ガールズちゃんねる

顔より首の方が白い問題

87コメント2025/05/28(水) 16:36

  • 1. 匿名 2025/05/26(月) 11:47:37 

    逆に言えば
    首より顔の方がくすんで黄ばんでいるというか茶色いというか赤黒いというか
    そんな感じです
    原因とかこうしたら改善されたよ-とか
    教えてください

    +140

    -2

  • 2. 匿名 2025/05/26(月) 11:48:07 

    私もそうです

    +133

    -0

  • 3. 匿名 2025/05/26(月) 11:48:34 

    >>1
    首も日焼けする

    +3

    -20

  • 4. 匿名 2025/05/26(月) 11:48:39 

    私もだ

    +19

    -0

  • 5. 匿名 2025/05/26(月) 11:48:48 

    顔より首の方が白い問題

    +3

    -19

  • 6. 匿名 2025/05/26(月) 11:48:51 

    ダヒョン
    顔より首の方が白い問題

    +21

    -25

  • 7. 匿名 2025/05/26(月) 11:49:10 

    首に日焼け止め塗らずに散歩行けばいいんじゃない?

    +6

    -16

  • 8. 匿名 2025/05/26(月) 11:49:47 

    私もだけど糖分とりすぎの黄ぐすみって言われたことあるよ

    +30

    -5

  • 9. 匿名 2025/05/26(月) 11:50:39 

    >>1
    普通じゃないの?
    首より顔が白い人の方が割合的には少ないと聞いたよ
    BAにも首が白ければそっちに合わせたファンデ使えるけど、逆だと難しいと

    +32

    -9

  • 10. 匿名 2025/05/26(月) 11:51:40 

    顔だけくすんでて黒くて、首や手足は真っ白だから恥ずかしい

    +72

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/26(月) 11:52:11 

    みんなそうじゃない? 
    首より顔が白い人なんていない気がする

    +11

    -26

  • 12. 匿名 2025/05/26(月) 11:52:29 

    白めのファンデーションで、首の色に近づける(?)

    +22

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/26(月) 11:52:32 

    >>1
    わかる
    バニラコ 19のファンデ使って
    妹にこれトーンアップしすぎかな?
    って聞いたら寧ろ首と同じくらいの色になったよ
    って言われたんだけど流石に首と元の顔色色違いすぎだよね?

    +3

    -8

  • 14. 匿名 2025/05/26(月) 11:52:45 

    腕を上げて顔に痩せると二の腕は真っ白なのに顔は赤黒い。最近外に出てなくて真っ白なのに顔だけは白くならない。

    +65

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/26(月) 11:53:04 

    >>6
    ダヒョンとカリナはマジで色白
    羨ましい

    +9

    -16

  • 16. 匿名 2025/05/26(月) 11:53:16 

    化粧下地をコントロールカラーのやつにする。
    くすみ取りの拭き取り化粧水を使う。
    胃腸の調子を整える。
    アルコールの摂取を辞める。

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/26(月) 11:54:34 

    >>8
    砂糖は白いんだから食べれば食べるほど色白になれればいいのに…

    +73

    -2

  • 18. 匿名 2025/05/26(月) 11:54:36 

    >>1
    全く同じ
    20代で外出ないから日焼けでもないと思うんだけど
    顔と腕の色が違いすぎる

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/26(月) 11:55:34 

    顔より首の方が白い問題

    +1

    -4

  • 20. 匿名 2025/05/26(月) 11:57:47 

    >>1
    化粧とか洗顔で摩擦を受ける事が多いからかな

    +8

    -3

  • 21. 匿名 2025/05/26(月) 11:59:13 

    私はなぜか逆で顔は白くて赤みがあるんだけど、首は黄味がすごく強くてなんかくすんでる…
    首に合わせると顔黄色くておかしいし、顔に合わせると顔だけ赤みと白さが目立ってしまう

    +62

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/26(月) 12:03:08 

    >>8
    心当たりがありすぎる…。

    +41

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/26(月) 12:03:46 

    若い時からそうだから体質だと思う
    両親が色黒、色白だからハイブリッドなのかも

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/26(月) 12:04:33 

    >>17
    そうだそうだ!…あ、うち三温糖だったわ。

    +11

    -4

  • 25. 匿名 2025/05/26(月) 12:04:54 

    >>11
    私、顔の方が白い
    良く美容部員さんにも珍しいタイプと言われる
    ファンデのカラー選ぶのに苦戦させてしまった、、、
    それからは首にも日焼け止め塗るようにしてるよ

    +26

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/26(月) 12:05:28 

    老化現象

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/26(月) 12:08:37 

    メイクしたら肌がくすむ
    だから、ノーファンデで過ごせるような肌になりたい
    でももう40歳のシミだらけのおばさんだから
    半分諦めてる

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/26(月) 12:10:29 

    >>11
    カラーコントロール下地使うとみんな顔がやたらと白くなるから一時期みんな首より顔が白くなってたよ

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/26(月) 12:11:18 

    >>1
    顔が暗く、くすんだように見えるのは、血行不良が原因で、肌表面を流れる毛細血管の血液中に酸素が少なくなっているからかもしれません。

    【糖化を引き起こす代表例】
    ・甘いお菓子や飲み物を摂り過ぎてしまう
    ・ウォーキングなど適度な運動をしていない

    答え
    たんぱく質とビタミン類をバランスよくとり、身体を冷やさない。

    +29

    -3

  • 30. 匿名 2025/05/26(月) 12:11:53 

    ここ言う場合ファンデは首の色に合わせたらええのん?

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/26(月) 12:15:47 

    >>5
    この方も最近あちら側になったのかな。

    +6

    -3

  • 32. 匿名 2025/05/26(月) 12:16:10 

    >>2
    私もだけどなんでだろうね。
    顔の方がメイク等で触ることが多いから、くすんでくるのかなぁ??

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/26(月) 12:24:29 

    >>25
    顔の皮膚が厚いからだね
    歳取るとまっちゃんみたいにだらんと垂れるよ

    +4

    -13

  • 34. 匿名 2025/05/26(月) 12:27:04 

    >>1
    みんなにも教えるね
    顔の皮膚は薄いから血管筋肉の色がでやすくて濃く見える
    手の平も手の甲より皮膚が薄いから赤いでしょ?
    んで首より顔が白い人は顔の皮膚が厚めで将来皮膚の重みで垂れる
    わかった?

    +34

    -5

  • 35. 匿名 2025/05/26(月) 12:33:04 

    >>33
    私も首の方が黒いけど皮膚薄い方です。単に日焼け止めの塗り方の差と手入れの差だと思うわ顔は日焼け止め効果ある物重ねてるけど首は1種類だけだし顔にはブライトニングケアしてるけど首はしてないから

    +15

    -3

  • 36. 匿名 2025/05/26(月) 12:34:27 

    >>6
    可愛い

    +2

    -7

  • 37. 匿名 2025/05/26(月) 12:38:50 

    私も〜
    洗顔後の数秒間だけは白い笑

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/26(月) 12:51:17 

    首のほうが日焼けで黒いわ
    後ろなんかとくに真っ黒
    日焼け止めは顔と同じようにぬっているんだけどなあ
    顔のほうがスキンケアアイテムが効きやすいのか

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/26(月) 12:53:43 

    >>33
    逆じゃない?
    私皮膚めちゃくちゃ薄いんだけど、
    だから皮膚弱いしケアしてる分顔だけ白いみたい

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2025/05/26(月) 13:02:14 

    >>7
    試したことあるけど塩梅が難しかったw(焼けすぎちゃって困ったわ)

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/26(月) 13:05:37 

    >>21
    同じだよ
    だからファンデを顔の色に合わせると、首と色が違いすぎて顔だけ白く浮いて厚化粧してるみたいになる、しかも写真は特にひどい事になる
    だから首色に合わせてオークルの濃いめのファンデにしてる
    本当は赤みの強めの白い肌なのにファンデ塗ると色白感ゼロになって悔しいけど仕方ない
    首にファンデなんて塗ったら服の襟元が汚くてみっともなくなるし

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/26(月) 13:05:46 

    薄肌敏感肌の宿命

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/26(月) 13:14:05 

    >>6
    存じ上げない方だけど、確かに首の方が白く見える
    なんでだろう

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/26(月) 13:24:27 

    顔だけ赤黒いよ大抵の人は。顔は毛穴が多いからなのかな

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/26(月) 13:49:13 

    赤くくすんでたけど、私の場合は乾燥が原因だった。
    セラミドとアミノ酸を意識したスキンケアにしたら、かなりましになったよ。

    松山油脂の肌をうるおすシリーズ+トゥベールの乳液でセラミド補給
    特に赤くなるところは、松山油脂のアミノ酸浸透ジェルを乳液前に塗ってる。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/26(月) 14:03:08 

    >>35
    >>39
    あなたたち皮膚の厚み計れるの?
    顔の皮膚が薄いのは医学的な常識だけど

    +5

    -5

  • 47. 匿名 2025/05/26(月) 14:18:14 

    私も。
    首の色に合わせて明るめのファンデーション塗る。
    目元なんかファンデーションと色が全く違うよ。でも白浮きはしない。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/26(月) 14:20:38 

    部位別皮膚の厚さ
    まぶた 約0.6mm
    顔   約1.0mm
    首   約2.5mm
    頭頂部 約2.4mm
    手のひら 約1.0mm
    足の裏 約1.5mm


    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/26(月) 14:57:05 

    >>14
    同じ
    私は風呂上がりとか洗顔後は顔の色普通なんだけど、化粧水や乳液つけたら赤黒くなる
    毛穴が開きすぎてて、化粧水とか塗ると乱反射で汚くなるのかな

    +31

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/26(月) 15:06:50 

    >>6
    私もこれくらい違う。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/26(月) 15:13:12 

    洋服で隠れない部分よりもお腹の方が黒いのなんで??
    お腹のホクロも多い

    腹黒くないです。(面白くないです)

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/26(月) 15:15:48 

    私も首の方が白い!顔は赤黒い。温泉入ったら顔もツヤツヤ白い肌になる。加齢で諦めるしかないかな…

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/26(月) 15:45:57 

    >>17
    それだったらめちゃくちゃ頑張って食べる笑

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/26(月) 15:47:12 

    調べたことあるけど血行不良や鉄分不足が原因なこともあるらしくて漢方とか良いみたいよ
    私、寝起きは白いから多分血行の問題なんだろうな

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/26(月) 15:48:48 

    >>6
    肌に合うファンデが無いのかもね
    ファンデの方が暗い!フラッシュ炊いてるのに

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/26(月) 16:33:38 

    >>5
    ナオキマンは幼少期のステロイドが原因と本人が言っていたよ

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/26(月) 17:17:12 

    >>54
    なるほどー!わたしも寝起きは白いし、体が全体的に血行悪い感じがする。
    いいこと聞いた。ありがとう。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/26(月) 17:21:28 

    >>5
    こうゆうのをネタにするのはダメ
    信じられない

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2025/05/26(月) 18:43:00 

    日焼けでも飲酒でもないのに年中赤ら顔です
    血圧は普通
    赤みを消すグリーンの下地を使うと顔色が悪くなるし、もうお手上げ

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/26(月) 18:51:42 

    >>46
    皮膚科で言われたよ
    何か触診と機械か何かでも色々検査して
    人より皮膚が薄いと言われた、だからケアをしっかりしないと皮が剥けたり荒れやすいと

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/26(月) 19:25:56 

    >>21私も同じ!ファンデーションの色見てもらうのに顔と首の色機械で測って貰ったら全然違った。
    首に合わせるために暗めの色にしてる

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/26(月) 19:55:56 

    >>48
    足の裏より首のほうが厚いの?!
    びっくり!!

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/26(月) 20:11:02 

    >>59
    私もグリーンだとグレーぽく発色してダメだったんだけど、イエローのコントロールカラーだときれいに隠れたよ!

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/26(月) 20:46:24 

    >>63
    情報ありがとう
    イエローは頭になかったよ
    試してみる

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/26(月) 21:24:24 

    >>51
    わかります。露出が多く日焼け止めの塗り直しもしない腕が一番白い。お腹と背中は黒いです。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/26(月) 22:00:27 

    >>9
    えっ、そうなの⁈
    自分が顔の方が白いタイプだから、そっちが多いのかと思ってた
    顔の方が白い上に色味もちょっと違うから、ファンデ選びが難しい
    首に合わせると顔色悪くなって、顔に合わせると首から上が2色になる

    +9

    -3

  • 67. 匿名 2025/05/26(月) 22:38:50 

    >>51
    ごめん面白いです笑

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/26(月) 23:33:33 

    >>45
    たしかに乾燥してるのは思い当たる!
    松山油脂好きなので(今マークスアンドウェブのローズのセラミド入ってるクリーム使ってる、いいよ!)
    セラミドの化粧水とアミノ酸のジェルチェックしてみます
    ありがとう-😊

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/26(月) 23:50:13 

    顔の方が血色感あるのは自然なことだからそのままで良いと思う。
    色を白くするんじゃなくて色むらやくすみをカバーするだけで良いと思う。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/26(月) 23:51:15 

    >>34
    そうなの?
    そしたら皮膚が薄いとシワは出来るけど垂れにくいということ?
    だとしたら少し救われる

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/26(月) 23:56:37 

    わたしも顔よりくび、首より手の方が白い

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/27(火) 00:21:23 

    白くいてほしいところは黒くて荒れてて
    別に気にしないところは白くて綺麗
    なんなん
    顔なんて1番お手入れしてお金かかってるのに
    ほんとなんなん
    もしかしてお手入れがダメなの?

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/27(火) 07:28:07 

    >>18
    私も、全然日焼けしてないのに出してる手は白いのに顔だけなんよ
    しまいには顔色悪!って親に言われたよ

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/27(火) 08:03:18 

    >>68
    マークスアンドウェブ、知らなかったけどよさそうだね!香りもの好きだから使ってみようかな😊
    肌を潤すシリーズの保湿美容液もすごくよかったので、化粧水だけで物足りなかったらぜひ!
    こちらこそありがとう!

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/27(火) 12:14:39 

    >>41
    首に白くなる日焼け止め塗れば少し近づくよ

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/27(火) 12:44:38 

    >>54

    お風呂上がりは自分比で顔白くなるから血行もあるよね

    あとはスキンケアやメイクの油分が酸化してたりもたるのかも

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/27(火) 14:02:16 

    >>15
    カリナはボディにも白くなるクリーム塗ってるし、白い方だけどそこまで際立って色白ではない
    ダヒョンは本当に真っ白

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/27(火) 14:04:06 

    顔の方が色が黒く見えるのは、日焼けでないのなら赤みとかくすみとか色ムラだと思う
    私もそうだから、はだを均等に整える下地塗ると大体首と同じ色になる

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/27(火) 16:51:04 

    >>8
    白い砂糖は糖化の原因だからね
    甜菜糖にしよう

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/27(火) 18:20:28 

    >>72
    腕の内側の皮膚を顔に移植したいわ…
    きめ細かくて白くてめちゃキレイ

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/27(火) 18:52:47 

    >>8
    これさ、全身に出るならわかるけどなんで顔だけなの?

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/27(火) 19:06:53 

    >>80
    わかる、誰も見ないところがムダに綺麗なの笑

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/27(火) 19:07:06 

    >>81
    言われてみればたしかに!

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/28(水) 00:51:02 

    >>48
    薬の吸収率も違いますね

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/28(水) 09:46:07 

    >>54
    確かに寝起きはましな感じかも
    あと、座ったままでも少し昼寝した後は体内循環が変わるのかなぜかくすみ抜けしてる
    肌が薄く体が冷えていてのぼせると頬が赤くなる体質なので血行改善や運動を心がけてはいる
    ベースメイクは顔の色に合わせると健康的に馴染むのにオレンジのお面みたいだし、首に合わせると白浮きして顔に馴染まない上に不健康ぽくなるので今の所薄付きのトーンアップ下地とコンシーラーのみがベスト
    しかしそれでも色は違う
    一度グリセリンフリーにしたらましになったはずが、なぜか赤黒く戻り試行錯誤している…

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/28(水) 14:53:47 

    わかる~
    若い時からそう。でも冬場はあんまり気にならないんだよね。
    ってなると、皮脂の酸化かなぁと思ってる。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/28(水) 16:36:34 

    >>85
    わかります!
    身体を横たえなくても机に伏せて一瞬寝で起きただけでも顔が白く綺麗になるのほんと不思議ですよね

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード