月) 15:13:59 [通報]
>>34返信
本来の使い方ではないし、いらない言葉なの。いらない言葉があると、話の幹がぶれて生きづらいの。
「〇〇の方をご説明させていただきます」とかも、「〇〇をご説明致します」の方がスッと聞ける、それだけのこと。被害とか言ってんじゃないの笑+14
-1
-
98. 匿名 2025/05/26(月) 15:19:06 [通報]
YouTuberにも多いよね返信+2
-0
-
99. 匿名 2025/05/26(月) 15:23:34 [通報]
>>81返信
自らアダルトチルドレンって言ってたよね+4
-0
-
100. 匿名 2025/05/26(月) 15:25:19 [通報]
>>65返信
中いさんは何か行動するのに『やらさせていただく』って言ってたね。+3
-0
-
101. 匿名 2025/05/26(月) 15:39:12 [通報]
>>79返信
謙譲語とか尊敬語とかよくわかってないんだろうね
共演いたしまして...でいいのに+16
-0
-
102. 匿名 2025/05/26(月) 15:42:05 [通報]
>>13返信
薬局の店員さんがお会計の時めっちゃ使う。
商品をレジに置いた時から、「商品をお預かりさせて頂きます」「袋に入れさせて頂きます」「○○円お預かりさせて頂きましたので、○○円のお返しです」
言い過ぎって言いたい(笑)+15
-1
-
103. 匿名 2025/05/26(月) 15:45:44 [通報]
>>44返信
ワロタw+3
-1
-
104. 匿名 2025/05/26(月) 15:51:18 [通報]
>>34返信
意味が違ってくることがあるからなあ
やっぱり正しい使い方をしてほしいよ
前後の文脈で分かることは多いけど、シチュエーションによっては「承認がいる?」となるし、正しく使われてるのかLDH構文で使われてるのか、一瞬の判断を要す時があるよ+5
-0
-
105. 匿名 2025/05/26(月) 15:53:25 [通報]
>>23返信
ファンの承認投票とかあったのかなw+9
-0
-
106. 匿名 2025/05/26(月) 15:54:12 [通報]
>>5 レモンサワーを飲まさせて頂く返信+12
-0
-
107. 匿名 2025/05/26(月) 15:59:33 [通報]
>>44返信
横
イメージだけど、へりくだってる意識もなさそうなんだよな
外向けの丁寧な言い回しって程度の感覚で使ってるんじゃなかろうか+15
-0
-
108. 匿名 2025/05/26(月) 15:59:50 [通報]
>>1返信
うるせえ不倫女+0
-3
-
109. 匿名 2025/05/26(月) 16:13:23 [通報]
パート先で〇〇させていただきましたと言うよう言われてるので不本意だけど言ってる返信
+0
-0
-
110. 匿名 2025/05/26(月) 16:16:17 [通報]
>>1返信
加納典明の女+0
-0
-
111. 匿名 2025/05/26(月) 16:23:14 [通報]
EXILEの文句か返信+1
-0
-
112. 匿名 2025/05/26(月) 16:26:33 [通報]
連発してる人ってバカっぽいよね返信
本人は気づいてないんだろうか+7
-0
-
113. 匿名 2025/05/26(月) 16:28:01 [通報]
>>57返信
こないだのネプリーグがそれだったw+2
-0
-
114. 匿名 2025/05/26(月) 16:41:21 [通報]
本当よく馬鹿が使ってるよねー!返信
オリンピック選手でも「◯◯年に優勝させていただいて〜」とか言っててゲンナリする。
馬鹿馬鹿しい敬語は無くしてしまえばいい。
敬語と謙譲語?の違いとか訳分からん。+9
-0
-
115. 匿名 2025/05/26(月) 16:43:13 [通報]
車買取業社のCMで、出演している女優さんが業社側の立場という設定で「買うわ!」って言ってるの、CMとして目立つよね返信
あの台詞考えた人、凄いなと思う
大抵は「お買い取りさせていただきます」って台詞になるもんね
+4
-0
-
116. 匿名 2025/05/26(月) 16:59:57 [通報]
>>25返信
めっちゃ同意
そんなに遜りたいなら謙譲語使えばいいのに、バカの一つ覚えみたいに、
させて頂くってね
仕事関連なら、仕事できなさそうって思うし
知人関連なら単純に馬鹿そうとしか思えない+12
-0
-
117. 匿名 2025/05/26(月) 17:01:29 [通報]
>>34返信
馬鹿に使う時間が勿体無いって気持ちになるかな+3
-0
-
118. 匿名 2025/05/26(月) 17:06:09 [通報]
>>2返信
この方に限らず、私が世間の皆さんが思ってることを代弁してますよ(ドヤ)みたいな感じの人苦手。
+9
-2
-
119. 匿名 2025/05/26(月) 17:09:32 [通報]
>>87返信
それに二重敬語だしな+2
-1
-
120. 匿名 2025/05/26(月) 17:58:27 [通報]
>>91返信
なるほどー+0
-0
-
121. 匿名 2025/05/26(月) 18:00:57 [通報]
職場でメールにさせて頂くを多様する子がいるから、させて頂くはいらないとやんわり伝えたのに、そいつは後輩に丁寧に書けと指導してて、若い子がさせて頂く構文になって頭抱えた。けど、賢い大学出てる子はさせて頂く構文は使わなかったので、偏差値の問題だと思ってる。返信+5
-0
-
122. 匿名 2025/05/26(月) 18:33:34 [通報]
ドラマや映画の制作発表も、〇〇役の◯◯ですって普通に言えばいいのに、返信
〇〇役を演じさせて頂きました◯◯です
って言い方するの嫌い+7
-0
-
123. 匿名 2025/05/26(月) 18:35:21 [通報]
>>43返信
同感。
〜になります。も嫌
〜です。だろ+8
-0
-
124. 匿名 2025/05/26(月) 18:36:21 [通報]
反対に若いリポーターが見てください〜って言うのは嫌だな返信
こちらをご覧ください〜だろと思う+3
-0
-
125. 匿名 2025/05/26(月) 18:37:33 [通報]
>>43返信
昔ブラジャーの試着したら店員さんから
お胸のほう、よろしかったでしょうか
って言われた+5
-0
-
126. 匿名 2025/05/26(月) 18:44:16 [通報]
>>107返信
尊敬語と謙譲語とか習ったのも忘れてそうではある+6
-0
-
127. 匿名 2025/05/26(月) 18:45:14 [通報]
>>32返信
させていただく構文w+7
-0
-
128. 匿名 2025/05/26(月) 18:56:36 [通報]
>>52返信
いや、アッコがもっと先に使ってたと思う。
+0
-0
-
129. 匿名 2025/05/26(月) 19:08:34 [通報]
フリマで購入させていただきましたもだめ?返信+1
-1
-
130. 匿名 2025/05/26(月) 20:15:10 [通報]
言葉遣いとしておかしくても「上からにならないように」「偉そうに聞こえないように」と気を使う人なんだなという事はわかる返信+7
-0
-
131. 匿名 2025/05/26(月) 21:21:23 [通報]
>>5返信
EXILEの誰か忘れたけど「リハビリさせていただいて」って言い方にはずっこけたわ+17
-0
-
132. 匿名 2025/05/26(月) 21:52:25 [通報]
職場の若者、させていただきがひどいときがある返信
犬の散歩をさせていただき…え?みたいになった+1
-0
-
133. 匿名 2025/05/26(月) 22:20:35 [通報]
>>79返信
>>10→
出演させていただいて、発売させていただいて、とかね
普通に
出演します、発売することになりました、
でいいのにね
使いわけができなくて、まてしようとしないからとりあえず「させていただいて」ってなる
誰に許可いらないんだからって毎回思ってるよ+1
-0
-
134. 匿名 2025/05/26(月) 22:22:18 [通報]
>>107返信
それの方が頭悪くない?笑
公の場で本来の尊敬語、謙譲語をわかってなくてとりあえず使ってたらなおさら格好悪い+3
-0
-
135. 匿名 2025/05/26(月) 22:23:14 [通報]
>>129返信
だめというか、「させていただく許可なんて必要ないからどうぞご勝手に」って感じ+1
-1
-
136. 匿名 2025/05/26(月) 23:14:41 [通報]
私もさせていただくって言い方変だと思ってます返信+1
-0
-
137. 匿名 2025/05/26(月) 23:55:27 [通報]
これ2010年頃から言われてるよね返信
させていただく症候群だっけ
+1
-0
-
138. 匿名 2025/05/26(月) 23:59:03 [通報]
でもさ、仕事のメールで、「ご連絡させていただきます」ってわりと普通につかわない?返信+0
-2
-
139. 匿名 2025/05/27(火) 00:09:02 [通報]
>>5返信
旧ジャニも割りと させて頂いて 使ってるよね+5
-0
-
140. 匿名 2025/05/27(火) 01:06:55 [通報]
>>16返信
20年ぐらい前から聞く感じになってきた気がする。そのちょっと前くらいからスーパーとか牛丼屋みたいなそれまではカジュアルなお店だったとこが妙な丁寧風言い方をし出すようになってくだけた言い方のバイトが詰められるみたいなムードになって行った+2
-0
-
141. 匿名 2025/05/27(火) 07:16:54 [通報]
させていただくは本当に耳障り結婚の報告で今回結婚させていただきましたとかかなわん返信+3
-0
-
142. 匿名 2025/05/27(火) 07:29:27 [通報]
このトピに参加させていただいてもよろしいでしょうか?返信+1
-0
-
143. 匿名 2025/05/27(火) 07:30:01 [通報]
皆さんのコメントを拝見させていただきました返信+1
-0
-
144. 匿名 2025/05/27(火) 09:15:44 [通報]
>>133返信
俳優さんはみんな使いすぎだよね
先輩が使ってると使わざるを得なくなってしまうのかな
私は嫌いだから自分が使わないように意識してる+2
-0
-
145. 匿名 2025/05/27(火) 09:30:11 [通報]
>>1返信
若い頃に、言葉遣いや振る舞いを上岡龍太郎さんに めっちゃ叱られたからなー
そう言うことに敏感になってるんかも+0
-0
-
146. 匿名 2025/05/27(火) 12:27:30 [通報]
>>138返信
お電話差し上げますって言ったら、先輩から
してやんよ みたいな言い方だからやめなさいって言われたな+2
-0
-
147. 匿名 2025/05/27(火) 16:07:41 [通報]
>>44返信
慇懃無礼 ただ丁寧語使ってるって感じ 心がこもってない+0
-0
-
148. 匿名 2025/05/27(火) 16:11:24 [通報]
>>141返信
お付き合いさせていただいてますも聞いていて不自然😔+0
-1
-
149. 匿名 2025/05/28(水) 00:37:51 [通報]
>>146返信
わかる!差し上げますって、私もしてやるよ的に感じる!!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優の東ちづる(64)が26日までに自身のXを更新。“言葉づかい”について言及した。...